2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロモリロード専用購入相談スレ 1台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 19:06:27.36 ID:???.net
自由にどぞ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 09:12:54.39 ID:9WE/8mit.net
>>417
見た目で選べ。
素人なんだから、機材に対するモチベーションの高さは大切。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 02:46:53.54 ID:HCKisp5t.net
ノーバンクアカウントw ♪ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:13:03.01 ID:fsjL+dBT.net
本当はイタリアんのコロンバスフレームのやつが欲しいんだけど、やれカンパだのチンコだのって、なんだかんだ30マソ以上しちゃうから、日本の雄ってことでPanaのオーダーってどう思います? ランドナーあたり。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:57:53.79 ID:nY3XwVic.net
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪

消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? 便器小屋 ? クソコジキハゲ ?

不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !

むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪

腹痛ぇーなぁ 爆笑 猛烈爆笑の僕ちゃん . かも〜ん ♪
.

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:13:51.08 ID:EJsBknLZ.net
先日、知人の家にいったらフランスメイド時代のPeugeotのクロモリロードがあった。(コンポ等は全て最近の物に換装)

イタリアや日本の物には無い雰囲気でまたカッコ良いね

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:26:57.53 ID:n1UFXdVf.net
クロモリっちゅーかホライゾンタルの細いフレームのきれいなの集めてるんだが
一番はアランかな
プジョーは鉄板だなクロモリだけどw
ニッポンビルダーもきれいっちゃぁきれいなんだが

でもってピナレロとかコルナゴって何がいいの?
有名だから買ってみようかと思うのだが
実物見ても別にポンビルと同じくらい手が込んでいるのは分かるのだが
何がそんなに特段いいのかイマイチ分からんw

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:27:45.67 ID:n1UFXdVf.net
よっあげとくわw

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 11:53:36.15 ID:a3rHcVZd.net
.
.
ノーバンクアカウントw イェ〜イ ♪ . おいで おいで ♪

狂犬コジキ連呼ちゃん. 噛みつき回れど ガン無視状態 ♪. ぴろぴろぴろ 〜 んっ ♪
.
.
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あはん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /        /      | /(入__ノ   ミ  うふん 
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \ \
       \_)

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:27:09.37 ID:ieZbdFQG.net
.
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   妄想戦士、集いなさい
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ 

△▼ロウ付けビルダーを賞賛する会 (1)▼△
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403276420/

▲▽ロウ付けビルダーを馬鹿にする会 (1)▽▲
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402190595/

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 14:17:06.76 ID:kSInAPYj.net
.
.
ガチホモ コジキ連呼ちゃん . おいで おいで 出て おいで ♪
.
.
イケメン声優画像で . ぺろぺろ妄想 . ピクピクビクンッ ♪
.
.
男のアナルを . ズコズコ妄想. パコパコパコ〜ンッ ♪
.
.
あははははははっ ♪ . あはっ あはっ あははははははっ ♪
.
.
                 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  < お前、男のチンコ嘗めたいんだって? まじキモすぎ
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー"´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一"""""""~~``"ー--、-一"""""""ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 11:35:19.12 ID:lEBs/Hkb.net
最近コジキだの生活保護だの連呼してる奴がいなくなったけど自殺したの?

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:14:13.34 ID:TExis2BE.net
クロモリ欲しけりゃワイズとか行かずに
台東のサイクルズ・ヨコオに行って眼を養って来い
400Rのホークブレイズやハンガー下り70やらで話しかけてみ
おじいさんに

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 01:05:34.12 ID:dOWh5fqE.net
プロショップ、大手専門店に入っても、今のマシンって、
なんかテニスラケットとかと同じ単なるスポーツ用具みたいでさ。
トイミュージアムに入り込んだみたいなあの独特の感覚がないんだよなー。
何というか、今の自転車を見てても別に自転車にはまりたい気持ちが起こりようがないというか。
プロショップの陳列からランドナーがなくなってきたのも一因かな。
昔のラグ付フレームはきれいだったよ。
イタ車とかフランス車はそれぞれ独自の味わいがあったしな。
いまではロードは没個性化してどれも一緒。ロゴの違いのみというか。
シマノのデザインなんかモデチェンの度にひどくなっていく。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:32:19.37 ID:uK3RpIRX.net
アルミカーボン全盛期だけど大型店行けばまだ普通にラグ溶接のクロモリロードは置いてると思うが......
流石にランドナーはもう見ないけど
それに、クロモリも走ってるのかなり見るし、身近な友達で七人ほどクロモリ今も乗ってるぞ

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:20:15.09 ID:2ewmMao6.net
あげとく

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:35:51.56 ID:IQOt47nB.net
>>432
>いまではロードは没個性化してどれも一緒。ロゴの違いのみというか。

スチールフレームこそ没個性だと思うが
形はどれも同じにみえる
ロッシンくらいか、個性的なのは

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 03:22:01.79 ID:GmTSkJpb.net
スチールフレームも見た目ほどは皆一緒じゃなく素材や製法など結構な違いはあるけど
それらの違いはカーボンにも同程度以上あるし
スチールは形状の自由度がないぶんカーボンフレームに比べればスチールの設計自由度は小さいだろうね

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 03:24:51.97 ID:GmTSkJpb.net
開発に関わってる人見ても
カーボンは開発者って感じだけどスチールはオタクだしね
買う人もそう

まあ俺はオタクだからスチール買うけど

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 17:23:49.05 ID:G5kEvcX8.net
>>433
アルミもカーボンもフレームがこれでもかと主張してくるんだよねぇ
チューブの表面積が広いうえ、やたらとハッキリした色を使うもんだから視界に占める色が多くて目が疲れる
「広告料くれよ」と言いたくなるような車体のデカい自転車名やメーカー名
ヘッドセットやラグ、アウター受けみたいな出っ張りが内蔵され、昔よりすっきりした筈が野暮ったさが年々増すフレームの工作
コンポは黒、ホイールもセミディープの黒が殆どで、一つになると圧迫感も非常に強い

一般人が求めてもいないような付加価値が多くて食指が動かない自転車が多いよね

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:03:52.71 ID:vDIT5zOk.net
>>438
スレチだろ

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:05:45.27 ID:Y3UYK8zZ.net
スレチとスチールってなんだか似てるな(´・ω・`)

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 05:04:08.12 ID:jnY6TeVU.net
いや、おれもそう思う

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:07:18.49 ID:sUM2SG4i.net
クレームとフレームも似てるよね

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:26:04.36 ID:jOXRr5U+.net
>>431
俺は大門近くにあるシミズサイクルかなあ。
もう何年も行ってないなあ。
掘り出しモノ的なスレッドステム買ったら、おばちゃんが新聞紙に包んでから
袋に入れてくれたんだよ。
思い出すと涙出そうになる

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:11:56.98 ID:DnXXtXrx.net
保守

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:46:07.58 ID:4LWdAda/.net
保守

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 06:42:46.82 ID:kBmMrEl+.net
保守

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:18:14.12 ID:GqKI56Ig.net
保守

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:29:25.29 ID:e6ZoKPmD.net
>>443
田町の方は?

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 07:45:29.83 ID:5drfIgbS.net
こんなん見つけた。パナクロモリ 9万円
http://works.on.omisenomikata.jp/diary/738003

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 11:26:15.45 ID:02o8lYRU.net
>>449
これはひどい宣伝

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 15:58:10.72 ID:vEdmjtJp.net
高い高い

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:20:30.72 ID:xveeU9KF.net
せいぜい4万だな。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:51:02.28 ID:Pu726aoO.net
中古って・・・

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:12:35.91 ID:pfbgm1OV.net
コンポ、ソラ…

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 01:31:37.98 ID:UhGsTEs6.net
ちょっとスレチな相談で恐縮なんだが、

1)レースやらない(てか結局やらなかった)。
2)1日100マイルのツーリングはやる。

だと、カーボンよりクロモリがいいんじゃないかと思ったんだが、
問題は海辺を走ることが多いので錆が心配。

今はフルカーボンだからフレーム本体の錆びることはないんだけど、
ネジの頭とかかなり錆びるんだよね。

海辺をライドしているクロモリ乗りの方、ご意見をお聞かせください。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 03:12:40.15 ID:Pt1KSxmZ.net
>>455
100マイルって一日?

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 03:13:11.83 ID:Pt1KSxmZ.net
>>456
ってヘビーだなー

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 06:20:24.63 ID:pnPsWBPJ.net
フレーム未塗装で乗るわけじゃないだろうから、そんなに錆びないよ。

え?
80km往復だろ。
ヘビーかなあ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 07:05:21.53 ID:0g4Ia2zL.net
センチュリーライドのイベントとか、ロングライド系イベントでは一般的な距離かな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 10:32:57.02 ID:vTqZ3hBD.net
グリス塗っときゃネジ類は錆びないし始めに内部に防錆剤塗っときゃそうそう錆びないと思うよ
海無し県の俺が言うのもなんだけど

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:11:56.81 ID:RRiWP4Rt.net
ミヤタのクロモリロードかっこいい…

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:34:24.73 ID:Mj1gUYoh.net
>>458
レスサンキュ!

やっぱり塗装方法やら塗料もママチャリとは違うのかな?
漁港のおばちゃんがのってるママチャリ…ホームセンターとかのじゃなくてBSのやつとかでも、
フレームがサビサビなのでとても気になった。

ちょっと神経質になりすぎかもしれないけど、
高い買い物だから気になってる。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 11:55:55.66 ID:9VNHImyN.net
高額ロードなら使い終わったら手入れして室内入れるでしょ?
乗るとメンテを繰り返してれば少々錆びても使い物にならなくなる、ってのは中々無いと思うよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 13:00:39.49 ID:y3AEA5+S.net
数十年雨ざらしだったフレームに乗ってるけど問題はないな
見た目は酷いが性能に変わりはない

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 13:07:13.99 ID:1rsUy7ZZ.net
ORC27を105で組みたいけど、5800との見た目のバランスが悪いなと思ってたら、
割引してる展示品の5700-105のテスタッチtense見つけてしまった。
ムムム・・・

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 14:51:02.59 ID:jA/CvWFY.net
カーボソのが軽くて良いが、飽きと耐久性(経年的な)とか考えると
クロモリなら放置してもまた乗れるもんな。遠い目で見るとお得かもしれんね?

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:16:30.41 ID:WqXvLE74.net
遠く見てどうする、、、
長い目でみたまえ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:34:09.83 ID:Z6X9HlLz.net
>>467

ワロタ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:40:56.33 ID:mONnrkGw.net
保守

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:58:46.09 ID:lEpF+hFd.net
>>455
そんなあなたにrockbikes

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:34:48.90 ID:9uHv06tG.net
ギザロってまだ売ってますか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:01:12.94 ID:pUuz6W38.net
保守

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 05:24:37.49 ID:xcpKq2l+.net
そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン、って凄いなw ↓ 馬鹿すぎるだろこいつ
 

■ 自転車版でフルボッコ喰らってカメラ板に逃げてきたのに… 通称:「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」事件

 
当事者: 誰でも知ってる自転車板のミジメな笑われ者ジュラ10
年齢:  自称51歳 1963年出生?
特徴: 自転車板に常駐してキモがられて総スカンを喰らっている、おつむの足りない寂しい人。

事件概要 : 2005年頃に自転車板で完膚なきまでに叩き潰され、カメラ板に逃避
しかしそこでも浅いカメラの知識で知ったか振るので、フルボッコand総スカン
とどの詰まりと、自転車の話題を混ぜて必死で知ったか振るも、逆に自転車ネタで圧倒され瞬殺、
「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」と謝罪して敗退
当該リンク:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076426225/843-846
しかし、何故か屈辱的な扱いを受けたと逆恨みして勝手に復讐を誓う。

その後: 妄想を膨らませるうちに、敵は名無しでランドナースレ、ビルダースレ等に粘着していると思い込み
以後、自転車板で見えない敵を探す復讐鬼となり、あちこちを彷徨い皆から叩かれ続けること10年…
ついにジュラ10の復讐は果たせなかった。どころか、無知が知れ渡りすっかり自転車板のサンドバックと化し、もうコテも使えず
現在では名無しの亡霊として自演の日々、だがその進歩の無い稚拙な書き込みは板初心者にさえ馬鹿にされ足蹴にされフルボッコにされている。
物を知らず、算数も苦手。
 

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:51:11.07 ID:ocHVjKX+.net
クロモリ、ホリゾンタル、グラベル、ディスク、フロントトリプル が良いんじゃないかと思ったんですが、完成車でこんなの売ってないですよねぇ。(除特注)

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:10:40.09 ID:vj5I0wFM.net
一番の難関は前3枚でしょ
グラベルが太めのタイヤが入ると解釈すれば、前2枚ならミュラーあたりでありそうな気がする

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:32:03.24 ID:OeoJRuA6.net
前3枚 なかなかないね

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:00:34.04 ID:hpDqtNMM.net
間違ってると思うけど、ランドナ− スポルティーフ化出来そうなロードってあります?

飽きても2度目の再生後利用だと勿体ない感も減るかもというあほなビギナーです

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:30:02.64 ID:rplSAYDJ.net
貴方が思うスポルティーフの定義で大分かわると思う
フェンダーとフロントキャリアがあれば良いって言うのならフロントキャリアはnitto m-18で大体付くし(カーボンフォークは知らね)
フェンダーもロード用のがある時代だし該当する奴の方が多いかな?

あとロード→スポルティーフじゃなくてスポルティーフ→ロードの方が楽だと思う

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:39:11.40 ID:pp1yWvYF.net
>>477
アラヤのラレーでいいんじゃない
CRNとか
タイヤ28cにできるらしいし、ダボ穴いっぱいついてるし
かなりランドナー寄りのロードだと思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:19:39.62 ID:tJsvQOMh.net
保守

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:40:08.35 ID:HDs45gxw.net
正直、スポルティーフとロードの差が解らん。
ブレーキレバーでシフト出来るか出来ないかの差じゃ?

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:10:47.73 ID:egtnCkpd.net
>>481
はぁ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:18:34.10 ID:8c/dqsQM.net
Wレバーでもロードはロードなわけだが。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:24:03.47 ID:3vUkHYVF.net
ランスのTREKのカーボンロードはWレバーだったし。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:53:12.99 ID:aM5tugT7.net
そうだよなー
トップを独走できるんなら
STIいらんのかも

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:54:57.49 ID:AsmLX0EJ.net
コロンバス使ってた頃のマスター大好き
デダのマスターにはがっかりした
最近のネオプリは微妙・・・
まー悪くはないけどコルサの方が幸せになれるはず

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:15:12.36 ID:4aBnSV1c.net
保守

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:43:44.72 ID:rBRjOOCC.net
デダは柔らかいからね
乗り心地追求するには良いパイプなんだけど
マスターは堅さが特徴だもんね

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:49:18.69 ID:SvQpe9i/.net
そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン、って凄いなw ↓ 馬鹿すぎるだろこいつ
 

■ 自転車版でフルボッコ喰らってカメラ板に逃げてきたのに… 通称:「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」事件

 
当事者: 誰でも知ってる自転車板のミジメな笑われ者ジュラ10
年齢:  自称51歳 1963年出生?
特徴: 自転車板に常駐してキモがられて総スカンを喰らっている、おつむの足りない寂しい人。

事件概要 : 2005年頃に自転車板で完膚なきまでに叩き潰され、カメラ板に逃避
しかしそこでも浅いカメラの知識で知ったか振るので、フルボッコand総スカン
とどの詰まりと、自転車の話題を混ぜて必死で知ったか振るも、逆に自転車ネタで圧倒され瞬殺、
「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」と謝罪して敗退
当該リンク:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076426225/843-846
しかし、何故か屈辱的な扱いを受けたと逆恨みして勝手に復讐を誓う。

その後: 妄想を膨らませるうちに、敵は名無しでランドナースレ、ビルダースレ等に粘着していると思い込み
以後、自転車板で見えない敵を探す復讐鬼となり、あちこちを彷徨い皆から叩かれ続けること10年…
ついにジュラ10の復讐は果たせなかった。どころか、無知が知れ渡りすっかり自転車板のサンドバックと化し、もうコテも使えず
現在では名無しの亡霊として自演の日々、だがその進歩の無い稚拙な書き込みは板初心者にさえ馬鹿にされ足蹴にされフルボッコにされている。
物を知らず、算数も苦手。
 

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:19:24.21 ID:4J8VCmf2.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   そうです。 暴れるのです。 妄想戦士よ。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   自らが創り上げた幻影の敵を相手に踊るのです。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:28:13.60 ID:zu0T4UFE.net
490=491=敗残兵という答えがでました。( 証明▲▽ロウ付けビルダーを馬鹿にする会 (1)▽▲ )

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 10:31:56.29 ID:sA5a2PGj.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   妄想戦士よ どうしました? もっと暴れるのです。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   自らが創り上げた幻影の敵を相手に もっと踊るのです。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

493 ::2014/10/12(日) 08:10:42.83 ID:A9n2AQRu.net
Ishibashi やこすりつけには意見できないホモw 哀しいっすなあWWWWW

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:13:29.69 ID:kAHVMo5e.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   そうです。 踊るのです。 妄想戦士よ。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   自らの妄想を相手に踊り続けるのです。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:59:30.93 ID:HGttnKWN.net
GIOS FELLEO 105とアンカーRNC7で迷っています。
価格的には、フェレオに対してRNC3が同じくらいなのですが、フレームの優劣はあるのでしょうか?


股下82cmでフェレオ540mm、アンカー570mmを考えています。


http://www.cozybicycle.com/jouhou/roadbike/gios2015/felleo105.html
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc7eq.html

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:47:39.97 ID:Q8KJET33.net
>>495
アンカーのネオコットフレームは日本が誇る技術とか聞いたな

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:50:39.21 ID:+Ex7V7tB.net
ジオスのクソ重い中華パイプなんて何の価値も無いだろ

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:26:42.81 ID:n6ZLxsDS.net
ネオコットの設計は日本でも、RNCも中華パイプでは?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:38:29.23 ID:YDgG52Nn.net
JFEじゃね?

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 12:20:23.97 ID:FYC2LbAq.net
RNC7ならネオコット加工は上尾だよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:18:47.78 ID:wpWVoSdm.net
ラレーCRTI570o注文した

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:10:46.77 ID:vlRnHLpG.net
>>501
糞羨ましい

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:28:56.56 ID:8d/omjfJ.net
股下82cmってうらやましいぞ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 12:00:34.94 ID:URGjSG8H.net
179p股下78pのオレもラレCRTI 570oオーダーした
ラレ クロモリ520oから乗りかえです。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:11:18.48 ID:oyjbB6hy.net
最近パナモリかパナチタンがきになっておる

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:14:08.38 ID:p1/DGe9P.net
パナチタンは溶接汚くて一気に萎える

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:02:05.88 ID:gdYFohd1.net
パナモリは!?パナモリは綺麗なの!!?

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:04:52.33 ID:p1/DGe9P.net
ラグだろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:07:51.84 ID:ULydIPdr.net
ラグだな(´・ω・`)

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:31:11.35 ID:qbu/FP27.net
ハンドル探してます

ランドナーバー(前にバッグ付ける前提)で、補助ブレーキ付けられて、アナトミックシャローのハンドル
良いのご存じありませんか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 19:03:47.31 ID:5RHn2FoI.net
保守

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 03:53:18.39 ID:Z4pjcGet.net
タキザワクロモリ欲しい・・・

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 06:29:56.18 ID:jBAIJPN+.net
ぼくはthe miyata

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 17:07:16.09 ID:NM++QXmb.net
fujiのクロモリロード、以前はもっと安くなかったっけ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 19:23:37.58 ID:vz7XFEcj.net
アベノミクスのおかげです。

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 07:37:00.55 ID:GkggOwlM.net
その分収入増えたしな

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 10:51:41.60 ID:vWxHOEN4.net
ラレーのCRN,最安はどこ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 10:54:16.02 ID:lBQsEhb7.net
近所の自転車屋だよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 14:20:46.66 ID:MB5fsIxp.net
保守

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 12:49:58.29 ID:yQDkaWcK.net
保守

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200