2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cervelo25

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 00:19:28.63 ID:???.net
サーべロ
http://www.cervelo.com/default.aspx

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

Slipstream Sports and Garmin Welcome Sharp As New Co-Title Sponsor
http://www.slipstreamsports.com/2012/06/25/slipstream-sports-and-garmin-welcome-sharp-as-new-co-title-sponsor

NGワード:便所の落書き チラシの裏

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:22:33.06 ID:???.net
12 S5って接着式のスターファングルナットじゃなかったっけ?

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:26:09.74 ID:???.net
違うモデルなんてあるの?

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 04:47:24.51 ID:???.net
S5はアルミスリーブだね
ポジション決まるまで敢えて別のアンカー使ってるなら
安全のためにもアルミスリーブにするべき

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 10:28:06.24 ID:???.net
>>163
ポジションが決まってきたので、コラムカットしようとしたら、アンカーが飛びたしていたので…。
アルミスリーブじゃないと危険ですか?

165 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:35:17.41 ID:???.net
スリーブが付属してる理由

166 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 14:05:51.19 ID:???.net
おれもスリーブ使ってないや…

167 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 19:25:52.70 ID:???.net
贋物の相談は中華スレで

168 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 22:58:37.73 ID:???.net
>>164
ポジションが出たんならスリーブにすれば良いじゃん
スリーブが付属してるような薄いコラムに内側から外周に向けて力をかけてると割れやすくなるはずだよ
プラグはあくまでもポジションが出るまでの一時的なものと考えた方が良いんじゃないかなあ

169 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:56:37.00 ID:???.net
>>168
なるほど。
スリーブに交換した方がよさそうですね。
ありがとうございます。

170 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:44:29.59 ID:???.net
割れた奴いる?

171 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:46:43.83 ID:???.net
スリーブじゃないととか言ってるのはメンテしすぎで壊すタイプ。

172 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 21:08:25.32 ID:???.net
作ってるフォークメーカーがスリーブ推奨してるのにアホなの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:01:41.97 ID:???.net
スリーブが付いてるフォークならスリーブ使っておけば無難だわな

ところでサイスポだったかな、S3のレビューが載ってたよ
26mmタイヤのエアロロードかあ、良さげ

174 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:52:22.98 ID:???.net
>>169
ちゃんとスリーブの方も付属してたの?

175 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:35:03.70 ID:???.net
>>174
付属してます。

176 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:40:15.68 ID:???.net
付ける時に、脱脂とかするの?

177 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 15:48:00.32 ID:???.net
するの

178 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:18:40.37 ID:???.net
付属のアイス棒で塗り塗りすればいいの?

179 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:41:13.65 ID:???.net
いいの

180 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:01:35.94 ID:???.net
塗って一晩寝れば、乗っていい?

181 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:12:50.98 ID:???.net
いい

182 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:29:35.05 ID:???.net
付属のエポキシは糞だからホムセンで買ってこい

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:31:39.50 ID:???.net
抜けたって人がいたね
塗った量が少なかったのが原因みたいだけど

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:38:42.34 ID:???.net
どう見ても少な過ぎ

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:10:53.22 ID:???.net
エポキシって2液ウンヌンって奴?
あしたドイト行ってくるだす
抜けない様にタップリ塗った方がいいみたいね

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:20:20.23 ID:???.net
タップリ塗ってはみ出た分を拭き取るよろし

187 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:36:37.52 ID:???.net
僕もローションはたっぷり塗る方です

188 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:58:22.18 ID:???.net
>>186
アイヤー
ケチるのよくないね

189 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 04:02:39.86 ID:???.net
なんで二液混合は強力なんだろ
ダマスカスナイフ理論?

190 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 10:44:52.17 ID:???.net
これは54サイズでつか?
ttp://i.imgur.com/YsOlFtA.jpg

191 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 11:03:26.83 ID:???.net
51だな

192 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:34:12.06 ID:???.net
51だね

193 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:09:59.62 ID:???.net
54だろばかw

194 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:11:13.61 ID:???.net
いや、51だよ、馬鹿もの

195 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:11:32.34 ID:???.net
http://sedluk.com/downloads/2012_S5_VWD.jpg
これが51だぞ

196 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:28:48.34 ID:???.net
じゃあ54で

197 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:39:43.40 ID:???.net
そんなに言うんなら54でいいです

198 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:42:08.24 ID:???.net
54見ると51?って、間違えるけど
51見ると、すぐ51だなぁ〜って分かる
フシギ…

見た目で選ぶなら54だなぁ
身長無理してでも54選んでしまいそう〜

57は、生まれ変わったら。

199 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:45:27.16 ID:???.net
57なんてねーよチンカス!
サーベロはガチな人が乗るブランドなんだよ
見た目でサイズアップしちゃうようなニワカはお呼びじゃないぜ

200 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:47:03.26 ID:???.net
>>195
かっこいいカラーリング。いつの?

201 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 14:46:56.71 ID:???.net
>>200
http://img.segundamano.mx/images/55/5577046166.jpg
2012年モデル

202 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 15:07:59.85 ID:???.net
>見た目でサイズアップしちゃうようなニワカ
それフレーム単体の見た目だけで組んだり乗ってる姿は酷くなるだろw

203 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 15:21:41.79 ID:???.net
何とも言えないへちゃむくれ感w

204 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 15:52:49.21 ID:???.net
>>201
このサイズは49?

205 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:55:55.56 ID:???.net
これも54かな?
ttp://i.imgur.com/58QxUoj.jpg

206 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:45:12.96 ID:???.net
このスレでディープ80ミリ付近とかを普段履いてる人っている?
レースでも無い限りいないか。

207 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:53:50.22 ID:???.net
>>205
イエス

>>206
道端なんとか

208 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:13:27.55 ID:???.net
道端がこのスレにいるか?

209 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:31:22.23 ID:???.net
アンジェリカビビってる、HEY!HEY!HEY!

210 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 23:50:55.60 ID:???.net
道端?あの娘トライアスロンやってるんだよね。
普段からそんな深リム履いて街中走ってるの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 03:25:49.45 ID:???.net
http://ameblo.jp/karen-michibata/entry-11492267058.html
54でこのピラーの出量か…

212 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 03:31:19.09 ID:???.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E7%AB%AF%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3
173cmで股下89cmだと???

213 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 05:41:21.44 ID:???.net
イイからだしてんなあ

214 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 08:50:38.57 ID:???.net
また下おかしいw。
彼女より5センチ身長高いのに、また下8センチ短い俺って、、、

215 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:10:53.82 ID:???.net
>>214
至って普通

http://www.cyclingnews.com/news/2013-reader-poll-gallery-garmin-sharp-cervelo-rca-voted-best-bike
一昨年のS5VWDに続き受賞したRCA

216 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 17:51:30.91 ID:???.net
写真からサイズ推定ってどこ見ればいいのかな
どの写真見てもさっぱりなんだが

217 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:00:37.97 ID:???.net
ヘッドチューブ、ダウンチューブ、トップチューブが交わる交点の形

218 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:08:10.69 ID:???.net
173で54はでかいよね。手足長いから問題ないのかな?

219 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 18:25:38.36 ID:???.net
トップチューブの仮想の延長線がリアタイヤの頂点に交わるか、どれだけ離れてるか

220 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:22:28.20 ID:???.net
>>218
俺の場合は174で54でも小さいくらいだったけど、だいた174前後のひとは51選ぶって東が言ってた

221 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:04:24.56 ID:???.net
股下とステム長を教えてください
自分も身長174で51か54どちらにするか凄く悩んでます

222 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:45:39.35 ID:???.net
>>220
>俺の場合は174で54でも小さいくらいだった
どんな奇形だよ?
手足長い海外選手は180以上でも54乗ってるのに

223 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:47:38.55 ID:???.net
>>221
今のバイクのサドル高、後退量、サドルハンドル間、ハンドル落差
を晒せ

224 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:07:21.02 ID:T6TGtc52.net
>>221
>>220じゃないけど174で股下79だったかな?
R3のサイズ54ステム長100で半年乗ってたけど、ハンドルが近いと感じてきて最近ハンドル高を3センチ下げた
173でも余裕じゃないかな
54は見た目が様になるから最初は無理して乗ってみてもイイぞ。どうせ後々慣れてポジション遠くなるし

225 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:07:18.07 ID:???.net
174で股下79のチビが54でハンドル高を3センチ下げた??
垂れ珍ステムでも使ったのか?
身長股下で語るんじゃなくて乗りたいポジションの数値を晒せって
54にサドル高700mmだと水平ステム使っても落差80mmが限界値
遠さはステム50mmでも140mmでもお好きなように

226 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:08:23.79 ID:???.net
>>217 >>219
レスthx
なるほど、トップチューブ後方延長線上に
リアタイヤ上端が交差してる様なのは
フレームそのものが小さく作ってあると推測できるわけね

227 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:19:57.78 ID:???.net
>>225
コラムのスペーサーを3センチ抜けば3センチさがるんだがおまえ頭おかしいか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:27:07.27 ID:???.net
はいはいハンドルの方が高いメルクスさんだよね
ならサイズも関係ないから好きなの買えばいいよ
ハンドル遠けりゃサドル前出せばいいし

229 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:15:57.38 ID:???.net
176股下80でs5乗るなら51が定石かなー、、、

230 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:22:03.37 ID:???.net
大は小を兼ねないつう考えも変わりつつあるのん?

231 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:22:45.39 ID:???.net
>>228
失せろよコミュ障

232 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:00:54.17 ID:???.net
173の股下83の両腕を横に広げて中指から中指まで180の手長ザルだと54でいいかな

233 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:13:43.32 ID:???.net
お前ら今のバイクの数値測る知能は無いのか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:21:04.69 ID:???.net
>>231
早く54にサドル高700mm以下で3cmもコラムスペーサ積んだ
奇特なR3を晒して下さいお願いします

>54は見た目が様になるから最初は無理して乗ってみてもイイぞ。
wwwww

235 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:24:47.49 ID:???.net
>>233
初ロードなんすよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:28:55.53 ID:???.net
>>235
なら見た目好きな方、54で良いよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 01:29:39.24 ID:???.net
>>234
なんで俺が晒さなきゃいけないんだ?失せろ雑魚が

238 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 02:03:34.51 ID:???.net
54にサドル高700mm以下で3cmもコラムスペーサ積んだ
奇特なR3乗りに雑魚って言われちゃうスレ

239 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 06:55:04.13 ID:???.net
>>222
プロはワンランク小さいの乗ってるの珍しくないぞ

240 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 08:38:05.06 ID:???.net
迷ったら小さいほうで。

241 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:40:00.20 ID:???.net
でもデザイン優先で少し大きめを選んでしまった一台があってもいいじゃん

242 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:49:59.63 ID:???.net
でもさ。 cerveloってサイズの割にreach短くね?  front-centerも短めだし。
この54乗りの人別に変って訳でもないと思うんだがなあ。 trek辺りだとこれと同等のサイズでリーチ400近いぜ?
ヘッドチューブは高めかもしれんが、サドル高700oなら100oのハンドル落差は出せそうじゃん。
レースじゃなくてロングライドなら全然問題ないと思うけどな。 つーか100oの落差って174cm前後の人には標準的なんじゃね?
やっぱcervelo乗りはシートポストがガーンと突き出してて、ステム120o以上でないとアレなのかねえ。
フレームはどう見たって54の方がカッコいいしな。 56のカッコ良さには劣るけど。
ガイジンさんが実測してるけど、サイズ54のR3ってシートポストセンタートップで480oみたいだぜ?
かなりシートポスト突き出すんじゃないの?  ハンドルの高さとの関係は無視するとしてさ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:57:00.12 ID:???.net
54でreachが380以下、stackはちょい高めの555だろ? リーチ390以上のバイクに乗ってた人には小さく感じるんじゃね?
あまり小さいフレーム選ぶとシューズとフロントホイールが干渉するし。  ただでさえフロントセンターが短いcerveloなんだから
安全性の点でも大きいの選んでもいいと思うけどなあ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:01:58.69 ID:???.net
>サドル高700oなら100oのハンドル落差は出せそうじゃん。
>あまり小さいフレーム選ぶとシューズとフロントホイールが干渉するし。

妄想は脳内だけでやれよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:02:28.19 ID:???.net
この人みたいにハンドル落差30p!っていうのが良いのかい? ここの住人は。
http://cycle-freedom.com/prejudice.html

246 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:06:39.31 ID:???.net
フレーム単体の見た目だけで不相応な54サイズを買ったニワカチビが
自己正当化の能書き並べて仲間を増やそうとw

247 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:14:33.79 ID:???.net
レース機材としてcervelo買ったか漫画の影響で買った初ロードなのか
自分のポジションすら知らない奴がサイズ語って話が通じるわけないな

248 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:24:39.88 ID:???.net
俺、昨日初ロードにS5の54を検討してた奴だけどなんか厳しいっぽいから51にするわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:28:05.33 ID:???.net
だからサドル高か股下と必要落差くらい晒せって
ハンドル距離なんてステムでどうとでもなるわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:56:56.83 ID:???.net
サドルは知らん
股したは84

251 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:59:30.02 ID:???.net
>>238
どうせ君サーベロ持ってないんでしょ?
ここサーベロ乗ってる人少なそうだなあ

252 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:59:51.16 ID:???.net
間違い
股したは83

253 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 17:38:19.61 ID:???.net
>>222
いやサーベロはリーチ短いから不思議ではない

254 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:20:40.14 ID:???.net
それはS5やR5だけ?
S2やR3もリーチが短いのかな

255 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:40:02.18 ID:???.net
ジオメトリはSもRも大体同じだよ。
リーチが短い短い言ってるのはSTORCKにでも乗れよ。
めっちゃ長いぞ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:47:18.49 ID:???.net
てか54は48と同じホイールベースだぞ
確実につま先当たる

257 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:01:38.74 ID:???.net
>>255
別に短いことに文句があるわけではない

258 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:44:46.08 ID:???.net
>>252
サドル高730mm前後ね
水平ステムで最大11cmくらい落差取れるから
54で問題なく乗れるよオメデトウ
慣れるまではステム長80mmとかに成るかもしれんが

>>251>>253
いや不思議だよさっさと数値を晒せ
174のチビが54で小さいとか理解できん

259 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 19:57:00.65 ID:???.net
http://cycleworldbikes.com/merchant/669/images/site/2012-Cervelo-S5-VWD-2.jpg
http://img.segundamano.mx/images/55/5577046166.jpg

260 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:04:23.44 ID:???.net
>>258
むしろ何が不思議なの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:06:14.08 ID:???.net
174って別にチビじゃなくね?

総レス数 990
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200