2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トリトラ】 GT Bicycles Part20 【アイドラ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 16:56:41.66 ID:???.net
新旧産地に拘らず本気で走って楽しく遊べ

1970年代にアメリカ合衆国のカリフォルニア州で設立された。
GTは創立者ゲーリー・ターナーのイニシャルである。
イメージカラーは青と黄色。

ライトウェイプロダクツ ジャパン (GT日本法人)
http://www.riteway-jp.com/

GT Bicycles
http://www.gtbicycles.com/usa/eng/

旧型のカタログ置き場
ttp://www.mtb-kataloge.de/html/gt.html

前スレ
【トリトラ】 GT Bicycles Part19 【アイドラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371975446/

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 21:24:24.64 ID:???.net
俺の自転車も3年後にはどうなってるんだろうか・・・

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 23:10:58.68 ID:???.net
2007年モデルのアバランチェ1.0のフレームって3.0とかと同じですよね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 23:35:29.57 ID:???.net
>>56
ブルジョワっていうけどさ、
自動車だとインプWRXとかランエボとかの市販ラリーレースマシンが300万超とかするけど
MTBなら50万出せばレースグレードのマシンが買えるんだぜ。
そう考えればリーズナブルな趣味だと思うけどね。
ガソリン代も税金もかからないんだしw

65 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/12/14(土) 23:56:03.54 ID:k4khNpD/.net
>>58初めて言われたwありがとーございます。
>>59ものすごくマイナーな掲示板にあげたことがあります。
>>64
身体動くうちに動かしときたいってのが自転車始めたきっかけで
乗り方とか、整備の知識ないまま1年乗ったら補修だけで結構お金使って、殆どの部品をランクダウンしてますw
自転車だけに絞ればもう少しなんとか・・・
イヤ、自分貧乏だからやっぱこれ位かなw
センサー欲しいけど、投げ売り型落ちマングース狙いでお金貯めてます。

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 00:08:50.10 ID:???.net
>>64
2007年の1.0と2.0はアロイ 6061 ハイドロフォーミング バテッド カスタムチューブ トリプルトライアングル
3.0はアロイ 6061 カスタムチューブ トリプルトライアングル

67 :66:2013/12/15(日) 00:10:46.54 ID:???.net
間違えた・・・
>>63
あと参考HP http://www.cyclingtime.com/modules/ctcatalog/

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 03:16:13.14 ID:???.net
>>65
こらこら、GTから選びなさいw

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 04:38:12.88 ID:???.net
まあマングースのフリードライブはidriveの兄弟機みたいなもんだしw

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 20:18:49.57 ID:???.net
雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモマケズに私は元気です。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1387105231943.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1387105198051.jpg
地元のスレに張ったやつの転載だけど、9割がた写真の状態のところを
30qほど走ってきた。
足がツメタカッタ…。

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 11:34:01.93 ID:???.net
雪降らないとこに住んでて良かったーって思った

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 22:19:28.84 ID:???.net
2014センサーエリートのSサイズ代理店完売だってさー

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 22:46:38.13 ID:???.net
マジか。
さすがに初物は早いな…。

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 23:59:36.82 ID:???.net
これでセンサーハンスレイバージョンの追加発売フラグが立ったな!w
てか今年はラインナップ絞りすぎだろライトウェイ。
円安で値上がりして売りにくいのはわかるけどさ…

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 18:11:13.84 ID:???.net
雪降ってコンディションが悪くなる前にサクッと走ってきた
http://i.imgur.com/2C05fF5.jpg
ドライコンディションでも、ディスクと比べるとVの制動力はやっぱ落ちるね。
フロントだけでもディスクにしてしまうべきか…うーむ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 19:07:05.99 ID:???.net
すげえの乗ってるな

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 01:32:20.80 ID:???.net
オレもまだLTS乗ってるけどスリック履かせた完全街乗り仕様だわw

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 08:20:49.91 ID:???.net
まだまだLTSにも乗るよ!
リンク全バラシでメンテしたらよりスムーズに動くようになったし。
予備フレームも確保済み…てかすでにフレームから完成車が生えてしまったけどw
この前970XTRのクランクを特価で手に入れて取り付けたことで
9速系の予備パーツもほぼそろったから
あとはVとディスク両対応のFサスの予備確保だな…

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 09:19:09.61 ID:???.net
SENSOR ELITE ALUMI 完売!\(^o^)/
http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/2013gt_sensor_9r_elite/
SENSOR EXPERT CARBONも在庫わずか!
http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/2014gt_sensor_carbon_exp/

やっぱライトウェイ、発注ミスってるだろ・・・w
初物だから予測つけにくいのはわかるけどさ。

ちなみに13年モデルのメーカー在庫
http://www.rakuten.ne.jp/gold/spoke-seya/2013GTzaiko.html
フューリーまだあるのか・・・買っちゃうかな・・・

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 10:47:49.66 ID:???.net
ライトウェイはすごく余らせるのと不足するのを交互に繰り返してる。

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 20:11:19.39 ID:???.net
>>79
2013フューリーも買うなら年明け早々までがリミットな気がする。
少なくとも春までは持たないだろうな。
俺も3.0でいいから行っちゃおうか迷ってるが、フューリーだと
どうにももてあましそうで…。

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 23:46:09.90 ID:???.net
今更気が付いたんだが14センサーとフォースのカーボンモデルってXSサイズ無いのか

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 02:36:40.25 ID:???.net
>>66
ありがとうございます。
レス遅くなり申し訳ないです。
3.0より良いフレームみたいですね。
乗らなくなったのでどうしようかと思っていましたが、とりあえずフレームだけにして取っておきたいと思います。

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 03:09:51.34 ID:???.net
地元にMTBerいなさすぎワロタ
http://i.imgur.com/z0RbxGP.jpg
http://i.imgur.com/wZOltPj.jpg

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 10:11:17.13 ID:???.net
ステッカーチューンがダサいな。

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 10:31:47.97 ID:???.net
ステッカーはシートステーに1つしか貼ってないわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 15:54:06.00 ID:???.net
>>84
おっ、36FOXじゃん!俺も!俺も!
203mmローター迫力満点だね。
Fブレーキホースはなんで外側から通してんの?なんかメリットあるの?
ステッカーは・・・個人の好みだが俺は一切貼らない派。

88 :87:2013/12/20(金) 16:11:41.83 ID:???.net
>>84
よく見たらタイヤ銘柄も一緒だw
このタイヤいいよね〜耐パンク性能も高いし、グリップも最高!
重さも程よい700g台。
あまりに気に入ったので29HTにも導入することにした。

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 16:21:24.17 ID:???.net
>>84
地元にはいなくても、このスレにはGTのMTB仲間がたくさんいるぞ!
GTは年式もののバイクでも社外品とかでリンクパーツとか手に入りやすいから
長く愛用する人が多い感じだよね。

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 17:54:00.84 ID:???.net
カッコ良すぎwww
けど、人によって手首の角度がこうも違うんだな、とオモタ

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:49:25.13 ID:???.net
>>85
ステッカーチューン好きにとってダサイは誉め言葉
>>87
36いいよね!下り仕様にしたくて203mmにしたけど180mmで充分だった。ブレーキホースは間違って表に通して面倒だからそのまんま。
>>89
ありがとう!街乗りGTはたくさん見かけるんだけどね

今更だけど妙高アバの写真うpしとく。
http://imgur.com/06MaSjS.jpg
http://imgur.com/hEk6j57.jpg

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 20:50:20.06 ID:???.net
>>85
ダサ男くんキタw

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:27:27.06 ID:???.net
>>85
お前の顔ほどじゃないから安心しなよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:29:56.11 ID:???.net
>>84
661のステッカー貼って661のヘルメットをかぶってるのに
TroyLeeのステッカーが貼ってあるのはなぜだ。
そんなことより、やっぱForceいいよなぁ…。

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 13:33:35.53 ID:???.net
グリップがTLDとODIのコラボのやつだからじゃね?(適当)

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:24:13.81 ID:???.net
ステッカーチューンって言うより、小学生が自転車にシール貼ってるみたいな感じだな。
もうちょっとセンスよく貼れんのか。

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:39:01.88 ID:???.net
>>94
troyleeのメット高杉イラネ。ウェアはtroyleeだけど。ForceいいよForce。下り楽すぎワロタ
GTスレの人に聞きたかったんだけど、Force CarbonにDHX Air付けてる人いる?リザーバータンクがフレームに干渉するんじゃないかと心配で買うのに踏ん切りがつかん。ちなみにフレームサイズはS。

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:58:51.54 ID:???.net
>>96
そうなんだよ。ただステッカーペタペタ貼っただけでセンスの欠片も感じない仕上がりになっちゃったよ。重ね貼りすればいいんかね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 19:20:58.97 ID:???.net
もっとベタベタ貼ってるやつもいること考えたら、
>>84程度はまだまだだろ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 19:49:20.24 ID:???.net
中途半端な感が否めんな
貼るならもっとバンバン貼れw

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:00:26.60 ID:???.net
ういぐる

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 11:09:30.09 ID:???.net
>>101
そういえば、結局一枚ももらわなかったな…。

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 11:55:16.16 ID:???.net
トリプルトライアングルが憧れなんだけど、
身長172cmだとザスカーは厳しそうだな…

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 12:35:01.65 ID:???.net
トリプルトライアングルがいいから無理してMに乗るとか言うのは
絶対にやめた方がいい。
足の長さがいくつであろうと、その身長でMだと、絶対にでかすぎて
もてあますから。
2013の26インチザスカーが残ってればそれが一番おすすめだったが、
すでにメーカー在庫切れっぽいから、すぱっとあきらめて、2013か
2014のアバランチェで好みのカラーリングの奴に、すこしだけいい
パーツを足してやるとかのほうが良いんじゃないかと。

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 16:31:59.24 ID:???.net
>>104
ありがとう、
夏のスキー場なんかも走ってみたいから無理のないように選びます。

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 17:01:36.29 ID:???.net
フレームサイズが合わないと地獄だもんな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 19:16:31.35 ID:???.net
ロードだと、ホリゾン厨が無理矢理ホリゾンタルに近いサイズ推してくるからなw

108 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/12/22(日) 20:14:06.88 ID:Vn/Wn6q1.net
アバランチェさん、ほんま頑丈やで!
http://kie.nu/1ySV

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:05:26.61 ID:???.net
はあ、そっすね(見てないけど)

110 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 23:44:35.08 ID:???.net
ザスカーカーボンでも結構無茶な使い方してるけど、
折れる気配無いけどね…。

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:51:38.03 ID:???.net
当たり前だろw

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:04:51.51 ID:???.net
通勤車がGTからMOREWOODになったのが悲しくてステッカーチューンしてみた
ttp://i.imgur.com/HGVoPOA.jpg

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 02:33:58.88 ID:???.net
デチューンだな

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 04:46:53.04 ID:???.net
日本一?高額なルック車だなw

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 06:22:04.23 ID:???.net
ダサいww

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 09:41:13.24 ID:???.net
>>112
こういう画像見てるとMTB乗りもまだまだどこかには居るんだなと安心するわ。
地方に居るとまず見かけないからな。

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 11:08:09.94 ID:???.net
スナップオンの工具箱とか金持ちすぎw

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 18:15:09.37 ID:???.net
山に行ってきました
と言っても舗装道しか走りませんけど。
http://i.imgur.com/AhnhW0r.jpg

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 18:26:40.43 ID:???.net
すごく残念なフォースだなw

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:00:58.32 ID:???.net
>>118
ひょっとして県道25号線?

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:03:07.24 ID:???.net
ダサいw

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:16:50.80 ID:???.net
ステッカーもそうだけどパーツのチョイスも悪いな
フォースが泣いてるぞ

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:55:21.09 ID:???.net
>>120
そだよー

ステッカーとかパーツは何でだろうね
好みの問題かな。

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:05:41.79 ID:???.net
舗装路しか走らないのにMTBの意味が分からんw
無意味に高額がつ重くて疲れるだけじゃね?

ま、趣味だから本人の好きずきなんだけどさ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:20:46.93 ID:???.net
こういう景色好きだ

126 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:38:06.94 ID:???.net
バイクのモタードのイメージなんじゃないの

127 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:43:42.73 ID:???.net
>>118
お前はクロスバイクにでも乗ってろks

128 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:52:34.02 ID:???.net
素直にうらやましいと言えよ。



俺はうらやましい。

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:56:20.22 ID:???.net
羨ましくはない
もったいないと思う

ステッカーのセンスが20年前だなw

130 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:58:06.88 ID:???.net
ダサ男がまた暴れてるのかw

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:14:53.59 ID:???.net
こいつはステッカーに対して過剰反応を示すからなw
過去のレスを見てもステッカーにコンプレックスがあるとしか思えんw

132 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:38:16.41 ID:???.net
25号を上まで登れる人は凄いと思うわ。
俺は最初なめてて、荷物担いでブロックタイヤで行ったら、下に見える土砂よけの屋根でギブアップだった。

133 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 02:29:26.08 ID:???.net
ダサダサやな

134 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:03:51.64 ID:???.net
ちょ、ライトウェイの人なにやってるんすかw
https://www.facebook.com/photo.php?v=546838022078637
つーか、新型センサーハンスレイバージョンをアピールするなら
日本でも売れよ…

135 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:20:25.21 ID:???.net
>>132
ブロックタイヤのMTBだとかなりキツいだろうね
自分はロードでもスリック履いたMTBでもいつもヒィヒィ言いながら登るよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:12:26.67 ID:???.net
>>134
いつものトライアルバイクのにーちゃんやね。
マジでうまい。

そのにーちゃんに鍛えられた社員のねーちゃんもトライアルバイクを
使ってるとはいえ、どんどん腕が上がってる…のか?
https://www.facebook.com/photo.php?v=535933199835786

137 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:21:52.97 ID:???.net
めっちゃうまいですやん

138 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:43:11.94 ID:???.net
>>134
売ってねーじゃんどんだけ飢餓商法ねん死ね

139 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:10:02.52 ID:???.net
Distortionのリムを変えてみた。
カラーが純正品みたいでいい感じ。
29・30日と走りに行くので楽しみ。

ttp://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13853754890008.jpg

140 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:42:18.65 ID:???.net
かっこいい

141 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 06:09:15.84 ID:???.net
ダサいw

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 07:01:18.37 ID:???.net
ダサいw=羨ましい

143 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 07:37:32.64 ID:???.net
ダサイ君、製品名書いただけで妬んで反応しそうだ

144 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 09:05:46.22 ID:???.net
きっとダサいw以外のことが書けない病気なんだよ。
可哀想に…。

145 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 11:00:25.56 ID:???.net
>>139
素直にカッコイイと思うが・・・
もっと大きな画像をアップしてくれ。
PCの壁紙に使いたいぞ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 11:07:50.34 ID:???.net
なんていうかさ
パーツの色使いなんかが持ち主の「頑張ってパーツセレクトしてみました」
感を漂わせてきてて、それが鼻につくんだよね
その割りにそれほどカッコイイってわけでもないしw

そういう意味も含めてダサいっていうことなんだと思うんだよね
決してバイク単体がダサいってわけじゃなくてさ

147 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 12:23:33.79 ID:???.net
まとまりがないとダサく見えるな。
ステッカーはゴチャゴチャした感じが多いからダサく見えると思う。

148 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:11:27.62 ID:???.net
今朝はいい感じの雪の具合だったけど、
やっぱ雪はダメだったwwwww
http://youtu.be/jMD6LR-81uY

149 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:13:15.34 ID:???.net
>>146
お前の好みなんざ知るかかよ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 14:09:55.45 ID:???.net
>>148
諦めるの早すぎて楽しかった

151 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 16:09:52.31 ID:???.net
ダサい君のは単純に妬みでしょ

152 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 16:35:37.76 ID:???.net
>>146のカッコいいバイクを是非お見せ頂きたいものだw

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 17:02:57.24 ID:???.net
なんでもかんでも否定しか出来ない奴ってたまにいるよね

154 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 17:54:26.87 ID:???.net
どんな自転車でもダサイって言うでしょ
ひょっとすると見てないかも

155 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:20:32.75 ID:???.net
>>146
いや、ホイール以外はまったくのドノーマルなんで
そんなこと言われても (´・ω・`) ショボーン

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:29:42.54 ID:???.net
>>153
少し前まで与党だった気がするな?

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:04:12.65 ID:???.net
>>154
全体のカラーリングからすると普通に各パーツは
ノーマルのカラーだと思うよなぁ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:57:30.14 ID:???.net
>>139
色使いが下品でダサい

159 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:59:44.90 ID:???.net
カタログの写真貼っときゃいいんじゃね

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:02:22.08 ID:???.net
ダサい君が何でもかんでもダサスレに転載しなくなったのは
画像の転載でも名誉毀損の罪に問われるって分かってビビったからなんだぜ?w

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:08:48.31 ID:???.net
チャリをモザイク

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:37:04.10 ID:???.net
チャリ☆モザ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200