2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:39:33.43 ID:???.net
Part33でdat落ち

Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part33 【レパコル】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356405293/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 21:36:09.72 ID:???.net
年内にOltre Xr2 納車予定だぜ!

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 12:02:46.39 ID:???.net
>>2
マジで!?
いいなあ。おれは928SLでしばらく戦うわ

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:25:02.75 ID:???.net
センプレは専用スレがあるから、ここは実質オルトレ専用スレ?

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 05:47:03.61 ID:???.net
>>4
ロード全般でよくね?
ヴィゴレリ乗ってるおれも仲間に入れて

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:09:17.06 ID:???.net
オルトレってシートポストが丸いパイプじゃないだけで普通のと同じに上下には動かせるの?
フレームと一体になってるのかと思った

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 12:18:10.03 ID:Jl3rFZ0V.net
あれはISPじゃないから動かせますよ〜

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:24:57.28 ID:???.net
>>5
おれは昔のML3だからここが無いと仲間に入れない

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:38:33.21 ID:???.net
ロードは全部一緒のとこでええやん

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 23:34:24.99 ID:???.net
んだんだ

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:16:04.70 ID:???.net
僕チンのオルトレはいつ入荷ですか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 10:08:09.08 ID:???.net
過疎ってんなー

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:36:36.98 ID:C7ips1pD.net
昨日ようやく3台目のビアンキ組み上がったよ!

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:42:33.65 ID:???.net
>>13
自転車屋さん、ご苦労様です

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 11:54:52.81 ID:C7ips1pD.net
画像のっけたかったけどリンク貼れないや・・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 12:17:47.70 ID:C7ips1pD.net
とりあえずニローネとインフィニートとオルトレXR2所持中

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 14:46:56.21 ID:???.net
何股だよー

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 18:06:30.84 ID:???.net
それぞれのインプレください

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 23:42:15.23 ID:xLAIONRb.net
左から硬い、やわい、不明
ずっと雨降っててオルトレだけ試走できてないっす

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 23:57:43.93 ID:???.net
俺も明日oltreXR2納車だから、インプレしあいっこしようぜ!

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 00:02:52.33 ID:1hiopYRq.net
>>20
天気が良いことを祈るばかりっすわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:24:06.84 ID:???.net
この前、ビアンキのカタログ見てたら
オルトレにディスクブレーキ搭載バージョンがあるって始めて知った。しかも油圧。欲しいなあ

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:37:12.83 ID:???.net
センプレってどういう位置づけなの?レースとかにも使われてるの?
C2Cとかだと長距離走るとか安いモデルのエントリーバイクとかってあるけど
レースだとオルトレなのかなって気がするけどなんか違いあるの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 02:01:43.11 ID:???.net
>>23
安いモデルのエントリーレースバイク

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:34:09.78 ID:???.net
プロチームにも供給されてるバリッバリのエントリー安ロード

26 :20:2013/12/25(水) 09:36:15.99 ID:???.net
納車されてから累計100kmくらい乗ったからざつくりレビューするわ。比較対象はcentostrade(928c2c)な。

端的に言えば軽くて硬くなった。今までのように力が無駄になっている感覚がなくなった。40キロオーバーでフレームが負ける感覚がなくなった。

坂で後ろから押されているような感覚が得られるようになった。トップチューブからシートステーの剛性が抑えられており多少しなるのが、坂やダンシングでリズムを生み気持ちよく漕げる。

こんなところだ。これまで試乗したバイクで近いのはTIMEかな。バランスがいい。BMCやカレラみたいにガッチガチでもないし、超軽量バイクみたいなヒラヒラ感もない。

いじょー。

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 10:50:31.77 ID:???.net
>>26
レビューありがとう
いいなあ…俺の928SLより進化してるんだろうな…

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 22:28:48.12 ID:???.net
LOOK車
安ロード
お高いロード

遅ければ何乗っても笑われるよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 17:09:32.65 ID:???.net
人のセックルを笑うな

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 13:23:37.32 ID:???.net
>>25
センプレプロはガッチガチ♂フレームだからエントリーとしては…
安価という点は同意だがw

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:03:09.29 ID:???.net
オルトレXR2がかっこよ過ぎてつらい

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 16:34:54.52 ID:???.net
>>30
エントリーレースな

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:05:13.09 ID:???.net
>31
You買っちゃいなYo!

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:01:56.95 ID:???.net
>>31
おりゃー

http://i.imgur.com/d6vH9SH.jpg

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:22:11.45 ID:???.net
このシートポストってこういう楕円の規格があるの?
この車種専用で社外品に交換とかはできないの?

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:56:59.17 ID:???.net
専用品やね。テールライトはつかなくなったよ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 15:37:01.74 ID:???.net
>>34
後光がさしておられる
ありがたや〜

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:15:12.00 ID:uIDP208S.net
>>31
https://pbs.twimg.com/media/BcG4GjXCAAA8lWB.jpg:large

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:37:17.77 ID:uIDP208S.net
URL貼れるようになってたは
3台+PICO CRONO欲しい
https://pbs.twimg.com/media/BcjkXKzCMAE5MZ2.jpg:large

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:20:44.64 ID:???.net
>>38
クランクかっけー FSA?

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:33:43.53 ID:uIDP208S.net
>>38
そうっす
4本アームには見た目的に抵抗あったけど実際つけてみるとかっこよかった

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:35:51.25 ID:uIDP208S.net
まちがえた>>40だった

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:58:09.86 ID:???.net
リッチマンやな
景気浮揚しとる

44 :287:2013/12/30(月) 19:05:52.52 ID:???.net
くっそー、俺もオルトレが欲しい…金は問題ないから
予約しに行こうかなぁ…誰か背中を押してくれっ!

今年SemprePro買ってR0とF6Rを使い分けてるが
履き替えるのメンドイからオルトレでF6R常用したいorz

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:15:54.68 ID:???.net
>>44
https://pbs.twimg.com/media/Bct0yz3CIAA7Pka.jpg:large

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:40:29.96 ID:???.net
>>44 なら悩む理由はない
消費税上がる前に買っとけ
サイズと好みのカラーが無ければ納品前に税金上がるぞ

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 03:19:33.43 ID:???.net
>>45
これってサイズ47.5?

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 10:41:38.47 ID:???.net
>>44
悪いこと言わないから早めに動いておきなー。予約入れておかないと予定数終了なんてこともあるかも。

で、ボクちんのoltreまだぁ?
( ´Д`)y━・~~

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 14:56:02.95 ID:???.net
東京いったついでに
オルトレとニートCVを試乗してすっかり買うつもりになっていたが
わが県にはレパルトコルサストアがなかったでござる

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 18:54:22.45 ID:???.net
>>47
サイズは47ですよ〜

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 02:33:24.79 ID:???.net
オルトレからXRに乗り換えた人居ます?
どういう風に変わったかインプレ欲しい

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:19:11.79 ID:???.net
12月中旬にインフィニートcv注文したけど
1月下旬に入荷予定って連絡あったわ。
たのしみだわー

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:27:04.07 ID:???.net
ベルキンオルトレ、カラーリングも賛否両論だけど、デュラ一式もかなりコレジャナイ感あるな

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 16:03:06.57 ID:???.net
せめてタイヤサイドがブラックならねえ

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 13:49:02.43 ID:???.net
パイオニアのペダリングモニターが付いてるってことは、BBは386じゃなくスレッド仕様なのかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 08:49:56.68 ID:OPyxEWxf.net
夏頃にXRで組んだのに直後に腰痛めてほとんど乗れてない…

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 19:01:20.41 ID:ZDiUwxsB.net
ルポってどうなの?

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 16:45:26.61 ID:???.net
潜入ルポ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:37:41.88 ID:???.net
>>57
ルポはレパコルではなく、スレとしてはクロスでしょう

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 01:12:43.22 ID:???.net
ビアンキってデザインが若者向けだから、おっさんには似合わないね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 01:39:02.96 ID:???.net
おっさんが乗ってスマン

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 06:17:50.76 ID:???.net
>>60
クロモリロード乗ってるおっさんですみません

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 08:31:09.01 ID:???.net
すげー漠然とした表現だな
同じおっさんでもジローラモとぬっくんもいる

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 20:48:14.94 ID:???.net
おれもおっさんだ
バイクも古い

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:02:49.05 ID:???.net
俺は若い(35歳)けどピザ(170cm97kg)

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:05:05.65 ID:???.net
35で若いのか?

おっさんも30台

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 13:37:52.93 ID:???.net
35は若いだろう
40前なら若い

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:10:21.47 ID:???.net
FRECCIA売ってねぇ…

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 01:58:53.43 ID:???.net
ロードは加齢臭世代に人気が高いな。
若いってのは20代まででしょw

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 07:29:24.44 ID:???.net
何をいまさら

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 08:46:34.65 ID:???.net
でも若い10代や20代前半だとロードって高くて中々買えないよね。
必然的におっさん世代向けの趣味になってしまう。

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 10:29:27.23 ID:???.net
ベルキンのTTバイクがマットブラック×チェレロゴでいい感じ

俺は俺を待っていたんだよ!!
http://i.imgur.com/NChEltCl.jpg

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 14:05:41.27 ID:???.net
俺は俺ってなんだ。

俺はこれ だった

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 20:23:41.08 ID:???.net
これって従前のPico Cronoのままだよね。新型はツールでお披露目なんだろうか。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:45:42.72 ID:POrrHAQr.net
>>52
インフィニート cvなしからどれくらい良くなってる?

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:23:02.46 ID:???.net
暖かくなったらビアンキのロードを買いたいと思ってるんですが、
初心者にオススメのやつってありますか?
20万くらいまでで買いたいんですが。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:46:02.85 ID:???.net
>>76
インテンソかインプルソの105で、余った予算で小物やら何やら揃える
欲しい時に欲しい色とサイズの在庫があればの話だけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:53:21.75 ID:???.net
地方じゃ欲しいと思ったら新モデル発表と同時に予約して
やってくるのが半年後・・・それがビアンキ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:35:59.63 ID:???.net
>>77
なるほど
今度ショップに行って見てみますね。
ワイズロードに行こうかなと思ってるんですが、店舗によって違いとかあるんですかね?

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 06:23:30.98 ID:???.net
我が家にクロノがやってくる。
カーボンモデルは手がとどかないからアルミだけどね。
ホイール買わないとなあ……

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 09:09:37.97 ID:???.net
うちもクロノアルミきたよ〜硬いよ〜
でも楽しい。

82 :82:2014/01/29(水) 16:14:21.76 ID:???.net
>>79
基本同じ位だと思うよ
ただ20で全て集めるなら105は予算オーバーしちゃうな

83 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/29(水) 16:58:00.87 ID:???.net
>>75
前のインフィニート乗ったこと無いから、
どれくらい変わったのかは分からないな。
でも路面振動はだいぶマイルドに抑えてくれている感じはする。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:14:57.37 ID:ML641XjO.net
撃坂でダンシングしたときの進み具合はどう?>インフィニート
剛性感とか

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:36:42.74 ID:???.net
>>82
20万は本体のことしか考えてなかっただけで、その他が必要なら
それはそれで買いたいと思います。
各種ツールとか靴、パンツとか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:07:20.44 ID:???.net
>>76
どれでも見た目で気に入ったのでいいと思うけど、
サイズ選びは身長にな

87 :82:2014/01/30(木) 07:28:22.59 ID:???.net
>>85
ペダルとシューズ、あとヘルメットとライトは最低でも欲しいからそこで予算2万位必要かな
レーパンは後々でも良いけどね

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:34:46.61 ID:???.net
SPD怖いから普通のペダル買うわ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:55:10.18 ID:???.net
ビンディングペダル、慣れるとコレ無しで自転車を漕ぐ気がしなくなるけどね。
絶望的な運動音痴じゃなきゃオススメだよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:11:16.43 ID:???.net
前、そんなに坂道じゃないけど、いちおうちゃんとした坂道を
時速45キロでがんがん登って視界から消えたロード乗りいたのが
すごかったな。そのとき俺は35キロ出しててすっげーがんばってたのに
視界からいっきに外れるくらい速度差出てた。

坂道アベ45ってすげーな。あれ平地でどんだけでるやつなんだ?
どこぞの名のある主だったのかな?
東京で見るロード乗りなんか多いけどあんなのそういない。
平地で45もそんなにいないので、坂道45野郎はすごかった。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:20:14.10 ID:???.net
平地70を1キロ以上維持できるクラスの人かな?
俺がなんとかペダルなしで55だが、65くらいでもあの速度差はでないはず。
一瞬じゃなくてずっとあんな感じで完全に視界から消えてたから
「平地70を1キロ」可能なやつかな。

レースなんか出たことないが平地70を普通に維持できる連中ばっかだとへこむな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:44:00.76 ID:???.net
>>91
1kmTTの世界記録が平均速度61-62km/h程度なのに、そこって地球なの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:59:45.28 ID:???.net
1kmTTは静止状態からスタートしてるから、70km/hを1km保持とかなり違うよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:33:22.27 ID:???.net
時速50キロ1時間維持できたら世界新記録だからあんたら挑戦しなよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 00:59:19.29 ID:???.net
>>89
一回、スピード出してるときにこけてみたら?
レース以外でビンディング使おうとか思わなくなるよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:05:42.49 ID:???.net
どうやったらスピード出してるときにこけるんだよ
相当だな

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:29:21.06 ID:???.net
公道走ってたらこける要因はいくらでもあると思うけど…

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:31:03.64 ID:???.net
ビンディングじゃなくてもコケると思うけど、重大化し易いって事?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 09:50:21.86 ID:???.net
交通量の多いとこでこけた時、ビンディングが外れなくて
足の先に重量物がくっついたまま吹っ飛んでいく事を考えたら…(((( ;゚Д゚))))

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 10:21:51.89 ID:???.net
クロノ来てポジション出したので、軽く走ってきた。
ロードに比べて前乗りなのもあって、どんどん進んでいくイメージ。
インフィに比べたらとんでもなく硬いけど、レスポンスは当然その分いい。
アルミはカーボンバックのアンカーしか乗ったことはないんだけど、のり味はやっぱり硬いね。
50キロ以上乗りたいとは思わないけど、あのフォルムは濡れるw
ハンドルとブレーキは最初から交換しているのでなんとも言えないけど、ブレーキレバーは替えたいな。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200