2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:39:33.43 ID:???.net
Part33でdat落ち

Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part33 【レパコル】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356405293/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:40:57.71 ID:dtcCLzNz.net
>>363
フロント、テールライト(赤色リフレクター)が付いてねーし
自ら道交法違反申告とはwwwwっうぇwwwwwwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:47:36.70 ID:w0E4kVt4.net
羨ましいときは素直に「いいな〜」って言うほうがいいよ

366 :364:2014/04/19(土) 17:57:31.21 ID:4dABGUYG.net
>>364
夜間でない場合は装備する義務がないことをご存知ですか??

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:54:16.34 ID:GPg8sWUE.net
これサイズ47?小さすぎるとこんなになるの?

368 :364:2014/04/19(土) 19:08:34.96 ID:4dABGUYG.net
>>367
47です
背が低いもんで・・・

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 19:31:35.99 ID:elMUwz++.net
47があるんだ

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:12:37.66 ID:kcerBDsq.net
すごいね、タイヤとフレームがいまにも擦りそう・・・

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 00:32:40.89 ID:yzBCT82p.net
見栄張って普段よりシート出したとか

372 :364:2014/04/20(日) 00:57:10.96 ID:YA86a/uU.net
これいつもの高さですよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 01:42:34.17 ID:7bJOKrId.net
>>361
フレームが重いってことは、それだけ沢山アルミやらカーボンやら材料を多く使っているわけだから、
耐久性がいいってことになるんじゃないの?
レースじゃなくて街乗り用だと、耐久性のほうが気になるわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 07:24:42.75 ID:YM81NLqE.net
オルトレ乗りは日中限定+トンネル走行皆無(峠いかずに平坦基調限定)
という事が証明された訳だ…これだからオルトレ乗りは総じて貧脚だらけなんだな

義務ないからライト付けなくてだってんなら、ベル付いてねーじゃねーかカスwwwww

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 09:07:35.85 ID:TdGZ0Ejh.net
どうした?僻み臭が酷いぞ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 09:16:49.61 ID:4zT0Nzy1.net
きっと次は「ダサい自転車画像スレ」に転載する気だろうな

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 09:26:52.17 ID:89mYReZ6.net
スルーすりゃいいのに・・・

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 09:53:57.42 ID:YM81NLqE.net
おらオルトレ乗りさんよぉ!義務で必ず装着しなければならない警音器が
何故ついてないのか早く答えろよ!

道交法違反を堂々と晒せるオルトレと、擁護する>>375-377の様なやつらwww
流石犯罪自慢ビアンキ乗り()おっすおっすwwwwwww

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 10:05:55.97 ID:1QPlK1Hz.net
自転車に無理して金つぎ込んだからベル付ける金がないっす
ついでにこいつのパフォーマンスを引き出せるだけの脚力もないっす
全てミエだけで買ったっす
おっす!!

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 15:17:01.08 ID:it1EY62r.net
>>372
こりゃ失礼。脚長いね

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 15:42:13.45 ID:7t/tCzH2.net
小さいサイズのフレームってスローピングがきつくなって
MTBかよ、って感じになるけど、オルトレはそうでもないんだな

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:16:47.44 ID:YkOfe0fD.net
http://imgur.com/K8XNxHD

昨日組み上がって晴れてオルトレオーナーとなりました

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:20:18.82 ID:it1EY62r.net
>>382
超絶カッコ良い

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:25:35.85 ID:it1EY62r.net
写真もらって行きます。
来年買うつもりなので。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 17:03:53.27 ID:U7JYTWnf.net
http://imgur.com/LH2PzbX.jpg

インフィニート、ゴールデンウィーク前に来てよかったー

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 17:09:37.43 ID:TdGZ0Ejh.net
>>382
見覚えのあるダムサイトだw

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 19:08:57.06 ID:GSk/qqKZ.net
オルトレいいなあ(羨望)

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 19:09:43.04 ID:GSk/qqKZ.net
>>385
いいなあいいなあ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 19:52:10.29 ID:oXgoqSPY.net
ビアンキのヘルメットってどう?
ださい?

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 23:02:15.46 ID:7bJOKrId.net
主要ロードレースでビアンキ供給のベルキンが好成績を出してるな
カンチェラーラとの先頭争いで結構テレビに映ってる

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:03:33.75 ID:k2d65p49.net
>>389
ビアンキてかロードのメットは機能いいけどどれも悲惨なほどダサい

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:20:08.47 ID:3ZnnzZDD.net
ロードに乗る前は穴だらけヘルメットに対してそう思っていたのだが、通気性が良くないと汗ダラダラでこれしか無いとよくわかった
色も派手な方が、自動車からの被視認性が高くなって(言い換えれば悪目立ち)、結果安全性が高まる

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 01:30:25.49 ID:MaktnG2K.net
俺なんかが被るとホントきのこみたいになるからなぁ
まぁ被るんだけど

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 02:47:09.82 ID:aypjRhCU.net
>>385
カコイイ

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 06:09:03.33 ID:Lj4pM+n/.net
>>389
てかサイズが合うのがないと思う

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 06:37:05.11 ID:PbbhShWD.net
>>389
386のみたくバイクにチェレステ分が少ない時はワンポイントになっていいが、
バイクがチェレステカラーだとうるさくなるんじゃないかなあ

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:25:50.67 ID:OJeWMwP3.net
センプレ プロの購入を検討してるのですが、ビアンキユーザーさまから見て、
どうんな評価なのでしょうか?
ロングライドに使いたいです

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:25:04.30 ID:lPJQB94i.net
センプレロなんて、ビアンキの中じゃ面汚しの廃車
まだ一輪車に乗ってた方がいいぞ。  
ダサいカラーリングに中途半端なスペック
何で欲しいのかね

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:42:48.66 ID:eC/QPhr2.net
>>397
一応ロングライド向けにインフィニートってのがありますけど、センプレにこだわりがあるんですか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:05:35.39 ID:OJeWMwP3.net
>>398-400
予算ですね
インプレ見てもいいことしか書いてないじゃないですか

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:25:03.25 ID:iQlPbrZg.net
広告インプレじゃないかなあ
ニートにしといた方が後悔しないよロングライドなら

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:02:28.48 ID:h5zdivor.net
まあオルトレあるから、どうしてもセカンドグレードの印象強いのは仕方ないよな。
女性的な曲線が多い最近のビアンキにあって、直線を多用した男性的デザインは希少だとは思うが。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:08:54.45 ID:ij71X+eJ.net
B4Pは1885やMONO-Qの頃から直線基調、独特の格好良さ

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:12:21.37 ID:kXaFMr4N.net
センプレロは不人気なの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:44:36.95 ID:Rdlpe4cD.net
俺のSempre(非Pro)も個人的にはカコイイぞ

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:24:53.16 ID:or2D39i7.net
>>404
なことはないと思うよ
ただずっと乗るならもう少し出してニートかオルトレを、となりやすい価格帯

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:32:54.15 ID:9/jC6N9q.net
>>406
仮にSEMPREのSRAMモデルを買うとしても
オルトレはもう少し出しての価格帯じゃないYO

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 08:22:30.55 ID:bEcGwV45.net
今のニートとオルトレは両方ともビアンキのフラッグシップだからな。一方センプレは廉価版だから、はまり出すと上が欲しくなるぞ。

ちなみにニートとオルトレ両方乗ったけど、ニートいいよ。フレームとしてはオルトレと遜色ない。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 11:02:46.69 ID:W+wN5ErU.net
>>407
まあそうね…フレームのみでもオルトレは別格か

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 11:06:23.24 ID:cDJh85XT.net
たまにはニローネも思い出してあげてください

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 11:10:33.12 ID:W+wN5ErU.net
個人的にはニローネ→ニートかオルトレに昇格
が一番無駄が無いと思ってる。センプレもかっこいいけどさ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 11:26:00.24 ID:FRTYhpTe.net
ニローネ今度買うぞ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 15:57:32.51 ID:9/jC6N9q.net
どれを買うにしても
好みの色で自分に合うサイズのものを見つけるのが
そろそろ厳しくなってくる時期じゃあないのかな?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:33:19.91 ID:FRTYhpTe.net
>>413
ニローネティアグラのチェレステあったからそれ買ってくる

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:42:58.17 ID:2Zn+zuXW.net
アンドローニがSempreProで頑張ってるというのにおまえらと来たら・・・

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:52:25.17 ID:yAny5xws.net
現行センプレだけど、特に不満が無いよ
オルトレとかニートだと100万近くになって簡単に買えないよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:00:56.24 ID:Fy3HdIFX.net
>>411
初めはニローネ買って乗りこなせるようになってオルトレがいいんだね
流石に初心者だと高いの買っても無駄だし ニローネ買うわ

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:18:53.07 ID:K6ADZyKr.net
んだなあ。万一ビンディング慣れなくてコケてカーボンいったらきついし
まずロードしばらく乗って自分的にどういうのに乗るべきか分かることが大事と思う。ロングかレースかとか

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:22:19.70 ID:cDJh85XT.net
ロード特有のポジションとか、いろいろ慣れるまでは安くて乗りやすいモデルを買ったほうが
初心者は失敗が少ないとは思う
ニローネで60kmオーバーでスプリントしたり下り坂のコーナリングなんかでも、普通に使えるわけで
初心者の場合、重量は「自分自身の軽量化」を優先させたほうがいいと思う

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:43:41.98 ID:FRTYhpTe.net
ニローネってレース向きではないよね?

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:45:33.59 ID:+Uaqa34d.net
アルミで剛性高いから全然いける

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 19:11:44.44 ID:FRTYhpTe.net
>>421
まじ?練習したらなら出てしまおうかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:06:03.08 ID:Fy3HdIFX.net
>>419
>>自分自身の軽量化
平均体重でも乗りなれてる人からすればまだまだ改良の余地はあるってことか

オルトレとニローネの重量2〜3kgの差 カーボンて持つとめちゃくちゃ軽いんだろうな

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:11:48.35 ID:K2t+uZV2.net
「乗って重い」かどうかはホイールの差の方が大きいと思う

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:24:02.89 ID:9/jC6N9q.net
>>423
うちのインフィニート(無印)で6.5kgくらいかな

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:29:52.43 ID:sGSvO40z.net
最初は二ローネで十分ただしホイールは変えろ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:30:47.50 ID:Xz1JXIS7.net
上級モデル買っても後々足車に出来るニローネ出発点、あると思います!
予算が許せば上級・最上級買うのが間違いないなんて言われたりもするけど、
ロード始めにイキナリパリカーボン2008買った知人が後からCAAD8/2007を
普段使いに買っていたし。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:41:11.62 ID:h5zdivor.net
俺もニート買ってからFELTのF75買ったわ。んでニートはオルトレに変わった。なんか順番間違えたっぽいけど気にしないw

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:01:34.17 ID:8k3ARbYn.net
>>423
フレームは700gくらいの差だろ

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:06.40 ID:8k3ARbYn.net
>>428
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 下 さ い っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:10.57 ID:VIxnUIby.net
>>420
普通にレースでも十分使える
感覚的に言うと、ビアンキは下位モデルでもレースで使えるし、上位モデルなら「なお良い」って感じ

>>423
平均体重とか、他人との比較は実はあんまり気にすることではなくて、
自分自身の軽量化含めてレベルアップがある程度行き着くところまで行って、人間側ではどうにもならない壁にぶち当たった時に
初めてマシン側のレベルをアップさせたほうが、マシンの違いの感じ方や、それに裏づけされた所有する喜びが変わってくると個人的に思う
いきなり上位モデルを購入して、その価値や違いを心の底から身体の底から実感するのは難しいってこと

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:26:20.63 ID:GhE/reP3.net
>>406
ありがとう。
上でいい評価を書いてなかったので、不安になりました。
ロード初心者で、センプレロはまずいでしょうか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:36:31.60 ID:+hdfyjcc.net
貶しまくったあげく無視されてる奴は、そもそもビアンキのロードバイクに乗ってませんから

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:39:33.20 ID:W9NEpu9i.net
>>432
全然問題無いよ、自分もそうだったし

ただ、前傾姿勢が強いジオメトリーなので最初はちょっと辛かったかな
ガシガシ踏んで進むフレームだから楽しいと思うよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:17:02.04 ID:13coiyKC.net
>>432
いいなあ裏山

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:25:27.28 ID:+HvAw9Ob.net
>>431
レースに使えないロードなんか無いだろ。
そもそもレース目的でビアンキは選択しない。
ビアンキは飾って楽しむロード。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:32:40.43 ID:2JheBbgt.net
ベルキンの立場は?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 02:29:51.72 ID:AUV7Mm8l.net
ベルキン強いよな

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 17:03:43.72 ID:XMAnmoAj.net
>>436
UCI認証がどうたらこうたら…

まあ、アマレースでは関係ないか

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:41:17.26 ID:1t8xd7Na.net
>>434
本日、納車されたので乗って帰ってきました。
20キロの道のりでしたが、楽しくこげました。
前傾姿勢は、キツいですね。
慣れるんですかね?
>>435
大きな買い物ですが、満足できますよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:59:28.69 ID:QGpbDYGa.net
そのうち腹筋と背筋が鍛えられてきて楽になってくる

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:50:12.57 ID:eg7vrfdv.net
>>440
前傾姿勢は100キロ位乗れば慣れますよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:19:34.17 ID:1t8xd7Na.net
>>441
>>442
ありがとう。
乗り回して、鍛え上げますね。

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:59:08.56 ID:iEsInm2g.net
今日初めてオルトレの実物見たわ ワイズに止まってた
やっぱりかっこいいね

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:50:07.38 ID:1BjUM4/D.net
>>433
お前が反論出来ないからシカトだろ
センプレロ買ってるバカは早く死ねよ
ロードバイクに乗りたいならビアンキはねえよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:50:53.31 ID:1BjUM4/D.net
>>443
お前じゃ無理だからママチャリ乗れよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:51:50.07 ID:1BjUM4/D.net
ビアンキじゃなくて、糞ンキかカスンキにしろよ
ロード嘗めるな

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 04:58:56.11 ID:mJ4JXZvD.net
ごめんなさい。本当は彼女をビアンキ乗りに寝取られたんで妬んでたんです

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 05:11:16.94 ID:1QlX58C2.net
IDが出るから騒いでるのは一人だけ、ビアンキ以外のスレでもディスってる奴だとよくわかるね

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:28:25.46 ID:duZOaj0n.net
なんかいっつも騒いでる奴の次のレスにそれに乗っかるやつがセットで絶対出てくるよな

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:29:07.15 ID:TYcdyvaU.net
>>444
自分の行ってるお店でオルトレユーザー居ますけど憧れるフレームですね

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 19:46:08.59 ID:rXGstwKX.net
最寄の取扱店に聞いたらやっぱりもう販売中止で全サイズもないとか
ニローネの105が欲しいんだけど通販で買うしかないの

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:07:09.81 ID:6a1zADT1.net
中止って

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:39:52.48 ID:4bip28dF.net
>>452
札幌にあったぞ

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:51:05.88 ID:Gerkf6Lw.net
「中止」じゃなくて本年度生産ロットが問屋で在庫切れってことだろ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:02:05.61 ID:cn3xbqFe.net
ロードバイクに乗りたいならビアンキはねえよ(キリッ


少し前のロードブームで始めたニワカ乗りはすぐこういう事言うんだよな
是非ともジロを観戦するパンターニのファンに伝えて頂きたいねぇwww

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:03:01.61 ID:b6Q2Cwyv.net
全く予想通りにこの時間にわいて出たわwwwひとりぼっち君

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:04:35.86 ID:b6Q2Cwyv.net
(途中で送ってしまった)
余所のスレでもID同じだからわかるが、ビアンキに限らずその場の雰囲気を壊したくてたまらんのだろうね、この手の奴は

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:50:06.67 ID:bfCyICPQ.net
>>452
問屋で在庫切れなら通販でも厳しいんじゃないかな

小さいお店だと店頭売りとして注文してたのが今の時期に
ぽつりと入ってくる場合があるけど…

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:52:45.29 ID:zUcZicUZ.net
>>452
生産なし流通のみは当たり前

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:15:35.56 ID:hXESmO2x.net
オルトレかニートのフレームセットのみ買った場合、他のコンポやホイールなんかは最低限どの辺なら許してもらえる?
最初はなるだけ予算抑えたいんや

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:34:03.71 ID:cAmtPTvW.net
逆にクラリス/SORA、WH-R501で頼む。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:52:35.80 ID:NSnfTzWx.net
それなら手元にあるからすぐいけるのだが怖くて聞けなかった

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200