2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:39:33.43 ID:???.net
Part33でdat落ち

Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part33 【レパコル】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356405293/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:51:05.06 ID:o6slE57C.net
異論はあるだろうけどロードは街乗りに使うものではないな

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:04:39.06 ID:c2Eyn3RS.net
>>951
言えてる
街乗り用と家から半径15km圏内にクロスのローマ2とロード使い分けてる
クロスのほうは泥除けつけたりエンドバーつけたりカゴつけたり実用的なカスタマイズやってる

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:05:17.45 ID:MoeeDyM2.net
どノーマルのニローネが「数」十万?!

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:10:42.86 ID:V+dh8xwK.net
せっかくロードバイク買ったのだからレースに出たい。
その為にエンジンである体を鍛えている最中。
いくら高い自転車買っても、エンジンが軽自動車並のパワーじゃ話にならない。
メタボ腹もへっこませられるし一石二鳥だ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:24:42.39 ID:KKbAjXZY.net
>>953
すみません十数万のミス

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:25:37.42 ID:OVKzefNZ.net
オルトレで富士ヒル出てくるぜ!
目標はシルバーだけど、ヤビツ35分の実力じゃ届かないかもな…

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:48:22.54 ID:GUzW5Xa3.net
軽自動車並みのエンジンを持つ人間ならオリンピックでもツールでも競輪でも勝ちまくりだな

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:40:52.96 ID:nahnf9hl.net
>>925
それは悩まない なぜならホイールは交換可能だが
フレームはそうそう簡単に変更できないからだ

これは、Oltreを選べと言っているのではないです
だから、好きな方のフレームで選べと言っているのです
財布の具合でトータル考えて、フレーム妥協する
(本当に欲しかった方をあきらめる)と、後悔するよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:43:51.84 ID:jHKe4tR2.net
軽自動車くらい強くなりたいれす(^q^)

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:44:21.96 ID:6a6/7rgS.net
>>954
あんまり鍛えてからレースに来ないでくれますか?迷惑です

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:20:15.68 ID:LiyxAf5R.net
>>954
出て鍛えた方がいいよ
初心者の年から毎年ある草レースに出てるが、自分の写真がフレーム以外の
部品は変わってるわ、フォームも変わってるわ体型も変わってるわ
サドルがどんどん高くなってステムがどんどん低くなってて見てて面白いw
4年目にしてフレームが変わってしまったがなww

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 03:18:15.17 ID:xar3O4/a.net
サドルがどんどん高くなるってどうなんだろ?
足が伸びたのでなければ最初のフィッティングがおかしいのでは?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 03:48:58.79 ID:kNtEYDTs.net
ダルシムの類

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 06:08:19.74 ID:rDCQ2YkB.net
>>832
>>833
>>834
>>835
遅くなりすみません!
色々な選択肢があるんですね。
ロードバイクは奥が、深いですね
お金を貯めないと(;´д`)

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 06:28:32.40 ID:LiyxAf5R.net
>>962
初心者のころはよくある首長竜だったんだよ
サドルも低いし、ステムは高い サドル=ステムくらいになってる
今はサドルは高速でこぐのにちょうどいいくらいに上がってるんだが
初心者購入時より見てみると5cmくらい上がってるから笑ってしまう

ステムは下げるとハンドルが近くなるってのはやってみるまで知らなかった
ただ、これも初心者で腹筋が鍛えられていないと前につかまっちゃう感じになるので
最初からこれがいいってもんでもないしね

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 07:34:38.32 ID:njX2qc8n.net
いくらなんでも5cmも上がるなんて
最初のフィッティングがちょっと酷い…

自分の場合はお店で合わせてくれた位置から
数ミリ上げたくらいだなあ

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 10:12:27.64 ID:agsV5FXk.net
カンチェラーラくらいの出力をたたき出すにはどんなトレーニングをすればいいのだろう

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:10:31.07 ID:wiGlXQrg.net
>>967
土井さん「…………」

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:17:23.11 ID:bcb8ktIv.net
>>966
そのあたりはお店の方針によって結構違うようなんだよね
初めてロード乗る人にはってステム=サドルの高さになってるセッティングはたまに見るよ

サドル座ったまま足がちゃんと地面に着かないと嫌がる初心者もいるだろうし
何よりそれでコケて怪我でもされたらってことを恐れるのかも?

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:22:22.98 ID:P5DrGo4B.net
僕も両足がギリギリ付く高さにしてもらった。
実際にはサドルに座ったまま両足付くことは無いけど、安心感が違う。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:43:53.93 ID:tPpiN04o.net
初心者の時は足がつかない&ペダルに足がロックされてるというのは
まさに恐怖以外のなにものでもなかったw

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 22:46:42.30 ID:zFkRSblz.net
オルトレちゃんとニートっていつくらいまでなら入手可能なのだろう

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 22:50:50.59 ID:X0UKjf9Q.net
2014は店頭在庫なきゃもう無理だろ。夏に2015の最初の注文があって、届くのが冬とかそんなもん。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:08:20.45 ID:OYLeXQYf.net
ボーナス出たら買おうと思ったけど、物がないのか、うーん

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:14:34.79 ID:jEiir03G.net
だれか130周年モデルの噂聞いた人いない?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:25:49.74 ID:yEDsjc6M.net
ありがとう
来年モデルはオルトレもっと硬くなりそうな気がするから今年の欲しいんだよなあ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:40:59.04 ID:/fn6rJ1I.net
ミニベロ欲しいが売っとらん

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:44:03.89 ID:YPvCFahN.net
そもそも来年オルトレが出るのか・・・?
名前変わって新しいのが出そうな気がするなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:56:51.32 ID:f566QOhx.net
アルテとは言わん105でいいからチェレのセンプレ欲しい
結婚なんかするんじゃなかった
バカ野郎 あの時の俺
なんで中で出したんだああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:57:41.54 ID:LiyxAf5R.net
>>978
思えばOltreももう4年続いたわけだからな…
でもXR2は結構大きなモデルチェンジしたし続くと個人的には思うよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:07:34.77 ID:gjpNB9wV.net
>>978
XR3なんか出られたらXR2買った俺涙目なっちゃうwww

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:08:19.80 ID:gjpNB9wV.net
ごめん979じゃなくて>>980の間違い

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:16:02.98 ID:MvNMFVza.net
そういやこういうのもあったね
http://www.campagnolo.com/jsp/it/newsdetail/newsid_437_newscatid_3.jsp

そんなおれは80周年モデルはデザイン的にどうでも良かったんだけれど
スーレコRSに興味津々な2012年Oltre乗りだす(*´¬`)

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:11:51.66 ID:IIsr6Gnf.net
>>979
ワロスwぬかったなw

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:12:41.53 ID:KGlYGgPt.net
FFWDのホイルがほしいマン

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:17:06.89 ID:IIsr6Gnf.net
しかし何故故ニートと違ってオルトレちゃんはBB386なの?
カンパもシマノもアダプターいるしFSAてなんかアレじゃんね

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:19:50.25 ID:z3h4WWHG.net
そういえば自治区にKAWASAKI GREENなるF6Rが出てるね。
これはベルキンカラーってことだよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:25:30.51 ID:IIsr6Gnf.net
よしケルデルマンが表彰台登ったらオルトレ買おう

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 02:07:45.35 ID:rTzSypOp.net
80周年モデル、秋葉原のコンセプトストアに飾ってあるよ。
日本限定一台、コミコミ140万だって。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 05:00:34.02 ID:g4+9PYOb.net
>>987
ヴァカンソレイユ亡き今、FFWDなんぞ買う価値ないぞ。レプリカしたいならおとなしくデュラ買っとけ。

991 :930:2014/05/28(水) 09:14:44.25 ID:1icWKByt.net
昨日近所のショップでfrecciaの在庫確認して貰ったらメーカー在庫が残り1台と聞いて
会社帰りに速攻で発注かけに行ってきたw

確保できると良いなぁ

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 15:18:32.01 ID:yyiUoLgC.net
>>990
ヴァカンカラーモデル乗ってる者にはFFWDは許して欲しい
…とはいえ、FFWDは色的にうるさくなるから履かないけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:09:04.93 ID:MvNMFVza.net
>>992
俺はヴァカンソレイユにカンパ履いてるわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:57:58.43 ID:H602XBky.net
いやでもさ、ディープリムであの値段なら捨てがたいべ? FFWRD。
黒オルトレにはつや消しF6R履かせたぃ。誰かおくれよ

995 :995:2014/05/28(水) 22:59:30.21 ID:H602XBky.net
いやんハズカシ。FFWDだわー(´Д` )

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:10:34.51 ID:MvNMFVza.net
>>994
ディープリムであの値段なので推して知るべし と言う人もいます
わたしは履いたことが無いのでわからないのだが、ちょっと柔すぎるという
評価が多いですねー でももちろん、カッコで履くのも否定はしない

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:54:15.17 ID:/zfDTE5C.net
ヴァカンオルトレ乗るならF4Rも捨てがたい
でF6R履いてる人ってチューブラー?クリンチャー?

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:54:55.51 ID:Gl3vpSDL.net
F6Rいいホイールだよ。安いし転がるし軽いし。
まあ30万のホイールと比べちゃうとあれだけど、20万のホイールよりはいいし。

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:09:52.66 ID:amgR+BTZ.net
じすれ

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401322148/

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200