2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド6

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 21:23:18.39 ID:lbW5PPAn.net
なんか答えになってないかな。

リアエンドの部材があってそれにチェーンステーのパイプ シートステーのパイプが溶接されてフレームの後ろ三角になってるわけやけど、
リアエンドは衝撃かかるからなるべくゴツくしたい、でもゴツくすると重くなるから肉抜きした部材を使う、って考えなんじゃないかな。
フレームの肉抜きっていうけど、肉抜き部分はパイプ部分ではないし、ロードのエンドに比べたら十分にゴツいよ。

あと一般的かどうかはメーカーの考え方次第だろうけど、このスレでよく出てくるGTアバランチェなんかは肉抜きされてるみたいやね。

総レス数 1066
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200