2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:12:26.81 ID:tsAq8ff6.net
前スレ
【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388051456/

このスレは「自転車ダイエット -○○kg 」が
コテや半コテの高頻度の報告により、 報告賛成派と反対派が対立し、
荒らし合いに発展したため避難スレとして建てられました。

よってこのスレでは、上記のスレで荒れる原因となった以下の行為を禁止します。
・コテ&半コテによる高頻度の報告。
・次スレ>>1による勝手なテンプレの改竄

高頻度の走行報告をしたいならば以下のスレでどうぞ 。
今日走った距離を報告するスレ 1km目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366507307/l50

また荒らしの中心人物は賛成派・否定派ともに「ちょっくら」について語ります。
こちらで議論を始めさせないためにNGワードを「ちょっくら」とし、使用者を荒らしと認定します。
荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
また議論を始めた場合は、下記のスレに誘導してあげましょう。

★☆★ 自転車ダイエット -132kg ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386070310/

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 05:02:41.58 ID:K3gKHMgQ.net
>>105
スゲー!
250kmも走ったら、達成感でいっぱいになれそう。

それにしても、ツール・ド・フランス出てる選手達って、20日くらいで3,500kmも走るってえのが信じられん。

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:31:59.84 ID:Im4A8c3c.net
>>105
質問の意味がわからん

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:39:17.83 ID:uxFkzxD0.net
15時間走ったぶんでカロリー出てるけど活動時のほとんどで自転車に乗っていたから
通常の一日で消費するはずの基礎代謝をサイコンの値に足して
一日トータルとしての消費にしていいかってことじゃないか

これで伝わるかどうかもわからんが

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:16:18.76 ID:g3+0p9YJ.net
こういう数字は基礎代謝を含んでると思うよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:56:18.35 ID:Im4A8c3c.net
それはサイコン次第じゃないか?
まぁ俺もサイコンの表示カロリーは基礎代謝込みで考えてるけど

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:17:21.46 ID:neg799T6.net
呼気の二酸化炭素を計測して消費カロリーを算出する方法ならともかく、
サイコンが自転車に乗らなくても消費する分のカロリーまで含めちゃうってありえなくない?
1mも進まずに1時間ぐらい跨ってたら、60kcalとか70kcalとか表示されるわけ?

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:53:09.40 ID:V1d8xErx.net
>>111
こんなこと書く奴は大抵デブでハゲ。
目安程度に考えて、食べるのを控えて運動しろ。
ロゲインも忘れるな。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:40:16.74 ID:FSVGzHob.net
燃えた脂肪に含めていいのは
運動しなくても毎日昼間の基礎代謝分やせる人だけでは

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 07:22:47.59 ID:N5R4co9d.net
>>112
うっせー余計なお世話だ、どうせサイコンなんか使わんわい
リゲイン飲んだらどうなるっちゅーのさ

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:03:45.03 ID:KDZFROdg.net
間食のクセがやめられなくて長年悩んでいたが、
無糖の炭酸水を飲むという解決策を見つけた
これはいいぞ!

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:05:11.25 ID:ed4q+4P3.net
ガムもいいよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:57:28.40 ID:hxGvugqq.net
ガムは結構糖分あるから、無糖の炭酸水の方がいいね。
炭酸で腹膨れて空腹感が和らぐ。
味気ないならレモン果汁でも入れて無糖レモンスカッシュにするとなかなかイケる。

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:00:22.34 ID:iWRi94j3.net
その糖分で一時的に血糖が増えて空腹感が消えるんですよ。
ガムは糖分あるといっても、そんなに量を食えるものじゃないし。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:02:29.94 ID:OAqB8+4+.net
この前道路脇走ってる時に前輪でガムふんだけどおまいらのせいか(´・ω・`)

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 13:38:50.08 ID:yOU/s+oO.net
自転車乗ってて異物踏むとか自転車に乗る資格なし

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:26:28.35 ID:2gDjXHh/.net
水ダイエットを昨日から半信半疑で実践してみたらさっきの計測で-1.5sだった
しかもタニタで計測したら筋肉が50g減っただけで他は体脂肪がめっちゃ減ったよ
なぜだ!
水分量も減ってなかったし口にしたのはわさびのり太郎と低脂肪牛乳と生姜湯とコーヒーだけで食事制限はずっとやってたから便はほとんど出てないし
これは脂肪が燃えてると考えていいのか?

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:42:30.57 ID:csCnebZj.net
ダイエット産業のインチキに引っかかるなよ

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 06:56:37.71 ID:2gDjXHh/.net
>>122でも代謝は上がってたよ
具体的にはスタート前体温が36.3℃だったけど37.3℃まで上がってたよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 07:03:13.58 ID:csCnebZj.net
体に悪そう。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 12:18:50.86 ID:nvlhEtP+.net
水を飲み過ぎるとナトリウム欠乏症になるぞ

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 14:53:45.00 ID:cBZ/9s8h.net
>>125
大体調整できないから太るんだよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 14:57:06.26 ID:BFySzRrW.net
体脂肪計が最近一番欲しい物
筋肉増えるとそのぶん体重重くなるから体重計の重量だけ見てると今ひとつ実感がなぁ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:31:48.43 ID:ZVhrFGIr.net
市販の体脂肪計ってあんまり充てにならんけどなw
ただ推移を見てモチベーションUPはそれなりに図れるね。
3000円ぐらいで買えるし、自転車パーツに比べれば安いもんだから買っても良いと思う

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:38:31.75 ID:5EiTvIoU.net
>>127
手で握って体脂肪率が分かるのが付いてるオムロンの体重計が個人的にオススメ

乗るだけで体脂肪率も分かる体重計より正確な気がする。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:54:11.73 ID:3VXPl4is.net
自転車やる人の筋肉は足に偏って多いから、足の裏から測定すると、良くないんだろうね。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:42:19.68 ID:CfRzArBi.net
手足で測るタイプだと14%だったのに
胴体部分だけ測定したら30%近かった
死にたい

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 13:49:52.14 ID:KMAsDZQC.net
お、興味ある話題だ

みんなどんな体重計(体脂肪計)使ってる?
自分面倒くさがりだから
wi-fiタイプでパソコンで管理できるのを探してるんだけど
安いほうが良いんだけどいまいち選択基準が分からない
wi-fi付で
http://www.amazon.co.jp/dp/B0093E9Q86
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095EF8EK
このあたりは値段も手ごろかなと思うんだけど

http://www.amazon.co.jp/dp/B00LNYOO0Y
このあたりはいい値段だけど違いはなんだろう

パソコンで体重管理してる人いたら使用感とか教えてほしい

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:53:54.03 ID:r2GGxe6q.net
>>131
胴体部分って一番脂肪細胞が多い場所だから仕方ないんじゃねーの?
知らんけど

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:09:26.03 ID:bj8hxRAV.net
>>132
> 自分面倒くさがりだから
> wi-fiタイプでパソコンで管理できるのを探してるんだけど

こういうのって、データ転送アプリを操作したりする必要があるんでしょ。
単に体重計で見た数値を表計算アプリとかに入力するのと比べて
どれだけ楽か疑問だったり。

かといって、もし完全自動転送の物があったとすると、今度はそれでデータを見なくなって
ダイエット的には逆効果だったりして。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 12:34:20.28 ID:5WBvisV4.net
体重計に乗って数値をエクセルにメモってるが大した手間じゃない
よってわいwi-fiとか要らない印象

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 12:38:10.01 ID:DpxTBbO1.net
うちのカーチャンはこれ使ってる
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/dietcal_a3mono_02.pdf

体重を計るごとにPC立ち上げる方がめんどくさいだろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:13:55.33 ID:Mo24X8BY.net
>>132
Wi-Fiのを一台買う位なら
NFCのを自室と脱衣所に二台買うのがおすすめ

>>134
NFC版がスマホをかざすと転送までするから
Wi-Fiは乗っただけで転送されると思う
履歴を見るか見ないかはスマホでも同じだから
朝忙しいときは便利な気もするけど、高すぎ
NFCでも、後でまとめて転送できるから
都度転送する必要はないし

1000円高くらいなら絶対Wi-Fi版を買う

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:26:18.51 ID:JPl8S+zW.net
NFC(Near Field Communication)=近距離通信

139 :133:2014/09/13(土) 14:14:22.91 ID:wDFS8wp9.net
>>134
> かといって、もし完全自動転送の物があったとすると、今度はそれでデータを見なくなって
> ダイエット的には逆効果だったりして。
それ言えてるかもw
でも面倒臭くても毎日、体重計に乗ってさえおけば
後から体重の推移とか見れたら楽だなぁって思って。

>>135
それが手間に感じない人は良いんだけど
自分かなりものぐさだから悩んでるんよね・・・

>>136
あなろぐカーチャンやねw
毎日日記つけるほうが自分的には大変だなぁ
自室にいるときはほぼいつもPC立ち上がってるからそこは大丈夫かな

>>137
まさに自分の理想の使い勝手に近いかも。
体重計に乗ったら自動転送、後からPCで数日分まとめて見れる的な。
平日は結構疲れ果ててるからいちいち体重計の数値打ち込みとか面倒臭いんよね。
忙しいときはとりあえず体重計に乗るだけで、ってのがベストかな。
自動転送してくれるwi-fiがいいけどやっぱ価格差がひどいね
値段考えるとNFCかなぁ

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:52:13.50 ID:5WBvisV4.net
その物臭な性格がデブの基なのではないかと

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:49:07.40 ID:uAafy6du.net
>>139
まとめて見るなら
とりあえず毎日乗るだけ乗って
見るときにスマホかざしてそのままスマホで見ればいいよ
データはサーバにあるからPCでもタブレットでも見られる
Wi-Fiも見るのは同じアプリで見られると思う

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:06:49.13 ID:h5byHYhL.net
>>140
確かにw しかしそれを言っては元も子もない

実際には記録なぞ付けなくても、毎日体重計に乗れるならそれだけで
ダイエットへの道は近い。駄目な人はそれすら継続出来ないw

結局、その人がストレスだと思うことはできるだけ排除出来る方法じゃないと
無理なんだと思う。体重が減っていってもストレスが増えていくと... リバウンド。

あるいは痩せてないこと自体が何か強いストレスになる状況に置かれないと。
(痩せないと死ぬとか、自分が強く望んでいることが痩せることで達成できるとか)

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:25:23.15 ID:GE9Xf1B9.net
>>61
涙ふけよwww

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 02:05:44.62 ID:FmXrpi38.net
こういう小姑みたいに嫌味なカキコミしちゃうのは
処女のまま更年期障害になり情緒不安定の在日創価の糞BBAならではだね!
詰んでしまった人生は世間体が悪く
迫りくる孤独な老後の寂しさに不安が募るいっぽう
2ちゃんで他人に八つ当たりして憂さ晴らししてないと猟奇的なあれをしでかす恐れあり
気の毒だから煽られた人は生暖かい目で見守ってあげましょう !

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 07:22:58.93 ID:P9xT7t+m.net
>>143
いちいち今更蒸し返すなゴミ屑

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 13:46:23.45 ID:47FLeUAi.net
このスレで聞くことじゃないのかもしれないが、
体重を落とさないようにするのってどうすりゃいいんだろう?

ダイエット終わって、維持期のまま増えたり戻したりしてちょいちょい乗ってた程度だったのが、
ポジションをイチから見直したら俄然乗るのが楽しくなって、体重がスルスル落ちてしまう

現在BMI21付近、これ以上落とすと風邪が治らなくなるから下げ止まりたい
でも、どうせ冬にはあまり乗らなくなるから食事量は増やしたくないというジレンマ

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:05:11.66 ID:F/sO9KVP.net
冬にどうせ太るんだからそのままでいいよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:20:07.41 ID:kplHZ+vj.net
おやつや飲み物で調整すれば良くね?
ちゃんと体重管理できてるなら食べすぎ太りすぎもないだろうし
冬になったらやめたらいいだけでそ

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:11:01.11 ID:9h7M5zwV.net
たんぱく質を多目に変えて筋量を増やす事にシフトするのが一番かな

けど>>147が言うように冬で太るだろうから放っておくのが一番っぽい
冬を越えても減り続けるようなら考えれば良いと思う。

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:29:37.60 ID:C1nFiEW9.net
結婚して食生活が変り、10年間で体重が78kgから105sに増加
去年の10月に喫煙したら8月11日の健康診断での測定で118.4sに増加していたorz
8月25日にコラテックのフラットバーロードを購入して片道10kmを週5日通勤(雨でもカッパ着て)
土日は100km走る生活で9月15日の夜測定で108.2sと徐々に低下中。
プチ糖質制限もしてパン禁止、ご飯禁止で炭水化物レス
ご飯の代わりで豆腐、卵、肉、魚、野菜と乳製品は食う生活してます。
年内で80sまで落とす予定です。

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:47:07.07 ID:uw67Hgyw.net
毎日サイクリングロード走ってたら、遂に秋の花粉症になってしまったようだ

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 07:22:01.77 ID:FZbusyRE.net
>>151
書き込む板間違ってるぞ

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 02:57:56.85 ID:nRZYPqO2.net
一応こっちにも書いとくわ

自演とか妄想にかられる前に
>>40のスレ主みたいな粘着の方が気持ち悪いって思ってる人間がいることも理解してくれ
そんなに気に食わないならスレも別にあるんだからスルーしとけよってのが一般人の俺の意見だわ

本当に気持ち悪い

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:57:01.07 ID:j8w3C0W7.net
どう考えても諸悪の根元はちょっくらなんだよな
その周りの擁護(=本人?)・アンチの両荒らしはその副産物に過ぎん

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:58:32.30 ID:j8w3C0W7.net
ありゃスレ間違えた
失礼

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:38:54.64 ID:FUyS2Grq.net
>>146-147
冬は体重増えるのか?
通常だと基礎代謝に使用するカロリーが増大する為、同じ摂取カロリー・同じ運動量だとガリ痩せするはずだか?

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:42:41.17 ID:HfhnawMD.net
>>146
筋肉量ふやしたら?

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:26:06.12 ID:77yYg5JI.net
>>150
月5%程度の減量に納めた方がいいぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:24:24.93 ID:0FU2FX+D.net
>>156
冬は飯がうまいだろ
クリスマス忘年会年末年始に新年会、イベントもたくさんある
つまりそういう事だ

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:51:02.66 ID:9G5n1MGa.net
冬は基本的に動きたくなくなるから

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:23:02.60 ID:Y8PHzAI/.net
久々に体重計ったら5kg増えてた
特に走行距離は減らしてないんだが…
かなりショック

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:24:15.91 ID:5Q6XZUwj.net
冬こそ汗かかないからガシガシ走って痩せるチャンスだろうが!
しかも寒いと言うだけで体内のカロリーは消費されるというのに

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 06:46:46.71 ID:2Da19Cwf.net
いやいや路面凍結でそもそも走れない地域があってだな

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 07:05:29.20 ID:qRKsTWav.net
>>156
朝は寒すぎて長時間乗れない
日暮れが早すぎて夜もあまり遠出する気になれない

空気が乾燥しすぎて肺が痛くなるからペースを上げられない
でもペースを上げないと身体が冷えてくるから、ポカポカする昼間しか乗れない

路面凍結のほぼない恵まれた関東でも、こんな感じ

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:13:23.54 ID:CwqvlGc4.net
1年以上乗らないでいたら7kgリバウンドしたんで帰ってきた
てかちょっくらを筆頭とした糞報告共を追い出せたんだな
お前ら良くやった

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:49:14.48 ID:RUPJcKKl.net
>>165
こっちが勝手に出て行っただけやで

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:25:45.83 ID:uNeuYV1u.net
良く見たら確かにダイエットスレがいくつかあるな
けどちょっと過去レスを追った感じちょっくらが居ないこっちでいいよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:14:36.73 ID:hs4KXJ+k.net
コテを過剰に意識してるこういう奴が、実は一番依存してるんだよね
それ以外自己主張するネタがないから

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 18:04:13.65 ID:R8CgPZI9.net
>>165-168
せっかく落ち着いてるんだからその話題をやりたいなら他所でやれ

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 20:54:20.27 ID:r12rxlOv.net
>>169
1 ◆eiDIDCdZvSAHとちょっくらがいなくなったら全て解決だな

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:28:27.89 ID:e3yRLAyx.net
>>165
1年で7kgとかなに食ったらそんなに増えるんだよw

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 05:21:24.60 ID:2EDTISFk.net
毎日

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 13:10:04.25 ID:Rr3b9KQ0.net
7kg痩せるのは大変でも7kgぐらいすぐ太れるだろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 14:38:23.21 ID:zKEiKv90.net
痩せるのは難しいけど
デブるのは簡単だよな

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 14:59:45.97 ID:XkIvbrYd.net
だからお前らはデブなんだな

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:44:13.12 ID:b2u/SI/h.net
>>173-174
いくらなんでも上下7kgはないわ
変動しても5kg程度だろ

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:22:06.11 ID:SDX6Zwrm.net
>>176
増減幅の話なんかしてないんだが

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:02:55.66 ID:3RNCM58W.net
>>176
アスペかよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:16:47.19 ID:hOWxB8+A.net
最近自分が文脈を読み取れないからってすぐにアスペとか言い出す真性アスペが多いよね

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:50:02.54 ID:D4v9y/2b.net
文脈読み取れてないのはどっちなんですかねえw

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:19:23.92 ID:hOWxB8+A.net
>>176は見当違いだけど
>>178はすぐにアスペとか言い出してこいつこそ真性アスペっぽいなって思っただけ

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:18:51.61 ID:Snmaya+w.net
>>181
他人を諌めるなら自分も一緒になって言ってちゃだめだろ
いつもの分裂症かな?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:35:14.86 ID:hOWxB8+A.net
>>182
嫌味を言ったんだがそれすら解らず「分裂症」か
やっぱり真性っぽい

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:59:27.44 ID:hOWxB8+A.net
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

アスペテスト
暇ならやってみるといい
ダイエット全く関係ないけどなw

因みに俺は
あなたの得点は14点です。

社会的スキル
4点
注意の切り替え
4点
細部への注意
1点
コミュニケーション
1点
想像力
4点

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:31:12.92 ID:Snmaya+w.net
怖っ
いきなりテストとか始めちゃったよw

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:38:55.30 ID:X6EoUhtv.net
>>185
お前の反応の方が怖いわ

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:57:00.15 ID:Snmaya+w.net
>>186
鸚鵡返ししかできないならいちいち安価つけてレスくれなくてもいいぞ

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:58:12.97 ID:UIXRfba6.net
あなたの得点は15点です。

緑ドット社会的スキル
3点
緑ドット注意の切り替え
2点
緑ドット細部への注意
2点
緑ドットコミュニケーション
4点
緑ドット想像力
4点

どうだ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:45:00.33 ID:RTNfby53.net
>>61をコピペしてるやつはガチアスペっぽい
前スレ読んだが普通に意味が通じてるのにどうもガチで理解できてなさそう

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:58:12.74 ID:mOT9cYHk.net
>>189
俺もみてきたが
実際そいつがレスしてるD:g59uUBk8は言うことなくなって謝ってるじゃないかw
本人乙としかww
違うなら荒れる元だからいちいち終わった話題蒸し返すのはやめた方がいいぞ

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:37:42.61 ID:TZvS1+RC.net
>>190
説明も面倒だし関わりたくないから謝ってでも話を切りたかったんだろ
それが解らず本当に誤ってると勘違いしちゃうからアスペっていうんだけどな

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:24:41.70 ID:ngzieUCU.net
>>191
お前エスパーなの?
本当に謝ってるかどうかなんて画面の向こうの相手なのにどっちにしろ分かるわけないだろw
しかも明らかにID:g59uUBk8は論破されてるじゃねえかw
本人乙w負け惜しみワロスww

終わった話題蒸し返して荒らしたいだけなら別人でもなんでもいいからID:g59uUBk8ってコテつけとけよNGぶちこむからさw

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:08:29.38 ID:iGuWMoNP.net
論破ールーム

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:16:53.73 ID:urIlMxvr.net
>>192
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

マジなら大変言いにくくて恐縮だが、お前は本当にアスペ

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:05:29.11 ID:TZvS1+RC.net
花子と太郎は口論をしている

花子「朝この封筒をポストに投函してって言ったでしょ!?何でまだここにあるのよ!?」
太郎「そんなこと聞いてないぞ?言ってないだろ!」
花子「言ったわ!これ、今日中に投函しないと間に合わないんだから!!」
太郎「何時言ったんだよ。俺は聞いてない」
花子「朝言ったわ!!」
太郎「いや言ってないぞ!」
花子「言ったったら!!」
太郎「言ってない!!!」
花子「言った!!!」

太郎「はぁ…もう分かったよ。これ今日投函すれば間に合うんだろ?じゃあ今から行ってくるよ」
花子「ほらやっぱり言ってたじゃない!貴方は何時も話を聞かないから!!」
太郎「分かった分かった。悪かった。ごめんなさい。じゃあ間に合わなくなるからもう行くぞ」
花子「今度からきちんと話を聞いてよね!!」


さて花子は本当にポストに投函するように言ったのか?

アスペ→言った。現に論破されて、何も言えなくなって謝ってる。
一般人→これだけでは分からない。太郎はとりあえずポストに投函することが大事と思い適当に謝ってる可能性がある。

アスペはなぜ太郎が謝ったか理解できず、一般人が心が読めるエスパーかと感じてしまう。

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:36:57.64 ID:5fDqqR+B.net
>>195
そんな面倒なことするより前スレの流れ貼れよそしたら一目瞭然だろw
よっぽど分裂症って言われたのが堪えたんだな
しかも急に思い出したかのようにとうの昔に終わった話を蒸し返してw
今は論破された時の人格なのか?分裂くんww

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:22:38.65 ID:TZvS1+RC.net
このスレの禁止事項「コテ&半コテによる高頻度の報告」←テンプレ
>926-927 ←単発報告
>928←「報告禁止」発言
>953←928を過剰反応と指摘(高頻度ではないから)
>962←「過剰反応って誰が決めるんだ」発言

>968
>962
一回目を頻繁とは言わんだろ
それにコテ&半コテ以外の報告は別に禁止にしてないでしょ
そこまで禁止したら過疎るだけだし

あと誰が決めるってわけでもない
自分が頻繁だと思ったら他所でやれって言えばいい
妥当なら誰も文句は言わんし、過剰なら誰かがやりすぎだって言うよ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分が頻繁だと思うなら(お前みたいに)「他所でやれ」って言えばいい
(その発言が)妥当なら誰も文句は言わんし、
過剰なら(今回の俺みたいに)誰かがやりすぎだって言うよ
つまり誰が決めるってわけじゃない
(つまり過剰だと言ったお前が叩かれればやはり過剰ってことだし、
 過剰だと指摘した俺が叩かれれば過剰ではなかったってこと)

主語が抜けてて確かに解りにくいけど
支離滅裂だと決めつけずに意味が通るように考えればこういう意味にしかならんだろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:30:39.64 ID:TZvS1+RC.net
ミスった
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分が頻繁だと思うなら(お前みたいに)「他所でやれ」って言えばいい
(その発言が)妥当なら誰も文句は言わんし、
過剰なら(今回の俺みたいに)誰かがやりすぎだって言うよ
つまり誰が決めるってわけじゃない
(つまりお前が叩かれれば過剰反応だったってことだし
 過剰だと指摘した俺が叩かれれば過剰ではなかったってこと
 それは俺やお前の1〜2個のレスじゃなくその後の流れで判断するべき)

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:09:38.75 ID:LBM29i6J.net
うざいから他でやれよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:13:09.81 ID:RHaI9T/5.net
乱立してるんだからココはキ印のお二人の愛の巣にしてもらったらいいかと

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:41:56.64 ID:mRh8vOb/.net
>>198
いやいや抜粋じゃわからんだろw
やるならキッチリやれよw
それにしても必死すぎてワロスww

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:46:45.15 ID:TZvS1+RC.net
>>201
全部コピペしたら何レスになると思ってんだよ
それこそ必死すぎるだろw

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:48:47.26 ID:1K1vv9l2.net
>>202
じゃあ最初から中途半端に抜粋して印象操作するのやめましょうね〜w
いつまでも分裂症炸裂してないで病院いけよ

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:14:29.61 ID:TZvS1+RC.net
>>203 そこまで言うならほらよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 13:51:28.33 ID:4SCxos9W
春頃 体脂肪率31%
現在 26.1%
この調子で真冬到来まではがんばろう

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 13:55:12.29 ID:apyE+i5i
173cm
87kg

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 14:55:47.91 ID:oXZoyknY
>>926-927
報告は報告スレへ

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:02:37.50 ID:g59uUBk8
スマン>>949は誤爆
因みにこのスレは>>926-927程度なら禁止にしてない
>>928が過剰反応しただけ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:03:55.44 ID:amtOmRvC
>>953
過剰反応ってそれ誰が決めてんの?
ここは報告禁止であってさらに報告スレもあんのになんでここで報告すんの?
それがいいならスレタイ、テンプレは意味をなしてないだろ

>>198-197

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:26:40.60 ID:urIlMxvr.net
今日もこのスレは平常運転だなw

けどそろそろダイエットスレだからダイエットの話をしようぜ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200