2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:12:26.81 ID:tsAq8ff6.net
前スレ
【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388051456/

このスレは「自転車ダイエット -○○kg 」が
コテや半コテの高頻度の報告により、 報告賛成派と反対派が対立し、
荒らし合いに発展したため避難スレとして建てられました。

よってこのスレでは、上記のスレで荒れる原因となった以下の行為を禁止します。
・コテ&半コテによる高頻度の報告。
・次スレ>>1による勝手なテンプレの改竄

高頻度の走行報告をしたいならば以下のスレでどうぞ 。
今日走った距離を報告するスレ 1km目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366507307/l50

また荒らしの中心人物は賛成派・否定派ともに「ちょっくら」について語ります。
こちらで議論を始めさせないためにNGワードを「ちょっくら」とし、使用者を荒らしと認定します。
荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
また議論を始めた場合は、下記のスレに誘導してあげましょう。

★☆★ 自転車ダイエット -132kg ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386070310/

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 13:54:43.39 ID:lTKj4zVo.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:05:08.67 ID:wLrTAw7H.net
つまり寒いところにいるなら太ることは普通
つまり今から冬になる日本なら太ることは普通ってことだな

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:25:41.54 ID:Fjn40PHL.net
何がつまりなのか…

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:30:05.77 ID:+6+lmK2Y.net
ロシア美少女はなぜおばさんになるとあんなに太るのか

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:49:33.34 ID:jI1Uvrjl.net
>>259
食生活そのままに運動量が低下するからだろう。

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:27:43.71 ID:Pje1DCCI.net
真面目か!w

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:02:15.28 ID:gsGi0Kvg.net
毎回毎回急に盛り上がって急に過疎るなあw

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:02:19.09 ID:NlA8E31C.net
嫁に指摘されたので今日から俺も参戦
ダイエットは自転車でやるとして筋肉も欲しいから
筋トレ腹筋50×3セット、腕立て20回×3セット
やってみた
何か月後に効果出るかな?

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:04:41.97 ID:XumVGV7K.net
減量中に筋肉はつかないよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:07:49.98 ID:NlA8E31C.net
レスが速いw

付かないってこともないんじゃないの?
超回復は一応行われるわけだし

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 00:17:20.46 ID:MBjYRPfT.net
超回復ww
君、超回復を勘違いしてないか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 01:49:30.23 ID:MLhL8oIS.net
>>266
超回復の定義は?

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 07:44:37.19 ID:djc6X/k0.net
>>264
筋量が増えることと脂肪を消費して再び蓄えないことは両立するんだがお前大丈夫か?
ボディービル大会に出るマッチョメンになりたいじゃなくて駄肉を落としたいレベルなら余裕

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 08:15:23.63 ID:lG1pk+f1.net
無知すぎて草

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 08:40:19.92 ID:TsMbYgQl.net
筋肉は付かないんじゃなく付きにくいだけ

減量中でも筋トレの可能回数は増えていく
これはその筋トレに使う筋肉が発達するため

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 11:16:53.69 ID:lHloLcoE.net
栄養が足りてないのになんで部分的に筋肉がつくと思ってるんだろ。
ダイエット中は筋肉も脂肪も絶対に減っていく。
筋トレをすることで筋肉の減り方を抑えるだけで、基本的に増えることはない。
筋トレを並行したダイエットによって筋肉割合は増えるけど筋肉量は増えない。
上に書いてある超回復なんて都市伝説レベルの与太話。
超回復グリコーゲンってのが間違えられて伝わったと言われている。
今まで信じてた考え方が否定されるのは辛いだろうけどね。

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:17:59.97 ID:/orHve/L.net
筋総量は減るけど
鍛えてる部分があるならそこは増えるよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:29:05.63 ID:A2kl9evb.net
>>271
栄養失調による不健康的なダイエットだけが、ダイエットじゃないんだが。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:32:52.21 ID:GGroooEF.net
ビルダーが大会直前に贅肉限界まで絞って出場するけど
ああいうのも筋肉が少しは落ちているのかね
あれが落ちてるなら素人の俺達は落ちても仕方ないわ

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:42:32.43 ID:A2kl9evb.net
ボディビルとか異常な世界は参考にならないと思う。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:04:15.87 ID:/orHve/L.net
ビルダーは筋肉を増やして増やしてさらに増やした状態だから
増やすより落とす方が楽な状態

一般人は生活に必要な分しか筋肉が付いてないので、
落とすより増やす方が楽な状態



よってダイエットと筋トレを始めたばかりなら鍛える部分の筋肉は増えやすい
既に継続的にトレーニングを積んでる人ならもう増やす方が難しくなってるから
ダイエットを始めると維持が限界となる

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:41:38.83 ID:CO9pWmL9.net
タバタ式ダイエットっていうのを知ったんだけど、これって自転車でも有効かな
20秒間全力でペダリングして、10秒休憩の30秒ワンセット
これを8セット繰り返すってやつ

街中じゃ危険だから道幅広いサイクリングロードでやってみようと思うんだが

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 16:13:07.43 ID:A2kl9evb.net
それなりの坂道ならスピードが出ないから安全だよ。

でもねー、真新しいダイエット手法に飛びつくのは、どうかと思うよ。
食事量を適正化し有酸素運動するという基本的な方法に勝るものは滅多に無いと思ったほうがいい。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 20:16:42.71 ID:TsMbYgQl.net
>>277
それをやるより1時間まったりとポタリングの方がダイエット効果あるんじゃね?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 21:06:13.68 ID:CO9pWmL9.net
>>278-279
ありがとう
確かに真新しいモノにすぐ飛びつく性格なんです
調べてみるとダイエットというよりは、筋力増大に脂肪燃焼に心肺機能強化と、総合的なトレーニングみたいね
YOUTUBEでロードでタバタしてる動画見つけたけど、見てるだけでめちゃくちゃキツそうなんで
大人しく普通に乗って有酸素運動しときます

https://www.youtube.com/watch?v=5sEquVWwsj0

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 17:02:43.52 ID:1DN4SLIZ.net
最強のダイエットってのは
バランスよく食べつつカロリーを減らして
有酸素運動をし
無酸素運動をする

〇〇ダイエットなんて良く解らんものなんかしなくていい
有酸素運動は自転車なら尚いい(スレ的に)

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 17:08:46.62 ID:1txj+ImH.net
そろそろ鍋が美味い季節なんだよぉおおおお

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 17:47:48.44 ID:1DN4SLIZ.net
>>282
食った分走れ

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:50:50.33 ID:ETFvQwAu.net
鍋ってほとんど野菜がメインだからよっぽど食い過ぎないと太らないけどな

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:13:35.96 ID:ihGn9mRO.net
炭水化物の量を程々にすりゃ鍋は優秀なダイエット食だと思う。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:16:33.55 ID:p6TV8pRP.net
雑炊なくして鍋物語は完結しない

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:24:01.99 ID:ihGn9mRO.net
気持ちは痛いほどわかるが雑炊とかうどんは次の日の朝食にまわせw

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:34:32.26 ID:TDRcXEiP.net
>>286
俺すぎワロタw
だから毎年春にダイエットをする羽目になるんだな

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:47:34.02 ID:A4uzc5zF.net
ロングライドする前日に鍋
当日の朝ごはんに残り汁で増水、こいつで塩分も事前摂取
でも鍋作った日に結局食べちゃう

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:35:42.72 ID:0KVoCsoI.net
久々にスポーク折れた
5kgも太ったせいなのか…
張替メンドクセ…

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:46:51.10 ID:uv0PuPs/.net
鍋は野菜中心で、蛋白質も魚介類にして、締めの雑炊も控えめにするんだけど、
どうしてもお酒飲んじゃうからあんまり意味がないという(´・ω・`)

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 05:08:39.30 ID:M3HqVVwY.net
焼酎ウイスキーの類いの蒸留酒にすれば大丈夫じゃない?

俺はビール→低糖質発泡酒→ウイスキー(ハイボール)と移行した。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:59:28.85 ID:/iPKjkry.net
まず酒を辞めろといいたいが、そういう努力って大事よね

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:21:52.30 ID:7VqoqkO2.net
元からそんなに飲む方じゃないけど糖質カットビールとか信じられないぐらいまずくて飲めたもんじゃない

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:37:14.39 ID:bhRNFlOy.net
>>294
糖質カットしていないものと、カットしてあるもの、その糖質の差どれだけか計算して、その分、白飯を減らせばいいんですよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:51:39.34 ID:7VqoqkO2.net
いや、俺はそんな面倒なことをするのが嫌だから飲まないことにしてる。
自転車始める前は毎日晩酌してたけど、自転車始めてからは飲み会以外飲まないよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:53:55.26 ID:bhRNFlOy.net
飲んだら自転車で帰れないし、翌日の自転車にも差し支えるしなー。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:32:40.54 ID:0PAbKDeg.net
酒もタバコもギャンブルもやらないに越したことはないんだから良いんじゃね?
まぁ日本なら酒に関しては全く飲めないよりは飲めた方が良いけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:28:30.31 ID:ysFsLJKF.net
自転車通勤にしてから家で晩酌しなくなったわ
飲まなくてもストレス発散されてるし、寝付きもいいからね

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:25:11.35 ID:pzkitiyU.net
その分に掛かる金が代わりに自転車に呑まれてくんですけどね

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 11:46:27.19 ID:yL190gSY.net
夜のちょうど飲み食いする時間に走ればいいんだよ。
疲れてメシ食う気力が無くなる。疲れを癒してるうちに風呂入って寝る時間になる。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 16:44:23.71 ID:DOslJqB8.net
それが出来るのはデブのうちだけだ
脂肪がないのにそんなことしたら死んでしまうわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 16:51:49.11 ID:F/1Oc/Mm.net
ずっと痩せる気配もなかった頃は腹の肉つまむと10センチ以上の厚みでつまめたけど
今年の夏からがんばったおかげでかなり贅肉減ってきた、今はつまむと3センチほど
あと洋服が2Lで問題なくはいるようになったおかげで衣類の選択肢が普通に広がった
一番太ってた時は4Lでウエストが110くらいあったからほんとに着れる服の種類が少なくて

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:51:12.55 ID:29njiXFb.net
ウエアとか洋服の着れる範囲が広がるとモチベーション上がるよね

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:25:39.94 ID:92Aymamu.net
6月から今までで10kgへったけど、まだまだ脂肪の蓄えはあるから補給少な目で頑張れるわ。

ちょっと聞きたいんだけど、平地とヒルクライムってダイエットの効率的にどっちがいいのかな?
体感だとヒルクライムは筋トレに近い気がするんだが

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:14:53.98 ID:mhC6VE1v.net
>>305
どっちも運動強度(心拍数)次第としか

低心拍の方が運動中の脂肪燃焼率が高く、消費カロリーは少ない
高心拍の方が運動中の脂肪燃焼率が低く、消費カロリーが大きい
そしてダイエットとしては心拍数60〜70%の時が
消費カロリーと脂肪燃焼のバランスが良い


で、平地とヒルクラの話だけど、
平地だと心拍数が低い状態でもダラダラと続けれられる。
逆を言えば心拍数を維持するのが難しい
ヒルクラだと心拍数が上がりやすいので60〜70%を維持しやすいけど
上がり易いので70%以上の強度に上がり易い。

それを踏まえたうえで個人的には平地の方がダイエット向き
ヒルクラは筋トレ向き

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 15:46:18.75 ID:1SyfiM5p.net
ヒルクライムは登ってるうちにテンション上がって、1本でバテる
よってダイエットには不向き
異論は認めない

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:08:52.85 ID:nSNSjSNW.net
サンクス。
ルートに両方組み込んで色々試してみます。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:01:01.31 ID:9LT+pFKG.net
全身黒の女のデブ率は異常に高いな

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 10:00:30.25 ID:Q4cOINDf.net
>>309
お前も全身黒じゃん

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:13:10.56 ID:5NCudGOE.net
>>308
一度心拍数を上げてしまうと、心拍数を戻してからも一定時間速度が上がらず消費カロリーが落ちてしまうので、
よっぽど走り足りないときや時間が取れないとき以外はヒルクライムは避けた方が賢明だと思う
どうしてもやるなら最後だね

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:25:56.48 ID:TR7M2Y78.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
               Λ_Λ デップリ
         ゼーハー ( ´)Д(`)
              O┬O ) ゼーハー
              ◎┴し'-◎ ≡
                         \ くさそう /


  〜サイクル終了後〜



     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
             /フフ         ム`ヽ
            / ノ)   ∧∧     ) ヽ
           ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
           / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
           丶_ ノ 。   ノ、  。|/
              `ヽ `ー-'_人`ーノ
               丶  ̄ _人'彡ノ
               ノ  r'十ヽ/   \ キャー抱いて! /

【つこうた】自転車乗りのドーピング事情
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413165513/

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 15:53:12.35 ID:SBCDHYwO.net
平地もヒルクラもどっちもやればいいのに…

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:27:33.47 ID:XQEGfsKA.net
>>310
全身黒はロクなことないからしませんが

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:29:28.64 ID:UEnJGCH0.net
全身白よりマシじゃね?
膨張色だからこのスレのデブ共が着たら目も当てられないことになる

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:36:01.32 ID:YsTbrPDf.net
>>315
黒以外の他の色もあるってことなんだよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:55:38.68 ID:UEnJGCH0.net
>>316
マジレスされても困るんだが

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 12:14:32.61 ID:UwL7sAsn.net
黒白赤は自転車の基本
ついで青、黄、緑

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:14:25.75 ID:kLV7x5hn.net
>>312
上半身に肉はつかないと思うんだが

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:39:55.90 ID:v920VJd2.net
お洒落に気をつかうのは痩せてからにしろよデブ

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:52:09.76 ID:lCcA2iIm.net
デブスレと違ってこのスレは全員がデブってわけじゃないと思うがな
維持期の奴とか
レースとかヒルクラとかのために減量する奴だっている

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 17:40:02.91 ID:ii4a+c9L.net
>>321
お前がデブじゃないならスルーしとけよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:42:59.01 ID:lCcA2iIm.net
なんで?

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:59:54.11 ID:jYttW2F2.net
>>323
お前の言うように様々なやつがこのスレにいてお前がデブじゃないならお前に言ってるんじゃないからスルーしとけって言ってるんだよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 02:15:51.98 ID:cL5bYX3t.net
>>324
お前はいろいろ的外れ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:18:37.14 ID:jYttW2F2.net
>>325
お前は分裂症だもんな

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:58:38.40 ID:Aoepd1Fw.net
>>325
日本語が不自由な国語教師()が住み着いてるからこういうのはスルー

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:01:50.51 ID:vWcws5xC.net
だから最初からスルーしろって言ってるだろうが
日本語不自由なのはお前だよw

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:45:49.36 ID:qjPtFmqC.net
>>328
落ち着けよw
肩の力を抜けw

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:01:25.04 ID:NTK066Bz.net
「お洒落に気をつかうのは痩せてからにしろよデブ」

「デブはお洒落に気を使うにしても痩せてからにしろよ」
が同じ意味になると思ってるんだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:29:38.61 ID:Q7b/1x4v.net
冷えだして食欲上がりまくりだ
ダイエットには成功したけど冬やばいなこりゃ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 15:41:57.82 ID:Q10xi9Q7.net
>>330
お前の方が国語教師じゃね?w
精神病患者の言動は意味不明だから教えてくださいよー
作文はやめろよこっちまで精神汚染されそうだからw
また顔真っ赤にして安価ミスらないようにしろよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:12:32.65 ID:DR3v0OKh.net
>>332
薬は毎日飲みなさい

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:38:04.70 ID:cl2oEN/M.net
>>318
基本はオレンジだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:51:05.91 ID:jYttW2F2.net
>>333
面白くもない返ししかできないなら素直にスルーしてればいいのに^^

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:08:29.09 ID:H5HK1eB5.net
>>331
冬も乗り続ければ、寒さで猛烈にカロリー消耗するから心配ない
むしろ痩せるのは冬だ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:38:44.47 ID:HrQzZnZq.net
消費カロリーは確かに気温差で微妙に上がるけど
それ以上に寒くて走りたくなくなるのが問題

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:57:30.58 ID:CN15H/9J.net
デブは自分に甘いな

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:25:27.22 ID:HrQzZnZq.net
自分に甘くなければ太ったりしてないわw
何を当たり前のことを

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:46:45.33 ID:92gCve4p.net
どれくらいまでがデブ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:49:59.10 ID:TIRY39s1.net
>>338に都合の悪いことをいうとデブ認定されるよw

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:30:59.03 ID:oNKRTm90.net
>>341


他人が冬に走れないとお前は都合悪いのか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:39:39.62 ID:Ze5L2WJx.net
会話が成立しないキチガイが居るな

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:33:37.60 ID:VUW9VHXh.net
>>343
>>341みたいな分裂症には本当に参るよな(笑)

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 16:38:38.84 ID:Ze5L2WJx.net
いや、すまんが>>342のこと
確かにこいつは分裂症っぽい

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:02:19.61 ID:oNKRTm90.net
>>345
分裂症Wikiで調べたほうがいいよw

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:12:25.56 ID:wdsAPqze.net
流れをずっと追ってると日本語の弱い奴が意味を理解できないから
分裂症分裂症と連呼してる感じ

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:09:25.15 ID:nGqySW76.net
レスの内容が支離滅裂だから分裂症って言ってるんですけど(笑)

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:40:13.07 ID:wdsAPqze.net
>>348
どれとどれ言ってるの?
まさか自分以外同じ奴の書き込みに見えてない?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:54:10.91 ID:7xfcEL/1.net
何日引っ張ってんだ?
おれにはみ〜んな同じアホウに見える

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:05:23.71 ID:EEgP4Dvr.net
>>337-341

>>338がどう都合悪いか教えてくれよ
冬に走れない→デブは自分に甘いって話しかしてないのに
>>341のレスが意味不明なんだけど(笑)

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:46:57.07 ID:BgiXyrXt.net
デブって単語で煽る荒らしが居るからそれに対する嫌味じゃねーの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 10:50:16.05 ID:h/wWYAZ2.net
何人かに痩せた?って言われた
自分で見ても腹の肉減ったなぁって露骨にわかるくらい減ったもんなぁ

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:05:32.34 ID:CE+VI7ih.net
いいねぇ。
自分は10kg減らしてなにも言われないわ。
もう10kgがんばろう

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:04:11.81 ID:TPxqbnz5.net
>>352
嫌味で言ってるんだろうなとは思うけど語彙が乏しすぎるうえに貶めようとしか考えてないから意味不明なレスにしかなってないんだよな(笑)
分裂症というかただのバカなのかもしれんわ

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 16:06:59.09 ID:BgiXyrXt.net
>>353
身長何センチで何キロから何キロに減量?
俺は20kg減らしてやっと気づいてもらえたわw

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200