2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:12:26.81 ID:tsAq8ff6.net
前スレ
【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388051456/

このスレは「自転車ダイエット -○○kg 」が
コテや半コテの高頻度の報告により、 報告賛成派と反対派が対立し、
荒らし合いに発展したため避難スレとして建てられました。

よってこのスレでは、上記のスレで荒れる原因となった以下の行為を禁止します。
・コテ&半コテによる高頻度の報告。
・次スレ>>1による勝手なテンプレの改竄

高頻度の走行報告をしたいならば以下のスレでどうぞ 。
今日走った距離を報告するスレ 1km目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366507307/l50

また荒らしの中心人物は賛成派・否定派ともに「ちょっくら」について語ります。
こちらで議論を始めさせないためにNGワードを「ちょっくら」とし、使用者を荒らしと認定します。
荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
また議論を始めた場合は、下記のスレに誘導してあげましょう。

★☆★ 自転車ダイエット -132kg ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386070310/

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 04:56:56.77 ID:H/0OURxK.net
「自転車通勤を」「やめる」んだから普通に「止めた」の誤字だろ
2ちゃん初めてじゃないなら誤字脱字ぐらいスルーしろよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 06:23:16.29 ID:dIlnpFep.net
>>444みたいに自分のミスをからかわれてるのを分からず人に馬鹿とかほざいて最終的に顔真っ赤にしてスルーしろとか宣うやついるよね(笑)

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 06:45:10.37 ID:EBNviX3v.net
おまいらイライラしすぎ
甘いもんでも食って落ち着けよw

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 07:36:40.37 ID:8fyr+hoS.net
停滞期なんだろ。
俺もそうだからこんなくだらないことにも参戦したくなる気持ちはわかるわ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:15:59.34 ID:H/0OURxK.net
>>447
何を勘違いしてるのか知らんが、
スルーしろと言った俺は>>445でも馬鹿とほざいたわけでもないぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:20:26.40 ID:f5wY13Vu.net
朝ラーメン経由で峠入りのロングライドしてくる

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:21:49.87 ID:H/0OURxK.net
あー多分日本語不自由な奴にまた勘違いしそうだから
補足説明しておくわ

「スルーしろと言った俺は>>445でも馬鹿とほざいたわけでもないぞ」

→×「スルーしろと言った俺は>>445において馬鹿とほざいたわけでもないぞ」
→〇「スルーしろと言った俺は>>445とは別人だし馬鹿と言った覚えはないぞ」

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:22:50.34 ID:H/0OURxK.net
>>451
いってら

雨降りそうだけど俺も出発だけでもするかな

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:27:57.24 ID:H/0OURxK.net
>>445じゃなくて>>444だわw
こりゃまた顔真っ赤とか言われるなw

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 09:08:19.85 ID:EBNviX3v.net
IDが真っ赤

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 09:45:38.01 ID:cG79xdE2.net
<自転車>「通勤」を[止める]→通勤は止めない
<飲酒>「運転」を[禁止する]→運転は禁止ではない
<不正>「利用」[禁止]→利用は禁止ではない

上記の場合「」を[]すると解釈してはならない

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 10:22:36.75 ID:JvphL8YZ.net
そんなことより自転車乗ろうぜ!

              _ _lll_
              / ソ'`ヾ==
              | ‖,ゝヾ、_
        | ̄`ー 、_.| ヾ〆 \ `
         | ̄ ̄ ̄ ヾ//
          |::::::::::::::::::/'//          ≡三三≡
          |::::::::::::::::/./ハ           // ______
       ,,,,二二≡'//\\         /へ〆,====ミヽ/、
     , ヘ"=====/ミヽ ヽ \       // ,ゝ\-'´ ̄ ̄ `./\\
    //      // ヾヾ ヽ. \__    ///"/ ' \    /  ヾヽ
    ,'/        //   ヾヽ \_  ̄`==y///,'    \  /    ヾヽ
   l'l'       , ソ    ll |  ヾ、 , -//ul ll―――‐‐ゝ‐/、    l|''
   |.|      ◎     |.|''    ,ヘゝ.=l l======◎┐   l'l|
   .l l            l./     ヾ__||_ヾヽ―‐''''''''" | |"    //
   ヾl           //       ||  ̄ヾヽ       | |   , /
    \、_       ,/          |||    \ヽ_    / |  ,,,/
      ー=====‐"               `ー====.|=="
                                  `´

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 10:22:45.33 ID:8fyr+hoS.net
仕事を辞めたことをあえて遠回しにいった可能性もある罠
プロ野球引退することをバットを置くと言ってみたり
食事を終えることを箸を置くと言ってみたり

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 10:51:39.44 ID:cG79xdE2.net
>>458
ねーよ

>>422の一文では仕事を止めるの遠回し表現としては成立しない

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 11:19:50.60 ID:8fyr+hoS.net
>>459
あるよ
その断定は馬鹿丸出しだぞ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 11:32:57.69 ID:cG79xdE2.net
>>460
お前さあ…
まさか>>459の「ねーよ」が
「プロ野球引退することをバットを置くと言ってみたり
食事を終えることを箸を置くと言ってみたりする表現」は存在しない
って意味で捉えてないよな?

プロ野球引退→バットを置く…ある
食事を終える→箸をおく…ある
>>422において自転車通勤をやめる→仕事を辞める…ない

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:29:59.96 ID:1ubxqYMX.net
秋の長雨の間にリバウンドの恐怖

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 13:40:26.32 ID:8fyr+hoS.net
>>461
しまった。
わかりにくい文章で悪かったな
成人日本人の9割くらいにはわかるように書いたつもりだけど
おまえに読解力がないことを忘れてたよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 14:42:16.23 ID:xBbI9xrZ.net
>>463
お前ほど日本語残念なやつは珍しいわ

>>458-463でことごとく要点がずれてる
まぁ多分俺が言ってることも理解できないだろうけど


荒らすためにわざと検討違いな返答をしてるなら称賛に値する
俺には真似できない

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 15:08:24.38 ID:cG79xdE2.net
>>464
464を見て会話が成立してないからスルーでいいよもう


俺が言うのもなんだが、ダイエットの話しようぜ!
というわけで463の話に乗ってみる

>>462
この季節の雨は堪えるよな
レインコート着て走っても寒い

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 17:17:11.62 ID:PBecXpTO.net
まだくだらない話を続けてるのかよw

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 18:27:56.13 ID:+nL5yhj7.net
>>454-455
www
あと>>456の意味がわかりにくすぎ文書下手すぎw
掲示板利用に向いてないわこの文書能力じゃ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 18:30:23.20 ID:o67gaUiv.net
なに突然レスが伸びたかと思ったら>>424の馬鹿レスが発端かよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 18:30:47.86 ID:dvbmAYRj.net
エアロバー買った☆
これで今年の冬は行けそうだ☆

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 00:10:46.07 ID:I8JTgs6W.net
>>425
>>469で話題を変えようと必死です

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 00:19:17.03 ID:ENndqSv3.net
もう、そっとしといてやれよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 01:05:44.28 ID:0/WzD3q3.net
内心では敗北感で一杯だからほっとけないんだろ
もうしばらく続くよ
あきらめろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 08:08:00.87 ID:tH/7IdCY.net
と、意味不明な言動をしており、精神鑑定の準備を進めています

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:52:25.05 ID:JWWmnxUg.net
>>465
ローラー台を買えば問題解決だな

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:09:01.11 ID:wZlM4JoU.net
ローラー台はつまらん
雨の日には使ってるけど苦行過ぎてしんどいわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 18:18:56.92 ID:wyv7ziO4.net
もともとテレビ見る人なら、
テレビ見てる間にローラー台やれば、
追加の時間の消費ゼロでローラー台やれますから、
ローラー台による人生の時間の浪費感が解消されるよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 19:08:33.84 ID:fSKqnttp.net
お前ら家持ちか実家暮らしか、よっぽどいいマンションに住んでるんだな。
俺ん家みたいなボロアパートはローラー台なんて使ったら一発で苦情きそう

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 22:40:09.37 ID:xM6mo6uo.net
東京の住宅事情ではローラー練は難しい人が多いだろうね

23区の1Kの家賃=北関東の古マンションの2LDK〜3LDK位だから
ウチのほうだとリビングでローラーだしっぱで練習とか普通だわ

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 23:37:15.03 ID:gZNy69wC.net
実家でやってるが外まで音がしてるらしい
下宿用にターボムインが欲しい

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 07:03:37.18 ID:Ml/GlhZV.net
河川敷に持ってって回せばいいんだよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:44:05.93 ID:wtj6pR0P.net
実際に河川敷の橋下にローラ台運んで乗ってる知人を知ってるわ
個人的には、そうまでするなら普通に路上走ればいいのにと思うけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 12:33:28.43 ID:hCXik0x6.net
ローラー台にはローラー台の良さがあるからな

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:16:05.62 ID:toOG5wSu.net
それでも実走に勝る部分は少ないと思う

ケイデンスが上手くなることぐらい?

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:25:27.78 ID:qeKs+0s0.net
メディオやソリアを実走でやってたらただの馬鹿だろ
LSDにしても実走は一切休まず継続出来る場所が無いという致命的な問題がある
ヒルクライムでフラつきながら漕ぐとかも危険だから実走でトレーニングするべきじゃない

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:39:13.60 ID:43Q7kWte.net
そもそも高強度である必要がないし、ダイエット程度なら路上で問題ない

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 13:55:03.51 ID:5w+JCT6E.net
ボイン!

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 17:33:46.93 ID:zbe1RmFe.net
年末にかけて仕事が増えた
そのせいで残業が増えた
そして週末しか自転車乗れないから、体重も増えた

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:45:49.42 ID:uEJTDalQ.net
自転車に乗れないから〜とか言う奴いるけど
食事を減らせばいいだけ
太ったのは自転車のせいじゃなく食生活のせい

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 20:04:42.88 ID:dOzHTGCw.net
そうは言うけど食事減らさなくても痩せるのが自転車のいいとこだろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 12:50:45.80 ID:tVJyCnS3.net
>>489
そういう事を言ってるんじゃないと思うが…

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 11:07:04.11 ID:FwDND2Eu.net
睡眠時間削って1時間走ればいいだろう

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:40:32.05 ID:AUbtLkmO.net
>>490
体重を一切増やさない生活を目指そうとする>>488よりも、
増えたらまた走ればいいじゃんという>>489の方が正解に近いと思う

>>488みたいなこと言う奴って、だいたいイライラしてるもん

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:42:02.19 ID:AUbtLkmO.net
他人に何かを強制したところで自分が痩せるわけでもないのに、何がしたいんだ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:02:46.40 ID:8JZoKenH.net
食うために乗ってる豚はスレ違い

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:26:28.69 ID:jIzGKIgA.net
150キロ獲得標高2000mのあとにがっつり食うどんぶり飯が旨い
帰りは疲れて下りきってから輪行
こんなんでも走れるだけ走ってるから少しずつ痩せてる

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 18:44:53.99 ID:GNq6gPeC.net
そんだけ走ってよく食えるな
俺は100km越えた辺りで一気に食が細くなるわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 09:44:12.78 ID:jfhDJM9s.net
胃腸弱スギィ!!

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 13:25:56.87 ID:yxe8smGd.net
>>496
お腹冷えてるとか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 19:25:21.68 ID:C1a9lN9k.net
>>498
夏も冬も変わらずだよ
80kmぐらいまでは食欲が普通にあるけどそれ以上だと一気に食欲失せる
ま、ダイエットには丁度良いと思ってるけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 13:55:46.28 ID:0X9pk6nF.net
>>499
心拍数を上げるとグリコーゲンが放出されて、血糖値上昇→食欲収まるというのはあるけど、
普通に走ってても、疲れて帰ると「別にそんなに食べなくてもいいかな」って気分になるときは確かにあるわ

あれって何なんだろうね?
食べれば普通に食べられるんだけど、空腹感だけが弱くなってるというか
不思議なことに、途中でちゃんと補給するとそういう状態にならなかったりして

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 17:16:18.43 ID:OXKZvuEz.net
空腹感ってピーク過ぎると食べなくてよくなるだろ?
それと一緒じゃね?

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:37.89 ID:ZIStuZZJ.net
ランニングとか筋トレのあとはなんかスッキリして
ご飯食べなくても大丈夫そうって思うけど
ロードだと楽しかった!肉!ってなる

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 04:24:21.63 ID:4OYKjjuA.net
アドレナリンが分泌されて血糖値が上がると、食欲は抑制されるとか。

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 04:33:20.09 ID:4OYKjjuA.net
自転車は、50Kmくらいでまだ余裕かあるうちは補給!肉!とか考えてる。
100Km超えて疲れたー、ヘトヘトってところまで来てると、直接的に糖分と水分が欲しくなる。
というか、清涼飲料水の類をガバガバ飲んで、バタンキューっと寝たくなる。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 06:28:17.93 ID:2sSRqEaz.net
眠くなるのはハンガーノックの症状だったりするから気を付けれ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 08:09:09.41 ID:VwvKFQgb.net
補給取らなすぎか。気をつけるわ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 12:34:49.06 ID:kAGj/Ijp.net
ダイエットしてるんだから補給なんか必要ないだろ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 14:25:31.43 ID:8xdpIA44.net
そうだねプロテインだね

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 20:34:02.60 ID:AioXZ9oK.net
>>507
まだお前みたいなこと言う奴って居るんだなw

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 17:30:16.36 ID:nZv6yE51.net
補給といいながらバクバク食うからデブなんだよ

511 : 【東電 60.5 %】 :2014/11/27(木) 02:07:18.25 ID:rOLWCaOF.net
>>509
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 07:21:50.76 ID:PG4wu69g.net
寒いw
でも体重が高止まりww

おいこれ、どーしたらいいんだ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 11:48:05.80 ID:PnVvP40/.net
人に頼ってばかりだからブクブク太るんだよデブ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:16:20.03 ID:iPCih1y9.net
今日は日本の中では比較的暖かかった横浜だけどそれでもダウン着てないと歩行中寒かったのに
それでも半袖短パンでランニングしてる人いたな

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:23:22.23 ID:PG4wu69g.net
平熱上げると寒さに強くなるらしいな

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 17:28:06.62 ID:SxwgvvCP.net
ダイエット中は体温が下がり気味だから、余計に寒く感じたりするね

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 12:37:39.82 ID:/Hqyvq0s.net
寒すぎて風邪引いた
お前ら防寒対策しっかりな

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 20:31:56.93 ID:7SllZeyA.net
風邪は防寒対策というより日頃の生活が重要だろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:13:16.55 ID:oe8NpL1j.net
ダイエット自体体に悪い

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 21:29:22.53 ID:k/FvaDRn.net
体重にもよるだろ
肥満ならそのままの方が体に悪いし

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:02:32.82 ID:H2whgOOy.net
末端を保温しつつまったり走るのと、汗かいてもいいからage気味で走るのとどっちが良い?
なんかもう寒いから、ガーッと走って帰宅後即着替えの方が賢い気がしてきた

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:20.19 ID:/XEV8HFb.net
自分が続けられる方

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:54:08.21 ID:rygnF9Ib.net
汗を搔かないレベルも体が温まらないから辛いと思うが…

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 19:21:36.17 ID:vYgvKlLl.net
今年夏に念願の体脂肪率一桁になったけど、
今年既に2回風邪引いたわ

体脂肪率が低いと病気になりやすいってのを身をもって実感した

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 08:25:58.50 ID:H4yoQHlE.net
はじめまして
身長163体重129です
よろしく(*´艸`*)

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 18:38:12.90 ID:vcILAv8y.net
>>525
おぉ、同輩。
こちらこそよろチクビ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:33:21.24 ID:TRFLQlXg.net
その体重で自転車に乗れんのか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:37:44.75 ID:gs+RoO2x.net
>>527
ブードゥーのMTB乗ってる

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 17:30:30.85 ID:taeTYjTw.net
>>527
自転車板にはデブスレってのがあってだな

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 01:24:10.09 ID:E9a0Hzvb.net
俺は今減量中で57s体脂肪率8%や(´ヽω`)
食事は豆腐、プロテイン、豆乳、野菜スープ、ガム…
外に走りに行くと手足の感覚がなくなる
そろそろ食事を戻していってガシガシ走って筋トレにしようかのう

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 19:25:50.67 ID:MTmj3qtM.net
チビじゃないなら十分な体重の気がするが…。
身長何センチよ?

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:30:08.26 ID:E9a0Hzvb.net
>>531
171センチ…

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 09:27:45.53 ID:AQxf7tmz.net
その身長体重でその体脂肪率とかガリガリじゃん

何を目指してんの?

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 10:12:49.76 ID:yZikCiVP.net
体脂肪率の数字なんてまったく全然一切当てにならない

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 10:23:04.90 ID:AQxf7tmz.net
じゃあまぁ体脂肪率は無視すればいいけど、少なくともその身長体重ならガリガリなのは事実

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 11:14:18.24 ID:i+7rs4lJ.net
バセドウ病じゃねぇの?

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 14:19:13.43 ID:gbUQ+XAc.net
>>530
それ以上落としてもしょうがないから、そろそろ食事を戻した方が良い

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 14:37:47.99 ID:EXF6gJJF.net
>>530
ボクサー?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:54:34.91 ID:04XpMF6F.net
20代前半までならその体格は普通だろ

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 21:33:00.79 ID:h+js7UrX.net
クライマー志望じゃね?

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 22:37:34.53 ID:/U841ZUY.net
そんなガリガリな人には抱いてほしくない・・・

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 00:31:00.66 ID:EfBcokUM.net
>>541
よし俺に任せろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 11:16:39.99 ID:X2NDkPRZ.net
171p57sが現れてからデブの嫉妬コメがひどいな
同身長で同体重経験者のオレにとっては至ってリアル
57sでもガリガリじゃない
ホビーレーサーならけっこう多い数字
まあオレが経験した57sは毎年夏場だけで冬から春に向けて太っちゃうんだけどな・・・

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 12:07:32.26 ID:VD05dHjG.net
俺も171cmの57〜58k。
でも腹筋は割れてない_| ̄|〇
ちなみに、YA5サイズのつるしのスーツが、あつらえたようにピッタリ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 12:28:52.75 ID:hz3WAM4/.net
BMI20切ってるならどんなに否定しようとガリ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200