2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:12:26.81 ID:tsAq8ff6.net
前スレ
【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388051456/

このスレは「自転車ダイエット -○○kg 」が
コテや半コテの高頻度の報告により、 報告賛成派と反対派が対立し、
荒らし合いに発展したため避難スレとして建てられました。

よってこのスレでは、上記のスレで荒れる原因となった以下の行為を禁止します。
・コテ&半コテによる高頻度の報告。
・次スレ>>1による勝手なテンプレの改竄

高頻度の走行報告をしたいならば以下のスレでどうぞ 。
今日走った距離を報告するスレ 1km目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366507307/l50

また荒らしの中心人物は賛成派・否定派ともに「ちょっくら」について語ります。
こちらで議論を始めさせないためにNGワードを「ちょっくら」とし、使用者を荒らしと認定します。
荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
また議論を始めた場合は、下記のスレに誘導してあげましょう。

★☆★ 自転車ダイエット -132kg ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386070310/

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:42:17.39 ID:fDc1bt+e.net
詳しくないけど、スピードが速くなるにつれ軽体重の優位性は小さくなるみたい。下りでも加速減速が多い場合は軽いほうが良さそうどけど、そうでなくて速度域が常に高い場合は空気抵抗に強い重いほうが楽なんだろうな。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 20:51:32.51 ID:eppbJZrG.net
最高速度は大して変わらんな
漕ぎだしが軽いからスピードの乗りがいいくらいか
太め残りだと3〜4kgの荷物積んで走ってるようなもん

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 21:52:19.75 ID:+aFc624K.net
BMI22ぐらいまでならよっぽど筋肉質じゃない限り落とした方が速くなる
TTとかスプリントを鍛えたいなら22ぐらいを維持して筋力UPで脂肪を落とす
登りを鍛えたいなら20ぐらいまで落としてもいい

痩せると表面積が減るから自転車の最大の敵である風の抵抗が減らせるって点でも
体重を落とした方がいい

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:45:35.27 ID:JlXbWsUF.net
痩せることで減る空気抵抗なんて微々たるものだと思う。
ただし1kgとか、そういうレベルでの体脂肪による違いね。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200