2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BB】クランク周り総合 9【チェーンリング】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 22:11:33.03 ID:???.net
クランク周り部品の総合スレです。

【BB】クランク周り総合 8【チェーンリング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380045574/

■関連リンク
Shimano
http://cycle.shimano.co.jp/
FULL SPEED AHEAD (FSA)
http://www.fullspeedahead.com/
SRAM
http://www.sram.com/
SUGINO
http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT
http://www.stronglight.com/stronglight/accueil.php
Fulcrum
http://www.fulcrumwheels.com/jspfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ
http://www.campagnolo.com/jsp/jp/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ
http://www.trisports.jp/z-item2.htm

シロモト スライドクランク(150〜185mm)
http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク
http://www.e-chien.com.tw/japan/index.php
ゼンマイのように回転するベクトルに変換されるためトルク伝動効率が高い?
最適クランク長
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/index.html

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 22:20:11.04 ID:???.net
ラ・クランク
http://tsss.co.jp/web/?p=2235

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:17:15.62 ID:???.net
先日、ガタガタになったdeoreのBBを交換。
ホローテック2だから、カッチリ感が復活。
けど、ガタがあるときの方が、坂道気持ちよく登れてたのはなぜだろう?

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:19:17.69 ID:???.net
ω・`)ノこれは >>1乙!

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 09:09:52.98 ID:???.net
>>3
姦通間もない時はあんだけキツキツなんだから、ユルユルになった時にスムーズなのは当たり前
「足で回すんだから手で回した時の抵抗感なんか関係ない」とは昔からよく言われるが、ホロテクUの回転はやっぱり良くないんじゃないかと信じて疑わない俺7700大好き

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:41:25.60 ID:???.net
ばらしてグリスアップできるBBだとまあ・・・いろいろやりようはあるかも
今のBBはばらさず交換しろだし、シマノ純正は耐久性に振ってる感はまあ有るしなぁ
とはいえベアリングの軽さのために今さら77に戻ろうとも思わんな

あと今はもう圧入が主流
あちこちからセラミックベアリング使ったBBやらなんやら出てるけど
あれはどれくらいの人が買ってんだろうな
耐久性は大丈夫なのかと心配になったりする

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:32:27.26 ID:???.net
「ぶち込んだBBダメになったら傷一つ無くても新しいフレーム買ってね!!」ってえげつない商売だよな

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 14:08:24.57 ID:???.net
ホロテク好きだけど圧入はクソだと思う

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:17:56.03 ID:???.net
カーボンブーム終わったら即消えそうだよな>厚乳BB

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:33:03.83 ID:???.net
>>9
カタログ上の重量にこだわってる間は残るんじゃ無いかな

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:33:51.40 ID:???.net
>>9
カーボンの次は何だと思ってるのか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:38:29.19 ID:???.net
残るのはともかく
規格は統一しろよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:01:48.74 ID:???.net
加藤良三、BB企画をBB30に統一

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:09:29.59 ID:???.net
むしろ安ロードのカーボン化が進んでるよな
フォークだけなら実売5〜6万のクロスバイクまでカーボンだし

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 23:18:25.71 ID:???.net
もうスレッド式だけでいいよ・・・ほんとに

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 01:28:11.93 ID:???.net
使いこんだおまんこみたく外側にはみ出てるホロテクの見た目は嫌いだ
赤いフレームからにょきっと突き出る灰色の軸受けにげんなりする

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 01:46:34.95 ID:???.net
他社製品BB使えばええやん

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 07:58:17.76 ID:???.net
>>13
誰?
こいつか?
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%89%AF%E4%B8%89&lr=lang_ja

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 10:42:49.98 ID:???.net
クロスバイクACERAのクランク交換だけど
アウター48Tのチェーンリングを44Tに変えたいんだけどいけるのかね?
変速とかも問題ないのかな?

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 10:48:02.07 ID:???.net
>>19
俺強脚

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:20:45.29 ID:???.net
>>19
FDの位置変更が必要だろうから、きちんとFDの位置を下げられるかどうかってのと
ディレイラーのキャパシティを確認する事

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:29:53.67 ID:???.net
FDがチェーンステーに当たるぎりぎりまで下げるようだな

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 20:58:15.12 ID:???.net
>>16
ホロテクさんははみ出てないキレイなオマンコやろ!
はみ出てるのはホロテク2さんやろ!

24 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/01/20(月) 02:48:51.96 ID:???.net
カンパもいるのよ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 04:11:09.89 ID:???.net
ビラビラ付きもそれはそれで

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 14:29:10.65 ID:???.net
肉厚のビラビラはチンポにヌメヌメと絡んで気持ええんやで?

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:27:37.23 ID:???.net
せやな

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 06:31:23.02 ID:???.net
せやせや

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 12:54:45.12 ID:???.net
瀬谷←これ何て読むの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:21:45.24 ID:???.net
ひだりやじるし…かな?
【や、⊃とか、正式な呼び名は知らない

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 06:49:37.26 ID:???.net
じゃあ肉厚のビラビラはチンポにヌメヌメと絡んで気持ちいいということで報告書に書いときますね

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 15:06:44.95 ID:???.net
さぶいぼ立つわこのスレ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 15:26:18.57 ID:???.net
飯を食い、やがて死ぬでしょう

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 17:29:29.32 ID:???.net
何のスレだよここ

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 17:46:34.65 ID:???.net
ステムスレでやれ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:53:42.36 ID:???.net
旧3TのMutantのアヘッド版なんかチンコそのもの

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 18:00:17.16 ID:???.net
SRAMのチェーンリングの種類って複雑だな。

RED Yaw       →現行ノコギリ風デザイン
FORCE Yaw       →現行ノコギリ風デザイン、↑とほぼ同等
TSM(別名ハイパーグライド) →前代FORCE、1世代前のRED用、TSMはチームスラムの略
TSM スプリンター   →TSMの強化版
旧ハイパーグライド  →2世代前FORCE、2〜3世代前のRED用

通常版で充分なのにスプリンター仕様とか誰得だよ…

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 19:32:08.22 ID:???.net
>>37
チェーンリングもだがクランクもBB30とGXPがあるからな
これで補修パーツストックも単純に倍
代理店とかすげえわ

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 20:13:58.08 ID:???.net
まともな奴をちゃんと作れと言いたいわ・・・
水増しされてもユーザーが迷うだけだわ

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:36:44.37 ID:???.net
つーかSRAMの問題は、略称なんかが多くて知らない人からすると
本当にわけが分からんことだな。TSM、spr(スプリンター)、Yaw…
クランクなんてS900系などの多彩なグループ外製品がかなり幅を利かせてる。
プリント違いでモノが同じものが多いんだけど無茶苦茶。

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:42:00.93 ID:???.net
サードパーティの魑魅魍魎を、寄せ集めた様なメーカーだからしゃーない。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 23:02:53.39 ID:???.net
SRAMのクランクはTruvativが製造してるんだっけ?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 01:17:09.83 ID:???.net
もう面倒臭いからクランクセットはカンパとシマノだけでいいよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 09:14:57.88 ID:???.net
カンパもウルトラトルクとパワートルクあるやろ
名前忘れたけど軸径30ミリのやつも
出るんだか出たんだか

主流グレードで3種とか正気とは思えん
工具も糞高いし店はキレるだろ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:50:45.18 ID:???.net
>>42
yes

>>44
ロードに関してはグループ外製品が無いからまだ分かりやすいけど、チェーンリングの
互換性では意味不明なことばかりやってて最悪だなw

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:00:23.04 ID:???.net
3ちゃん農業は家事の延長であって農業の労働モデルにはなりえないのだよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 14:52:04.18 ID:???.net
>>45
ある意味フルクラムがグループ外製品やね
あっちは情報も少ないからさらに大変
ホイールは定番の一つだからこそファンもいて
それで買っちゃう人もいるんだよアレ

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:31:32.06 ID:???.net
フルクラムのクランクはここ4〜5年ほど完全に放置プレイされてるよな。
ってカンパも似たようなもんか。メインのグレードはアップデートが無い。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:42:05.16 ID:???.net
まあ自転車のコンポなんて改善するところなんて幾程もないし

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:00:01.73 ID:???.net
ブレーキを電気制御フライバイワイヤ化して
自転車からワイヤーを完全排除だ!

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:17:58.79 ID:???.net
メリットがない以前にこえーよw

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:23:19.44 ID:???.net
じゃあロッド式ブレーキを非常用に装備で

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:59:16.36 ID:???.net
やばくなったらサドルごと射出して脱出すればいい
完璧だね!

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 06:41:32.49 ID:???.net
>>50
お前の自転車飛ぶのか

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 08:37:45.84 ID:???.net
ググってから書き込もうな

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 08:42:54.84 ID:???.net
まあフライはせんわな

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 08:56:16.92 ID:???.net
はいはいロシア語ロシア語

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 10:07:51.11 ID:???.net
Fly-by-wire(完全電子制御飛行コントロール)
まあ飛ばないにしても、お飾りのハンドルで車軸が勝手に曲がる自転車。。。

平地用TT車なら便利かもね。クルマ並みの重量になりそうだけど。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:34:54.37 ID:???.net
we can fly!!

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:35:19.15 ID:???.net
すれと関係ないが、最近無闇に「飛び降りる系のCM」が多くて怖くね?
NUROのCMや、エクストレイルで崖へ飛ばすやつ。

飛ぶ表現にする意味が分からないし。馬鹿が真似したら即しぬじゃん。
そうじゃなくても、なんつーか、色々と軽んじてる。投身自殺者の家族は
NUROなんて見ていられないんじゃないか。
リアルに中二レベルの製作が「飛ぶスタイルがカッコいいからやって
みただけ」じゃないのと。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:36:45.64 ID:???.net
>>60
スレ違いだボケ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 13:48:27.79 ID:???.net
はい

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 16:57:09.07 ID:???.net
>>60
真似するような馬鹿は早めに淘汰されたほうが人類のためだ

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:56:41.60 ID:???.net
FC-9000の48-39T?
http://cdn.mos.bikeradar.com/images/news/2013/12/09/1386601748212-lkg14gdqm6os-800-75.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UxBNyHo34FY#t=52

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:49:28.11 ID:???.net
46じゃないかな?

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 22:53:47.15 ID:???.net
このバイクかな
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/pro-bike-philipp-walslebens-colnago-prestige-disc-39249/
46-39だな

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 16:38:14.04 ID:rj/Hlfvf.net
FC-6800を使い出して概ね満足してるんだけどさ。
これ、なんで左右の形状が違うの?
ペダル取付部の辺り、面取りが裏にあったり表にあったり。
性能には影響ないけど気持ち悪い。
FC-5750もそんな感じで、FC-6750は大丈夫だった。
ほんとになんで?

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 17:39:06.07 ID:???.net
チェーンリングの有無という大きな違いがあるのに
そんな小さなことは別に全く気にならん・・・

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 19:38:58.43 ID:KB0U2wTU.net
できあいで52Tで150mmってないかな?

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:16:39.37 ID:???.net
>>64
79づらのシクロクロス用リングと同様に、
選手以外への供給は無しだろうな。
まぁ、将来的にはあるかもしれんが。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:21:13.47 ID:???.net
アルテで46T出たからなぁ
これ使えばええやんってことで出ないかもしれん

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 22:27:48.05 ID:???.net
そういえば68アルテの46Tリング、旧づらのシクロ用のリングと
同様に、アーム取付け部のキャップ付なんだな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:58:26.73 ID:???.net
ROTORが2月のロンドンショーでアップデートの発表とのこと。
まあたいして変わらんのだろうけど。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:13:43.79 ID:???.net
昨年も変わらんかったか
ていうかROTORはどうせそんなに数でないんだから下手にコストダウンせずに柔軟なラインナップと独自性を展開して欲しい

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:24:28.75 ID:???.net
ノーマルアームはまあいいが、リングとパワーメーターに関しては廉価版が欲しいよなあ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 10:34:02.39 ID:???.net
ROTORにけんか版は必要ないというかブランド価値が下がるだろう

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 11:20:38.52 ID:???.net
実際中途半端に値下げしてもな・・・
実用だけならデュラやアルテのほうがずっといい
あえて選ぶファンがいてこそだから特徴作って突き抜けなきゃ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 11:25:52.43 ID:???.net
>>76
ツマンネ 死ね

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 16:20:02.04 ID:???.net
むしろROTORには20万以上のクランクセットを発売して欲しい

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 16:20:56.39 ID:???.net
どんな作りなら20万に納得できるの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 16:23:31.12 ID:???.net
>>79
そんなあなたにGravitas Crank

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 20:51:25.76 ID:???.net
>>80
総チタンとか・・・

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:10:05.30 ID:???.net
>>82
ググると結構出てくるな。スクエアテーパーとかだけど・・・

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 07:48:09.90 ID:???.net
足に優しいな

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 08:00:56.84 ID:???.net
チタン製なんて重いもんいるかよww

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:18:46.10 ID:???.net
moratiだったか?
チタン製でアホみたいに軽いのあったな

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:10:37.55 ID:4Wnb0/bp.net
クランク買ったけどクランク取り付け工具を買うの忘れてたorz
何かで代用できないの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:14:24.47 ID:???.net
し る か よ 

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:16:43.74 ID:???.net
クランク取り付け道具ってなんだよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:17:10.77 ID:???.net
お・し・え・な・い

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:17:51.98 ID:???.net
>>89
ナンではないだろうwww

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:44:35.09 ID:???.net
>>89
TL-FC16
ちょっと近所の自転車に相談してみる
それでも無かったらロード扱ってる数駅先の店まで行かねば...

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:45:33.64 ID:???.net
>>89
凝ったレスだよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 15:59:46.86 ID:???.net
あんなもん適当な板を溝に嵌る幅に切って代用出来んだろ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:09:41.54 ID:???.net
ROTOR 3D+のクランクってBB386用BBって互換ある?
今BB30フレームなんだけど事故って壊した。
代替フレームがスレッドなんだけどROTORの純正BBが時間掛かりそうなんだ。
(来週末にはバイクが必要なんだけど届くのが今月末らしい・・・。)
BB386用BBなら週明け火曜日には入手可能らしいので使えるなら・・・

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:36:43.76 ID:???.net
>>95
使えない
BB386って圧入だよ。径も大きいし、スレッドに付くわけない。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:43:22.80 ID:???.net
BB386ってFSAが提唱してるスレッドフレーム用30mm軸規格だぞ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:54:09.27 ID:???.net
クランクが抜けねー

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:58:35.68 ID:???.net
>>97
ちがう、BB386はプレスフィット30の幅を広げて86mmにしたもの

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:18:25.38 ID:???.net
FSAのBB386EVO のBBの事だろ?
アスペかよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:21:41.17 ID:???.net
はい(´・ω・`)

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:27:27.99 ID:???.net
持っててよかったゴムハンマー

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:33:38.34 ID:???.net
>>99
それ、クランク側の説明だぞ。
BB側規格書にはスレッドBBへの仕様設計も一緒に添付されてる。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:35:22.84 ID:???.net
まさかこのスレでスレッドだから付かないとか言う低レベルな書き込みを見るとは思わなかった

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:42:00.68 ID:???.net
>96が言ってんのは
「(フレーム側が)スレッドだから(圧入BBが)付くわけない」じゃないのか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:44:31.10 ID:???.net
>>95の言ってるのはROTOR 3D+があるってことだよな。
で、ROTORのBSAかITA30の入手に手間取りそうだから代替としてFSAのBB386EVOのBBが使えるのかどうかって事だろ。
マジでアスペかよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:47:47.18 ID:???.net
はい(´・ω・`)

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:28:49.53 ID:???.net
BB386のマシンを買うこと自体が間違いなんだよな

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:34:52.60 ID:???.net
BB386のマシンを買った人はいないけどな

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:37:34.76 ID:???.net
>95が分かりにくいので誰か三行で

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:59:35.92 ID:???.net
アスペのために説明してあげるけど
95が持っているものは
・ROTOR 3D+
・BB30のフレーム(事故で破損)
・スレッドBBのフレーム(上フレームの代替)
で、この代替フレームに3D+を付けるためにはROTOR純正スレッドBBが必要(持っていない)
そのため購入しようとしたがROTOR純正BBは届くのが今月末になってしまう
来週末に実走可能なバイクが必要なのでROTORの純正BBが届くのを待っていることは出来ない
そこで、週明けには入手できるスレッド式のBB386互換BBを使おうと考えているが、それは可能なのかどうか

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:18:43.49 ID:???.net
>>111
あんた優しすぎやで・・・

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:29:11.98 ID:???.net
>>111
スレッド式でBB386互換を謳ったBBなんて存在するのか?
実質BSA30がそれに当たるけど、それだと>>95のツジツマが合わない

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:30:39.53 ID:???.net
>>113
http://forallmyfriends.com/wp-content/uploads/2011/09/fsa-bottom-bracket-compatibility.jpg

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:43:16.43 ID:???.net
>>111>>114
優しい人が多いな

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:52:44.72 ID:???.net
しかしほんとめんどくさいな
あとクランクも24ミリ径買っとくほうが無難だということを改めて実感するわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:23:58.47 ID:???.net
>>114
おお、あるんだ、ありがとう。

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:43:59.68 ID:???.net
BBレスのフレーム早くこい
BBの新規格に対するメーカーのくだらねー御託はもううんざりだよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:08:18.42 ID:???.net
半永久的に使える軸受けなんてあるのか

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:07:59.83 ID:???.net
常温超伝導が実現すれば・・・!

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:36:14.75 ID:???.net
ヘッドセットとBBは規格変えたってデメリットを超えるメリットが無いよなー
プロだってBBやヘッドチューブが大径化してすげー変わったとか感じてないって

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:43:46.71 ID:???.net
30mm軸は馬鹿が買うもの

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:56:05.39 ID:???.net
MTBの場合はサスがロングストローク化した関係で
ヘッド部の強化は剛性と耐久性的に意味あるけどな。
あっという間にテーパードコラムが標準になったし。
ハブも大径スルーアクスルがエントリーーグレード以外は標準化してきている。

でもBBはそれらほどには新規格が一般化してない感じだな。
新規格がばらばらなせいもあるんだろうけど、
ハードに使うMTBですらペダルシャフトの剛性はそれほど必要とされてないってことなのかもね。
なのにロードは・・・

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 08:45:14.39 ID:???.net
MTBとロードでは求められるものが違うだろアホか
BB大径化が意味があるとは思えないがMTBですら〜っていうのはあまりにも考えが浅すぎる

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:04:34.68 ID:???.net
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:10:45.87 ID:???.net
ここまでコピペ

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:29:10.94 ID:???.net
ヘッド →ここの高剛性化が「進むバイク」を作るポイント
BB →本来ならオクタで充分、どーせ何しても変わらないので軽さを演出したりといった商業価値重視で各社が遊んでる

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 11:11:57.74 ID:???.net
>>127
正確には1-1/8移行の大径ヘッドは進むバイクというより止まるバイクかな。
きっちり減速できるしコーナーで拠れないから結果的に速くなる感じ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 13:40:36.26 ID:???.net
>>128
平地でも重要だよ。
フォークの剛性って平地の進み感にも直結するでしょ。あれと同じこと。
良いとされるロードフレームって大抵はフロントをガッチリ作りこんでる。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 14:10:25.02 ID:???.net
良いとされるロードフレームって大抵はフロントをガッチリ作りこんでる(笑)

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 14:16:00.29 ID:???.net
なんかおかしかったかな

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 14:37:21.77 ID:???.net
きっちり減速できるしコーナーで拠れないから結果的に速くなる感じ(笑)

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 14:39:54.82 ID:???.net
おもしろいおもしろい

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:19:35.41 ID:???.net
何年か前のフレームだとコーナーで拠れてたの?(´・ω・`)
一応プロユースされてたみたいだけど、プロ並みの力があればそう感じるって事?

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:35:21.69 ID:???.net
昔のプロレーサーはVITUSやALANの接着アルミとか乗ってたんだぜ

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:36:38.31 ID:???.net
フレームに比べてフォークがクソ過ぎるとマジで挙動が怪しくなるよ
クソフレームにクソフォークだと、車体の印象として悪いからまあこんなもんって感じになる
いいフォーク入れると違和感無くいい感じで走れるってそんな感じ
「すごくいい」ってのはわからんけど「怖い」「酷い」はわりとわかる

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:37:49.21 ID:???.net
昔のプロレーサーはクロモリ乗ってたんだぜ

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:40:14.84 ID:???.net
お前らの中にショーン・ケリーやルイス・エレラ以上の剛脚さんがいるのかと?

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:53:34.84 ID:???.net
みんなクロモリだったわけだよ。
どのフレーム乗っても大差ない。
ホイールも手組みで大差ない。
今ほど機材的な差は少なかった時代だよ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 15:59:57.23 ID:???.net
>>138
おっしゃる通りや(´・ω・`)

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:13:07.61 ID:???.net
>>138
ググったら本当だった

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 16:39:52.84 ID:???.net
>>135
接着アルミでパリルーベとかフランドルとか走ってたなんて信じられないな

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:07:35.99 ID:???.net
>>142
安全は二の次で壊れてもドンマイ、ルーベ用にはサスつきなんてのもあったから何とも言えん。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:11:55.46 ID:???.net
レースだと疲労や経年劣化があまり問題にならないし単純強度なら簡単な試験で求められるから
レースで使ってた事自体はそんなアカンことではないんじゃないの

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:16:20.59 ID:???.net
で、お前らショーン・ケリーやルイス・エレラより速いの?(´・ω・`)

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:17:26.13 ID:???.net
速いよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:20:12.35 ID:???.net
ルイス・エレラのアルプデュエズすごいよな

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:22:40.90 ID:???.net
硬く作ることは簡単、柔らかく作ることも簡単、とりあえず選手にあてがって
走らせることも簡単。色々と未熟でバランスを取ることが難しかった時代すから…

ただ軽さと強度を求めていくにしたがって、ヘッドは

→スレッド
→1inアヘッド
→1inだと強度不足でクロモリコラム(カーボンフレームにクロモリフォークなんてセットもあった)
→1-1/8オーバーサイズ化
→インテグラル(美観重視で剛性に対しての効果は微妙?)
→下ワンスーパーオーバー

の流れになったわけで。もちろんフォークも同時に進化していって。
その間BBはほぼネジきりのままというね。。

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:24:40.27 ID:???.net
カーボンアクスルになるなら大口径BBにも説得力でると思うわ
LOOKみたいに

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:34:51.91 ID:???.net
カベンディッシュやカンセララだろ。今時の例えは。なあ爺さん?

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:40:12.46 ID:???.net
カンセララ?(´・ω・`)

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:00:38.93 ID:???.net
朝日関係者かな?

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:03:08.70 ID:???.net
数値化は出来ないが、確かに進むと感じるフレームはあるね。それがヘッドのせいなのかはわからんし、実際速いのかも怪しいけど。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:24:28.75 ID:???.net
>>153
ホイールもそんな感じだな
固くパリッとした高級ホイールは確かに走りが軽い
しかしタイムという現実的な指標を比べると、普段履きのホイールと大差無いというね…

詰まるとこどれが一番高性能かは自分の体に訊くしかないんだろうな
試乗を通してカーボンバイクのいらぬ剛性感に辟易した俺みたいなんもいるしw

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:10:32.75 ID:???.net
カーボンといえば今時は安物クロスバイクでもカーボンフォークだよなあw

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:28:52.97 ID:???.net
あれは乗り心地重視でのメーカー選択だからな。
ちなみにロードのクロモリフレームでも、安物の場合はフォークだけ
ハイテンだったりする。あれはあれで乗り心地はいい。
ちゃんとしたクロモリフレームセットの場合はフォークもクロモリで、
素材自体の剛性があるのにかなり重めに作る。
レスポンスもブレーキも進み感も最高だが乗り心地は無茶悪いw

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:30:23.50 ID:???.net
え?クロモリって乗り心地いいんじゃないの?

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:36:32.91 ID:???.net
>>157
雑誌の読み過ぎ

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:45:15.90 ID:???.net
弟が買ったコラテックのクロスはアルミフレームにクロモリフォークだったな
使い古したR500をあげたけど意外によく進んで通学には充分過ぎるw

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:46:46.25 ID:???.net
>>157
ちゃんとしたクロモリって乗り心地最悪な部類ですよ^^;

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:49:58.13 ID:???.net
>>157
最近のクロモリは生き残りの為に乗り心地優先で作られてるだけ。
かつてのレースバイクなんてガッチガチで乗れたもんじゃないほど硬い。

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:55:05.44 ID:???.net
>>161
そのぶん面白いほどよく走るけどなw
乗り心地は慣れ

ない。やっぱ悪い。

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:59:18.40 ID:???.net
そっか、クロモリも欲しいなと思ってたけど、それほど良くもないのか〜

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:00:46.03 ID:???.net
で、お前らショーン・ケリーやルイス・エレラより速いの?(´・ω・`)

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:02:16.67 ID:???.net
なんで定型コピペを延々引っ張ってるんだ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:57:38.54 ID:???.net
で、お前らカヴェンディッシュやカンセララより速いの?(´・ω・`)

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:17:51.80 ID:???.net
で、お前らってやっぱナマポなの?(´・ω・`)

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:21:05.91 ID:???.net
>>163
TIGの安物なら乗り心地いいよー
高級品でもデローザのコルムは乗り心地がいいとのこと
フォークがミズノフォークだけどなあれ

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:34:55.13 ID:???.net
BB30にGXPクランクを取り付けたいんだけど、対応アダプタってあります?
一通り調べたけどサッパリわからん。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:38:50.55 ID:???.net
>>169
ググればふつーに出てくるじゃん。この程度も分からないなら自転車屋で相談しろ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:42:28.52 ID:???.net
>>148
1inの強度不足はカーボンコラムにしたせいでしょう

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 12:56:27.45 ID:???.net
>>169
圧入だから普通に店に頼め
物としては豊富にあるはず
BB売ってるアフターメーカーならどこでも出してるはずで
選ぶのに悩むことはあっても入手に困ることは無い

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:00:19.95 ID:???.net
>>171
そう。間に「フォークのフルカーボン化」を差し込み忘れた。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:47:59.47 ID:???.net
壁といえばカベンディッシュ

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:19:42.03 ID:???.net
>>163
クロモリは比剛性・比強度でアルミに負け、
振動吸収性でカーボンに負けてるんだぞ
アルミは低比重だから大径にできるってのも影響してる
クロモリフレームは乗り心地が悪くアルミより重いか(レース用クロモリフレーム)、
カーボンのコンフォートロードより乗り心地が悪く進まないか(今のクロモリフレームのほとんど)
のどちらか

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:32:42.05 ID:???.net
>>175
んなこたーない

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:34:13.26 ID:???.net
>>176
と思うじゃん?

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:40:40.45 ID:???.net
>>169
BB30のBBにつけるアダプタとか、圧入するBBとか出てくるけど、
コンバータ入れてスレッドにしてSRAMのBBつけるのが一番確実だぞ
シマノ他のクランクに交換したくなったときでも対応できるしな
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/fsa-bb30-english-adaptor/rp-prod44067

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:49:45.61 ID:???.net
>>176
製品名を挙げて比較インプレ書いてくれ

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:49:56.64 ID:???.net
>>175
だよね。RNC7の試乗車乗った事あるけど、これのどこが乗り心地いいの?って感じだった。
道路のつなぎ目みたいな所もガン、ガンって、いかにも金属的な衝撃が伝わって来た。
鉄っぽーい感じが好きな人はいいのかもね。
ちな俺の乗ってるのはGiantのTCR COMPOSITE SEっす。
安もんでサーセン。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:20:44.01 ID:???.net
クロモリのしなりを生かせる脚力が無い人ばかりなんですねここはw

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:22:46.12 ID:???.net
デブwwwwwwwwwwww

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:30:45.81 ID:???.net
しなる=デブ
でおK?

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:06:30.78 ID:???.net
柔いからしなると思ってる奴は幼稚園から勉強し直すべき

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:07:22.84 ID:???.net
>>180
RNC7はクロモリの中では乗り心地いいほうだぞw

まあ一般に言われる「乗り心地がいい」って話の中には”剛性面で柔らかい”って
話が間違った解釈をされて広がってるっていうのもあるんだと思うな。
アルミや古いカーボンに比べれば、カチコチのクロモリでもBB周りはしなやか
だから。乗り心地は悪いけど重いギア掛けて気持ちよく回せるっていう特徴がある

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:14:04.45 ID:???.net
と思うじゃん?

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:31:06.96 ID:???.net
あかんのか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:36:31.10 ID:???.net
はい(´・ω・`)

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:43:59.30 ID:???.net
はいじゃないが

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:04:30.03 ID:???.net
ティアグラのクランクに105のチェーンリングつけても大丈夫?
不具合無し?

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:10:50.86 ID:???.net
不具合とは??

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:21:19.23 ID:???.net
まあわざわざクソモリ買う意味はねーわなw

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:49:35.42 ID:???.net
>>190
不具合なし
ちゃんと付くから心配無用
最新のデュラやアルテの4アームや、カンパ、フルクラムの妙な配置のやつが例外で
それ以外はPCDが一緒ならまず問題なく付く
シマノクランクにシマノのチェーンリングなら心配はない

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:51:13.54 ID:???.net
>>193
dクス

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:05:28.75 ID:???.net
>>178
やっぱこれですね。ありがとうございます。

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:13:58.18 ID:???.net
>>195
けどこのタイプのスリーブはロックタイトでの固定が基本
一度つけるともう外せない
まあ所持クランクはGXPとのことだし、30ミリ径クランクをあえて買う理由は
現状ではあんまり無いから事実上困らんけど一応その覚悟だけは必要

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:16:59.17 ID:???.net
スレッドでも30mmアクスル使えるがな
BB30専用は無理だがな

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:42:40.45 ID:???.net
最近、BBからコリコリと音がするんだが、開けてメンテしたほうがいいよなぁ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:46:11.24 ID:???.net
>>191
強度とかさ。剛性違うだろうし、変に荷重かかって曲がるとか嫌じゃん。
固定ボルトが破断しちゃうとか。

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:47:33.65 ID:???.net
>>199
剛脚さんちーーーーーっすwwwwwwwwwww

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:53:08.67 ID:???.net
>>199
どこの部分の剛性・強度がどのように変わるとどのように応力が変化して変形・破断を引き起こすんですか?
非常に興味深いので是非ともご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 06:30:47.01 ID:???.net
>>185
それ単に「重いギアで踏んでもしなってロスするから脚が疲れない」
ってだけで、速いわけじゃないし、
そこまでトルクかけなければ(ケイデンスも考えれば)他のフレームでも疲れないよな

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 07:03:30.88 ID:???.net
>>197
BB30フレームでBB30クランクを使わない奴なら今後も使わないと思われ
後でEVO386クランクを買う可能性は一応あるけどそれは対応BBあるしな

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 10:44:32.97 ID:???.net
>>202
気持ちいいと言ってるだけで速いとは言ってないw
クロモリのレースフレームはテンポ程度なら明確に劣ることはないが、スプリントを
掛けるとカーボンより15%以上もパワーが落ちる。だから現代のレースではここ一番
で使えない。
それでも沖縄210でクロモリの人が入賞してたから、ガッチリ作ってもらえばその点は
まあどうにかなるんだろうな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 11:05:08.02 ID:???.net
>しなってロスするから脚が疲れない

この理論が理解できない
同じ力使ってるのに推進力に変わらなくてスピードが出ないって事じゃないの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 11:43:14.79 ID:???.net
しなり=ロスって考えてる時点でおかしい

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 11:48:30.66 ID:???.net
でもアンネの日記って本物は結構つまらないツイッターみたいな感じなんでしょ?

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 12:08:03.83 ID:???.net
素足で走るより革底靴履いたほうが足への負担が少ないみたいなもんでしょ

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 12:15:45.85 ID:???.net
違うよ。全然違うよ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 13:03:10.53 ID:???.net
デビッド・リー=ロス

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 17:23:54.48 ID:???.net
>>207
アンネ・クランク?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 18:39:32.43 ID:???.net
>>206
ばねとして設計されてるわけでもない部品で
弾性変形させたエネルギーが全部戻ってきて駆動力にできるとでも?
そもそもBBシェルを横向きにしならせたエネルギーが
BBシェルの位置の復元で戻ってきても駆動力にはならないけどなw
クランク軸を回そうとする力の一部がBBシェルのしなりで失われてるだけ

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:21:46.39 ID:???.net
>しなってロスするから脚が疲れない

で、これは科学的に見てどうなの?(´・ω・`)

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:32:04.97 ID:???.net
裸足で壁を蹴ると痛いけど靴を履いてると緩衝されるってのと同じ
どっちだろうとクランクを回す推進力とは関係ない

クランクアームに直角に(クランクを回す向きに)力をかけてる分には
BB周りはしならない
しなるのは下死点付近で下向きに踏んでるからで、
要するにペダリングが下手なだけ

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:36:13.60 ID:???.net
アルミフレームにSORAでも勝つ奴は勝つ

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:37:30.51 ID:???.net
お前の自転車はBB真上から力を掛けているのか

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:57:04.46 ID:???.net
下死点で右ペダルに真下に力をかけると、
後ろから見てBB周りが時計回りに回転するように力がかかる
>>216は分からないかもしれないが図を書けば分かる

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:12:04.29 ID:???.net
>クランクアームに直角に(クランクを回す向きに)力をかけてる分にはBB周りはしならない

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 20:32:37.50 ID:???.net
>>217
ごめんお前とは別の言語を使用してるみたいだ

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:10:54.85 ID:???.net
>>219
別の言語じゃなくて>>217は別の次元に暮らしているって事じゃないかな

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:18:39.41 ID:???.net
>>211
ワロタwww(´・ω・`)

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:20:06.12 ID:???.net
>>221
顔がちっとも笑ってないぞ?もっとちゃんと笑えよ(´・ω・`)

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:33:45.51 ID:???.net
>>212
簡単なものじゃない。一切歪まない自転車に乗ってみろ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 01:29:10.19 ID:giDu5HqR.net
>>212
硬すぎても柔らかすぎても速くはしれないって北見のおっちゃんとハゲがいってたよ

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 05:55:00.32 ID:???.net
ククク...

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 08:37:37.36 ID:???.net
ヒント:硬いフレームは力が逃げない代わりに真っ直ぐ進めづらくなる

かつて汁の店長が解説してたけど、その記事が見つからないや。
BB周りの剛性が高いフレームは諸々を人間側で補正しなきゃならないから大変だって論旨。
パワーがロスしなくても真っ直ぐ進めないならそれは遅い(ロス)だわな。
硬ければ硬いほど良いなら誰も苦労しないよな。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 08:59:45.25 ID:???.net
>>223
ではその一切歪まない自転車を用意してくれたまへ(・∀・)

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 09:02:18.85 ID:???.net
はい(´・ω・`)

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 09:09:12.48 ID:???.net
今はなきタクリーノのフレームが良い例だわな。
スプリント向けなのに乗った感触はRIS9レベルに柔らかい。
でもよく加速する。
あと、ホイールはキシリいれようがALPINEいれようがお構いなく加速する。

クランクの話ではないけど剛性の話なので参考まで。

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 11:31:25.29 ID:???.net
登録してガチで頑張れてポタるのも楽しめる
そんな夢のようなフレームは無い気がする

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 11:35:26.16 ID:???.net
つ RL8

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 17:44:54.11 ID:???.net
>>199
まだ答えていただけないんですか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 18:04:00.15 ID:???.net
はい(´・ω・`)

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:19:12.71 ID:???.net
>>229
よく加速するってのはタイム比較で差がつくの?
それとも体感だけ?

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:35:18.70 ID:???.net
>>234
思い過ごしも鯉のぼり

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:17:39.08 ID:???.net
もう必死ですなあw

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 01:34:13.44 ID:???.net
市販フレームよりBB周りが大幅に硬いフレームに乗ったことがあるのは
フレームメーカーの開発者か協力してる選手か、
あるいは研究熱心なフレームビルダーかその知り合いくらいだな
そうでなければただの脳内理論か、誰かの脳内理論を鵜呑みにして受け売りしてるだけ

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 01:54:23.45 ID:???.net
はい(´・ω・`)

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:20:16.77 ID:???.net
話が斜め上

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 10:43:05.29 ID:???.net
からだに優しいスクエアテーパーが一番だな!

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:06:13.54 ID:???.net
じゃあゴキソBB使えるな!

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:48:00.63 ID:???.net
でもお高いんでしょう?(´・ω・`)

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:08:44.70 ID:???.net
モニター価格で8万だったな

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 03:54:00.85 ID:???.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:25:40.49 ID:???.net
FC9000のQファクターって公開されてないの?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:28:41.75 ID:???.net
狭いのが良いならカンパ系のが良いんじゃない?
シマノとローターは広めだよ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:35:53.85 ID:???.net
そこでスギノですよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:23:22.98 ID:???.net
>>245
そもそも79でもシマノが公表してはいなかったような
デュラスレで質問すれば誰かが実測してくれるかもな

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 06:13:06.06 ID:???.net
>>246
ローターは知ってるけどシマノのソースプリーズ

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 06:38:29.16 ID:???.net
ぁたしゎ、JKですけど、ローターとヵ、やらしぃと、思ぃます\(//∇//)\

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 08:40:33.14 ID:???.net
実測で145だったような?

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:49:26.58 ID:???.net
>>250
径がガバガバですぐユルユルになるBB30採用の子はいりません

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:59:54.81 ID:???.net
ガバマン結構好き

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 11:08:48.50 ID:???.net
>>252
オマエうるさいよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 02:14:48.22 ID:???.net
数年前のQファクター一覧は…79以降の情報は出てないんだっけ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 09:53:28.25 ID:???.net
79までは146mm。9000以降はないね。

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 12:00:16.85 ID:???.net
     ∧_∧   ミ ギャッハッハ
  o/⌒( ´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 21:58:59.58 ID:???.net
ROTORはクランク長でQファクター変わっちゃうからなぁ

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 22:07:16.37 ID:???.net
>>258
まじですか?

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 10:44:56.88 ID:???.net
若干ね

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 10:57:17.70 ID:???.net
ふむ、よく考えりゃ単純な斜めのアームに穴開けしてるような設計だから、若干変わりそうだな。
ttp://auctions.c.yimg.jp/img249.auctions.yahoo.co.jp/users/0/5/4/1/kpgphp-img600x450-1385302259ak3kgf53734.jpg
真上から見るとかなり萎えるカタチだから、そのアングルで写してる画像がほとんどない。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 11:07:56.77 ID:???.net
長辺170mm前後、短辺5mmくらいの直角三角形よろしく
クランクアームが斜めの直線なのか
165mmと175mmでもQファクターの違いは1mm以下だろうけど

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 11:37:05.64 ID:???.net
3Dの172.5だけど根本のアームが細くなってすぐのところで135mm、ペダルの穴があるところで147.5mm程度だね(大きいノギスがないので不正確)
短いモデルは持ってないからベースが同じでペダルの穴の位置だけが違うのか否かはわからないけども

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 13:02:12.27 ID:???.net
クランクアームの角度が違うと金型が複数必要になるから、
たぶんクランクアームは製造途中まで共通で、
所定のクランク長に切って穴を開けてってやり方で作り分けてるんだと思う
>>263のクランクに対して165mmだと長さが4%くらい違うから、
Qファクターが(147.5−135)×4%≒0.5mmくらい狭いという計算になる

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 13:07:04.32 ID:???.net
みんな頭いいな(´・ω・`)

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:57:21.40 ID:???.net
ま、多少はね・・・

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:53:09.74 ID:???.net
日本人的にマジョリティなフレームサイズ48とか50とかの完成車って必ずクランク170mmだよな
165mmで十分なのに

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:55:09.33 ID:???.net
そらキミみたいな短小包茎にはそれで十分かもしれんが

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 21:01:26.78 ID:???.net
身長170センチくらいで脚の長さも平均的なら160mmでもいいらしいけどな

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:47:00.07 ID:???.net
173cmで脚短めだけど、172.5mm使ってるぞ。
170mmよりも走りやすいけどな。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:55:40.32 ID:???.net
170から165に変えた時は走りづらくなったし、165から175に変えても走りづらくなった
その後175から172.5に変えても走りづらくなった

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 00:09:25.36 ID:???.net
そりゃ変えた直後は走りづらいだろ、慣れるまでは
そのクランク長に慣れた後でどうなのかが問題

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 01:36:48.78 ID:???.net
170でいいだろw

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 01:49:44.55 ID:???.net
自分の身長に合わせるのが基本
身長165cmだったら165mm
身長175cmだったら175mm
という風にね

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 02:12:11.54 ID:???.net
大気圧に合わせるのが基本

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 02:43:21.31 ID:???.net
180cmの人は?

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 02:48:01.66 ID:???.net
180cmの欧米人男性はそう珍しくはないが180mmのクランクは多くない
>>274のもっともらしい基準はつまりそういうこと

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 02:56:18.68 ID:???.net
どゆこと?

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 02:57:16.65 ID:???.net
醤油ぅこと

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 03:05:13.78 ID:???.net
身長が同じでも股下はばらつきがある
股下が同じでも大腿長にばらつきがある
身体の柔軟性や関節の可動域も違う
常用するケイデンスも人によって多少違う
なので「身長の1/10」なんて単純なことは言えない
安くてもいいから2〜3種類の長さのクランクを使い比べて自分の適正値を探すしかない

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 03:11:17.86 ID:???.net
どゆこと?

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 03:12:14.07 ID:???.net
ちんこの長さを基準にすればいいんじゃないかな?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 03:14:31.40 ID:???.net
>>282
ぁたし、女子音大生なので、そんなの付ぃてません (//ω//)

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 08:55:46.48 ID:???.net
170mm回してて股関節に鈍痛が出てきて、もう歳だから無理できないのかな、
クランク長165mmにしようかな、って思いつつ、色んな人らを参考にクリートの
Qファクを左右合計5mm以上広げたら。
意外にすっきり治って、さらに回しやすくなった。

ロードのコア世代も30後半、まだまだ現役だと思って無理して股関節や腰を壊
してる人が多くなってきて、みな同様にQファクを広げて治してきてるみたいよ。
一瞬の記録を狙うなら狭い方がいいけど、長距離高負荷では狭すぎるのも問題ね。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 09:10:50.06 ID:???.net
>>284
ピスト選手に未だストラップが多いのはヴィンディングが外れる以外に
ペダルの幅が広いからってのがあるみたいね。
(結果的に左右ペダル間が広がる=Qファクターが広がる)

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 09:48:01.79 ID:???.net
>>285

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 09:49:13.66 ID:???.net
正確には少し左右に水平移動するってのが正解かな?

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 10:12:16.57 ID:???.net
TIME使えば解決?

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 10:29:28.91 ID:???.net
TIMEもせいぜい2mmでしょ。左右の動きが4mmは欲しいね。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:57:50.32 ID:???.net
ヴィンディング(vinding)???

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:15:09.73 ID:???.net
バインディングと言わないのが悪い

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 06:12:54.19 ID:???.net
ビンビングー

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 12:39:53.53 ID:???.net
ビンデング

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 09:18:15.72 ID:fPSseWml.net
PF30BBを交換したいけど、どこのメーカーがお勧めですか?
クランクはシマノとFSAゴッサの2つを使っています。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 09:19:20.11 ID:fPSseWml.net
ちなみにシマノを付けているフレームにはアダプター挿入で使っています

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 18:55:37.69 ID:57jCS7qF.net
コンバータを入れてスレッドにしてシマノとFSAのBBでいいんじゃね
もしゴッサマーがBB30のほうで、それを使いたいならFSAのBB
セラミックだなんだとこだわっても実走時の抵抗は変わらん
オイル潤滑とかやったら油膜切れでむしろ抵抗が増える

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 19:17:12.86 ID:fPSseWml.net
>>296
なるほど
ありがとう

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 23:07:34.01 ID:YOqpsN4n.net
PF30にスギノのアダプタをショップで圧入してもらいましたがよく見ると斜めになって少し隙間があります
ショップにもう一度持っていこうとは思っていますがこの程度は仕方がないことだったりするのでしょうか?

http://i.imgur.com/XN0CiGV.jpg

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 00:14:25.41 ID:crwe50eC.net
>>298
下手っぴメカニックじゃない?
結果報告ヨロ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 00:18:43.46 ID:baCwYP0Z.net
さすがに店だと専用工具だよな
ネジとナットでの手作り工具じゃなくて
専用工具で斜めに入るって状況が全くわからん

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 00:37:16.71 ID:B5wAvNND.net
これフレーム何よ?
もしかしてリドレー?fenix?

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 07:13:19.56 ID:b0YeNGXH.net
ジグ使って圧入して斜めになるって・・・
・フレームが歪んでいる
・フレームとBBの間にゴミが噛んでいる

どっちかしかないな

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 09:50:25.27 ID:exPudNxB.net
・最初に斜めになったまま無理矢理入れた

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 09:51:45.13 ID:b0YeNGXH.net
>>303
その場合、反対側も斜交いで浮いてるよな・・・

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 12:32:23.87 ID:exPudNxB.net
>>304
いや、それはないかな。自分でやったときに斜めに入れたことがあるけど、片側はキッチリ入ってた。
入れ始めの最初に斜めになってしまうとヤバイ。最悪BBが変形する。フレームじゃなくてパーツの方ね。
そうじゃなくてもフレーム側にバリが出て入れにくくなると思われる。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 13:39:07.52 ID:crwe50eC.net
フレームもう元通りに戻れないだろ?
イオン出ないか?
笑!

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 16:15:23.24 ID:4eSAJ+N5.net
フレームが歪んでる可能性もあるけど、作業ミスが一番ありそうだな
プロに金払って依頼してるんだから追加料金なしで作業やり直しだろ
圧入式BBは再利用できないからもちろん新しいBBを店が用意する

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 16:20:15.20 ID:y950xT0D.net
そもそもその深さまで入れて斜めに入るってことが考えられないが…

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:47:09.26 ID:hFt27sKb.net
>>308
アルミ同士の奴を叩き込んだりするとけっこう発生するぜ…。

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:48:55.96 ID:yEw6wj1j.net
カーボンシェルは思ったより撓むから斜めでも入ったりするんだがね。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 19:27:06.67 ID:uD7TEreB.net
>>310
そうなの?ちょっと考えにくいけど

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:58:11.34 ID:R/d0x0aL.net
BB30やPF30はBB端面の精度を要求しないから元々歪んだフレームだったのでは?
クランクを通してみて入るかどうかから

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 10:40:52.23 ID:7CwERbKx.net
>>312
あそこまで端面が斜めってるってことはないだろw

314 :298:2014/03/03(月) 21:53:30.28 ID:kz31f5GY.net
298です

ショップによると
圧力が足りなかったから圧力をかけなおしたら直った
フレームやBBは問題ない
ということでした

実はショップが少し遠いためフレームを送っており、作業に立ち会ってはいません
あの圧入の状態でフレームやBBに問題ないというのはありえますか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:55:01.12 ID:92ECx27z.net
BB30で、FSA SL-K Lightのノーマルクランクに乗ってたのですが、105コンパクトに比べると変速性能は良かったんですよ。
でも、脚に辛くてコンパクトにしたくて、同じSL-K Lightのコンパクトに入れ替えたんです。
そしたら、かなり変速がタコなんですよ。
FDと取付位置から何度も調整してるのですが、変速ピン以外の場所で上がることも多く、そうするとギアがしっかり乗るまでに時間もかかります。
クランク以外は7900で組んでるのに、105組のマシンより使い辛い。
チェーンリングをストロングライトとかに変えれば少しはマシになりますか?
それとも、スリーブかませてクランクも7900にしなくちゃダメですかね?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:15:52.68 ID:BpuYHyF8.net
>>314
問題ないと思うよ

>>315
変速の悪さはコンパクトの宿命だからなあ。リングを66アルテあたりに替えてみたら?
ストロングライトのコンパクトは変速性能最低クラスだよ。
どうしても納得が行かないなら、元のノーマルクランクに戻してリアに12-27Tあたりを
入れろ。賓客にはそっちの方がインナーアウターともにタスキ度が減って使いやすいはずだ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:19:28.12 ID:VBN+/rql.net
>>315
コンパクトだからダメなんじゃね?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:21:25.44 ID:k3ZldoPx.net
フロント変速はシマノと比べちゃいかん・・・

319 :315:2014/03/04(火) 00:42:32.68 ID:Ar3JKglS.net
>>316
実は、おっさんでかなりの貧脚なんです。
ヒルクライム用に34-27が必要なんでコンパクトにしたんです。

>>317
コンパクトにすると悪化するとは予想していましたが、まさかこんなに酷いとは思いませんでした。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 02:59:25.21 ID:CHVOYLTV.net
コンパクトのインナーは山岳専用と考えてる節があるからな

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 08:20:30.34 ID:wkqE6TnW.net
>>315
シマノのチェーンリングに替えろ
フロントの変速性能に一番影響するのがアウターチェーンリングだ
次にフロントの歯数差
CX70のチェーンリングなら46Tがあるから歯数差が減ってさらに有利になる

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 09:32:44.95 ID:BpuYHyF8.net
>>319
クランクとは離れるけど重要なので念のため。

タイムを狙うんじゃない限り、軽いギアって辛いだけだと思う。
34-27が絶対に必要なのって和田峠クラス。重いギアで低ケイデンスで切り
抜ける方がラク。
SFRっていう練習をしたら重いギアでもすぐ登れるようになるからやってみな。
俺もそれで登れないところは無くなって急激に飛躍した。

で、なんで軽いギアが辛いかっていうと、1kgのものを1m持ち上げる仕事量は
決して変わらないのがひとつ(だから半端に軽量化してもラクにならない)。
もうひとつは、賓客であればあるほど低いケイデンスでパワーを出しやすく、
効率が良くなるというデータ。これは本当だと思う。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 11:47:55.17 ID:qi6S3Ylo.net
はえ〜

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 16:30:56.42 ID:y3mpzxLw.net
つまり58-11で乗鞍を登れば楽勝と。って書くだけだと荒らしですね。
誰かには軽いギア比は、違う誰かには重いかもしれない。
軽いギアが付いてれば重いギアも選べるんだから、軽すぎて辛い所まで試してみれば自分に合うギア比も選べるはず

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:47:24.83 ID:k3ZldoPx.net
まあくるくる回せってあちこちで言われるからな
けど平地と同じ回転数で回すのは軽いギアあっても無理だしな
タイムではなくただ切り抜けられればってのなら
その低ケイデンスで乗り切るってのは普通にありだと思う
過度にワイドなスプロケにすると一番長い平地でのギアのつながりが悪くなっちゃうしな

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 23:31:37.87 ID:BpuYHyF8.net
>>325
そうそれ。いくら軽いギア求めてもきりがなくて、きつい進まない終わらないの無間地獄になるだけw
低ケイデンスは難しいことじゃないのに雑誌にはほとんど書かれないんだよねえ。壊れたテレコ
みたいに「軽いギアでくるくる回せ」の連呼。
正解は、適度な山で低ケイデンスから始めて、脚力が付くに従って高ケイデンスにする(になる)だと思う。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 00:15:44.14 ID:LxjLziQD.net
>>325,326
フロントトリプルのロード、MTBやクロスで山上ったことないだろ。
軽いギアをクルクル回して上ると、殆ど心拍数も上がらないし、上りの途中の勾配が緩い部分で
ギアを上げて加速する余裕もあるから、脚力のない奴ならこっちの方が確実に楽に速く走れる。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 00:23:04.21 ID:LxjLziQD.net
ここペダリングスレかと思ったらクランクスレだったんか。
スレチ失礼しました。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 02:14:53.25 ID:zOekd9HM.net
>>326
同じ勾配の道で、脚力が下がるとかデブるとかでもない限りは
ギア比を下げるのがきりがないってことはないぞ
勾配と総重量と出力とケイデンスが決まればギア比は決まる

>>322
それは間違い
仕事量は時間あたりのエネルギーだから、
勾配と総重量(とケイデンス)が一定でも、ギア比と速度を下げれば
時間あたりの必要エネルギー(=必要な出力、単位はワット)は下がる
(1kgのものを2秒かけて1m持ち上げるのは1秒で持ち上げるより時間あたりで楽ってこと)
ケイデンスを下げるのは効率の面で下限があるから、
ギア比が適正より高いと高い出力が必要になってしまって辛い

競技としてやるなら中期的には出力の向上を目指すべきだが、
趣味でサイクリングやってる分には遅くても低めのギア比で楽に登ればいい

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 04:23:08.39 ID:W/xKvFM9.net
疲れたくなければ時速10km/h以下とかゆっくり走れば別に平地とかわらん楽さなのに、
坂が嫌いな人程早く坂を終わらせようとがんばっちゃってさらに嫌いになるパティーン

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 07:49:46.72 ID:IocBC55O.net
仕事量語っちゃう奴は心拍計つかったこと無いんかな
ただ登ることが目的なら好きにしたらいいけど
100km150km走行後の疲労は全然違ってくるしな

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 10:52:52.64 ID:VPpn3EQU.net
>>329
賓客ほど低いケイデンスで出力と効率が上がるので、そこに一定の
何某があるってことよ。
んで、軽いギア求めても無間地獄になるだけって言ってるじゃん。
本当に楽したいならトリプル一択。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 12:10:13.90 ID:zOekd9HM.net
>>332
際限なくより勾配のきつい坂に行くか、際限なくピザっていくんでもなければ
無間地獄にはなんねーよ
物理的にありえない

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 12:48:16.33 ID:VPpn3EQU.net
>>333
うーん、俺にはもう説明しきれないし、説明しても分かってくれなさそうだ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 13:04:58.27 ID:Tq9Jbn4G.net
日の出山の山小屋に物資を運ぶブル道でもある林道はすごいぞ、
22x36Tでも漕ぐたびにフロントが浮いてまともに進むことができないほどの激坂だ。
あそこを足つかずに登山道と合流するとこまで登れたら神。

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 13:07:14.70 ID:VPpn3EQU.net
いや、そもそも賓客素人がどう登るかの話であって激坂の話じゃないってw

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 14:23:46.70 ID:zOekd9HM.net
>>334
出力P(正確には空気抵抗や転がり抵抗などに必要な分を除いた出力)、
勾配θ、総重量m、直角三角形(坂)の斜辺L、高さh、
Lだけ走る(坂を登る)のに必要な時間をt、速度vとして、
h=Lsinθ
v=L/t
P=mgh/t=mgvsinθ
つまり出力、総重量、速度、勾配のうち1つ以外が決まれば残り1つも決まる
また、ケイデンスn(rpm)、タイヤ周長l、ギア比aとすると
v=(n/60)la
P=mg(n/60)la・sinθ
なので、総重量、勾配、タイヤ周長が一定なら出力はケイデンス×ギア比に比例する
(ケイデンスによって出力の効率があまり変わらないような妥当なケイデンスの範囲とする)
ある出力が出せて勾配とケイデンスが同じならギア比は特定の値に定まる
つまりいくらでも軽いギア比が必要ということにはならない

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 14:54:34.17 ID:1ey+ep6q.net
話の始まりは自称貧脚の>>319>>322が重いギアを踏めって書いたことから始まってる。
39-27では重すぎて登れないから34-27に変えたのだから、重いギアのほうが効率がよいと言っても登れなくては意味が無い。。

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 15:54:02.00 ID:zOekd9HM.net
読み返したら>>322>>326
>そうそれ。いくら軽いギア求めてもきりがなくて、きつい進まない終わらないの無間地獄になるだけw
って書いてるのか
ギア比と出力を下げてもまだきついなら、
それは単に下げ方が足りずに必要な出力が高すぎるだけ
(上りの適正ケイデンスは平地の場合より「ある程度」下がることは否定しないので念のため)
平地よりケイデンスを多少下げて(といっても60〜70rpmはある)、
ギア比と出力と速度を下げればどんどん楽になる
下げ過ぎるとふらついて倒れそうになるが、4〜5km/hくらいまで下げないとそうはならない
総重量90kgで勾配15%で1.3m/s(4.68km/h)でも170Wで足りる
ケイデンスはお好きな値でどうぞ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 16:37:43.85 ID:rJ700PhP.net
わかってないなー、足りないのはパワーじゃないんだよ。
軽いギアで10km/h以下で7%の登板だとすると、力はいらないけど
平地と違ってひたすら漕ぎ続けなければならなくなるから、持久力が
先に尽きるんだよ。

重いギアで切り抜けたほうがパワーは必要だけど楽って言われるのはこれ
しかもギア下げてケイデンス維持すると、勾配がゆるくなってギア1枚重く
しようと思っても、異常に重く感じてしまう。
一度ギア下げまくるともうダメ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 16:54:28.21 ID:AcSjS6bU.net
そもそも仕事の中に、自分の足を動かす分って奴が入ってないのでわ?
ケイデンスが高くなると自分の足を動かす為の仕事が増えていくって事を忘れてる

んだから
>>340で言う
>持久力が先に尽きる

状態になる訳で

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 16:59:46.34 ID:pWfMYcYu.net
>>340
受け取る側がでトルクとパワーと出力がごちゃごちゃになってるんで
整理して書き直さないと多分理解してもらえないぞ

回転数をすごく落としてとにかくゆっくり
トルクで登っちゃおうっていう方法の話だよね?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 18:12:42.01 ID:MUTj3i8R.net
重いギア。ケイデンス。

数字が出てきたのは7%登坂だけか

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 18:47:52.33 ID:VPpn3EQU.net
>>340
そうそれ。人間ってモーターやエンジンとは違うからな。
特に登坂だと色々な問題が出るし、幅広いケイデンスで抜ける技術を持つべきで。

>>343
おすすめのSFRメニューは2km5〜6%程度の登坂を53-13相当で切り抜けるもの。
やってみれば案外余裕だけど。

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:46:20.33 ID:LxjLziQD.net
貧脚っぷりには自信のある俺から見ても低レベルすぎる話だな。
高々7%程度で10km/h切るとか、持久力が尽きるとか意味分からん。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 06:28:24.68 ID:kQzggbMh.net
>>340
それは明らかにケイデンスが高過ぎるだけ(小パワーなのに80rpmとか)
パワーが高過ぎるのでなければパワー一定でギア比を少し上げてケイデンスを少し下げれば済む
ギア比を下げること自体が無間地獄なんじゃなくて自分で非効率なほどケイデンスを上げてるだけだ

小パワーならケイデンスが低めのほうが効率がいいという測定データならあるが、
それでも明らかな低ケイデンスじゃないぞ(平地でも80rpmとかそれくらい)
経験上、小パワーでも上りで50〜60rpmくらいは回したほうが楽だ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 10:32:46.51 ID:UPpMm0Ld.net
>>346
無間地獄言ってるのは>340じゃなくて俺俺、俺様だけどな。
>パワー一定でギア比を少し上げてケイデンスを少し下げれば済む
そう、それでOKです。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 13:00:45.62 ID:/zSFfBu1.net
>346
そういうこと言いたかったんだけど伝わらなかったのならごめん
想定してる軽いギアが90rpmで10km/hぐらいで考えてたから
ケイデンス落とすと遅すぎて倒れるから、軽すぎる→ケイデンス高め
っていうことで>340のレスに至ってる

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 21:45:33.16 ID:yEjSPMWV.net
>>348
>想定してる軽いギアが90rpmで10km/hぐらいで考えてたから

バイク乗ったことあるのか?
90回したら34-32Tでももっとスピード出るぞ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 21:50:05.82 ID:cQKXEoJe.net
で?

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:31:15.02 ID:l4k6VHzF.net
今使ってる銀色のクランクセットを黒いものに変えたいと考えているのですが、
規格の合う合わないはどのようなところに注意すればよいのでしょうか

現在使用しているクランクセットはSHIMANOのFC2350です
通販サイト等で探したところ、同一のものは在庫がないようなので
代用できるものがないか調べています

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:18:41.00 ID:+Y+oY/tk.net
クランクの分類としては
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/crank.html#class
のスリーピースクランクで、クランク軸とクランクの連結方式は四角テーパー
古くからある規格なんで、軸が四角で8速対応のギアが付いてたら
どこのメーカーだろうと基本的に差し換えは可能なんだけど
シマノ以外を買うとなんか妙に高くつくんだよね・・・

色以外にこだわりが無くて安く上げたいなら直接の後継のFC-2450にするのがいいと思う
BBの規格がオクタリンクに変わる↓からBBの交換も必要になるけど
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bottom_bracket.html#cartridge
それでも多分これのほうが安い

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:20:30.60 ID:CDEW2JXw.net
どうせならソラ以上にしとけ

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:00:55.27 ID:l4k6VHzF.net
>>352
なるほど、BBの交換も必要になるんですね・・・

色以外のこだわりがないので、安く済みそうな2450とソラ等を比べて
気に入った方を購入してみようと重います
ありがとうございました

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:42:00.75 ID:z/vQ5vew.net
>345,349,353
誰も相手にしてくれないからって奇声あげて暴れたりすんなよ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:47:54.90 ID:CDEW2JXw.net


357 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:05:29.82 ID:0CIHTt5T.net
>>354
おすすめはFC-5750
ティアグラ以下より100g以上軽くなる
BBも交換になるけどBB-4600ならオクタリンクのBBよりむしろ安い
安く済ませたいならFC-3550で、2450よりは剛性が高い(これもBB-4600でおk)
46-34の歯数は使いやすいのでおすすめ

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 10:04:56.20 ID:dlGr41ra.net
いくらなんでも8速環境にポン付けであろう相手に対しての
第一候補が10速クランクは無いわ・・・

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:31:50.89 ID:9pWnGUxk.net
横だがクランクは8速と互換するし、今105は11速化の関係でじわじわセールしてるからありだと思うw

遠い遠い未来への投資だけどな。
ちなみに今では10速の方がこなれてて下手すればランコストは安くなるけど、導入の難はシフターの価格だわね。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:50:16.85 ID:dlGr41ra.net
105ってセールしてるか?
シマノは価格改定が発表されてるし58の情報も飛ばしかもしれんが出つつある
モデルチェンジはほぼ確定な今投売りする店がどこにあるのか知りたい

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:43:27.98 ID:OSNyELig.net
9足から10足になって、耐久性やコスパが悪くなったのに、
11速で更にそれらを加速させるって、
アホやん。

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 15:31:02.12 ID:7Dk+UKPh.net
そりゃ1レース持てば問題ないって世界だし

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 16:10:11.25 ID:HVT6MFis.net
競技はともかく普段乗りだともう3500SORAで全然問題ないなあ

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:22:38.54 ID:NjCuvgD0.net
FSAでもいいのよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:22:50.69 ID:9Q9KIqCw.net
>>358
8速以降のチェーンリングは別の段数のコンポに混ぜても使える
やってみな

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:33:50.33 ID:dlGr41ra.net
>>365
そんなことはどうでもよくて
2350からの交換に薦めるパーツとして金額その他が適当かって話だ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:57:52.67 ID:9Q9KIqCw.net
>>366
クランクは消耗品じゃないし(チェーンリングもかなり持つ)、
ホロテクIIでPCD110なら今後しばらくは規格の変更で使えなくなるなんてことも考えにくい
2450や3550に中途半端に金を使うより、
高剛性でわりと軽くついでにBBも安い5750のほうが価格差を考えてもお買い得だ
今後カーボン+105メインってあたりの完成車を買う場合でも流用できるしな
こういう完成車はえてしてクランクはFSAとかSiとかR565だったりする

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 22:27:27.31 ID:9pWnGUxk.net
>>367
だねえ。8速選んだ時点で相応に金を積んだろうし、すぐにアップグレードしたくなると
思うし。結局半端なことをせず投資したほうがいいんだよね。特にクランクは高価な部位だし。

>>361
チェーン話だと思うが、いったい何年前の話だ。今の10速は9速と同等かそれ以上持つんだよ。
初期の10速チェーンは3000kmで終わるクソだったけどな。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 23:00:55.68 ID:2o4Ma/P3.net
昨夜2350の件で質問した者です

勧められた5750はとても魅力的だったものの、値段を見てとても抵抗を感じましたww
色を変えてみたい、程度の軽い気持ちの自分には分不相応かなと
しかしながら、その後の議論を眺めていて>>359さんの「遠い遠い未来への投資」
という意見にとても心を揺すられました

スポーツ自転車に乗り始めてまだ一年半程度ではありますが、愛車への思い入れや
こだわりも徐々に強くなってきました
2台目以降のことも考えて、お世話になってるお店の方ともよく相談してみます

ここにレスした時の、予算ありきという自分のニュアンスに沿って考えて下さった
>>358さんもありがとうございます!

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:03:23.60 ID:SvUZdi/S.net
>>368
9速と10速って、チェーンの内幅が同じで鉄板削って外幅を細く仕上げてるから、
耐久性かなり悪いって効いてるけど、
10速の耐久性が有る新型って何?
どんなやつなの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:23:29.76 ID:tB6CyHF7.net
10速のほうが耐久性ある理由って何

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:47:26.73 ID:SvUZdi/S.net
早く教えろ>>368

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 01:42:34.11 ID:seJdnbWA.net
まあ段数違いのミックスは正直あまり薦められる物ではないよね
メーカーは当然互換なしと言ってくる
だが〇〇なんで使えるってのをしっかりと理解してそのうえで使うなら別に自由なんだけど
こんな場所で無責任に使えるよって言うのも正直どうかと思う

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 07:39:10.65 ID:+RLd0nCB.net
俺は10速チェーンの耐久性に関しては>>368を評価する
「王様は裸だ」と言ってくれた少年のようだ

375 :368:2014/03/10(月) 09:23:26.78 ID:QGYJexxI.net
実際にソースあるんすよ。やや偏向的だけど明らかに有意で優位な差。
ttp://www.bikerumor.com/2013/02/19/bikerumor-shimano-chainwear-challenge-the-results/

ここ最近7801と5701(あとKMC X10)を使ってて、延々0.75に行かないので「なんか伸びるの
無茶遅くね?」って思ったら。材質変更か知らないけど耐久性が相当上がってると思われる。
2010あたりから確実に変わってて、2000kmで伸びただのって話を検索すると概ね5年以上前のはず。
KMC X10が伸びにくい代表だったけど、今じゃシマノより伸びが早いよーな。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 21:57:56.10 ID:nR4bHK4U.net
>372
人に催促しといて無視はないんじゃないかな

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 22:50:52.43 ID:yg9M0U5j.net
逃げたんだろ。それかID変わるの待ってるのかな?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 06:49:40.36 ID:AYCx6dys.net
ところで、チェーンプレートが伸びると信じてるヤツいるの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 07:08:12.49 ID:QD8yCJyP.net
誰がそんな話した?お前だけだろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 14:03:56.93 ID:Jyly1T8W.net
>>379
>>370がそうなんじゃね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 14:21:45.99 ID:Jyly1T8W.net
それはそうと一時期45TIAGRA組のバイクに貰い物のFC-5750入れてた事あるが
アウター時にFDケージとクランクアームのクリアランスがギリギリになっちゃう点だけは要注意よ
FDも10速用に換えちゃえばトリム操作の頻度が若干増す程度で問題なく使えるけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 02:05:41.91 ID:qZCo254G.net
>>380
チェーンが「伸びる」のはピンとインナープレートの接触面が摩耗するからだけど、
プレートが薄くなると接触面積が減るから(材料・熱処理が同じなら)耐久性の点で不利になる
なので>>370が「鉄板が薄いとプレートが伸びやすくなる」と思ってるとは言えないんじゃね、と横レス

383 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/03/20(木) 08:36:06.84 ID:MJ9SZ/1E.net
age

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 11:28:10.47 ID:NaMZQNa5.net
結局同じ材料・加工その他ならギア数が多い方がチェーンが伸びやすいでFAなのか
9000の11Sと5年前の9Sとかじゃなく

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 11:31:26.18 ID:JSN244F2.net
たりめーよ
まあ正確にはギア数が多い方ではなくチェーン幅が狭い方だけどな、面圧が上がるんだから

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:10:54.17 ID:Yt+FjGk6.net
FSAのスリーブ自作工具で圧入したんだが、どうしても右か左に0.5oぐらい飛び出しちゃうんだけど、問題ないよな

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:18:26.06 ID:bIxfPc4L.net
えっ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:19:15.41 ID:zKavaGGz.net
>>386
説明書読め。右をぴったり合わせろって書いてあるだろ。はやく右をぴったり入れるんだ。
左が出っ張ったら、それはフレームのシェル幅がおかしかったってことなので無視していい。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:31:45.11 ID:lXtSv+kO.net
まあ別に0.5mmくらいチェーンラインズレても問題って言う問題は起こらんがな

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:57:21.55 ID:Yt+FjGk6.net
やっちまった。右にちょこっと出てるよ、2日前にやったからもうロックタイト固まってるだろうし諦めるしかないか

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 02:11:58.51 ID:Yt+FjGk6.net
TOKENのBB使用してるから、スペーサー抜けば大丈夫だろ、うん

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 02:25:31.43 ID:MmmmZiS3.net
若者の説明書離れ

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 10:15:31.16 ID:zKavaGGz.net
後戻りできない作業なのに、なんで事前に調べもせずやっちまうんだろう。
しかも作業中に0.5mm出た時点で聞けばいいのに。馬鹿につける薬はねぇな。

どんなフレームでも右を基準にして高精度に作られてるからダメだよ。
チェーンラインの0.5mm差はかなり大きくて、組み合わせ次第で困ることになる。
その状態では他人に売れないから自分で使いな。
なおダメもとの解決策としては下記くらいだろう。

1.勘合の隙間にアセトンを流して押し戻しせるか試してみる
2.スリーブをリューターで割って新規に入れなおす
3.フェイスカッターで0.5mmさらって左に0.5mmのシムを入れる

3に関しては、0.5mmシムを使わないとFSAやSRAMのようなISISクランクが
使えないのでシム入れは絶対必要。

注意一秒毛が一生ですな

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 10:17:10.93 ID:zKavaGGz.net
あ、そもそもスリーブを逆入れしてそうだが大丈夫なのかな。
ロゴマークが進行方向に対して逆さになるから、向きをよく見ないとダメだぞあれ。

395 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/23(日) 15:33:57.74 ID:TG/D2xsN.net
ロゴとか全くチェックしていないに3000ジンバブエドル

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 18:16:54.57 ID:bIxfPc4L.net
FSAのやつはしっかり刻印があるだろ・・・
LRもちゃんと書いてあったはず
アレ見ないでやったならたいしたもんだ

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 22:40:29.34 ID:cGkwkU1O.net
書いてあっても見ないやつはいる…。
まぁさすがにJISのBBを複数回脱着してるやつなら、
取付け前にきちんと表示確認するだろうが。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 00:10:11.54 ID:44rhglu+.net
みなさんいろいろと意見ありがと、諦めます。左右はあってるよ…

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 01:02:27.24 ID:gr8++X0L.net
まあどんまい
実際のとこはたいした問題なんて起きないよ
ごくごく普通に使えちゃうはずやで

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 08:43:48.64 ID:ssuxcSNA.net
古いフルサスMTBにロードクランク入れる際に右チェーンステイとの干渉除けで
1mm厚のコラムスペーサーをクランクシャフトの根元にシム代わりに挟んでた事あるが
この程度ならFDの調整範囲内だし、変速も特に問題なかったな

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 08:50:23.42 ID:3YjJ0Hc2.net
>>395
今の1ジンバブエドルって0.3円位なんですが、それは大丈夫なんですかね

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:30:48.32 ID:JYGywwDx.net
>>395
おう847JPYよこせよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 01:33:43.48 ID:YCj6rOn0.net
標準のチューブ代にはなるな

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 11:12:18.38 ID:vB6D4EzO.net
長さ165mmのクランクをつけた固定ギアロードで今月走りまくってたら
今日久々に175mmクランクの多段ロードに乗ったところ脚の可動域に
物凄い違和感を感じた。

とりあえず多段ロードは170mmのクランクに交換してセッティング全体を見直したい。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:20:49.91 ID:A4xItnBY.net
110の50Tと130の50Tでは130の方が重いの?

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:27:19.61 ID:nBwVRIg0.net
スギノのPF30→ホロテクIIコンバーターって緩み止めはOリングだけに見えるけど
流石に素手で押し込めるほどユルくはないよね?

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 16:39:51.86 ID:boi8IrcR.net
>>405
チェーンリング単体の重量の話をしてるんだったら110の方が重いだろ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 17:19:28.63 ID:Pb56g5f5.net
プレスフィットBBでおすすめのメーカー教えてください

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 18:47:04.95 ID:kWV6vxmf.net
シマノ

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 18:53:21.95 ID:qmbshEX+.net
オススメってかシマノ以外はやめとけ
チェーン無しで空回りさせて軽いからってそれがなんだよって話
あんなのグリスの粘度でどうとでもなるしし負荷かかれば変わらん

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:04:17.17 ID:e0kRMTkm.net
ゴミも入るしね。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:04:33.35 ID:rWvkzavO.net
手で回して明らかに重いもんが足で回してどうして軽い道理があるんだ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:27:49.38 ID:qmbshEX+.net
大差なんてねーよって話だよ
圧入BBなんてそんな頻繁に変えたくないから耐久性にある程度重きを置きたい
この点でおそらくシマノが最強なうえに社外品より純正品のほうが安い
大体がベアリング球ごときで回転の差なんて出ないよ
BBは回転数も低いし、球は生産量がすごいんで出回るものは十分すぎる精度を持ってる
クソベアリングがそもそも手に入らんってレベルの話なんだよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:52:54.42 ID:CFO0/gJz.net
>>413
そうなんだよね。クランクの回転数なんてたかが知れてる。

車輪の回転数なんて当然もっと低くて、40km/hでもハブのラベルの回転を目で追えるくらいだしなw

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:07:08.20 ID:O+erDNNn.net
耐久性と転がりならオクタリンクやスクエアテーパーでもいいんだよな

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:54:36.09 ID:oenCMqhh.net
無負荷で軽い≠負荷をかけても軽い
案外忘れるよね

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:32:50.49 ID:6VQsjz7u.net
>>412
まずこれでも読め
http://ameblo.jp/nc29kuma/theme-10024015705.html
軸に荷重がかかってる状態での抵抗は荷重に比例する項目の影響が大きい
手で回したときはこの抵抗が0だから、
手で回したときの抵抗は実走時の抵抗を評価する参考にならない
ベアリングやワンに明らかな異常があるかどうかが分かるくらいだ

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 01:32:46.54 ID:sQIQBDnx.net
>>413
自転車用であるかどうかはしらんけど、ベアリングの精度でなくて
耐熱温度で(鋼球とアウターインナーレースの隙間)回転の軽い重いはかわるよ。
あと、シールの種類と両側シールか、片側シールかでも。
自転車初心者なので、クランクのベアリングを実際に見たこと無いけど
いつか、VV C4とかのベアリングつかってやってみたいw

419 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/01(火) 05:17:05.84 ID:lAviP5nS.net
手はともかく足で判断できるかなー

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 06:08:26.07 ID:6VQsjz7u.net
パワーメーターの測定データに現れるほどの差があったら、
セラミックベアリング信者が既に報告してるだろうな
小さいパワーの割に同じ速度が出てるならロスが少ないということになる

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:31:42.22 ID:YB02jd83.net
プーリーをセラミックに換えたら脚を止めたときに速度の伸びが純正品よりある(気がする)
というブログを読んだことがある
きっとセラミックベアリングに換えるだけで多大な効果があるに違いない

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:44:16.78 ID:AT2r6ZAt.net
なんだそのレゾナンスチップやSEVみたいなトンデモ効果は

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:25:36.32 ID:grCbzDx0.net
ホイールにマグネットをもう一つつけるだけで巡航速度が倍になるぞ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:40:57.82 ID:i3adrd+J.net
>>423
おお!!!
俺の自転車はスポークが36本あるから...
2の36乗で
2^36=68,719,476,736
68,719,476,736倍の巡航スピードにできるで!!

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:42:30.65 ID:L+Rm8GNX.net
なぜ累乗した

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 01:16:19.97 ID:D8oLSzsm.net
けどマグネット複数つけてローラー台でぶん回すと面白い
速度3桁を表示するサイコンにちょっと笑いが出るw

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 05:04:55.07 ID:jgLV4Kyf.net
>>421
俺のは瀬戸焼のお茶碗マウントしてあるから足を止めても加速するよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:29:22.76 ID:D8oLSzsm.net
>>427
九谷焼じゃダメですか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:35:09.93 ID:yyYrqzPU.net
FSAのカーボンクランクでKCNCのチェーンリングを使ってみたいんだけど、
メーカーHPにはシマノ製取付不可って書いてあるのですが、
FSAのクランクにも取付不可ってことですかねぇ?
それとも、デュラとかアルテみたいなチャーンリングとクランクが一体のデザインになってる
クランクには取付不可ですよってことなのかなぁ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:35:46.71 ID:4FX8PiVK.net
今川焼のほうが優秀

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:37:14.04 ID:SED4aNDh.net
>>429
俺も互換性知りたい。

FSAのクランクにシマノのチェーンリングは取付可能はですかね?

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:57:40.21 ID:y+97peZl.net
ゴッサマと105のクランクに同じQ−ringsが使えてるから
5穴は互換性ありだと思うよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:40:05.92 ID:4bGfEWrc.net
>>422
レゾナンスチップにツボッたw

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 14:08:03.90 ID:4boa1pDT.net
>>429
異型4アームクランクと、中空リング採用モデルとは互換性が無いってことだよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 14:43:35.56 ID:h9sCBJUs.net
>>429
5穴でもPCD110の場合クランクアームに当たることもある

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 18:04:06.25 ID:WolhoMe7.net
BBシェルが舐めてて取り付けようとすると空転するので溶接屋で肉盛り&タップ切りをしてもらおうと思っているのですが
これやったことある人います?
強度で問題なく使えているようでしたらフレーム捨てずにやってみようと思うのですが。
フレーム材質はAL7005です。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:17:11.58 ID:nLFGt/+I.net
鉄と同じ感覚で考えてるのか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:25:53.89 ID:SfLb4qrJ.net
BBシェルを舐めるって...。
色々やる前に、まず、規格を確認しようか。
BBの規格は何だ? JISか、ITAか?
BBシェルの規格とあってるか?
シェルがITAで、BBがJISだとBB側の径が若干小さいんで、
舐めたような感じで入って行くがな。
ちなみにITAなら、右は順ねじ。JISなら逆ねじ。よく見てみ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:50:28.97 ID:y+97peZl.net
>>436
溶接はできるだろうけど、その後のねじを切るための下穴あけが難しいんじゃないかな
ちゃんと精度を出すためにはそれなりの治具を作って大型のフライス盤かマシニングセンターで加工する必要がある
まあそれ以前に卓上ボール盤やハンドドリルじゃそのサイズの穴あけはできないけどね

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:54:56.62 ID:Sgd+yA41.net
あー、たぶんBB外す時にネジ山痛めたんじゃないかな
俺もやらかしたことある
埼玉かどっかにヘリサート加工してくれるところあるよ
送料と工賃で三万位かかると思う
あとはJISだったらITAでタップ切ってもらうという手も…

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:56:51.97 ID:Sgd+yA41.net
見つけたから一応貼っとく
http://www.silkcycle.com/repair/repair.html

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:58:03.72 ID:Sgd+yA41.net
こういうのでチャレンジするのもありかもしれんが負荷のかかる場所だからなあ…
http://www.douryokusha.jp/shop/cgibin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000016&goods_id=00000001

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:18:19.19 ID:TrhGSseq.net
オクに流して新たにフレームを購入してみてはどうだろうか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:34:35.05 ID:D8oLSzsm.net
まあそれを明記せずに売ったら普通にクレーム来ると思うけどね

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:37:40.65 ID:L+Rm8GNX.net
なんで明記しないことが前提みたいな話になってんだw
お前普段そんなことしてんの?

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:41:05.68 ID:L+Rm8GNX.net
ちなみに個人でアルミの修正・再成形をするならこれとかおすすめ
http://k-kentex.co.jp/YK-388.html

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 00:24:07.58 ID:OYlfY/MH.net
7005アルミ(笑)なんて捨てて新しいの買えよ。そんなんだから万年金欠貧乏になるんだよ。
AL7005自体が非常に柔らかいうえ、肉盛り溶接なんてすると強度が極端に落ちて、直っても
すぐ歪むようになって短命に終わる。
ヘリサートはネジの強度は上がるが、シェルがもし肉薄だと耐えられるかは分からんだろ。

448 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/06(日) 08:21:34.38 ID:Ym655dT9.net
なにか大切な思い出が詰まってるのかもしれんぞ

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:26:49.72 ID:eWEcYP00.net
>>447
オマエ知能が低そう(笑)

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:30.95 ID:yYz0egoV.net
手持ちのバイクの11S化を考えています
コンポはシマノアルテDi2にするのですが、BB30のベアリングがはまっているフレームなのでチェーンセットだけはシマノ以外にしようと思っています
SRAM11SのFORCEとかREDの22チェーンセットは、シマノ11Sのフロント変速でも使えるもんでしょうか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:26:34.78 ID:nM3mq+Sm.net
アダプター使ってシマノBBに交換した方が後悔しないよ
シマノの変速性能は絶対

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:05.19 ID:+Y15X60Y.net
>>450
動作するけど素直にシマノのクランクを選ぶ事をお薦めしておく
アダプター使えば大丈夫

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:07.27 ID:ByDVkxcJ.net
スラムのアダプター使って9000BB使ってるけど調子いいよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:57:48.88 ID:yYz0egoV.net
みなさん即答ありがとうございます
変速性能とるならやっぱシマノにするべきですかね
よく考えます

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:09:35.04 ID:lNV5H1UA.net
まあなんにせよ今のタイミングでBB30クランクの新規購入は避けたほうがいい
付くフレームがものすごく限られちゃう
BB386ならまだ多少選択肢が増える

基本的にはシマノ(もしくはカンパ)を選ぶべき
ある意味業界標準なんで、どのフレームメーカーだろうと絶対に切り捨てはできない
価格と入手性、変速性能を考えればシマノ以外は選択肢にすらなれない
見た目が嫌で絶対使いたくないならともかくそうじゃなければ・・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:13:46.86 ID:qMLPSbnD.net
でもメジャーメーカーの上位モデルはBB30ばかりでござる・・・

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:12.13 ID:4BvVYPRV.net
カーボンはしゃーないかと

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:35.85 ID:F8t2l0Hv.net
>>456
フレームは別にBB30でもいいんだよ
豊富にBBが出てるし、なんならスリーブ入れちゃえばいい
BB30の「クランク」を新規で購入するってのはオススメできないってこと
BB30フレームで使うつもりでもスラム使うならGXPにしといたほうが多分後悔しない

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 14:23:37.70 ID:+tG3049A.net
30mm径スピンドルのクランクで今買って公開しないのはROTORのくらいか?
あれは互換性というよりQファクターに問題あるけど

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 14:43:23.08 ID:cjYUtsiz.net
ROTORの問題はQファクではなくてスピンドル長ね。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 14:50:59.95 ID:MBXZdNUI.net
シマノが一番スムーズなのは間違いないけど、他も以前ほどクソじゃないから好きなにすりゃいいよ
SRAMでもFSAでも自分がカッコいいと思う30mmの買えばいい

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 15:42:34.43 ID:MRaPW1rv.net
>>459
386EVOならJISでもBB86でも対応BBが出てるから互換性の問題はないはず
対応クランクが大手から出てるかは知らん

>>461
クランクそのものの性能が問題じゃないんだよ
BB30クランクはBB30/PF30フレームでしか使えないのが問題
ホロテクIIとかと比べた性能的メリットも軽いことくらいしかないしな
剛性面に関してはフレームの剛性が上がるぶんBB86+ホロテクIIのほうが全体の剛性が高い

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 16:11:42.56 ID:hfGHsevQ.net
スピンドル径が全てなら
ルックが最強だな
けど実際はそんなことはないわけで・・・
互換性を気にするならシマノを選ぶべき
最大シェアってのは伊達じゃない
どんなBB規格出そうとも絶対シマノは切り捨て出来ない
4アームクランクになったがすぐに
アフターが対応チェーンリング出してきた
こんな感じでほぼどうにかなるはず

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 16:51:09.04 ID:0OHU0ike.net
デュラ/XTRのオクタリンク規格は1代限りで切り捨てられましたが、なにか?w
先日奇跡的にデッドストックの新品をおいてる店を見つけて買えたから
俺はなんとかなったが。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 17:03:38.24 ID:MRaPW1rv.net
>>464
ググってみたが、BB-7700のJIS用ならいくつかの通販屋にあるぞ
当時のシェルの規格は事実上JIS(BSC、BSA)とITAだけだし、
1996年発売の77のBBが数年前まで普通に買えてたこと自体、
シマノ規格の入手性の良さを表してる

77のクランクはともかく、2003年発売のFC-7800ならつかないロードフレームはまずないし
(場合によってはコンバータ等は必要)

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 18:27:31.83 ID:E7yKUMjm.net
7700は競輪で未だに生きてるからV1オクタが入手出来なくなる事はまず無いな(軸長は別にして)
あとどういう訳かBB-5500がたまに再販されてるっぽい
開発にオクタ好きがいるのかシマノはオクタを無くす気は無さそうだ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 18:35:35.54 ID:OwUr9i4B.net
規格自体は2ピースというその後長く続く形が出現してしまったからなぁ。
部品供給自体はちまちま続けるでしょ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:46.51 ID:0OHU0ike.net
調べてもらってすまんが、俺の使ってるのはXTRなんよ。
M950もM952もとっくの昔に廃盤、中古やオクですらめったに出てこない状態。
俺のバイクはシェル幅73mm軸長116mmだから、デュラのを流用もできんし。
クランクはまだまだ使えるのに、BBが逝ったら終わりってのはもったいない話だよなあ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:40.06 ID:cjYUtsiz.net
MTBのオクタとロードのオクタは同じオクタでも違うから流用できない

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:17.01 ID:RfoswP6z.net
>>462
おいおい、386EVO用の30oシャフトクランクでBB86は対応してないんじゃ?

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:23.18 ID:E7yKUMjm.net
>>469
溝の浅い旧式のV1、溝の深い現行のV2の違いであってMTB用とかロード用って括りじゃ無い(FC-7700をBB-M952で使ってるがなんら問題ないし)
現に2400のクランクはV2オクタ規格だよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 04:01:55.92 ID:AZhy7MgK.net
クラリスはオクタ延命企画だよな

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 10:51:32.19 ID:KqO3luh4.net
僕はISISちゃん!

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 11:29:43.02 ID:ZtfGBCUy.net
>>470
http://www.fullspeedahead.com/products/742/BB86--386EVO-ADAPTER

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 11:31:15.95 ID:ZtfGBCUy.net
>>468
10数年前のクランクの消耗品(BB)がなくなるのは仕方ないな
ホロテクIIのクランクに買い換えれば剛性向上のメリットもあるんでは
73mmJIS対応のホロテクII BBはあと10年は入手可能だろう

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:08:41.47 ID:KqO3luh4.net
XTRといえば11速の新型はSRAMと真逆なコンセプトみたいだな
あとカセットは10速フリーにそのまま装着可らしいが、何故ロードでもそうしなかった

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:22:53.76 ID:ZtfGBCUy.net
>>476
MTB用カセットのほうがローギアの直径が大きいから、
右側スポークの円錐形を避けられるんだろ

チェーンが共通ってことはスプロケのピッチは共通なんだろうか?
もしそうならロード用11sスプロケと混ぜられるはず

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 15:38:09.68 ID:AZhy7MgK.net
>73mmJIS対応のホロテクII BB

それ普通の68mm用では?

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 21:52:26.68 ID:O7r0Fblz.net
今ついてるのが130で、今度110にしようかと、スクエアテーパーのBB調べてるんだけど、
PCD130, 110を選べないのは仕様?
それとも昔は選べたけど今は品数が無くなった?
クランク新たに買ったら安いBBで軸長いくつか合わせてみればいいの?
それともクランクが別のでも元々ついてる軸長と同じの買っておけばおkなの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 22:29:19.18 ID:zOqFeG5s.net
ダブルのクランクならPCDに関わらず軸長110.5mmあたりじゃね?
というかクランクの取説の方に推奨軸長書いてあるでしょうが

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 22:42:29.04 ID:6zlHwNiA.net
クランクまだ買ってなくて選んでるとこなんだ
Thx

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:24:05.56 ID:0Afx3tjx.net
ならスクエアテーパーに今さらこだわらんでも・・・

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:57:43.37 ID:q90ycMoy.net
>>479
PCDとBBの軸長には何の関係もないんだが。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 01:00:20.66 ID:Toc6InKg.net
>>482
古いクランクの見かけがかっこいいなぁ、って

>>483
関係なさそうだとは思ったんだが、見た限りPCD選択肢が無い製品が殆どだったんで、大丈夫なのか何か暗黙のお約束があるのかと思って
バカな事言ってるんだろうけどググってもそこに言及してるのが見つけられなかった

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 01:07:42.22 ID:KLdw9Sk6.net
>>484
PCD110しかないなら多分それが仕様
130は消えたと見るべきだろうね

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 08:45:18.17 ID:14vrshHT.net
あるよ130mmの
http://www.cb-asahi.co.jp/item/74/59/item100000015974.html
レトロ調クランクの定番なVeloOrangeのは今110mmのコンパクトか
トリプルしか無いんだな

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 12:39:42.29 ID:3fahsFLU.net
>>479
どんなデザインのクランクを探してるの

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:44:26.47 ID:kMsXtAZg.net
>>484
RIVALとかAPEXとかカンパとかゴッサマーなら比較的従来型のデザインだぞ
ものによってはチェーンリングは交換
あとカンパはチェーンリングが独自規格だからできれば避けたい
ttp://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/sram-apex-white-gxp-compact-10sp-chainset/rp-prod83674
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/22/95/item100000019522.html

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:28:15.83 ID:tFRHXxXg.net
>>487
優先順位は、金属、細身、錆びない、軽い、レトロ、目立たない、使ってる人少ない、かつBBが手に入るやつ
デフォルトでついてたクランクが今時の丸っこいので好みじゃないんで…
>>486みたいなのは好きかな。定番なんだね!

>>488
後出しすまそ
今のBBがスクエアテーパーなの
で、交換しようと思ったらスクエアBBで詳細が書いてないやつがあって混乱した
JISとISOは互換性無いとか言いつつどっちか書いてない商品多い…

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 02:49:52.54 ID:8b+yZd/y.net
>>489
ちょうど俺もいい感じのを探して迷ってたから早く組んでうpっておくれ

IRD DefiantRoad
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AYP9FUC/

Tradizione Bello
http://www.cb-asahi.co.jp/item/16/72/item100000017216.html

SunXCD ファンライド(チェーンリングは別途用意)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/75/59/item100000015975.html

ANDEL RSC17
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HFN3P4S

VeloOrange GrandCru Drillium
http://item.rakuten.co.jp/hakkle/velo-orange-drillium-crankset/

VelloOrange GrandCru 110 fluted
http://store.velo-orange.com/index.php/components/cranksets/grand-cru-110-fluted-double-crankset-34x48t.html

シングルでも良ければFSAのF-Gimondiという安上がりな選択肢も

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 05:19:31.43 ID:uRIE8y25.net
>>489
スルーアクスル用BBは安いんだからBBも交換してしまえ
クランクを買うならいまさらスクエアテーパーにこだわる理由なんてない

RIVALだとあんまり太く見えないけど、銀は生産終了で110は見当たらない
現行の黒でもおとなしい
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-30214
あるいは歯数が問題ないならカンパか

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:57:23.35 ID:fE5zJDsp.net
>>489
スギノや台湾製のクランクは精度とBB互換性に疑問があるので、素直に旧シマノ製品の
PCD130にしてリアのカセットでギア比を調整しなさいよ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 09:26:55.51 ID:8tPvAmrQ.net
>>492
52Tが要らない人間にPCD130なんて何もメリットがない
スプロケがワイドになるとかの影響を受けるくらいならベローチェの50-34にしたほうがマシだ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 09:48:43.98 ID:XoaI5YIs.net
フロント39T超便利

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 10:39:09.06 ID:LE3gInvs.net
ROTORのクランクってクランクキャップ交換することできる?
このモデルが欲しいんだけど赤いキャップが配色上よろしくないもんで
http://www.diatechproducts.com/rotor/3d+cranks2013.html

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 10:48:14.59 ID:jVEWn1pb.net
このへんかな
http://www.cart32hostingred.com/cgi-bin/cart32.exe/ROTORCOMPONENTSLLC-store?catid=258866100&prodid=258889490

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 14:36:23.97 ID:Dmw9ZBKl.net
>>493
PCD130でも50T板を使えばいいじゃん。
つかアウターに関しては、リアのスプロケで言えば1〜1.5枚分しか変わらんのだぞw
130の問題はインナーの大きさ

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 14:50:28.32 ID:8tPvAmrQ.net
>>497
PCD130のメリットは大きいアウターを使えること
PCD110(5アーム)の52Tもあるけど剛性が問題になる
で、そのメリットが必要ない人にはPCD130はデメリット(インナーの大きさ)ばかりになるってこと

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 14:54:21.64 ID:Dmw9ZBKl.net
話の中心点がお互いにズレてるような気がするのでもう無しにしよう。きっと永遠に平行線だ。

500 :489:2014/04/15(火) 17:59:42.32 ID:Cu9xSLAj.net
皆レスThx

チェーンは8速のナローチェーンだよ。
Dual Driveだからクランクはシングルでおkだけど、スプロケ替えたばかりだからそっちは替えたく無い
いいなと思ったクランクはこんなんとか…
ttp:www.bike24.com/p211362
純正BBもガッツリ高いよ…

今の流れですごいバカなこと考えたんだけど、
PCD130のチェーンリング39Tと、PCD110のチェーンリング48Tor52Tってどっちのが漕ぐのに力いって、どっちのが高ケイデンス向きになる?

ROTOR 3D+のあの赤いのって変えられたんだ…それならいいなあ

501 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2014/04/15(火) 18:13:05.30 ID:TnSQ11bk.net
www.bike24.com/p211362

Fehler 404 - Seite nicht gefunden
Die angeforderte Seite konnte nicht gefunden werden.

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 18:14:54.67 ID:jVEWn1pb.net
これでしょ
http://www.bike24.com/p211362.html

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 18:24:54.96 ID:TnSQ11bk.net
>>500
> PCD130のチェーンリング39Tと、PCD110のチェーンリング48Tor52Tってどっちのが漕ぐのに力いって、どっちのが高ケイデンス向きになる?

39T=インナー用=ギア比低=高ケイデンス=弱
48Tor52T=アウター用=ギア比高=低ケイデンス=強

>>502
ありがと

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:13:02.20 ID:LE3gInvs.net
>>496
ありがとう

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 06:54:19.03 ID:sPbnqEgs.net
Oh…中途半端なurl貼ってしまってすまない
>>502
ありがと。それです。

>>503
Thx
チェーンリングはそうだけど、PCD130→110→高ケイデンス=低
×
39T→48Tor52T→低ケイデンス=強
と真逆のを組合せたら相殺されて実は変わらないんじゃ?とか思ったんだけど違う?
どっかに計算式とかあったら誘導お願いします。

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 11:28:26.76 ID:DpO49q5t.net
PCDはクランク全体の剛性と最小チェーンリング径に関わってくるだけで、
ケイデンスや漕ぐ力には関係無いよ。
もしかして「クランク長」と間違えてる?

507 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/04/16(水) 13:14:39.92 ID:DHW+IwFi.net
>>505
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/gear.ratio.html
ギア比 計算器(A)

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 14:24:36.11 ID:2ANUtawH.net
>>505
何が言いたいか分からないが、
パワー一定ならギア比(フロントの歯数/リアの歯数)が高いほうが
高トルク低ケイデンスになる
ギア比が低いとその逆

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 14:50:31.89 ID:1u/dzFKt.net
どうやらSRAM DualDriveハブ装着車でフロントシングルらしいな>489,479
で、今必要な歯数を計算していると。。

クランクのデザインを優先するのか歯数優先なのか伝わってこないけど。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 15:21:16.83 ID:d6jMrdYA.net
>>505
そもそも、PCDって何のことか分かってないだろ

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 20:09:05.82 ID:pqpvefTm.net
PCD吸い込むと肺がんになるから気をつけてね

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 21:22:12.70 ID:PM9QT/rd.net
>>505
新しく欲しいフロントはシングルなの?
それならPCD130クランクにPCD130用52Tを付けても、PCD110クランクにPCD110用52Tを付けても同じだけど……
言いたい事はまた違うのかな

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 10:21:37.12 ID:+WFfjMcR.net
見た目バランスがいいPCD130のクランクが圧勝

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:48:26.40 ID:jd9uPIFD.net
流れに関係ないノーマルクランクについての疑問
シマノのアウターは52が比較的多く、カンパは53ばかり
どちらもアウター52、53があるにはあるが基本の歯数が違う
インナーはどちらも39
なぜだらう
52と53では僅か1T差とは言え負荷の感触が結構違うんだが

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:02:15.48 ID:zQPUjvpL.net
>>514
その「基本の歯数」って何?
両メーカーとも52T、53Tを作ってるし
どっちを採用するかは完成車メーカーなりの考えでしょ
そこにシマノやカンパの意図を感じたことは俺は無いな

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:09:10.39 ID:NXvA+qd7.net
同じ53丁でも基本の歯数が違うらしいよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:10:20.38 ID:1/Oko4FR.net
なるほどね

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:33:37.18 ID:LL4kykj1.net
ROTORのスパイダーは替えられるけど海外でも売ってない(あっても日本へは発送してくれない)。まめな。
お店に言ってダイヤテックから取り寄せるしかない。替えられるギミックの意味ねぇ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:43:24.08 ID:XZAf1O97.net
なんだ?基本の歯数って?

520 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/04/17(木) 21:54:08.52 ID:Oaqq48jj.net
完成車採用ではシマノなら52Tの採用例、カンパなら53Tの採用例が
多く見られるってことでしょ?

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 22:00:22.53 ID:XZAf1O97.net
メジャーな歯数って事か。理解した。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 22:03:12.33 ID:XZAf1O97.net
で、違いはクランク長のメジャーどころの長さも
みておかないと。
53Tつけるケースでは、クランク長も175とか
だったりしないの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 22:54:32.65 ID:LL4kykj1.net
52Tと53Tは好みで。1Tでもやはり若干違う。
基本的には52Tでレースまで問題なくいけるので、53Tと52Tで迷ったら52Tでいい。
ただ52/39だと歯数の相性が悪く変速の方がもたつきやすく感じる。52/38がいいんだろうな。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:12:26.94 ID:/TNRBXT3.net
>>518
スパイダー変えて130->110にしたら、歯数の限界が変えられる、でもチェーンリング変えなければ漕ぎ具合は関係無い、ってことでいいの?

今度アメリカ出張あるからそこで狙おうかと思ってたんだけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:18:11.16 ID:K5rVU/8R.net
ノーマルでもコンパクトでも、アウターとインナーの歯数の差は14が一番いいような気がする。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:19:36.72 ID:q6OlRsO4.net
>>514
変速関連の設計(歯の切り欠きの位置とか)を別モデルから流用するためじゃね
アウターとインナーの歯数が同じなら別のクランクでもそのへんの設計を流用できる
設計やシミュレーションやテストの工数を減らせる

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:35:32.89 ID:jd9uPIFD.net
分かりにくくてごめんね
概ね>>520の通りだけど、完成車だけでなくクランクセットでの販売でも
俺の知る限りではシマノはアウター52、カンパは53が予め装着されて流通しているように見える
その理由を知りたかった
完成車のサイズやクランク長との比率は知らんけどスペック表を見ると大体がこのパターンだよね?

で、>>524>>526の話をまとめてみるとカンパは変速性能、シマノは実用性を
優先した結果っぽいね
ありがとう

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:36:39.46 ID:jd9uPIFD.net
>>526
そういう理由もあるんだ
なるほど

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:47:49.74 ID:jd9uPIFD.net
>>527
後半の安価ミス
正しくは>>523>>525
すんまそ

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 01:58:07.33 ID:eI22r5g9.net
そもそもカンパ完成車がそんな大量に国内で流通してないでしょ
そんな傾向見られるほど種類があるか?
クランクを単品で買うなら歯数は選べるものだしな

結局基本の歯数ってのは何さ
想像の域を出ない推測しか出てきてねえぞ
「カンパニョーロのノーマルクランクはアウター53Tが基本で、
明らかにこっちがメインであると思われて、52Tだと変速性能等が52Tより劣る」というような
そういうデータがあったりするん?

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 08:38:20.03 ID:VELktcxS.net
少なくともシマノに関しては変速性能考えてアウターインナーセットでこの組み合わせで使えよってことで同じ歯数でも2種類ラインナップ(AタイプBタイプ)してるし基本の歯数とか何が言いたいのかわけわかんないな

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:59:19.24 ID:OpMK/j/H.net
>>527
>完成車だけでなくクランクセットでの販売でも
>俺の知る限りではシマノはアウター52、カンパは53が予め装着されて流通しているように見える
CBあさひの通販サイトでも見てみろ
カンパの52-39も普通に売ってる
シマノだとティアグラには52-39しかないが、105以上には53-39もある
(SORA以下はそもそもノーマルのダブルクランクがない)

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 20:49:49.03 ID:eP1tqY8q.net
カンパなら52-42Tだろと懐かしがってみる

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:40:42.46 ID:4v5zbvH+.net
WHEELTOPの安物が52-42だ。なんかさがなさすぎて不便だよ。42だけで使えるエリアが広いけどうーむやっぱりアウターで良いわとか思うし。
52-34とかやるとやりすぎなのか?

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:46:19.43 ID:m4dPfgaK.net
アウターローのギア比がインナートップと比べて同程度以下なら数字的には問題ないが実際は使いづらすぎる

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:49:34.44 ID:C/WTXHWm.net
フロントの歯数差の最大って16t迄じゃなかったか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:20:12.66 ID:eI22r5g9.net
>>536
今のダブル用FDはそれが限界だね
これ以上が欲しいならトリプル行けってなってると思う
フロントの歯の差を広げすぎると
インナーとアウターのギア比のダブるところが無くなって
ある速度域でとても困ることになるし

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:42:59.90 ID:SroRA4Lc.net
34tの使いづらさは異常
空回りという言葉がふさわしい

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:16:50.60 ID:Sz+boSwc.net
52/36って使いやすいの?最近買ってる人多いけど。

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:23:59.54 ID:wSTbvWgB.net
>>539
平地メインだと34より36が使いやすい
リアもかなり大きいスプロケが増えてきたから
登りもわりとなんとかなるんだよ
ヒルクライム志向があんまりないなら
50-34よりいいかもね

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:25:35.38 ID:xl8Ssf6o.net
使いやすいかで言えばインナー39の方が使いやすいが
50-34よりは使いやすい

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:56:43.51 ID:Sz+boSwc.net
>>536
そういう理由でそんな歯数なのか。
50/34に11-29スプロケ組んでみたら大概アウターで登ってしまってインナーの出番なさすぎた。39にするかスプロケ25までで良いね。
休憩がてら29使うと遅すぎる。。

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 02:22:44.90 ID:T99NlUcZ.net
そんな剛脚さんがなんでこのスレに…と思ったら低ギア比スレじゃなかったw

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 03:42:00.24 ID:7aj8oVgA.net
52は重すぎる
34は軽すぎる
で50/36……まあこんなもんか

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 07:21:04.81 ID:tWYd6yZp.net
>>544
俺もヒルクラ用は50/36
割り切ってシクロ用アウター入れようかと思ったが峠までのアプローチで困りそうなのでこれで落ち着いた

52/36は一見便利そうで器用貧乏なんだよね

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:12:54.82 ID:MrMVjGTg.net
>>545
その方が使いやすいんだけどな>器用貧乏
いろんなレースやイベントに行くからリアの変更だけで済むのがありがたい
フロントの交換は色々と面倒だし

今は12-25だけど11-23買い足そうかと思ってる

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 11:03:09.47 ID:wSTbvWgB.net
だからどこ走るか、どこがメインか、脚力はどれぐらいか
そういうのを考えて自分で選べる選択肢の一つなんだよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 13:42:10.88 ID:9wZDPWpD.net
>>545
アウター46Tだと今度はインナーの使用頻度が激減したりするw
平坦路で集団にくっついてくんじゃなければ46×12でも脚が余るなんて事ないしね

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:54:42.74 ID:48ezy739.net
腰痛膝痛持ちのオッサンには46-34x14-27T最高です

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 19:02:01.24 ID:Sz+boSwc.net
四角軸のレコードBBのベアリング見えてない方は引き抜けば良いの?ベアリング交換したいんだが。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:41:10.17 ID:R8jkj4Ik.net
>>534
どっかのプロが山岳ありのステージで52-34やってた気がする
FDのキャパシティ超えてるけどな

>>539
52Tが欲しい&インナー38〜39Tでは厳しいって人・コースならいいと思う
というかその場合は他に選択肢がない

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:05:13.53 ID:cQr68m7c.net
>>551
https://twitter.com/trekfactory/status/445129482798911488

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:43:21.36 ID:1zhXhEmK.net
今105 FC-5700のクランクを使ってるんだけど
ラクランクってBBやチェーンリング交換せずにクランクのみの交換で使えるのでしょうか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:59:30.29 ID:3lUjxi2o.net
5700なら、ラクランクはコンパクトでPCDが違うのでリング付け替えは無理
5750なら使える
BBはそのまま使える

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:18:23.04 ID:1zhXhEmK.net
あぁ コンパクトだから付かないのかぁ ありがとう
リング付き買うとBBも付いてくるからなぁ でもセットで買うしか無いか

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:46:45.70 ID:1zhXhEmK.net
あともうひとつ質問です
BB交換する必要が無いなら交換しなくてもよいですか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:55:13.73 ID:h7MJWdNv.net
必要がない=しなくてもよい

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:16:33.17 ID:1zhXhEmK.net
ありがとう 一手間省けるし工具も要らないからセットで買います

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:44:12.68 ID:dILkEphD.net
ラ・クランクのクランクセットって49-35だろ
インナー34T未満にしないならラ・クランクを買う理由は薄い
(ギア比下げじゃなくて短いクランク目当てで買う人もいるが)
インナー34T前後でも、クランクセットの価格の差額で
5750かCX70のアウターと6750のインナーを買うほうが変速性能がいい

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:29:49.00 ID:/LmciWmH.net
>>559
すまん クランク長160mmにしたくて変えたいんだ
Qファクターも狭くなるみたいだけどペダリングに影響あるかな?
コンパクトクランク並みで他にいい160mmあれば他のでもいいんだけどね

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 11:33:56.86 ID:uz9dD8bX.net
ROTORは155からあるぞ

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 12:59:53.61 ID:/LmciWmH.net
ROTORって高いんじゃなかったっけ?
あと俺の場合コンパクトクランク使ってるから全部取り替えないとダメなんじゃないのかな?
クランク部分だけ交換できたらいいんだけどね

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:03:23.29 ID:Lhalokm5.net
お前の言うコンパクトクランクってなんだ

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:09:17.34 ID:/LmciWmH.net
FC-5700の50/34Tです
なんか認識間違ってたらごめんなさい

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:14:29.05 ID:ExNZkfVj.net
FC-5750なら50-34は見たことあるがそれは新商品なのか?w

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:20:25.45 ID:Lhalokm5.net
ROTORだってPCD110あるからクランクだけの交換は可能だぞ
高いのは確かだけどな

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:22:35.50 ID:HBTYChO+.net
ラ・クランクは魅力的だな
でも今付いているのがFSAのゴッサマーなので、BBから交換となると結構な費用だわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:22:49.94 ID:/LmciWmH.net
>>565
5750でしたかすまんです
>>566
そうなの?
いくらくらいするんだろ

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:24:35.16 ID:SuwfzCAd.net
>>564
50-34ならコンパクトなのでラクランクにリング付け替えできるよ
5700はノーマルで50-34って歯数はないから、あなたのは5750だ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:28:51.80 ID:/LmciWmH.net
ありがとう ラクランクはクランとクリングで23000円くらいなんだよね

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:48:49.95 ID:0K1Kt0Nv.net
ROTORのクランクは4万ぐらいするな。
ラクランクはクランクだけだと1.5万。

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:17:30.54 ID:c1sFmfBn.net
ラ・クランクって楽とクランクを合わせたネーミングなのか…

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:58:44.10 ID:/LmciWmH.net
5750にラクランクのクランクのみって付くの?
付かないからリングもいるって昨日言われたけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 15:00:59.51 ID:0K1Kt0Nv.net
>>573
PCD130の5700だとリングは流用出来ない。
PCD110の5750なら、ラクランクもPCD110なのでリング流用可能。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:09:38.99 ID:w/hTeV0H.net
「今はFC-5750の50-34が付いてる
で、クランク長の短縮を目的にら・クランクへの換装を検討している
現在使っているクランクに付属するチェーンリングの流用は可能か否か」
ってことだよな
まあどっちもPCD110だからとりあえずなんとかなるし多分付く
ダメだとしてもどっかが干渉するとかその程度なんでそこ削るとか程度でどうにかなる
穴の位置が違うとかそういう決定的な違いは無いからまあ試してみれば?

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:09:55.94 ID:/LmciWmH.net
>>574
詳しい説明ありがとう
ではクランクだけ買います

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:12:30.11 ID:/LmciWmH.net
>>575
全くの素人だから全然分からなかったけど
理解してくれて説明してくれてありがとう
安心してクランクだけ買いますね

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:04:00.58 ID:iljG/Xpb.net
んあ。それはいかん。
PCD110でもラクランクのアーム配置はカンパみたいな位置だから
チェーンリングの加工位置とクランクの位置が合わずに、
変速がスムースにいかない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:04:00.00 ID:qaf1yzgZ.net
ラクランクにシマノ

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:16:05.39 ID:qaf1yzgZ.net
ミスった
ラクランクにシマノのリングつけてるけど変速性能下がってるのか?
俺が使ってるCX50の46Tのリング裏の加工を見る限りは、カンパの位置でもシマノの位置でも変わらないみたい。
手元にある105の52Tも同様。
105の53Tは変速ピンが5つになってて、非対称だから変速性能は落ちるのかも。
参考までに。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:59:45.81 ID:qaf1yzgZ.net
あ、でも52T53TはPCD130だから参考にならないか
変速性能が落ちるのかどうかは気になるな。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 01:09:47.50 ID:VSvXY1py.net
>>578
シマノクランクと比べて位相が180度変わるから、
シマノクランクでは右足で踏んでるときに変速ピンにチェーンがかかるなんて場合に、
ラ・クランクだと左足で踏んでるときに変速ピンが来る、とか、それだけの違いだ
厳密には大抵のライダーは左右の脚の力が違うけど別に問題はない

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:00:16.30 ID:nH5VBIuH.net
質問させてください。

推奨bb(eタイプ)軸長126の場合はeタイプディレイラーを使わないときは126-2.5(eタイプディレイラーの厚さ)=123.5となる。
そこで123.5に最も近い123の軸長のbbをつける。

チェーンガードの付くクランクに推奨されるbb(kタイプ)の場合は126の軸長のbbを使えばmtbの場合50mmのチェーン
ラインになる。
この理解で間違ってないでしょうか?
後、同じシリーズのクランクでもオクタリンクとスクエアでは推奨軸長が違うのもよく分かりません。

584 :584:2014/04/24(木) 21:04:50.37 ID:nH5VBIuH.net
後段の質問はkタイプのbbについてはkタイプのbbを使わない場合も126の軸長のbbでよいのですか?ということです。
よろしくお願いします

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 00:12:37.50 ID:ADX28MJO.net
>>583
おそらく絶対的なのはチェーンライン50mmです(車体-スプロケ中心間)
クランクとBBは基本的にセットで開発されています。
例−シマノ430
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/FC/SI_1LZ0A/SI-1LZ0A-001-JPN_v1_m56577569830690266.pdf
2.5mmはダミー?スペーサーもあったような

KとEは突き出しなども違うので互換は考えない方が良いかと
例−店員が混同した話
http://d.hatena.ne.jp/kamenoi/20130603/p1

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 06:55:46.20 ID:2q78IeH9.net
>>585
レスありがとうございます。

リンク先読ませてもらいました。どうやら軸長が伸びると左右均等に長さが長くなるわけではなさそうですね。
つまり軸長10mm伸びた場合、左右5mmずつ伸びるわけではないみだいです。
eタイプbbを使う場合は軸長の長さを変更するより、2.5mmのホローテックのスペーサーを使った方がよさそうですね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:44:00.96 ID:2t+0I1Xx.net
578だけど5750にラクランク160mmつけたらアウターギアに変速ができなくなった
インナーギアは回せる
いろいろやってみて万策尽きたから明日会社に聞いてみようと思う
105につくのかつかないのかだけでも知りたいね ディズナのチェーンリングじゃないと付かないんなら
チェーンもかうしかないね

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:17:32.77 ID:cRNQCl4p.net
>>587
FDの調整はしたのか?
クランク交換でそのまま普通に変速ができるなんてのはまれ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:51:46.30 ID:u/AVlfKE.net
>578を読むと160mm(ラクランク)を貰ったので5750リングを付けたと。。

シマノが幅広なのは結構知られてるけどFDの振り幅(制限ボルト)は再調整したよね

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:49:57.73 ID:hHTk753v.net
>>588
>>589
どうも、FDの調節やったらなんとかかかるようになりました
お騒がせしました、ありがとう

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:05:11.19 ID:u/AVlfKE.net
乗るようになったのならおめでとう
この辺は現物合わせというか調整命なのでなめてると結構痛い目に遭います。。

乗らないインナー事件や落ちるローギアなどやりました

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:11:05.00 ID:cRNQCl4p.net
まあ今はチェーンキャッチャーがわりと普通に売ってるから・・・
シートチューブが丸パイプのこれならカワシマが昔から売ってるこれでおk
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item30309800001.html
激安で取り付け簡単でチェーン落ちは一切なくなるからな

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:27:07.71 ID:Icqt0VId.net
BB付近にサスピボットがあるフルサスMTBだと、
そのリオグランデのやつもFDあたりから垂らすやつもつけらんなかったりするw
BB挟み込みのやつならいける場合もあるけど(そのかわりチェーンラインがずれる)
最近MTBでも増えてきたプレスフィットBB採用のフレームだと、お手上げw

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:52:19.57 ID:GffWSnsA.net
ウチのプレスフィットBB、チェーンを外して空回りさせると2-3回しか回らなく
なってる(微妙な言い方ですまん)。
おととし買ってまだ1万キロしか走ってない。チェーンホイールは105で、
ペダルを外した状態だけど、こんなもんじゃ無かったはず、おかしい?

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:02:16.41 ID:u/AVlfKE.net
怪しく感じたらメンテ

外から攻めるか内から攻めるか

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:38:06.54 ID:cRNQCl4p.net
シマノBBだったらそんなもんじゃね?
取り付け時から空転させて軽い感じは無かったよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:49:15.59 ID:QQoK8Zez.net
>>592
落ちなくなったけどリアがローのときにアウターからインナーに変えると外れて、
FDをアウターに持っていってもその黒いのの上で泳いで復帰しないる('A`)
位置や高さが悪いのかなあ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:06:15.48 ID:cRNQCl4p.net
>>597
その操作は一番チェーン落ちしやすい操作なんで
そもそもそれをやらないのが正解
リアを数段シフトアップしてからワンテンポ遅らせてフロントを落とすんだよ
けどもう店に持ち込んだほうがいいよ
調整のやり方がそもそもわかってないだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:16:46.77 ID:WtGjg4eV.net
でもギア比を下げたい時に上げる操作するのってやっぱキツいよね
アウターローからインナーに下しても外れなくする需要は高い

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:33:02.11 ID:GffWSnsA.net
595です
>>596
そうなのかなぁ、ずっと前から距離も乗ってるクロスについてる安もんの
カートリッジ式スクエアテーパーの方がよっぽどクルクル回ってるんで、
もしかして、左右のベアリングのセンターずれてないか?とか思ってね
(そんなわけないんだが)

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:38:08.93 ID:KRIl53gB.net
メンテせずに距離乗れば今のBBもスルスル回るようになるよw

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:00:28.74 ID:QQoK8Zez.net
>>598
シフトの調整はマニュアル通り教科書通りにやり続けてるよ
アウターローは長年色んな場面で使ってきたからダメと言われても今更止められないw
まあキャッチャーのおかげでBBシェルを傷だらけにしなくなったからマシになったと言えるけどね

ともかくアウターローが必須な走り方をしてる以上、次の課題として
チェーンを泳がせない方法を探してる

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:32:01.08 ID:cRNQCl4p.net
>>602
だから調整は教科書どおりにできるんだろ
乗ってるときの変速も教科書どおりにやればいいじゃん
登る前にインナーに落としておけばいいだけの話だろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:46:30.61 ID:4YEGYATN.net
>>602
まだ1、2枚分リアに余力があるうちに
フロントをインナーに落とす
それと同時に、アウターとインナーの歯数差の分だけ
リアをシフトアップさせる

ちなみに黒いのの上で復帰しなくなるってのは、
チェーンキャッチャーの上にチェーンが
落ちちゃってるってこと?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 02:49:09.12 ID:VvE55YGP.net
多分そうなんだろうね。
シマノも大変だな

あ、そのためのDI2か

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:26:13.14 ID:iVQDi0Ds.net
>>605
そうね。Di2は基本的なシフト操作ができないオッサンのための商品になってる。
Di2スレが実態を物語っている

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 09:51:00.82 ID:IUVhYwgc.net
いまの若者の大半はゆとり全開の無能だから賃金低いもんね
105あたりの安物の紐で我慢せざるを得なくて嫉妬する気持ちもよくわかる

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 10:18:43.92 ID:iVQDi0Ds.net
>>607
無能じゃない76世代でもクッソ低いぞ…
転職活動してたが、軒並み工場員の初任給レベルで驚いた。手取り20が裕福に思えるレベルw
紹介業の中抜きと全体の押し下げがひどくて人件費感覚が破綻してる。
なんつーか、さすがにやたらめったら高級買いするのは自重しようと思った。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 10:30:53.70 ID:v30rCnAQ.net
自分は無能じゃないという無能www

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 12:08:16.22 ID:iVQDi0Ds.net
いや転職活動してみろ。
有名上場企業の上の方にでも居ない限り底辺の暮らしが約束されてるからwwww

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 13:04:41.41 ID:pusNGXZ7.net
有能ならこんなとこでぼやかない罠

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 13:15:53.60 ID:VvE55YGP.net
まさか大卒初任給が手取り20万と思ってる人なのかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 13:58:27.45 ID:iVQDi0Ds.net
年齢相当かプラス2〜3万てのが2005年あたりまでの相場で、実際働いててもそうだったし周囲もそう。
今は恐ろしいことに、かなりの技術職でも年齢マイナス5〜10万ってのが相場だよ。
囮価格を下げてる求人が多いけど、内実は本当にこれ。
上場企業でようやく年齢+2〜3万ってところ。
日本の平均年収が下がってることをリアルに実感できる。マジに世の中あかんて。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 14:03:25.85 ID:v30rCnAQ.net
おれは悪くない!
おれじゃなく世間が悪い!
Di2は基本的なシフト操作ができないオッサンが買うもの!

なんだこれwww
オレなら恥ずかしくて自殺するレベルだわwww

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 14:42:56.25 ID:U6cJbnS/.net
スレチ

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 16:19:55.54 ID:8gCF394u.net
GWっすな〜(笑)

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:05:10.39 ID:iVQDi0Ds.net
>>614
ようオッサン

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:23:19.03 ID:ne9r3a3O.net
らくらんく160mmから105の170mmに戻したらスピードが3〜5kmくらい一気に上がりおった。剛性がぜんぜん違う

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:22:41.82 ID:PS1rRrWL.net
こりゃまたトンデモだな
まぁ偽薬か妄想か
クランク長が適正になったとしても異常だからなw
ましてや剛性とかw

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:53:34.09 ID:ne9r3a3O.net
いやいや力の入りやすさがぜんぜん違うんだって。クランク長長けりゃ当たり前だけど。半年くらい160mm で回す練習してたから、170mmでも回せるようになったからかも知らん

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:13:17.76 ID:sK1LrR5G.net
どう考えてもクランク長の影響>>>クランク剛性

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:20:28.91 ID:ne9r3a3O.net
それはたしかにそうかも。ただ踏んだ分だけ進む感じとか、ああラクランクって踏んだ時だいぶたわんでたんだなあって感じはするんよ。
あとは詳しいショップでポジション見てもらって、ステムとハンドルリーチ伸ばしたところだいぶ回しやすくなった点も影響はしていると思う。
これ以上はポジショニングの話になってスレチになっちゃうから控えるけど、身長低くて回しにくいからって(当方161cmのドチビ)クランク長160mmにするのはどうかと思ったというお話

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:36.85 ID:BjtyfNH+.net
結局自分でクランク剛性の影響じゃない(有っても他の要素の影響の方が圧倒的に大きい)
って結論を出してるバカみたいなお話でしたとさ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 23:02:51.05 ID:ne9r3a3O.net
確かにクランクの剛性上がったおかげ「だけ」で平均スピード上がったみたいな書き方してるな。
誤解与えるような書き方しちゃってスマン

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 23:27:52.85 ID:Rsl0oJHk.net
クランク長を伸ばせば普通は出力は上がる
ただし疲れやすくはなる
足の長さと関節の稼動範囲から、ある閾値を超えると一気に回しにくくなる
伸ばすとサドルの高さ調節もシビアになる

なんのために160を試したかしらんが170で普通にまわせてるなら
もともと170でよかったんじゃないの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:49:01.82 ID:C2PRC2/e.net
>>625
>クランク長を伸ばせば普通は出力は上がる
>ただし疲れやすくはなる

ここが悩みどころなんだよな。
170mmから172.5mmにして、激坂は楽になったんだけど100km越えると確実にサイコンアベが落ちるようになった。

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 01:12:54.01 ID:KlHZDsS6.net
クランクにサスペンションを付けて上死点と下死点で異なる長さにしようかつこ提案

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 03:04:35.58 ID:GytEMvWF.net
>>625
160mmにした当時はロード始めて数ヶ月の初心者で、どうも上死点で膝が引っかかる感じで回しにくく感じてたんよ。
特に下ハン握った時回せなかった。

そこで某K倶楽部に参加した時160mmのラクランク勧められた。
低身長だしクランク長は身長の1/10目安だって言うしでそんなもんかと思って試して見たという

今考えると、回し方下手だったのとポジションがあってなかったのが170mm回しにくかった原因だろうなと。
まあ160mmで回す感覚掴めたのは収穫かなとは思う

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 11:47:11.48 ID:QFr5cu7w.net
12%くらいの上りで、インナーロー(39-25)に立ち上がって全体重(60kg)かけても進まなかった。(ハンドルは引かず、クランク長165mm)
泣く泣くコンパクト化とクランク長172.5mm化した。

これは、貧脚と言われてしまう?
俺の認識ではシッティングで上れるにも関わらずコンパクト化したら貧脚なんだが、どう思う?

剛脚さんは、ハンドル激引きで12%超の坂を延々と1,2km走れるの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 12:30:26.95 ID:ui4ivadX.net
>>629
進ませ方がダメ。
12%なら56kgの俺でもシッティングで余裕で進ませられる。もちろん39-25でな。
登坂というのはクランクを下げるんじゃない。上げるんだぜ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 13:17:14.18 ID:MBD7ShR7.net
マジで?

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 13:45:48.96 ID:2ZplJY1Y.net
12%ってキツいにはキツいけどそこまでだっけ?

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 15:15:47.08 ID:0Vw3uv8o.net
質問。
クリキンのBB買ったんだかよく解らんスペーサーが3枚入ってる。
これどこに使うの?
3枚の意味も解らない。
http://i.imgur.com/tedntEt.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:08:29.43 ID:SCHfkE+X.net
マニュアル見ろって書いてあるなw

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:28:45.57 ID:SCHfkE+X.net
Spindle spacers not required for most applications.
See manual for details.

こう書いてないか?
直訳すりゃ、殆どのアプリケーションで必要としない。詳細はマニュアルを見てください
とあるので、マニュアルを見たら
Tech note: three white plastic spindle spacers have been included to fi ne tune the bearing preload on your Press Fit 24mm BBs,
Press Fit 30mm crank systems do not require the use of these spacers. They each have a thicknessof .33 mm.
These spacers are only required when fi ne tuning of the BB bearing preload is necessary.
Additional spacer kits are available through any authorized Chris King dealer, or directly from Chris King Precision Components.

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:30:42.63 ID:SCHfkE+X.net
英訳があってるかどうか分からんが、24のBBや33のBBで必要とある
BB30では要らないってよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:34:04.59 ID:2ZplJY1Y.net
そのシムの厚さがが0.33mmとしか書いてないだろ33のBBってなんやねん

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:43:37.75 ID:SCHfkE+X.net
なんやろうな〜
よう分からんです
もう少し英語が出来たら良かったんやけどなぁ
取り合えず、要らんって事ちゃうの?

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:08:41.90 ID:uKaEVXxf.net
スピンドルスペーサーガイドにロードダブルは0枚って書いてある

640 :634:2014/05/02(金) 19:30:25.64 ID:0Vw3uv8o.net
>>634->>638 色々あざす。

直訳を何度も読んだか結局よう解らん。
ちなみにMTB BB73 ホロテ2に使います。

各所にこのスペーサーをあてがってみたけど左右のイラストAのクランク側にしか合わないのでそこだと思うのだがイラストには描かれてない。

どゆこと?
三枚入ってるのもイミフ。
http://i.imgur.com/UQBy9Bl.jpg

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:36:52.65 ID:2NcrcYiR.net
>>639
販売店に聞けばよくね?

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:37:23.05 ID:2NcrcYiR.net
>>640
販売店に聞けばよくね?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:57:09.66 ID:uKaEVXxf.net
マニュアルの見るべき場所が違う。次のページ。

644 :634:2014/05/02(金) 20:23:46.52 ID:0Vw3uv8o.net
>>641
聞いたが詳しいスタッフが不在で的を得ず諦めた。

>>643
次ページはスペーサーガイド表ですぜ?
2.5mmスペーサーしか掲載しておらず。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:16:06.66 ID:tDLIeT0u.net
>>640
シマノMTB用ホロテクBBはシマノ純正は
BBシェル幅68mmの場合チェーンリング側に2枚、
反対側に1枚スペーサー入れるんだけど
それとは違うのか?

まぁなんにせよ付け方が分からんもの
買うもんじゃないな。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:35:33.85 ID:uKaEVXxf.net
>>644
ごめんよ 紙とPDFで違うのかもしれない


>>645が言ってるのは>>640の部品Cで
白いのはPDFのIの部品

いくつ入れるかは表に書いてあって73 mmなら4枚。
E-type FDなら1枚。
目的はベアリングの押さえつけるため。

部品FがEから0.5mm出っ張るのが理想。1mmまではok。
それ以上出っ張ってるならもう1枚白いの入れろ。

だと思う。

647 :645:2014/05/02(金) 22:23:23.79 ID:0Vw3uv8o.net
>>646
何度も親切にどうもです。
PDFと同封の取説は同じのもですね。
SRAMではないので1ページ目のイラストをよく見てなかったです。
確かに白スペーサーが描かれてますが4枚w
http://i.imgur.com/ThF7h0Q.jpg
http://i.imgur.com/vQH8MeS.jpg


ホロテ2なので2ページ目のイラストばっか見てました。
http://i.imgur.com/DTitOlP.jpg
http://i.imgur.com/oZjwCw5.jpg
やはり記載がないので不要でOKなんでしょうかねぇ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:29:56.39 ID:tDLIeT0u.net
>>647
SRAM GXP BBとシマノホロテクBBは
似て非なる物。
説明書にそう書いて有るならその通りに
組めばいいし、どうして不安ならショップに
持っていけばいい。

649 :645:2014/05/02(金) 22:38:50.05 ID:0Vw3uv8o.net
>>647
どもです。
その通りっすね。
ありがとうございます。

650 :645:2014/05/02(金) 22:40:31.66 ID:0Vw3uv8o.net
>>648さんへの間違いですね、すみません。
ありがとうございました。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:44:08.64 ID:2ZplJY1Y.net
プリロード調整用に必要があれば使えって書いてんのにホロテクで使うかよ
プリロード調整なんてクランク側に機構として組み込まれてるわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:45:09.00 ID:gB84DmGp.net
TOKENから出てるGXPクランクのBBアダプターな、
アレは、少なくとも俺は使えなかった。

SRAMのGXPクランクは左側のシールドベアリングの
内外を締め上げて、クランクを固定する構造。
なのに、あのアダプターは両シールドベアリングの外外を
挟み込む形に変える。
これでクランクのフィキシングボルトを規定値で締め込んだら
シールドベアリングぶっ壊すわ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:42:41.65 ID:LgbOFF0g.net
>>652
TOKENのやつはTOKEN GXP BB用でしょ。でもTOKENって素で使えない
クソパーツを出すので信用できんw
俺はTOKENだけは買うのを避けてるわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:41:54.44 ID:p/BauHnH.net
>>652
それのつじつま合わせのために、あのなみなみ
スペーサーが入ってるんだろ?

655 :630:2014/05/03(土) 22:11:28.08 ID:vEo/wfL8.net
>>630
まだフラペなんだよね。
上げるだけじゃなく、左右の上げと下げで力を掛けろって事だね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:32:56.31 ID:vLOhosVt.net
>>655
フラペなんて論外だけど、ビンディングにしたから登れるってこともない。
ダンシング(シッティングも)での登坂は「体重も使う」んであって
体重で登るわけじゃないから。

雑誌やネットでは「体重で登る」と思ってしまうような書き方をするが、
体重+10kgの物体が体重で上がるわけがない。
結局は絶対的な力なんです。パワー。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:00:06.20 ID:N+M0/xUn.net
減速機全否定w

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:22:39.18 ID:yiMOCvlJ.net
12%で1kmなら39-25Tで体重60kgなら登れなくもないべ
おんなじ条件で体重80kgの俺が登れるからペース配分工夫してみたら?

>>656
激坂だとフラペじゃないと怖くて登れないよw

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:55:32.70 ID:bkgdqAHC.net
新車から乗って、変えろ変えろの声に負けずに使ってきたゴッサマーのISISBB。
休み利用して、オーバーホールしてみたら引っかかる感じ。
多分、グリス入れ替えたら良くなると思うけどBB買い換えするかと思ったら・・・

高いね・・・ISISのBBって。

ホローテックなら1500円出せば買えるというのに、その3倍以上の値段。
ヤフオクで中古買えるじゃ無いか!と思ったんでお蔵入りさせてた105コンパクトに変える事にした。

んとに腹立つわ〜

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:30:48.57 ID:cEkX6Bjq.net
suginoのOX901って存在価値あるの?
デュラ買える値段じゃん

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:02:29.25 ID:+UU2f+bh.net
ズラというかシマノがランナップしない歯数が選べるのがウリだから
あとシマノよりはマシなデザインかもしれない

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:39:30.23 ID:1HrQTDBl.net
俺は杉野の今のデザインだったら、SRAMのRIVALとか
TRUVATIVのelitaとか選ぶわ。
今は後ろ28t〜32tが選べるから、前を小さくしなくても
良いだろ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:56:30.82 ID:YwiI9my4.net
>>659
てかシマノ以外が高すぎなんだよ
FSAも完成車についてきたなら使わんでもないが
あれをあえて単品で買うやつはすげえと思う

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:41:20.50 ID:RgOjh3Uz.net
スギノクランクは、デゥラよりクロモリフレームに合わせやすい

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:44:56.65 ID:lUU5EJN+.net
>>659
軸付のBBと軸無のBBを同列に比較する人って。。。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:52:59.58 ID:bkgdqAHC.net
>>665
シマノオクタリンクはISISの半額でありますんで。

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:32:43.39 ID:pxug37nA.net
生産量の規模が文字通り桁違いだからな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:15:33.78 ID:L2FLgyJ0.net
一度2ピースクランク使うとコッタレス抜きなんて面倒でやってらんない

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:45:49.17 ID:KL07X8Y/.net
カートリッジBBのベアリングがダメになったら交換とか、
チタンシャフトだったりする場合、すごくもったいなく感じる

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:37:56.99 ID:/g0tzDtq.net
シマノ以外の会社の規模を知らんのだが、実際どれ位なのだろうか?
シマノはグーグルマップ様で確認できるが…
>>667

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 07:13:14.44 ID:d2Vg/JBi.net
>>667
完成車に関してはどこも同じくらいのシェアだと思うけどなぁ。

>>668
ほんと、めんどくさいよね・・・。

>>669
ほんと、もったいないよね・・・。


悲しいのはヤフオクのFSAクランクとかBBつけないで売ってるところ。
お前ら確信犯だなって思いながらヤフオクウォッチ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 09:25:59.12 ID:fr7dpRBt.net
節操なく規格を増やし
自社製品ですら互換がなかったりするFSA
だいたいここのせいな気がする
30ミリスピンドルのBB規格が今いくつあるんだよ

673 :630:2014/05/05(月) 11:23:37.16 ID:PKusxb+4.net
>>658
体重20kg増えて上げなきゃならない重量増えても、踏力増でのぼれるんじゃね?

よく考えたら、低いギア比の立ち漕ぎで片方のペダルに全体重かけて進む事ができた場合、踏み込んだ分だけ体が下がるから体重分の重量を持ち上げてなくね?
これは、超低ギア比の場合だけかな?

俺の場合、車重11kgチョイとクランク長165cmが地味に効いて上がらなかったのかな?

674 :630:2014/05/05(月) 11:25:20.89 ID:PKusxb+4.net
>>658
あ、
疲れて登れないとかじゃなくて、片方のペダルに全体重かけても進まなかったって話ね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:08:38.98 ID:YD0aE6PH.net
>>659
そんなもんサイクリーに腐るほどあるぞw
FSAのBB-6000のタイプはシマノホローテックBBと一応互換するしな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:58:22.57 ID:hsVmM1VL.net
>>669
それだと脚力が無いだけという身も蓋もない話になるな

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 16:21:55.54 ID:lhEzN6xn.net
FSAの軸ってシマノよりコンマミリ単位で径が太いからシマノのBBに入れたらキッツキツだった

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:21:25.37 ID:fr7dpRBt.net
圧入BBでゴッサマー入れたら抜くときにBBも一緒に取れたとか
そんな話も聞いたことあるな
そもそも互換を謳ってないだろうしこれで互換とは呼べん気もする

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:32:06.83 ID:5nkAc6+8.net
>>675
そうそうゴッサマにBB-6000だけどダメ元でBB-4600に交換したらほぼ問題なかった
ややキツいのでクランクを冷凍し、プラハンで軽く叩いたらすんなり入ったら
まぁダメ元で試すのはアリかと
問題は言われてるようにFSAの規格はやたらとあること
詳しくはあさひのページだね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:34:40.09 ID:ebgwiJnO.net
きょう、壊れたスクエアテーパ−用BBを外して、SM-BB5700を装着して一服
駄目かも知れんねえと思いつつ、MOSTクランクをゴムハンマーで叩くと
先端の当たり面が5発叩いて入った、も一方の当たり面はちょっと強めに6・7発叩いて入った!
ちなみにノギスでBBとクランク軸径を測ると、ほぼ同じ値だった
嵌め合い公差を測るには、マイクロメーターでないと駄目だね

MOST クランク
http://www.adgp.co.jp/ds/Portals/0/SSK_CH_Gallery_Images/001_635176247429899130.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:46:45.94 ID:SZK2CNho.net
FSAのクランクは年度などで仕様が違うのが困る
今後を考えると一応の統一規格のISISより入手性悪い

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:50:55.26 ID:mvXsP3n7.net
>>680
24mm軸h7公差なら24.00mmから23.979mmだからね

ノギスの最小単位0.05mmだから
慣れた人でないと分かりづらいのは確か

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:21:22.03 ID:d2Vg/JBi.net
ISISうざいからシマノ買ってきたわ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:18:43.67 ID:aI9PqMd6.net
>>681
BB30だったらいいんだろ?

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 01:31:17.86 ID:OzTFxM9Z.net
次世代のクランクは平面になるに違いない

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 14:05:15.05 ID:UkcxVrMR.net
平面っつうとこんな感じ?

http://i.imgur.com/XUeK6NM.jpg

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 14:10:48.85 ID:5K9IIMjJ.net
>>679
>683の通りで、どちらではめあい公差を取ってあるかによるんだよね。
叩けば一応入るし、シマノBB側を削る人もいるみたい。
まあそんなことするよりBB6000なんて中古で買った方がいいけどな。
それ自体の回転・シール性能は結構いいし、新古品もごろごろしてるから。

>>680
MOSTのそれ、俺も持ってるよ。ゴッサマーベースでオリジナル金型だと思う。
やや重いけど剛性が高くてかなり良かった。アームの質感も悪くないし。
昔のオリジナルパーツって本当にオリジナルだったり、いいパーツに自社ロゴを
入れただけだったりして結構良いんだよなあ。

688 :681:2014/05/06(火) 23:32:02.94 ID:mkzpsyyl.net
>>682
なるほどですね

>>687
なか〜ま!
ほんま、アームごついですね^^

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:38:13.87 ID:uHu90UtE.net
JIS規格の68mmネジのフレームなら、後からでもホローテックIIに出来る?
具体的には、オクタリンクからホローテックIIには可か否か?

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:39:08.94 ID:vQNDCHMq.net
なにを言うとんのじゃ

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:11:12.35 ID:9D7Ncxpv.net
bb5600にFSA sl-k lightのクランクを入れたら外せなくなってえらい目に遭った。皆さんちゃんと純正のbbを使いましょう。

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:17:34.98 ID:KQho1Gny.net
>>689
ホローテックII購入時のBBの仕様がJISの68mmなら問題ない。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:39:37.74 ID:uBShaicS.net
>>689
そのフレームに取り付けが不可能なクランクはBB30のみ
現行のシマノクランクが付かないフレームはおそらく存在しない

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 01:37:41.99 ID:EZx8NGRd.net
>>691
え、結局抜けたの?ガツガツたたき出したりして?

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 01:56:46.01 ID:+ufVViga.net
まあ叩き出せば何とかなる程度の差だから>FSA

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 02:49:08.13 ID:zm/h6uts.net
>>692
>>693
サンクス。
付くのか…夢が広がるな…













センタースタンド付けたいww

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 06:50:56.19 ID:eyDtx0KK.net
シマノクランクとシマノBBの組み合わせでもクランクって左から金槌で叩かないと抜けたこと無いのは俺だけ?

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:01:03.79 ID:14mArHp0.net
>>697
心配すんな俺もだ。
入れるときもプラハンで叩くけどな・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:02:08.32 ID:8BohzSej.net
>>697
フレームのスレッドのねじ山が左右で軸がずれてるか、
圧入式BBだったら片方が傾いてるんじゃね?
俺の場合、ホロテクIIクランク+シマノBBなら手で押せば抜ける
複数のフレームでどれも同様

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:48:28.23 ID:tcbSsSfz.net
俺もプラハンで軽く叩く。
手でも抜けるかも知れないがプラハンのが楽。
ネジ切り工程では、左右独立して切ったりしないから
ズレるってのは考えにくい。
交差の範囲だろ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:56:08.35 ID:+ufVViga.net
シマノセットでプラハン経験はあるが、プラハンがあれば間違いないって程度の堅さだったな

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 08:13:47.78 ID:eyDtx0KK.net
金槌でガンガンガン!って相当ぶっ叩かないと抜けない俺の自転車がおかしいのかね?
挿入は素手で可能。
左キャップ廻せば最後まで素手で可能。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 11:27:31.90 ID:T5lYS0RI.net
>>694
ゴムハンマーで叩きまくっても取れなかったので最後はスチールハンマーを使ったが駄目だった。
結局左BBを外してからハンマーで叩いてみたら取れたよ。もう二度とやりたくないな。クランクがquarkだったし・・・。

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 11:59:01.68 ID:zWyjBxk3.net
力ずくじゃないと外れないってそれ外し方が下手なんだよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 12:02:44.74 ID:i6zJ22Bo.net
fc5750から52-36Tのノーマルクランクに取り替えようと思うんだけど、
クランクセットだけfc6800に替えて体感って変わりますかね?
見た目だけならスギノなんだけど、値段も倍くらい違うしで色々迷ってます。

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 12:25:25.60 ID:6XfY9Pec.net
>>691
そもそもSL-KライトだとBBの組み立て幅が合わんじゃないかw

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:29:07.89 ID:T5lYS0RI.net
>>706本来のbbはBB-8681だがbb5600の方が幅が広かったのでチェーンリングが外側に出てしまいアウターギアが使えなかった。

fsabbの規格については
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/09/00/item11721600009.html
を参考にしてください。

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:41:48.22 ID:8BohzSej.net
>>705
6650から6750に換えたときは中空チェーンリングの恩恵なのか体感が変わった
6800は使ったことないから断言できないが、元が5750なら多少変わるかも

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:41:56.48 ID:SskAvGl0.net
アウター52Tでインナー34Tだと変速は上手く行きますか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:02:23.70 ID:c7suIWog.net
>>709
上手くいくかどうか以前に、歯数違い過ぎねえ?
嫌な音たてながら切り替わるのが想像できるわ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:16:49.03 ID:uUW70LhE.net
>>709
キャパ越えるハズだから、その組み合わせは無理のハズ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:06:10.57 ID:DfF/mDsF.net
変速性能を重視しないのであればFDのキャパはけっこう緩い。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:37:56.60 ID:6XfY9Pec.net
>>707
でっしゃろ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:38:53.56 ID:6XfY9Pec.net
>>712
>711はトータルキャパシティの話だろ。RDをロングケージにすればクリア出来るけど。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:52:23.87 ID:dfuaOxyf.net
>>696
と言うか「JISネジでBBシェル幅68mm対応」BBなら
何でも付くぞ。
付かないのはネジがイタリアンか圧入BBか
シェル幅68mm非対応な奴だけだ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:10:30.09 ID:SskAvGl0.net
ありがとうございます
平地はアウターしか使わないので
あまり、変速の度合いは気にしていません

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:42:53.62 ID:+ufVViga.net
シマノで52-36やると神変速が裏目に出そうだな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:44:49.09 ID:14mArHp0.net
>>705
変わりません。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:06:21.82 ID:FnAEAVht.net
>>715
ママチャリにホロテクIIっていうのが一瞬脳内をよぎったwww
あのスレの住民ならやってるかな?

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:21:07.98 ID:/ZmdDHIz.net
見てきた。
当然のようにやっててワロタwww

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:25:09.02 ID:fhgBYkow.net
俺もやってた
カンパUTだけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 23:03:47.21 ID:14mArHp0.net
金無いくせに改造するから知識豊富すぎるんだよあそこは

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 23:07:19.35 ID:zWyjBxk3.net
アレはアレで楽しそうじゃん

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 11:00:03.74 ID:5r7SI8pj.net
>>717
ごめん、どういうことか教えて。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 09:31:56.61 ID:NtIgGV86.net
昨日見た、

つや消しカーボンで
スパイダー分割式
赤要素が多くて派手
フレームのBBはBSAなのでスペシャではない

っていうクランク。
ちょい古臭い感じのコンパクトクランク。なんなのかわからん。

VXRSにライトウエイトなんていうバブリーな自転車だったので、相当高くてマニアックな
クランクなんだと思うが…わからん…くそう

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:51:09.04 ID:/jlTQPhH.net
アルテグラ6800のクランクに変更したらチェーンとスプロケットとディレイラーも11速用に変更しないとダメですか?

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:55:34.79 ID:KL3SmUis.net
元は?

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 09:45:17.30 ID:HH86H96Q.net
>>726
好きにしろ
10,11兼用できる

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 11:21:42.89 ID:/jlTQPhH.net
やはり、そうですか
ググってある程度確信はあったのですが
以前違うのでググって誤っていたので

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:52:53.89 ID:+qMq3ugM.net
クランクの互換性、11速用に9速はイケるのかな?
10速用で8〜10がOKなのは知ってるんだが。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:09:47.90 ID:xXqvlyzw.net
ちゃんぽんしたいならまず自分でやってみろ
保証なんて欲しがるなよ馬鹿

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:11:44.28 ID:SdsZCGIR.net
10速クランクが8〜10で使えるとされてる理由と
11速でも使えるとされてる理由は違う

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:15:58.24 ID:+qMq3ugM.net
>>732
そこの違いを詳しくお願いします。

別段予定は無いけど知識欲として知っておきたいんで。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:41:44.35 ID:pVsqUhwA.net
シマノ歯は10sと11sで同じ厚み
ってヤツかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:47:13.68 ID:/PvNNsMS.net
http://woresite.jp/2013/07/05/055154.html
チェーンのインナープレートの内幅は実測で同じだそうだ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:24:01.25 ID:n8PKRnWk.net
>>735
ドヤ顔で間違ってるよーな。いま実測したがカンパ11速2.2mm、シマノ10速2.4mmだったぞ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:43:39.16 ID:xXqvlyzw.net
どっちが間違ってるっていうあれじゃないけど多段用のチェーンなんてガタが結構あるから
測り方に依ってコンマ数ミリ程度くらい変わるわ
公称値は9sから11sまで変わらず2.2mm、実測だと遊びを含めないようにすると2.2mm程度、含めると2.4mm弱位になる
ていうかここでの問題は内幅が変わってるか否かであって内幅が何mmかではないでしょ

一応HG-EV規格のページ
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/enjoy_knowledge/m_function/a-line/HG-EV.html

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:44:33.55 ID:xXqvlyzw.net
それともちろん摩耗具合によっても変わるからね

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:05:33.50 ID:okK3jgZZ.net
マモー!

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:24:38.09 ID:NlhDa1Vz.net
ミモー!

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:12:26.31 ID:b0Q4aOBJ.net
クランクのネジ切っちゃったんだけど5つのうち4つはあるから大丈夫だよね?
買い直すと意外と高いんだよね

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:51:24.55 ID:uTgCUwss.net
おまえ、ゴレンジャーが一人減ってもやっていけると思うの?

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:53:32.38 ID:LA4ZVJuX.net
キレンジャーはいなくてもいいんじゃね?カレー要員だし。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 22:05:12.37 ID:b0Q4aOBJ.net
>>742
さ、サンバルカンェ…

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:27:20.51 ID:Q68iZK8f.net
宇宙刑事「」

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:35:40.42 ID:nphFjGWM.net
シャリバンだよね?

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:36:50.70 ID:/PvNNsMS.net
>>741
普通に使ってる分にはまあ大丈夫だろうけど、
5個ある場合と比べるとマージンが減ってるから、
追加でトラブルが起きたときに問題が顕在化するかもな
チェーンリングがトラブると走れなくなるから大人しく買っとけ

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:49:54.29 ID:2yDO87cY.net
>>741
時代は4アームだし平気だよ!
安心しな!

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 12:59:57.85 ID:sXY4B/un.net
ボルト緩んだまま走ってたらチェーンリングが折れたって画像を見た事が。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:49:53.80 ID:hy75+Mxd.net
サドル下のネジが緩んでるだけで
折れるときは一気にシートポストの先端ごと折れるって自転車屋の店長が言ってた。
クランクもかなりの負荷がかかる場所だからやばそうよね

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:36:54.93 ID:cus+5PFK.net
ベアリングとか思い出すとわかりやすいけど
隙間が出来るのがよくないんだよな

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:44:58.89 ID:7b9PFmZel
古いプジョーのロードなのだが
シートポストが雷マークというか
ぞりぞりに削れてすごいことになっているw

思いっきり締めて使ってるのだが
もしかしてクロモリフレーム逝っちゃう?

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:44:29.00 ID:1XrjiYWj.net
誰かスギノのMighty Tour のトリプルを10速で使ってる人いませんか?

カタログでは9速って書いてあるけど、10でもいけるとか言う話ももちらほらあってなにがなにやら…

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:04:28.09 ID:vxbGY6l2.net
普通に考えるとメーカー保証とフロント変速性能低下では?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:23:18.56 ID:q9I0HIYE.net
大抵のケースで問題なく使えるかと

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:01:56.78 ID:vkwTHalO.net
FSAのクランクって評判微妙なの?
島のと比べて

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:14:15.03 ID:lh2Q0peB.net
シマノが絶対王者なだけで、あとは五十歩百歩だよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:32:49.78 ID:/e+SbsjD.net
似たような値段で選ぶならやはりシマノか
ありがとうございます

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:42:11.02 ID:rlDUN4K2.net
パーツ単体をあの値段で買うのはさすがに無しだと思う
けどクランクのみFSAになってる完成車のクランクを無理に変えるほど
酷い完成度ではないとは思う

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:56:16.12 ID:GpG8Mjdi.net
そもそもクランクの良し悪しの基準が「シマノのチェーンと変速機で」スムーズかどうかとかだから他のメーカーからしたらもうどうしようもないわな

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:06:07.58 ID:bC7O001w.net
完成車付属ならごっ様はアップグレードが目的なら、づらとかに変えても
いいんじゃね?と思うが、K-Forceについては十分に使い続ける価値はあると
思うな。
づら以外ヤダヤダとか、どうしてもあっちのメーカーのアレを使いたい!!
とかいう目的があるんなら、傷をつける前に完成車即外しでヤフオク行でも
いいとは思うが。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:15:49.73 ID:9Q1L5ilV.net
シマノが神レベルで、他はFSA中級より上って言えるのあまりないね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:06:00.79 ID:26O2UdRl.net
カンチェラーラはゴッサマーを使ってた って事実が知れ渡ってから
ゴッサマ叩きは減ったね。
チェーンリングはスーパーロードチェーンリングだったけど。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:29:12.72 ID:D/NHv8ii.net
>>763
ゴッサマーとそれ以上のクラスの物は、優秀だと思う。
使ってみての感想。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:42:35.55 ID:26O2UdRl.net
近年のK-FORCE LIGHTなんてレコ並みにアームカッチカチだしな。
唯一あかんのはBB30のゴッサマーだけだ。どーしちゃったん?ってくらいフニャフニャすぎる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:08:11.86 ID:ARkKTQog.net
は?
上のやつキチガイかいw
フニャフニャだとか、馬鹿丸出しの文章w


ゴッサマーは優秀
だからカンチェラーラもつかってるわけ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:10:27.51 ID:ARkKTQog.net
あ・・・

そいつ、上でもレスして馬鹿にされてた、
フニャフニャクランクとか言ってた馬鹿だったねw

知らずに相手にしちゃったよw

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:12:51.60 ID:COnQggTz.net
>>765
お前は「ぼく剛脚」ってずーっと言いながら歩いとけばOK

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 01:35:16.46 ID:br7tlr3j.net
カンチェがゴッ様を使ってた理由はゴッ様が優秀っていう褒められたもんじゃあなくて、
FSAの上位カーボンクランクよりはマシな硬さだからだろって話を聞いたことがあるけど
そのへんについてカンチェ本人のインタビューとかあったっけ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:35:01.58 ID:BxeDQL72.net
10S クランク/チェーンリングを
11Sで使用している人が誰かいましたら
情報ください。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:37:27.08 ID:+sybX1S3.net
全く普通に使えるので情報という情報がない
一体何を知りたいのか

772 :770:2014/05/27(火) 11:54:41.54 ID:BxeDQL72.net
>>771
ありがとう

近々11S化するんだけど
11S化と同時にコンパクトからノーマルクランクに
しようと考えていた所
知人から7800クランクを頂いたので
11Sで使えるのなら、購入予定だった6800クランクを
買わなくて済むなぁ〜と思ったからです。

ネットで調べたら、チェーンが落ちる等のトラブルが
が書かれていましたので
念の為に質問させて頂きました。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:42:51.63 ID:R5Hzkfxw.net
>>768
こらこら「BB30のゴッサマー」って言ってるのに…
カンチェが使ってたのは24mmゴッサマーだよ。24mmは硬い。
BB30モデルだけはやる気あるのかってくらいヒョロヒョロ。完成車向けに適当にこさえたとしか思えん。

>>769
確かに細アーム世代のFSAのカーボンクランクは柔らかかった。アルミのデザインのままカーボンに
置き換えただけのような代物。それでも充分だったけど。
あとは信頼性だわな。スパイダー別体式のチームイシューが勝手に分解する、ペダル軸穴が崩壊する
って事例がそれなりにあった。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:01:02.19 ID:yONkpp+A.net
フニャフニャ・ヒョロヒョロの次は勝手に分解するだとかw

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:07:08.73 ID:R5Hzkfxw.net
で?

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:08:07.06 ID:ETgg/G+r.net
ぶ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:22:23.15 ID:R5Hzkfxw.net
>>774
旧イシューと旧SL-Kなどの不具合は母数のわりに結構報告されてる、現行は大丈夫。
(すでに5〜6年前のことなので明確な例、特に画像つきではあまり出てこないが…)
ttps://www.flickr.com/photos/mitsukuni/3744193965/
ttp://blog.roadcx.net/archives/1409

上記はクランク自体の不具合だけど、そのほかのペダル軸不具合もある。
FSAが口酸っぱくペダル軸にワッシャー使えと言っているのは、ペダル軸穴が
ダメになることを防ぐため。かつてのカーボンアームは軸穴と端面の精度が悪く
アルミ自体も柔らかかった。今は聞かなくなったので改善したんだろうな。
カンパがペダル軸の部材だけ頑なに鉄とチタンを使うのにはわけがある

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:53:28.59 ID:XV+QGHtd.net
FSAカーボンクランクの故障はそれなりによく聞く話の一つだったね。

BB30登場後はゴツくなったKシーリーズが完成車付属に増えたから知らない人もいるかも

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:10:17.68 ID:T2u42zBm.net
最新の4アーム風はネタで使ってみたいな。
今売ってる値段でパーツとして買おうとは全く思わんが。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:36:15.10 ID:zFpHdT4U.net
あとアレって社外チェーンリング使えんよね?
シマノやカンパならどんなものつくろうとも作ってもらえるけど・・・

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:52:36.35 ID:R5LbiK63.net
>>773
いつも大変そうだね。 

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:57:51.43 ID:ys0D8GDq.net
FSAがシマノやカンパを超えるクランクを作れば他のサードパーティーが勝手について来るよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:05:06.01 ID:R5LbiK63.net
サードパーティー・・・・・・・・・



ってのは置いといて。

マイクロシフトでもつけんの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:30:52.19 ID:/HtN9wcn.net
は?

マイクロソフト?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:25:35.46 ID:fge7jTz4.net
性能とシェアがイコールでないことはカンパが証明してるじゃん……
(「カンパは高性能なわりにシェアが低い」という意味ではないので念のため)
世界最高性能のクランクを現実的な値段で出したとしてもカンパ並のシェアになるとは思えない

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:44:04.84 ID:E+FbOHDC.net
>>784
ぼけるな

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 04:24:08.62 ID:ew1pIWeO.net
そこでグランコンペですよ奥さん

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 09:51:08.39 ID:5EnpMt/o.net
ストロングライトってなんであんなダメダメなの

789 :770:2014/05/28(水) 14:48:30.29 ID:8PKy7VF4.net
7800ノーマルクランクで
峠と平地を走ってきた===333
39*23でも10%位なら登れるのと
何より52での平地巡航が良い感じ!

リアデレィラ6870が届き次第
リアを12-25に交換

ギア比は36*23で登っていた時と同じになるから
36*23で登っていた部分的に15%の斜度がある峠も
何とかなりそう!

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 16:45:08.54 ID:ZD/YXeqf.net
剛脚さんだなぁ、うらやましい。

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:56:50.94 ID:y6UN9omd.net
>>789
すげぇなぁ。
俺なんか7%越えたら32-28Tだぁ。
まぁ、20%もそれで上るんだけど、30Tが欲しい。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:53:57.69 ID:XB7HzFcO.net
>>791
坂登るのは俺より早そう。

53-39のクランクで11-25(普段は23)な俺よりという話です。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:55:20.62 ID:hmr6uhZu.net
39x25Tでダンシングしても17%が限界だったな、20%は途中で力尽きたw
8%ぐらいまでなら39Tが使い勝手が良いけど足使いきった後の登りだとコンパクトクランクのありがたみがよーーーーくわかるね

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:23:30.14 ID:XB7HzFcO.net
MTBのクランクでどう?

俺は車体の重さで相殺されたと思ったけど

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:17:18.91 ID:ZD/YXeqf.net
クソッ!剛脚どもめ!

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:46:44.31 ID:XB7HzFcO.net
坂って、体重あるほうが回せるのか、軽い方が回せるのかどっちが有利なんだろ?
※体重ある=筋肉質 デブは除外
※体重軽い=持久力ある(かも) 骨は除外

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:17:17.44 ID:ccHOj6q0.net
>>789
ほら、なんとかなるだろ?
俺は和田峠でなんとかならなかったけど悔しくてなんとかした

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:45.03 ID:sL5mpfSh.net
>>796
どっちもしっかり鍛えてる前提ならもちろん軽いほうが有利
プロとかでも登れるように筋肉落としてたりするからな
〇〇今年は割りと登れるようになったけどスプリントで勝てなくなったな・・・とか
そういう解説が聞けたりするでしょ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:05:49.54 ID:XB7HzFcO.net
軽い方でコンパクトが有利かー

て、それはツールの話じゃん・・・

俺は一般人だから・・・・一般人は逆ってことかなぁ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:21.22 ID:E+FbOHDC.net
増量するとパワーは簡単に出るようになるけど持続時間が

パワーアップ?した自分に酔ってると手先の感覚が無くなる

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:35:08.75 ID:sL5mpfSh.net
>>799
まあつきつめれば・・・って話な
普通のレベルだと乗れば乗っただけ速くなるし登りも登れるようになる
一定以上になるとそのパフォーマンスを維持するのが大変になってくる
そういうレベルになってからさらに登りに特化するなら・・・って話だな

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:38:05.12 ID:XB7HzFcO.net
うむ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:44:27.28 ID:fge7jTz4.net
>>796
ある程度以上の勾配だと筋肉によるパワーのメリットを体重のデメリットが上回るというのが
計算上分かってるらしい
実際の選手でも上りに強いマッチョはめったにいないな(細いクライマーのほうが上りに強い)

>>799
一般人は体脂肪を減らすとか、心肺能力を鍛えるとか、
体重とパワーのトレードオフ以前の問題って場合が多い
食事の量が適正なら鍛える過程で体脂肪が減って筋肉が増えるから、
筋肉が増えても体重増のデメリットが出ないわけだし

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 03:03:38.81 ID:F0+pgIsS.net
登りは一昨日のジロ第16ステージのゴール前がわかりやすかったな
キンタナがほとんどずっと前引いてたにもかかわらず勾配きつい区間ではキンタナに誰もついていけなくなって、緩い区間に入るとかろうじて追いつけるっていう
解説の栗村がパワーウェイトレシオが〜って連呼してたわ

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 06:35:17.84 ID:SzDi01hl.net
人間の体って複雑だけど、登坂の為にとりあえず俺の腹(涙目)の脂肪を追いやりたい。

仕事変えなきゃ無理だから無理だけど。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:03:04.32 ID:etN3BTqQ.net
ごっつぁんです

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:51:28.75 ID:v8QJSLQk.net
短時間、短距離ならノーマルクランクで全然オッケーなんだけど、
やっぱり脚を残しておくとさらに長距離走れるし、
疲れ切ったところで激坂に遭遇するとコンパクトのありがたみがよ〜く分かるし。

とはいえ、見た目もカッコイイ52-36付けたい・・・

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:30:22.55 ID:Vo3KbfG+.net
36はコンパクトやん

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:51:24.62 ID:7g+gN+Tq.net
見た目ならノーマルPCD130/135よね

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:24:35.64 ID:K6ihPq4T.net
ロングだと46Tのアウターが快適杉

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:31:42.27 ID:2lL8Cczm.net
またギア比の堂々巡り

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:37:29.67 ID:+Bbl/rK6.net
フロントシングル34Tです

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:54:12.33 ID:v8QJSLQk.net
52-36でリアが12-30だとちょうどイイんだけどね。

9070でもリア30Tならいけるかな?
最大スプロケットの適合は、
ケージ長よりハンガーボルトとガイドプーリーの軸間距離に依存するからなぁ。
現行合わせしてみないとわかんない。

とはいえシマノ11速に30Tは無いんだけどね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:56:51.16 ID:UXQJqTan.net
大丈夫だ問題ない

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:02:57.50 ID:K6ihPq4T.net
32Tなら

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:13:35.90 ID:v8QJSLQk.net
>>815
ガイドプーリーが32Tスプロケに当たって無理なのでは?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:17:33.48 ID:v8QJSLQk.net
でもまあ以前ならリアは27だったわけだし、
その頃の34-27が36-28になったと思えば1Tしか違わないわけだし、
そう言い聞かせて坂を登れば気分は34-27程度で登れちゃうだろうから
四の五の言わずに52-36ポチっちゃおうかなw

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:24:52.84 ID:2lL8Cczm.net
>>817
帯に短しタスキに長しって印象が拭えないが、やってみればいいと思うの

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 16:31:44.50 ID:Mp6eymkp.net
ロングライドなら42-30Tあたりが丁度いい
といっても11sで12-32Tでもあればフロントはどれでもいいけどね

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:49:14.88 ID:TBpOD/k6.net
身長162なんで現在165のクランク使用してます。170のクランク試してみたいんですが、どうでしょうか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 19:39:53.73 ID:d2NI3Mcw.net
ダメです

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 19:42:07.16 ID:TBpOD/k6.net
ダメか、、、。

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:20:37.17 ID:FYjTQJvr.net
くるくる回すんじゃなきゃ、良いんじゃないの?
ストロークが大きい方が楽な場合もあるよ。ゲキサカとか。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:32:23.62 ID:IoZOGYfq.net
だね。162cmで170mmじゃ、ケイデンスで稼ぐタイプだと自爆しそうだ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:45:53.74 ID:SzDi01hl.net
>>820
おれ180センチ股下85センチで172.5か170なんだぞ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:54:00.66 ID:TBpOD/k6.net
ツールに出てる選手で身長150台で170とか使ってる人いるんでどうかと。

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:25.78 ID:FcVDlRvy.net
欧羅巴じゃ170mmが最短クランクだから

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:12:55.83 ID:TBpOD/k6.net
じゃあ、乗れないこともないってことね。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:13:55.38 ID:RB5KMLs+.net
>>826
体格に比して長いクランクを使うには技術がいる
その選手はペダリングが巧いからその長いクランクが使えるんだよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:20:11.13 ID:TBpOD/k6.net
上手くなる‼︎

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:25:34.29 ID:Daberg5y.net
53-39、52-38、50-36などアウターとインナーの歯数の差は14がベストだと思う。

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:27:57.61 ID:d2NI3Mcw.net
どうしても170が使いたいの?
俺も162で股下73だけど
160の方がいいよ
ダンシングが楽になる
ゼロスタートからダンシングで楽にスピードに乗れるようになった

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:34:46.91 ID:Vo3KbfG+.net
>>831
比率ちがうでしょ

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:45.27 ID:uNu27okr.net
168/股下75 170から165、回せる様になったが短く感じたので170へ。
最近では172.5を付けてみたいと思う今日この頃。

170mmの中古クランクを買って試してみても良いのでは?と思います。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:50.55 ID:+NUF5wK5.net
>>820
同じく、とりあえず同じギア数の中古クランクを買って、
取っ替え引っ替えしてどちらが合うか試してみるのが
結局は近道だと思うよ。
ちなみに自分は165cm股下75cmでずっと170mmを使ってる。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:12.19 ID:FYjTQJvr.net
173股下78
170から172.5に替えたが、身体が硬いせいか
上死点付近で、ちょっと抵抗あり。
坂でのダンシングは楽になった気がする。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:24:28.94 ID:SzDi01hl.net
>>828
後ろについてチェックしてあげよう。

但し、俺は女性の後ろにしかつきません。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:26:16.51 ID:SzDi01hl.net
そうか俺にとって172.5クランクとか170クランクってコンパクト扱いなのか・・・

と数レス見て思ってしまった。

いやすまん。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:26:27.96 ID:+Bbl/rK6.net
>>837
お巡りさんこの人です!

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:28:23.16 ID:+Bbl/rK6.net
>>820
俺は165で175のクランク使ってみたことあるけど
想像以上に違和感あって170に戻したよ
乗り方にもよるけど多分似た感じになるんじゃないかな

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:44:57.68 ID:SzDi01hl.net
>>839
いや合意とってからじゃないと・・・

ぶっちゃけちびな娘は嫌だ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:05:25.27 ID:x4PWJjz8.net
大きい子も結構気を使うから付き合うのも大変だぞ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 09:00:18.62 ID:/QREu+kU.net
>>831
駆動力や効率から勘案したベストなのではなく、
FDのキャパシティやチェーンの段差移動というハードウェア的な限界なんだよ。
歯数差14というのは。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 09:27:14.16 ID:HS/IyViW.net
>>820
身長161cmで160mmから170mmに戻したけど、ケイデンス100くらいで回せるし速度も出るようになった。試してみても良いんじゃない?ただしえれぇ疲れやすくなる

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 09:32:22.25 ID:h9FUIsb3.net
>>843
そういうのもあるが、各メーカーとも53/39を基本に作ってるので、52/39の位相が
かなり適当だったりするな。カンパの52/39で変速時にチェーンを噛みまくって困った
ことがある。53Tで解決したけど。シマノはちゃんと設計してると信じたい

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:25:19.70 ID:wchFEpiV.net
>>844
エンジン同じだから。。

165→170mmだけど昔よくやったローラー200rpm挑戦はまず無理
でもパワー重視で変更
問題は以前より楽に出るからヒルクラでオーバーペースになりやすい

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:42:06.14 ID:JunKMNZp.net
>>845
インナー42用のアウター52を恐る恐るインナー39に組み合わせたら
すんなり快調に使えて拍子抜けしたけどなあ

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:57:57.37 ID:GQXvofZ3.net
どうだろうね。長めのクランクは回しにくいから回すことを意識したペダリングになり、
短めのクランクは回しやすい分、トルクがかけにくいから強く踏むことを意識した
ペダリングになる感じ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:03:15.28 ID:H2MIO05M.net
シマノはインナーとアウターを純正でない組み合わせにしても
実用上十分な変速性能になることが多いな(純正ほどではないにせよ)
変速性能自体がかなりいいからだと思う

>>843
シマノクランクの50-34で変速性能には全く何の不満もないが?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:06:09.13 ID:nROk9CQj.net
>>848
逆じゃね?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:09:52.94 ID:wchFEpiV.net
短めクランクでヒルクラやるといつもより余計に踏んでいます感半端ないから

平地快速の時はあまり問題にならないけどね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:28:07.02 ID:nROk9CQj.net
ああ、何も考えずクランクだけ交換すれば、そりゃそうなるか。
普通は回せる分、リアをいつもより大きなギアに変速して走るもんじゃね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:16:37.69 ID:wchFEpiV.net
PMのデータから逆算でもしないと普通はそこまで頭回らないって
いつもより軽く感じるなんて言ってるうちに体力使い果たす。。

結局機械的に最適化しても乗ってるのは人だって事だね
メーカー技術者が泣きそうだけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:40:43.35 ID:nROk9CQj.net
ん?PMとか関係なく、体感する足への負荷でギア変えたりしないの?
「オレはこのギアで走れるはずだ」って固執しちゃうの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:22:38.37 ID:h9FUIsb3.net
どちらもある意味で正解

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:20:36.94 ID:vRIQR6fh.net
まあ宗教戦争
みんな自分の信じたクランク長様を信じ続けたいだけ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 01:15:14.36 ID:fCKfuK+A.net
>体感する足への負荷
Yes
意識しないといつもこの重さを踏めてるってシフトアップ気味になるし、
仮に元のギアに戻しても楽に感じてる時点で間違いだから。

まあフレームなどでもよく有る話だけど、
ある意味インスタントに効率が上がったはずなのに体力や思考が付いてきてない例
結局思い込みを排除してその機材(ロングクランク)でタイムの出るスタイルを作り治した方が早かったりする
(思い込みって結構頑固に残る)
ちゃんとたどり着けばまだマシで、中途半端なセッティングで迷走する事も

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:16:17.62 ID:Bpf4wK+9.net
100km走ってるとクランク長の違いを実感出来る(させられる)けど
短距離だとあんまわからんよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:25:28.20 ID:hq0Xe9kC.net
身長176でクランクを170から175に変更したけど、
違いが全く分かりません。
目的は激坂インナーローをさらにローにしたかっただけ。
でも全然違いを感じません。
くるくる回したときの窮屈感もまったく実感無いです。
下ハン握って平地でとばしているときの感覚も変化を感じません。
唯一、
つま先と前輪とがぶつかりやすくなったことだけがデメリットとして感じました。

以上です、異論は受け付けません。
よろしくお願いします。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 09:17:21.59 ID:ce04PVY4k
お願いされん

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 09:38:31.85 ID:2MjDduuK.net
よかったですね!

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:30:56.84 ID:NM/Frc8p.net
>>120ガンダムのマグネットコーティングw

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:57:36.39 ID:kfv6uB7X.net
コーラスにQ-rings 52tだとアームに干渉するし固定ボルト買い直しかよ。

追加工と9速クランクのボルト横取りして解決。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:20:59.56 ID:6IYVECfG.net
昔乗ってたフルサスMTBにつけてたクランクをふと調べてみたら、
180のがついてたw
そういや長いほうがガシガシシングルトラックを登れるからと取り寄せしてまで買った記憶がww
身長は180あるし足もそれなりに長めなんで無茶な長さでもないんだろうけど、
そのバイクで2日で600kmオーバー走った時に膝を壊したんだったなぁw
あれは雨に打たれて膝を冷やしながらも走り続けたせいのほうが大きいとは思うけど。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:30:45.22 ID:TSvqbCZv.net
フルサスで600kmって
それって膝壊したのはクランクのせいなんか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:40:34.36 ID:6IYVECfG.net
さっきも書いたけど夕立で膝を冷やした状態で帰路の最後の峠越えをやったのがトリガーだったと思うw
あのころはそのバイクで一日300km程度なら普通に走ってたし。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:51:31.28 ID:Bpf4wK+9.net
300km15時間と考えても2日で30時間、雨天走行もあるんだからそりゃどっか体悪くするわなw

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:31:04.78 ID:cKmKWxNP.net
600kmwwwwwwその体力と気力と無謀さに惚れるわwww

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:35:49.21 ID:6IYVECfG.net
30時間じゃないよ、
太平洋〜日本海往復ノンストップラン。
片道24時間切れなかったんだよなぁ…クソッ

バイクはTREK Yカーボンのリアロックアウト機能付きのやつだったんで
ロックアウトすればリジッドと同じように走れる。
長距離だとロックしてるほうが疲れるんであまり使わなかったけどw

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 01:51:21.27 ID:GGkYS1+p.net
ようやるわ
感心通り越して呆れるレベル

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:33:48.08 ID:2trtnwM5.net
ROTOR 3D+クランク 165 30 110どこで買える?

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:17:25.84 ID:MoYpwU9C.net
bbrightみたいな圧入bbを取り替えるのって
よくないよね
異音してるからバラしてみたいんだが

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:49:47.31 ID:teRzF6Zb.net
ROTOR手放す人が増えてきたような。
1〜2年くらい使って矯正されたらべつに真円でもいいもんなあw
俺は真円/楕円を1/3の比率で使ってるけど。

オシンメは瞬間的に売れてすぐ萎えた感じか。
なんかアレだけは試そうとも思えない。

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:02:14.16 ID:NIByL2oy.net
小さな星の話をしよう(´・ω・`)

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:04:29.17 ID:R+F9zMsK.net
楕円チェーンリングはマニア向けで大多数のホビーユーザーにはおもちゃでしかないだろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:18:56.25 ID:hCNngMoG.net
楕円乗らせてもらったけど、楕円を感じなかったのはなぜなの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:21:51.55 ID:5ad1Bb1E.net
なんかnoQ出て以降楕円使用率はダダ下がりした気がする

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:23:47.88 ID:NIByL2oy.net
何故って、あらゆる誤差を修正できる完璧な肉体の持ち主だからですよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:52:29.31 ID:w4T9elKRc
BBシャフト102mm入れたらエラく内股になったw

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 03:34:21.01 ID:YOc5Wp4I.net
バイオペース復興の兆しか!

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:18:49.83 ID:gyQ7938y.net
アレだけはないだろw

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:18:52.19 ID:ApUbo3ip.net
前内装4段とか当時のシマノは先を行き過ぎてたな

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:22:01.68 ID:0PIgFVcP.net
スーパーコルモF4か
遅れたヒーローだったな

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:26:53.87 ID:dnbGlMee.net
BBから異音がするんでベアリングのシールドを外してみたら
錆汁とともにすごい色のグリスが出てきた
ディグリーザーでグリスを流したら
ベアリングが動かなくなったよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:56:46.39 ID:r4MhjXhw.net
>>884
脚力が付くと思ったら良いじゃん!

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:08:40.51 ID:DgwaEdRh.net
>>884
鉄粉と砂を噛んでるのでうまいこと鉄粉はずしてやって。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:17:26.92 ID:dnbGlMee.net
ボールが完全にサビてるぜ
これBBごと交換した方がいいだろ
圧入BBの取り替えは良くないとのことだが
しかたあるまい

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:38:03.21 ID:vpss3oYX.net

良くないんじゃなくて交換しかやりようが無いから
今のBBは基本的に全部そう

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:45:21.33 ID:ApPJsGNX.net
オクタリンクのローラーや玉まで全部バラせるやつが一番良かったな回転も

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:47:27.93 ID:dnbGlMee.net
しかし雨の日はのらないのに
ここまでなったのは洗車の時にはいったのか
rotorのBBだし最初からシールが甘かったのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:50:26.50 ID:ApPJsGNX.net
汗じゃね おっさんの塩でやられるの

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:56:55.20 ID:0PIgFVcP.net
>>891
夏に走る人で左BBが逝ってるなら汗だね。左BBには結構汗がかかる。
それ以前にROTORが入れてたグリスがクソだったんじゃねとも思うが。
ROTORのそういうところだけは信用ならん。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:58:34.14 ID:dnbGlMee.net
左だよ
夏にも相当ローラーをやった
年に1回はグリスアップした方がいいんだな

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:03:43.38 ID:+LcRfaBG.net
>>889
いやいやいや・・・

軸自体が摩耗するからオクタもスクエアも難があった訳ですが・・・

そーじゃ無ければ軸一体整形の品物ださないってのということですわ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:04:46.26 ID:+LcRfaBG.net
>>890
ボトルで水飲むじゃん、こぼれるじゃん。
こぼれたらBBに残るじゃん。

汗の可能性はちょっと低い。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:06:49.61 ID:dnbGlMee.net
こんどはセラミックBBにしようとおもうが
ボールじゃなくて受け部分が錆びれば同じことだよな

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:08:54.28 ID:D2ZbXafs.net
>>892
グリスじゃなくて糞を入れられるのは堪らんなw

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:09:48.38 ID:ApPJsGNX.net
受けもセラミックのあんじゃんアホみたいに高いけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:13:31.69 ID:vpss3oYX.net
セラミックベアリングとか高すぎて・・・
あの値段の価値はねえだろどう考えても

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:15:03.97 ID:+LcRfaBG.net
>>896
利点として

セラミックは摩耗しにくい。

これがセラミックの唯一の利点。

セラミックが通常品の3倍以上の価格なら価値はないと思う。
3セットの通常BB買えばクランクの刃が欠けない限り、よっぽどでも無い限り死ぬまで問題無いと思うよ。
セラミックの値段次第。

でも、コスパの話になるだけなので、個人的にはお手軽価格3000円台までならセラミックBB選択してまう。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:17:12.30 ID:dnbGlMee.net
おれのはbbrightだからスギノかrotorしかないんだよな
スギノのセラミックBBは1万3千円くらいする

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:21:45.10 ID:ApPJsGNX.net
圧入はクソだな

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:38:17.10 ID:+LcRfaBG.net
>>901
なら、玉だけセラミック買いだめすればいいじゃんか。
次にすることは0.01mm単位で買えるのか買えないのかわかんないけどセラミックベアリングの玉だけ買いだめしときなよ・・・





スギノってスクエアしか出してないよね・・・それ以外あったっけ?・・・・

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:51:17.33 ID:1RcmTU/Lb
愛液でしょ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:14:00.83 ID:mbxAW3ZD.net
リーチ
≒(トップ長)−(ホリゾンタルでのフレームサイズ#)×cos(シート角)
だな
(#この値は10mm変わってもリーチで3mm程度の誤差にしかならないので厳密でなくても良い)
Mサイズだと
555−540cos73°≒397mm
Sサイズだと
535−520cos73.5°≒387mm

スタック
≒{350+(ヘッド長)}×sin(ヘッド角)+(BBドロップ)

これらが理解できない場合はジオメトリに関して十分な知識がないってことなので、
信頼できるショップに相談して決めるほうがいい

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:21:00.14 ID:mbxAW3ZD.net
誤爆すまんorz

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:31:28.39 ID:+7SPC/VM.net
>>893
汗だよそれ。吸い込まれるように入っていく。
グリスも要検討。ウレアグリスおすすめ。もしくはカンパのグリス。
シマノなんかのリチウム系は、水はもちろん汗にめっぽう弱いのでBBに向いてない。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:37:49.13 ID:ncx/zr2u.net
>>907
シマノはリチウムじゃない
まったくのでたらめ書いてます

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:09:23.05 ID:2NIZDxk5.net
カルシウム系だっけ

リチウム系は潤滑が良いが、耐水性やゴム、樹脂への攻撃性が問題になる

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:26:59.88 ID:KadcNfNx.net
上でFSAゴッサマーはBB30用は糞みたいな事書いてあったけど、ゴッサマーはBBによって性能違うの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:41:18.36 ID:Ias5rj8X.net
>>910
ゴッサマ=糞
ゴッサマ+BB30=糞+糞

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:50:58.53 ID:+7SPC/VM.net
>>908
はいカルシウムね。訂正します。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:12:28.68 ID:+7SPC/VM.net
>>910
BB30モデルのゴッサマーは、24mm軸モデルとは似て非なる別物といえます。

BB30モデル
ttp://i40.tinypic.com/16m10mf.jpg
ttp://www.cycly.co.jp/images/goods/DW0B4/DW0B459_0.jpg

24mm軸モデル。中々いいサンプルが無いけど。
ttp://www.cycly.co.jp/f/dsg-145118

ちなみに派生のMOST。これがFSAのアルミの中では恐らく最も頑強。
ttp://www.81496.com/jouhou/2008/pinarello/tenjiimage/fp1/fp1redcrank.JPG

BB30モデルは妙に薄くてオフセットが大きい。上から見るとなんじゃこりゃってオフセット具合。
オフセットのせいか分からんけど24mmに比べると明らかに柔い。常人の普段使いでそう気に
なることは無いと思うが、24mm軸モデルなどのふつーのクランクに交換すると柔らかいことに
気付くかもね。
SRMはじめ各パワーメーターサプライヤーもゴッさんのBB30モデルだけはスルーしているので
そこんとこ察してください。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:12:49.02 ID:mbxAW3ZD.net
>>910
スパイダーとクランクアームはMEGAEXO用とBB30用で同じような設計だろうけど、
BB30は左右のベアリングの間隔が狭いからその周りの剛性で不利だろうな
アクスルを太くしたといってもそのぶん軽量化もしてるから、
太くしたぶんの恩恵が全て剛性向上に回ってるわけではないというのもある

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:20:09.96 ID:fi0VIzyQ.net
>>903
スギノのホロテク2互換セラミックBB使ってたけど
割とすぐ回転悪くなって結局変えちゃった
使い方が悪いんだろうけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:26:43.13 ID:mbxAW3ZD.net
>>913
左右のベアリングの間隔が同じなら、
長いアクスル+普通のオフセットのクランクアームより
短いアクスル+オフセットの大きいクランクアームのほうが剛性は高くなる
L字と斜め/のどっちの構造のほうが剛性で有利かを考えれば明らか
ただしこれは「左右のベアリングの間隔が同じ」という条件での話
ベアリングの間隔を広げれば、その間のアクスルはBBシェルで補強してるようなものだから

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:43:15.41 ID:+7SPC/VM.net
>>916
そうだな。バランスとか軽量性とかナロー化とかコストとか、色々難しいね。
クランクって単純なようで案外奥が深い。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:18.71 ID:1HFv5Q1H.net
圧入BBってグリスかロックタイト どっちぬって圧入している?

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:45:53.94 ID:N/Za20PJ.net
907だけど、初心者卒業する頃にアルテのクランクに替えようかな。店では初心者には体感できても変速くらいということでお勧めはしないとのことだったけど。

プラクシクシスワークスのコンバージョンBBってどうなんだろう。
ググると交換手順や交換したって話は見掛けるけどある程度の期間使ったレビューとかあまり見掛けないけど。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:18:43.81 ID:VYf2i898.net
クランクは良くなる体感より不満解消の方が100倍体感できるヤツだから

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:46:03.03 ID:8cTqhKqk.net
>>919
高いクランクつける理由なんて半分見栄だよ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:21:54.68 ID:sxS4CkP7.net
用途がサイクリングだと105、SLX以上は見栄だよね

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:41:42.24 ID:8cTqhKqk.net
俺も単にフレームカラーと合っててかっこいいからって理由だけで
フル105からクランク含めRED、Force、RivalミックスのSRAM系に
変えたさ。
ブレーキ以外型落ち投売パーツばっかだったけど…。

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:16:12.55 ID:N/Za20PJ.net
見栄でアルテコンポにして貰ったけどクランクだけがBB30ゴッサマのままだったという・・・
後でクランク替えるとしても、それなら10S105のままにしておいて一気にフルアルテ化した方がスマートだったかなと思ったりする。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:23:10.51 ID:OfU95Rh9.net
>>924
なんちゃって剛脚Z85乗りくん?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:12:41.86 ID:nBx4FlK9.net
安くなったときにアルテクランク買えば、性能のよさを実感できると
思えばいいんじゃないか

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:29:23.80 ID:YpZZWGoG.net
>>925
初ロードのターマックSl4ELITE納品待ちの貧脚予備軍。
(クロスで100km走った時、終盤の激坂が登りきれなかった)

>>925
実際今だと歯数をどうするとかクランク長変えたくなるかとか判らんし、立ちゴケして傷つける可能性もあるしね。
先にホイール交換してその間に考えまとめていこうかと思うしかないとは思っています。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:44:46.52 ID:949pNW3I.net
まぁ貧脚の俺にはクランク剛性なんてわからんし
ゴッサマ+シマノチェーンリングをアルテにしてもわからんかった
結局シマノチェーンリング裏の切り欠や爪の出来の良さの差だけか

○見た目を変えたい
○BB30がガッキンガッキンウルサい
○クランク長を変えたい
とか無けりゃ一番後回しでOKだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:06:22.00 ID:Hs/3C5vZ.net
>>928
そうだね。体感がそんなにある訳でも無いなら後回しだね。
先にエンジンと技術の向上とホイールですね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:38:22.81 ID:9Q2qitHG.net
5800のチェーンリングの裏側ってどうやって掃除すりゃいいんだよアレw

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:15:21.60 ID:2QmR4CNv.net
まず服を脱ぎます

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:27:12.12 ID:/EFZlpDj.net
次にこれをかぶります

http://i.imgur.com/qKvSySA.jpg

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:37:15.64 ID:nJDbuWVw.net
そして脱いだパンツを3分間煮込みます

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:58:29.83 ID:/1r/UWQF.net
そのダシ汁でチェーンリングを煮込みます

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:59:03.11 ID:mpI47SsI.net
俺の名前を言ってみろ〜!

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:03:16.24 ID:vo0E6GTg.net
3分煮込むと消毒されて非常に衛生的なパンツに戻ります。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:54:20.37 ID:BGcPaXiz.net
やがてそのパンツはカルピス溶液で汚染されます

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:03:46.45 ID:8WuyBCMBJ
カンパの取説に82kgを越える場合にはとても要注意とかいてあるが
オマイらダイジョビか?

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:08:41.86 ID:LfYVSNKi.net
おまえらホントきもいな
そりゃ自転車乗りはキモオタ童貞ばっかだと言われるわ
おれが童貞なのもよく分かる

940 :935:2014/06/09(月) 01:24:45.67 ID:ryNBk6/0.net
かく言う私も童貞でね

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:29:59.24 ID:PyeqRZ6D.net
水は低きに流れ
人の心もまた

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:32:36.89 ID:7RgvHM5g.net
>>930
カッティングシートでも貼っとけ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:58:32.19 ID:28GXxCdG.net
「煮沸より優れた消毒方など存在しねぇ!」

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:10:13.36 ID:vSXs+Kt2.net
>>943
違います
乾熱滅菌ですよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:57:07.66 ID:x0Nxzo/G.net
高圧蒸気滅菌でしょ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:54:37.59 ID:v/L6zSJ9.net
eo

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:15:04.98 ID:hXt+c8yz.net
ステラッド

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 03:01:56.21 ID:78QM/7ep.net
FC-SR100だと入らんのでFC-SR200と同じ太さのネジ無いかな?
FC-SR200に使えるナット側があれ場良いのだか

FC-SR100の段付き部分削る他無いか。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:53:46.32 ID:9PgMfnFh.net
1年前に買ったQリングだけど
11速に対応している?

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:55:25.75 ID:RLQWQbhK.net
してる

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:39:48.80 ID:FhKNI9nw.net
しかし、店頭在庫品は2年前の物であった

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 01:29:32.66 ID:HySgJqU3.net
カンパが11sになったの何年前だと思ってんだよ
それでなくとも10sと11sは互換あるのに

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:25:10.32 ID:I7mTr0p+.net
フルクラムのクランクって国内も海外も在庫無しや取り扱い終了がほとんどになってきたけど、新しいのが出たりするのか、はたまた撤退なのか、なにか情報ありませんか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:46:54.83 ID:Eav9PiEH.net
105からラクランクに替えたら足の外側がしびれるような痛みが起こるんだけど
147mmから143.8mmでそんなに変わるもんかね
クリート位置は内側と外側いろいろ変えてみたんだけど痺れるんだよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 07:40:11.67 ID:2eDbhwty.net
そりゃー変わるでしょう。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:00:13.80 ID:TJJDW+E8.net
俺のゴッサマBB30、そろそろノーメンテかつ雨中走行込みで1万kmなのに一向に壊れねえぞ!壊れてねえのに交換するのもなんだかなぁだから、早く異音出せやコラ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:44:46.08 ID:irLNf2i4.net
それははずれだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:18:20.17 ID:nfWIvWLK.net
おれもそろそろゴッサマー交換したいんだけどアルテぐらいの価格帯でカッコいいのがないんだよな
そこそこ見栄えがして性能もボチボチだし無理して変えることもないんかなぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:48:16.05 ID:mxZ+++qs.net
今現在入手が容易な汎用クランクはFSAとROTORくらいしか無いよな。
FSAは高くなっちゃってるしROTORは実物があんまカッコよくないし、軸長に難有り…

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:51:15.54 ID:GTMRUm41.net
>>958
そんなあなたにDrivelineのAirforce

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:20:42.02 ID:PlZRjY7c.net
>>954
俺も痺れるけど痛くはないな
更にワッシャーかましてみたら?

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:24:21.59 ID:SARJDp9A.net
>>961
即レスですまん そのワッシャーってどこで手に入るの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:59:46.35 ID:PlZRjY7c.net
>>962
ペダルワッシャー
三ヶ島から1mmのやつが売ってる
Dixnaからもラクランクスモールパーツと称して2mmのやつがある

又はペダルのスピンドル長で対応するとかね

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:06:41.80 ID:+0VrN6cv.net
Qファクタって狭いほど良いってもんじゃないからな

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:56:41.77 ID:SARJDp9A.net
>>963
サンキュー あと3mm伸ばせばファクター105と一緒になるわけか
ワッシャーって重ねてもいいのかな?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:58:38.86 ID:Cf6SbfHB.net
むしろ広いほうが股関節や足裏の故障が減ると思う。俺はこれらに悩んでて、あえて広めにして解決した。
広めても問題ないし、むしろケイデンスが上がったり平地の回し方に幅が出たりと良いことが多かった。
最初は違和感があってタイムも落ちたけど、1か月で慣れてタイムも戻ってきた。
狭くするのはタイムトライアル競技のときだけ、というかオブリーのイメージが根強いだけじゃないかなっと。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:22:26.70 ID:SARJDp9A.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-00/nontitleblog/folder/1035194/39/62853939/img_3?1317568631

こんな人見つけた 重ねて使ってもいいみたいね サンキュー

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:43:38.14 ID:zF/Yb3v/.net
ものすごく広げている人もいるよ
http://guypicciotto.blog123.fc2.com/blog-entry-1069.html

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:46:02.35 ID:atid5i52.net
Qファクターは広めに、クリート位置は母子球より土踏まずよりに、ってのがプロのトレンドになりつつあるってなんかで読んだな

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:20:52.50 ID:Cf6SbfHB.net
>>968
バーベル・スクワットに例えた一文が的を得ているな…狭くて無理が出てる分は
膝と股関節が負担するんだよねえ。フレームが硬くなったのも関係しているかもしれんけど。

ハイアマチュアの間でもQファク広めが流行ってる。シルベストてnちみたいな昔人は
とにかく狭く狭く!って拘ってるみたいだがw

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:25:55.54 ID:ejGOcDWd.net
トレンド()

広い方が合う人は広く、狭い方が合う人は狭くすれば良いだけの話
アホみたいに他人に合わせてた泣きをみるのは自分

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:01:45.65 ID:EFARcaGp.net
>>965
105と一緒にするなら、ラクランクの意味無いんじゃね?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:01:45.43 ID:dPDmR3H+.net
>>971
涙拭けよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:27:11.89 ID:ejGOcDWd.net
>>973
おまえがなー

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:41:11.15 ID:onJEJqm0.net
いや俺が

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:08:27.90 ID:PlZRjY7c.net
>>972
PCD74を使ってないなら意味ないわな

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:09:06.52 ID:PlZRjY7c.net
あ、クランク長という可能性もあった

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:16:00.80 ID:SARJDp9A.net
>>977
そゆことークランク長160デス

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:20:25.40 ID:IGViKaEa.net
DriveLineって多少の興味はあるけど、日本ではマトモに
販売してないからメンドクサイねえ
ところでAirForceにシマノのチェーンリングを付けることになったら
ラクランクと同じで上下逆に取り付けるのかな

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:44:41.36 ID:nuR9cGra.net
>>975
どうぞどうぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:19:32.08 ID:VguxSAuE.net
オクタリンクからホローテック2へ換装するのにこれだけで足りるでしょうか?
モンキーは家にあります
http://i.imgur.com/Osm0djG.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:32:46.03 ID:HHzbq816.net
>>981
ホローテック2の取り付け工具が足りない。純正のTL-FC32おすすめ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:44:32.37 ID:rWHT/thh.net
実用に耐えるかどうかはともかく、BikeHandのYC-27BBがTL-FC32に相当するんじゃないのか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:46:19.16 ID:NhnoiEeu.net
BBT-19Cのほうがいいよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:57:45.48 ID:btk6w/+L.net
2じゃなくてただの幌テックの何がだめなのか小一時間

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:42:20.50 ID:9Or6alu6.net
>>983
あ、バイクハンドが見えてなかったサーセンw

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 01:48:49.86 ID:Oee5iKal.net
プラハン
プラハン
プラハン

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:12:13.04 ID:qyvBhN75.net
プラハンは万能選手だな・・・
固着して回らないときとかコツコツやってやるとあっけなく抜けるからな

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:48:48.65 ID:K9rlrQR4.net
ゴムハンだと弱過ぎるんだよね

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:53:38.80 ID:5YwGG54W.net
http://www.riteway-jp.com/maintenance/mainte_35chain.html
アウターローでプーリーゲージ垂直でチェーンの長さ決めてるけど、
これって間違ってる?特殊なケースなの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:24:00.83 ID:GxkvL58g.net
ローが28T以下ならそれで良かったはず

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 06:45:56.42 ID:GxkvL58g.net
んん?アウタートップじゃなくてアウターローでプーリー垂直?
ちょっと長すぎないか?

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 07:41:43.36 ID:6LomymWu.net
>>981
あと左クランクのキャップ脱着用の工具だね
シマノクランクならTL-FC16とか
ホローテック2は外す時に苦労することがあるが、装着時トルクならその工具で十分
外す事も考えたらガッツリした奴かな
ハンマーはダイソーのゴムハンマーで良いよ
タオルとか当て布して叩けば傷も付かないし

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 07:44:17.88 ID:Oee5iKal.net
>>993
bikehandのBBツールに付属してる。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 08:07:26.37 ID:6LomymWu.net
>>994
そか
フォローサンクス

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 08:29:49.51 ID:Ym12jc4m.net
付属やって、大抵エッジが弱くて回せなくなるんだけどね。
自分の場合は社外が2つダメになって、結局シマノのを買い足した。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 12:17:39.04 ID:Uw+Wes0l.net
しかしシマノのあのキャップの工具は酷い
締めすぎを嫌ってアーレンキーを使わせたくないんだろうが
あの程度の工具ならクランクに付属させるべき

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 12:33:36.06 ID:9Or6alu6.net
なー。クランクキャップの固定方法を6〜8mmの六角にすれば良かったのにな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:10:21.21 ID:HZ3PFQ9e.net
>>997
それだとクランクを複数持ってる人は余るしな
たとえ100円でも安いほうがいいっていう客が多い以上はこうなる

>>998
締め過ぎる馬鹿が出る

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 15:33:11.29 ID:N9ui8W+g.net
>>997
業務用なら柄付きの締め具出てるけどな

>>998の言うように締めすぎて壊す奴出るのが目に見えるようだ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 15:47:38.37 ID:MPZKgylq.net
キツ過ぎのオナホはよくないよな

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:07:36.34 ID:hRPQTAGC.net
あんなの硬貨差し込んで回すようにすりゃいいんだよ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:57:21.88 ID:VjYhYdhCl
キツ過ぎのオナゴはどおよ?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:52:35.88 ID:Uw+Wes0l.net
次スレ立てました
【BB】クランク周り総合 10【チェーンリング】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403362326/l50

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:05:52.03 ID:984kqT57.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200