2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車は車道走った方が良い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:29:34.79 ID:lMw7X3x5.net
歩行者様の邪魔だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

基本ツール
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
(*´・д・)(・д・`*)エー

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:30:32.08 ID:u4EUQw3M.net
道に依る

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:34:38.03 ID:???.net
【社会】自転車専用レーン、「便利」の一方「怖い」の声も 熊本市・学園大通り、整備4カ月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390213432/

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:52:13.79 ID:h0ovoinW.net
車道走行を許可するなら
道路建設&整備費用もしっかり負担させるべきだと思う。
もちろんナンバーやミラーも義務付けるべき。

金は出したくない。でも車道は走りたい。
じゃワガママすぎる。

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:53:30.45 ID:sVuzNjgE.net
歩道走行は死角が多いので危険、車道を走った方が良いのは常識。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:54:46.24 ID:sVuzNjgE.net
>>4
自転車ユーザーも税金を払ってるけど?
それから道路特定財源は廃止されたから知っておいて損はないよ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 21:04:21.37 ID:h0ovoinW.net
>>6
>税金を払ってるけど?

じゃあ、一般の税金払ってりゃ、
自動車税や重量税やガソリン税払わなくていいのか?

>道路特定財源

意味分かってる?
自動車ドライバー達の払った税金を
道路以外にも使えるシステムだぞ?

それとお前らが税金も払わずに
車道を利用することと何の関連があるんだよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:31:54.82 ID:sVuzNjgE.net
だから自転車も税金は払ってるだろ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:39:02.14 ID:???.net
むしろ、自動車ユーザーは道路タダ乗り。
自転車ユーザーは過負担してるのが現実なんだが。

>>7はそういうことを知らないんだろうね。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:42:49.01 ID:h0ovoinW.net
>>8
>だから自転車も税金は払ってるだろ。

お前さんタチは道路の建設&維持費は全く払ってないよ。

道路特定財源ってのは
自動車ドライバー達が支払った税金で道路設備を行い、
余ったお金を他の財源に当てているんだよ?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:44:44.44 ID:???.net
>>10
あ、残念ながら道路予算の6割は一般財源なんでw

ほら、やっぱ税金の事理解してなかったw

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:45:49.58 ID:h0ovoinW.net
一般財源で道路を作るんじゃないんだよ?
道路を作った余りのお金を一般財源に流用してるわけ。
お金の流れが全く違うし意味も全く違う。

つまり自動車ドライバーは道路のみならず、
別の所にも多大な貢献をしているわけ。

逆に自転車は、放置自転車の処理や
駐輪場や自転車道の建設など
損失しか生み出していない。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:48:12.72 ID:???.net
>>12
違いますw

その手の一般財源に流用してるってのは嘘で、そういうのは例えば線路の地下化だとか、
立体交差だとか、そういうのに使われてる。これで他の人は幸せになるだろう?と思ってるかもしれないが、
実はこういうのはクルマの渋滞解消に使われてる。つまりクルマのための整備なの。

実際には道路財源の6割は一般財源でクルマのユーザーは道路をタダ乗りしてる状況。
歩行者や自転車の税金を食いつぶしながら走ってる。こんなの常識なんだけどね。

14 :(*´・ω・)(・ω・`*)ネー:2014/01/20(月) 22:57:59.08 ID:???.net
税金で自転車の走行環境を整備したほうが自動車のためにもなる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:29:20.19 ID:h0ovoinW.net
>>13

違うよ。
一般財源化する前から拡大解釈して
道路以外の分野にも使って来たんだよ。

それが高じて一般財源化されたわけ。

道路財源はそれほど巨額で
もはや道路だけに使うのは不可能だったんだよ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:34:01.95 ID:h0ovoinW.net
自動車ドライバーが支払っている税金は8兆円にも及ぶ。
しかも行政気や景気に左右されない安定財源なわけ。
これは企業が収める法人税に匹敵する巨額な税金で、
もはや日本全国津々浦々まで張り巡らされた日本の道路では
使い切れないほどの額。

その一方で一般財源は足らないわけで、
結局、法律を都合よく変えて道路関連税を
無関係な分野にも使えるようにしちゃったわけ。

それによって国民は舗装された綺麗な道路を歩いたり
自転車で走れるだけでなく、
自動車オーナー達から様々な恩恵を受けているんだよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:36:05.05 ID:h0ovoinW.net
世の中にはそんな恩恵があることも知らずに、
自動車は危ないとか、邪魔だとか
欠点ばかりあげつらう人もいるけど、
それじゃ韓国人&中国人と同じである。

誰のおかげで便利な環境が構築できているのか
しっかりと考えて感謝する心を持った方がいい。

逆に、自転車は邪魔で迷惑なだけで
何1つ社会的な貢献が無いことも忘れてはいけない。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:41:29.37 ID:???.net
所得税と住民税をおまえら以上に払ってるからな〜

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:42:11.59 ID:???.net
ヒント 60年ルール

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:49:59.26 ID:h0ovoinW.net
既にこれだけあちこちに道路が作られてしまえば、
後はメンテ維持がメインとなり
それほど巨額な税金は不要になる。

本来ならば自動車関連税を減税するべきところを、
行政は1度手に入れた財源を手放したくはないので、
一般財源に使えるように改変。

些細な金額でエコ減税とかやって
ドライバーに還元しているが、
莫大な自動車関連税から見れば雀の涙ほどである。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:53:06.96 ID:h0ovoinW.net
ドライバーから徴収した税金が有り余っているなら
重量税を廃止せよ!という声が上がるのも当然である。
道路を作る目的で徴収している税金なのだから
道路以外で使うぐらいなら取る権利は無いわけだ。

そもそも外国ではそんな制度はない。
道路は国民みんなが使っているのだから、
その建設費用とドライバーだけに背負わせることなど
常識的に考えておかしいからだ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:59:53.48 ID:???.net
ぶっちゃけ、車のドライバーが安全に走れる広い道だけ走ってりゃ問題ない話なんだが
住宅地や狭い道をわざわざ選んで走る馬鹿がいるから危ない。
駐車場も自宅から離れて、大通りに近いところにとめるべきだし
街中も公共交通機関、運搬車両、あとは軽車両ぐらいで、一般車両進入禁止にしてしまえば一番いいんだけどね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 00:51:40.39 ID:???.net
>>15
大嘘

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 07:29:52.84 ID:???.net
>>22
その通り!

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:14:16.09 ID:???.net
>>4
道路建設費は市町村の一般財源からも支出されているよ。
道路の費用を全て車関係の税金から出しているならともかく、そうでない現状で何を言ってるんだか(笑)
たとえば家の前の道は江戸時代に殿様が東金に鷹狩りに行くのに使った由緒正しい道なんだけど、
そのほとんどを車が通るからってそれ以外を端っこに追い出しておいて「車道を通りたければもっと税金負担しろ」とか(笑)

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:17:40.48 ID:???.net
補足

>お前さんタチは道路の建設&維持費は全く払ってないよ。

市町村の一般財源からも拠出されています(←自動車関連税とは無関係)
また、車が存在する前から存在する道路も多々あります。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 15:50:09.11 ID:???.net
日本では自動車は原則として禁止さへてるんですよ
だから自動車に乗る人はいろいろ負担して始めて自動車に乗れるのよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 17:34:32.99 ID:FCnUPHKL.net
【千葉】女子高生の自転車と衝突、転倒した80代男性が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390271118/

人殺しだ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 18:24:53.22 ID:???.net
車はもっと殺してるよ
殺すのがデフォだから話題にもならない

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 18:57:44.59 ID:eo9JsfH7.net
自転車は無保険がデフォだから話題になる。
そのくらいも分からない無責任バカがチャリで暴走してるんだよな。

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 20:03:47.50 ID:mEmb3HIz.net
>>22
>住宅地や狭い道をわざわざ選んで走る馬鹿がいるから危ない。

生活道路だろうがなんだろうが、
歩行者は右端、自転車は左端を利用することと
定められているだぞ?

お前ら自身がそのルールを守っていないから危ないんだろ?

少なくともそういう道路も自動車ドライバー達の
税金で作られたものなんだから文句言うな!

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 20:53:07.71 ID:???.net
歩行者も自転車もアスファルトなんていらないのに何を言ってるんだ?

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 21:00:44.85 ID:???.net
>>31狭いって漢字が読めないのかwwww
どうせお前、専用とか優先とかも読めないんだろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:29:57.04 ID:mEmb3HIz.net
>>33

勘違いしている奴が多いが、
歩行者や自転車に優先権なんてないぞ?

あるのは横断歩道と自転車通行帯だけだ!

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:56:45.88 ID:???.net
まあ、そういう車道は自動車のものだけだと思ってる奴は邪魔な歩行者でも自転車でも勝手に轢くなりぶつけたりしてくれ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:06:32.81 ID:17KjL3D5.net
自転車と衝突 高齢男性死亡 - NHK千葉県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1084641221.html

女子高校生学校帰りの自転車 出合い頭衝突男性死亡(14/01/21)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000019990.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ay0We830Vzk

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:27:50.40 ID:mEmb3HIz.net
>>35

歩道ってのは歩行者優先だろ?
自転車道ってのは自転車優先だろ?
車道ってのは車優先なんだよ。

それぞれのテリトリーがあるんだから
お互いのテリトリーを尊重すべきだろ?

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:28:51.80 ID:mEmb3HIz.net
でも、不思議なもので、
歩道も自転車道も自動車オーナー達の税金で作られているんだよな〜。

自分のテリトリーぐらい、
自分達で金出し合って作るのが当然だと思うが…。

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:30:01.02 ID:mEmb3HIz.net
とにかく、他のテリトリーに侵入しておきながら
大きな面をするもんじゃないぞ?

自動車が歩道や自転車道を走ってたら腹が立つだろ?

だったらお前らも無闇矢鱈に車道を走るもんじゃない!

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:55:42.91 ID:???.net
ありがたーく車道を走ってやるから、せいぜいたかっいたかっいと思いながら税金払ってなwwwwww

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:59:59.38 ID:???.net
ロード乗りは税金払うどころか無駄に浪費するナマポばかりだからなぁ

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 02:56:33.36 ID:???.net
クルマは税金を払わないと走れないんだよね
つまり基本的には一般人は乗ってはいけなかったんだよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 03:18:27.61 ID:???.net
>>34
お前こそ何を勘違いしてんだ?
車道には優先や専用ってでかでかと書いてあるところがたくさんあるだろ。
読めないやつが大量にいるみたいだけどな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 03:24:12.69 ID:???.net
>>39
マナーが悪いやつが多すぎるから腹を立てるのなんてもうやめました。
あきらめてます。自分が気をつけて事故おこさなけりゃそれでいい。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 04:52:32.12 ID:???.net
基地外はage連投してくれるからわかりやすいな。
他のドライバーもこんなのが代弁者気取りじゃ肩身が狭いだろうに。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 07:04:17.02 ID:???.net
>>43
歩道にも読めやい奴が走っている.

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 09:11:25.91 ID:???.net
テリトリーとか言ってるのはバカだ...

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:04:21.46 ID:8NEL7nTZ.net
>>44

お前らが道路だと思っている道は
単なる道路じゃないんだぞ?車道なんだよ!

車道の意味は分かるよな?車用の道なんだよ!

お前らは相手のテリトリーを利用させて頂いている身分なのに
マナーが悪いのはどっちだ!

お前らがデカイ面して走られるのは自転車道だけだ!

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:30:20.68 ID:8NEL7nTZ.net
>>25

自動車関連税には国が集める分と地方が集める分とがあるわけ。
そして国が集めた金も地方に交付しているんだよ。

どこでどう集めたとしても、道路は自動車オーナーの
支払ったお金で設備されていることに寸分の違いもないんだよ。

君らは何の負担もなく道路を使えているのも
一方で重負担している人達(ドライバー)がいるからなんだから
しっかりと感謝をしなきゃダメだぞ!

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:31:53.31 ID:DkoLfw33.net
だって車道とか超怖いじゃん

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:19:03.56 ID:???.net
>>48
自動車がデカイ面して走られるのは自動車道だけだ!

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:20:30.32 ID:???.net
>>50
そうゆう方は車いす乗れば.

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 22:31:52.37 ID:/N371FLt.net
>>37
歩道は歩行者専用、自転車道は自転車専用ですよ。
歩行者優先になるのは自転車歩行者道(自歩道)ですね。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:09:18.12 ID:8NEL7nTZ.net
>>53
>自転車道は自転車専用ですよ。

自転車道の費用ぐらい出せ!
1円も負担せずにのうのうと走るんじゃない!

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:16:40.51 ID:???.net
つか、一台分の自動車税払ってんだから、自転車で車道の端っこ走るのに
何の遠慮も要らないよね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:55:51.37 ID:P6SzeSHX.net
車道は左側を走ろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 02:19:09.80 ID:???.net
基地外って、訴えるにしても政治なり役所なりに言うべきことをなぜネット内で必死に叫ぶのかねぇ。
どこの誰が気に食わなかろうがそれが日本の法なんだから嫌なら日本から出て行けばいいだけなのに。

ネットの中で変わったことを言えば誰か相手にしてくれると思ってやってるんだろうなぁ。
アイデンティティがミニマムだと楽でいいねぇ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 02:26:43.18 ID:P6SzeSHX.net
陰湿&根暗な性格だからな。
偏見と差別で社会的アイデンティティを保とうと必死。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 02:37:58.44 ID:???.net
>>48
車の道じゃないよ
車両の道だから教習所で習わなかったの?
むしろ自動車は税金払わないと走れない、自転車は金払わずに走れる
さらに事故を起こせばどっちが悪い?
どっちが優遇されてるかは誰にでもわかる、奴隷は黙ってろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 02:45:58.49 ID:???.net
>>48
車の道じゃないよ
車両の道だから教習所で習わなかったの?
むしろ自動車は税金払わないと走れない、自転車は金払わずに走れる
さらに事故を起こせばどっちが悪い?
奴隷の自覚を持とうね

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 03:12:26.15 ID:P6SzeSHX.net
自転車通行禁止の標識がない限り、すべての車道を自転車が通行できます。

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 09:14:58.93 ID:???.net
>>58
なるほど。よくわかった!
すっきり。

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 12:16:50.45 ID:???.net
実際チャリで歩道を走ると、交差点で停止線で停車せずに車道直前まで一気に突っ込んでくるクルマが多いから危なくて仕方ない。
歩道上に駐車したり、歩道を横切ったりするクルマが一切無くなればチャリで歩道を走ってもいいんだが?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 20:31:33.13 ID:2q6tibkc.net
自転車に乗ってる側としても歩道を走ってこられる自転車は本当に迷惑。
素直に自転車は車道を走ってください。
怖くてはしれない人は自転車に乗る資格がないのだから歩道を歩きなさい。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:00:19.74 ID:WTxz2L5C.net
車道は道路税払っている物だけに
走ることが許されるべき道だと思う。

自転車も歩行者も
自動車ドライバー立ちの手厚い恩恵の享受している身なんだから
ドライバーに感謝しつつ邪魔をしない様に配慮するのが
人間としてのモラルかと思いますよ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:37:45.66 ID:???.net
近所のおま わりさんは歩道走ってるんだけど…

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:43.22 ID:WTxz2L5C.net
自転車が車道を走ることは明らかに危険な行為なんだから、
積極的に歩道を利用するべきだし、
その為に昭和45年に法改正して自転車の歩道走行を可能にしたんだしね。

その頃より何十倍も自動車が増えて、車道はより危険になったんだから
尚更、歩道走行を徹底すべきだと思う。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 22:18:13.08 ID:???.net
>>63
歩道から交差点に飛び出すチャリが危険だろ。
歩道駐車が歩道を横切る車がいなくても、
交差点の危険度は変わらない。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 22:19:47.98 ID:???.net
自転車が歩道を走ることは明らかに危険な行為なんだから、
積極的に車道を利用するべき。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 22:37:04.53 ID:???.net
>>65
逆だろ、税金払わなければ走ることもできない奴隷どもは
歩行者や自転車とすれ違うときは車両から降りて土下座しろよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:08:22.80 ID:WTxz2L5C.net
>>69

車道を走る危険と歩道を走る危険の
リスク計算も出来ない人なの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:09:13.99 ID:WTxz2L5C.net
>>70

君は韓国や中国人と同じ思考回路の人だね。
感謝をせず仇で返す・・・。

そういう人間になったら終わりだよ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:17:46.91 ID:???.net
殺しまくりの自動車のドライバーどもに
どうして一方的に殺されまくってきた歩行者や自転車が感謝すると思ったの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:43:27.28 ID:WTxz2L5C.net
日本は世界一交通事故死者が少ない国だって知ってる?
つまり日本のドライバーは世界一人を殺していないんだよ。
それほど日本のドライバーたちは有能なの。

逆に世界一交通事故死者が多い国知ってる?
韓国なんだよ。何となく分かるでしょ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:46:02.38 ID:WTxz2L5C.net
TVじゃ必ず交通事故のニュースを報道することになってるので
目にしない日はないから、凄く多く起きてるように錯覚するんだろうけど、
実際には交通事故で死ぬ人は年間4400人しかいない。

これがどれほど少ない数であるかは、
日本の年間死者数(120万人)と比べれば分かると思う。
つまり交通事故死は死亡原因の1%にも満たない数(0.3%)なんだよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:47:55.53 ID:WTxz2L5C.net
風呂に入って死ぬ人は年間1万4000人もいるし、
自殺する人は2万8000人もいる。

でもあまりTVでやらないから、
凄く多いような感じはしないんだよね。
これが報道マジックというもの。

4400人のことは大げさにニュースにするくせに、
万単位で死んでる他の事故は報道しないんだから
ニュースだけがモノサシになってる人は要注意だよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:50:12.91 ID:WTxz2L5C.net
逆に自動車ドライバー達の
社会貢献道がどれほど高いか…なんてことも
TVで報道しないから皆知らないんだよね。

まるで道路は皆の税金で作られていると錯覚しているし、
なぜこれほど日本には綺麗な道路が張り巡らされ、
郵便や宅配便が滞りなく届くのか…とか、
そういうこと伝えないんだよね。

なぜ日本はこれだけ経済発展できたのか?とか。
全て自動車ドライバーのおかげなんだよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 23:51:55.06 ID:WTxz2L5C.net
そういう貢献や利点は何も報道せず、
事故というマイナスメンだけをせっせと報道するから
国民は無意識的に洗脳され悪いイメージを持つんだよね。

本当は世界一交通事故死者が少なく、
日本のドライバーが凄く有能なのに
そういう報道はしないんだよ。

マスコミは国民に車は敵!ってイメージを刷り込んでるわけ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 00:37:39.74 ID:ievCULxh.net
まあ轢いて接触した時点で犯罪者なんですけどね

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:53:42.11 ID:???.net
車道を走る自転車よ、押しボタン信号だけは無視しないでくれ。怪我するのは歩行者なので。横断歩道のない信号はお好きにどうぞ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 07:22:54.12 ID:???.net
でもさー車の無かった時代を考えたら
自転車や歩行者だけだったら
あんな広い道いらないし
立体交差だ地下道だとお金のかかる設備も
いらないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
一度作った舗装が痛むのが早いのも車が原因でしょ
あげくは、歩道とか隅に追いやられて
危ない目にあわせられる
車が通るのを優先させるために
迂回とか歩道橋を渡らせられる
 歩行者の生活道路に車入れないで、
全く別の所に車専用別道路を車の税金だけで作って
人も自転車も入れなくても構わないけどね
もちろん車があって便利になってるのは認めるけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 08:05:16.83 ID:???.net
センターラインと路側に歩道がある道路に交差点する一時停止の標識のある交差点をみててみな?
停止線は歩道に交差する手前にあるはずだが、そこで停止するドライバーがどれだけいるか?ほとんどのクルマは停止線・歩道は無視して車道直前まで止まらないから。
>>68 オマエも含めてな。

83 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/01/24(金) 11:56:52.07 ID:???.net
>>71
さんざん言われてきたことだし、多分わかってるんじゃないかなー。。。

>車道を走る危険
車に当てられる危険

>歩道を走る危険
歩行者に当たる危険

>リスク計算も出来ない人なの?
自転車が歩道を走るのが危険だという認識が警察に広まりつつあるから、最近は自転車は車道走行だと言うようにになったのでは?

なんか思考が時代から逆行してますよ??

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 12:01:45.37 ID:???.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty124087.jpg

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 14:24:30.11 ID:???.net
>>80
車道を走る自動車よ、横断歩道は無視しないでくれ。怪我するのは歩行者なので。横断歩道のない所の無理横断はお好きにどうぞ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 20:53:06.95 ID:???.net
>>71
自転車が歩道を走るから、歩行者がどんなに危険にさらされているか
計算できないの? バカなの?

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:01:17.88 ID:???.net
>>85
ここ1ヵ月,グループ会社人間が青信号の横断歩道を渡っていて,
3人轢かれている.軽症で済んだから良かったが.

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:49:37.17 ID:???.net
>>86
スピードだしすぎずに、ちゃんとよけてくれるなら害もないし
よほどの速度でぶつからなければ大きなげがにもならないし
自転車なんかどうでもいいよ、
なにより歩道にいても自動車のほうが圧倒的に怖い

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:50:58.54 ID:???.net
今日も自転車で走って来たが歩道走るバカの多さには呆れるなw
>>71 みたいなキチガイが居るのも事実だから尚更だ
どっちが危険とかじゃなくルールがなんの為にあるのか考えろだw
歩道をスマホ片手にスラローム状態だったり無灯火に信号無視は当たり前
歩行者にはそこどけ状態で車道走れば右側通行w
そんなバカ共が蔓延してるから自転車乗りがみんな同じ目で見られて頭に来る
目の前でアレやられたら当然車側にも邪魔でムカ付く存在になるだろなw
歩道で歩行者が危ねぇて思う回数考えたら車道通行は当たり前なんだがな
少し周りを考えて走る奴等が増えてくれれば車道で嫌な思いする事も減るだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:32:18.64 ID:I+CN2L6H.net
>>89

リスク計算できないバカが車道を走って
事故って障害者になるんですよ?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 00:37:58.39 ID:???.net
車道走れって奴は田舎道路じゃねえの
危ないとこは歩道でいいんじゃね

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 01:36:31.94 ID:???.net
逆だよ。田舎なんて車がなきゃどうにもならないから歩道にこそ誰もいない。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 11:52:57.61 ID:fQo64wes.net
田舎は歩道が自転車道と化してるからな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:00:41.09 ID:???.net
>>84
何これワロタ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:34:39.48 ID:???.net
>>78
マイナス面が事故くらいしか無いと思わせる事に成功してるじゃないか。
実際の全てのマイナス面取り上げたらエライ事になると思うぞ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:22:08.30 ID:???.net
>>90
リスク計算できないバカが歩道を走って
事故って障害者を作るですよ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 13:41:13.17 ID:rnrSNtXn.net
車道は怖いから無理だよ〜。
歩道走らせて。
だって女の子だもん。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:08:33.82 ID:???.net
>>78
君はどこの国のことを言ってるのかな?
車屋さんからたっぷり宣伝費貰ってるマスコミが車を悪く言うわけないでしょうが

>マスコミは国民に車は敵!ってイメージを刷り込んでるわけ。
ソースあるなら持っといで

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:24:12.02 ID:rnrSNtXn.net
世の中、拝金主義さ。腐ってるんだよ。
だから僕は自転車に乗るんだよ。
自転車のメーカーも資本主義の一部に過ぎないんだけどね。
新規創造の個体をばらまく悪社会から人間は卒業できない。
資源を食いつぶし、消費し、汚す事しか能の無い生き物が人間様。
ま、自動車より自転車の方がまだマシかな〜って程度でチョイスだな。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:56:04.48 ID:I+CN2L6H.net
>>92

田舎に限らず地方はみな車だから
歩道なんて誰も歩いてない。
むしろ自転車がメインユーザー。

そんな場所ですらバカローディー共は
迷惑な車道を走っているから嫌われ者。

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200