2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 48本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 09:37:14.76 ID:???.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。

>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-5を参照

まえすれ
【潤滑】ケミカル総合 47本目【洗浄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383714205/

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:15:07.79 ID:R5Hzkfxw.net
>>864
うむ、施工箇所に気をつければ案外悪くないよ。
ただ一般製品はやたら高いのと、レビューが宗教臭いから
個人的には安価で性能が確かなアクアドロップをおすすめする。

ちなみに。
むかしむかし、まだ個人用ガラスコートが創世記だった頃に
クリスタルガードワンを買ったんだけど、これはクソだった。
効果はほとんど無いしムラムラになるし、特に容器がキングオブ
クソで、余りを保管してたらすぐ揮発して消えた。泣いた

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 17:50:03.82 ID:GSQrPn6T.net
自衛隊で整備関係の仕事してたおっちゃんから「ボルトロン」っていうスプレーもらったことあるんだけど
検索しても全然ヒットしない
おっちゃんの連絡先聞いとけばよかったなあ
「ボルトロン」ていうまっ黄っ黄の液体の詳細知ってる人いませんか

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:04:09.45 ID:ReEhj56v.net
ボロンだったら知ってる

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:42:32.32 ID:x9NtJPVq.net
元だけど知らんなぁ
駐屯地の売店ではトリフローとシューターズチョイスが売ってたわ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:00:46.54 ID:E4vPb1Lx.net
海外にもそれらしいものは見当たらず
日本向けの名前か
黄色いオイルは山ほどあるのでどれを使っていたのかわからん

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:17:40.53 ID:E4vPb1Lx.net
http://jtec-co.jp/item/sfr.html
プロテクタオイラーというのが黄色い油で性能良さげで高価
釣り系通販にある
リアル釣具屋にもあるかも

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 22:15:36.33 ID:XCBTfEru.net
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <ボロンッとかなんかエロいでゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 14:28:22.38 ID:HR+YPR7s.net
>>866
容器うpして

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 01:24:18.48 ID:gCCk7aNT.net
オイルって何用のオイルなのよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 10:47:04.60 ID:GpCOPcR+.net
軍事機密なんじゃねーの
それ公開したら駄目だったんじゃねーの

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:06:56.44 ID:nDEqMyb8Z
>>865
ピカピカレイン業者は、クリスタルガード批判ばっかりだね

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:08:59.95 ID:f1rW+rwf.net
うむ

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:03:51.13 ID:EIOBJ1FA.net
このスレ見て安いフクピカ強力タイプから試してみた
1回塗った時は特筆するような事もなくフツー?だったけど3回目を塗ったら
少し色が深いような艶になったようなプラシーボ効果が得られた。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:55:05.44 ID:kjSybkLj.net
若いもんはこれだからなぁ。ボルトの錆付きに、ボルトロン!って知らねーの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:38:32.05 ID:27efXEPn.net
>>878
検索でも出ない
何それ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:48:16.85 ID:79qQZfkv.net
>>878
これ手に入れればいいんですか?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00323J3RI

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:52:31.48 ID:zDT+bfKA.net
ボルトロン
ttp://pub.ne.jp/taleseed/image/user/1187822204.jpg

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:14:52.92 ID:00ScniXU.net
なんやそれ
コンバトラーVやったら知ってるで

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:59:49.83 ID:wtR6Z6AZ.net
AZってとこのパーツクリーナー使ってみたけど意外といいね
安価だしこれからAZのお世話になりそう
オイルとかもけっこうあるみたいだし色々試すか

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:03:55.75 ID:71ATgPrH.net
これは酷い宣伝

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:11:19.50 ID:6PMwQ/8t.net
このスレの9割のAZレスは宣伝と思ってスルーしてる

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:19:05.24 ID:72UCsSAF.net
俺はまだAZ使ったことないが、実際自転車用のラインナップの多さと値段の安さから期待はしてる。
ステマ、ステマ言われてるがこれがダメ、あれがダメとかここがイマイチとかの噂も聞かないし。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:42:56.72 ID:6K1HnT79.net
>>883
気をつけろよ。カラーアルマイトは短時間で変色する。
冬場は反応が遅いから侵食に気付きにくいけど、気温が高くなると無茶苦茶反応が早い

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:09:43.33 ID:5ErfynG3.net
なんやそれ
超電磁ヨーヨーだったら知ってるで

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:30:56.06 ID:OKWTTmPU.net
AZはパーツクリーナーとどうでもいい所に塗る用のグリスだけ使ってる

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:12:29.92 ID:6K1HnT79.net
パツクリとグリス類はいいんだけどねえ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:26:02.98 ID:hg5Uo1Zr.net
パークリはAZ名義よりOEMで出してる方が安くて使い勝手がいいんだよね

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:14:36.07 ID:teRzF6Zb.net
SKとかか。どっちがOEMかわからんけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:02:21.30 ID:VWiZn5Bh.net
チェーン用にフィニッシュラインのクライテックワックスを使ってみたけど
どんなに根気良く下ごしらえしても50km走るころにはギシギシ。
やっぱりドライ系はダメだな・・・

と思っていたけど、TF2 Dry Waxだとかなりマシ。
このDry Waxで下地を作ってから、さらにTF2 Plus Dry(テフロン入り)
を施すと結構いい感じになった。

Finish LineやWhite Lightning等のワックス系は、液がシャバシャバしてるけど
TF2 Dry Waxはドロッとしてて緑白色。

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:14:37.84 ID:SF7/MfUB.net
シマノのテフロンルブ久々に使ったらすげえくせえ
半年ぶり位に開けたから腐ってんのかね

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:18:10.30 ID:95zd61V2.net
早すぎたんじゃね?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:22:11.43 ID:q5wTjgXV.net
焼き払え!

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:26:08.86 ID:WMkb4Osd.net
         /.:.:.:::::::::::::::::lll.:.::::::::::::::::::::::: : : :.ヽ
         /.:.:.:.:.:::::::::::::::::::lll.:.:.::::::::::::::::::::::::: : : ::!
          l.:.:.:::::::::::::::::::::::::lll.::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ノ
          !.:.:.::::::::::::::::::::::::llll:::::::::::::::::::::::::::::::::.ハ
         ',.:l.:.:.:.:.:..///(0).:.:ト、:::::::::::::l::::::レ'::ヽ
          〉l.:.:.:.;;ィイ<   ヽl `丶、:::ト、/:.:.: : :ヽ
            /.:.:.::〈   ̄ヽ、,,,  ‐===ニニz !.:.:.:.:.: : :ヽ
        /.:.:.:.:.ハ ( ピシヽ    こテ。ヽ  }ハ::::::::::::::l
         /.:.:.:.:.:.:い .`"/ i    ``'' ー'  リ  1::::::::::::l  みじけー天下だったな・・・
        〈.:.:.:.:.:.:.:.ぃ     1       /レ' ノ:::::::::::::!
        ヽl.:.:.:.:.:.:.:1    ヽ ;;.     ' レ'.:.:.:.:.:.:./
         ヽl.:.:.:.:.:',   ''゙゙゙  `゙゙゙゙ , ) ノ ,.レ'.:.:.:.:.:.:ノ
              ヽlヽ.:! 、__r===ァ´  / レレ'"""´
               ミ;、   二´    /! ト、
              ):::;;,,,,,,,,, ;;:;,,,,,,,,,,,.イ:/ / L__
   ,. -── ─一'´ ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノ/   l   ̄ ̄`` ー
              ! ..`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´     /
              \     l     /
                ヽ、    L  __/

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:23:10.31 ID:EaSHLzkF.net
お勧めのクリームって、やっぱりアソス?

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:45:36.79 ID:L5f7Ou5F.net
ここ、やっとAZの営業来なくなったな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:43:39.74 ID:ryLn+UkI.net
バス釣り板に湧いてたぞ
オススメグリスはAZ有機モリブデンだってさ
 樹脂を侵すんじゃないの?→分からないけど問題ない→鉱物油ベースでしょ?
 →(中略)→鉱油でも樹脂を侵さないものがあるだろ!何が言いたいんだ!(キレ気味)
だいたいこんな感じだった
営業つーかお気に入りAZを否定されて切れたガキだったな
あと多分同じ奴だと思うんだけどデュラエースグリスは手入れに使ったら樹脂を変形させるとか
すぐバレるネガキャンを展開してましたw

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:10:57.76 ID:j4qSgekz.net
ホムセンのシリコンスプレー調子良かったから、
ステマに釣られてAZのチェーンクリーナーと潤滑油買っちまった
ヅラチェーンが腐蝕するかちょっと試してみるわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:18:13.61 ID:tsW/JT30.net
余ってた楽天ポイントでナスカグリース400gかっちまったのでもうグリスは一生買うことはなさそうだ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:33:45.94 ID:EgOxyO35.net
いにしえの頃からAZを否定すると脊椎反射するやつがいるんだよな。言論の自由なし

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:44.72 ID:9j1yWnS2.net
AZ以外はぼったくりだからな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:07:36.55 ID:DColJOcX.net
>>900
デュラの樹脂への攻撃性がどの程度のものかは知らんけど
影響が少ないグリスとして樹脂ケーブル用SP41グリスが登場したんじゃなかったっけ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:22:47.40 ID:6neBay5L.net
どうせ5,6万のチャリでどうのこうの言ってんだろ?
そりゃあAZで十分過ぎるだろw

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:34:38.41 ID:EgOxyO35.net
ところで
レスポのチェーンオイルがチェーンにはマストだとは思うんだけど、如何せん高くて常用をためらう。
これ430ATIで代用できるよな?
チェーン用の大容量のNo.62もあるけど、こっちはチタン配合書いてないから、やっぱり自転車の
ものとは違うんだろうか。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:11:51.84 ID:6neBay5L.net
チェーンに最適なのはVOODEW
なんで消えたんだよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:49:08.81 ID:y6e09FAI.net
>>907

http://ride-n-ride.blogspot.jp/2012/11/300ml.html

一般ユーザーでは解らないらしい。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:34:04.12 ID:fAouf8lF.net
VOODEWなくなったの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:35:03.24 ID:EgOxyO35.net
>>909
じゃあ430ATIでもいいのかー。
さっき色々調べてたら330Aの方がチェーンスプレーと粘度が近くて使用感も同等って話もあったなあ。
でもまあチタン配合の430に行ってみるかな。

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:16:29.79 ID:HyxMmtZa.net
>>906
30万のオールマウンテンだけどオイルもグリスもAZだわ。ただしワイヤーはSP41。
AZワックスルブはもたないけど安いし汚れにくいしなかなかよいぞ。ホワイトライトニングのEPICライトの方がいいけど。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:19:22.50 ID:iPvSptjy.net
マウンテンなんて油なんでもいいだろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:32:20.17 ID:f8Pg5qb6.net
よくないよ。状況に合わせて変える。
ドライで短距離ならウェットルブは使わないとかね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:38:28.77 ID:iPvSptjy.net
はぁ?w

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:42:27.14 ID:fAouf8lF.net
自転車なんて油なんでもいいだろ

そもそも自己満足と自己責任。
趣味だからこそこだわるだけ。そこがわかってないとな

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:29:42.20 ID:SevnoqrR.net
>>915
はい?
あ、持ってないんでしょ。じゃあしょうがないね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:50:32.50 ID:TG+394C3.net
>>914
ドライなのかウェットなのかはっきりしろ。

ん?結局ドライなのか。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:56:23.25 ID:CRgICKCZ.net
>>918
ああ、"路面が"ドライで短距離ならウェットルブは使わない
わかった?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:58:31.47 ID:MwZG8enH.net
ドライでウェットならウェットでウェットでもいいのかなと思うけどウェットでドライで済ます人もいるしウェットとドライとではウェットとドライの使い分けもやっぱり気にしたほうがいいのかな?

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:30:55.39 ID:tXjxF8oU.net
砂埃を嫌ってドライはドライで。ウェットの時はドライじゃもたないから仕方なくウェット使う感じ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:31:07.34 ID:gbyfBhfD.net
ドライってそんなにさらさらしてるんだ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:18:15.30 ID:K45I2EwN.net
ドライな人はサバサバしてる

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:18:03.13 ID:303ok8dT.net
ゎたしゎ女でどっちかってゆーとさばさば系だけど、ぁそこゎウェット系だょ(//∇//)

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:31:49.08 ID:5d08AQxK.net
>>919
日本語不自由な癖に、何上から目線で語ってんだ、糞野郎が。

>>922
追い注ししないなら、乾いたら手で触っても戻って来ないぐらいにサラッサラに乾いて固まる。ワックス配合とかだからかと。
だからあまりサイレントにはならない。
砂とか付いてくると、チェーン暴れの際に、油で汚れた黒い砂が飛び散るようになる。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:14:30.65 ID:4KcgckQ1.net
>>924
いつもスルーされて悲しくないか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:37:58.69 ID:NtCboxYz.net
>>926
君がスルーできてないぞ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:09:37.36 ID:tXjxF8oU.net
>>925
自分が理解できないからって、ry

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:35:40.45 ID:a42EK05h.net
>>928
サッサと吊ってタヒね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:45:07.19 ID:cMi5jp1b.net
>>927
このキモいノリ、嫌いじゃないんだけどレスがついてるところを見たことがないから
ついつい突っつきたくなっちゃったんだよw

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:48:30.90 ID:qByuoo0X.net
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:29:54.01 ID:fln5VG5o.net
>>929
そういうつまらない煽りしか出来ないなら出てくるなよ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:07:55.43 ID:8thzal/O.net
この間2年ぶりにSP41グリスを開封したら固形化しとった……('A`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:09:54.20 ID:CZVx3yV5.net
遅すぎたんやな

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 10:29:31.28 ID:kGno5fAO.net
焼き払えないな

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:44:38.41 ID:55Y19V4o.net
ずっと天下じゃん

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:33:41.86 ID:hj/sGU6S.net
>>893だけど、ワックス系+テフロン系の組み合わせで日曜に180kmちょい
走ったら、最後まで快調だったよ。最初の30分だけ軽い霧雨だったけど、
本降りにはならず結局晴れたので、雨天時の耐久性は試せてない。

一般道での180kmには、幹線道路や工業地帯、砂浜のある海沿いも含まれて
いたので、さすがに少しチェーンは汚れたけど、オイルみたいに真っ黒になる
わけじゃなく、表面にうっすら粉塵が付着してる感じ。ウエス拭き&TF2 Dry
Plus継ぎ足しを2回繰り返したらきれいになった。

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:42:28.32 ID:hI51VwtQ.net
それでも世界一じゃあくっていわれた連中の末裔かよ
もやせよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:43.62 ID:7T0p2YWw.net
ところで聞くがAZのチェーン用パワーゾル、Z45オイルとはかなり
中身が違うんだろうか?双方似たようなもんじゃないのかな
あとの潤滑があるかどうかとか

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:19:44.42 ID:Xnwdo4we.net
私もついでに質問させてください。
AZの自転車用のパワーゾルブとバイク用のパワーゾルブって
成分に違いはあるんですか?
バイク用の方が安いから同じならバイク用をと。

941 :940:2014/06/12(木) 16:24:17.61 ID:Xnwdo4we.net
すみません間違えました。
パワーゾル4リットルのバイク用3500円と自転車用4610円についてです。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 16:43:36.88 ID:sZKwYnnW.net
この時間があったら本人がAZにメール出して
答えをここに貼るということもできただろうが
そうはイカの金玉よ
引き続き情報を求む

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 00:57:14.94 ID:26QBHhzQ.net
シマノPTFEがやたら売れてますけどどうしてですか?
フィニッシュラインとそんなに違いますか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:58:14.73 ID:5CtvA1HX.net
ワコーズのフッ素と大差ないってか、俺は違いが分からない男
シマノというブランドの力がそれだけ強大だってことの表れじゃないのかなー

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:15:29.30 ID:Buka7jL7.net
>>943
FL容器が使いやすい。外れがあるけどな。

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:32:13.14 ID:r3tmOQIv.net
この時期の野ざらしはチェーンのオイルVG32くらいじゃ駄目ね
連日の雨で油膜切れして錆が浮いてたよ (´・ω・`)

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:12:41.28 ID:E6e99O90.net
>>946
雨ざらしってらに本一周でもしてるんですか

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:36:52.85 ID:Buka7jL7.net
>>945
間違えた。FLより容器が使いやすい

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:39:17.45 ID:IxeT3Dil.net
フィニッシュラインのドライテフロンルーブ
部屋から超久しぶりに自転車出したのでチェーンのメンテ用に買ったら
キャップのあけ方がわかり辛く、ムリにあけたらキャップ内部を破損してしまった
結局前使ってたキャップを再利用する羽目に・・・うまくはまったからいいけどさw

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:42:51.37 ID:g6Q4SzgD.net
シマノのルブはどこにもないんだな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:49:18.12 ID:Buka7jL7.net
>>950
スポーツデポが1番可能性高い。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:58:04.61 ID:bKEeTiA3.net
PTFEはまた在庫が僅少になってるのか。年一で補充されるから見かけたら買っとけって感じだな。
俺は最近はチェーンJとレスポチェーンルブの交互使用で満足してる。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 12:22:41.08 ID:FgcDaCKK.net
>>947
日本語で

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 13:34:25.18 ID:r3tmOQIv.net
>>947
ママチャリですわ

AZチェーンソーオイル買ってみたけど思ってたよりいい感じだね
もっとドロッとしてて浸透しづらいのかと思ってたけどこれくらいなら許容範囲だ

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:01:41.02 ID:0Q5gM3//.net
>>954
冬は使えないから、気をつけてな

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:04:05.29 ID:NhUWR1ZP.net
冬のAZ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:13:11.77 ID:pfKC4Van.net
AZカード http://youtu.be/7-LIKnGRQ98

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:23:29.29 ID:Kv64hQu/.net
僕は、FLウェットちゃん!

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:52:13.44 ID:26QBHhzQ.net
油タイプならミシン油がいいな俺は。安いし
俺の選択基準は今日は汚れてもいいかどうか
普段はいやなのでワックス系で
雨ふるし仕方ないなと言う場合はミシンにしている、が豪雨だと流れるかもしれん。そんな日は乗らないもんで

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:56:26.46 ID:26QBHhzQ.net
>>939
想像するにパークやフィニッシュライン同様、洗剤じゃないかね?
油なら「潤滑剤を含まない」はありえんでしょう
>>940さあ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:16:24.50 ID:Gzm17+yG.net
パワーゾルは揮発性が高いよ。
ホワイトガソリンとかそんな感じがするけど。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:33:30.42 ID:9mIqrVVQ.net
匂いで一発だよ
誰かかいでみて

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 05:22:24.69 ID:N3lF0ipi.net
>>957
おおおお!聴いたことある声だと思えば
和服姿なんて初めて見た

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:58:26.28 ID:mbTQqHJv.net
muc-offのバイクスプレーめっちゃ水弾くね
艶消しに使えて良い感じだわ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200