2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part7

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:21:53.62 ID:OblnbwQq.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380178887/

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 10:43:20.37 ID:IPQepT+l.net
ヘッドやフォーク周りはドマーネに近いな
直進安定性極振りなんじゃね
後シート角が75°もあるから、トップチューブ530でもかなりハンドル遠くなる
シート角74°トップチューブ530のフレームに乗ってる人が同じセッティングにしたら、
実質10mm以上ハンドルは遠くなるはず

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:36:40.14 ID:rtF+Bgt+.net
あれ?
シート角立ってるから前のりになってハンドル近くなるのかと思ったけど違うの?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:39:35.23 ID:IPQepT+l.net
フレームリーチでググるといいよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:54:01.70 ID:B0frffnP.net
SBとか考えずにただシートポストの延長線上にサドル置けばハンドルは近くなるなw

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 15:13:34.99 ID:uHpPB4kU.net
サイクルベースあさひとこコラボモデルsparrowを買いました。

542 :538:2014/07/11(金) 18:08:16.55 ID:Id+hwui6.net
あぁそうか
シート角立ってるから前のりになるんじゃなくて、
サドルとBBの位置関係を維持するためにサドルを引いて付けなきゃいけなくなるからジオメトリで見える数字よりサドル位置が後ろになるのか

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:15:05.08 ID:8FPjnCMH.net
シート角が立ってるのにトップチューブが長いとハンドルはめっちゃ遠くなる
シート角が寝ててトップチューブが長いなら
着座位置はシート角が立ってるときと変わらないので相対的にハンドルは近くなる

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:23:23.39 ID:SiTjoQ8G.net
頭がこんがらがってきたぞ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:52:16.18 ID:8FPjnCMH.net
>>544
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8388.jpg
リーチ745mm  シート角73度  トップチューブ565mm
リーチ745mm  シート角75度  トップチューブ545mm

とある人に取ってのサドルをクランク軸からどれだけ高くしてどれだけ下げるかという絶対位置座標は常に同じ
つまりサドルの前後位置はシート角に関わらず常に一定座標に固定化される

だから仮にサドル座面からハンドル位置までの距離が745mmで固定ポジション作るとして
シート角が寝てるジオメトリの車体ならトップチューブは長めに
シート角が立ってるジオメトリの車体ならトップチューブは短めに

【HowTo】ジオメトリー表の賢い読み方 〜フレームリーチという概念〜
ttp://kaitenmokuma.blog71.fc2.com/blog-entry-323.html

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:42:09.50 ID:KtWAyPdm.net
http://www.fujibikes.jp/transonic/
transonicの日本語版のページ来てた
九月発売で完成車は2.7だけなのかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:58:59.88 ID:SWILj6fS.net
1.1ホワイトのフレーム売りをしてほしかった…

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:15:36.93 ID:WUsjE05M.net
シートアングルと仮想シート長と仮想トップ長から簡易的にリーチ計算するとS/MよりMのほうが短くなるな
ホイールベースも一番短いしMサイズが一番軽快感ありそうだ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:45:53.90 ID:oJllw50J.net
マシャド総合3位に浮上。
ネットアップエンデュラは5年先までスポンサーと契約してるって噂もあるみたいだし、成績次第でキャノンデール合併の枠に入れるかも?

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 02:48:04.70 ID:inm4siuo.net
Transonic良いな
サイズ52でホイールベースが600近い
こりゃ爪先が前輪に当たらない良い自転車
ドマーネかTranか

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 08:52:00.91 ID:McMSrmnHL
そういやネットアップってクライマー多いんだっけな。後半戦も期待。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 17:51:02.67 ID:tlEEQjCo.net
tranって何?

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:49:04.98 ID:MZ6mz+O2.net
Transonic、シート角立ち過ぎでしょこれ

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:04:32.91 ID:squu5T+z.net
そうかな?サイズS/M以外はSSTと大して変わらないとけど。他社もこれくらいのあるし
確かにS/Mはこのサイズで75度は立ち過ぎかもしれないが

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:19:52.53 ID:mKk89jQr.net
シート立ってるだけならいいけど専用シートポストだからサドル下げるにも限界があるしな
後退幅50mm取れそうにない

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:21:37.22 ID:mKk89jQr.net
下げるじゃなく引くだった

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:53:57.63 ID:HJFGPuaz.net
トランソニックかっこいいな
まんまとツールでの宣伝に引っかかってるが

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:48:18.53 ID:HuT5UD54.net
ツールでもFUJIが出てきたからこれで弱虫ペダルでも使われるんじじゃないの?
あの作者は完全ミーハー思考だから、有名どころは間違いなく出てくる

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:35:06.59 ID:gWT6ro/e.net
BB規格はJISだろうか
だったら相当いいな

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:49:19.61 ID:HZ9g1Mb/.net
残念!TransonicちゃんはBB30です!!

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:56:59.87 ID:13g5CpAf.net
BB86→BB30なら完全に退化じゃねぇかorz

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:18:38.56 ID:WLOy5p57.net
そうでもない

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:55:16.75 ID:qRNoqIIm.net
確かに良く考えたらスリーブぶち込んでJISにできるからある意味進化ともとれるか

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:28:38.39 ID:wC/aJV5B.net
ピナはさすがだな
選手やチームからの意見で元のBBに戻したって。
大口径にするよか、その分カーボンで埋めて剛性保つ方が良いって当たり前の判断

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 12:58:34.70 ID:MxpAW90B.net
性能如何より新製品の目玉としての新規格開発だったように思う
スレッドレスはネジ山切れないカーボンフレームには仕方ない正当進化だったんだろうけど、軸、BBの肥大化とかはクランクメーカーの都合という感じ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:04:46.98 ID:eEzohCI/.net
Evansで売り出したね。
普通にカンパだのシマノつけて売ってる

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 13:11:48.20 ID:txk8vGjy.net
海外ではフレーム売りしないのかね?そんな事ないよね?

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 13:40:57.46 ID:9G3+62BR.net
TRANSONIC SL(フレームセット)230,000円て
ここのバイク他のメーカーと比べたら安いな。

569 :488:2014/07/17(木) 14:38:31.23 ID:vEPg9PE/.net
ルーベカスタムのハンドル、ステム辺りが太くて、ライト他マウントするのに苦労するんだが

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 17:31:41.03 ID:Lfw6Xji4.net
苦労するほど太いのかい?

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 17:40:00.58 ID:nkiWYTu0.net
>>569
クランプ径25.4mmのハンドルバーにステムごと交換するのも1つの方法だよ
ついでにショートリーチハンドルとか気楽に乗るのに向いた形状にしてもいい

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:04:57.25 ID:DsFGp+Pt.net
シクロワイアードにTRANSONICの特集あがってるねぇ。
ネットアップエンデュラがもっとがんばって目立たせて欲しいものだ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 06:31:57.91 ID:mi9xrlEU.net
TRANSONICの完成車とフレームセットの値段差が10000円!?
なにこれ?

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 06:37:42.64 ID:4Cpk0sf2.net
カーボン素材が違うって書いてないか

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 07:15:16.47 ID:TePoiCua.net
そういえば最近のルーべカスタムのバーテープってモコモコしてボリューミーだな

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 08:43:57.89 ID:vDnBtt/P.net
>>573
フォーク込みのSSTにて1.1と2.1で300gの差がある
この辺どう見るかだな

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:12:25.11 ID:yFxohDGC.net
パレット2014年モデルのオーロラホワイトが欲しいけど、どこにも在庫がない。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:51:01.79 ID:mi9xrlEU.net
>>574
書いてあったorz

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:44:28.41 ID:+FTN2zGs.net
                          , -,
                        ___/)// _______   r:n_
                        / //// ´       `丶| |l h   _
                  ヘ// ' ///┐             }_|l { ', /::}_
              ‐yー '7二} /   /'   | :         / }  ∨::/:::〉
            _/   /|  ||二{  . イ /   │ {        { 、   〈 ::::::厂}
             ´     |  ||_ 爪 / :/:/  八 ' :/: :│  ヽ  {   マ⌒) |
      /       ∠>ァ//:7|: |:∨ :i: |: :/ |∧: ∨ | : |    \_//>\|     フッジサーン
      /        / /:/// /八∨i: : :|八\:|i \|: :| : |  │ |\_/  /\
    {       イ .:::/ /:// : ヘ| i:.:斗テ=ミ八: : 八ハ /L   | │/\_/   丶
     、      ∨:/ /:/ /: : : {N :从{゚i:::リ  \{斗≦x|i :リ  j,' : :人      \
      \.      \_/   /: : : : 人ij小 Vソ     r゚i:::リ》|: :  リ : :/ : :\
.         \       `丶、/: : : :./ : :/: ; :::::::   ,  Vン 从/ : :/ : : i : : : : ト、       、
         >、        ー=∧: /: :人    、  :::::: 少| : / : : : i:.: :i : :| \       '.
        /:/ト、        し厂\: : \ { ノ   /: :厶イ| : : :八 : i : :| /⌒ー   ノ
.      /:/  :|:: ヘ      しヘ ::::::: ̄ }` ー=ァ:爪: : :/ : _j:|__:_: :>  ´        く
    /:/    |::| /\    /し仏 ::::::::{ノ   /} ̄ ̄ ̄x仏>              /\::\
   /::/      |::∨  /\  ,  し仏 :::: |===ミ/::::::::::: x仏>/          xく   ヽ:::ヽ
    |:::|       :レ'      : ∨  し仏 ::::|    .:::::::: x仏>          =‐    \  |:::::|

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:14:20.31 ID:/KCZvTlB.net
TRANSONICでRemixしてぇー

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:58:51.58 ID:lRXaxd9mN
roubaix customの2014年モデルが楽天で7万弱で売ってるんですけどこれ買って大丈夫ですか?
安くなりすぎてて逆に怖いんですけど。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:40:40.50 ID:Hf1xFN7kM
ケーニッヒが本気出してきたで。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:24:35.30 ID:s0A40YiP.net
てす

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 02:50:23.44 ID:CEsCweq5x
ルーべカスタム買おうと思ってるんですが、フレームサイズがわかりません。
朝170cm、夜169cmの俺は49?52?
大手のサイクルショップいくつか回ったんだけど、取り寄せてくれるとこはあったものの、
店舗に置いてなくて試せない。
どなたか教えてください。

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 03:01:25.32 ID:CEsCweq5x
ちなみに
49→160〜170cm
52→168〜175cm
だそうです。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 05:06:38.91 ID:CEsCweq5x
すみません。
ロード購入スレなるものがあるのをしりました。そっち行った方が良いですかね。

ただ、もしルーべカスタムの49か52に乗ってる方がここにいらっしゃれば、
身長と、更に可能であれば股下を教えていただけるとありがたいです。

自転車屋さんでもジオメトリみながら、多分49といいながらも、
難しいとこですねーといわれて結局決まらなかったもので。
よろしくお願いいたします。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:01:24.95 ID:1VkQ8eki.net
トランソニックSLのフレーム800g台とか書いてあったけどうさんくさい

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 10:40:15.17 ID:6byw+rFe.net
一番最初のバラクーダのフレーム2万円で買ってきた

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 12:14:45.63 ID:ZJyM/Dnf.net
800g台はありえないな
あっても一番小さいサイズで塗装なしのヘッドパーツなしとかだろう

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 19:45:30.60 ID:M4gg0uqS.net
まあ900〜950gかな

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 02:25:21.55 ID:5zJKL28C.net
エアロでは十分軽量だな

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 09:09:49.77 ID:E+PJLVDL.net
家族の2014 ルーべカスタム が納車。
呼び名は、…ウルトラマン…かなw

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 09:37:52.86 ID:qFRqZpDt.net
>>592
おめでとー!
インプレ待ってるよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 13:39:00.55 ID:E+PJLVDL.net
>>593
ありがとー。
でも、昨日も今日も雨(泣)

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 02:04:54.21 ID:Mq6/tRcj.net
ツールのTTでネットアップ勢が頑張ってたね。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 01:55:06.22 ID:kksSvnzU.net
2015モデル情報まだかなー

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 07:56:00.23 ID:0bntMaF4.net
自転車屋で聞いたけど、発表会だな展示会が9月らしいから
そこまではtransonic以外は発表されないんしゃないかな

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 09:20:36.22 ID:KflkYBiU.net
大事なのは色です。fujiの特徴である変な色.デザインが、2015にはまともになってることを心から祈っています、アーメン

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 10:23:20.50 ID:kksSvnzU.net
バラクーダのシルバーとルーべカスタムの真っ白は復活して欲しいな、、

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 13:11:41.23 ID:XNWwo2cU.net
ポリッシュカラーじゃないバラクーダなんてバラクーダじゃない…真っ黒の奴乗ってるけど可能なら金のに乗り換えたいわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 16:41:34.93 ID:9O7YJx9ok
金のバラクーダ、最初は抵抗あったけど乗り出したらハマるわw
田舎じゃまずかぶらないし、何より目立つ。

そういやバラクーダの2015verは出ないのかな。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 18:35:43.28 ID:ydv5Wybq.net
バラクーダ、どんな感じですか?
購入を考えているのですが

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:10:40.26 ID:EWzsii6K.net
すげー、ざっくりな質問w

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:45:06.81 ID:9O7YJx9ok
>>602
すげーいい感じだから買えばいいと思うよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:40:56.27 ID:9385MZJy.net
>>602
フレームだけは極上。あとは微妙or産廃。12年の無印の純正パーツはシートクランプ以外廃棄推奨。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 20:43:52.12 ID:XnGdVi1n.net
ザックリで申し訳ない
産廃ですかorz

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:39:08.58 ID:rOSpwG90.net
パーツ総取っ替えで化けるよね

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 23:02:58.70 ID:9385MZJy.net
>>607
どのパーツ交換する度に化けるからパーツ交換が楽しくて気がつくと純正部品とお金が消えてたorz

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 23:23:18.58 ID:syOXb0pF.net
>>602
最高です。6800で組んで乗りやすいです。唯一のの欠点はシートポスト。
2012 barracuda r

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 07:47:41.90 ID:N+cCDrdn.net
最初のバラクーダはA6シリコンマグネシウムアルミで今のはA6-SLチタンアルミで
素材が別みたいなんだけどどっちがいいの

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 13:24:48.80 ID:mY7UWo+s.net
2015モデルはどこで見られる?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:19:18.63 ID:+az2kCsv.net
ネットアップは来年からボーラ・アルゴン18にチーム名が変わり
バイクもFUJIからアルゴン18に変更だとさ・・・

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:33:57.35 ID:7PWOjZy5.net
ジェオックスもなくなったし
FUJIはそういう運命なのかね

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:00:10.06 ID:rR+jU9G0.net
アルタミラもSSTもトランソニックも重いからな

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:08:15.12 ID:hjYC3rzz.net
でもアルタミラはブエルタステージ勝利してる機材だしそんな重いんかね

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:15:47.83 ID:LFo0pxB9.net
↓で組んで7.25kgぐらいだったよ。

フレーム:2012 Altamira Team Edition
コンポ:ULTEGRA 6800
ホイール:RS81-C24-CL
ペダル:PD-A600

ハンドル、ステム、シートポストはDedaの一番安いの。
サドルはprologoの一番安いの

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:32:58.90 ID:gkvtSA8f.net
アルタミラは900g台かな
SSTは重量級

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 08:55:52.25 ID:UvpN9Mbf.net
バラクーダの乗り味ってやっばりガチガチなんですか?
重量は本当に8,5kgなの??

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 10:40:32.04 ID:x7WGrzid.net
ペダルとサイコン・ボトルケージ付けたら9キロちょっとでした

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 15:15:22.84 ID:y1rywQ0K.net
>>618
2012無印バラクーダサイズ49
ペダル込みで9.6kgでした

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 17:11:45.19 ID:Fy7KoBlI.net
>>620
それと全く同じやつでパーツ総取っ替えしたら、8kgジャストまで落とせたわ

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:02:53.45 ID:kIaP9pen.net
ちなみにその8キロジャストでは、ホイールは何を履かせてましたか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:31:01.32 ID:Fe/CzTwU.net
TOKENのカーボンクリンチャーだよ
特別軽いわけではない

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 22:07:09.76 ID:3KD4qsae.net
俺も2012無印49サイズで、
ホイール、タイヤ、サドル、ブレーキ交換で8.8sなんだけど、
次は何をしたら良いと思う?
クランクの交換?

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 22:32:58.80 ID:UvMeQcNt.net
>>620
609じゃないけどすごく気になってたありがとう

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 09:14:35.28 ID:8iAWid0K.net
バラクーダに一目惚れしたんだが、40代のおっさんが乗っても大丈夫ですかね?
やっばりオーナーはみんな若いの?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 09:26:10.32 ID:pHwgTMoF7
全然大丈夫じゃ?
値段的に若めの層が多そうだけど気にするところではないかと。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 09:55:59.14 ID:Elwm26NH.net
ピックアップトラックに乗ってる40歳の元サーファーの茶髪のオジサマとか似合いそうよね(偏見)
でも今まで見たオーナーさんは意外と真面目そうなポロシャツにカジュアルなサイクルパンツで小奇麗な人が何故か多い印象がある
大人しそうな人に限ってアメ車とか過激なクルマ乗ってるギャップみたいなものか

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 11:12:19.40 ID:2dIaX6TY.net
気にしない!
見てくれなんか気にしないで
好きなことしてる方が
かっこいい。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 12:41:13.41 ID:8iAWid0K.net
高校以来17年チャリに乗ってなかったが4月にふと通勤用にクロスとやらを買ってみようと思い、全く知識がなかったので店員に勧められるがままルイガノシャッセを購入してしまうw
そこから一気にチャリにのめり込み、ルイガノ売っぱらって先月バラクーダを購入しました!

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 12:42:09.50 ID:PUIAWGaw.net
あ、はい

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:22:03.23 ID:jw/bw/kw.net
FUJI:シングルスピード「FEATHER」のカラーを一新、人気色も復活
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=9721

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 16:30:00.94 ID:nuMtYaj9.net
この黄色をパレットに採用して

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 22:41:50.59 ID:XyJ/5nYW.net
黄色いバラクーダとか黄黒のルーべカスタムがでたりしてw

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 09:44:40.33 ID:PbxklbwM.net
旧富士自転車の看板を発見
https://twitter.com/jidan99/status/495093684002496512

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:21:49.17 ID:m51dDbmf.net
黄色きれいだなあ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:46:44.99 ID:FVYrq05H.net
ロードを買いたいんだけど、新モデルはよ発表してください。

総レス数 1018
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200