2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part7

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:21:53.62 ID:OblnbwQq.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380178887/

774 :756:2014/08/28(木) 12:58:23.92 ID:5Z2gJ7sx.net
>>769
忘れてました。ディスクブレーキもかなり利きます。

アルミフレームは柔らかいので駐輪場の支柱にぶつけたらくにゃっと曲がってしまい、
説明書に「アルミフレームは柔らかいのでぶつけないでください」と書いてあって
頭を抱えた、という夢を見てしまいました。

クロモリ好きだったんですが、アルミも悪くないです。

では、失礼します。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:18:50.18 ID:OFEtP23A.net
>>773
フレーム売りなのに楽天ランキング2位らしいね
なんかのショップのブログかなんかで見たけど

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:40:04.03 ID:kmDBPCdy.net
あったあったこれに載ってる

http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-2885.html

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 17:08:49.95 ID:ewxIP9sf3
すげぇな。人気の理由がまったくわからんが。。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 17:48:01.88 ID:YpW6XGDB.net
ネットアップカラーじゃないとダサいなw

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:17:29.15 ID:O2Cjv9pw.net
>>771
予算オーバーかなぁ

>>772
デザインみたいわ。
値段が10万台後半ぐらいだったら助かる

あーショック。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:53:41.10 ID:0ZamXCBR.net
>>779
今年のとたいして変わらんでしょ
コンポ次第で20で収まるんじゃない?

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:59:12.74 ID:P0jD1ybb.net
トランソニックCXが出たら買う

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:43:49.86 ID:og/23Fp7.net
>>780
それなら助かる
サイズがなくて新作を楽しみに待ってる身だから・・・
少し高いの買わないとすぐ飽きちゃうw

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:05:43.45 ID:0P+mBuNB.net
トランソニック、何で人気?

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:59:30.48 ID:eVIU9Ip+.net
そりゃもうコスパでしょう
他のメーカーで同じぐらいのスペックのフレームを買うには倍ぐらい金出さないといかん

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:39:41.95 ID:I+8suNAU.net
おされストリートバイクが信条のFUJIにフレーム性能求めてるやつなんかおるんかいな^_^;

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:22:28.27 ID:q/qceXB3.net
でも、実際にフレームの精度は高い。

コメットしか知らないけど…
スマソ

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:56:50.55 ID:Am3ZG+Fo.net
コメット厨どんだけ声でかいんだよ
それしか知らんくせに

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 02:18:35.45 ID:q/qceXB3.net
いやいや、だって同じメーカーで
違う種類のフレームを何本も持つほど
金持ちじゃないし。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:09:58.71 ID:DUI4dUtK.net
喧嘩すんなし。ここが安いんじゃなく
他が高いだけだろ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:07:44.30 ID:nn+u30Sox
アルタミラ 2.5Cがカッコよくてちょっと気になってる
今アルミのTCRに乗ってるけど、次はこれに乗りかえようかな 
どんな感じですかね 走り味とか・・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:34:44.24 ID:fFWazXls.net
まあ、そうなんだけどね。
そのあたりを言っているとジャイアントとメリダが最強になるんだけど。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:49:11.05 ID:Dtu6xQ3R.net
展示会が来週の水曜日にあるみたいね。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:39:13.05 ID:6QSDg29t.net
自転車小売店はケチだからなかなか画像アップしないんだよなぁ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:22:54.75 ID:PnfKD8nz.net
トランソニック一般の手に届くの12月くらいになるらしいな

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:00:28.99 ID:3nQG4cZN.net
情報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:49:56.31 ID:6KplVVy5.net
フジの最新エアロロード「トランソニック」発表 空力性能に加えコントロール性を重視
http://cyclist.sanspo.com/150040

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:54:56.33 ID:9gHuJUGE.net
トランソニック以外のラインナップはどうなるんだろな

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:11:37.32 ID:ioIFI5B/.net
通販サイトだんだん増えてきてるな

なんか通販サイトに2015モデルでシナリとかいうモデルが写真無しであるんだが何ぞやwww

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:00:16.58 ID:3vWvMRs3.net
フレーム重量995gか
思ったより軽いな

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:23:34.49 ID:HdgBtnW5.net
公称995gってことは実測1100gくらいかな
後フォークも重そう

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:31:16.19 ID:ioIFI5B/.net
トランソニック、前からみた時細そうだな
おいらの好きなデザインだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:36:58.05 ID:gv/HqpO6.net
嘘ついても印象悪くなるのにねぇ
実測書いて欲しい

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:14:17.58 ID:PYSNY9wF.net
変態仕様のキワモノカラーがフジの定番か

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:54:39.95 ID:ax2gtS1s.net
キモカワカラーかと思った。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:57:00.57 ID:8uBzlkD7.net
2.7もマットにしてくれよー

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:05:14.86 ID:qhmRcqDy.net
15モデルここに乗ってる
http://ptnakame.exblog.jp/

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:08:16.96 ID:HtQXSm4P.net
コメットさんがヘリオンとやらになっとるw

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:22:17.37 ID:d9nu3ykI.net
しかも、ドロハンとフラバーしか違いがない?

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 03:06:39.71 ID:ue2J7k6F.net
>>755-753
日本企画の変態デザインやってた社員はロックバイクスって会社を立ち上げたんだと

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 04:00:13.53 ID:QU4+BEjU.net
>>809
前々からロックバイクスとフジは似てるな〜と思ってたけどそういうことか

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 04:28:02.11 ID:PVm0+HzY.net
ルーべカスタムがないだと?

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 04:59:46.61 ID:qzl3PGeu.net
ttp://www.jitensya.co.jp/shopnews/detail.php?bid=223966
REMIXあるんだったら買いそうな勢い

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 06:48:42.77 ID:OfzwV0LY.net
>>812
なくたってほしい

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:25:09.55 ID:w5wcGc6p.net
>>812
本家よりカッコ良く写真撮れてるね。
しかし、未だに試乗レビューが出ないって台数そんなにないのか。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:29:45.49 ID:jtWRC9Og.net
>>809
スレチだけどロックバイクスって
使ってるパーツやサイズを全然公開してないのな

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:29:29.90 ID:a3EBelyS.net
ストラトスの名前が変わったのかね
バラード?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:18:54.37 ID:dDs2Fypx.net
>>815
取り扱い店のブログみたらSRAMのApexとかSORAだって
デュースとかいうカーボンキラーをフレーム単体売りしてくれたら好きなコンポで作れるのに

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:41:27.77 ID:H6IOuaOJ.net
>>815
ロードじゃなくてストリートバイクらしいし
あまりパーツ気にする層がターゲットじゃないんだろね
実物見たらディレイラーはSORA
ハブやチェーンリングはノーブランドだが結構マシなヤツだった
正直値段は微妙

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:43:17.03 ID:DgG3ZdbT.net
ネットアップの選手が下りがスゴイ以外言ってなくてちょっと気になる
エアロが下りスゴイのはどのメーカーも一緒だし

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:57:10.80 ID:fvWG+TQy.net
下りのバイク安定性でしょ

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 07:48:04.21 ID:z73b3Yro.net
ようは高速での安定性ってこと?

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:15:15.98 ID:I2dAq/Bk.net
下りがイイってのはヘッドの高剛性からくる安定感を指してる場合が多いね
平地での高速性能はフレーム全体の剛性と各部剛性の違いが影響しあうんで、下りのそれと全くイコールではない
エアロフレームが高速走行に大した貢献をしてないのは実験で分かってる

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:29:25.34 ID:z73b3Yro.net
ってことは山が嫌いなひとはトランソニック向いてない?

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 06:09:00.05 ID:r3OU1KxQ.net
登りたいならアルタミラ

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 07:48:26.21 ID:4Oqk2P5a.net
>>823
登りの苦手感はエアロロード全般に言えることだな

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:35:11.91 ID:0yd6AoPRf
バラクーダも登り性能は褒められてたな。どっかのブログで。

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:53:36.39 ID:W6VO20iZ.net
あれこれ乗ったことないからわからんのだが、やっぱああいうのは登る時はいまいち向かないもんなの?
重さ以外にもそういう登りにくいと感じる要素ってなんだ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:19:28.33 ID:Wa9a4lXG.net
しなりが無いとか適当な事言ってみる

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 13:37:36.00 ID:m7UJ8fg6.net
バラクーダからSSTに乗り換えたけど、10%以上の坂が超苦手になった。
感覚的にはインナーローとか低いギアでケイデンス下がると、フレームがウィップしなくて前に進まない印象。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:23:20.70 ID:0yd6AoPRf
乗り心地が良いとされるロードは登りはしっくりこないイメージ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:49:44.46 ID:oJsfRban.net
>>829
乗り換えて上りのタイムとか落ちたの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:05:02.62 ID:m7UJ8fg6.net
>>831
タイムはどうか分からない、もしかしたら早くなってるかも?
ても苦しさが全く違う。
坂に入った瞬間から足をつきたいって思う。
5〜8%とかなら問題無いんだけど。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:14:36.55 ID:W5GGdO3w.net
ウィップ()

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:52:27.72 ID:OIWK+Y89.net
SSTは適度にしならせて登るフレームではないものね

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:24:31.98 ID:BY2Pnnfe.net
カーボンとアルミじゃ乗り方違うと思うけど。いつもより軽いギアでケイデンス上げると速く楽に進めると思うよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:41:04.12 ID:w0aB1SGF.net
コメットはヘリオンに名前変えてクラリス8速になったんだな。黄色フレームにオレンジフォークて凄いな

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:40:05.17 ID:N/sFsVQh.net
パレットの色がつまらなさそう

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:53:34.67 ID:AH6krl6V.net
>>836
8速、おめでとう!

ヘリオンって、DAHONみたいだなw

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:59:48.84 ID:RZ52XjoW.net
ルーベオーラをドロップハンドルにしてからまずます快調です
今日のツーリングでもたくさんの自転車乗りに遭遇しましたが
一台もfujiには遭遇しませんでしたね fujiは希少なんですね

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:43:41.49 ID:XIoV434X.net
自分以外、1台も見たことない

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:45:06.11 ID:GkQ7J9Hu.net
学生トライアスロン選手だけどたしかにFUJI乗りは少ない全国的に
インカレの会場で思った

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:54:12.19 ID:InNRT1CX.net
ロードレースのインカレ会場には結構な数いたよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:55:22.18 ID:u9KYSBcT.net
田舎住みだけど、フェザーCXとルベカスとSST見たことある。
フェザーは店の店員やしノーカンかな。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:56:44.03 ID:GkQ7J9Hu.net
アルタミラ見たことないなぁ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 02:44:02.56 ID:CxRvqzjQ.net
この流れって繰り返すね

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:16:10.11 ID:wnRvhvYk.net
同じマンションにFeather CXに乗ってる人がいるから毎日見てる

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:16:53.50 ID:O6OET7Rl.net
最初の一台にsstはレーシー過ぎかな?カッコイイは〜

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:55:13.75 ID:K8ZMe36b.net
見た目が一番大事だぞ。
やれカーボンやらコンポがとか関係なし。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 14:41:37.04 ID:aSEkB7cP.net
>>848
成る程!ただ自分身長184あるんで56だとギリギリ小さいんじゃないかと不安なんですよね…

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 15:48:21.80 ID:K8ZMe36b.net
>>849
56で丁度いいだろ。実車見れるなら最高なんだがな。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 16:57:51.85 ID:W4Ql8yUN.net
いや小さいぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:04:35.02 ID:pLtC/pTd.net
股下85で短めなんですが、腕がながめんですよねぇ…
ちょっと探して股がってみてきますわ!

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:16:04.76 ID:sd9eMs/C.net
1年ちょいバラクーダ2013に乗っています。
デフォのスプロケが11-28Tなのですが28Tはほとんど使わなく
11Tも踏み切れないので12-25Tあたりに変えてみようかと思うんですが
ちょっと背伸びしてCS-6700ってポン付けできるでしょうか?
RDをショートゲージにしてチェーンのコマ調整すればOK?

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:49:08.36 ID:lDUiw+qR.net
ロードは一回見たことあるなオサレ系女子がのってた
コルナゴとこれは一回しかみたことない
一回も見たことないのはcanyon
まあ仕方ないか

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:53:48.07 ID:W4Ql8yUN.net
レース出たらうじゃうじゃいるっての

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:48:51.41 ID:azP1rLDa.net
こるなごは死ぬほど見る。Fujiは古いチャリ屋で看板に残ってて馴染み深い。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 13:27:35.00 ID:u9BjP4Aj.net
日米富士自転車時代のFUJIって、どういうイメージだったのかかな?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:15:28.52 ID:N684TnYR.net
トランソニック1.3かっこいいなー
フレームだけ出してくんねーかな

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:17:18.32 ID:ZVQXCA9Q.net
>>853
うん、つかRDもそのままでいけるんじゃないのか

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:10:13.63 ID:OxDhvSxf.net
>>857
覇王号

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:47:06.40 ID:Osekl3RJ.net
黒歴史

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 10:15:43.34 ID:n8xSzPTx.net
展示会情報があがりだしたね。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 12:43:19.17 ID:f15r3fFQ.net
ライフスタイルモデルの変化がなくてつまらない
MTFとかまさかカラーまで去年と同じものを売るとは

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:15:40.54 ID:ZhGwZrEe.net
7月の頭に注文したリミックスのSST2.1がやっと納車されたわ

やっぱり今のシーズンは注文増えて納期遅れがちになるもんなのかね……

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:54:05.89 ID:ug4SBbcd.net
なんという好意的解釈

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:54:27.15 ID:knVzEvd0.net
けいはんなサイクルレースでトランソニックの展示、試乗があるみたい。
山越えだけど家から40キロ程。
天気良ければ自走で行ってみるかな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 23:06:19.11 ID:qr1Xv1eR.net
>>857
中学の時、FUJIのセミドロップ乗ってたで。
トップチューブにオートマ車風のギヤレバーのあるヤツな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 23:19:52.11 ID:K1LD9M7e.net
リトラクタブルライトのセミドロップなら乗ってたなぁ。
FUJIじゃないけど。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 01:33:10.96 ID:wOGaKsTp.net
近所にフジサイクルって直球な名前のチャリ屋あるわ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 06:31:20.55 ID:Cbx7KJ5q.net
情報カブってたらごめん
http://cyclist.sanspo.com/151011

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:20:55.56 ID:t31Jwo+c.net
いつのまにか公式も更新してた

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:32:27.35 ID:qB5lINrn.net
2015のバラクーダは?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:33:34.20 ID:PZDpuKv7.net
http://www.fujibikes.jp/2015/products/

http://japanese.engadget.com/2014/08/05/denny-fuji-bikes/
これはいつ出るのかな?

総レス数 1018
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200