2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧脚】ロードバイクのトレーニング7【剛脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:17:28.85 ID:???.net
冷静にトレーニングについて語るスレッド。

※前スレ
【貧脚】ロードバイクのトレーニング6【剛脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384068949/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:19:51.64 ID:???.net
さあはじめようぜ

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:53:35.08 ID:???.net
はい(´・ω・`)

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:02:28.34 ID:???.net
>>3
声がちいさーい!やりなおーし

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:23:38.98 ID:???.net
   ,,,   ,,  ,,   ,l'    '''''                   'l,,   ',,
,ll '''''ll''' ll   'll, ,l'        ,,,   ,,l   l,  ,,,        ll,
lll ,,,,,ll,, 'll ,,   'll ll           ''  ll' ll ll  '''        ll
''' ''''''' '' ''''    ''l,,           ''''' '''''        ,,l''
               ''                      ''

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:29:24.77 ID:???.net
>>5
顔がでかーい!やりなおーし

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:35:58.66 ID:???.net
 ll,,     llllll     ,,,,,,
 lll'  ,,,,,   lllll,,,,,,,   lllll'      'lllll,
,lllll   ''''ll'''''''lllll''''''''   llll         'lllll,
lllll        lllll     llll        'lllll,
lllll        lllll     llll,          lllll,
lllll  ,,lllllllllllllllll,,,,,    llll, llll      'lllll (´・ω・`)
'lllll   llll,,,, ,,lllll'''llllll   ''llllllll'
 l'    ''''''''''''''        ''''

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 21:47:45.63 ID:???.net
よぉーし…
それではインターバルをはじめる

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 02:32:58.09 ID:???.net
これからヤビツ走ってくる

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 08:18:49.14 ID:???.net
積雪

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 17:58:38.07 ID:???.net
遭難

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:10:59.09 ID:???.net
捜索

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:13:27.74 ID:???.net
蓄積

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:21:09.66 ID:???.net
報道

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:22:45.19 ID:???.net
達観

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:25:52.77 ID:???.net
解脱

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:33:27.43 ID:???.net
脱糞

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:54:54.81 ID:???.net
>>9
おい、生きてるかー?

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:59:11.61 ID:???.net
冥界通信開始

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 04:11:53.96 ID:???.net
返事がないところを見ると、これは死んだな

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:10.48 ID:???.net
80qを2時間で走れたら凄いですか?

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:09:37.31 ID:???.net
 ll,,     llllll     ,,,,,,
 lll'  ,,,,,   lllll,,,,,,,   lllll'      'lllll,
,lllll   ''''ll'''''''lllll''''''''   llll         'lllll,
lllll        lllll     llll        'lllll,
lllll        lllll     llll,          lllll,
lllll  ,,lllllllllllllllll,,,,,    llll, llll      'lllll (´・ω・`)
'lllll   llll,,,, ,,lllll'''llllll   ''llllllll'
 l'    ''''''''''''''        ''''

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:12:07.10 ID:???.net
大きい声出さんでも聞こえる

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:16:07.00 ID:???.net
ハイ...(´・ω|

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:16:17.02 ID:???.net
ιょぃ

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:38:50.30 ID:???.net
腹から声出さんかい!

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 06:06:09.62 ID:???.net
センセ〜腹から声は出ませーん
一同 ワハハハ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:46:13.32 ID:???.net
>>26
ぷぅ〜?

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 11:05:17.83 ID:???.net
36歳から本格的にトレ始めて二年でなんとかFTP4.3倍。4.7倍に達したときはあったけど
38歳になった今は維持が厳しくて無理w ホントやるほどに疲れるだけになってくる。

若い頃に運動、できれば自転車やっておけば良かったって思うけど、自転車やってたら
今の自分は無い。色々考えさせられるが、結局は今が一番いいんだろうなって割り切って
練習し続けてるわ

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:03:41.21 ID:???.net
>>29
俺と同い年か
ガンバレ

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:12:59.49 ID:???.net
>>29
2chコア世代の俺も40歳リーチっすよ
確かに疲労が半端ねぇから練習は3日に一回なんてこともあるわーつれーわー

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:31:30.55 ID:???.net
40手前で初めてスポーツ理論を真面目に勉強し始めたわw
体力に限界が見え始めたからな

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:06:51.76 ID:???.net
体力バカにはテクニックと知能で対抗するしかないからな。

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:08:18.82 ID:???.net
機材バカには?

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:10:08.81 ID:???.net
>>34
言い訳とルックスで対抗するしかないな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:33:42.01 ID:???.net
カッコつけマンには?

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:34:26.78 ID:???.net
体力で対抗するしかないだろ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:43:08.42 ID:???.net
結局体力が勝つのか

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:49:17.91 ID:???.net
いや、体力バカにはテクニックと知能で勝てる

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:54:38.83 ID:???.net
最後は体

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:00:51.72 ID:???.net
「こいつテクニックを身につければもっと速くなるのに」
でも教えない
これ基本

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:02:41.42 ID:???.net
>>39
機材バカにはどう対抗するよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:28:49.05 ID:???.net
痩せたらいい

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:30:01.18 ID:???.net
「機材の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
「…そのDi2のおかげだということを忘れるな!!」
「見ておくがいい!!戦いに敗れるとはこういうことだぁああ!!! 」

「しかし 戦場で会ったらこうはいかんぞ?」

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:42:01.71 ID:???.net
105と鉄下駄履いて
戦場でデュラアルテ組や高級カーボンフレーム&ホイール組に余裕で勝ってますが何か?

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:42:08.96 ID:???.net
見苦しいわw

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:04:29.90 ID:???.net
www

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:19:03.25 ID:???.net
「ぶっちぎりで優勝じゃないですか?」とか言われているあるショップのクラブの一番速い奴に
余裕で勝つと嬉しい

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 00:01:26.61 ID:???.net
>>3-8の流れワロタ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 07:51:16.73 ID:???.net
>>48
あの?

どの

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 10:24:15.06 ID:???.net
そういえば最近JPTの劣化がひどくてむしろアマの方が強いって話があるけど。
でも腐ってもプロだから速いでしょって思ってたんだけど、あるチームの練習に

(略)

JPTでは底辺チームにはDNFも多いけど、あれ普通に走りきれずにDNFなんだな。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 11:36:54.28 ID:???.net
競技人口の少なさが招く悲劇

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 21:36:14.84 ID:???.net
世界選のときに無理やり作ったロードプロの頃と本質変わらんし

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 11:28:50.64 ID:leEtVNCl.net
VO2maxが350Wくらいなんだけれど俺の才能の限界はコレって提示されると悲しくなる
悲しすぎてパワマとスクワットばっかやってるはもう…

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:13:01.90 ID:???.net
自転車なんて乗ってたら勝手に強くなるわ!って考えの俺だったが
タイムの伸び悩みで今になってようやくインターバルトレーニング始めたんだけど
トレは週3〜4回位の方がいいってのはどういう理由から?
トレの次の日も特にしんどくないんだけどそれなら毎日やった方が効果上がるのかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:50:15.51 ID:???.net
丸山茂樹が週四日、一回四時間くらいアメリカの自宅で自転車漕いでいるって。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 18:09:34.90 ID:???.net
>>55
しんどくないのはインターバルになってない証拠

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 19:41:50.87 ID:???.net
家の中でローラーやってる人はみんな持ち家?
寒くて外出たくないわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 19:43:41.09 ID:???.net
借家。マンションより安いから学生時代からずっと借家ばかりだ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:45:32.23 ID:???.net
じっかぐらしさいこー

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:11:04.34 ID:???.net
持家
嫁と結婚したらなんか付録でついてきた
嫁の実家から徒歩2分、いいかわるいか判断がつかん

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:25:31.82 ID:???.net
いいのー
俺の分まで幸せになれ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:45:41.97 ID:???.net
>>57
いや、そん時はしんどいんだよ
もがき直後心拍も170以上まできっちり上げてあるし
次の日しんどくないっていうだけなんだけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:14:44.73 ID:???.net
インターバルの定義もずいぶん拡大されたからなあ
>>55のインターバルの具体的内容がわからなければ答えようがない

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:24:05.98 ID:???.net
>>64
とりあえず漸減タイプのインターバルやってる
もがき60秒から10秒ずつ減らしていって15秒で終了が1セットっていうやつ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:34:51.61 ID:???.net
20秒の次が15秒でフィニッシュ?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:46:00.84 ID:???.net
>>65
最初の60秒は後半脚が売り切れて無理やり残りを走りきる感じ?
それとも60秒同じペースを維持できる?

6セットもできるって相当基礎体力のある人だね
仮にローラーだとしたら負荷が軽すぎて回復が早いのかも

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:57:24.81 ID:???.net
俺はどんなインターバルメニューでも2セットが限界だわ。インターバルだもの。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:54:46.84 ID:???.net
目標wの問題ではないのか

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:12:03.43 ID:???.net
雪で実走できないし、ローラーおいてある車庫も寒くて室内で筋トレばかり。
先々週ちょっと晴れたから喜び勇んで走りに行ったら全然走れない。いくらペダル
回してもスピード出ないしすぐに息が上がってしまった。
早く春になんねぇかなぁ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:15:19.79 ID:???.net
春先にヒルクラと鈴鹿があるから
今のうちにある程度持ってっとかないと
大変なことになる

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:15:23.77 ID:???.net
昼間っから知らない人の独り言モロに聞いちゃったよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 15:42:06.54 ID:???.net
>>66
ネットで見たまんまやってるんで15秒でフィニッシュしてる

>>67
いや、6セットもしてないですよ、1セットかせいぜい2セット

で、最初の60秒は後半ペース落ちてきて無理やり残りを走ってる感じになってる
固定ローラーで負荷、ギアはそのままでケイデンス130位で回してるけど
最後10秒くらいは120位でフラフラになって回してる
2セットと言っても50秒、40秒ともがきの時間減らしていって体力残ってる場合は間に40秒をもう3〜4回とかやってる
さすがにまた60秒からってのはしんどくって
こんなやり方でいいのかな?

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 16:11:43.32 ID:???.net
>>73
あー、俺は60秒走って少し休んだら1セットって数えてるから、
最後の15秒の回まで6回くらいモガいてるのかなと思って

死にそうな最後10秒で120rpmも回せるのはトルクが軽すぎるかもね
次回はギア1枚重くしてみたら?

ちなみにパワーマックス30秒3回やると吐きそうになるよ
競輪選手は4回やるみたいだけど俺は3回で心が折れる

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 17:01:23.45 ID:???.net
>>74
1セットの定義が一般と違うそぞれ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:01:02.56 ID:???.net
ローラー台風が吹かないから、手放しで休憩しながらやってたりする

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:11:47.84 ID:???.net
2chやりながらローラーやってるよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:26:49.43 ID:???.net
300W60秒×5本が限界なんだけどE1とか走る人たちはこれを3セットも4セットもやるんだよね
死んでしまうわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:29:51.68 ID:???.net
わい体重75キロだけど普段走るときは
350ワット目安にしとるもよう

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:33:40.67 ID:???.net
実業団の人は学生時代からやってた人が多い?
社会人になってからって結構難しいでしょ

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:10:49.69 ID:???.net
決めつけ乙

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:12:32.53 ID:???.net
決めつけない乙

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:14:05.37 ID:???.net
はい(うざい顔文字)

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:19:52.68 ID:???.net
六本木さんは沖縄に備えて月2000キロ乗ったらしいで

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:23:30.02 ID:???.net
そんなに時間取れるもんなのかね

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:24:23.36 ID:???.net
そう、ホワイトカラーならね。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:24:33.94 ID:???.net
>>80
社会人になってから始めて世界選行った選手知ってるよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:28:10.08 ID:???.net
※ただし幼少、学生時代にスポーツやっていたやつに限る


お前ら、不可能を可能にしてみろよ
世界とかいいから国内トップとやりあうアマがもっと出てきてもいい

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:37:55.91 ID:???.net
俺らに言うな!

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:48:05.50 ID:???.net
>>88
87は帰宅部の人でマラソン大会は速かったってさ

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:51:37.67 ID:???.net
所謂先天的素質ってやつな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 00:17:52.48 ID:???.net
>>78
60secなら最低6〜6.5倍まで上げて4回。それを2〜3セットやってるだろうね。この壁は厚いよ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 06:59:50.72 ID:???.net
ウエイトレシオとか、体重比にやたらこだわる人が多いけれど、体重を増やしてもFTPもVO2Maxもほとんど変わらんから。
大事なのは絶対値。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 07:47:30.80 ID:???.net
むしろ体重を減らせってみんな考えてるでしょ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 09:23:39.15 ID:???.net
>>93
そりゃ変えようと思わずにウエイトゲインしてりゃ変わらないわな。
ちなみに体重比で言うのは190cm80kgが300W出ました!ってのと
165cm50kgが300W出ましたってのはえらく違うから。
絶対パワーとバランスで言えば175cm62kg程度の人がロードでは最も恵まれてるね。
170cm以下は選択肢が少ない。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 09:26:52.97 ID:???.net
安易に体重落とすとFTPも落ちる
体重落としつつFTPを維持するのが大事

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 09:37:44.10 ID:???.net
そんなことはみんな知ってるっちゅー

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 09:47:52.59 ID:???.net
平地では絶対値でも体重で割った値でもなく、
前面投影面積で割った値が最も適切なんだけど、
いちいち書くのも計算するのも面倒だからな。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:18:17.43 ID:???.net
平地絶対値がマジなら体重100kgのデブがそこらじゅうその辺を45km/hで流してる光景が全国各地で見られるよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:36:21.33 ID:???.net
だから175cm程度が恵まれてる

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:59:51.32 ID:???.net
190cm80kgの300W
165cm50kgの300W
平地を一定ペース走行した場合
前者をややエアロなフォームにするor後者をややアップライトなフォームにして両者の空気抵抗係数を統一しても同じ速度にはならない
CdA値を両者0.325u、装備8kgに統一した300W時の速度はそれぞれ
39.2km/h
40.0km/h
と0.8km/hの差
同条件200Wでは
33.7km/h
34.5km/h
と0.8km/h差
同条件150Wでは
30.1km/h
31.1km/h
と1.0km/h差
となり、両者のフォームを統一すれば更にこの差は大きくなる
実際の走行ルートでは常に一定ペースではなく加速を頻繁に行う為、体重の重い前者の必要パワーは更に大きくなる
この差が家を出て家に帰ってくるまでの間、サドルの上にいる時間はひたすら続く

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 12:18:00.73 ID:???.net
大きく重くパワーがあれば常に有利…ではないからロードバイク(ロードレース)は面白いんだよね。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 12:59:51.88 ID:???.net
>>101
自分でも変なこと聞くなとは思うんだけど、質量差が30kgもあって速度も3〜40km/hもだしてたら
慣性にもかなり差があるんじゃないかな?
ゼロスタート時には重い方が不利だけど、速度が乗り始めればその差は十分ひっくり返りそうな
気がする。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 14:53:55.43 ID:???.net
>>103
慣性の差は当然あるよ
同じ条件でペダリングを同時に止めれば80kgの人が遠くまで行ける
ペダリング中のWと速度は上記の通りで慣性の差も含めた上での結果だよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 18:46:57.50 ID:???.net
慣性のメリットってトンデモ理論の人が言うほどないからな
平地TTでしか使わないディスクホイールも良いものは軽く作られてる

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:05:07.23 ID:???.net
2月は今日でやっと1000km
ぜんぶ雪のせいだ

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:41:00.00 ID:???.net
俺250km。レースやらないし。
気合入れててたら腰が無言の悲鳴でヘルニア出たので
無理しないことにしたわ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 22:02:29.25 ID:???.net
この季節に無理したらイカン
ヘタすると2シーズンぐらいブッ飛ぶ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:11:45.65 ID:???.net
この時期はローラーでパワトレ

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:20:59.71 ID:???.net
職場に捨ててあった車のブレーキローター拾って来た
これ担いでコアトレするお

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:24:23.24 ID:???.net
>>106
頑張ったら2000qいくかもね
俺は毎月いってるけど

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:40:31.60 ID:DSYvWmrs.net
>>105
慣性の恩恵を受けるのって頻繁に足を止めて惰性で走ることが多い初心者でしょ。
競技では軽い方が良いに決まってる。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:45:42.54 ID:???.net
>>112
そういえば
「お前のシャマルって静かだなあ」って友人言われたのを思い出した。
「…脚止めないから」とは言えなかった

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:58:44.67 ID:???.net
>>111
沖縄の人?
>>112
初心者が頻繁に足を止めるのは知らんけど、トッププロでもエースは集団内で頻繁に足を止めると思うよ
エコノミーの為に
>>113
たぶん実際に空転してるトコ見て言ったんじゃないかな
フリーラチェットの個体差か若しくはショップの人がOHの際にグリスを山盛りしたか

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:10:02.16 ID:???.net
脚止めても止めなくても慣性の恩恵は受ける
状況によっては要らん恩恵になる事もある

116 :113:2014/02/18(火) 09:52:12.75 ID:???.net
>>114
いや自分でメンテしてる。俺はほとんど脚止めないから無音だと思ったらしい。
ちなみにカーボンボディのシャマルの場合は、相当硬いグリスを詰めない限り
フリーの音が大きめ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 11:39:44.43 ID:???.net
なるほど
爆音ハブはコーナーリング中に鬱陶しくないか?
俺は高速バンクさせた時のタイヤの音がたまらなく好きだ

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 11:58:05.63 ID:???.net
気になることはないかな。峠の下りでは今夜の晩飯のことを考えてるから…

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 12:31:18.80 ID:???.net
峠下ってると子供の頃の記憶がフラッシュバック
するんだよね
あれなんなんだろうね

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 13:17:17.01 ID:???.net
死の直前はこれまでの人生がフラッシュバックするらしいね

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 14:22:54.37 ID:???.net
なんだこれ
脂肪フラグびんびんやんけ

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 16:17:57.94 ID:???.net
このスレ的には死亡より脂肪のほうが怖いしな

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 16:40:40.74 ID:???.net
死んでもデブにはなりたくないもんな。
痩せてPWR上げるためだったら死んでもいい。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 22:40:14.82 ID:???.net
>>123
今日から絶食してろよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:43:09.41 ID:???.net
即身成仏

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 03:15:42.73 ID:???.net
しかし、あんまり絞り込んでモヤシみたいな身体つきにするのもなぁ
遅くてもいいから、ある程度の伊達筋は残したい

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:12:51.65 ID:???.net
もやしって寸胴のイメージがある
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%97#mode%3Ddetail%26index%3D66%26st%3D2318
俺は速かったらフルーム体型でもいい

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 21:58:29.17 ID:???.net
だな
見せ筋鍛えるならスレ違い

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 05:38:52.97 ID:???.net
もやしをバカにするやつは栄養価の高さを知らないんだろうな

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:01:12.06 ID:???.net
>>129
モヤシの栄養価がお前の頭に行き渡ってないのは分かった

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:59:48.49 ID:???.net
所詮大豆よ

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:32:32.74 ID:???.net
今のもやしは大豆から作ってません

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:48:38.96 ID:???.net
じゃあなんなのさ

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:49:19.72 ID:v6QQndKb.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 16:11:09.22 ID:???.net
スーパーで緑豆大豆買ってきた!

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 16:27:02.89 ID:???.net
本物の自転車乗りはもやしをシッカリ食べる
これ常識

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 17:50:16.89 ID:???.net
AT(LT)についての質問です!
例えば最大心拍数が190で、心拍160辺りがAT値の人がいたとして、
この人がメディオやLSDトレーニングを続けると、どの様な変化が生まれるのでしょうか?

@AT値の時の心拍数が高くなる
A心拍160の時の出力が大きくなる

これのどちらかでしょうか?どちらもでしょうか?回答おなしゃす

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:36:42.95 ID:???.net
>>137
ATでの耐性が上がる

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:47:20.28 ID:???.net
つまり、、


どういうことだってばよ!?

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:01:04.41 ID:???.net
健全な心に健全な体が宿ってくるということだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:05:10.07 ID:???.net
>>137
初心者なら@A両方
乗り込んでる人ならAだけ

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:44:02.32 ID:???.net
>>140
それ違うらしいよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 02:05:20.96 ID:???.net
>>137
便乗質問です。同様な状況で
LSDやメディオではなく、タバタプロトコルのようなインターバルトレーニングをした場合
どうなりますか?
@AT値の時の心拍数が高くなる
A心拍160の時の出力が大きくなる
BLSDやメディオと同様の効果

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 07:46:41.98 ID:???.net
Cだな
おまえはインターバル向いてないよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 08:01:20.61 ID:???.net
つまらん質問をしなければならんようなレベルの分際で
よくもまあできもしないタバタとか抜け抜けと言えるもんだ

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:08:49.31 ID:???.net
未経験者は黙れよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:46:29.83 ID:???.net
>>143
まずはチンタラでいいから乗れよ。インターバルなんてまだ早い。
インターバルはLSDでベースを作ってからやらないとダメよ。
同時にポジションや機材調整も煮詰めてな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 20:23:11.41 ID:???.net
昔よくいたなあ、147みたいなLSD信者が
んで最近多いのがインターバル信者

何が目的だろうとLSDをやらせたがるのがLSD信者
何が目的だろうとインターバルトレが効果あると思ってるのがインターバル信者

トレーニングは目的に合ったものを選択して行ってくださいね

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 20:54:10.00 ID:???.net
土台のLSDができてないうちにインターバルはありえんけどな
インターバルの強度を受け止められるだけの身体をLSDで作ってからだ

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:17:45.81 ID:???.net
土台を作るのはLSDという先入観を持っているのがLSD信者の特徴
ロード界では何故か信じて疑わない人が多い

陸上100mの選手が土台を作るために何時間ものジョギングなんかやってたと思う?
それやってなかったら100m走の強度を受け止められる身体が作れなかった?

LSDの土台が必要なのは何時間もの競技時間に耐える必要がある人だよ
LSDしないから身体が壊れるなんてことはない
もしインターバルで壊れたとしたらギアが重すぎたりしたのが原因で、それはLSDで予防できる種類のものじゃない

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:04:48.22 ID:???.net
じゃあLSD以外に何があるのかといえば…結局はこれという方法が無いわけでな。
無難にメニューとしてLSDを薦めるだけだよ。
メディオとかあるけど、あれはメニューではなくあくまでも強度だしな。

調べもせず結果を急ぐやつにいちいち細かいメニューを言ってられっかよってなw

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:31:28.85 ID:???.net
151のように、結局いちいち細かいメニューを考えられないってのがLSD信者の現実
LSD以外にもいくらでもこれという方法はあるのに、ただ考えるのが面倒なだけ
無難と言うが、LSDにも長時間ゆえのインターバルとは全く別種の故障リスクがある

いっぽうインターバル信者はエビデンスという用語が大好物だが、
その根拠となっている対照実験のプロトコルを具体的に知っている者はほとんどいないのが現実
要するにうわっぺらのキャッチコピーに興味があるだけの具体性に乏しい頭でっかちちゃん

LSDもインターバルも目的意識をしっかり持って取り組めば、どちらもその目的に対しては効果抜群である

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:37:03.24 ID:???.net
そうだよ。明確な目的が無いから何も薦められないわけ。
だから高強度か低強度かで言えば低強度にしとけとしか言えない。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:53:08.13 ID:???.net
たしかに強度的には低強度の方がリスクは低いが、L(ロング)SDは長時間ゆえの故障リスクがある

目的が不明確な者に対しては、とりあえずLSDを勧めるのではなく、まず目的をはっきりしろと言うべき
初心者の頃の自分と同じ目的だろうという思い込みは捨てるべき

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:59:04.01 ID:???.net
いやだから
真面目に答えるだけ無駄なんだよって

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:01:29.43 ID:???.net
だったらいいかげんに答えるんじゃなくてスルーすべきだろ

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:06:05.46 ID:???.net
横だが、いきなりインターバルとか言ってる頭でっかちくんにはLSDやれとしか
言えないわなw
ロングスロー・ディスタンス、あるいはステディ・ディスタンスだが所詮プロでも
LSDやベース練習なんて一回に最短1時間、長くて3時間だぜ。
何十時間走るつもりか知らないが、ディスタンスといってもそんなに長く走るもん
じゃない。単にロングだそれ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:08:44.97 ID:???.net
だな。つーか、なんで馬鹿質問者のために俺らが
突っかかれられるのかさっぱり分からん。
まずは結果を焦らずじっくりやっとけってこった。

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:25:20.59 ID:???.net
なーにが「横だが」だよ
片腹痛し
しかもこんな夜中に他人のふりして2分後に自演とはみっともない

たった1〜3時間をLSDなんて呼んでたのなら長時間ゆえの害はほとんどないだろうな

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:36:22.80 ID:???.net
はい(´・ω・`)

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 06:30:09.27 ID:???.net
背伸びしてインターバルとか言ってても全く成果が出ない不思議

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:26:04.26 ID:???.net
インターバル程度の簡単なメニューでも背伸びしてるって感じちゃう残念な脳みそでも、
やればやっただけの効果は得られるよ

全く「成果」が出ないというなら、その「成果」が高望みか的外れなだけ

たった1〜3時間のスローライドをLSDとか言ってても少しは効果得られるしね(死ねは言い過ぎ

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:32:02.27 ID:???.net
だめだこりゃ

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:33:26.09 ID:???.net
涙拭けよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:02:24.18 ID:???.net
わざわざ強度落としてわずか1時間がLSDとか
何のギャグ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:59:45.11 ID:???.net
いやプロがオフにLSD1〜2時間はホンマだろ
他のスポーツで遊んでるけど

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:10:46.99 ID:???.net
LSDって3~4時間以上かかてゆっくりと目的距離走ることを言うんだぜ。

自転車なら通常は140km以上は走らないとLSDとは言わん。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:46:18.28 ID:???.net
>>159
インターバルするなとは言っていないのに勝手にLSD厨にカテゴライズ
レスが同一人物に見え始めたら終わってる

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:30:22.38 ID:???.net
>>166
具体的に誰?
1日1〜2時間なんてレスト日でももっと走るぜ
奴らは

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:39:27.72 ID:???.net
LSDとインターバルの話、俺がこれまでに調べた知識によると、
LSDである程度の土台を作っておいた方がインターバルの効果が大きくなる。
これは経験談だけど、インターバルばかりしてるとすぐに頭打ちがくる。
努力した分だけ報われたいなら軽負荷の有酸素メインにした方がいいよ。

んで100kmも走れないような素人レベルの人にインターバルは不要w
社会人だと平日はメディオを中心に週末ロングライドぐらいしか出来ないよね。
社会人で効果が出るレベルまでLSDしたいなら自転車以外の人生捨てるしかない。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:57:31.85 ID:R2uIFvC9.net
日本のレース距離ならインターバルだけで充分とも言える。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:01:14.23 ID:Rc5TYu/D.net
1〜2時間の中途半端なLSDやるくらいなら
レベルにかかわらずインターバル
やってた方がマシってことだろ。
土台うんねん言っても、
1〜2時間のLSDはもっと効果薄い。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 17:18:36.38 ID:/YKDAia+.net
やっぱテンポ走でいいんじゃない
テンポ走なら1時間でも効果有るだろう

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 02:09:41.98 ID:r3vcRumQ.net
ランだと1時間でもLSDは効果ありって言われてると思うが、バイクだと何であかんのだろうね

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 02:14:23.88 ID:uUgCRdZb.net
世界最高のトレーニングをした人々
※ただし、結果はきにしない

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 11:09:30.88 ID:C7O898fn.net
ひょっとして、LSDやる人のレベルによって時間が違うだけなのかな?
十分基礎ができてるトップクラスは6時間じゃないと効果なくて、基礎ができてないアマチュアは1〜2時間でも十分効果あるとか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 16:46:11.41 ID:iOmstlfX.net
そりゃそうだろう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 19:00:09.13 ID:4DXgDsg7.net
レベルなんて関係ないよ
いちばん大事なのは何が目的かってこと

素人でも長距離のブルベ完走が目的なら数時間のLSDは必要
トップクラスでも短距離のレースしか出ないのなら数時間のLSDなんて必要ない

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:57:02.76 ID:kqC4EJWV.net
RC造なら、室内ローラー行けるかな
界壁ももちろんRCで

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 00:58:08.87 ID:jgwDSSvv.net
>>174
自転車はランよりずっと楽だから

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 06:25:27.71 ID:6FIpwEB5.net
>>178
基本的にその通りなんだが
例えばレースの2倍の距離を走ってるとレースの距離が楽になるのは事実なんだよね
俺みたいな家族持ちの忙しいサラリーマンは時間を作るのが一番難しいから距離より効率重視になっちゃうけど

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 10:41:17.93 ID:c2ZAbi96.net
LSDが不要と言うプロ選手の場合は、自身がかつてLSDをやってからレースに挑みつづけ、
そのうち「自分がこのレースで勝つためには不要(ないし時間の無駄)」と判断してるわけで。
すでにベースがある人が不要と言うのと、ベースも無い人が不要と言うのとでは全く異なる。
ホセ・ヘルミダなんてインターバルやらせたらとんでもないパワーだけど、あくまでもそれに
特化してて2時間以上のレースでは維持できないそーだ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 10:48:26.13 ID:b5W7eOaY.net
アワーレコードのみチャレンジしてる人は
どんなトレーニングしてんだろうね
初心者のころは何も考えず距離だけ考えてたなあ

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 16:49:26.56 ID:M0tKmPZY.net
LSDペースで走るレースのトレーニングならLSDでオッケー

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 17:41:51.93 ID:obpFi+8D.net
LHDが必要だな。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:45.52 ID:T/u1UGLA.net
>>181
レースの倍の距離で余裕を作るのも有効だし、レースの倍の強度で余裕を作るのも有効だよね
本番でFTP200%までしか出さないとしても、たまにFTP400%やっとけば筋力系の余裕ができる

トレーニングにおいて「ベース・土台を広げる」ってのは、低強度側にだけじゃなくて高強度側にも広げることだと思う

>距離より効率重視
距離か効率かって二者択一思考に陥る人が多いけど、それは根本的に目的を無視した思考だと思う
長距離ブルベ完走が目的なら、インターバルじゃなくてLSDこそが効率的なトレーニングだから

長距離レースが目的なのに時間がないから短時間のトレーニングしかしないというのは、自分の目的を無視してる
逆に目的がごく短時間のレースなら、土台作りにもLSDは不要だと思うよ


>>182
プロは本番でLSDと同じくらいの距離を走っているということを忘れちゃいけないと思う
だから特にレース以外でLSDを設けなくても、長時間に対する耐久力が低下しないで済んでるんだと思うよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:30:21.80 ID:+afpFLp9.net
FTP200%と400%ってもはや完全に代謝系別物だろ

神経系を鍛えたところで無酸素運動パワーての余裕ができるってわけじゃない

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:44:53.21 ID:T/u1UGLA.net
>>187
代謝系が全く別物というけど、ATP-CP系と乳酸(解糖)系は重なり合ってる部分が意外とあるので「全く」ではないのよ
優先順位は低いと思うが「土台を広げる」目的ならアリだと思うね

FTP400%が神経系というのは、何か別の知識と混同しちゃってるんじゃないかな
普通FTP400%はATP-CP系がメインだよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:46:39.93 ID:+afpFLp9.net
代謝系だけで言うのはおかしかったな
強度上がった時のフォームやペダリングはかなり通じるものがある

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:14:45.83 ID:HlpeD1U8.net
LSDペースで走るレースのトレーニングならLSDでオッケー

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:40.48 ID:oS9h0IYI.net
週末は1日で6時間走るんだけど、
その時間内でFTP70%から300%インターバルも含めてごちゃ混ぜでやってる
実際のレース内容に練習内容を近づけるイメージ

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 02:39:09.25 ID:2CTlgZdf.net
6時間が実際のレース内容ならツール・ド・おきなわ210みたいだな

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 07:14:33.11 ID:QjlQCYXj.net
LT=FTPと考えるとメディオは1時間継続可能な負荷のわけですが、
なぜ一般的にメディオは10分〜20分を数セットにわけて行うのでしょうか?

インターバルトレーニングの休息の必要性は理解できるのですが、
メディオ程度の負荷でセットを組んだ方が良い理由がよくわかりません。

20分×3セットより60分1セットの方が効果的ではないのですか?

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 07:31:48.62 ID:HlpeD1U8.net
やってみれば分かる

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 10:22:46.41 ID:jNLssdtx.net
>>193
ほぼ同等の効果でありながら疲労が少ない
つまりトレーニング量が増やせる

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 21:13:09.09 ID:xlthx2mU.net
マルチポスト禁止

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 10:36:18.76 ID:LIU3eTsy.net
メディオもソリアも心拍系と柿木系という二系統の定義があるから厄介だね
柿木は最近メディオ・ソリアという言い方をやめてミディアム・ストロングに換えたけど、全然浸透してないな

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 11:21:23.41 ID:e+6mOmxy.net
雨で外に走りに行けない
ローラー以外で出来る自宅でのトレーニング無いですか?

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 11:36:07.02 ID:W1S33eGs.net
ランジやチューブ使ってスタンディングアダクション

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 13:09:08.09 ID:92rYeezl.net
だからあれほどエアロバイクを買えと(ry

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 17:51:12.59 ID:vL/GYQrt.net
みんなメディオは毎日やってる?週4くらいに抑えてる?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:26:56.70 ID:4PrkYXRc.net
>>201
メディオは週4で、ソリアはメディオの日にも組み込んだりして週2〜3程度、
週のうち2日は確実に休息か回復走に徹してる。
毎日追い込む人がいるけど、しっぺ返し食らうのでやめたほうがいいと思う。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 19:09:29.10 ID:3V42T2Sn.net
>>201
20台までは毎日。
35までは中1日で、アラフォーになってからは、週2日。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 19:40:57.47 ID:0IE0OGlH.net
>>203

ここは40台スレで、オナヌーの話かと思った

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:51:26.17 ID:uapDq22E.net
俺もアラフォーで回復が追いつかなくなってきたので、週にメディオ、ソリア、ランニングを各1回。
トレーニングは週に3日が限界。

ローラーでパワーが落ちてきたらトレーニング日でも完全休養とつなぎ練習に変更。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:52:56.55 ID:AEksiLhS.net
>>201
週イチ
ソリアも週イチだな

メディオは追い込んでる感ゼロだなあ
週末サイクリングみたいな感じ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 07:32:38.09 ID:fKAvehPp.net
最大心拍数ってもがけば自分の意志で到達できるもの?
それとも、普段100%の筋力は発揮できない様に、
火事場の馬鹿力的な状況になってようやく到達できるもの?

220-年齢の数値のマイナス10くらいまでしか到達できないんだけど、
自分の最大心拍数をどう考えれば良いのか気になったので、回答よろしくです。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 08:52:30.06 ID:RyIz3wdv.net
ランニングで1500m全力で走れば210-年齢/2くらいの数値出るよ
自転車だと実走でもローラーでもなぜか出ない

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 09:27:43.95 ID:XvsAbAoN.net
>>207
+2拍程度のマージンはあるけど到達可能。
平均から±10拍くらいは普通だよ。
なお自転車でも到達可能で、到達できないのは単に追い込みに不慣れなだけ。
なんというか、もがけばいいってもんじゃない。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 12:27:19.25 ID:3dWEcqdx.net
>>207
一時間乗ってからの
タバタプロトコルなら、
よほど体調悪くなければ、
7つめ辺りで達します。

ヒルクライムを、軽いギアでケイデンス150回転続けてても達するぞ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 13:21:42.67 ID:XvsAbAoN.net
>>210
タバタだとアップ後に4個めでいけるだろ。
ってそうか、普段から強度高くないと6〜7個必要かもな。
俺は5個でダウンするけど。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 13:56:51.78 ID:cOXnOHq9.net
MAX心拍の測り方を正しくやってみるのがいんじゃね。
オレには地獄のような辛さだったけど…

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 15:38:17.53 ID:aZMHGBRf.net
あんまり無理して追い込むと不整脈出るから気を付けろよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 19:55:52.67 ID:cfU4IzeP.net
>>211
5回でダウンって、向いてないな

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 20:53:55.00 ID:zxOhe8Qf.net
限界ギリギリまで追い込んでる時は視界が狭くなる
四隅が暗くなって真ん中あたりしか見えてない感じ
俺だけ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 22:49:43.43 ID:XvsAbAoN.net
>>214
単にこなすだけなら可能だが、もし8回もできたら追い込めてないと思うよ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 23:30:58.21 ID:7Q06c9M0.net
>>216
タバタプロトコルで、出力はいくら出てるのですか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 23:46:34.98 ID:7Q06c9M0.net
>>216
できない!!動けない!!って思う気持ちと身体を無視して、動け動けと動かして、なんとか八回するんだろ。

とにかく、俺はそうする。終了ごは、吐きそうだし、脚はパンパンで立ち上がれない状態になる。

219 :216:2014/03/01(土) 08:40:18.50 ID:Hplf5nXa.net
>>217
目標値250%以上、最低170%。ケイデンス100以上。これ以下はパスした扱いにする。
最大値はローラーの負荷と種類次第。
秒数が短いので登坂での実走でもいいかもしんないな。

>>218
まあ最終的には立ち上がれないとこまで行くんだけど、追い込んで諸々を刺激するメニュー
なので回数は8回じゃなくていいんだよアレ。追い込めさえすれば6回くらいで充分。


まあそもそも週4回で数ヶ月続けられないっつーね。タバタやったあとの1〜2日間は脚が
使い物にならない。いわゆる”嫌いになるトレ”だから内外でもマイナーなわけだ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 13:52:42.59 ID:zs41ctFo.net
そこまでして苦しんでトレーニングするなんて、何か目標とかあるの?

別にからかってる訳じゃなくて、純粋にそう思った

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 13:57:17.85 ID:OCgxFg6G.net
>追い込めさえすれば6回くらいで充分
これNGじゃね?強度や回数が足りないと効果ないどころかマイナスって解説見た。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:02:38.50 ID:Hplf5nXa.net
>>220
みんな死なない程度にあがいてるんだよ。プロだと飯が掛かってるので死にかける程度まであがくけど。

>>221
強度と回数ではなくて、「強度か回数」だと思うぞ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:33:29.40 ID:qDJUmjF7.net
無理しすぎて死なないでよね

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:42:17.08 ID:tLDTzcX5.net
別府選手は糖質をあまり摂らない
いいのかそれで

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:50:10.22 ID:76a9oN8q.net
オレはタバタ式結構好きだぞ、手軽に追い込んだ感が得られて満足度高い
長時間の実走で同じくらいの追い込んだ感を得ようとすると全身の虚脱感が半端無い
貧血で倒れたりと色々危険だしな

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 18:50:02.99 ID:qRinpAbm.net
信号待ちでスーと前に出て、速い俺様が前に行くのが当然だと態度で示す人っているね。
本当にそれで千切るくらい速いならいいけど、中には全く引き離せない人もいる。ちょっと
それって恥ずかしいね。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 19:33:10.26 ID:tLDTzcX5.net
単に早く行きたいだけじゃないのか、と言ってみる

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 19:50:21.93 ID:tLDTzcX5.net
以前、優勝クラスの人と色々話したことがあるが
8sのロードでもちゃんと鍛えたらアマチュアレースなら優勝できるって言ってた
(あんたはそうだろうが俺らに無理)と心の中で突っ込んだが
思った以上にトレーニングの効果が大きくて機材の恩恵が小さいのは分かった

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 19:55:54.99 ID:T1XhUFVi.net
はじめのうちはそうやって機材とトレを別々にして考えがちで
とにかくストイックにフィジカル鍛えまくる人多いけど
モチベーション維持のために良い機材を使って細かなフィーリングの違いだとかを楽しみながら
乗ろうとすればトレが苦しいことのように思わずに済むよ

速い人ほど良い機材なのはそういう理由もある

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 20:20:18.15 ID:rI+UMfyL.net
プロトス買って気に入らんかったからアテナ組のマスターXLと
コンポ入れ替えしたわw

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 20:31:30.94 ID:kH0ZrHxM.net
機材の恩恵ってのは基本的に自転車を降りて眺めているときに感じるものだろう。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 20:35:41.95 ID:T1XhUFVi.net
だな

だからかっこよさを求めてプロのようなポジションにする人間全否定はどうかと思うんだが

無理のない範囲ならかっこよさで決めちゃって良いよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 21:02:48.02 ID:tLDTzcX5.net
いや俺は最初からカッコよさと機材に結構こだわってるんだよ
トレーニングがその人に比べて予想以上に足りてないなと感じただけ
因みに入賞クラスね

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 06:05:39.71 ID:f/IOeyJw.net
>>233
因みに入賞クラスねワロタw

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 08:30:21.22 ID:eCoZMBV0.net
貧棒が痛む 前立腺鍛えなきゃ
ケツから指突っ込んで揉めばいいのか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 09:18:12.63 ID:FOiKMpeg.net
握りこぶしを入れて、中で手を開くといいよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 11:51:37.82 ID:t85ZBiBl.net
心拍数43-185 FTP300W

ウエイトトレ
ウォーミングアップ 10分
心拍数170強 30分
心拍数165-170弱 90分
心拍数160弱 60分

インターバル・LSDやらない回復走はしない
こんな感じのメニューで毎日やってる
どっか変えた方がいいとこある?

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 12:01:44.95 ID:3AI+44uT.net
すげえな
入賞クラスの練習量じゃん

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 12:58:19.75 ID:ZyCQXZ+X.net
>>237
目的がわからないのに変えた方がいいも何もわからないよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 13:02:45.05 ID:VdQZv7MF.net
ロードバイクでトレーニングするのではなく
6速ぐらいのママチャリでトレーニングした方がいい結果が望めるんじゃね?

初心者の俺はそんな事を考えてしまう

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 14:05:36.70 ID:NUQ4gIDw.net
>>240
それだとギア比的にスプリントのトレーニングができないだろ。
スタミナはつくかもしれんが、ここ一発のパワーが不足すると思われ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 14:06:05.59 ID:vrECSxdF.net
いつもロードに乗っててたまに嫁のママチャリに乗るとサドルの高さ合わせても滅茶苦茶きつい

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 14:33:29.44 ID:JPwRMfWO.net
ママチャリのフレームはシートチューブに角度がつきすぎてるから
サドルをロードと同じに合わせるとシートがすごい後ろに行ってしまう
シートポストをセットバックじゃなくてセットフォワードにしなきゃいけない

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 17:39:41.83 ID:t85ZBiBl.net
>>239
目指せFTP400W
スプリントはパワマ無酸素1300Wあるから実用十分(ただし167cm 71kg)と思ってるんで軽いレッグプレスしかやらない
他人のメニュー見てみると回復走を頻繁に入れてるから
おれも入れた方が効率あがるかな?って

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:03:23.00 ID:ZyCQXZ+X.net
>>244
ウエイトは他の日にやった方がいいよ
お遊び程度のレッグプレスなら悪影響はないが、それならやっても効果は無い

FTP向上だけが目的ならそれくらいの心拍数だけでもいいと思うけど、
スプリントとか言ってるし多分それだけが目的じゃないんだろ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 21:55:20.47 ID:ivwzo+Vl.net
マンションで室内でローラーしてる人いる?
どうも下への伝播が心配だ

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:40:58.00 ID:t85ZBiBl.net
>>245
>ウエイトは他の日にやった方がいいよ

マジで?ウエイトをどう組み合わせるか迷ってて
低負荷多レップスで追い込まずに保留してる状態なんだよね実際のとこ
純粋なウエイトなら毎日ガンガンやりゃいいんだけど…

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:46:00.46 ID:THdG0kAK.net
>>247
いやいや純粋なウェイト毎日追い込んでどうすんだよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:51:16.05 ID:t85ZBiBl.net
>>248
ウエイトも毎日が主流でしょ今は

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:54:40.47 ID:THdG0kAK.net
>>249
マジで? 20年前に戻ったか…若くても故障激発するのに無茶するなぁ

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:11:46.37 ID:WRWfIcnr.net
俺は筋トレが趣味で今度ロードバイクも趣味に増やそうと思って
ここ見てるけど
ウエイトは毎日が主流ではないよ大体週2〜多くて3日
特定の分野の人以外が毎日しないのが普通

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:34:15.51 ID:Q5++/wPZ.net
http://m.youtube.com/watch?v=hzFs9X_usiw
基本的にこの人のメニューやってるんだけど、こんなもので筋トレって大丈夫かな?

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:47:01.38 ID:ZyCQXZ+X.net
>>252
だから目的もわからないのに大丈夫も何もわからないってば

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:50:10.04 ID:t85ZBiBl.net
>>251
やっぱそうなのかぁ
パワーリフターとか毎日やってるようで種目や強度をかなり工夫してやってんだな
エブリベンチとかやっぱ特殊なんだ

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:58:17.57 ID:ZyCQXZ+X.net
トラックスプリンターでもなければウエイトは週1回くらいが適度だと思うよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 03:48:06.76 ID:vAuoAhCa.net
今日も肉棒が痛む

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 04:54:06.08 ID:Q0USqRMH.net
元日本代表の1人が暑くなったら股間に水をかけると言っていたが
人目がある所でそんなことをしたり股間が濡れたまま走るとか恥ずかしくてできない

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 10:25:40.51 ID:7CwERbKx.net
灼熱の猛暑日に太ももに水を掛けるのはかなり有効ではある

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 11:19:26.66 ID:vAuoAhCa.net
小便漏らして冷やすのも吉
ダイバーはスーツの中に小便して暖めるらしい

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 11:19:37.91 ID:9yD3MVfe.net
俺の場合、追い込みすぎると
翌日まで体が固形物を受け付けなくなるんだけど、どうすればいいんだろう
体力の消耗で、消化器系が負担を嫌がってるんだと思う

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 11:41:52.69 ID:scIItMKG.net
練習軽くすればといっても追い込むんだろうから寝てるしかないんじゃないの?
どうせ体もガタガタで寝付きも悪いだろうからちょうどいい
眠りの質の悪さは長さでカバーだ

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 11:54:53.82 ID:aF1wxA7G.net
どうすりゃそんなに追い込めるの……
すぐ諦めちゃう俺にお勧めのお薬無いか

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 12:16:24.14 ID:9yD3MVfe.net
>>261
たしかに眠りの質は悪いと思う
10時間以上寝ないと疲労がどんどん蓄積されるし
自転車って健康的だね!と言われるたびに違和感を感じる

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 12:43:34.83 ID:7CwERbKx.net
>>263
追い込みすぎ注意
オリンピック目指すのか?パラリンピック行きになるぞ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 18:12:53.84 ID:9yD3MVfe.net
>>264
スポーツで廃人とか嫌だもんな
長く続けるには自制心のトレーニングも必要かも

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 21:08:26.31 ID:kq/gKwsK.net
トッププロってのは脳の苦しみを伝達するための神経回路が生まれながらにして鈍ってるor壊れてる

つまり人間としては欠陥品なのよ

いくら苦しくてもそれに体が反応してくれないって普通に考えてヤバい

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 21:45:37.42 ID:WHlCf695.net
毎日練習すると限界まで食べててもジワジワ痩せちゃうから困る
練習の強度があがるにしたがって思うのは食べるのも才能ってこと

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 21:55:29.17 ID:7CwERbKx.net
>>266
限界だと思っても実は倍は力が出るって言うもんな。
でもプロの練習を真に受けて実行すると本当に危険だわ。
リバース()まで追い込むアホがいるが、そのときの酸欠で死んだ脳細胞は一生元に戻らない。
200%で一回追い込むより、150%で3回追い込んだ方がいい

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:54:23.88 ID:U3p3UEj7.net
回復する前にトレーニングとかアホじゃん?

ワット数下がってるのにトレーニングしても身体は衰退するだけ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 01:00:34.07 ID:IXYPE1HD.net
>>266
そうやって自分に言い聞かせてるのかw

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 01:50:02.27 ID:cO/q5lJn.net
>>269
でもトッププロはほとんど毎日走ってない?
超回復理論が廃れた後のトレーニングってなんか混迷してる

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 02:06:16.98 ID:lqxnsnuR.net
>>271
あれってやっぱ嘘なの?

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 07:45:59.74 ID:7BGVGNFT.net
>>270
プロでも言い聞かせてるよ
あくまでフルームとかカンツェみたいな宇宙人レベルの人たちのことに対してね

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 09:09:10.46 ID:BpuYHyF8.net
>>271
監督が書いたメニューに従ってこなすだけ。
メニューは誰も明かさないし「今日○○km走った、スプリントはxxワットで」とかアマ
チュアの自己満のようなことは言わないだろ。
回復走や休養はかなり取ってるよ。メニューをこなすんだから今日は回復と決めたら絶対に
上げない。ランスがほぼ毎日走ってるっていうネタがあるけど、あれは薬あってこそだから。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 09:56:20.29 ID:++GDgh06.net
>>271
パフォーマンス向上のためには、
トレーニングと回復を交互に行う必要があるのは、
別に否定されてないだろ。

ただ、それを体の状態に合わせて、
狙って行うのがすごく難しいから、グダグダ考えるより、
毎日走ったほうがマシって思う人もいるだけで。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 11:45:04.66 ID:q1Uf8E0T.net
>>275
パワー計測すると疲労してるかどうか判断しやすいよ。

俺の場合パワーを測りながらトレーニングしてパワーが落ちたら
完全休養や回復走に切り替える。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 12:42:32.24 ID:BpuYHyF8.net
TSSも微妙だよ〜。
TSS計算式の欠点は「休んでいても加算される」こと。
二時間走ってTSSが150のところ、間に1時間ほど店に入ったりして休憩したら、それだけで
250超えたりする。
短時間練習だと高強度でも低く出るのは周知のとおりだが、TSSの計算式では強度より時間が
重要なんだろうな。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 12:49:38.73 ID:q1Uf8E0T.net
TSS計算はしてないな〜。

単にパワー計測だけ。
ローラーで20分TTしてパワーが落ちてたら疲労回復メニュー。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 13:39:48.41 ID:BpuYHyF8.net
>>278
20分TTってw
なんか間違ってると思う

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 16:35:53.36 ID:RbpwXWlc.net
「タイム」トライアル・・・

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 19:04:54.65 ID:ho8wkM/Y.net
昨日の仕事終わり65kmをtss185で帰ってきたが
続けたらきっと強くなるよね…。

282 :278:2014/03/04(火) 19:28:42.42 ID:q1Uf8E0T.net
確かにTTってのはおかしいね。

20分間の平均パワーを上げれるだけ上げるって走り方なんだけどなんて言えばいいんだろ?
20分持久走?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 20:13:25.14 ID:i65rWIUR.net
20分レコード?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 20:18:55.06 ID:ozYQ40Pf.net
20分全力走とか?
でもみんな20分TT、60分TTって言ってるような気がするw

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:15:28.69 ID:tqBt3+R+.net
20分ローラーアタックで230Wしか出ないぞ俺

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:16:36.89 ID:7BGVGNFT.net
お前が体重40kgならそれ国内トップクラスだよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:24:22.93 ID:tqBt3+R+.net
今体重測ってきたら61kgあった

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:25:55.69 ID:7BGVGNFT.net
60kgなら350Wは欲しいよね

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:01:58.19 ID:i65rWIUR.net
欲しいよねえ。。。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:09:02.85 ID:tqBt3+R+.net
せめて260Wくらい出せるようになりたいなぁ
pwr4.3倍くらいで十三峠16分なんて夢のまた夢なんやな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:20:45.10 ID:vp1pj2tw.net
片道18キロの通勤メインで月500走って4倍くらいまできたぞ

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 23:20:43.22 ID:BpuYHyF8.net
>>282
体調なんてアップ中に分かるだろ。20分ダラダラやって一体何がしたいんだってこと。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 23:59:22.84 ID:35rfJBW9.net
>>292
いややってることは分かりやすいし良いんじゃないの
自覚が無いパワー低下を目に見える形にするには向いてるテストだと思うが

294 :278:2014/03/05(水) 06:27:46.32 ID:IiTrxzzc.net
>>292
体調を判断するだけのために20分全力走(これでいいよね?w)をしてるわけじゃないよ。
20分全力走はトレーニングメニューのひとつ。

んで、アップしてて今日は調子悪いな〜と思っていても20分全力走をしてみたら
平均パワーは悪くない数値が出るってこともよくある。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 10:25:54.68 ID:zOm2Cb3Y.net
ロードは姿勢が悪い 関節壊す 寿命が縮みそう

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 10:38:57.42 ID:B919ZDQB.net
>>295
だいたいあってる

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 10:47:41.44 ID:VPpn3EQU.net
>>294
それってただのアップの延長であってTTではないなあ。聴く人が混同してしまうよ。
まあトレ自体の経験が浅いんだと思うが、、メニューとは何かを勉強してね。
今俺が教えても意味不明だろうから俺からは何も言いません。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 10:52:47.29 ID:O4Gj2E4G.net
>>294
乗り始めに調子悪いなって感じても、
アップやってるうちに調子が上がってくる時があって、
なかなか判断難しいよね。

肉体的だけじゃなくて精神的な疲れも影響してるからだろうけど。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 11:48:40.90 ID:l3cb1hWw.net
>>274
どんな薬使えば毎日やれるん?

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 12:27:05.50 ID:l3cb1hWw.net
日曜に6時間走って3日目にしてようやく脚の疲労感が消えた
月間1000kmが自分の限界と思える
回復力ってどこで差がついてんだろう

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 12:28:49.77 ID:cnt+tPhf.net
龍角散

302 :278:2014/03/05(水) 21:15:58.54 ID:IiTrxzzc.net
>>298
だね。
歳とって回復に時間がかかるようになってきたから
疲労度合いを判断してトレーニング内容を考えるのが重要になってきた。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:52:53.10 ID:vsfirjX8.net
>>300
チャリ乗り始めてから足の静脈が太くなってるのは見て確認できるなあ
あとは代謝関係も活発になったりとか

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:23:05.19 ID:JFLjtAwm.net
>>303
夜の営みが強くなったのは気のせいでしょうか

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:28:11.86 ID:ZbDCiGKC.net
http://i.imgur.com/pOPJZ1V.jpg
こんなエロい人走ってるの見たことない

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:31:15.32 ID:O4Gj2E4G.net
起床時心拍数で体調を確認できるって言うけど、
毎日測ってみても、いまいちわからない…

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:42:14.74 ID:s7gIh4QV.net
300キロのロングライドを楽に走るためにトレーニングをするのなら、
メディオは不向き?メディオで1時間追い込むよりもっと下の負荷で長く乗る
練習をした方が良いのかな?メディオでLT値の出力が上がれば
ロングライドの楽な負荷が更に楽になっていくのかな?教えて下さいな

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:45:18.82 ID:Pckn9h6m.net
楽に長距離走りたいならフィジカルなんて鍛えなくていいよ
ひたすらペダリングとフォーム研究しながら距離走ってな

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:49:16.45 ID:B919ZDQB.net
ひたすらペダリングとフォーム研究しながら距離走ること、人それをトレーニングと呼ぶ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:55:39.33 ID:WpMVDQuP.net
若い時はアドレナリン垂れ流しながら走ってたのに
40近くなってから追い込んでるのに変に冷静で
あの頃の感覚が恋しい

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 23:40:01.88 ID:QSWNGI3o.net
20minTTはロードレース、短距離ヒルクライム、クリテリウムに必要だとおもうぞ
まぁ信じなくてもいいがな

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 06:09:37.98 ID:ybNHK865.net
だからTTじゃないだろそれ

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 07:28:39.61 ID:V7mndn9G.net
20分の苦痛に挑戦
20分チャレンジと訳せないだろうか

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 07:56:21.95 ID:bJTOcPSG.net
意味は通じるんだから細けーことはいいんだよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 08:01:02.04 ID:AwtA1D80.net
せやな!

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 11:37:32.02 ID:QCJJQqMN.net
割と追い込んでも苦しさを楽しめるから自転車乗ってるってのもあるなあ
学校のマラソン大会とか苦痛で仕方なかったのにw

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 13:32:48.25 ID:lJYutDze.net
>>316
そりゃマラソンにくらべたら自転車は楽だからね

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 14:08:26.21 ID:ybNHK865.net
逆だなあ
学校のはチンタラ走って楽だった
自転車はトレーニングだから追い込んでキツい

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 14:33:39.34 ID:GBgPz72T.net
中学まではマラソン好きだったな
なんせ軽かったからバネだけでスイスイ進んだもんなぁ
高校になると筋肉で無理矢理スピード出す感じが嫌になってきて、大学ではロードワークすら辛かった…

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:00:47.16 ID:wdAkH4OJ.net
なんか俺みたいに本気でやるわけじゃなくて
そこそこトレーニングしてそこそこの出力を出せたらいいな
という人は少数派な気がしてきた
週3回LT下インターバル2本と週1回VO2MAXインターバル5本やればいいや的な

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:06:28.60 ID:dgZ+z0Na.net
日本の道路状況では時速30〜35キロが常用速度だからな
時速30〜35キロならLSDにほぼ収まるから、レースを目指す人
以外は本気でやる必要はないと思う

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:00:35.39 ID:HuFblmZp.net
35km/hってかなり速いと思うんだが

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:21:27.48 ID:rIKlUAhH.net
最大にふれて35でしょ
追い風とか緩い下りとか。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:22:31.47 ID:zJakjWbf.net
それはない
250wだせりゃ35km/gjkなんて余裕だよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:24:56.11 ID:HuFblmZp.net
「gjk」ってなんですか?
女子高生1g当たりでいいですか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:27:12.97 ID:zJakjWbf.net
うむ。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:02:46.85 ID:HuFblmZp.net
じゃあ納得

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:27:41.89 ID:wdAkH4OJ.net
砂利道を道路用のタイヤで走る必要はあるのだろうか!?

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:28:14.84 ID:wdAkH4OJ.net
ごめん
誤爆

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 07:29:41.87 ID:bCUyWX/F.net
ロードバイクくそつまんね

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 08:19:34.34 ID:Y8nKf5H2.net
シクロクロスが好きなんですね

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 09:39:49.39 ID:Wf5mg+gk.net
>>330
MTB乗ろうぜ!

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 09:41:25.32 ID:Ed3a8a3P.net
マゾのトレーニングバイクだからな
ロードで物足りなくなったらそれしかねぇ

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:08:23.29 ID:127UqJyv.net
>>330
ピスト乗ろうぜ!

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:29:59.77 ID:LKcf0NGg.net
ロードで物足りなくなったらピスト(トラック)しかないよな

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:33:42.24 ID:vT7JEgt+.net
>>330
TTバイク乗ろうぜ!

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:37:17.09 ID:127UqJyv.net
>>330
リカンベント乗ろうぜ!

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 13:54:51.66 ID:o7sMLUhY.net
>>330
ママチャリやらないか!?

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:18:17.17 ID:1Ccglra9.net
>>330
一輪車で万全

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 15:11:24.57 ID:pIJ9sZGu.net
>>330
そうだ、京都へ行こう

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:52:55.18 ID:bCUyWX/F.net
またトレさぼった

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 21:47:32.87 ID:PhDZfJ7r.net
最近ロードバイク乗り始めて楽しくて毎日2時間ぐらい適当に外走り回ってるけど
ストップ&ゴーが多い町中じゃトレーニングにもなってないのかな?
息切れも全くしない、でも足はダルい。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 23:38:03.00 ID:jtLLW85B.net
ゼロスタートでギアをアウタートップでスタート
信号ストップの度にやってみそ

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 23:54:23.56 ID:SQQZf3nE.net
まともにスタートできないしふらついたら危ないと思う

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 01:11:39.32 ID:cs6aUd1h.net
コンパクトクランクだとアウタートップでも軽い気がする

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 04:08:31.13 ID:XsBH8O/y.net
はいはい、剛脚剛脚

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 07:58:06.35 ID:HKK1WZoU.net
修善寺の下りだろ?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 19:07:17.21 ID:KvIHJKsN.net
34−30でもしんどいわ 電動自転車最高!

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 08:58:15.82 ID:WoNmVbce.net
MTBはいい選択肢な気がする
きれいなペダリングが身につきそう

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 10:54:35.97 ID:lUhU4hd5.net
電動アシスト乗るとロードなんか乗る気しねー

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 13:11:17.17 ID:jHEGYC0U.net
いつも通り行きつけの坂でトレーニングしてたら金髪の女性が颯爽と現れて千切られたわ

女性でロードバイク速い人って格好良いね



・・・(´;ω;`)

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 23:18:51.90 ID:etx7ZlUl.net
最近クロストレーニングってのが気になっててランニングしようかと思ってるんだけど
ランニングって自転車のトレーニングとして効果ある?
マラソンが速い人って自転車でも速いのかな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 23:23:20.20 ID:7HVycmxj.net
一芸に秀でるじゃないけど、一つの競技を極めた人は
自分の体の特性を知り尽くしてるから応用が利きまくる

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 12:09:47.87 ID:5nIAisNg.net
そうでもないな
専門外はまるでダメな奴もいる

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 15:00:59.58 ID:sMkvhUbV.net
マラソンと自転車では使う筋肉が違うやよん

自転車乗りはビール瓶で太ももとふくらはぎ叩きまくって鍛えるのじゃ

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:23:00.14 ID:rumKcVux.net
>>352
クロストレーニングってつもりはないんだけどランニングしてるよ。
部屋でローラー回すより楽しいし。
ローラーで自転車を漕ぐ筋肉、ランニングで心肺を鍛えるって感じ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:40:53.76 ID:kRrFnEVN.net
ランが得意の水泳部出身でトライアスロン上位だったこともあるが
ロードで強くなりたいんだったらロードだけがいい
トラ止めて数か月ロードに集中しただけで40代にも関わらずベストタイム出した
水泳はもちろんランとバイクじゃ使う筋肉が違う(少しは被ってるが)
無駄な筋肉を付けるだけでバイクに不利
心肺機能向上は水泳が一番効くけどバイクで充分鍛えられる
個人的にはトラ人口が増えてほしいからやってほしいけどね

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:05:35.73 ID:Pinw7YtW.net
あー平日ロードは無理だから、ジョグしてたら脂肪は落ちたのに体重重くなってorzってなったオサーン知ってるわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:08:13.19 ID:5Wm8oAB1.net
心拍とかワットとかの話とは別になるけどロード乗る人って自転車乗るの下手だなぁって思うんだよな
荷重のかけ方が下手な気がするんだけど。自転車の走らせ方がなぁ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:17:15.29 ID:Pinw7YtW.net
>>359
まぁあるかも分からんけど例えばどんな?

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:32:19.19 ID:5Wm8oAB1.net
>>360
荷重のことは言葉で言いにくいけど最善の荷重のかけ方っていうか、ぬかるみとか走らないとわからないかもしれん
あともう少し脱力を心がけたほうがいいと思うんだよな。9時から6時、それ以降のとこの些細な荷重コントロールみたいな感じかな
1日の乗り始めはまず脱力を心がけたほうがいいと思う、疲れてきた時のほうが脱力できてるから
自然と乗れることがあると思うけどアレが基本だと思うんだよね
まぁ要は実走に勝るものなしってとこですね。働いてると時間的に厳しいけどそこはなんとか
時間を捻出したいとこだ

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:34:07.28 ID:xNyv0GgW.net
通勤で30kmしたあとにローラーしてる。
これ、都会住みにしかわからないことね。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:34:51.39 ID:5Wm8oAB1.net
あ、あとすいません、カーブと下りの荷重もですね。以上です

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 23:25:08.72 ID:wnh0FpAP.net
それはCR走ってるメタボオッサンとか見ていってるのか?
あれはウォークングおばちゃんと変わらないレベルなんだからあんまり無理言ってくれるなよ
本人はそれで楽しいってことも多いんだしさ

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 01:52:47.51 ID:vQO0O1Sm.net
本人は気付いてないんだろうけど、やたらフラフラするヤツとかいるよな

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 07:48:43.85 ID:to9krPPL.net
メディオする時のケイデンスって、実走に近い程いいですか?
俺は110〜120くらいが一番心拍を楽に保てます。サイクリングの時の
ケイデンス(90〜100)で目標心拍を保つと筋肉の負担が大きくて辛いです。
この場合でも90〜100で頑張った方がサイクリングには活きてくるのでしょうか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 20:28:56.03 ID:SybEO7q4.net
ステージレースなら高回転でもいいだろうけど
ワンデイレースなら90回転くらいがいいってどこかの専門家がグランツールの実況で喋ってたよ
まあ例によって専門家によって意見が違うんだろうけどね

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 21:42:51.19 ID:X2MWHFuL.net
>>366
心拍メディオの定義は最大心拍数の80%だから、
その強度のときに自分にとって快適なケイデンスにすればOK

運動強度によって最適ケイデンスは変わってくるよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:02:56.48 ID:DAOgpsjB.net
>>356
あれ? 俺いつのまにカキコしたんだろ? って思ったw

心肺機能鍛えるのローラーでもできるけどランニングのほうが楽しい

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:33:38.62 ID:YaHqG5p/.net
寒い冬だったけどしっかり走りこんだから
今年もこれから調子が上がってくるはず
楽しみだ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 13:08:57.24 ID:J/yx80ei.net
サイクリングコースで他の自転車乗り達とすれ違う時恥ずかしいね。
いずれ慣れるもんなのだろうか。

安物のロードバイクにジャージ+スニーカーだから特に恥ずかしくて顔赤くなっちゃうわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 15:10:51.78 ID:SaAQL7Vi.net
夕食後に2時間で40キロ走ってるんだけど、巡航速度アップを目指すなら軽いギアで回すより重めののギアで回した方がいいかな?

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 18:40:05.30 ID:YqIeaREq.net
軽いギアの日と重いギアの日を作ればいいと思う

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 20:14:11.58 ID:DNbOi/Zv.net
午前と午後それぞれ2時間ずつ走って平均29.1km/h
30km/hが遠すぎる

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 10:40:18.78 ID:lARPatfg.net
飛ばしすぎだぞ わしなら20キロじゃ 年取ると体壊すからほどほどにじゃ

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 13:30:09.26 ID:+VL2nFD4.net
20キロでも飛ばし過ぎだろ、30キロとか未知数
俺は二時間走って平均14キロだぞ
あー剛脚すぎて困っちゃうわー。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 13:37:18.35 ID:/Eub70ov.net
それママチャリの速度やで

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 23:43:20.46 ID:m6X4ojzq.net
しかも年寄りのな

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 01:29:22.49 ID:8Y+GJXxP.net
>>371
そんなこと気にする必要はない。
それよりも歩行者や車に気を付け、交通ルールを守る方が大事だ。

どんなに高級バイクに乗ってジャージを着こんでいても、信号無視や右折レーン侵入しでかす奴のほうが見てて恥ずかしいわ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:59:59.31 ID:EXDja2el.net
弱虫ペダル こんなのアニメやってたんだ 年甲斐もなくおじやん見てしまったよん

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 10:09:46.62 ID:VYw9Wng6.net
「おじやん」って調べたら大阪弁で「中年男性」と「老年男性」の二つの意味があるんだね

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 10:10:38.98 ID:aQUIa/Ym.net
やっぱり暖かくなるとトレーニングが捗るな
インターバル5本setいつも1本目で辞めてたけど今日は2本できた

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 08:49:21.97 ID:u1afIO5/.net
そんなに練習して銭になるのか?体壊すだけだぞ ロード寿命20年

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 09:33:08.05 ID:1CVimh/p.net
>>383
言えてる。
まあ伸びてるうちは面白いからやらせておけばいいし俺もそうだった。
リバースするほど追い込むのだけはダメな。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 17:51:01.70 ID:Y7/sgVk/.net
プロでも東京の一般道は平均時速20kmくらいだそうだ
信号は守ろう

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 18:39:27.42 ID:FCYOzxId.net
逆に実力ないのに、フル装備の方がなんか恥ずかしいから
身の丈にあった装備でサイクリングしてるお・・

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 09:49:51.52 ID:i4XpQmMD.net
フル装備で満足して終わる奴も多いんだよな

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 10:02:29.77 ID:sUMBEOBO.net
骨盤を立てる為の筋力を強化する良い筋トレ法やストレッチがあれば教えて下さい。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 12:42:48.74 ID:ET8VP9xo.net
>>388
椅子に座り、骨盤を立てて、前かがみで猫背という姿勢の悪い状態で
読書なりネット徘徊なりを続ければおk

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 15:12:09.90 ID:YK+ONQNc.net
心肺能力に対して脚の持久力が低すぎるんだけど
この不釣り合いを解消するのにどんなメニューが合理的?

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 21:30:23.83 ID:v4cXLiKY.net
>>390
うらやましいな
俺なんかぜん息のせいで心肺がポンコツでどうしようもない

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 21:36:24.90 ID:05TS11Hr.net
>>390
ガリ乙

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 03:49:32.73 ID:Rxk1Z8E+.net
登山しろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 23:36:36.27 ID:4l3mT0bV.net
>>390
食べる

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 17:44:43.42 ID:hArjQR3Q.net
>>390
筋持久力を上げたいなら以下のサイトを参考に。
http://kintore-fitness.com/kintore/muscle5.html

注意する点は負荷が弱すぎると筋持久力アップの効果が低いということ。
ペダルを漕ぐような何百回も連続して出来る負荷では弱すぎる。
もちろん負荷が弱い分長時間こなせば効果があるけど、限られた時間で合理的にとなれば筋トレ。
手軽に四頭筋やハムを鍛えられるランジがオススメ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 18:13:36.74 ID:DstwIHHA.net
>>395
ウエイトトレーニング用語の「筋持久力」と、
>>390が求めてるような脚の持久力はおそらく違う。

前者は数十回なんとか屈伸できる運動能力のことで、
後者はおそらく数百回屈伸できる運動能力。

限られた時間に合理的に鍛えるとしても、
後者を鍛えるために前者を行うのは適切な運動強度から外れてしまう。

>>390には普段より重めのギア比でトレーニングすることを勧める。
実はスプリントの持久力を上げたいってことならランジも全然アリ。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 20:06:46.63 ID:hArjQR3Q.net
>>396
たぶん勘違いしてると思うけど、負荷と回数を間違えなければ
筋トレは筋持久力向上に有効だよ。
http://www.jitetore.jp/contents/fast/list/muscle/201207050700.html

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 23:57:28.14 ID:DstwIHHA.net
>>397
勘違いじゃないよ、言葉の意味の問題
こんなこと言うと「定義厨」と揶揄されそうだが、とっても重要なこと

>>390の言っている「脚の持久力」が、
はたして30RMやそこらの回数ですむ話なのかってこと

数百回転の持久力が目的なら数百回ランジやれってことになるが、
実際ににランジをやればそんな回数は非現実的だと即座にわかる

ちなみにそのページの「体重を増やさずに筋力アップしたい場合」は、
トレーニングの知識が中途半端な人がよく陥る間違い
クライマーに1〜4RMなどという高い筋力は全く必要ない
エネルギー的にもATP-CP系だからクライマーにはほとんど関係ない

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:06:08.34 ID:VdS5WPhF.net
>>398
う〜ん、数十回出来る負荷のトレーニングが
数百回こなす運動のトレーニングとしては不適当ってこと?
だとしたらやっぱり勘違い。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:49:08.60 ID:HN9FkeMf.net
ウエイトトレーニングの手法の一つに、時々タイプの違うトレーニングを混ぜるというのはあるみたいだし、無駄ではないんじゃない?

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 16:20:05.90 ID:eAmhxsA8.net
>>399
勘違いじゃないよ
あなたと同じ勘違いをしてる人はとても多いけどね
「筋力」や「筋持久力」という用語に引っ張られて生の身体が見えてない

>>400
無駄ではないけど「限られた時間で合理的に」ってことだったら、
遠回りせずド真ん中のトレーニングをした方がいいと思うよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:01:25.71 ID:ty6g87UD.net
筋肉発達させてから毛細血管増やせばいいんでしょ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:04:27.85 ID:Mz4npUdB.net
そんなわかりもしない科学的なこという前にトレーニングせい

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 23:12:16.50 ID:AvZAyPQB.net
>>396が言ってる事が気になったんだけど、
数百回屈伸できる運動能力もいわゆる「筋持久力」じゃないの?
それとも30RMの筋持久力と100RMの筋持久力は全くの別物だって主張してるの?

屈伸やランジといった反復運動を「ペダルの回転」に置き換えて考えてほしい。
100kmのロングライドでペダルを2万回転する人が200km走るとなると
倍の4万回転必要なわけだけど、200kmのロングライドの為のトレーニングとして、
100kmのロングライドは無駄だと思うの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 23:29:16.80 ID:p63O3CuM.net
ジムとかで自転車乗るためにはどこをどう鍛えたらいいでしょうか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 23:44:12.09 ID:DtOpiPn0.net
ごちゃごちゃ言ってないで
回せばいいんだよ 回せば

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 23:57:22.43 ID:VdS5WPhF.net
>>404
彼にとっては数十回と数百回の筋持久力は別らしい。

彼の理屈だと、6時間のツーリングでバテないようにするには
6時間トレーニングしなければいけないことになるんだけど。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 00:02:16.93 ID:j+fpX7ow.net
>>405
高回数の筋トレは無意味なので回数は10RM以下にするとこ
体幹トレーニングも無意味なのでやらないように
内容は通常の筋トレメニューでよい

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 00:13:28.83 ID:FYm50KAc.net
>>408
やっぱり腸腰筋、大臀筋、ハムストリングあたりですかね?

あと上半身は背筋なんでしょうか…

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 10:53:00.68 ID:oN2aJE63.net
久々にママチャリで通勤したらキツ杉ワロリンヌ

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 11:15:56.17 ID:ke+mI6O6.net
>>410
ママチャリで何km/h出そうとしてんのよw
普通に走ってたら楽な乗りもんよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 12:30:01.29 ID:rrYB5PIE.net
ママチャリだとパワーメーターで測ったらロードの約2割増しになってるね

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 23:32:20.46 ID:4lcBgGz6.net
向かい風には強いのに
追い風だと追い抜かれまくるのは何が問題なんだろう

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 23:39:43.72 ID:TBC7oiok.net
安静時心拍数が64なんだけどみんなもっと低いの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 00:05:18.95 ID:dScT0nZF.net
>>413
モチベーションが落ち着いている(浮き沈みが少ない)とか?
多分追い風で追い抜いていった人とレースしたら、勝てると思う

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 00:13:26.18 ID:LxNi4OCP.net
>>414
今測ったら56だった
寝転んだ状態で安静にしてると50ぐらいまで落ちる

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 03:03:34.97 ID:GfQsVe4T.net
500キロの距離を走れるようになりたいんですが
普通のトレーニングをどれくらい続ければ可能ですか

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 07:23:44.33 ID:vDAkq86s.net
>>413
テクニックに自信がないから
速度が上がればバイクコントロールがシビアになる為、無意識の内に抑制している

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 10:58:01.36 ID:F0ZmiqNo.net
心肺の回復力と脚の回復力の差を埋めるにはクロストレーニングしかないのかな?
心肺は一晩眠ればまず全回復してくれるんだが脚は追い込むと3日は疲労感が残る
やるとすればやっぱり水泳?

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 11:06:42.07 ID:Z2U0kZL0.net
>>415
>>418
サンクス
やっぱりメンタルの問題か…

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 11:51:49.86 ID:BrSLN/eq.net
>>413
全面投影面積が小さいから向かい風に強くて、
反面追い風の恩恵もうけにくいポジションで走ってるんじゃないの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 11:52:55.81 ID:BrSLN/eq.net
全面ってなんだよw
前面ね

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 12:10:44.66 ID:KT5mv2sj.net
>>413
向かい風というのは高速走行しているのと同じで、要求されるパワーが
二乗で立ち上がるので速度差が出にくい。
たとえば40km/h(270W)に対して「明らかに抜かれる」速度である
43km/h(328W)じゃ必要とされるパワーに雲泥の差があるわけ。

逆に追い風のときは少しの脚力差が速度に大きく反映する。

マスドのレースでは向かい風で逃げるのはアホで、勝負どころでもない限り
向かい風は温存に徹して耐え忍ぶのがマスト。みな辛いのは一緒。追い抜き
にくいし、もし追い抜かれてもすぐ返せる。
結局ゴールラインが近いのはうまく温存したやつ。

なお登坂はこれと似ているけどレースでは違う。先が分かってる難関は常に
勝負どころになる。

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 12:44:36.00 ID:ecSlPCmH.net
レースとトレーニングでは根本的に考え方を変えないといけないのな
ズル賢さと生真面目さ
これは経験積むしかないか

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 13:07:20.97 ID:LxNi4OCP.net
>>419
似たことで悩んでる
追い込むポイント練習をすると脚の疲労回復に中2日かかるけど、まるまる2日休むのはもったいないと感じてる
脚を回復させつつ心肺を鍛えるか、疲労回復を早めるかなにかいい方法がないか試行錯誤

疲労回復を早める目的でローラーで回復走とジョギングを試してみたけど、疲労回復って点ではどちらもあまりかわらず

なので最近はつなぎ練習としてSSTを入れてるけど、どのタイミングでのSSTがいいのか週のトレーニングパターンを
いろいろ組み替えて試してる最中

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 17:38:59.88 ID:KLpuNDYd.net
>>425
1日休んで回復する程度に追い込むのはダメなの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 21:14:05.48 ID:5H9Wpyar.net
2日休まないと回復しないトレを平日に行えるってプロかよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 21:51:42.71 ID:sfGYdIoe.net

残業とかあるから回復力がショボい

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:01:35.05 ID:i/ZwYcYA.net
下りの練習方法を教えて欲しいんだよな 下りできないとレースに勝てないし
レース仕様のオートバイ乗ってる人って下りの曲がり方うまいよね 平地の曲がりもだけど

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:11:30.87 ID:exo8jLLx.net
>>429
マジレスすると、スーパーカブで練習しろ。
元はリッター100馬力のスポーツ車だ。重心が低くて自転車の軽快感に近く、
馬力での誤魔化しが効かないので結構いい練習になる。
冗談抜きで半端なリッターバイクなんてカモれるぞ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 23:12:04.81 ID:vSJR92Dq.net
>>416
座禅組んで無の境地なら40位になるけどね

432 :396:2014/03/25(火) 23:22:16.44 ID:HDx7cLi7.net
>>404>>407
亀レスだけど、俺が全く違うと言っているレベルは「数十回と数百回」ね
30RMと100RMの違いはそれほどじゃないし、
6時間のためのトレーニングは6時間以外ありえないなんて言ってない
人の発言を故意に曲げるのは良くないね

数回繰り返すのがやっとの運動の能力に「筋力」という名前が付き、
数十回の能力に「筋持久力」という名前が付き、
数千回の能力に「心肺能力」という名前が付いたにすぎない

数回やっとの運動では筋肉疲労が目立つし、
数千回の運動ではゼーハーするからその名前が付いたんだけど、
実際は数回やっとの運動でもゼーハーするし、
数千回の運動でも筋肉は疲れるんだけどね

数十回と数千回の間は名前が付いてないからイメージしにくいだけだよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:09:43.75 ID:VSNj8ABI.net
数十回と数千回の間が飛んでるけど、数百回はどっちに分類されるんでしょーか
ちなみにアホみたいに毎日数百回自分の体重だけでスクワットしてると、筋力も筋持久力もつくよ
脚もすげー太くなる

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:36:02.13 ID:b8hprzu6.net
>>433
どっちにも分類されないってことが言いたいんだけどねえ…
「名前」が付いてなくても現象としては区別する必要があると

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:50:43.93 ID:VSNj8ABI.net
>>434
どっちにも分類されないと言いたいならそうはっきり言っとかないと…
さすがに伝わらないよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 01:21:44.20 ID:b8hprzu6.net
やっぱり名前が付いてないとイメージしにくいんだね
名前に引っ張られずに生の現象を見ることは大事だよ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 02:15:56.71 ID:VSNj8ABI.net
いや正直俺はイメージしやすかろうがしにくかろうが、どうでもいい
ぶっちゃけそんな細かいこと考えて乗ってない
もっと個人的な記憶に残っている場面の対策をしてるだけ
お前さん細かすぎ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:00:59.75 ID:10OQSSdj.net
トレーニングで800キロカロリー消費したとした場合、その分補給した方がいいの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:31:40.18 ID:mWr+41fs.net
>>429
日本で下りが重要なレースってないだだろ

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 22:45:14.61 ID:waFLy+QD.net
美山ロードは多少は

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 23:32:59.65 ID:2YZEdIl7.net
自分はスキー場のDHやってたら、オンロードが劇的に早くなった。
オフロードに比べると処理する情報が少ないから楽勝な感じになる。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 23:37:17.19 ID:hSUMwz1K.net
一人だとDH速いのに周りに人がいるだけでもう無理
前だとプレッシャー 後ろだとラインわからなくなる
前も後ろも挟まれてるともうわけわかめ

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 08:11:29.04 ID:bQYV1PHs.net
最初から登りも下りも速い奴っていない気がする
どちらかに特化してて、苦手な方は努力で埋めてる感じ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:42:14.60 ID:XKC5LeLg.net
>>438
パフォーマンスを維持する目的でするのが補給でしょ。
どれくらいのパフォーマンスを求めるのかは人それぞれ。
トレーニングにあわせて自分がどれくらいカロリー摂取すれば
パフォーマンス維持していけるか試すのが良いんじゃないかな。

基本的には、脂肪からの消費カロリーは補給せず、糖質分を補給していく感じ。
なので補給カロリーは消費カロリーに比べると全然少ない。

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 12:38:53.20 ID:mxPVR3A/.net
>>444
的確な指摘ありがとうございます
レスを参考にし、試行錯誤していきたいと思います。

ありがとうございました!

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 13:35:26.01 ID:pZoIp7Iu.net
>>439
広島空港とか

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 18:51:34.62 ID:cmh1ZMb5.net
>>438
消費カロリー800のうち、スローペースなら半分が脂質
ハイペースならほとんどが糖質になる

ペースによって補給すべき糖質の量は変わる
糖質を多量に使うと腹が減るからすぐわかるね

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 20:12:16.03 ID:jsV/xXsc.net
ローラーもやる気がない
週2のジム通いが関の山

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:08:04.61 ID:VgUsOsdy.net
上りほどほどで下りで踏むってレースの基本だと思う、
プロとアマの差は下りの速さだと思うんだよね
下りだけはレースにたくさん出ないと速くならないかもしれん

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:11:55.83 ID:mxPVR3A/.net
>>447
大変分かりやすいレス、勉強になりました。
ありがとうございます!!

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:35:52.00 ID:nAkvCSZA.net
修善寺の左回りはノーブレーキでいけるらしい

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:49:14.22 ID:LrHPW/qB.net
>>451
単独で走る分にはいらんね。スラロームになってるところも実はまっすぐ走れるし。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 10:46:21.29 ID:zEB7+y2D.net
>>449
下りで踏むのはアホ。振り落としが掛かるのは常に上り。
トップ集団でも下りはどちらかといえば休憩時間。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:54:28.90 ID:XuMvpo/r.net
下りの練習なんてプロに入ってから考えればいい
国内で下りで差がつくレースなんてプロツアーでもない

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:25:09.71 ID:Gddidsph.net
違うね
下りが速いという事はコーナリングスキルが高いと言う事
下りの練習で得たライン取りや立ち上がりのタイミング等の経験は平地主体レースであっても貴方の体力温存に役立ちます

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:28:43.11 ID:TKcoqInb.net
優先順位ってものがある

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:39:37.66 ID:Gddidsph.net
登ったら必ず下るのだからそこで得られるものが何も無いってのは勿体無いでしょ

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:44:12.43 ID:vw8Y6/3A.net
登ったらママが迎に来るんじゃね?

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 23:17:55.63 ID:w5ZeiGGm.net
下りがヘタクソな奴って群馬CSCあたりで落車して迷惑かけてるね

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 23:32:45.53 ID:5Fn0AA4p.net
呼んだ?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:09:39.21 ID:FoLK+N+3.net
>>457
落車したらその何倍も損をする
日本から出ない限りダウンヒルで差がつくレースはない

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:13:46.00 ID:YHYO6w4p.net
大会にエントリーしまくってるけど
練習が追いついていない(;´Д`)

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:16:13.12 ID:nP9k0z37.net
いいねー

トレーニングしまくってるけどレースにでれる休みがないわ

まぁ今年いっぱいで仕事やめて2年くらいレースにガチになるつもりだが

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:32:57.91 ID:u33gtTav.net
土日休めない仕事してる自分にアホか!と言いたい

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:38:01.01 ID:5Mdmpsvc.net
>>455
技術自体は役に立つが、みながカンチェじゃあるまいし大抵は集団で下るからな。ここポイントな。
だからレースの際には登りで差をつけて下りはみんな余裕を持って休む。
特にアマチュアの集団は危険を伴う。

ただし練習では下りで踏む

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:42:46.13 ID:UFDb7POM.net
アマのレースとかなにもない平坦でデブのデローザ乗ったおっさんが
落車したりするからな
すごい

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:46:57.94 ID:5Mdmpsvc.net
>>466
あるあるw

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 14:06:02.00 ID:6gkDsoNW.net
デローザって日本では中年の人が乗るブランドなんですか

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 14:10:36.09 ID:P15dcTfR.net
40年前はメルクスに憧れた金持ちが乗るブランド
今はハートが可愛いって女の子が乗るブランド

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 14:17:35.60 ID:V1OBbJZ5.net
>>469
ハートがかわいいってだけで買えるなんて金持ちだな

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 14:42:15.59 ID:LZlBRuRl.net
ヨネックス「その手があったか」

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 14:50:01.35 ID:7JLHosT3.net
デローザってホモっぽいイメージ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 15:41:35.01 ID:c7JKruMT.net
小野田坂道君似の現法務大臣の愛車だったはず。

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 16:49:10.93 ID:rpR/OQbJ.net
コースによってギア比変える?コンパクトクランクとか、スポロケット。

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:27:00.19 ID:pNwb3xGk.net
クランクは面倒なので変えないけど、山岳用ホイールと平坦用ホイールとダートコース用ホイールに付いてるスプロケットがそれぞれ違う

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:40:01.80 ID:lhI6f0Vb.net
コンパクト一つで間に合うよ
ノーマルとか使いこなせないだろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:12:33.89 ID:YHYO6w4p.net
ランニングはロードバイクの練習になりますか?
夜の実走は怖くって

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:16:41.43 ID:lhI6f0Vb.net
>>477
トライアスロンしてたけどランニングは使う筋肉が違うからしないほうがいいよ
昼間走って道の感じを覚えたら夜も問題ないよ
ローラー買ってもいい

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:17:06.74 ID:7JLHosT3.net
反射タスキ付けると大分違う

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:38:43.93 ID:nP9k0z37.net
>>476
登りでも先頭集団で走ってるとコンパクトじゃ進んでない感じにならない?
7%前後がずーっと続いてある程度のスピードが出るコースならノーマルの方が進むんだよなー

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:09:03.07 ID:lhI6f0Vb.net
>>480
気のせいだと思うけどそう思うんならノーマルでいいんじゃない?
俺は別に強制はしないし気分を害するような批判もしない、ただ、
ショップでコンパクトの俺を前にして「やっぱり普通はノーマルだよなー」って
常連古参貧脚デブに馬鹿にした口調で言われたからノーマルまんせーレスには拒否反応が出る
ちなみに俺はヒルクライムも含めレース優勝経験数回有り
あとスイスストップのシュー付けたら「やっぱシマノのホイールにはシマノのシューが一番だよ」とも言われた
俺はその店は新参でそのベテランデブは俺の戦績も実力も全く知らない

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:14:16.82 ID:nP9k0z37.net
そうなんだ。

でもそんなデブスルーしときゃいいじゃん

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:14:29.98 ID:FoLK+N+3.net
コンタドールですらコンパクトという現実

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:15:45.04 ID:rTPkmcNa.net
アルベルトがコンパクトなのは山岳のみだぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:21:24.97 ID:Xgpl3wB7.net
>>481
しばらく泳がしといて事実を知った時の反応を報告してくれ

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:25:44.74 ID:lhI6f0Vb.net
>>485
優勝したのは若い頃の話だからどうせ奴の性格から考えると
「俺も若い頃はどうのこうの」とか「若い時は誰でもそういうのあるよね」とか言いそう
口ばっかり達者だから口下手な俺は最初から反論さえしないで聞くだけw

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:40:48.24 ID:YraN2uQa.net
ムズ痒い話だな

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:26:09.76 ID:P15dcTfR.net
コンパクトがダメなのはギア比の軽さじゃなくて落差がありすぎるところ
53÷39=1.359
50÷34=1.471
フロントをシフトした時にガクンと変わり過ぎる

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:32:42.40 ID:rTPkmcNa.net
最近は52-36なんてチェーンリングもあっていいね

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:49:43.73 ID:vbuiEq5T.net
>>488
そこで46-34デスヨ

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:08:13.64 ID:J5ObGU+I.net
アウターが46なんて回りきってしまって使い物にならんだろう
それはCX用だ

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:00:34.43 ID:Y/HTE41e.net
>>489
それ、いいな!

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:16:36.32 ID:4RCpFkzf.net
>>478

心肺は鍛えられるよね
ローラーは持ってるけど
アパートだからなかなか難しくてね

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 07:18:26.68 ID:mhsLYllH.net
足の持久力はただペダルこぐより筋トレしたほうがはっきり効果を実感できた
でも体重は増やしたくない…

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 07:38:41.49 ID:aK2sheQC.net
ペダルのこぎ方が悪かったんだろうな
実際のペダリングで筋トレするのがベスト

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:08:47.46 ID:4RCpFkzf.net
肺ではなく脚にがんばってもらうっていう
走り方がわからんな
逆は出来るけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:53:37.71 ID:J5ObGU+I.net
緩い坂を倒れるまでダンシングすればわかる

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 18:09:57.22 ID:mxIDYT0c.net
>>487


499 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 19:14:17.93 ID:s/nThHx2.net
>>496
俺もわからん。脚に頑張らせたら結局息があがって肺にくる。
>脚にがんばってもらう
ってのは、もしかしたらそのタイムラグのことを言ってるのかな?
脚でパワーだして心拍があがって息があがり始めるまでの少しの猶予w

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:02:25.75 ID:MBUySsvq.net
今までに経験したことのない距離を意識的に走りこむようにしたら
驚くほど心肺、脚力ともにレベル上がるよね

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 23:15:49.66 ID:aK2sheQC.net
長距離に対応できる脚にはなるな

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 12:42:17.76 ID:6+58TgaJ.net
LSD練習だろ?
マラソンやってた俺に言わせると、自転車は心肺機能強化には最適だ。
ランニングでは一時間走れない人も、サイクリングなら2時間3時間走れる。
どれだけ激しい運動したかより、どれだけ長く運動したか。
体の機能アップには、重要な事だ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:07:23.97 ID:gI6aFO96.net
自転車においては40代でも異様に強いひとがいますが、これに関してはどう思いますか

短期間で付けた筋力より積み上げた筋力のほうが落ちにくいっていうのも関係してるんでしょうか

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:07:48.30 ID:u4D0qa9F.net
175cm 79kgのガチムチだけど、最近ロード乗り出してヒルクライムしたら、この種目ってガリ競技なんだな。
平地でちぎれるガリに登りだと全く歯がたたないよ。ありえあいくらい体重が影響するんだな。
痩せるしかないんだよな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:16:38.93 ID:qYwrzGIm.net
クリテリウムだとヒルクライムまで体格関係ないだろうからそっちを目指して頑張ってみるとかは?
俺は逆に168cmで体重50kgのガリだから何も言えないけど

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:34:18.15 ID:lrBSD7WL.net
>>503
極端な瞬発力を必要としないのも大きいんじゃないかなあ

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:36:35.31 ID:8A5E2LGY.net
ヒルクライムに必要なのは回復力

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:40:07.32 ID:aWBvhHCK.net
>>503
この前、某コーチが言ってたけど、
歳をとって肉体が衰えても、技術があるからこそ、
現役のプロについていくことくらいはできるとのこと
もちろん勝負どころで勝てるわけではないけどね

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:48:24.23 ID:savWLIhS.net
ヒルクラもコツというか経験の差がでるよね
ペース配分や筋力の使い方とかライン取りとか

510 : ◆uUwywmjojw :2014/03/31(月) 19:54:19.00 ID:84XDUzuY.net
175pで79kgは自転車乗りとしてはただのデブだから。
クリテでもスプリントMAX1500Wでないとガリの立ち上がりに付いて行けないレベルのデブ

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 20:31:01.83 ID:6cCxTlg0.net
>>504
それは贅肉大杉で体重の割に出力が小さいだけだ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:48:07.19 ID:CFO0/gJz.net
>>504
よう賓客デブ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 21:53:09.55 ID:gI6aFO96.net
このスレの方たちはもっぱらヒルクライムに向けての練習をしてる人が多いんですか
もしくはツールドおきなわとかですかね
ヒルクライムのイベントってレースっていうより記録会みたいな感じがしてあまり魅力ないんですがけっこう楽しめますか?
河川敷のタイムトライアルは意外に楽しめました。待ち時間の間とスタート時の指折りのカウントダウンが緊張感あっていい

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:02:53.70 ID:zmyfbtkk.net
というより日本ではヒルクライムとITTと沖縄くらいしかまともなレースがないのが実情

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:03:27.58 ID:8A5E2LGY.net
まぁ先頭集団から脱落したらレースじゃなくてただの記録会になるだろうな

実力なくても最後まで残れるクリテとかと違って

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:23:36.83 ID:gI6aFO96.net
実業団レースとかJCRCとか楽しいですよ。関東近郊メインでしか開催しないのが残念だけど
ヨーロッパみたいに無数の草レースやってくれたら最高なんだけどな。機材費はそこそこにレース全開になれるんだけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:40:32.74 ID:oAjqetyQ.net
>>504
クリス・ホイは身長186cmで体重92kg
ガチムチならヒルクライムなんてガリ種目無視してトラックやれよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:32:38.87 ID:nP5X3S9t.net
>>507
回復力ってどうやったら身につきます?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:35:53.55 ID:kpxu1ixV.net
>>518
3本ローラーでインターバルトレーニングかな

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:51:45.45 ID:8A5E2LGY.net
回復力と言っても登坂中の回復力
一定強度を維持しつつそこからさらにハードに踏んで、またペースを戻して…の繰り返し
だから正確にはインターバルではない
ひたすら強度を保ったまま上げ下げするトレーニングが効果的だ

FTPが300wならひたすら300wを維持しつつ途中で350w以上でハードに踏み、また300wに戻す
これをできなくなるまでやっとけばおk

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 01:20:37.50 ID:NYl6c3ni.net
>>504
え?そのままでいいんじゃないの
特にヒルクライムの選手なんて羽根ちぎった蝶みたいでかっこわるいよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 06:16:48.67 ID:wlxQ9l9J.net
ピザデブに言われてもw

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 07:45:48.95 ID:Q+0cbrA5.net
>>521
同意
俺はまだ標準体型だからサイボーグみたいな身体を手に入れたい

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 08:02:29.86 ID:MAwUdCBs.net
つまり急にガチムチだの体型うんぬん脳内会話しだしたのが全て同一人物ってことか
よっぽど体型にコンプレックスあるんだろうなこの糞デブ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 18:12:43.41 ID:NYl6c3ni.net
ジーンズでテニスラケット担いだロード乗りとすれ違ったけど
半袖から出てる筋肉質な太い腕やぶ厚い上半身は男からみてみカッコ良かったよ
ヒルクライムでいくら速くてもガリガリ君は見た目で無理。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:00:17.40 ID:/baeORzb.net
ウエイトトレスレに帰れよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:01:24.24 ID:6ZZ6YYUB.net
ガチムチの体にそこまで過剰反応しなくてもいいと思うけどな

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:05:57.63 ID:wlxQ9l9J.net
日本のクリテリウムも殆どガリしかいないという

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:30:21.31 ID:icppa+LP.net
>>526
ウエイトレススレ
に見えた・・・

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:04:55.62 ID:c3W3EqH2.net
>>521
効率的に自転車に対応した体に最適化したらそうなっただけ

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:26:36.59 ID:Q+0cbrA5.net
>>530
「自転車に」じゃなくて「ヒルクライムに」対応した身体だろ?

今日は筋肥大目的のウエイトトレーニング頑張ったぜ
明日はスプリントトレーニングで使える筋肉を作る

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:33:18.60 ID:6I+EzR4P.net
チビガリが威張れるのは登り坂だけだからな
身長があればまだマシだがチビだと高いバイクもカッコ悪すぎる

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:36:28.22 ID:Q+0cbrA5.net
ttp://www.cartoonland.de/archiv/match-sprint-world-championships/
デカい方がミカエル・ヒューブナー
憧れるぜ…

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:50:02.85 ID:/baeORzb.net
はよウエイトレススレに帰れや

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:51:02.84 ID:Q+0cbrA5.net
バカ?
自転車選手の話してるんだぞ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:36:47.45 ID:8d/qqavt.net
デブの言い訳って惨めだねw
ププッ笑えるw

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:46:41.81 ID:NG83wLNb.net
体脂肪率10%以上は体型についてうんちく垂れんな

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:53:37.15 ID:xEQyLXA5.net
だな

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:46:00.22 ID:kBi8sSBW.net
いやいや、そもそも体脂肪率二桁の人は、ロード乗るべきではないでしょう

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:46:47.02 ID:NG83wLNb.net
そこまでは言ってないぜ
それじゃほとんどのアマチュアが消える

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:59:52.41 ID:LXqGJElJ.net
ロードなんて早く走るしか能力なくて
特売のトイレットペーパーでさえ持って帰れない
ぶーちゃんでロード乗る意味ないですよね?何するんですか?飾るんですか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:06:44.50 ID:Ei7kZ6yf.net
意味はある

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:52:26.37 ID:yJO2aS1G.net
使える速筋を目指して今日はスプリントを頑張った
明日は最大酸素摂取量を上げるメニューを頑張る

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:52:53.77 ID:jW0QmITl.net
走る能力があるなんて素敵じゃないか
なんも取り柄がないおれに比べたら

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:12:27.18 ID:/MgK5OJG.net
体脂肪で思ったんだけどタニタとかオムロンの脚で乗っかるだけの
ヘルスメーターの体脂肪測定ってどんだけ正確なんだろう

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:38:03.90 ID:Ei7kZ6yf.net
インピーダンスは誤差が大きい
だから数値を見るんじゃなく数値の変化を見るべき
そして毎日同じ状況状態で測るべし

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 23:38:10.38 ID:Hoo3GZsr.net
>>545
タニタの方が正確とは言われる。若干ハッピー数値だけど。
オムロンはクソ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 06:28:18.82 ID:ZMxJxAet.net
体脂肪率20%だけどオムロン製で測ってるから実際は10%くらいだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:13:04.56 ID:oEJJ7P62.net
>>547
激しく同感

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:23:54.40 ID:M88IeR9H.net
体脂肪なんてあてにならないだろ
アマチュアトップの人でも15%前後の人多いぞ
逆に一桁って自慢してる奴は筋肉がないガリ

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:35:19.30 ID:PQbft6jX.net
>>550
その人らはオムロン計測だよ。実際のところ5%台にならない限り「骨と皮と筋肉」みたいな
マッスルなルックスにはならない。7〜8%なんて案外見た目は普通で、若い脚ならむしろぽっちゃり見える。
年齢を経るとお腹に脂肪が溜まって、体脂肪率10%なのに脚がマッスルに見えることはある。
脂肪の場所が変わるんだな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:19:03.23 ID:M88IeR9H.net
身長169体重49体脂肪7%の知り合いいるけど、これはアスリート体型じゃなくて単なるガリ

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:45:02.16 ID:akj173cp.net
>>548
つまりオムロンだとかなり高目に出るってこと?
20%が本当は10%ってのはキョーレツだね

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:53:14.08 ID:PQbft6jX.net
>>552
それは普通に痩せすぎだわw

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:00:07.72 ID:yhL8alrN.net
ま 結局ブタはロード乗るなってことだね・・?

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:20:26.19 ID:0ZfdtH0+.net
むしろ豚こそロードに乗って健康維持に励むべき
そう信じて乗り続ける183cm 85kgの春
上のガチムチの人と違ってタダのデブだが、それなりに楽しめるものだ
腹筋とか割れてきて楽しい

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:23:27.16 ID:kzW2dyrH.net
体重計メーカーの開発の人が知り合いの友人で一緒に呑んだことがある。
曰く、あんなのでキチンと体脂肪なんか測れるわけないじゃないですかあwww あれ付けないと売れないんですよーwww
と。
詳しくは言えない。

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:24:35.95 ID:WjN0VeWy.net
>>545
最近ロードに乗り始めた初心者だが
3ヶ月前 172cm 71kg 体脂肪率20.6%
昨日 172cm 64kg 体脂肪率19.8%

どうみても適当です
本当にありがとうございました
腹周りはかなりすっきりした

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:45:00.97 ID:PQbft6jX.net
>>558
機器も書かずに、しかも数ヶ月で判断かー。

最低2年2万km続けてから言え

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:59:28.70 ID:Eo5MO7Gj.net
タニタは±数%の誤差って聞いたことあるけど

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 13:25:05.56 ID:fbFzQrKC.net
家庭用体脂肪計は一般人の統計データからの算出式を使って統計上はこの値があてはまるでしょうってのを表示してるだけだから
絶対値としては、特にスポーツ習慣等が一般人とかけ離れる程あてにならないよ
同じ機器・人の測定値の継続的な変動量を見るのには役に立つが

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 14:25:13.92 ID:PQbft6jX.net
タニタの場合は体脂肪12%あたりから振れが少し大きめになって、通常モードで+20%程度、
アスリートモードで±5〜6%程度だな。キャリパー式で確認したら俺の場合は大体そんな感じ。

もちろん運動量や食事などのコンディションを整えないと当然振れる。
水を飲んでも体重以外は変わりはしないが、肉を食うと消化するまでは筋肉量が増える、
などの特性がある。2日に一回でも記録していけば充分信頼できる目安になる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 14:37:29.28 ID:M9eVHGfR.net
オムロンの安いやつなら服脱ぐだけで体脂肪率2%落ちたよw

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 15:15:56.73 ID:kzW2dyrH.net
みんなよくそんな適当な数値で一喜一憂してんだなあっと。
俺は件の中の人と話してから体脂肪率は見てないよw

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 15:22:33.96 ID:PQbft6jX.net
いや…ここはトレーニングスレ。誰も一喜一憂も何もしていないだろ。
体脂肪率を下げることが目的じゃないから。

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 16:10:53.13 ID:G/cfAy4R.net
せやな

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 17:50:51.48 ID:H1+5ITvZ.net
美しくなりたいだけだよな

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:15:32.46 ID:PWrQbQdW.net
ロードバイクで車道60km/h巡行すんの楽しすぎWWW
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396515099/

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:27:41.58 ID:ha0C5UR0.net
ああ トラックの後ろとかに着くと 引っ張られる様に60位上出るけどね
ただブレーキ踏まれると怖いんだよね

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:35:17.98 ID:PWrQbQdW.net
制動距離が全然違うからトラックごときのフルブレーキなんて余裕で対応できるだろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:42:25.82 ID:1ALzgtaq.net
青銅距離ほとんど同じだけどな

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 20:45:47.47 ID:kzW2dyrH.net
銅では

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:10:02.72 ID:HGojQRW+.net
トラックに引っ張られて60出てる時の恐怖感といったらない
路面状況わからないまま、ひたすらブレーキランプに注意とか
危ないから禁止な

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:11:27.37 ID:Zhd0vr1Y.net
美しい体型維持のために練習してる人ってメンズエステとかに通うタイプの人か

確かに美しい体型維持のために草野球とかやらないよな。ランニングとかロード乗って
おしゃれ気取るののか。競技レベルまでいけばどっちもかなり泥臭いスポーツなのになぁ

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:15:54.23 ID:QcSOyKBu.net
競技中にオシッコしちゃうしな

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:20:32.33 ID:yO6lq5kf.net
ヨダレ鼻水垂らしながら走るもんな

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:23:45.70 ID:PEzgFSIq.net
森首相、じゃなくて森師匠亡くなったってよ。
まだ63だぞ。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131233

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:51:08.67 ID:F2o0hMLr.net
今日は最大酸素摂取量を上げるメニューをやったけど、
ペースが速すぎて失速したりセーブしすぎたりして心拍上がらず失敗

>>577
膵がんか
ロード選手は膵臓を酷使するのかね

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:51:25.56 ID:jSuuGR9V.net
コンテスト時のボディビルダーで体脂肪率6%とかそんなん
あれだけの筋肉量で油断すると低血糖でぶっ倒れるギリのラインまで絞って実際そんなもん
自転車関係てなんかこのへんえらい大げさだなぁと以前から思う

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:01:26.50 ID:TiD9yntv.net
>>578
フリーダム店長いわく、高強度トレすると膵臓がヒュンって痛くなるってさ。
確かに俺もそういう妙な痛みが出ることが多い。脾臓にはあんま良くないのかもしれないな。
あと極端にたんぱく質過多にするのもあかんだろうね。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:02:40.05 ID:S7zrVnEc.net
>>565
トレーニングて観点で考えたら体脂肪率は15%(目測)以上はキープしたいよね
食べるのちょっとサボったらガンガン痩せてくんだし普段からバキバキなんて効率悪いよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:04:49.73 ID:4IGnglna.net
普通に生活してて体脂肪率10%前半の人ってロードに乗って筋肉付くの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:07:46.27 ID:TiD9yntv.net
>>581
15%はレースやってる人ならちょっと多いかなあ。下げるのに時間が掛かるからな。
10〜12%がそこそこスタミナも確保できて都合がいいけど、気をつけないとすぐ15%に
なる。やはり8〜9%で抑えるのが良いんでは。
オフシーズンで5%行くのはアホだね。

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:10:42.19 ID:jD+A+rQn.net
チビでぶーちゃんはロードやめたほうがいいよ
スポーツ色々あるし、ママチャリとかもあるし、天性というか
tp://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_ep.html

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:11:32.33 ID:kjaoWwbM.net
みんなまさかアスリートモードで計測してないよね?
トライアスリートの結構強い人に言われたんだけど、背中(脊柱起立筋)がちょっとでも指でつまめたら、
デブなんだからアスリートモードで計測しちゃだめだってさ

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:12:26.50 ID:kjaoWwbM.net
脊柱起立筋の辺りってことね

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 02:43:27.34 ID:QOwUKZA0.net
実際自分の体脂肪率を知ってる人は殆どいないよなぁ
まともに測ろうと思ったら大掛かりな設備が必要。訪ねてけば貸してくれるもんでもなし
おれも柔道やってた学生時代に空気置換法で1度測っただけ
県に1つくらい一般利用できるのあればいいのに

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 04:44:06.51 ID:DyZAU1Sp.net
>>585、586
範囲広すぎるだろ
起立時の膝の皿の下、みたいにもっとピンポイントで言えよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 07:52:58.48 ID:i7XoYtf+.net
>>585
こういう発言を効くと、いかに過度な運動が健全な精神を壊していくかが分かるな。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 09:22:58.44 ID:TiD9yntv.net
キャリパー式で計測して機器の数値を各自補正すればよいこと

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 09:42:42.86 ID:i7XoYtf+.net
体脂肪10%以下のヤツとか、一回膵臓みてもらった方がいいぞ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 10:27:34.60 ID:CmmkCRhA.net
>>589
同意だな
とくにそのトライアスリートは完全に脳筋

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 10:55:12.81 ID:9w4at+GM.net
アメトークのガリガリ芸人は体脂肪率10%以下らしい

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 14:35:54.58 ID:+FlCkaU4.net
免疫弱くなるし回復遅くなるし練習密度落ちるしスコア伸び鈍くなるし
鏡にうつったときのカットの満足感しか得られんなんてわかってる
でもふいに絞りたくなる

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 16:46:37.91 ID:CmmkCRhA.net
>>594
分かってやってるならいいじゃない(笑)
シックスパーック!

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:44:55.80 ID:adn/m+2Y.net
たまにお腹が出っ張っている人がヒルクライムのレース出てるの見るけど何なんスカ?

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 20:10:27.95 ID:TiD9yntv.net
秋までは56kg、体脂肪7%。
今は休息を取るようにしたら59kg、体脂肪6.5%。つまり筋肉量が増えた。

登坂TTのタイムが伸び悩んでいたのに、最近になって一気に壁を越えたのが
不思議だったけど、筋肉量の増加のおかげだったんだな。
軽さも大事だけど打ち勝つ筋肉も大事ね。

ただし数ヶ月で筋肉が2〜3kgも増えることなんてありえないので、以前は
慢性的なオーバートレ状態で筋肉を食ってしまっていたんじゃないかと
推測できる。

いいことばかりじゃんって思うかもしれないが、なぜか今度は平地での速度が
あまり上がらず、きつさだけが倍増して疲労感もかなり強く出るようになったw
追い込みがうまく行ってるのか、あるいは何かのバランスが取れてないのかな。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 20:33:45.38 ID:OUBVH+WN.net
>>584
プロの平均BMI21.15なんだな
このスレの平均は20以下だろうけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:54:38.59 ID:+p1UrITg.net
BMIと体脂肪は関係無いだろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 08:45:11.45 ID:SaYoWFcb.net
>>597
登坂TTがどれくらいの距離かにもよるけどね
短いほど筋肉量の多さが有利になる

有酸素運動であっても心肺と筋肉は切り離せないというのは同意
「ワッサーマンの歯車」という概念が有名だね

かと言って必要以上に筋肉を増やし過ぎたら長距離は遅くなる
目的に合ったバランスが大切だね

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:49:29.09 ID:OuAxKm85.net
BMIってあんまり気にしたことなかったけれど167cm 65kgで23.3だった
スポーツに関して統計としてはともかく個人が気にするような指標じゃないよな

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:53:19.18 ID:gD7xosVd.net
BMI見るまでもない身長体重だな

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:02:10.37 ID:72mYL9i2.net
ただのデブw

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:14:45.45 ID:L2zp9yF6.net
ウェイトリフティングとかやってるかもしれんぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:28:28.42 ID:Le6bbiuZ.net
>>604
柔道の60kg以下級でやってたんだよこれより下はない一番のチビガリ階級
実際ガリ体型すぎてデブ言われると違和感ハンパない
プロの身長体重なんて聞くとおれよりずっとマッシブな人も多いのにな

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:58:30.34 ID:4boa1pDT.net
>>600
毎度TTするのは2.5km、4km、7kmかな。平均斜度は4〜8%とマチマチ。
どれもタイムは良くなってる。
1km程度の坂なら速筋が重要だけど、斜度6%で3kmを超えてくるとそうもいってられんね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:11:41.03 ID:TthFO9XL.net
>>605
167以下で65kg以上のプロっているのか。
良かったら名前教えてくれんか?
おれも負けず劣らずのブーデーだから自信に繋げたい。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:21:44.94 ID:jfNiY8C2.net
宮澤選手がちょうどそれくらいじゃなかったかな

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:44:27.85 ID:RCN1CmT6.net
体重とか体脂肪率はトレーニングの結果であって目標じゃないよね

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:57:12.80 ID:IoiL1233.net
皮下脂肪ないと落車したときのダメージでかい
まあ落車のために脂肪つけるアホもおらんだろうが

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:10:35.94 ID:d68XJwrw.net
プロのBMIが高めだったり、体重が多めなのは、筋肉量があるからだよ。筋肉は脂肪よりもずっと重いから。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:13:02.64 ID:7yef5ydy.net
>>607
新城選手がちょうどこんくらい

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:20:21.52 ID:FX8AEUzr.net
>>607
競輪だったら結構いそう

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 00:13:41.50 ID:OYlfY/MH.net
>>612
新城はオンシーズンで170cm/67kg/体脂肪5.5%
どうやったらそんな体になれるのか分からん。ホント筋肉の塊ですなあ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 00:14:54.27 ID:O8GNA9a8.net
それで短めできつい登りなら結構いけるしな
すごい

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 01:03:38.00 ID:RF05PYXl.net
大学生の体育会系なら普通にいないかそのレベル
同じなのは体つきだけだがな

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:38:39.35 ID:0e12hwyq.net
冬に追い込みまくって、今コンディション上がりきってたのに
仕事で手首とアバラ折った
泣きたい

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:41:25.35 ID:vwEYyOXH.net
>>614
新城は縄文系だから筋トレなしでもそのくらいの筋肉量が付く
縄文系が多いところは巨乳の女も多い
関東に8割を占める弥生系は筋肉が付きにくいから、努力しても新城の様な体にはならない

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:47:25.33 ID:Vssh69Y/.net
雨天走行こえぇwwww
ツルツル滑りまくりんぐwww

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:59:22.54 ID:+VZ8KyBt.net
>>618
弥生系が多いのは関西や福岡だろ
関東や東北はそれほど多くない
沖縄とアイヌはガラパゴス状態だったから異常に縄文系が多い

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:22:44.66 ID:+uqt52wL.net
>>620
沖縄出身だったな新城選手
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_jp.html
こんなのみつけたからおいておく

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:24:01.65 ID:vwEYyOXH.net
>>620
縄文系が多いのは関東を除く北日本と沖縄、離島、山間部、沿岸部
歯の調査、頭蓋骨の調査では関東は弥生系が多い

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:34:02.07 ID:8ZQiEGH9.net
弥生遺伝子割合が8割なのは関西以西あたりで
関東あたりは平均5-6割位だったから関東在来でも縄文割合けっこうあるよね
それより自分達の世代だと全国から集まってるから関東はなんでござれだと思う

それにうちの片親は山口出身だけど身体的特徴の9割縄文だから
今都内にいる俺もえらいひきづられてるぞ・・考えてみると体が全体的に骨太で筋肉つきやすい

でも脚の長さや爽やかさが絶対的に足りない・・・

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:36:02.02 ID:+VZ8KyBt.net
>>622
そうなんだ
明治以降大量に東京へ流入したからだろうね

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:37:03.99 ID:ZhiIR3qA.net
シクロワイヤードで最近の新城の画像みたけど確かにハイブリッドだった
やっぱ乗り込んでる人がロード乗るとどのメーカーでもかっこ良くみえる
ポジションも突き詰めてあるしこだわりのセッティングもあるから人車一体感が出るんだよな

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 14:39:02.59 ID:+VZ8KyBt.net
>>623
縄文も弥生も短足っぽいからね
俺は親父に似て脚が長いけど、どこの遺伝子なんだろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 15:08:42.19 ID:OYlfY/MH.net
九州の男の人は弥生とか飛び越えて朝鮮系だよな。エラ張ってるか、
朴さんみたいにほっそりして目がぎょろっと出てるタイプかの二択って感じ。
多少は大陸から人種が流れてたのか、むしろ逆に流れたのか。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:42:12.05 ID:CHIdwtkx.net
体脂肪なんて、毎日100Kくらい乗ったらすぐ落ちる
それより レースの補給の方がしんどいし面倒

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:53:11.15 ID:u72iyIvu.net
体脂肪を減らすならランニングが一番

デブほどランニングが嫌い
言い訳を並べてランニングをしない
結果いつまでたってもデブ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 07:51:21.26 ID:D8VVtYqV.net
ランニングより自転車のLSDの方が脂肪落ちるよ
ラン出身のニワカが何妄想語ってんだか

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 10:51:11.86 ID:Jdl1v/UW.net
消費エネルギーとその質は出力と運動強度に応じてーだから痩せるだけならなんでもいいと思うけどね
自転車はその点で計算しやすいのがメリット。200Wの出力だと時間あたり800kcal弱くらいだったかな
LSDだと消費のうち半分を脂肪でまかなうとして時間毎400kcalとってけばおkか
LSDは消費に対して負担が全然小さいからヘタすると筋肉食っちゃうのが怖い

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:25:19.10 ID:PhBOIR1D.net
自転車は大臀筋とハムストリングを効果的に使えるのもでかい
両方とも持久力のある筋肉だから大して運動して無い人でも長時間できる

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:25:54.79 ID:VYNZ0Nic.net
運動そのもので使用するカロリーと実際に痩せるための効率の良い方策は違うという研究もある
LSDよりも高強度インターバルのほうが使用するカロリーが少なくても痩せるという多くの実験結果がある
これは高強度をすると体がほてって眠れないというようなことが起きるように
ホルモンが分泌されて平時のカロリー使用量があがるからだろうとされている

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:29:07.85 ID:7j5Tsvis.net
>>633
低強度でも時間を掛けたら痩せるってのは確実なんだけど、短時間高強度でも痩せるってのは不思議だよな。
あと俺の場合は休んでる週の方が痩せることがあった。組織の再合成で消費してるのかなっと

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 12:46:03.45 ID:szbk4Hla.net
単純に出力だけでは分からないってところも難しいな

1Wh=0.8598kcalだから200Wで1時間漕いでも171.96kcal

って低すぎるだろこれ

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 13:50:26.62 ID:KXR8thsI.net
痩せたいなら効率良く脂肪を燃焼させたいだろうから
消費カロリーだけでは語れないだろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 14:31:07.30 ID:TLNXUDuW.net
>>635
自転車のエネルギー効率は高い言っても20%くらいだし

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 15:43:04.62 ID:o+9DExxM.net
ダイエットしたくてロードやろうと思ったけど
ダイエットというより楽しいから痩せるような感じですね

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:36:24.78 ID:azP5ZXtk.net
楽に長時間続けられるってところがポイント。
短時間だと筋肉が疲れるだけで脂肪燃焼しない。これは自転車も同じ。
自転車はスピードが出るから風を受けて涼しいのも長時間続けられる要因。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:49:55.06 ID:mICHmOmd.net
自転車は座ってるから体支えるのに力ほとんど使わないのも理由かなぁ

ウォーキングやジョギングにしろ
体重を支えるために結構な力を使わなきゃいけないような印象がある(※個人の感想です)
たってるだけでも結構疲れるし筋肉が疲労しちゃうと長時間はなかなか辛いね

逆に自転車はポジションとれて少し慣れれば長時間動き続けられるけど
その分経験ないとハンガーノックとかなりやすい、というかなれちゃうんだよな
いきなりランニングとかしてもそうなる前にヘバるw

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 17:09:25.23 ID:o+9DExxM.net
新開さんみたいに食べるもんですか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:41:08.87 ID:szbk4Hla.net
>>638
同じ時間ならランニングのほうが消費カロリーが多くてダイエット効果が高いけど
例えば運動不足&メタボだとランニングはハードルが高すぎて故障したり長続きしなかったり

でもロードだと運動不足&メタボでも自転車が体を支えてくれるのでハードルが低いし
ツーリングって楽しみもあるから長続きしやすい
長続きした結果、消費カロリーが少なくても長期的にはダイエット効果が高い

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:42:21.45 ID:fFMcf2ON.net
心肺は回復するけど
1回脚にくるともうだめだな
次にきた峠は踏み切る力がなくなる
これ補給とは関係ない?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:48:08.03 ID:4BbNhkLD.net
>>643
足を使い果たす前に一休みするか、ペース配分を考えて足を休ませるのがいいよ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:30:03.38 ID:5zke8VPF.net
>>643
獲得標高1500m、距離100m程度なら朝食を食べておけばそれで十分。
それ以上の獲得標高または距離を走る場合は、山に登る30分前に、バックポケットから薄皮あんぱんを取り出す。
食べてすぐにエネルギーになるわけではないので、お腹がすいたと感じてから食べても遅いといわれている。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:33:57.20 ID:Namp4/9i.net
垂直

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:04:12.66 ID:+fi9FmiF.net
バイク乗るとすぐ腹減るけど、ランだとしばらくしないと減らない。ランの方が胃が上下すらからだと思ってる

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:16:46.71 ID:VJH6Uyoa.net
脚にきたら一回疲労を拡散させたらなんとかなるよ
疲労っていうか乳酸なのかな。自転車はそれができるからいいんだよな
でも、脚いてぇって思いながら坂を登る楽しみも自転車のよさでもある

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:32:41.41 ID:kafSDpqb.net
>>648
すごい分かる
あと一歩ならいけるもう一歩いけるって感覚が好き

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:51:47.99 ID:fFMcf2ON.net
拡散?
もう脚に来ると
力でないから心拍も山でさえ80%切ってる

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:01:04.98 ID:7j5Tsvis.net
>>643
補給とは関係ない。踏み切る力が無くても進ませる技術を会得しなきゃね。
そもそも次の峠があることが分かってて脚を使い切ること自体も間違ってる。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:13:40.67 ID:pxs82cLF.net
>>651
そーお?アミノ酸とっとくと回復しない?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:20:59.33 ID:agsX/Qxy.net
>>652
しねーよw

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:47:49.22 ID:6eHOCncK.net
ハンガーノックやらかした後はこまめに補給するようになったわ

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 12:54:27.32 ID:mjbJgfDS.net
アミノ酸とか、ちゃんと食事摂ってる人には劇的な効果はないよ
TVとかネットの見すぎだろプラセボだよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:15:59.06 ID:agsX/Qxy.net
ですよね
効果があったらそりゃ毒薬だ

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:16:02.92 ID:kjXpIDhl.net
プラシーボってバカにできないんだけどね

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:35:15.62 ID:pxs82cLF.net
じゃあどーすりゃいいのさw
CCDだとか何とかあるし、ツールの選手は何食ってんだ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:53:18.75 ID:lkbv7Oiz.net
>>658
エリスロポエチン

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 16:05:37.65 ID:yGwMLBa2.net
>>658
中国産の豚肉

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 16:39:28.23 ID:kjXpIDhl.net
パスタと肉

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 17:39:54.68 ID:agsX/Qxy.net
>>658
ステロイド

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:59:36.09 ID:r4SC+DE3.net
脚にきたら少し軽めのギヤで回せば少し回復する
サガンは乳酸を高速で拡散できるらしい

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:01:37.30 ID:kjXpIDhl.net
サガンは常人の50倍もの早さだってな
体質ってすごい

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:07:37.33 ID:agsX/Qxy.net
体質もあるけど、日々の積み重ねだよ。とにかく楽しんで登ることから始めよう。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:23:26.91 ID:WUI/xrT3.net
>>645-646
ワロタ

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:33:01.29 ID:VQI07FfO.net
凄い!五倍以上のエネルギーゲインがある。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:41:35.31 ID:kjXpIDhl.net
ホアキン「俺でもその坂道(?)はちょっと無理だわ」

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:02:29.59 ID:EI3XUuru.net
固定ローラーで300w5分×2かジテツウ片道20キロどっちが強くなるかな
ジテツウだと巡航速度は30キロ前後

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:05:56.06 ID:f6JbnInk.net
ジテツウ往復40キロ毎日やったら結構凄いと思う

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:30:27.65 ID:kjXpIDhl.net
俺ならジテツウとりあえずやってみてきつそうなら前者にシフトする

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:48:59.69 ID:BA7BmqlT.net
通勤の中で300w出せば良いじゃん

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:00:09.47 ID:VQI07FfO.net
プロは集団中なら心拍数70%くらいで
40キロ巡航しているの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:57:47.88 ID:1VC5hGX/.net
BCAAって実際どの程度出力に影響出るんだろ?
おまもり的に30分前から継続して摂ってるけどさ
こんな数グラムでなにがどうなのか…

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:59:13.23 ID:vzKm07wa.net
>>669
固定ローラーは5分の能力が強くなり、ジテツウは20kmが強くなる
おまえさんがどっちを望んでいるかだ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:03:40.58 ID:ZMquNLB4.net
アミノ酸いまだにとってるのは日本人くらいだろ。味の素あるし。
ツールに出てるようなプロが乳酸すぐに除去できるのはクスリだろうな。というか信用してない。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:08:57.24 ID:3mOj69Pf.net
日本は山が多いと入っても国土が狭いから必然的に急坂が多くなるんだよね
距離も短いのばかりだし
結果的にどれだけ体が軽いかなんかより筋肉量を増やすほうが正解だと思う

「峠」というと平均勾配10%付近が一番多いしね
で、距離も数キロ程度
距離20km前後で平均6-7%の山なんて日本には指で数えられる程度しかない

登りに強くなりたいないからと言って減量減量じなあまりにも短絡的すぎ
何を鍛えるべきかもう一度良く考えてみよう

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:22:53.11 ID:pxs82cLF.net
>>677
麦草峠だな。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:23:42.06 ID:agsX/Qxy.net
>>673
中ほどから後ろにかけては結構足止めてるよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:46:46.13 ID:hQr+OPlO.net
クレアチンはどうなんだろう

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 23:00:42.04 ID:agsX/Qxy.net
>>677
平均勾配10%なんてどこの筋トレ峠・和田峠だよ。
暗峠みたいなイレギュラーを除いては、三桁国道であっても平均勾配は概ね6〜7%に収められてる。
昔の自動車で登れないからそうなってるんだ。道路は流通してこそのものだから。
だから国道を選べばほぼ厳しい峠はない。
あと関東については基本斜度緩めで、これはローム層の造成基準があるからあんまきつく出来ない
ことによる。

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 23:18:49.23 ID:vzKm07wa.net
>>677
数kmもあるならほとんど有酸素だから筋量増やすのは短絡的すぎ
数100mならロングスプリントみたいなもんだから筋量増やして正解

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 23:24:40.46 ID:3mOj69Pf.net
5km未満の勾配きつめな峠ならヒョロガリクライマーより比較的体重あってパワー出せるやつのほうが速い

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 23:46:57.14 ID:fJDHZXBg.net
>>680
クレアチンは効果がわかりやすいサプリだけど、自転車には難しい面も多いよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:02:43.26 ID:3mOj69Pf.net
絞れてきた

http://www.salon-haru.jp/blog/wp-content/uploads/2010/11/P1020286.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:36:13.58 ID:b6cwIzry.net


687 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:37:11.85 ID:dm2iEGPV.net
>>685
グロ注意

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 06:54:55.05 ID:nnejLZBW.net
ヒルクライム大台ヶ原のコースは途中に平均勾配10%の区間が7km続くな
下りも含んで平均10%だからほんとうにきつい国内屈指の難コース

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 09:20:01.77 ID:yw5bSd8c.net
>>684
半年続けてみたけど有意な効果は無いな。プラセボで収められる程度。
絞った体で持久系になってる体のせいかな。
効果があるって言ってるのは、逆に絞られてない体で筋トレ系の人らではないのかと。

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 09:40:03.95 ID:DpIbWqMJ.net
>>688
平地のロードレースでも強くないとダメだしあのコースはしんどいわ
何度出ても楽しいっていう感覚がゼロで辛いだけ

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 12:19:19.84 ID:L5O738y5.net
kie.nu/1Ozg

だいぶ絞れてきた。箱根学園的な。

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 15:26:51.68 ID:CoG4v1fI.net
四頭筋発達しすぎだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 17:41:22.68 ID:F06FUmUb.net
おまいらのFTPってどんなもん?平地無風なら時速何キロくらいだせる?
ワットがわかる人はワットも合わせて教えてくれ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 17:44:01.71 ID:adQjDnR/.net
質問がストレートだな

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 17:52:23.97 ID:LiwGBDzy.net
恥ずかしながら
FTP200W 平地無風30km/hがやっとでござる。
45歳、歴5年

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:02.63 ID:j0EMZIWS.net
>>693
無風などない

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:28:08.19 ID:/akIoopf.net
河川敷の人のいない中州ゾーンで、風速2-3以下の微風の時に往復して
トータル平地無風に近い状態作り出してみたら1時間位ノンストップで平均30.5km/h
でも俺はトレーニングもまだしてないし特にスポーツ歴もない貧脚だから200Wなんて絶対ないぜw

ある事情で平均速度はこの位でいいので間にインターバル挟みながらコンスタントに
平地を時速45〜50km/hを2-3分以上維持できるようになりたいのだけど
どんなトレーニングがいいんだろうか?30代の素人おさんに可能なのかな

膝が思わしくなかったので最初の2〜3年は回転重視で心肺ある程度いじめてはいて
膝も変な感じなくなってきたので重いギア積んで筋トレはしようかと思ってる
外してた52×11T戻してもやっぱり平地では筋トレ相当の負荷にならないかな?

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:29:12.18 ID:t7C0OX03.net
順位に変動があったな
五目はんはどうしたんだろうか

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:32:14.83 ID:/akIoopf.net
いや45km/h少々を数分維持できればそれでも・・・50km/hまでなると
桁違いに必要パワー増えて短時間でもと素人には無理そうだよね・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:38:09.85 ID:30vF4k9o.net
jud.

まずはフィジカルトレーニングじゃなくてエアロポジションとかペダリングに意識を持って行って伸ばせるところまで伸ばそうとしてみ
それで息詰まったら身体鍛えろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:52:24.35 ID:/akIoopf.net
>>700
背中にアピュセイドルなんてアリンコに見える位でかいエアロカウルついてて
ハンドルやフォークもオブリーポジションマーク1に近いの安全に取れるように改造してる状況
レースなんて絶対でさせてくれんがな・・・で行き詰ってるのでもうトレーニングせざるえない状況

確かに負担があるからフィジカルトレーニングより他の効率化で済ませたいが
やっぱりどんなにペダリングとか空気抵抗とか色々節約しても
ある所からは強い出力がないとどうにもならない現実に直面した

702 :691:2014/04/09(水) 22:02:31.36 ID:t1cHYbxS.net
とりあえずメーター見るたび300w下回らないよう
毎日通勤片道20km乗ったらこうなったよ!
300w維持余裕。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:22:51.06 ID:nM3mq+Sm.net
>>697
運動経験ゼロの人が1000mTTをやるとだいたい1分30秒前後
つまり40km/hを1分半がやっと
45km/hを数分となると相当がんばらないとね

52×11なんかやったら確実に膝が再発するからやめとけ
現状でいちばん速く走れるギア比を見つけ出すのが先

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:48.09 ID:jLrZ1Mbu.net
ゴルフはうまい人のスイングみてると自分も上達するけど
自転車はなー

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:54:57.56 ID:/akIoopf.net
>>703
レス有難う
やっぱり一般人の出力じゃその位から限界きちゃうんだね、納得

52×11は40rpm以下とかで最後の仕上げ筋トレ用で使うつもりはないんだけど
それでもまずいかな?まぁ組み替えて試してみればいいんだろうけども。
今は53×15Tで100rpm前後までが速度あげるには一番いい感じで
14Tトップにしてるけど出力とかでも変わってきちゃいそう・・

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:17:35.22 ID:SvCyTBLh.net
70rpm以下は登りでしか使わないレベル

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:20.80 ID:/akIoopf.net
本当はある程度の距離の登りが近くにあればいいんだけど
20-30kmいかないと見つからないんだよねぇ

だから平地で筋トレ用の高い負荷作り出せないか悩んでるんだけど
タイヤ引くとかちょっと無理があるし・・・立体駐車場ヒルクライムすればいいのか?
いやいや通報される

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:32:26.37 ID:Bn8esvF7.net
20キロだったら丁度いい暖機運転になりやしまいか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:51:40.63 ID:XApqFeXu.net
オレは暖気は15分くらいかな
家から10km未満に手ごろな坂があるから、通ううちに体が順応したのかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 08:42:58.94 ID:Rzg0G99r.net
ローラーではあかんの?

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 08:52:24.96 ID:CwhewY8n.net
>>695
それFTP150W以下だよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 09:21:04.77 ID:+Hted4Xw.net
>>711
スマン。平地無風30km/hを1時間維持できるって言いたかった。
FTPはPTでの実測値。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 09:42:01.26 ID:GYrWMQ4h.net
自転車や荷物の重量も含めて、
総重量75キロで斜度25%の激坂を時速5キロくらいで走ると、だいたい何ワットくらいの出力出せばいいんだろう?

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 09:56:28.48 ID:C1fz6Kqs.net
250Wくらいかね

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 11:56:26.51 ID:7t84E3eu.net
>>578
膵がんの危険因子は肉食、喫煙、排気ガス、化学物質、アルコール(慢性膵炎)
排気ガスに気を付けろってことだ
みんな、師匠の死を無駄にするなよ
膵がんになったらもう諦めるしかない場合が殆どだからなあ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:08:32.50 ID:3jjYpKkT.net
膵臓がんはそれ自体がやばいんじゃなくて胃に隠れて発見されにくいだけ

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:45.42 ID:pRk8yK5x.net
高強度短時間と低強度長時間ってどっちが強くなる?
目的は30キロ未満のクリテリウムやロードレース入賞

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:06.00 ID:7t84E3eu.net
>>716
違う、初期症状が無いから発見が遅れる上に予後不良だから
胃に隠れてとか関係ない

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:58:03.18 ID:P0A4TlM7.net
>>701
×アピュセイドル
○アピュイドセル

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 00:03:02.72 ID:nnUjbQu3.net
>>718
それって親がすい臓がんになってその時に担当医から聞いた話なんだよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 01:44:34.45 ID:cjqur2Ki.net
膵臓癌はほとんど腺癌で、腺癌は抗がん剤や放射線治療が効きにくいため予後不良になることが多い
また外科的切除しようにも>>716のようなことで発見が遅れて手遅れになってしまう

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 12:16:24.75 ID:tYKfgAJa.net
発見の遅れは胃に隠れてとかは関係なくて
だから初期症状がないからだってw
CTとかMRとか開腹で隠れてたから見えませんでしたとか無いからw

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 19:17:57.40 ID:cjqur2Ki.net
>>722
自分で健康だと信じている人が定期的にすすんでCTやMRIを受けると思うかい?
せいぜい年1回の職場の健康診断レントゲンぐらいだと体の奥に隠れている膵臓はほとんど見えない

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 22:57:27.26 ID:tYKfgAJa.net
詭弁のガイドラインに引っかかりまくりだな
もうちょっとマシなレス書けよw

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:25.10 ID:2cncio9z.net
トレーニングとは関係ない雑談スレになってしまったな

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:29:44.41 ID:VtSSRHHl.net
顔合わせた医者の発言とツール・ド・名無しさんのレス
どっちを信用するかだよね

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:32:25.99 ID:Z7uAx5dz.net
トレスレに来たつもりが膵臓癌スレに来てしまったでござる

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:59:37.87 ID:tXbJATtb.net
死ねばいいのに

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 01:06:34.62 ID:TH17pF3H.net
葬儀屋スレになりそうな予感

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 11:33:50.73 ID:5NFSbNj8.net
歳とると健康、というか病気の話題ばっかになるんだよな。
チームでも40オーバーの連中が固まっているときの話題
って病気のことばっかだぞ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:29:24.39 ID:cbilKfV9.net
今度でるRoppongi Expressな方のトレーニング本って、オススメですか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 14:38:13.73 ID:NgRRRIeZ.net
買うだけで巡航速度2キロうpを約束しよう。2冊3冊と買えば買うほど

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 14:44:25.65 ID:lXAnr43f.net
食べるだけで寿命が伸びるどっかの湯で卵みたいだな

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 15:19:08.32 ID:nDSy1pIS.net
茹で玉子な

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 16:23:09.51 ID:qDS63t2y.net
>>733
大涌谷(標高1000mオーバー)まで自転車で行ってみようぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:28:28.02 ID:fE5zJDsp.net
>>736
してる。つーか日本のプロは片手間でやってるよ。ヨーロッパでも「名誉>>賃金」なので
薄給なんだそうだ。んでも、ある程度有名なら副業で充分な収入があるんだ ってどっかで見た

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:37:45.34 ID:VdaHg+gU.net
ふーん大変だなぁ
合間を縫って練習か
昨日の伊吹山でも7%の坂をアベ20kmで走ってるけど
すごい体だな

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:40:33.57 ID:BgISi+9o.net
そんな人達でもヨーロッパではまったく歯がたたないという

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:47:55.38 ID:VdaHg+gU.net
ヨーロッパの人は小学生の頃からやってんのか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:05:56.10 ID:kEjkC/97.net
極端に遅くなければ別に始めた年齢は大きく影響しないよ
ただレースの数が桁違いなんだよ

あっちの人は平日も必ず定時で上がれて土日以外にも休みもあったりするから
平日の昼間から普通にレースやってんだよ
むしろ日本のワープアなサラリーマンがPで走ってプロと対等に走れてるってことの方がすごいと思う

そういう人間が幼い頃から向こうで走ってれば後々ツール出るほどのポテンシャルあるよな、と思う

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:12:22.15 ID:fE5zJDsp.net
日本ってスポーツ選手に対しての理解が足りないんだよね。企業も政府もギャラリーも。
現役で居られるのなんて長くて10年でしょ。その後の周囲のサポートが弱いので
結局は僅か10年で人の50年ぶんは稼がなきゃいけない。
スポンサーはもっと出さないといけないし、メディアも採り上げて保護していかないとなって

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:21:47.21 ID:moYs/9mt.net
なに甘いこと言ってんの
スポーツで食っていけないならちゃんと他の仕事やれ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:53:35.57 ID:pq6axVze.net
超メジャースポーツじゃないとトップ選手でも副業なしに満足に食えないのがねえ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 00:20:03.64 ID:97hFGH65.net
知り合いに何人か単車の方のプロレーサーいるけど、そいつらは普通の会社員で、趣味の延長でスポンサーが付いたからプロって肩書きになってる感じ

そういやマンガ家も二足の草鞋って人は結構いるって聞くね

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 04:27:42.29 ID:ctENGsS5.net
レースの多さなら愛知岐阜が多分一番多い。平田リトルAACAで、ほぼ毎週末レースがある。
バンクでも岐阜車連が大垣で解放しているのでめっぽう強い。
やっぱりレースがないとだめだね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 06:42:15.65 ID:/34g/eBp.net
>>741
20〜60の40年分でいいし
現役30で引退だとしても30からなにもできない訳じゃないんだから
普通の3倍も稼げりゃ十分じゃないか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 14:51:10.05 ID:Dmw9ZBKl.net
>>744
俺の姉ちゃんがプロ漫画家だけど、連載無くなったら悲惨だぜw
経費がべらぼうに掛かるから実は純利益があんまり無いんだよ。
スポーツでも遠征費だのカラダの維持だのでべらぼうに掛かるから大変。
ジャンプの高梨は去年まで貧窮してたしな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 00:05:18.95 ID:DdVRAF3P.net
プロも大変だけどアマも大変なんだよな

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 22:02:11.74 ID:l6S4MiNT.net
ちっとも200wからのびないねヽ(´ー`)ノ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 00:34:15.37 ID:Xkj8Lah1.net
>>749
俺がいる

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 09:50:31.24 ID:BwQ2gU08.net
俺もだ
1時間で250Wとか出せる人すげえな

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 11:40:51.38 ID:uno07CaU.net
210Wが限界だな俺は。実走で平地で250Wを1hなんて無理。
200〜210Wでアベ35を超えるのがやっと。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 12:55:36.67 ID:f4T6H4b1.net
ワット数ってどうやって出してる?

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:03:46.52 ID:eTesk07k.net
俺が若い頃は・・・まあいいや

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:40:00.68 ID:KSfZxe52.net
>>695だけれどオレと変わんねーじゃないかw
ここのスレは>>702みたいな化け物だらけなのかと思ってたぜ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 15:24:51.42 ID:10ESBJde.net
FTPっていうけど体重が重い人の方が高いんだよね?W/kgの方がその人の力がわかるよね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 15:41:21.60 ID:KSfZxe52.net
ここがヒルクラスレならW/kgの値の方が重要だね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 20:30:45.39 ID:kmJ54AyK.net
FTPは年単位でしか向上しないんだろうな
トップアマは歴どんくらいだ

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:37:17.55 ID:SNakVeL3.net
トップアマってのは過去にプロとして走ったやつとかだからそもそも参考にすべきじゃない
アマで走ってたとしてもそれは名ばかりで、トップのアマチュアのやつなんていないんだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:02:47.28 ID:oATla7IN.net
>>753
おれローラー台(TACX ブシドー)
去年の12月10日に自転車のトレーニング開始してその10日後には買った
パワータップは高くて手が出せないなぁ
10万くらいで納得できる精度のがあればいいのだけど

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:12:16.39 ID:uno07CaU.net
>>760
TACXで正しくキャリブレーションすると、200W〜250Wの範囲が若干高めに出る傾向にある。
パワメ入れたらがっくりするかもよ。
あとローラーと実走は全然違うねえ。ワットも少し違うけど、平地一定走だと実走行では
「人間側」が半端なく辛い。この辛い状況で30分250Wでも数字を出せてる人を尊敬する。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:21:48.80 ID:v8Nz8pbg.net
>>760
お前ローラー台なの?よく書き込み出来たな

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:49:13.60 ID:EVlCh5N+.net
>>760
パワータップのハブは10万以下で買えるだろ
自分で組めば安く作れる

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 02:26:03.16 ID:2/q8gI2N.net
十分お前ら凄いよ、今月から始めたけど150W/1hで息も絶え絶えだわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 07:16:01.82 ID:Nx4Eh8Ru.net
この間の伊吹山HCで240Wほどだった
タイムは58分台だったのでいいFTP測定になったw

ワット計算はヒルクライム計算で
http://www.electricsheep.co.jp/hc/

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 07:58:03.63 ID:hSnVRstC.net
その240Wを平地で出そうと思うとなかなか難しい...

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:10:53.03 ID:PO0UN4Bq.net
powercalならコンビニ休憩中に薄皮食ってコーヒー飲んでたら700W超えた

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:21:01.88 ID:E/puew4s.net
>>767
なるほど。そういう使い方もあるんですね。
ラーメンなら何Wですかね?

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:49:08.55 ID:ZWJjf2kd.net
>>767
美味くてドキドキしちゃって心拍数上がって誤認識しちゃったって事かな?なんかかわいいな。
おれ不整脈があるせいかパワーキャル使うと4000Wとかでるw

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:52:02.10 ID:81MIU496.net
>>765
地元の暗峠を入力してみた
近鉄から峠茶屋の2.3km、標高差400mを60分で入力したら問題外と出ました
30分目標でも可以下だった・・・

なんかおかしくないかこれ

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 11:51:21.40 ID:lXWvWZ1p.net
>>770
それが現実だ

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 13:25:57.24 ID:WXxBaNOR.net
>>770
スレチかつ既に知っているかもしらんが、関西HCTTのサイトをどうぞ。
敢えて登録しない猛者も多々いるけど、
自分の脚力をある程度客観的に見ることができる。
http://cyclett.dip.jp/cycleTT/Top

STRAVAとかも参考にできるかな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:39:29.36 ID:81MIU496.net
そっか、厳しい現実やなぁ
まだまだ40分は切れませんわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:04:33.64 ID:BRfq0MZ2.net
ローラーってマンションだと響きますか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:19:57.22 ID:opjNBgIZ.net
マンションの防音遮音性能によって違う
ローラーによって違う
隣接住民の感じ方によって違う
静かなローラーを購入して遮音マットを敷いて昼間に試すしかない
それでクレームが来たら諦めろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:36:39.58 ID:AC62rH0w.net
うちは下の人がクレームいいに来た時、上半身裸レーパン一丁汗だくで
ハアハアしながら応対に出たら二度と来なくなったw
一応説明して謝ったけど。
まあ、夕方にしかやってないし毎日じゃないし。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:24:19.03 ID:ZHfPVajN.net
夕方になると疲労感で頭がふらふらするんだが
トレやめたほうがいいかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:42:26.17 ID:gyqaAJxt.net
玄関ついた途端めまいがして平衡感覚つかめなくなるくらいフラフラになるけどそのままローラーやるよ
まぁなんとかなるっしょ

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:47:02.49 ID:Ddl1wyNW.net
栄養不足かな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:04:56.20 ID:T/V+mQTK.net
ローラーで静音性が高いのって知ってますか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:23:50.22 ID:RZsC2Rue.net
今月の雑誌のどれかで特集されてたよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:26:14.83 ID:WBUrdNJv.net
R800なんかは剛性高いしローラー精度高いからいいと思うけど、
どんなローラー台でも回してると煩いよ。
俺はヨガマットと洗濯機用下敷きを下に敷いてるので重低音はある程度抑えられてる

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:31:01.95 ID:T/V+mQTK.net
調べてみたら静音性ってやっぱ問題らしいですね
9万円で相当静かな物があるようですが諦めます

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:46:34.03 ID:fCeUN9jj.net
近所の公園まで担いで持っていってローラー練すれば、行き帰りが筋トレにもなって誰にも迷惑かけずに24時間できるぞ
週末日中ともなれば、ちびっ子たちに取り囲まれて質問攻めに遭う危険もともなうがな

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:52:31.25 ID:T/V+mQTK.net
>>784
車庫に持っていくのもいいんですがねー
夏は冗談みたいな暑さなんですよね

サイクルオプスって中々良さそうですね
ってタイヤの摩耗とかあるんだ・・・
本当にブルジョワな趣味ですな〜

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:46:56.19 ID:oVD4jGhs.net
ブルジョアって・・・

自転車は財布にやさしいよ
バイクだと車体以外に税金保険ガソリンetc
タイヤ交換したら5万とか、軽自動車より金かかる

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:53:16.31 ID:/4/qUzPQ.net
バイクもブルジョワ趣味じゃないだろw

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 02:16:49.40 ID:AWWPMLs5.net
やっぱそれなりに金持ちがやってるイメージなんですがどうですか?
貧困層と中級階層とプチリッチ、ブルジョワなら

2:2:5:1位ありそう

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 05:27:30.97 ID:GrJUnGXO.net
練習後ホエイのプロテインを飲んでるんですが
最近の栄養学だと運動後のゴールデンタイムには
タンパク質より炭水化物摂取の方がリカバーの点からもが有効と言われてます。

練習後すぐに食事を摂ればそれにこしたことはないんですが
なかなかそういうわけにも行かない場合
炭水化物のプロテインシェイク的なものってないですかね?
コンビニのおむすびとかがいいのかな?

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:23:45.87 ID:FxCTh1u+.net
ウエイトゲイナー

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:27:53.97 ID:BTWc1FK2.net
>790
ゴールデンタイムを気にするヤツがおにぎり食ってたら間に合わないだろ。練習直後に栄養摂取したいなら
ホエイにマルトデキストリンを混ぜるといい。エネルギーゼリーでもいいけどマルトデキストリンを袋買いした方が安上がり
だしいろいろ応用が利く。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:57:05.06 ID:GrJUnGXO.net
>>791
マルトデキストリンって買ったことないんですがブドウ糖と比較してどうなんでしょうか?

ブドウ糖だと以下で1kg=245円でコスパ的にはいいんですが
「遺伝子組換え不分別」ということでちょっと躊躇してます。
http://item.rakuten.co.jp/nk/c/0000000315/

スーパーとかで遺伝子組換え不使用のものがないか探してみようと思っているんですが。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:29:14.19 ID:BTWc1FK2.net
>793
ブドウ糖だと血糖値の上下が激しすぎるからリカバリーにはあまり向かない。デキストリンとブドウ糖のハイブリットならいけど。
マルトデキストリン、トレーニングでggrと色々分かりやすい。あと、遺伝子組み換えなんて気にしない。ガンガン踏んでガンガン食うのが一番。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:30:28.77 ID:GrJUnGXO.net
>>793
マルトデキストリン調べてみます。
いろいろありがとう!

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:52:56.53 ID:/4/qUzPQ.net
>>791
練習直後はまだ心拍数高くて胃が万全じゃないからホエイよりアミノ酸
心拍数が平常時に戻ればホエイでOK

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:09:44.18 ID:pEY9TfUa.net
>>780
俺はミノウラのR700使ってるけど、買う前にイメージしてた程はうるさくなかったよ。
深夜は別として、日中なら防音マットさえしっかり敷けば階下への騒音(低音)は十分に防げる。
あと車庫じゃなくてもローラー台練習に扇風機は必須だよ。風がないと汗が止まらないから。

797 :691:2014/04/22(火) 23:42:17.18 ID:q2/Sw//8.net
今日の通勤往路うp
ttp://kie.nu/1QKJ

帰ってからプロテインとマルトデキストリン飲んでみた。

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:50:23.89 ID:oVD4jGhs.net
体脂肪率下げたいんだけどやっぱランニングしたほうがいい?

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 03:32:44.17 ID:4Y1NujCo.net
>>798
食わなきゃいいだけじゃね?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 03:35:27.64 ID:YX/W10a6.net
夜勤明けに日産スタジアム前の広場のところから道路を通過していくロードレーサーを
見るのが結構楽しい
まぁ、私はクロモリシングルスピードでギア軽めにしてまったり乗ってるのが好きなんですけどね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 07:22:38.45 ID:zmnp0Qui.net
体脂肪率は運動量より食事の種類で幾らでも減らせる
通常のトレーニングで使うカロリーを食事から摂取する時に、油ものを控える
内臓脂肪が減ると体脂肪の数値も下がってくる

ただ、なんでも下げれば良いって事も無く、徐々に燃焼させながら減らす

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 07:29:23.46 ID:qOOUqLe4.net
1週間前にミノウラのLR960買って乗り出したときは200W(負荷8 20km/h)で40分回すのがやっとで、6回くらい同じ練習したら
昨日は250W(負荷10 20km)で40分回せるようになったんだけど、なんかうさんくさい
短期間でこんなにパワーがあがるのかな

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 07:48:03.12 ID:FrNI6zRP.net
パワーメーターが正確ならそうなんだろう
なんちゃってパワーメーターなら誤差1割2割はあたりまえ
空気圧ちょっと変えただけで誤差増えまくる

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 08:06:43.72 ID:qOOUqLe4.net
>>80
パワーメーター持ってないからミノウラのサイトにあるこの負荷データに当てはめて算出してるんだけど
http://www.minoura.jp/data/trainer/detail/lr960-lr760-performance_data.pdf
このデータが間違ってるのかな

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 08:19:30.19 ID:8gPOh35M.net
これはまた凄いロングパスきたー

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 09:09:45.87 ID:uknZgcOE.net
>>798
時間効率で言えば自転車よりランニングのほうが消費カロリーが多いので
体脂肪率を下げるのには適している。

限られたトレーニング時間で効率よく体脂肪率を下げたいなら
ランニングを取り入れるのは悪くない。
ただその分自転車のトレーニング時間が減ってしまうけどね。
まあ目的によりけり。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 09:10:42.18 ID:aAmLNlLe.net
>>804
うちのはディスコンになったMagteqs Twinなんだが
うちのもこの表適合できるんだろうか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 09:46:46.78 ID:q2a0JZ2G.net
>>806
それは正しいが膝を痛めるリスクが上がるわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 10:14:18.16 ID:uknZgcOE.net
>>808
太っていたり運動経験が少なかったりする人がいきなりランニングをすると膝を痛めやすいね。
メタボがジムに行くと先ずエアロバイクからで、体重が落ちてからトレッドミルって感じで段階を踏む。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 10:48:48.87 ID:1A+02/Ld.net
みなさん上半身も鍛えてるんですか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 13:50:10.51 ID:OjmIhhfX.net
昔、アイソメトリック理論で上半身を鍛えてたけど
ここ10年は全く鍛えてないな
身長166センチで胸囲が98センチ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:49:35.96 ID:NMUCQJoR.net
きも

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:51:52.02 ID:aAmLNlLe.net
上半身鍛えると直進安定性、特に下りが安定する・・・

気がする。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:06:34.08 ID:Yrzjwb4D.net
下ハンのポジションで苦しくなる部分は
軽くでいいから筋トレやったほうがいいね

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:11:27.65 ID:wAs+1rlW.net
腰とか

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:41:28.62 ID:aAmLNlLe.net
まあオレは趣味で筋トレやってるけど
正直自転車の役に立っている気がしない。

自転車で使う筋肉が特殊なんだろな。
自転車で使う筋肉は自転車でしか鍛えられない気がする。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:52:21.59 ID:wAs+1rlW.net
四頭筋いいよ四頭筋

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:53:23.39 ID:wAs+1rlW.net
筋肉が特殊ではなく使い方が、だろうね

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:54:36.31 ID:1pxNMNRe.net
アームカバーがずり落ちないよう腕を鍛えてる

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:01:38.35 ID:qePf8HkO.net
SFRとか筋トレしたくても近くに坂道がないし
トレーニング用アイテムとして抵抗ハブというものがあるのか・・・

あれ?なら平地でもリアブレーキかけながら走ればいいんじゃね?
と思ったら負荷かけられたし結構やりやすかった

問題は効果があるかどうか、一番大事なところが分からんという・・・
膝に気をつけながら3月位やってみるしかないか

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:12:07.95 ID:45bMi5SD.net
リピートヒルクライムは?
心臓爆発

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:40:40.18 ID:wAs+1rlW.net
シクロクロスで太いタイヤはいてダイナモ回すと
平地40キロ以下で400w巡航出来るでーー

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:20:57.63 ID:uknZgcOE.net
ランジ効くよランジ!
重いギアで回せるようになる。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:23:05.98 ID:wAs+1rlW.net
後ろ乗りポジション込みな

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:30:28.95 ID:qePf8HkO.net
ダウヒルタイヤのついたホイールあるんだけどガッツリ効きそう
舗装路だとブォオオオってうるさいだけの存在になってるw

クランク回す動作込みの方がいいかと思ってたけど
よく効くというなら別の日のメニューとしてランジも取り入れてみようかと思うサンクス

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:49:11.79 ID:dA3prxCu.net
馬鹿ばっかだな
パワーパワー抜かしてるけど速度伴ってのトレーニングだから
負荷だけ欲しいなら一生ハムスターやってろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:53:59.19 ID:Es33h3Oj.net
>>820
これ実際効果あったよ
3ヶ月位やったら28kmから30kmほどになった

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:54:50.22 ID:MnL/S20V.net
カゴ車輪じゃ負荷かからんべ。アホか

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:05:18.21 ID:NMUCQJoR.net
3ヶ月かけて28が30って…

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:37:32.11 ID:0hhi2uPt.net
>>800
えらいまたローカルなw
俺も見られてんのか

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 16:42:23.13 ID:uKNzrQp/.net
登りのケイデンスってみんなどれくらいなの?
平地は90〜100で丁度いい感じなんだけど登りになると70〜80くらいで回してる

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 17:05:22.52 ID:Fw1cWPt3.net
俺は平地98〜108、山では55〜70くらい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 18:25:45.94 ID:nYUiwbGH.net
むしろ山のほうがケイデンス高い

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 19:21:19.62 ID:5xH6PGf+.net
平地88〜95
山60〜70

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:53:36.86 ID:Bkh9qazO.net
75〜90じゃないとパワーが出ないのは俺だけ?
100オーバーとか長続きしない

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:58:09.11 ID:HHD0QAL9.net
100で速いと感じるのは回転練習不足
アタックについていけないよ!

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:11:12.80 ID:Fw1cWPt3.net
ステージの距離とプロファイル、自分がどこに重点を置くか、客室で変わるが、
俺の場合はタイムが最もいいのが65〜70あたりだなー。たまに高ケイデンスで
疲労を散らす程度。
3s平均のワットが高く出るのは70〜80だが、出力が出てるだけでタイムには
つながってこないんだよね。

平地重視でノーマルクランク+12-25Tなもんで、90以上はギアが無いわw

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:24:55.71 ID:bJ9pm7+u.net
緩い坂80rpm
普通の坂70rpm
激坂60rpmくらいかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 00:09:04.41 ID:nytU5RNR.net
>>838の激坂がどのくらいの斜度かわからんけど
先日のフレッシュ・ロワンヌのユイの壁を
あのケイデンスで回すってほんとプロはすごいと思うわ。

オレあんな激坂をビンディングではよう走らんわw

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 00:56:16.71 ID:yK/MeX/o.net
>>839
お前も生活が掛かってれば力が出るさ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 12:24:17.85 ID:/2lneWYy.net
激坂はゼロだわ('A`)

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 13:19:55.69 ID:Jk1JRcTF.net
激坂の基準って12%以上だと思うけど、12%でギリ50、15%超えたら余裕で40切るわ俺はw

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:50:38.54 ID:HcFYT5xr.net
激坂って言ったら20%超じゃない?
15%くらいだとある程度乗ってれば誰でも登れる傾斜だし

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:55:22.80 ID:e3Z3pTG2.net
20パー超えると降りたくなるな・・・
もっと走らんと

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 17:55:14.04 ID:l2HrEyTL.net
距離によるな
20%でも100mしかなければ疲労状態じゃなければたいしたことないし
10kmで平均12%だとめっちゃキツイ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:30:34.89 ID:UE3bgUmq.net
おいおい、20%の100mは恐ろしく長いぞ
1分はかかるだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:38:03.63 ID:nytU5RNR.net
>>846
東京、世田谷の岡本3丁目の坂がちょうどそれくらいじゃなかったっけ?

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:56:15.19 ID:V2XswJou.net
斜度20%はかなりきついぜ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:57:47.22 ID:7f/ujeDl.net
ロードを輪行で旅行したあと、成田空港から立川の自宅まで自走しようか迷っているのですが意見をください。特に都心を通るのが心配です。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:02:58.87 ID:l2HrEyTL.net
20%で100mは上昇距離20mぽっちだぞ
踏めないレベルの斜度でもないし、単発の坂なら屁でもない
1000mぐらい登った後にその坂きたら死ぬがなw

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:06:01.98 ID:0GZ2NuH1.net
400Wで踏んで時速3kmくらいしか出ないけどな!

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:21:11.57 ID:l2HrEyTL.net
嘘つけw
体重80kgのおデブさんでも3km/hだと150W程度だぞw
400Wも出せるならこのデブが8km/hで登ってくるわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:29:45.06 ID:4sGdlbrN.net
そもそも20%の坂で3km/hだと足付いちゃうだろ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:33:56.23 ID:nytU5RNR.net
>>853
そのためオレは激坂ではスニーカーに履き替えるw
まあデブではないが。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:55:18.55 ID:oUXDCW2O.net
リピートヒルクライム最強

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 20:09:49.18 ID:Jk1JRcTF.net
>>853
ハイアマチュアでも嫌がる難関だなw

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 20:25:17.91 ID:TMIN7wbV.net
能登半島にある狼煙灯台ってとこに行く道は200mで標高50m上がるらしい。単純計算で25%か。
googleMAPで見ると幅2mもない道っぽいからジグも切れんな。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:16:43.22 ID:LewVTYOx.net
東京多摩の百草園の激坂と同じくらいか

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:50:10.90 ID:Jk1JRcTF.net
>>857
200mならなんとかなる。
リアルに23%以上が続く難所に迷い込んで距離2kmほど登ったことがある。
39x25ではかなり厳しく、奇声上げながらペダルに体重掛けないと無理だった。
暗峠がもっと厳しいってことは…

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:52:01.10 ID:e3Z3pTG2.net
タクシー呼んでしまいそうだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:56:06.48 ID:4sGdlbrN.net
23%以上2kmを39x25でか....

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:09:16.27 ID:r6XL9zWA.net
>>861
和田峠も39Tで行けてるんだからどこでも行けるだろ

って思ってた俺は馬鹿だった

「踏み下ろせない」ってのがどんだけ恐ろしいことか。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:12:45.77 ID:c6GeoSc3.net
>>862
( ゚Д゚) ゴルァ!!
和田で脚付きしたわしにケンカ売っとんのかぁ〜!w

864 :863:2014/04/26(土) 00:16:13.78 ID:r6XL9zWA.net
>>863
大丈夫だよ。俺も最初の2回は何度も足つきしたもん。そのときも39-25だけど。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:23:47.28 ID:c6GeoSc3.net
>>864
てめぇ、やっぱケンカ売っとるじゃないかぁ〜!
わしは34-25で脚付きしたんじゃぁ〜!!www

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 01:12:26.72 ID:MKy44a7C.net
はいはい貧脚貧脚

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 07:23:23.29 ID:2hrQfMdV.net
>>857
能登半島なら大谷峠が有名
トライアスロンで通過する坂としては最悪クラス

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:16:09.05 ID:r6XL9zWA.net
>>865
34Tなんか使ってるからいつまで経っても成長せんのだよ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:18:19.48 ID:n5HsV3Aw.net
おっと
コンタの悪口はそこまでだ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:35:15.48 ID:1LPair+S.net
>>857
あそこなら34×28で何とか登れた。
>>867
ほんと、あんな坂登らせるトライアスロンてヒドいよね。
エントリーしてる奴らは鉄人だからいいのかw

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:35:58.08 ID:t8OIxbyC.net
>>865
そうなんだよね、軽いギアで高回転なんて言ってるけど
実際は逆でそれだと心拍が全然持たないんだよね、初心者ほど。
軽く楽にってのだとキリが無くて、
結局は心拍見ながら重いギア踏めるようにならないといけない。

和田峠、1年前は34-25で足付きしてたけど、
今年はQ-rings38-25で上れるようになった。
体重10kg近く軽くなったのが一番の要因だと思うけど。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:54:24.91 ID:r6XL9zWA.net
>>871
>結局は心拍見ながら重いギア踏めるようにならないといけない。

そうそれ。「坂は軽いギアで回せ」ってのは半分以上嘘。
初心者の出力だとトリプルじゃないと実現厳しい。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:00:47.94 ID:sflN7/UT.net
コンタの例もあるように早く楽に走るなら勾配に応じた軽いギアが必要になるのは間違いないんだろけど
一般人特に初級レベルだとまずはある程度必要な出力と持久力揃える方が大きいのかもね

実際ギアの軽さ便りに軽くしまくってみたら何100メートル位なら
20%越えてても楽々まわせるんだが確かに鍛えてないと心肺がついてこない
走り的にもシッティングメインにしてもケイデンス低めなトルク高めのが登りに向いてるのもあるかも

レベルも話も違いすぎるがランスアームストロングが低ギア高回転で登りを制したというが
ドーピングすると心肺能力の向上が特に著しいらしいから、参考にするのはともかくやはり真似したらあかんかなw

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:02:39.41 ID:n5HsV3Aw.net
ドーピングにもいろいろあって
EPOは心肺はそうでもないそうな
それよりも絶大に回復力が上がるそうな

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:12:31.41 ID:sflN7/UT.net
回復力か、なるほどね、それだとなんとなく走りや結果に違いでるのも分かる気がするね。

早く走る走るのに才能と生活と栄誉欲とかからんでて色々なもの捨ててるトッププロの真似なんか
参考になる部分もあるんだろうけど一般人が同じのやるのは無理がある気がする
中身が分からず真似する位ならせいぜい実業団とかの人にした方がいいのかも

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:56:38.41 ID:r6XL9zWA.net
>>875
トッププロってのは命削るほど追い込んでるから参考にしちゃだめだよ。
あと才能と素質が大きくて誰でも上に行けるわけじゃない。
メニューこなすだけでメジャーリーグ行けたり、陸上100mでボルトになれるわけじゃないでしょ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:09:48.25 ID:sflN7/UT.net
だよねぇ

コンタの32tとかは一般人にも理に適ってる部分はあるかもと思うんだけど
ランスがああだからってよく言われての結構危険かつ効果があやしい気がする
ランスのはここ数年すでに言われてたけどさ

本当は何が自分に必要で何が効果あるのかよく把握するのが一番なんだけどそれがなかなかね

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:41:47.18 ID:c6GeoSc3.net
帰宅したらまずはタイヤをチェック、っていうランスの言葉だけは今も実行してる。
おかげで一度も走行中にパンクしたことはない。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:49:37.30 ID:Xw87+18L.net
ランスはドーピングしてたけどそれでも強かった

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:52:33.70 ID:f6CNpSCc.net
みんなやってる中での勝負なんだから純粋にランスが強いってことでFA

ドしてても良いやつは弱いそれだけ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:00:30.42 ID:Gy9kkxBG.net
ドピはスポーツとは切っても切れんなぁ

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:14:49.50 ID:0as+4+oR.net
ドーピングしないと軽いギアで登れないみたいなアホ話にワロタ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:17:54.62 ID:Vo9zNsSW.net
あの時代って本当にドーピング蔓延してたんだね
ラスムッセンまでドーピングしていたのには驚いた

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:30:23.92 ID:f6CNpSCc.net
今も昔もプロの世界なんて当たり前らしいぞ

最近出た土井の本読んでみたらすごかった

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:30:52.16 ID:ynTNTYtY.net
能力ない人が何をやってもダメ
自分ができないことって、ついつい言い訳考えちゃうんだよね
ドーピングすればスーパーマンになれるわけじゃないのに
自分ができないのは、ドーピングしてないからだと思い込んでるんだろうかw

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:56:20.04 ID:Gy9kkxBG.net
プロはそこら辺ギリギリなんじゃないか
鍛えて鍛えてそれでも駄目でって

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:56:34.75 ID:Vo9zNsSW.net
>>884
敗北のない競技か
面白そうだね、Kindle版が出たら欲しい
なにかトレーニング系の本でお勧めあったら教えてね

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:58:15.15 ID:Gy9kkxBG.net
ネットで買おうと思ったら入荷待ちやん
kindleはよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:27:21.99 ID:Ze73Jn0v.net
こういうの見てると全ての選手がやってそうな気がして仕方ない
新城選手は疑いたくないけどな

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:45:46.81 ID:f6CNpSCc.net
いや、薬は本当誰でもやってるみたいよ
薬やるのは当たり前で、問題はそれが「合法(グレーゾーン)」薬物なのか「違法」薬物かの違いってだけ

強力な違法薬物を使っててバレたら捕まっちゃうから検査にバレなくてなおかつ強力な薬を使うみたい

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:11:24.48 ID:W/MAj0DZ.net
・・・という妄想か
中二病だな

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:06:09.79 ID:foEEx3l1.net
日本人ならこう思いたくなるのも仕方ないよなぁ

プロは憧れの存在だし、クスリのことなんて認めたくないもん

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 02:00:27.07 ID:+ZGchv1c.net
海外とかで普通に売られてるサプリの中にもWADAに引っかかるものとかもあるんだろうし
プロテインやBCAAはいいのになんでこれはダメなんだ?的なことを考えると
選手の心理は微妙だろうね。
イタリアでレース前の子供に大量のカフェインを飲ませてて問題になったこともあるし。

ちなみに貧血気味の選手が鉄剤飲むのはアリなんだろか?w

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 02:02:41.04 ID:QwFln6lK.net
時速30程度庶民レベルの僕のおはなしだけど。

家でローラー使ってくるくる回してるだけだと心肺機能は変わっても日々変わった気しなかったけど
ジムで重り使って足の筋力鍛えると全然違うなー。重いと思ったギアが軽くなった
雑魚な僕にはジムだなジム。グフグフ、ゲロググ言うまで鍛えないと

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 09:18:48.58 ID:Ci13FaaA.net
>>893
プロテインはただのタンパク質だろw
薬じゃねえよ

>>894
心肺機能が変わったのに変わった気がしなかった?
それは変わった事実をどうしても認めたくないということ?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:00:27.64 ID:ogfR5eJi.net
>>895
>日々変わった気しなかった
長期的にみれば変わったけれど、日々実感できる程の効果はない という意味かと。

一般的には、普通に自転車に乗ってれば筋持久力より全身持久力(心肺機能)の方が
伸びるらしいので、895さんは相対的に筋持久力が不足していたという事でしょう。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:10:28.02 ID:KdigD0eN.net
>>893
食品の中にプロテインがあり、その中にBCAAがある。
普通に食事をしていればプロテインは不要で、当然BCAAも摂取できるから不要。
BCAAかっけーって変な夢を見るアホがいるが、一般食品の摂取で取れるたんぱ
く質の一種なので実は何も変わらない。

ドーピングはカラダの仕組みを悪用してチートする薬品。食品ではなく完全にクスリ。
代表格であるステロイドはアメリカが競技の世界で勝つために必死で開発したもの。
アメには「勝てば官軍」「ばれなきゃいい」って風潮がある。
これらは説明すると長くなるので自分で調べてみてくんさい。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:14:28.37 ID:Ci13FaaA.net
筋持久力なの?
>>894は筋力と言ってるけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:32:05.27 ID:SzV/3Jpb.net
BCAAはうま味調味料と同じだって知り合いに聞いた。
そりゃ飯食ってりゃ結構摂取できるだろう。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:45:12.88 ID:qmM1QcVc.net
スポーツを意識しない飯で足りなきゃ
サプリ食えば良いじゃない。
ササミ買うのとプロテインとどっちが安いんだろうなw

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:51:47.84 ID:joOftoAp.net
まあ、プロテインは手間かからないよな。
最近のはスプーンで口に直でもいけるしw

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:03:39.20 ID:gCP2Y/Ig.net
食欲わかない時もあるしね

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:10:41.95 ID:+ZGchv1c.net
>>896, 898
そりゃそうなんだがプロテイン並にタンパク質摂取したら
それなりの脂肪も同時に摂取しなきゃならんでしょ?

自然食でプロテイン並にタンパク質だけ摂取できる食品があるんだったら教えて欲しい。
仮にあったとしても、プロテイン並みに練習後簡易に摂取できるとは思えんけど。

>>900
いくら簡単だからと言ってサプリだけでタンパク質摂取しようとするのはNGです。
ちなみにコスパを考えるとささみより胸肉の方がいいよ。
オレは蒸して飽きないようにタレをいろいろ変えて毎日食ってる。
まあそれでも毎日はキツいんで、たまにチートデイと称して牛ステーキとか食うけど。
脂肪も3代栄養素の一つだから脂質0の生活してたらホルモンバランス狂うしね。

904 :904:2014/04/27(日) 11:12:15.82 ID:+ZGchv1c.net
蛇足ですが
胸肉の皮ももったいないと思いつついつも捨ててます。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:05:34.43 ID:LVxncQmb.net
お前ら自転車の選手なんだったらあんまり筋トレに凝るのはどうかと思うぞ、筋肉ってかなり重いからな…
筋肉なんてそう簡単につかないとか思ってるかもしれないけど、ありゃ半分嘘だ
若かったら格闘技の部活を2年やるだけでで180cm位のやつが70kgから減量時80kgにスクスク育つぞ、見た目の変化も物凄い
年食ってても1kgとか2kgなら増えちゃう
しかも、脂肪と違って筋肉ってなかなか減らないんだぞ…運動して鍛えるとその運動を続けている最中は本当に減りにくい
ヒルクライムとかって体重がかなり重要なんだろ? 遅くなっても知らんぞ

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:14:43.87 ID:SzV/3Jpb.net
はい。(´・ω・`)

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:22:05.24 ID:l+EsKifk.net
暗峠の最大斜度っていくらくらいですか?
一度も登り切れた事無いわ・・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:22:14.16 ID:+ZGchv1c.net
>>905
ごめん、オレの場合筋トレは自転車同様の趣味なんですわ。
ちなみに筋トレで付いた筋肉は、自転車には役に立たないと思ってます。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:35:01.43 ID:mMGjC6WH.net
筋トレで体の柔軟性がなくなったからやめたわ
先輩からはストレッチも一緒にやらなかったからだと言われた

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:39:49.84 ID:KdigD0eN.net
>>903
たんぱく質だけを多量に取ることが間違ってるわけよ。
一日100〜200km追い込むようなプロでもない限りそんなに必要ない。
鶏の胸肉と野菜を取ればたんぱく質は充分取れてバランスも良いし、
魚や乳製品でカルシウムを取らないと骨が追いつかなくなる。
諸々不足すると骨からも資材を取っていくからね。
あとは自転車を漕ぐっていうのは想像以上に頭を使うから、糖分や脂肪、
色々なミネラルは必須。

ちなみに西薗選手はたんぱく質については卵の白身だけ取ってたそーだ。
混じり気はあるが、海外通販で買うプロテインよりもさらにコスパは良い。
吸収性もいいしな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:45:01.12 ID:+ZGchv1c.net
>>910
はぁ?
そもそもプロのドーピングの話からの流れじゃネーのか?
それを前提に書き込んでんだけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:45:22.33 ID:1s76vFS8.net
筋肉を増やすと体重が・・・って悩むのは体脂肪率10%未満でFTPが5W/kgを超えてから

デブが脂肪を減らさず筋肉の重さを気にするのは滑稽

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:51:56.83 ID:+ZGchv1c.net
ちなみに「プロ」の話で言うと
最近のヨーロッパの選手は乳製品の摂取は控えてるらしいぞ。
そこら辺の栄養学的な流行は日々変わるよね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:11:51.74 ID:KdigD0eN.net
>>911
意味不明

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:17:45.81 ID:qmM1QcVc.net
俺は平地派だから体重増やしたい。
ヒルクライムは並みでいいし。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:18:10.95 ID:+ZGchv1c.net
>>914
読めばわかるだけの話なのに
ずいぶん卑怯な言い逃れですねww

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:30:14.41 ID:KdigD0eN.net
>>916
たぶん基本的なところを変に混同してる

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:40:07.37 ID:+ZGchv1c.net
>>917
だったら脱線したと思う所にレスせずに
本質的な所にだけレスすればいいと思うんですよね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:21:53.82 ID:HAXMsgbH.net
>>896
筋持久力は確か、毛細血管の量とかそっち系。
筋力は筋肉の太さ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:17:07.82 ID:Ci13FaaA.net
>>919
一般には筋持久力と言ったら解糖系・乳酸系エネルギー中心の、
ミドルパワーと呼ばれるあたりの能力だよ

ロングスプリントで脚が売り切れちゃう辺りの能力

たまに遅筋の能力を筋持久力とか言っちゃう人もいるけど、
そういう人は筋肉と呼吸循環系をバラバラに認識しちゃってるんだろね

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 16:15:28.79 ID:qmM1QcVc.net
埼玉TT控えてTT車乗ってきたけど
向かい風36キロケイデンス80まで落ちると
巡航パワーが通常の1-2割落ちた。
ムチムチ踏んでる感じ。
追い風52キロケイデンス110くらいだと
ご機嫌な感じで走れたのに。

山登りのダンシングは別として、シッティングなら
ケイデンス100位が肌に合うみたい。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 16:16:38.01 ID:qmM1QcVc.net
>>903
胸肉は鳥ハムにするといくらでも食えるよ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 16:22:49.09 ID:HAXMsgbH.net
>>920
これは?
きんじきゅうりょく【筋持久力】 筋肉が一定以上の負荷に長時間耐える能力。エネルギーの効率的な供給が不可欠で、筋肉内の血流量に大きく左右される。⇒持久力
http://kotobank.jp/word/%E7%AD%8B%E6%8C%81%E4%B9%85%E5%8A%9B

-Wind Bells-ウィンドベルズBC オフィシャルサイト
http://www.windbells.jp/training/programs/jikyu.html
持久力の向上メニューは、主に、「酸素摂取量の増加」「造血」「毛細血管の増加による血の巡り(筋持久力)の強化」といった、運動を長い時間継続して行なう能力を強化する内容となる。

詳しくないけど、遅筋はヘモグロビンで赤い赤身だから、毛細血管が増えれば筋筋持久力も強くなる
と思っていたんだけど。

一般にはというのは、ロードバイクの場合はという事?

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:08:59.49 ID:ckszRZPX.net
>>923
あとはミトコンドリアの容量とかもあるなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:46:22.53 ID:1s76vFS8.net
筋肉の量が増えると同じ負荷でもより長い時間運動できる 

ってパターンもあるから筋持久力の定義って難しいね

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 19:31:13.08 ID:HAXMsgbH.net
AT値は、最大下有酸素能力や代謝系の評価の指標となる。
AT値が高いと言うことは、より高強度の運動においても有酸素性エネルギーが供給され、
乳酸を蓄積せずに(疲労せずに) 運動し続けることが可能、と言うことであり、言いかえれば、
持久力を要する競技におけるパフォーマンスが高い、と言うことになる。

ATトレーニング(LTトレーニング) 乳酸が蓄積しない境界強度(速度)でのトレーニングをすることにより、
乳酸運搬機能の改善、ミトコンドリア数の増加、ミトコンドリア内の酵素活性の増大などにより、
エネルギー代謝能力が向上、運動中の乳酸産生を減少させ乳酸除去能力を向上させることができ、結果AT値が向上する。
http://www.ac.auone-net.jp/~juria/creative_sports/endurance.html

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:12:28.93 ID:9JPNz1+x.net
今日も琵琶湖いってきた
やはり100km近くなると
脚がうごかなくなる
残りの40キロはノロノロ運転
補給はちゃんとしてるけど
脚が弱いのかなぁ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:34:14.94 ID:IrMl7amj.net
>>927 に便乗。
折れも100km超えてくると一気に疲労感が増すんだよね。
粉飴+塩+コーヒー、あんぱんかオニギリ、アミノバイタルとかで補給はしてるつもりで
100kmくらいまでは脚も気力も持つんだけど、そっからガクンとくる。
下のリンクの通り、ミネラルとかが足りないのか、走りこみが足りないのか...
ttp://pecodrive.net/?p=1527

L3-L4ペースで5時間以上も走ってるわけだから、
基礎代謝分つまり飯相当のカロリー(500kくらい?)が不足してて、
それを取ると疲労感は減るのかなぁ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:26:51.61 ID:WtGjg4eV.net
>>923
Wind Bellsには解糖系と心拍数を結びつけちゃってる記述があるから、
間違った運動科学を学んだ人が書いてるみたいだね

一般にというのはロードバイクの場合じゃなくてスポーツ全般について
自転車競技で言うならロードだけじゃなくてトラックも含めて

無酸素より有酸素スポーツの方が一般的と言われちゃそれまでだけど
wikiなんかも「あーこれマラソン系の人が書いてるな」っての多いね

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:52:35.16 ID:pN+hQ7/I.net
僕も最初栄養ほきゅとか何もかんがえず朝昼食べずにオニギリだけで走ってたら帰り道。
廃人になってスーパーで30分くらい落ちてた。

それ以来恐ろしくて遠出するときガツガツ食ってたら。癖がついてデブになった

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:30:15.13 ID:CtZz/drO.net
自作ドリンクに脚攣り予防のカリウムを加えたいんだけど
バルクのパウダーみたいな形で販売してないのかな?

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 03:45:14.51 ID:hXxcvbk3.net
iHerbとかで売ってるよ
http://jp.iherb.com/search?kw=potassium+gluconate+powder

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 04:09:03.62 ID:azcNTBvQ.net
野菜ジュースでおk

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 04:29:46.95 ID:CtZz/drO.net
>>932
おー、ありがとう!
楽天とかでは手軽に買えないのね

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 06:47:27.11 ID:qJUwqNot.net
>>927>>928
二人とも補給はしててその後も走れてるからおそらく脚力不足だね。

ハンガーノックだと脚だけじゃなく全身に力が入らず動けなくなって意識も朦朧として走れなくなる。
二人の症状はおそらく筋疲労。
長距離長時間走る脚がまだできてないっぽい。

>>930の症状はおそらくハンガーノック。
補給で回避できる。

936 :929:2014/04/28(月) 08:08:28.74 ID:pOv35s6h.net
>>935
ありがとう、筋疲労か。
この辺が上で言ってた筋持久力ってやつと関係あるのかな。
体幹含め鍛えなおしてみる。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:18:20.41 ID:WtGjg4eV.net
>>936
あーあ、そういう勘違いする流れだと思った
筋トレやっても100km超えてからの持久力には役立たないよ

超長時間運動による疲労に対する耐性なんだから脚力関係ない

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:25:36.44 ID:isn76IXa.net
100km越えると疲労が来るってことは
その100kmがオーバーペースだったってこと。
平均速度を少し1~2km/h落とすと全然違うよ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:25:52.11 ID:FnAwvX02.net
3本ローラーで2時間以上回せるようになると効率のいい乗り方が身について長距離乗っても疲れなくなるよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:42:54.52 ID:CtZz/drO.net
>>937
誰も筋トレって書いてないと思うが
こういう否定的な文章だけ書く奴ってなんなの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:55:50.10 ID:O8PeGG6B.net
今回は琵琶湖だったから前半はアベ30キロ以上で飛ばしてて
そうすると後半100キロこえたとこでもうだめ
軽くしてケイデンスあげるのもだめ

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:29:03.26 ID:4Wql4JgS.net
>>929
名選手、名監督では無い可能性はあるけど、このテキストを書いた人の
富士ヒルクライムの2013年のタイムは、1:06:22。
http://windbells.sblo.jp/article/69211931.html

>解糖系と心拍数を結びつけちゃってる

解糖閾値

http://windbells.jp/training/jikyuu/2.html

有酸素運動と、解糖閾値の運動強度を解説する文脈に
心拍数についての記述があってもおかしくないと思いますけど?

特にAT値向上が絡んでくると。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:43:21.99 ID:4Wql4JgS.net
>>920
ミドルパワーという用語を使っているのは、
100m走などの短距離中心のサイトが多く、何をもって筋持久力と定義するのかによるとは思いますが、
その考えかたをロードバイクのトレーニングに持ってきてもまったく同じでは無いような気もします。

>ロングスプリントで脚が売り切れちゃう辺りの能力

平均勾配12%以上を一定の速度で登り続けるのはまた別な能力?同じ?
スプリントで使うのは速筋というイメージが強いんですけど。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:13:08.05 ID:c+PEFjPI.net
横だが
いいから登れよ

変にあたまでっかちになるな。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:29:11.24 ID:4Wql4JgS.net
>>944
ただ、ひたすら登るなら何年もやったけど。
こういうのって、食い物や、トレーニングメニューの見直しに役立つんじゃないの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:33:12.91 ID:c+PEFjPI.net
>>945
ここで聞いても実は誰も教えてくれないよ。切り分けて考えられる人、秘策を
知ってる人はメニューなんて書かないから。
同様にネットにも核心は載ってない。自分で本を買って調べたほうがよい。
本当に有益な情報ってタダじゃないんです。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:36:02.08 ID:qOUaD+Da.net
ID:c+PEFjPIは誰なの?
なんで断言出来ちゃうの?
それ言ったらスレの意味無くなるしなぜID:c+PEFjPIはここにいるの?って話にならない?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:09:31.94 ID:c+PEFjPI.net
なんか勘違いしてねぇか。便所の落書きだぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:10:08.84 ID:azcNTBvQ.net
そうやってオナニーしてればいいさ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:01:08.63 ID:4Wql4JgS.net
>>944>>946も便所の落書き、という事ですね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:08:16.15 ID:va5uOymH.net
そもそも筋肉の疲労っていっても色々ありそうで
そこからいきなり複雑な気がする

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:52:50.57 ID:Xq2JJdQS.net
このスレには得意気に間違った知識を晒してる頭でっかち君がいるから注意な。

とりまメディオとソリアやってれば間違いないよ。100kmでバテる人は補給不足か
筋持久力不足のどっちかだよ。次走るときは20km区切りで400キロカロリーずつ摂取してみ。
それでも同じようにバテるなら筋持久力不足だね。これはたくさん乗るか、筋トレ(ランジ100回とか)を
取り入れればそのうち解消できる。ペースを落とすのも手だけど、100kmで5時間は遅いから、頑張った方が良い。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:05:31.03 ID:O8PeGG6B.net
1時間に400キロカロリーとっても
エネルギーに変換できないときいたけど
だから1時間に200キロカロリーのようかん1個しか食ってない

筋持久力がないんだろうな
エアロバイクで最大負荷にして30分とかやってみるかな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:45:03.49 ID:qJUwqNot.net
ランジはマジで効くのでオススメ!
それまでより重いギアで回せるし、同じギアならより長時間回せる。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:46:27.92 ID:4Wql4JgS.net
>>952
道志みちをアタック合戦しながら登ったけど、補給はコンビニの100円のあんぱん、350キロカロリー一個だけで
足りたよ?ボトルは水道水。
それ食べ過ぎじゃね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:57:23.28 ID:4Wql4JgS.net
>>952
>100kmでバテる人は補給不足か
>筋持久力不足のどっちかだよ。

有酸素能力は?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:11:32.76 ID:U6EbWs3r.net
そんなもんすぐに回復するぜ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:18:14.72 ID:4Wql4JgS.net
先生、ランスはなんでEPOを使ったんですか。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:19:42.51 ID:FnAwvX02.net
FTPをあげればいいだけだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:19:52.70 ID:U6EbWs3r.net
金儲けのため

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:10:07.28 ID:pcPpN0Mg.net
>>958
う、ふ、ふ、ふ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:18:25.51 ID:4Th7Y+Re.net
ビタミンになるのかな

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:03:40.75 ID:pN+hQ7/I.net
>>955 最低限の補給で走った人が優勝!!

をやってるわけじゃなく、疲れやすい人へのアドバイス。
効率の良い方法を言ってるだけだろ・・・

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:13:22.41 ID:4Wql4JgS.net
>>963
朝食を食べてでかけて、平坦100kmで2000キロカロリー摂って、昼食も食べるの?
それやったら元気になるの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:18:46.18 ID:FnAwvX02.net
4時間エンデューロで150kmノンストップで走ったとき、出走前に2000キロカロリーとって
走り出して1時間後くらいからウィダーインを1時間に1つとってたらレース終わったらお腹いっぱいだった

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:19:31.71 ID:O8PeGG6B.net
>>957

肺はすぐ回復するよな
下りがちょっとでもあればすぐ戻る
しかし脚にきちゃうと
そう簡単にはもどらんよ
たとえ1時間休憩しても

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:20:04.95 ID:O8PeGG6B.net
>>954

ランジ何回くらいやってるのか?

968 :929:2014/04/28(月) 21:29:50.13 ID:AYmDKFsA.net
サイクルトレーニングバイブルとか色んなHP見返してみたけど、
やっぱり筋持久力の不足みたい。
有酸素運動能力+筋力⇒筋持久力みたいで、
それぞれの鍛え方あるみたいだけど
重めのギアで、メディオ、ソリアの繰り返しが良いかなと思った。

100kmオーバーを楽にってのは本来の目的ではないし
高強度で走ってたら疲労もでるのも当たり前だよね。
もしかしたら食いもので楽になるのかも、ってのは安易な考えだった模様...

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:37:02.69 ID:JzadDGKd.net
この競技、ガリが一番救えないな
出力あげるために筋肉増やそうとしても
有酸素運動メインな自転車のトレーニングが一緒にできない
ガリつっても170/55とかそんなんじゃなくて、170/45kgとかそういう、ガチのガリ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:55:35.07 ID:msKUtgV0.net
>>968
持久力を上げるにはウェイトトレーニングが効率的
回数は10RMを3セットで週に一回で効果が出る

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:00:33.71 ID:Xq2JJdQS.net
>>955
補給不足にならない条件で1度走ってみると、バテる原因を特定できるでしょ?
俺はママチャリで100キロオーバーの距離を無補給で週1で走ってたけど、
その間は身体が強くならなかった。むしろハンガーノックになる度に身体が弱っていった。
今は筋肉が分解されない程度に補給してるよ。せっかくつけたのにエネルギーにされちゃかなわんからね。

>>956
100km走れる時点で有酸素能力不足ってのは考えられないよ。
そもそも有酸素能力は筋持久力よりも身につきやすいものだからね。君、少しは自分で勉強してね。

>>968
俺も重めのギアよりは筋持久力を重点的に鍛えられるウエイトトレーニングをおすすめする。
20RM以上が良いと思う。ロングライドメインなら100RMくらいでもいいんじゃないかな。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:08:25.80 ID:4Wql4JgS.net
>>971
はじめて100km走った時から5年経過したけど、今でも有酸素能力が足りないと思ってるよ。
ただ、単に100km走るだけなら誰でも走れるような気も。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:12:01.15 ID:4Wql4JgS.net
>>970
ウェイトトレーニングは、短距離の競輪選手がよくやってるけど、
ロングライドで効果ありますかね。
重いギアでだんだん走れるようになってくるというのは体感してますが、
短時間高強度の筋トレが持久系に効く根拠なり体験談なり詳しく知りたいですね。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:35:13.96 ID:FnAwvX02.net
筋トレより長い距離走るのに慣れるが一番近道だよ
1日で200キロ走るのが普通になったら100キロなんてアップの距離だよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:37:32.35 ID:Xq2JJdQS.net
>>972
話の流れがわからないの?
俺のレスは100キロでバテると言ってる>>927,929に向けられてるわけ。
君は100km地点で急に息が上がってペダルを漕げなくなるの?違うでしょ?
100キロでバテると言ってる928,929は有酸素能力不足じゃなくて、
筋力不足または補給不足が原因なんだって。意味わかるかな?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:39:38.14 ID:Xq2JJdQS.net
>>974
初心者はそうじゃないんだよ。初心者は全身持久力より筋持久力に問題がある場合が多い。
筋持久力を重点的に鍛えるなら筋トレが一番。ロングライドじゃその点で効率が悪いの。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:51:57.69 ID:O8PeGG6B.net
>>970

まじ?
もう1年もウエイトトレやってるけど
ちっとも持久力あがんないぜ
ヒルクラでも半分よりうえ程度

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:52:48.51 ID:4Wql4JgS.net
>>975
有酸素能力は長時間運動し続けるために必要なものなのはOK?
心肺は回復しやすいが筋力はなかなか回復しないのはわかってるけど、
長時間の運動をしないと持久系の筋肉への血流が増えない事との関係しているのでは?
バテにくくするには、部分筋トレより、長時間乗ったほうがいいと思うんだけど。

運動強度を強くするより長時間の運動。LSD。

979 :929:2014/04/28(月) 22:55:19.07 ID:AYmDKFsA.net
>>970>>971
スクワット/ランジは自重だけどやってます。
10kgのダンベルはあるのでランジのときはそれもってやるときも。
低RMはよさそうだけど器具がないと厳しそうだよね。

ただ、ロード乗れないときに筋トレだけしてたんだけど、
そんなときは乗り初めにぎこちなさを感じてたりして、
筋トレは乗るのと組み合わせてがベストだなと感じてます。

自分の場合は、峠含めた走り(TT含む)なので筋トレも必要と思ってます。
もちろんメディオ+ソリアでLT上げるのも。

いっぱいコメもらえてありがたいです。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:55:38.99 ID:4Wql4JgS.net
>>974
こちらもポタリングの集合場所まで35km、ママチャリで行く事もある。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:06:50.32 ID:8wZ49kee.net
ランジって何か持ってやらないと効果無いのかな?
動画で見たとき何も持ってなかったからそれでだいじょうぶかと思ってたんだけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:09:00.45 ID:WtGjg4eV.net
>>974
同意

>>975
100km超えてからバテるのは筋力不足じゃないよ
まだそんな馬鹿のこと言ってるの?

>>942
文章内容の正しさとその人の競技成績の間に相関関係はない
もちろん全否定する気は毛頭ないから誤解しないでね

特に完全に間違ってるところは、
「3つのネルギーの生成法」のグラフ関連
初歩の運動生理学を根本から理解してれば間違いがわかる

忙しいので明日の夜にでも理由をちゃんと説明するよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:11:35.95 ID:4Wql4JgS.net
>>982
お手数おかけします。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:14:22.80 ID:azcNTBvQ.net
自転車のトレーニングは、自転車でやるのがよろしい
筋トレをいくらやっても、自転車に乗るトレーニングの代わりにはならない

985 :929:2014/04/28(月) 23:26:10.99 ID:AYmDKFsA.net
>>982
目的、シーンが初めに書いてなくて、不明確で申し訳ない。

自分的に高い強度で走ってるので、100km超えてからバテるのは
それまでの疲労物質が溜まってきてるせいもあるのかと。
筋トレやLT上げることで筋肉内の糖質を多く蓄えられるようになったり、
疲労物質が出にくいようになりそうだと思った次第。

>>927 さんは琵琶湖で平地なので強度によってはLSDも有用かもしれないです。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:45:40.59 ID:O8PeGG6B.net
928だけど
100キロ超えると心拍数さえ上がらないよ
何しろ脚日からが入らないからパワーも150wくらいしかでない
やっぱり筋持久力不足?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:51:35.62 ID:pN+hQ7/I.net
心肺機能高まって、スーハースーハーしまくってるとすぐ、ランナーズハイみたいなのすgなるんだね。
老化で最近やる気出ねーー運動できもちよかった学生時代が懐かしー

と思ってたけど最近しっかり運動するようになったら戻ってきた。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:59:35.14 ID:FnAwvX02.net
パワメ持ってるなら過去のロングライドのパワーの平均付近で回し続ければ終盤垂れないんじゃないの

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:04:52.80 ID:FUKGiiGs.net
それなら大丈夫だろうけど
100キロ超えても走れるだけの
走力を身につけたいと思ってるから
平均値内でいつも走ってて
速くなれるかな

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:17:57.71 ID:iVQDi0Ds.net
伸びの良さには個人差がある。ダメなやつは5年掛かるし、いいやつは3か月で可能になる

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 01:45:02.29 ID:4ICuPKi7.net
>>981
持っても50kgとかの軽めのバーベル位にしておいた方が良いよ
負荷が掛かってる感じはあまりしないだろうけど、案外ヒザに負担がある

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 02:12:15.47 ID:1MWNBn5s.net
50kgって何気に重いぞ
やり慣れて無いならバーベルに重りつけないで鏡とかでフォーム確認しつつ
慣れてきたら重りつけて10RMになるようにした方がいいよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 04:41:19.48 ID:dA9EfuYz.net
>>984
その通り。
筋トレやるくらいならその分毎日自転車で練習した方がいい。

オレは趣味で筋トレやってるから効率悪いよ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:10:20.17 ID:LoBvJ64a.net
>>981
自重トレでもやらないよりはマシだけど、鍛えてる人ほど効果は薄くなる。
筋トレは負荷の強さによって「筋力向上・筋肥大・筋持久力向上」と得られる効果が変わってくる。
一般的には1セットに20回以上続けられる強度なら筋持久力向上に繋がるとされてる。
http://www.overlander.co.jp/jitetore/jitetorehint20120229.html 参考にして。

>>982
筋力じゃなくて筋持久力だった。書き間違えスマソ

>>984,994
その考えは誤り。マラソン選手の練習メニューはランニングだけじゃないし、
水泳選手の練習は水泳だけじゃない。自転車選手だって同じ。筋トレは必要。
>自転車に乗るトレーニング と同じ効果を筋トレで得られるなんて言ってないよ。
筋トレはあくまでも補助。自転車に乗るだけじゃ伸び難い部分を重点的に補うイメージ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:24:26.05 ID:dA9EfuYz.net
>>994
( ´_ゝ`) ふ〜ん www
だったらもっと具体的かつ、論理的な解説をしてもらいものですなぁ w

引っ越しの役にも立たん筋肉が自転車に役立つとは滑稽、滑稽w

あんた弱虫ペダルの観過ぎでアブアブとか言いながらローラー漕いでんの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:41:19.48 ID:iVQDi0Ds.net
きたこれ論理的ww

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:43:05.09 ID:XYC+O8Ji.net
どんなスポーツでも筋トレやランニングを当たり前にするよね


スポーツ経験の無い自転車ヲタってちょっと頭おかしい

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:47:03.05 ID:BrqD9rF7.net
次スレ立ててくる

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:48:59.06 ID:BrqD9rF7.net
【貧脚】ロードバイクのトレーニング8【剛脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398728907/
ほい

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200