2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧脚】ロードバイクのトレーニング7【剛脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:17:28.85 ID:???.net
冷静にトレーニングについて語るスレッド。

※前スレ
【貧脚】ロードバイクのトレーニング6【剛脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384068949/

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:05:10.07 ID:???.net
>>137
初心者なら@A両方
乗り込んでる人ならAだけ

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:44:02.32 ID:???.net
>>140
それ違うらしいよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 02:05:20.96 ID:???.net
>>137
便乗質問です。同様な状況で
LSDやメディオではなく、タバタプロトコルのようなインターバルトレーニングをした場合
どうなりますか?
@AT値の時の心拍数が高くなる
A心拍160の時の出力が大きくなる
BLSDやメディオと同様の効果

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 07:46:41.98 ID:???.net
Cだな
おまえはインターバル向いてないよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 08:01:20.61 ID:???.net
つまらん質問をしなければならんようなレベルの分際で
よくもまあできもしないタバタとか抜け抜けと言えるもんだ

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:08:49.31 ID:???.net
未経験者は黙れよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:46:29.83 ID:???.net
>>143
まずはチンタラでいいから乗れよ。インターバルなんてまだ早い。
インターバルはLSDでベースを作ってからやらないとダメよ。
同時にポジションや機材調整も煮詰めてな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 20:23:11.41 ID:???.net
昔よくいたなあ、147みたいなLSD信者が
んで最近多いのがインターバル信者

何が目的だろうとLSDをやらせたがるのがLSD信者
何が目的だろうとインターバルトレが効果あると思ってるのがインターバル信者

トレーニングは目的に合ったものを選択して行ってくださいね

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 20:54:10.00 ID:???.net
土台のLSDができてないうちにインターバルはありえんけどな
インターバルの強度を受け止められるだけの身体をLSDで作ってからだ

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:17:45.81 ID:???.net
土台を作るのはLSDという先入観を持っているのがLSD信者の特徴
ロード界では何故か信じて疑わない人が多い

陸上100mの選手が土台を作るために何時間ものジョギングなんかやってたと思う?
それやってなかったら100m走の強度を受け止められる身体が作れなかった?

LSDの土台が必要なのは何時間もの競技時間に耐える必要がある人だよ
LSDしないから身体が壊れるなんてことはない
もしインターバルで壊れたとしたらギアが重すぎたりしたのが原因で、それはLSDで予防できる種類のものじゃない

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:04:48.22 ID:???.net
じゃあLSD以外に何があるのかといえば…結局はこれという方法が無いわけでな。
無難にメニューとしてLSDを薦めるだけだよ。
メディオとかあるけど、あれはメニューではなくあくまでも強度だしな。

調べもせず結果を急ぐやつにいちいち細かいメニューを言ってられっかよってなw

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:31:28.85 ID:???.net
151のように、結局いちいち細かいメニューを考えられないってのがLSD信者の現実
LSD以外にもいくらでもこれという方法はあるのに、ただ考えるのが面倒なだけ
無難と言うが、LSDにも長時間ゆえのインターバルとは全く別種の故障リスクがある

いっぽうインターバル信者はエビデンスという用語が大好物だが、
その根拠となっている対照実験のプロトコルを具体的に知っている者はほとんどいないのが現実
要するにうわっぺらのキャッチコピーに興味があるだけの具体性に乏しい頭でっかちちゃん

LSDもインターバルも目的意識をしっかり持って取り組めば、どちらもその目的に対しては効果抜群である

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:37:03.24 ID:???.net
そうだよ。明確な目的が無いから何も薦められないわけ。
だから高強度か低強度かで言えば低強度にしとけとしか言えない。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:53:08.13 ID:???.net
たしかに強度的には低強度の方がリスクは低いが、L(ロング)SDは長時間ゆえの故障リスクがある

目的が不明確な者に対しては、とりあえずLSDを勧めるのではなく、まず目的をはっきりしろと言うべき
初心者の頃の自分と同じ目的だろうという思い込みは捨てるべき

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:59:04.01 ID:???.net
いやだから
真面目に答えるだけ無駄なんだよって

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:01:29.43 ID:???.net
だったらいいかげんに答えるんじゃなくてスルーすべきだろ

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:06:05.46 ID:???.net
横だが、いきなりインターバルとか言ってる頭でっかちくんにはLSDやれとしか
言えないわなw
ロングスロー・ディスタンス、あるいはステディ・ディスタンスだが所詮プロでも
LSDやベース練習なんて一回に最短1時間、長くて3時間だぜ。
何十時間走るつもりか知らないが、ディスタンスといってもそんなに長く走るもん
じゃない。単にロングだそれ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:08:44.97 ID:???.net
だな。つーか、なんで馬鹿質問者のために俺らが
突っかかれられるのかさっぱり分からん。
まずは結果を焦らずじっくりやっとけってこった。

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:25:20.59 ID:???.net
なーにが「横だが」だよ
片腹痛し
しかもこんな夜中に他人のふりして2分後に自演とはみっともない

たった1〜3時間をLSDなんて呼んでたのなら長時間ゆえの害はほとんどないだろうな

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:36:22.80 ID:???.net
はい(´・ω・`)

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 06:30:09.27 ID:???.net
背伸びしてインターバルとか言ってても全く成果が出ない不思議

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:26:04.26 ID:???.net
インターバル程度の簡単なメニューでも背伸びしてるって感じちゃう残念な脳みそでも、
やればやっただけの効果は得られるよ

全く「成果」が出ないというなら、その「成果」が高望みか的外れなだけ

たった1〜3時間のスローライドをLSDとか言ってても少しは効果得られるしね(死ねは言い過ぎ

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:32:02.27 ID:???.net
だめだこりゃ

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:33:26.09 ID:???.net
涙拭けよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:02:24.18 ID:???.net
わざわざ強度落としてわずか1時間がLSDとか
何のギャグ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:59:45.11 ID:???.net
いやプロがオフにLSD1〜2時間はホンマだろ
他のスポーツで遊んでるけど

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:10:46.99 ID:???.net
LSDって3~4時間以上かかてゆっくりと目的距離走ることを言うんだぜ。

自転車なら通常は140km以上は走らないとLSDとは言わん。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:46:18.28 ID:???.net
>>159
インターバルするなとは言っていないのに勝手にLSD厨にカテゴライズ
レスが同一人物に見え始めたら終わってる

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:30:22.38 ID:???.net
>>166
具体的に誰?
1日1〜2時間なんてレスト日でももっと走るぜ
奴らは

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:39:27.72 ID:???.net
LSDとインターバルの話、俺がこれまでに調べた知識によると、
LSDである程度の土台を作っておいた方がインターバルの効果が大きくなる。
これは経験談だけど、インターバルばかりしてるとすぐに頭打ちがくる。
努力した分だけ報われたいなら軽負荷の有酸素メインにした方がいいよ。

んで100kmも走れないような素人レベルの人にインターバルは不要w
社会人だと平日はメディオを中心に週末ロングライドぐらいしか出来ないよね。
社会人で効果が出るレベルまでLSDしたいなら自転車以外の人生捨てるしかない。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:57:31.85 ID:R2uIFvC9.net
日本のレース距離ならインターバルだけで充分とも言える。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:01:14.23 ID:Rc5TYu/D.net
1〜2時間の中途半端なLSDやるくらいなら
レベルにかかわらずインターバル
やってた方がマシってことだろ。
土台うんねん言っても、
1〜2時間のLSDはもっと効果薄い。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 17:18:36.38 ID:/YKDAia+.net
やっぱテンポ走でいいんじゃない
テンポ走なら1時間でも効果有るだろう

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 02:09:41.98 ID:r3vcRumQ.net
ランだと1時間でもLSDは効果ありって言われてると思うが、バイクだと何であかんのだろうね

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 02:14:23.88 ID:uUgCRdZb.net
世界最高のトレーニングをした人々
※ただし、結果はきにしない

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 11:09:30.88 ID:C7O898fn.net
ひょっとして、LSDやる人のレベルによって時間が違うだけなのかな?
十分基礎ができてるトップクラスは6時間じゃないと効果なくて、基礎ができてないアマチュアは1〜2時間でも十分効果あるとか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 16:46:11.41 ID:iOmstlfX.net
そりゃそうだろう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 19:00:09.13 ID:4DXgDsg7.net
レベルなんて関係ないよ
いちばん大事なのは何が目的かってこと

素人でも長距離のブルベ完走が目的なら数時間のLSDは必要
トップクラスでも短距離のレースしか出ないのなら数時間のLSDなんて必要ない

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:57:02.76 ID:kqC4EJWV.net
RC造なら、室内ローラー行けるかな
界壁ももちろんRCで

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 00:58:08.87 ID:jgwDSSvv.net
>>174
自転車はランよりずっと楽だから

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 06:25:27.71 ID:6FIpwEB5.net
>>178
基本的にその通りなんだが
例えばレースの2倍の距離を走ってるとレースの距離が楽になるのは事実なんだよね
俺みたいな家族持ちの忙しいサラリーマンは時間を作るのが一番難しいから距離より効率重視になっちゃうけど

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 10:41:17.93 ID:c2ZAbi96.net
LSDが不要と言うプロ選手の場合は、自身がかつてLSDをやってからレースに挑みつづけ、
そのうち「自分がこのレースで勝つためには不要(ないし時間の無駄)」と判断してるわけで。
すでにベースがある人が不要と言うのと、ベースも無い人が不要と言うのとでは全く異なる。
ホセ・ヘルミダなんてインターバルやらせたらとんでもないパワーだけど、あくまでもそれに
特化してて2時間以上のレースでは維持できないそーだ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 10:48:26.13 ID:b5W7eOaY.net
アワーレコードのみチャレンジしてる人は
どんなトレーニングしてんだろうね
初心者のころは何も考えず距離だけ考えてたなあ

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 16:49:26.56 ID:M0tKmPZY.net
LSDペースで走るレースのトレーニングならLSDでオッケー

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 17:41:51.93 ID:obpFi+8D.net
LHDが必要だな。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:45.52 ID:T/u1UGLA.net
>>181
レースの倍の距離で余裕を作るのも有効だし、レースの倍の強度で余裕を作るのも有効だよね
本番でFTP200%までしか出さないとしても、たまにFTP400%やっとけば筋力系の余裕ができる

トレーニングにおいて「ベース・土台を広げる」ってのは、低強度側にだけじゃなくて高強度側にも広げることだと思う

>距離より効率重視
距離か効率かって二者択一思考に陥る人が多いけど、それは根本的に目的を無視した思考だと思う
長距離ブルベ完走が目的なら、インターバルじゃなくてLSDこそが効率的なトレーニングだから

長距離レースが目的なのに時間がないから短時間のトレーニングしかしないというのは、自分の目的を無視してる
逆に目的がごく短時間のレースなら、土台作りにもLSDは不要だと思うよ


>>182
プロは本番でLSDと同じくらいの距離を走っているということを忘れちゃいけないと思う
だから特にレース以外でLSDを設けなくても、長時間に対する耐久力が低下しないで済んでるんだと思うよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:30:21.80 ID:+afpFLp9.net
FTP200%と400%ってもはや完全に代謝系別物だろ

神経系を鍛えたところで無酸素運動パワーての余裕ができるってわけじゃない

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:44:53.21 ID:T/u1UGLA.net
>>187
代謝系が全く別物というけど、ATP-CP系と乳酸(解糖)系は重なり合ってる部分が意外とあるので「全く」ではないのよ
優先順位は低いと思うが「土台を広げる」目的ならアリだと思うね

FTP400%が神経系というのは、何か別の知識と混同しちゃってるんじゃないかな
普通FTP400%はATP-CP系がメインだよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 23:46:39.93 ID:+afpFLp9.net
代謝系だけで言うのはおかしかったな
強度上がった時のフォームやペダリングはかなり通じるものがある

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:14:45.83 ID:HlpeD1U8.net
LSDペースで走るレースのトレーニングならLSDでオッケー

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:40.48 ID:oS9h0IYI.net
週末は1日で6時間走るんだけど、
その時間内でFTP70%から300%インターバルも含めてごちゃ混ぜでやってる
実際のレース内容に練習内容を近づけるイメージ

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 02:39:09.25 ID:2CTlgZdf.net
6時間が実際のレース内容ならツール・ド・おきなわ210みたいだな

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 07:14:33.11 ID:QjlQCYXj.net
LT=FTPと考えるとメディオは1時間継続可能な負荷のわけですが、
なぜ一般的にメディオは10分〜20分を数セットにわけて行うのでしょうか?

インターバルトレーニングの休息の必要性は理解できるのですが、
メディオ程度の負荷でセットを組んだ方が良い理由がよくわかりません。

20分×3セットより60分1セットの方が効果的ではないのですか?

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 07:31:48.62 ID:HlpeD1U8.net
やってみれば分かる

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 10:22:46.41 ID:jNLssdtx.net
>>193
ほぼ同等の効果でありながら疲労が少ない
つまりトレーニング量が増やせる

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 21:13:09.09 ID:xlthx2mU.net
マルチポスト禁止

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 10:36:18.76 ID:LIU3eTsy.net
メディオもソリアも心拍系と柿木系という二系統の定義があるから厄介だね
柿木は最近メディオ・ソリアという言い方をやめてミディアム・ストロングに換えたけど、全然浸透してないな

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 11:21:23.41 ID:e+6mOmxy.net
雨で外に走りに行けない
ローラー以外で出来る自宅でのトレーニング無いですか?

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 11:36:07.02 ID:W1S33eGs.net
ランジやチューブ使ってスタンディングアダクション

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 13:09:08.09 ID:92rYeezl.net
だからあれほどエアロバイクを買えと(ry

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 17:51:12.59 ID:vL/GYQrt.net
みんなメディオは毎日やってる?週4くらいに抑えてる?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:26:56.70 ID:4PrkYXRc.net
>>201
メディオは週4で、ソリアはメディオの日にも組み込んだりして週2〜3程度、
週のうち2日は確実に休息か回復走に徹してる。
毎日追い込む人がいるけど、しっぺ返し食らうのでやめたほうがいいと思う。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 19:09:29.10 ID:3V42T2Sn.net
>>201
20台までは毎日。
35までは中1日で、アラフォーになってからは、週2日。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 19:40:57.47 ID:0IE0OGlH.net
>>203

ここは40台スレで、オナヌーの話かと思った

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:51:26.17 ID:uapDq22E.net
俺もアラフォーで回復が追いつかなくなってきたので、週にメディオ、ソリア、ランニングを各1回。
トレーニングは週に3日が限界。

ローラーでパワーが落ちてきたらトレーニング日でも完全休養とつなぎ練習に変更。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:52:56.55 ID:AEksiLhS.net
>>201
週イチ
ソリアも週イチだな

メディオは追い込んでる感ゼロだなあ
週末サイクリングみたいな感じ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 07:32:38.09 ID:fKAvehPp.net
最大心拍数ってもがけば自分の意志で到達できるもの?
それとも、普段100%の筋力は発揮できない様に、
火事場の馬鹿力的な状況になってようやく到達できるもの?

220-年齢の数値のマイナス10くらいまでしか到達できないんだけど、
自分の最大心拍数をどう考えれば良いのか気になったので、回答よろしくです。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 08:52:30.06 ID:RyIz3wdv.net
ランニングで1500m全力で走れば210-年齢/2くらいの数値出るよ
自転車だと実走でもローラーでもなぜか出ない

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 09:27:43.95 ID:XvsAbAoN.net
>>207
+2拍程度のマージンはあるけど到達可能。
平均から±10拍くらいは普通だよ。
なお自転車でも到達可能で、到達できないのは単に追い込みに不慣れなだけ。
なんというか、もがけばいいってもんじゃない。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 12:27:19.25 ID:3dWEcqdx.net
>>207
一時間乗ってからの
タバタプロトコルなら、
よほど体調悪くなければ、
7つめ辺りで達します。

ヒルクライムを、軽いギアでケイデンス150回転続けてても達するぞ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 13:21:42.67 ID:XvsAbAoN.net
>>210
タバタだとアップ後に4個めでいけるだろ。
ってそうか、普段から強度高くないと6〜7個必要かもな。
俺は5個でダウンするけど。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 13:56:51.78 ID:cOXnOHq9.net
MAX心拍の測り方を正しくやってみるのがいんじゃね。
オレには地獄のような辛さだったけど…

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 15:38:17.53 ID:aZMHGBRf.net
あんまり無理して追い込むと不整脈出るから気を付けろよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 19:55:52.67 ID:cfU4IzeP.net
>>211
5回でダウンって、向いてないな

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 20:53:55.00 ID:zxOhe8Qf.net
限界ギリギリまで追い込んでる時は視界が狭くなる
四隅が暗くなって真ん中あたりしか見えてない感じ
俺だけ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 22:49:43.43 ID:XvsAbAoN.net
>>214
単にこなすだけなら可能だが、もし8回もできたら追い込めてないと思うよ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 23:30:58.21 ID:7Q06c9M0.net
>>216
タバタプロトコルで、出力はいくら出てるのですか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 23:46:34.98 ID:7Q06c9M0.net
>>216
できない!!動けない!!って思う気持ちと身体を無視して、動け動けと動かして、なんとか八回するんだろ。

とにかく、俺はそうする。終了ごは、吐きそうだし、脚はパンパンで立ち上がれない状態になる。

219 :216:2014/03/01(土) 08:40:18.50 ID:Hplf5nXa.net
>>217
目標値250%以上、最低170%。ケイデンス100以上。これ以下はパスした扱いにする。
最大値はローラーの負荷と種類次第。
秒数が短いので登坂での実走でもいいかもしんないな。

>>218
まあ最終的には立ち上がれないとこまで行くんだけど、追い込んで諸々を刺激するメニュー
なので回数は8回じゃなくていいんだよアレ。追い込めさえすれば6回くらいで充分。


まあそもそも週4回で数ヶ月続けられないっつーね。タバタやったあとの1〜2日間は脚が
使い物にならない。いわゆる”嫌いになるトレ”だから内外でもマイナーなわけだ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 13:52:42.59 ID:zs41ctFo.net
そこまでして苦しんでトレーニングするなんて、何か目標とかあるの?

別にからかってる訳じゃなくて、純粋にそう思った

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 13:57:17.85 ID:OCgxFg6G.net
>追い込めさえすれば6回くらいで充分
これNGじゃね?強度や回数が足りないと効果ないどころかマイナスって解説見た。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:02:38.50 ID:Hplf5nXa.net
>>220
みんな死なない程度にあがいてるんだよ。プロだと飯が掛かってるので死にかける程度まであがくけど。

>>221
強度と回数ではなくて、「強度か回数」だと思うぞ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:33:29.40 ID:qDJUmjF7.net
無理しすぎて死なないでよね

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:42:17.08 ID:tLDTzcX5.net
別府選手は糖質をあまり摂らない
いいのかそれで

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 14:50:10.22 ID:76a9oN8q.net
オレはタバタ式結構好きだぞ、手軽に追い込んだ感が得られて満足度高い
長時間の実走で同じくらいの追い込んだ感を得ようとすると全身の虚脱感が半端無い
貧血で倒れたりと色々危険だしな

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 18:50:02.99 ID:qRinpAbm.net
信号待ちでスーと前に出て、速い俺様が前に行くのが当然だと態度で示す人っているね。
本当にそれで千切るくらい速いならいいけど、中には全く引き離せない人もいる。ちょっと
それって恥ずかしいね。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 19:33:10.26 ID:tLDTzcX5.net
単に早く行きたいだけじゃないのか、と言ってみる

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 19:50:21.93 ID:tLDTzcX5.net
以前、優勝クラスの人と色々話したことがあるが
8sのロードでもちゃんと鍛えたらアマチュアレースなら優勝できるって言ってた
(あんたはそうだろうが俺らに無理)と心の中で突っ込んだが
思った以上にトレーニングの効果が大きくて機材の恩恵が小さいのは分かった

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 19:55:54.99 ID:T1XhUFVi.net
はじめのうちはそうやって機材とトレを別々にして考えがちで
とにかくストイックにフィジカル鍛えまくる人多いけど
モチベーション維持のために良い機材を使って細かなフィーリングの違いだとかを楽しみながら
乗ろうとすればトレが苦しいことのように思わずに済むよ

速い人ほど良い機材なのはそういう理由もある

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 20:20:18.15 ID:rI+UMfyL.net
プロトス買って気に入らんかったからアテナ組のマスターXLと
コンポ入れ替えしたわw

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 20:31:30.94 ID:kH0ZrHxM.net
機材の恩恵ってのは基本的に自転車を降りて眺めているときに感じるものだろう。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 20:35:41.95 ID:T1XhUFVi.net
だな

だからかっこよさを求めてプロのようなポジションにする人間全否定はどうかと思うんだが

無理のない範囲ならかっこよさで決めちゃって良いよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 21:02:48.02 ID:tLDTzcX5.net
いや俺は最初からカッコよさと機材に結構こだわってるんだよ
トレーニングがその人に比べて予想以上に足りてないなと感じただけ
因みに入賞クラスね

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 06:05:39.71 ID:f/IOeyJw.net
>>233
因みに入賞クラスねワロタw

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 08:30:21.22 ID:eCoZMBV0.net
貧棒が痛む 前立腺鍛えなきゃ
ケツから指突っ込んで揉めばいいのか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 09:18:12.63 ID:FOiKMpeg.net
握りこぶしを入れて、中で手を開くといいよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 11:51:37.82 ID:t85ZBiBl.net
心拍数43-185 FTP300W

ウエイトトレ
ウォーミングアップ 10分
心拍数170強 30分
心拍数165-170弱 90分
心拍数160弱 60分

インターバル・LSDやらない回復走はしない
こんな感じのメニューで毎日やってる
どっか変えた方がいいとこある?

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 12:01:44.95 ID:3AI+44uT.net
すげえな
入賞クラスの練習量じゃん

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 12:58:19.75 ID:ZyCQXZ+X.net
>>237
目的がわからないのに変えた方がいいも何もわからないよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 13:02:45.05 ID:VdQZv7MF.net
ロードバイクでトレーニングするのではなく
6速ぐらいのママチャリでトレーニングした方がいい結果が望めるんじゃね?

初心者の俺はそんな事を考えてしまう

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200