2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私有地で】フル電動自転車 15台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:19:01.44 ID:???.net
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-3に目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

■前スレ
【私有地で】フル電動自転車 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374296075/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:19:57.82 ID:???.net
★★種類選択チャート★★
【超重要】なので必読。ココの選択を間違えると望みの一品に辿り着けないので注意。
------------------------------------------------
(1)完成車フル電動自転車
http://www53.atwiki.jp/huruden/pages/23.html
  ・長所…買ってそのまま乗れる。運が良ければしばらく壊れずに乗れる。
  ・短所…とにかく壊れやすい。運が悪いと新品時に故障してる事も…。
 初心者が真っ先に手を出したくなるが、欠点も多いので事前によく了承して買う必要あり。
------------------------------------------------
(2)自作フル電動自転車
http://www53.atwiki.jp/huruden/pages/24.html
 モーターとバッテリーだけ単品購入。好きなベース車にモーターを取り付け自作フル電動自転車を組む。
 車体に頑丈な部品を選択できるので、高耐久高性能にできる。初挑戦では少々時間掛かるかも。
------------------------------------------------
(3)電動アシスト自転車改造
 上記(1)と(2)以外の選択。「壊れず実用的に使いたいが、自作は自信が無い」人向け。
 国産の電動アシスト自転車を、簡単な改造で性能を上げて使用(勿論公道使用は不可能)。
 国産メーカーゆえ耐久性は高いが、ペダルを漕がずに進むフルアクセル走行は不可能。
 ※この改造電動アシスト車の話はスレ違いなのでこっちでお願いします↓
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364199830/
------------------------------------------------
以上の3種類から自分の用途と目的に応じて選びます。

■フル電動自転車 関連リンク
http://www53.atwiki.jp/huruden/pages/17.html
http://www53.atwiki.jp/huruden/pages/18.html

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:21:07.95 ID:???.net
■過去ログ
Part.14 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1374296075/
Part.13 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1359967839/
Part.12 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1350444691/
Part.11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1344322144/
Part.10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1344322144/
Part.9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1318588489/
Part.8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1311094510/
Part.7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1301873434/
Part.6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1287498804/
Part.5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1264549684/
Part.4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1246172201/
Part.3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1235228392/
Part.2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1223637656/
Part.1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1210857954/

★テンプレは以上★

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:17:14.26 ID:???.net
お助けを。
36Vのバッテリーで走ってる時に突然電源オフ状態に。
帰って電圧計ったら満タンでも32V位になっちゃったんだか、原因は何が考えられますかね?

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:52:12.80 ID:???.net
それは恐らく寒さ
元機種がなんなのか分からんけども
この気温で11%=4Vしか電圧降下しないなら優秀だとは思うが

今まさに外を走行中だと電圧7割ぐらいになっても不思議じゃないけどな
冷凍庫で氷漬け状態だからね。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:09:51.29 ID:???.net
数日前まで正常だったのであれば、寒さに起因したトラブルって可能性はたかいねぇ
http://uproda.2ch-library.com/759775RlD/lib759775.jpg

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:34:55.39 ID:???.net
BMSの基盤上で各チャンネルの電圧測ってみ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 03:11:13.58 ID:???.net
電池は気温が10℃を下回ると極端に性能が低下し、
5℃以下で使って即効でわかるレベルに駄目になり、
0℃以下なんぞ充電できてるのに最初の加速で電圧不足で落ちる。

もしそれが鉛電池ならなおさらだ。
寒波が来てるのだから、今は耐えるしかない。

>>4
そういう状態の運転のコツとしては、アクセルを回しすぎない事。
加速もゆっくり徐々に行って、最高速度もいつもの60〜70%にセーブする。
そうすれば電源が落ちずに何とか走るぐらいはできるはず。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 07:43:19.13 ID:???.net
>>8
ありがとう。
後出しで申し訳ないが、ぬくぬくの部屋で満タンまで数時間充電した状態で32Vなんで、今回は気温の問題ではないかなと。
物理的に配線が切れかかってるとかでこういう状態になるなら開けてみようかと思うんだけど、余計壊してしまうのも怖くて。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 11:11:02.80 ID:???.net
リチウム? 鉛?
どちらにせよ寿命かもね。何年使ったの?

セルの一つが死んでる、もしくは配線が切れてるのかもしれない。
走行の衝撃で1セルだけ配線が外れてるとかね。

11 :4:2014/02/09(日) 11:44:33.27 ID:???.net
>>10
リチウムです。2ヶ月ほど前に買ったばかり。
配線があやしい感じですかね。
開けてみますー。

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:42:32.14 ID:???.net
感電には気をつけろよー

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:54:53.82 ID:???.net
>>11
万が一を考えて屋外、最低でもベランダか軒でやれよ
室内で火が出たら家が無くなるぞ
燃えたら水は使うな
消火器を横に置いて作業する事
慢心はダメ絶対

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 17:39:31.30 ID:???.net
前スレ>>991
右側のナットとスペーサーを一枚抜いて9mm前後のスペーサーを挟むと大体120mm
これだとベアリングをハブナットで抑えることになる

スペーサーの代わりにナット+ワッシャーで合わせることもできるけど
ネジ切り作業が必要になり
シャフトは一般的なダイスではネジを切れないので
難易度が一気に上がる

>>4
ひとまず充電器の電圧測定
バッテリー充電をちゃんとしているようなら充電側端子の電圧測定
ここはたいていバッテリー電圧が来てる
次にスイッチがちゃんと作動してるかどうか

スイッチ入れっぱなしで充電するとBMS基盤がダメージ食らう製品もあるので
その可能性もある
1セルだけの死亡なら満充電で32Vまで落ちるのは考えにくい

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:49:11.77 ID:???.net
自転車用のバッテリーってセル単位での電圧管理してない機種がおおい?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:24:52.94 ID:???.net
セル単位は電池についてるBMSの仕事だから、
フル電キットのスピコンからすれば、セルとか知ったこっちゃない筈。
スピコンは電池が鉛かリチウムかすら、判断しない。

17 :991:2014/02/10(月) 00:34:51.63 ID:???.net
>>14
120mmはきつそうですね、おとなしくフロントにしとくか。。

bmsにQ100Hがオンリストされてたけど、260rpmみたいなんで手出しづらい。。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 02:36:05.34 ID:???.net
スイッチ入れてから充電じゃないのか

電池本体には放電時と充電時以外はスイッチ切るようにって書いてあるけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 04:55:07.42 ID:xBdnuT5J.net
>>4
使用後、充電でどれくらいかかったかわかります?
普段から、使用後の充電で満タンになるまでの時間をおおよそでいいから計っておくといい。

上記の症状の原因で考えられるのは、充電器の不良(中華充電器は劣化しやすく、当たり外れが多い)。
バッテリーケース内が結露or浸水で回路の一部がショートか誤作動している。
BMSが故障。これはまれだと思うが。

可能性高いのは、浸水関係。自分も雨天時に使用してケース内に浸水。BMSが暴走しシャットダウン。
数日復帰せずで、ケース開けて乾かしておいたら復活した。現在も毎日使用中。
充電器も一度故障してる。充電器は代替品が手元にあったので現在はそれで充電しているが
問題ない。故障時の充電器は、充電開始から数分〜数十分で赤(チャージ)から緑(充電完了)にかわり、
何度抜き差ししても、同様のサイクルでフル充電できず。

ケース内の配線の断線なら、バッテリーそのものが動作しないと思うので。
心配なら、ケース開けて、内部を数日乾燥させ、様子みる。

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:06.41 ID:???.net
前スレのモーター交換する予定の者ですが、モーター探しに苦戦しています。
250WのDCブラシレスモーターなのですが
なかなか良いのがありません…

ちなみに、リアのハブ内にモーターがあるのですが、
モーター以外にも何かパーツを購入または交換する必要がありますか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 18:06:57.20 ID:???.net
>>18
メーカーや構造による
充電系と放電系を分けてるタイプと一緒にしてるタイプがあり前者だと回生非対応の物が多い

>>20
モーターの他にスポーク、せっかくなのでスプロケットも減っているようなら交換推薦
必要なスポークがわからない場合は
現在ついてるモーターのPCD(対角線上のスポーク穴の距離)を測って
同じ長さのモーターを探したほうがいい
スポークの再使用は出来なくはないけどトラブルの元
スポークは13番以上を推薦

配線はホールセンサー、モーター電源の色を合わせて結線すれば大抵は大丈夫
圧着ペンチはホームセンターのカーコーナーかカー用品店で売ってる
これは配線のコネクタが違う場合のみ

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 21:59:05.59 ID:???.net
>>17
詳細不明だけど、どうもQ100の201rpmが以前の物とコイルの巻き方が変わってるっぽい
前の物は無負荷だと結構高回転(300rpm以上)まで回ったのに最近のはそこまで回らなくなってる
その分低速トルクが増えてるようだけど
ロットの違いによる変更なのか単品でステッカーの貼り間違いなのかまだ判断付かない

想像だけど260rpmは以前の201rpm並みの最高回転になってる気がする

いままでゴル電原付でずっと名乗ってたけど、ステマどころかモロになってたんでこのスレから名無しで書いていきます。

23 :4:2014/02/10(月) 22:33:21.64 ID:???.net
>>13,14,19
ありがとうございます。
まだ開けていないです。

充電器は、同タイプの別バッテリーは問題なく充電出来ているので大丈夫だと思います。
結露や浸水の可能性もあるとのこと、もう少し時間を空けて再度試してみます。

24 :20:2014/02/11(火) 00:13:32.90 ID:???.net
>>21
なるほど〜分かりやすい説明、ありがとうございます!
のんびり作業していきます!

総レス数 1015
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200