2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私有地で】フル電動自転車 15台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:19:01.44 ID:???.net
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-3に目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

■前スレ
【私有地で】フル電動自転車 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374296075/

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 15:47:09.82 ID:9UBhvwth.net
S06SでQ100(328)使うときのP1適正値知ってる人いたら教えて
BMSが言うには131らしいんだけど、全然回らない

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 02:46:43.42 ID:tNdHvxkd4
>>768
ママチャリ風のルック車に乗ってる。
リア駆動にしたんだけど、オフセットされてないんでハンドルブレるし
ブレーキ調整無理やりだし、バッテリーがリアの荷台なので後ろが重い
ガツガツ行くとスポークを傷める。
リムを組む腕が無いのでフロントの方が良かったのかなと少し後悔してる。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 06:07:16.31 ID:jMtSRae1.net
>>769

P1 初期値 86 テストしながら数字を上げ下げしていく LCDのスピードメーターと市販のスピードメーター必須
ほぼ同じスピードになったところで調整終了。
P2 車輪に付けてるスピードセンサーの磁石の数 大抵は1
P3 0、PASセンサー風味 1、トルクセンサー風味
P4 スロットル機能 0、なし 1、あり
P5 バッテリーのセル数 これは試行錯誤必要 うまく設定できれば、バッテリー側の電圧低下リミッターより
先にLCD側でリミッターかけられる。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 07:28:24.17 ID:02aEGLqh.net
詳し過ぎワロタ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:39:16.47 ID:jMtSRae1.net
当時、設定に苦労してたからね。
P3の設定は、PAS風味ってのは、激安の中華電アシのタイプで、ペダル回転後に一定の出力で回すこと。
トルクセンサー風味ってのは、ペダル回転の速さ?(スピード)で出力が低〜高まで可変。
トルクセンサー風味に設定すると、漕ぎ出しが重くなる。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:06:56.40 ID:X8Y0g3px.net
>>769
ありがとー

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 14:44:13.86 ID:sesJWnXN.net
どうやって設定モードに入るんだっけ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:55:25.57 ID:X8Y0g3px.net
電源投入直後に+-もしくは上下ボタンを両方とも長押し
速度制限とかの設定を終えた直後にもう一度+-ボタンを両方とも長押し
これでアドバンスドモードになる

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:46:22.01 ID:KbLZucmm.net
>>769
モーターはどっちでもいいのなら後ろがいい。前なら稀に外れる。後ろなら外れない。
過去にもこのスレで前輪に独走され、フォークが地面に刺さって転んだ猛者がいた記憶があるw

あと車軸さえ合えばロードもいける。
ボトル型の電池で艤装してるロードの写真あげてる人も前にいたよね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:10:56.61 ID:jMtSRae1.net
レスがずれてるような

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 13:52:43.90 ID:VP7Px/a/.net
すまんな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 14:20:11.35 ID:ATMJ6yJJ.net
>>717
定電流回路つけろよ・・・

てか工学の知識なしにやるなよ・・・

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:27:44.52 ID:qFQF6qMI.net
りみった

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 02:42:13.46 ID:pU4S9cNC.net
>>776
久々に、トルク風味からPAS風味にしてみた。
え?このQ100モーターこんなにパワフルだったって思った一日だった。

>>769
設定でP1の数値確認してみたら130だった。
多分最初86から試行錯誤で130で落ち着いた感じだった。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:09:20.90 ID:HFlN7Knq.net
おいおいQ100でもパワフルなのかよ・・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:35:02.02 ID:bz74UxTE.net
これから発注する人は
時期的に国慶節(中国の大型連休)が近いから注文するときは
早めか来月中旬ごろに頼んだ方がいいかも

785 :763:2014/09/22(月) 16:04:09.79 ID:CtPMixU7.net
>>782
ありがと
しかし何をやってもnoloadで30km/hくらいしか回らない
これ...328のラベル付いてるけど中身201なんじゃ無いかという疑念が

明日休みだから48V突っ込んでみるっす

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:57:56.60 ID:bz74UxTE.net
サイコンあるなら131でスピードメーターの誤差を測ってみたら?
誤差が大きいようなら328rpmじゃない

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:15:39.40 ID:WUvPOG7Z.net
先日買ったモーターが後ろに回すと重いんです。これってブラシあり?ブラシレスモーターとの違い分かりますか。素人質問ですみません

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 05:01:02.17 ID:HE0TidZ5.net
>>787
今のはほとんどがブラシレス。
後ろに回して重くなるのは、ギヤードモーターだから。
モーター機構のみと、モーターと減速調整してるギア内蔵タイプがある。
ブラシタイプは、モーター電源が+-のみ。
ブラシレスは3相制御なので、3本線がある。

特殊なのは知らない。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 05:27:49.19 ID:xcpKq2l+.net
そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン、って凄いなw ↓ 馬鹿すぎるだろこいつ
 

■ 自転車版でフルボッコ喰らってカメラ板に逃げてきたのに… 通称:「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」事件

 
当事者: 誰でも知ってる自転車板のミジメな笑われ者ジュラ10
年齢:  自称51歳 1963年出生?
特徴: 自転車板に常駐してキモがられて総スカンを喰らっている、おつむの足りない寂しい人。

事件概要 : 2005年頃に自転車板で完膚なきまでに叩き潰され、カメラ板に逃避
しかしそこでも浅いカメラの知識で知ったか振るので、フルボッコand総スカン
とどの詰まりと、自転車の話題を混ぜて必死で知ったか振るも、逆に自転車ネタで圧倒され瞬殺、
「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」と謝罪して敗退
当該リンク:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076426225/843-846
しかし、何故か屈辱的な扱いを受けたと逆恨みして勝手に復讐を誓う。

その後: 妄想を膨らませるうちに、敵は名無しでランドナースレ、ビルダースレ等に粘着していると思い込み
以後、自転車板で見えない敵を探す復讐鬼となり、あちこちを彷徨い皆から叩かれ続けること10年…
ついにジュラ10の復讐は果たせなかった。どころか、無知が知れ渡りすっかり自転車板のサンドバックと化し、もうコテも使えず
現在では名無しの亡霊として自演の日々、だがその進歩の無い稚拙な書き込みは板初心者にさえ馬鹿にされ足蹴にされフルボッコにされている。
物を知らず、算数も苦手。
 

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:59:00.77 ID:e9W1L6IP.net
>>780
ご、ごめん…
知識はないけど、工作が好きだからやってみたかったの。
なんとか回路?とかわからないよ…。

791 :763:2014/09/23(火) 13:26:30.37 ID:0oR0jyqJ.net
48V突っ込んでみたがダッシュが効くだけですぐに天井にあたって止まる
スピードセンサーからくる信号では18km/hあたりなのにモーターからくる信号は30km/h超えてるようで、LCDがめまぐるしく切り替わる

P5が適正値じゃないのが原因だと思うけど、いずれにしても328じゃないならこの方向はちょっと保留して次のお試しに進む事にします

新発売のトルクセンサーセット、KU63@48V、BBS02の48V/500Wのどれから蓋をあけるか昼飯食いながら考える

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:25:01.85 ID:PdKTYnUf.net
じゃあ俺は裸で正座して待つ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:19:37.53 ID:HE0TidZ5.net
>>791
どう考えてもLCDの設定を間違えてるとしか思えない。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:55:35.98 ID:WUvPOG7Z.net
BBS02にしよっか、高いし類似品にしよっか、信頼のホイールモーターにしよっか悩んでます。ホイールモーター5年ほど使ってるが強いですね。ボトムブラケット駆動欲しいな

795 :763:2014/09/24(水) 00:50:01.22 ID:DcmWmpiI.net
KU63に48V投入は無負荷だと調子いいけど実走するとコントローラ落ちる
フォーラムには成功例があるんだけど、コントローラもモーターもマイナーチェンジ繰り返してるから相性の当たり引かないとダメなのかも
いつの日かちょー暇になったらFET積み替えて再チャレンジしてみるかも

色々バラし過ぎて明日乗るものがない

796 :763:2014/09/24(水) 01:00:07.34 ID:DcmWmpiI.net
>>793
自分でもそう思う
が、P1=86と131でもまともに動かないのでもう心折れた
S06Sに高回転モーターだとS06Sが挙動不審になる報告もチラホラ上がってて、これも原因はS06SのFETがゴミだから積み替えろって情報なんかもあるし、とりあえずQ100は保留

次の休みは今回買った中の本命、BBS02を積んで見るっす

どうでもいいけど新しいデザインのボトルバッテリーいいね

見るからに電アシバッテリーだからカバー作んないとステルス的にアレだけど、かなりガッチリレールに落ち着く

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 02:13:46.90 ID:lKGKARRx.net
bbs02レビュータノムサク

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 04:32:37.66 ID:ifHdV1QP.net
>>796
配線の結線間違いはないか?
とくにホールセンサーの色間違えは多いぞ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 04:40:20.90 ID:ifHdV1QP.net
色間違いっていうか、カプラの配線色は工場組み立て時に別の配線をハンダしちゃっていることもある。
5本あるうち、電源供給線である黒赤を除いて、残りの3本を入れ替えてみるものあり。
それと、ホールセンサーカプラを接続しない状態でも30キロしか回らないか試してみて。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 10:34:01.61 ID:ifb6Ac7J.net
位相がずれてたらもっと派手なことになる
回らなくなるかほとんど動かないか逆転
とはいえKU63でも高回転まで回らないとなると
結局201rpmモデルだったってことじゃないかな
サイコンあるなら無負荷時の全開時の最高速度からどっちついてるのかわかる
通常の328rpmだと42km/h前後、201rpmだと31km/hか36km/h(36V)
サイコンなくても2000円も出せば買える
プロだけど自分が点検するときもサイコン使ってる
自動車のメーターより正確だよ
LCDのメーターは巡航時はともかくそれ以外はめちゃくちゃダルイのであてにならない

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:59:50.12 ID:obLuFFb9.net
最近大分増えてきた、EV用の充電スタンドってうまく使うことできませんかね?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:29:04.61 ID:9CHLZ+81.net
ちょっと質問があります。

同じ350wのモーターなのに、なぜ36Vと48V仕様があるのですか?

モーターをのワット数が同じだから、高い電圧の方がよりパワフルってわけじゃないですよね?

いろいろと見てたら、だんだんわからなくなってきたよ…。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:36:14.04 ID:ifHdV1QP.net
流れる電流の量が違う。
同じ出力を出す場合、電圧が高ければ電流は少なくてすむ。

手持ちのバッテリーにあった電圧のモーターを使用してください。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:05:28.67 ID:GSrH4Cz0.net
350wモーターだからといって、350wで使わないといけない訳ではない。
「だいたい350wぐらいよ」という目安なだけで、250wしか流さなくても低速で動くし、450w流せば高速で動く。

でもまあ、350wに100wは少なすぎて動かないし、700wとかは多すぎて壊れる。
あくまで基本表示を1としたら0.7〜1.4ぐらいが使える範囲。

その範囲内なら適当に好きな電流と電圧で動かせという事。
(但し電流と電圧のバランスが悪いと能率が悪い動きになるので、やっぱり標準値がベストな事が多い)

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:13:47.90 ID:GSrH4Cz0.net
ちなみに高電圧にすると高速に、高電流にすると高トルクになるのが一般的。

でも高速を維持するには、高速走行時に発生する大きな空気抵抗に勝たないといけないので、
結局はある程度の高トルクが必要になり、電圧と電流の両方を上げていかないと気持ちのいい走行は出来ない。

フル電的にはモーター最大稼働時に、24V-10A、36V-15A、48V-20Aぐらいがよくあるバランスのような気がする。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:26:32.61 ID:9CHLZ+81.net
>>803>>805
なるほど、そういう事だったのですね。
詳しくありがとうございます。
電気知識のなさを痛感しました。

全く初めてなので、とりあえず36Vの350w仕様でいってみたいと思います。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:42:12.01 ID:qzrY/6nB.net
>>805
参考になった
ありがとう

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:28:03.59 ID:GSrH4Cz0.net
>>801
俺も考えたけど、機材的にまだまだ現実的じゃないようだ。

遠出で一番いいのはやっぱり充電器を持ち歩いて、出先の施設に許可とってからの充電だね。
旅する場合でも、キャンプ場や旅館、道の駅でも案外にOKでるもんだよ。

でもまあ普通は家の近所をうろつくだけの人が殆どだろうから、
家に充電器を置きっぱなしがデフォだろうけど。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:32:12.46 ID:DcmWmpiI.net
道の駅で借りられるのは朗報だな

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:21:18.93 ID:Ov8bi5iD.net
http://www.monotaro.com/p/6084/8435/
このバッテリなら使えますか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:33:46.49 ID:ZEvvkB6L.net
これは12Vなので、やめた方がいいと思う。
理由はフル電(36〜48V)に使おうとすると、3〜4個を直列しないといけないから。

リチウム電池は1つのBMSで全ての充放電を管理するのが基本なので、
複数のBMSを直列にした状態での充放電は危険が伴う。

素直にフル電用のひとつで36Vや48Vのリチウム電池を買うべし。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:44:18.46 ID:ZEvvkB6L.net
最近はアマゾンや楽天でもフル電の電池が売ってるので、
「36V リチウム 自転車」や「48V リチウム 自転車」あたりで検索すれば何種類か出てくるよ。

往年のスレ住人は日本で買うより安い海外通販メインでやるけど、
海外通販が怖い初心者は多少の上乗せ価格でも国内通販で買うのはありかと。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:06:40.70 ID:B4KUqucL.net
初心者ならブレイスで満足できますか。工作のスキルありませんので

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:55:48.79 ID:73Sn82vd.net
>>813
乗ってみてからにすれば?

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:56:45.17 ID:Dmo0/YXB.net
BMSで24V12Aリチウムバッテリーを注文したとすると、総額いくらくらいになる?
バッテリー140ドル、送料? 追加手数料?

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:41:04.86 ID:9XO6uM4p.net
14万の国産完成車買うくらいなら10万のロード買った方がよほど快適に移動できないか?
っていうか今時なら3万のクロスでもドンガメ国産電アシよりはマシじゃね?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:24:03.89 ID:y7q+Ryb7.net
ロード崇拝しすぎ。
あれは競技用に最適化されている乗り物であって、日常的に使う場合は普通のチャリと変わらん。
むしろ、壊れやすい分、損。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:35:03.61 ID:yExz969L.net
車で言うならロングクルーズ用のGTカーを買い物チョイ乗りに使うようなもんだ。むしろ一台で済まそうという発想がだめ

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:57:28.66 ID:y7q+Ryb7.net
ロードだって電動と比べたら坂道はしんどいし、加速も遅い。
普通のチャリを軽く滑らかに動く用にしただけに過ぎないので、普通の自転車でしんどいものは
ロードに乗ったってしんどいんだよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:00:30.92 ID:yExz969L.net
ロングクルーズ用のだと高速志向でギア比高めなので
ストップアンドゴー苦手、普段使いするとイタズラや盗難リスク増大

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:45:16.14 ID:iFEgkoZA.net
>>797
36v500WのBBS02を安物クロスに付けてもうすぐ1年です。
何書きましょ?
とりあえずホイールモーターにはもう戻れない。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:01:40.18 ID:9XO6uM4p.net
>>821
ホイールモーターとの比較レポをモトム

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:42:30.40 ID:iFEgkoZA.net
>>822
ホイールモーターは36V350Wのフロントで393rpmのやつ乗ってました。
PAS無し。重いMTBに付けてた。その他も何台か組んだけど省略。
出力もベースも違うし、前のをあんまり覚えていないので参考程度に。

■いい
・駆動音が小さい
・タイヤサイズを選ばない
・ギアがちゃんと使える
→加速がスムーズ
→バッテリー節約
→乗ってて楽しい
・コントローラが内臓なので見た目がさっぱり。配線もバッテリと繋ぐの以外は簡単。コネクタもしっかりしてる。
・トラブルがない。(前はコントローラとの結線不具合とかあった。自分のせいだけど)
・モニタがセットなのでスピードとか走行距離とか見れて楽しい

■だめ
・BB外したりする必要があるのでセットアップが面倒
・わりとすぐチェーンが外れる
・BB下にモーターが付くので、目立つ?

今思いつくのはこんな感じ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:25:40.72 ID:C8AuV/sT.net
デメリット
・高い

↑これ!

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:09:59.88 ID:C8AuV/sT.net
>>823
バッテリーがどんぐらい節約されたかお願いします

1.5倍ぐらい距離が伸びるのかな・・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:13:25.04 ID:6Km66Let.net
>>824
それ!

827 :816:2014/09/25(木) 20:20:29.99 ID:6Km66Let.net
>>825
同じバッテリー使ってないし、正確なところは分からないです。
モーターが頑張ってる感か減った感じ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:46:55.49 ID:1dC3ZX2I.net
>>817
ぼくはハンドルがT字のロードに乗ってるけど(フラットバーロード)、普段使いできてるよ。
ぱっと見は、クロスバイクだけど、ジオメトリが違うし、コンポ(歯数も)違うよ。

雨ざらし野晒しでも安い自転車とは違い、錆びないし頑丈だよ。
かなり快適に使えるよ。
全然壊れないしね。

ロードのペダルの軽さをしったら、普通の自転車には乗れなくなるよ、まじで。
それくらい軽快な乗り物だよ。

でも、坂は大変だね。
座ったまま漕いでも、立ち漕ぎのシティサイクルくらいは簡単に抜かせるけど
やはり坂は大変だね。
だから、モーターを付けたくなってきたのよ。
エンド幅の問題で、後ろはダメだから、付けるなら前かなと思案中。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:57:36.70 ID:9XO6uM4p.net
>>823
ありがとーないすれぽ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 02:29:44.30 ID:yx0SWpub.net
>>823
こういうの聞きたかった
レビューサンクス

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:49:06.89 ID:cyugp5GX/
>>823
ギアの歯数とタイヤサイズと最高速度を教えて下さい。
軽く漕ぎ足せばもっと出るよなんて情報もあったらお願い。

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 01:12:03.55 ID:K96x8k2N.net
>>823
ホイールサイズはいくつですか?
又、最高速度はどれくらい出ますか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:39:39.42 ID:1ywA0vwE.net
>>823に辛抱たまらなくなったので、早起きしてBBS02組付けた
BBとモーター入れ替えるのは想像以上にあっさり終わった
バッテリー周りの防水加工とかチマチマした作業残ってるけどワクテカが止まらない

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:20:29.16 ID:XHI8x8cn.net
普通のモーターサイクル(原チャ含む)に比べて
フル電動自転車のメリットっていまいちよくわからないんだけど、
どんなところがメリット?

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:32:01.03 ID:innl8r24.net
いよいよとなれば足でこぐ事ができる

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:41:01.91 ID:BBNwM0nD.net
メリットが想像つかない人にはメリットが無いって事じゃね?

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:46:28.25 ID:vGCx0Lz6.net
>>834
ホビーとしての楽しさ
エンジンはそうそう簡単に自宅倉庫レベルの設備じゃ弄れないが
モーターなら一般の家庭にある工具で十分に組み立てて弄ることができる

例えば自転車に90ccの水冷エンジンを搭載しようなんていうと溶接駆使して相当に大変だが
2000Wモーターを自転車に搭載、というのは一般のお父さんでも調べれば十分可能

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:50:18.22 ID:vGCx0Lz6.net
>>834
完成車を買ってエンジンスタートすれば普通に走れて…で困らない移動の手段として使う人にはフル電動自転車のメリットはほぼない
「電動ドリルのモーターを流用して自転車を動かしてみよう」といったホビー工作精神がある人にとってはじめて意味のあるジャンルなので
移動手段としてモーターサイクルを考えてる人と、模型として原動機付き乗り物を作りたい人とは、そもそも根本の視点からして違ってる

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:58:34.85 ID:innl8r24.net
>>837
2000 Wとか原付き2種乙超えてるし、100 km/h超えるんじゃないかww
自転車でその速度は危険だぞ。

600Wでも十分走るだろ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 01:24:40.84 ID:vGCx0Lz6.net
法規制枠はなぜかモーターの評価が高いけど
実際は1000Wでようやく2馬力相当かな
2000Wあればなんとか4stの50ccエンジンに勝負できる程度

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 01:27:49.01 ID:HUd2PmqR.net
エンジン重たいねん

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 03:42:25.81 ID:xNFdocIB.net
法規制は定格出力だけじゃなかった?
最高出力は2000Wでも10000Wでもだしていいでしょw

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 05:58:44.92 ID:xAqRGcMH.net
電動は法整備が未熟なので、マジで最大は無制限だからなwww

現にホンダの電動バイクが最大出力2800Wなのに原付一種登録(定格出力600w以下)で登録できてるしね。
http://www.honda.co.jp/EV-neo/spec/

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:00:31.69 ID:GmWuLGjJ.net
>>839
やってみたらわかるけど、2000Wだと出せて60km/hくらいじゃないかな。
100km/h 超えるには、5kWくらいは要りそうな気がする。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 11:07:40.05 ID:Im7h4662.net
BBS02積んでる人、これ駆動させると、BB下で前後にグラグラしない?
それとも俺の締め方が足りないのか…

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 11:24:39.17 ID:Im7h4662.net
連投すまん
BBSはフロント一枚になるのが最大の欠点かと思ったけど、ちょっと加工すれば2枚は余裕でいけそうだね

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 12:41:56.66 ID:BPdWaQVR.net
BBS02ってブラシモーターですか?耐久性が心配

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:21:20.32 ID:Im7h4662.net
Brushlessっていうのはブラシ無しって意味だよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:03:42.30 ID:vadtNA/c.net
やさしいね

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:36:51.16 ID:BPdWaQVR.net
オクで買ったフル電どうしても25キロほどでアシスト切れます。コンピューターの配線外したりいろいろしてますが、他に方法あるのでしょうか。6段に入れてアシストしてくれたら30キロ巡航できるのに限界で困ってます。

851 :816:2014/09/28(日) 16:55:54.54 ID:0CWg6L+V.net
>>832
700Cです。リアの最小ギアは11T。
僕はへなちょこなんで頑張っても50km/hくらい。
ちゃんと乗ってる人ならもっと出るんじゃないかな。

852 :816:2014/09/28(日) 16:58:39.46 ID:0CWg6L+V.net
>>845
最初はしてたけど、グリス塗ってガチガチに絞めてからしなくなりましたね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:48:28.67 ID:Im7h4662.net
>>845
ありがと
なんか考えてみるっす

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:20:13.82 ID:rV2CdM/r.net
>>850
モーターへの5本線切ってみれば

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:09:46.44 ID:siEuFe1d.net
>>844
40キロより上になると急にハードル高くなるよね

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:55:36.35 ID:GCLk/J7S.net
ebikes.caで新製品のページが出来てるね
汎用のバッテリー充電器みたい
ttp://www.ebikes.ca/product-info/grin-products/cycle-satiator.html

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:46:32.03 ID:uH8trFVg.net
>>823氏の36V500Wが50km/hと聞いてワクテカで組付けたウチの48V500Wが巡行35〜38km/hな件

26インチのリカトラ(ベース車重20kg)に46Tの11T
バッテリーは3.5kgを2本

速度的にはBPMとQ100の中間くらい
BPM+S09Pが20Ahで80km走るのに対してBBS02は10Ahで50km
ゴル電氏のCST+S12Sは20Ahで50kmだったから距離だけだったら倍だけど、速度は遠く及ばない

音はホントに静かで驚いた
ほぼ無音と言っていい

HUBモーターはモーターが回って押し出される感が強いけど、これは人力との一体感がかなり完成度高くて、ロードの為の練習用としてかなり気にいった

雨の日は総車重50kgの巨体にのるので、こっちは故障中のゴル電氏CSTを修理して29er履かせるつもり
この構成だと心拍上げずに48km/hくらいで巡行できる

走るまではやっぱ48Tが欲しかったかもと悶えてたけど、46-11で自分の貧脚には限界であることを再確認した

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:59:24.44 ID:E2xN0fQQ.net
>>857
巡航〜38kmなのは加速重視設定なのかも

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 19:42:02.39 ID:uH8trFVg.net
メンテナンス台の上でアクセル付けると65km/hくらいまでは回るので、一時出荷停止になった例のオーバーヒート問題対策で電流絞った仕様に変わったんでしょうね

速度上げたければフォーラムの人達みたいに外付けコントローラーで運用って道もあるけど、これはこれで私有地に迷い込んだお巡りさんに怯えなくていいのでアリっす

860 :816:2014/09/29(月) 22:15:14.32 ID:2MASH4iK.net
>>857
50km/hはアクセル併用でめっちゃ頑張ったMaxです。巡行は無理。
あと設定でアシストの上限を50kmに設定してます。デフォルトは40kmだったと思うので。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:55:23.78 ID:G2m9hx+1.net
フル電の出力と速度はテンプレのこれでほぼあってる。
ホイールインモーターは間違いなくこのテンプレ通り。
http://www53.atwiki.jp/huruden/pages/24.html#id_4a556801

BBS02など変速機を使用できる一部の、ペダル付近装着系モーターのみ、テンプレの領域を超えることが出来る。
でも変速機でトルクが落ちてるので、それでもテンプレより5〜10km/h増えればいいところだ。

500wじゃなにしても40km/hを超えた巡航は無理。
高速フル電に乗りたければ1000w〜2000wのモーターにするしかない。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:43:55.91 ID:7Ql4A26B.net
原付登録していれば無問題とはいえ
自転車としてはありえないスピードでかっ飛んでるのを怪しまれ
後ろから「ちょっとそこの自転車、止まりなさい」とか
パトカーや白バイに呼び止められるのは面倒くさくないですか?
50km/hなんて原付でも速度違反だし、
自転車なら速度制限はないらしいけど。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:51:38.00 ID:hcLlvt1a.net
>>862
はい?
原付き登録しているなら、ちゃんとテールランプやナンバープレート等付けてるでしょ?
警察がそれ見逃すわけが無いでしょうが。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:54:09.11 ID:hcLlvt1a.net
そもそも、「円滑な交通の流れを妨げない」ため、
周りの速度に合わせる必要があるので、制限速度の超過はやむを得ない。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:36:06.95 ID:k6KmM882.net
制限速度なんか建前

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:54:34.16 ID:BrGAqjoR.net
>>862
経験からのマジレス。

>後ろから「ちょっとそこの自転車、止まりなさい」とか
>パトカーや白バイに呼び止められるのは面倒くさくないですか?
これ、ないよw

後方はミラーで見て背後2〜3台を確認して、あとは車の流れに乗れば抜かれない。
すると背後の車は常に同じ車な訳で、背後にパトカーがいない状況が続くので、呼び止めは起きない。
対面すれちがいじゃ速度は解りにくいし、気がつかれても数秒でお互い彼方なので追ってきたことがない。
白バイだけ要注意だけど、そもそもエンカウント率低いので問題ないなぁ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:06:23.31 ID:DDvPK6ar.net
でも合流のとこで待ち伏せしてるんだろ?

ウーウーつって終わる

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:08:22.93 ID:Gu4AAe9z.net
さすがにパトカー居るとこで50km/hは捕まるだろ
40km/hくらいまででベース車がまともならモーター無しでも出る速度だから無問題

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:28:41.96 ID:DDvPK6ar.net
夜でモーター音が静かなら細い通り行けば撒けるかもね

総レス数 1015
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200