2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【πPT】パワーメーター19watts【SRMP3M】

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:45:14.20 ID:Wno7/mIW.net
>不必要な筋肉という考え方は全くない。
ペダリング効率を100%まで上げようとするとこれ以上足が下にいかないようにとか、
自分の出力を打ち消すような動きを加える必要がありかなり不自然な動きになる。
これは効率を上げるためには必要だが、出力あげる為には不必要。
そんな変なところ鍛えると、本来もっと必要なところが鍛えられなくなる、
効率は上がっても出力は下がるってことだろ。
ハムが重要だからそこ鍛えまくったら総出力は下がったとかと同じ。

>「不必要な筋肉が動員されること」が原因じゃなく、
>弱い筋肉を強く使ってしまうから早く疲れるだけだなんだよね
言い方変えてるだけじゃん。
極端な効率上げる為に使ってる筋肉が、出力出す為に不要。
そういう意味、使わなければ疲れないのだから間違ってないだろ。

>機械的効率を上げるための筋肉もちょうどいい出力で使えばいいの
大事なのは出力であって効率ではない 50%以下なら乗り方で出力改善余地ありと言ってるだけ

総レス数 1010
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200