2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 2

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 12:35:39.68 ID:lTPcS1tC.net
自転車じゃないけど、昔は水泳なら「クロールは腕を伸ばして水車のように」とか、短距離走でいうと「胴体は動かさず一つの箱のように」とかみたいな「動かさない理論(?)」がはびこってたんだよな。
「足首の角度を固定して」とかも同じ印象を受けるけど、違うのかな?
今も「体の軸を動かさない」ってのがあるけど、あれは逆に高度な身体制御能力があってこそだから別の話だよね。

総レス数 1018
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200