2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド【CRUX】

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:03:01.15 ID:Asp+7xOi.net
スペシャはいまぐらいの人口でいいや
好悪の違いあれロード乗る人ならまあ知ってるけど、乗ってる人は溢れるほどじゃない
日本で最高級とされるアレやアレやアレみたいに乗っててドヤ顔してると思われるほどでもない、たとえSWでも
アレやアレやアレもいいやつだとは思うんだけどさ
いきなり「お金持ちですねー」とか言われるのはやっぱ萎えるよね

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:19:48.01 ID:DeWCoq8q.net
>>893
どんだけアレー押しなんだよ・・・

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:23:15.97 ID:39cdZi9O.net
誰もそんな目で人の自転車を見てねぇよ。
自意識過剰なんじゃ無いの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:07:33.92 ID:Iuv2OBi/.net
>>893
アレやアレだけどシューズとメットだけはスペシャの使ってるわ
他のじゃ痛くて・・・(´・ω・`)

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:15:13.95 ID:b5tVcwz4.net
シューズいいな
本体はまだだけどシューズだけs-works

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:52:39.10 ID:hdJmyw2u.net
S-WORKSのシューズはいいよ。

エアロヘルメットのイヴェイドをトライアスロン用に買うか悩んでます。
使っている人いたら、感想教えて下さい(_ _)
TTバイクはサーベロだけどね…

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:02:33.20 ID:dn2NUbuz.net
イヴェードはキノコにならないし
手で持った感じの重さは
装着した時には感じない。

バランスが良いんだろうね。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:11:29.28 ID:ArkAc71p.net
evadeすごい形悪いぞ
エイリアンみたいになってる

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:16:33.30 ID:vn3gGDvo.net
前後に飛び出るぞ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:19:28.97 ID:y5VVHDR8.net
EVADEはアリだと思う
重さの割にかぶった時の重みはあまり感じないし
アジアンフィットなだけあってかぶり易い
俺もトライアスロンで使ってるよ
エアロの効果は良く分からんがw

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:55:38.88 ID:WG0ZmsdK.net
>>895
普通にいるぞ
日常会話してるだけなのに、視線が顔でなく自転車にいってるヤツ

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:20:09.94 ID:hdJmyw2u.net
皆さんありがとうございます!イヴェイド買ってみるよ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:34:44.64 ID:M4Fkj5Fh.net
>>903
ちょっと顔から視線が離れたら即、自分の身体を視姦されてると思いこむ
キモイ不細工女みたいな考え方してるなお前w

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 01:13:46.08 ID:hHuJT9s5.net
知り合いがボーナスで S-Works Tarmac SL4 DA買うらしい。
マジでうらやましい

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 01:20:01.54 ID:a3WqMPlX.net
え?
今からSL4買うのか・・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 01:27:26.93 ID:hHuJT9s5.net
>>907
気にとめてない感じだった

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 02:22:36.54 ID:G/ygcH8U.net
サイズが54か56で安くなってたら買いじゃない?
それ以外のサイズなら新型のバランスが適正化された方がいいけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 05:12:06.25 ID:8wt5uQ+v.net
56を基準に設計されてるって話だったから
まあその辺りのサイズなら気にする必要はないと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:16:55.56 ID:bkAbpaSc.net
ターマックは新しくなればなるほど
フレームの硬さは柔らかくなっているの?

雑誌のインプレwなどにはよく
しなやか とか 乗りやすくなった とか書かれているけど
提灯記事なので話半分としても
柔らかいというのは良いことになるのかね?

出来るだけ軽くて硬い方が
パワーがフレームに吸収されにくい分
等速度ならばエネルギーの効率化に繋がらないのかな?

硬いから疲れやすい、とか聞くのは
スピードを出しすぎるって理由なの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:25:28.98 ID:a3WqMPlX.net
SL4までは、硬さ=正義の設計思想で作ってた
今は、他社含め、硬いだけじゃウンコバイクにしかならねーよっていう流れなので、
新型はバランス良くなった、らしい?
でも、新型で注目すべきはそこじゃなくて、サイズ別最適化と、そびえ立つクソのようだったBB周りの改善だろう

まあ、結局は乗ってる人間がどれだけ出力を維持できるかだからなあ
硬いだけじゃスプリントにしか使えないわな、競輪にはいいかもしれんが
硬いから疲れるってのは、実際に硬いチャリに長距離乗ってみたら分かると思うけど、
地面の凹凸を拾って腕から背中にかけてかなり疲労がたまる事とかを指してるんじゃないかな
糞硬い足回りにしたスポーツカー(自動車)で普段乗りしたら、腰が死にかけるのと同じようなもの

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:40:43.64 ID:ps2rJEKw.net
そのそびえ立つ糞のようなOSBBなんですが、今純正のBB30用のアダプターが多分ロックタイトで圧入されてるんだけど、これって市販の工具使って自分で外せる?
今日スペシャに問い合わせたら基本的には外せないって言われた…
プラクシスワークスのOSBB用アダプター使ってみたいんだけど。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 07:40:39.34 ID:j5ZrAmQJ.net
安くなってれば買いでしょ

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:06:55.52 ID:Tkd51qjH.net
>>911
汁のてnちがかつてブログかなんかで言ってたが、
自転車はペダリングに合わせて蛇行しながら走るわけで、硬いフレームは人間が補正するから無理が出てうんたらかんたら

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:37:51.57 ID:FLCtm75B.net
>>911
開発ライダーの好みが硬さ嗜好から、乗り心地嗜好に変わってきたから。

コンタ、カベを代表に柔らかめが好きなライダーが多いしな。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:04:17.12 ID:G/ygcH8U.net
今まではSLでボーネンのダメ出しで固くしたSL2からの進化系で
新型はSL4から3年かけて見直したってことか

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:33:57.62 ID:Tkd51qjH.net
>>916
乗り心地と硬さは別だろ。ターマックは全機種乗り心地はいい。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:45:02.54 ID:G/ygcH8U.net
https://twitter.com/FJT_TKS/status/482777055398854656
新型Tarmacに乗った。SL4をチーム練習で150km乗り、
その脚で自分のホイールに載せ替えた。
空気圧もタイヤもホイールも同一条件なので明確な違いを感じた。
SL4とは全く別物。ルックのようなウイップするバイクに生まれ変わってる。

だそうだ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:57:13.29 ID:Tkd51qjH.net
藤田の言うことは1%しか信用できない

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:27:10.55 ID:8wt5uQ+v.net
EVADEかぶってみた
いびつな頭の俺でも 内側のベルトを締め込んでいくときれいにフィットする
いいね

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:36:01.27 ID:my/I1cHX.net
こいつ2chやってるから自転車板監視してるだろうな

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:45:32.61 ID:JBE3pxUQ.net
>>919
fjtのTWEETなんか載せてんじゃねーよ
死ね

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 21:40:39.58 ID:Tkd51qjH.net
また自分が買うための理由を探すんだろうな。クローズドなところで勝手にやってりゃ
いいのに、オープンな場所でそれっぽいことを羅列して無知を翻弄するからたちが悪い。
インターネッツと大衆心理の悪いところを利用してるカス。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 12:13:08.77 ID:ZSI6xoew.net
柔らかめにするのはいいけと
ルーベや下位グレードとの差別化が大変になりそう

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 15:50:35.38 ID:nMcr3up2.net
2015の発表はいつなの
非エスのターマックが欲しい

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:03:31.00 ID:ql6B6/Iy.net
ターマック2015は人気出そうだな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:54:39.95 ID:Q3WZs+Fh.net
好みで賛否分かれそうだな
店の人の話からそんな感じがした

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:03:57.23 ID:AvF1MdD7.net
SWorksじゃないターマックは多分SL4じゃないか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:18:36.90 ID:XIfa+7Tg.net
SWが先行するだけで一年遅れで下におりてくるでしょ
下だけSL4継続する意味ない

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:27:09.12 ID:ql6B6/Iy.net
型の形だけの話だからな
マーケティング上超重要なポイントだから、仮に安いカーボンには向かない設計だとしても
無理にでも変えるだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:43:42.45 ID:j2JPStRM.net
出るの10月くらいかなぁ・・三ヶ月くらい待つのか

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:09:04.34 ID:Q3WZs+Fh.net
来年か再来年あたりがvengeかな

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:13:13.43 ID:G/4wjYVs.net
ターマックコンプ買おうと思ってるんだけど、BBの異音って実際のところ出るものなの?

935 :つ、ん、く、お:2014/06/30(月) 21:16:40.39 ID:EI5wywnN.net
でます。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:17:15.80 ID:DwqGJXr3.net
俺のターマックsl2はパッキパキよ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:21:59.74 ID:9sPGxBd2.net
>>930
去年まで一番下はSL2だったんだけど?
何が悲しくて新型を上から下まで通さにゃならんのか

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:47:48.29 ID:G/4wjYVs.net
1ヶ月に1回くらいグリスを塗る程度じゃ防げませんか(´・ω・`)?

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:03:45.91 ID:XZ3QYWSn.net
俺のSL3のBBはJISだよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 01:42:32.31 ID:vDsYp9wJ.net
安カーボンの方のSL4って実際の評価ってどうなの?

よくエントリーカーボンなら見た目の好みで選んどけって言う人いるけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 06:04:52.70 ID:MRckfv0+.net
エントリーカーボンは見た目で選んで問題ありません。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 07:08:40.69 ID:A6tSG7U2.net
SL3がよかったとかSL4は固すぎるとか言われるのは
worksのことだよね。下位クラスだと当てはまるのかな〜って思って。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:17:39.12 ID:HCiiMpl0.net
ロードバイク本体を買う場合
やっぱりコンセプトストアで買ったほうがいいの?
普通の自転車屋で買うのと何か違いある?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 12:41:41.52 ID:FZtbnuku.net
>>943
値段が高い。

ていうかまともなショップなら、コンセプトショップとの差はない。

コンセプトショップの利点は試乗できることかな。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:38:17.63 ID:SlIqiM1d.net
>>943
コンセプトストアはショールーム的な感じ
実はあまり商品のストックは多くないし
バイク組み立て技術が特段高い訳じゃない
たぶんなるしまとかの色々なメーカーを組み立ててる人の方が技術高いと思う

あと、あの場所はすごく不便w

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:01:56.46 ID:HCiiMpl0.net
>>945 >>945
ありがとう!
コンセプトストアが会社から比較的近いんだけど
後々パーツ交換とかしていくんだったら
やっぱり自転車屋のほうがいいよね?

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:39:29.12 ID:HObufhGy.net
コンセプトストアも東京と大阪じゃ全く立ち位置違うぞ
東京のは直営なのかもしれないけど、大阪のはラビットストリート
というチェーン店のスペシャ専売店
専売なだけで普通の自転車屋だし、普通に値引きしてる
定価販売守ってる他の自転車屋にどう説明してるのかは知らないけど

>>926
s-worksの新型tarmacは下位のroubaixよりは格段に硬い

>>926
販売店向けの発表会は7月の終わりにある

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:36:59.58 ID:Vj6wY8Je.net
>>946
コンセプトストアの値段と近所の自転車屋での欲しい車体の見積もり貰ったら、どうかな?
もし、それで差額が出るようなら差額で備品や付けたいパーツを買えばいいんじゃね?
何かあった時に駆け込める近所の自転車屋の方が、個人的には助かると思う。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:42:31.00 ID:Vj6wY8Je.net
>>946
コンセプトストアって、スペシャライズド東京って事ですか?
個人的な意見だけど、ディーラーと近所の自転車屋で欲しい車体の見積もり貰って
値段と納期を比べてみたら、如何でしょうか?
差額が多少は出るはずなので、浮いた金額で備品を揃えてもいいと思います。
安くても高くても、モノは一緒なんですから。
何かあった時に駆け込める近所の自転車屋の方が楽だと私は思いますよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 06:07:32.09 ID:aoXYuHqa.net
自転車の乗り方だけじゃなく
ネコの投げ方も教えてもらえます
そう。なるしまフレンドならね

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:13:18.96 ID:8orxvE5T.net
945です
>>949
なるほど
両方に見積りを出してもらうっていうのはいいかもしれない
ありがとう!

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:36:33.51 ID:KwsQlIuT.net
TREKも剛性低めっぽい新モデルを投入して来たな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:24:00.36 ID:tY+fuBOT.net
トレックはなんか未だ迷走中って感じだな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:41:29.32 ID:cMI5MkUO.net
完成車重量4キロ代って怖くて乗れないw

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:09:11.91 ID:RMre1VjH.net
Allez Sport2015モデルでロードデビューしようと思います
が近所に取扱店がない

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:29:09.86 ID:NwyzJnzo.net
スペシャのWebサイトで探して行け
スペシャは公式取扱店以外には基本的に置いてない

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:05:58.60 ID:8dtu8+PN.net
新Tarmacの発表っていつくらいでしょうか?
今新しいの買うより、待とうかどうか悩み中です。
狙っているのはSL4Sportです。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:41:50.29 ID:MpRHE0rL.net
>>957
去年のカタログWeb掲載は7/24だったようなのでその前後では?
ttp://sbcjofficial.blogspot.jp/2013/07/2014.html

まあ過去の例からするとTarmacの下位モデルはNew Tarmacにならず、
SL4のままの可能性が高そうだし、今SL4Sportの値引きがおいしいとかなら行っちゃうのもありかと。
(と思ってると下までNew Tarmacに変わるのかも知れんけど)

2台目とかなら月末まで様子見でもいいのでは?

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:52:48.66 ID:PjRGLCfv.net
17、18がディーラー向け国内発表会
新型のフレーム売りはsworksだけみたいな話は聞いた
スペシャ完成車も一番上ぐらいは新型になるかも、とか

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:06:37.86 ID:eP/zFtmH.net
俺も2014のTarmacEliteが3割引で売ってたからかなり迷ってる
フレームのデザインはEliteの白ベースが好みなんだがコンポが旧105なのはつまらないし、
かといってコンポをアルテグラに換装したらCompを買うのと値段的に変わらないし
どうしたらいいの(´・ω・`)?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:15:26.06 ID:VCnPyw+b.net
>>957
5/10
Tarmac sl5で検索すれば情報出てくるよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:26:09.25 ID:9pLyIMh/.net
割引の主な原因がコンポなんだから
そこに納得できないなら見送るしかないんじゃないかと

15年モデルで5800のターマックは間違いなく出てくるだろうし
そっちのカラーと値段を見てから考えたほうがいいんじゃない?
3割引のターマックが残ってる保障はまったくないけどねー

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:58:16.60 ID:G3U2IIZD.net
>>960
僕は105の兼ね合いでCOMPがいいかも。でもカラーはELITEの白黒がいい
って店で相談してCOMP相当にコンポ入れ替えて貰ってCOMPの値段で
買った。
用品購入サポート付で実質ELITEの値段だったけど、ブレーキは変えたい
って相談したらそのままの値段でブレーキ・ワーヤー・チェーンもアルテ
のにしてくれた。

何度か気になることを聞きに行きがてら相談してると悪いようにはしない
んじゃないかな。

最初に新モデルについて聞いたら(5月中頃時点)定価は高くなる傾向に
あるから11S105になっても今のCOMPと値段の差は詰まると思う
って話で僕は現行モデルに傾いた。

BB30でなくなるなら待ってもよかったかも。
でもニューモデル買うまで乗るマシンがあればいいけど、納車が随分先に
なると嫌だったら今買うのもありかと思う。

まぁ、ネット情報も店での在庫・入荷情報も含めてちょこちょこ店に顔
出すようにしてみるといいよ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:34:59.65 ID:eP/zFtmH.net
3ヶ月くらいしか乗ってないフラバロードがあるので、
それでビンディングの練習をしながら2015を待ちます
白黒青で格好いいデザインの奴があるといいな(´・ω・`)

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:20:11.49 ID:DXo2zlbF.net
200万のS-WORKS McLAREN TARMACを予約登録した人いる?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:24:09.50 ID:vXnMBrVA.net
どの辺がマクラーレンなんだ?
カラーリングはかっこいいが。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:29:01.17 ID:FvJpv/6X.net
予約した
発表前からショップに頼んでおいたから契約はすんなり

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:37:07.43 ID:tY+fuBOT.net
正直フレーム売りなら欲しいかと思ったが

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 06:08:08.18 ID:jdykHZKt.net
あれ、完璧に床の間バイクだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 06:25:18.58 ID:fFuzr/mL.net
完成車重量4.65kg 

世界最軽量のロードバイクをトレックが発表

http://s.cyclestyle.net/article/2014/07/02/11167.html

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 06:30:24.38 ID:HzCVyL02.net
>>964
白黒青なら2014 VENGE COMPはカッコイイよ…(`・ω・´)

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:31:53.18 ID:6Q3Yzv6B.net
ヨシムラ・ジャパン50周年記念車
限定5台コンプリート・バイク(市販車)
800万円
作り込みといいパワーといい、ワークスと名乗ってもよさそうだが刻まれた標記はアッセンブリー・ヨシムラ・ジャパン

本当のワークスマシーンとは何であるか分かっている。だから市販車をワークスと呼び販売するような事はしない崇高なるpolicy

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 03:55:48.74 ID:0sLyJpLn.net
allez sportでロードデビューしようと思います。よろしくお願いします。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 06:59:25.71 ID:oZzKiNFQ.net
やめときな、時期が悪い

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:03:01.78 ID:UcAcZWi2.net
そうだな
この時期は突然の雨があるからな。
8月から本気出すわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:41:26.62 ID:CR+G0Afw.net
8月は暑いよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:00:23.11 ID:3eAW29uk.net
以下12か月ループ

マジレスだが、雨は一度は夏の間に降られといた方がいいぞ
冬だって突然に降るから 雨もミゾレもアラレもヒョウも

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 10:54:29.67 ID:5hTBgsB+.net
ドロヨケとグリップの良いタイヤ履いとけば、雨なんてへっちゃらだよこの季節は
くわえてレインジャケットかベストも用意しておけば、晴れの日とそんな変わらん

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 12:12:43.07 ID:IcQ/3Kgb.net
BBとフレームに水入るよ。
シューズも濡れて臭くなるし

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 12:20:31.16 ID:BgnAj2Bn.net
雨なんて避けれるなら避けたい
雨でもへっちゃらって悟りはオレには開けそうにない
雨の日は素直にローラー回す

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:07:11.88 ID:LiuYXVd1.net
背中に真っ直ぐの泥水の撥ね跡が。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:18:35.80 ID:jPnK4FwG.net
雨なんて天気予報やあまぐもの動きで回避できるよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:55:04.32 ID:X/KSheIJ.net
キャノンデールのスーパーシックスEVO5とターマックエリートorルーベエリート

検討中ですが、みなさんの意見教えて下さい。
今キャード8のフラバ乗ってます
買い換えたくて

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:59:58.42 ID:G7aB5zDF.net
>>983
購入相談スレにどうぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:59:37.87 ID:0PaRaZEC.net
次スレ
【TARMAC】スペシャライズド★2【VENGE】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404475031/l50

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 21:09:38.70 ID:ZqRBlrjO.net
>>973
こういうのはモチベが一番大事だと思うから
欲しい時が買い時だ
どうせ乗る奴は一年中乗ってんだしw
you買っちゃいなよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:41:55.61 ID:Lr4YK6Yn.net
んでも、もうちょっと待てば新型出るんだよな?
今の時期梅雨やら台風やらで乗れない日も増えるぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 01:00:04.68 ID:WWOL6cSz.net
今月発表されても入荷するのは9月10月、下手したら来年かも
確実にこの夏乗りたいなら今買うしかない
店頭在庫用として若干は8月に先行分が入ったりするけど、sworks tarmacだって
今注文しても最短で9月とか言われてる

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 03:16:29.81 ID:MmWzOS1B.net
いますぐ乗りたいなんて一言も言ってないのに
どこぞで聞いた定番セールストークをバカみたいに再生してるだけなのが丸出しだぞ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:54:00.11 ID:m68tg2Y3.net
新型発表は、今月中旬で業者は
カタログ貰って来るからそれを
見て注文出来るけど店頭に実車が
並ぶのはまだ先になる。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:05:16.65 ID:P4xd2IzM.net
ツールドフランスハジマタ
スペシャはいいもんだのう^^

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:46:25.70 ID:Lr4YK6Yn.net
スペシャ一番多いんだっけ?

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:52:02.32 ID:Gg6C59cN.net
18プロチームの中、3チームに使われてるね

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:43:40.32 ID:BE/ezlI/.net
まさかの壁落車か…

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 02:32:56.04 ID:T7/uq0Jc.net
自業自得だろ
ゲランスも巻き込みやがって

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:55:37.86 ID:fwmxcZEM.net
壁には失望した

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:32:17.07 ID:yqsB8m2T.net
プレッシャーですかなぁ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:36:33.47 ID:if97IGkA.net
やっぱ地元で勝ちたかったんだろうね…(´・ω・`)

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:00:40.86 ID:yqsB8m2T.net
ちゃんとごめんなさいいってたね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:14:23.18 ID:2UKSHw+a.net
1000ならセクター購入

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:16:36.22 ID:yqsB8m2T.net
1000なら新しいターマック買う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200