2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8万以下の素敵なロード Part5

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:10:06.51 ID:9+2/qAPI.net
多分トップチューブが直線のをホリゾンタルと呼んでしまっているんだろう。
 ホリゾンタル→トップチューブが「水平」
 スローピング→斜め(非直線含む)

ホリゾンタルに対してスローピングは
こじんまりとするので重量面でほんの少し有利なのと
跨ぎやすいのでホリゾンタルに比べたら幅広い身長に対応できる。
重心も下がるとかなんとか。

クロモリフレームってのはたいていの場合、
クロモリ製のパイプを買ってきて溶接して作る。有名なのはレイノルズのパイプ。
そのため、そのまんまの感想だが、パイプを組み合わせたような外見になる。

別にアルミでもホリゾンタルを作れると思うけどメリットないと思う。
大抵のアルミ製ってトップもダウンも極太だから
クロモリみたいに細いトップチューブとかにはできないんじゃないかな?

総レス数 701
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200