2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8万以下の素敵なロード Part5

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 03:27:36.93 ID:Ghx1zchL.net
ロード初心者なのですが、ヤフオクでFELT 2015モデルF95が新品で60900円だったので落札してみました。
FELT F95はポテンシャルはいかがなものなのでしょうか。詳しい人教えて下さい。
これは買いだったのでしょうか。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 03:52:09.68 ID:kiWc/O1G.net
少なくともマトモなメーカーのマトモなエントリーモデル
素人じゃブレーキやディレイラー調整その他振れ取り等初期整備はできないだろうし
工賃安くてネットで買ったものでも整備してくれるあさひにでも持っていってください

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 04:08:27.78 ID:Ghx1zchL.net
書き込みありがとうございます。
近くのあさひで調整してみます。
到着するのが楽しみです。少しずつ育てていきます。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 04:12:55.89 ID:GrScjCk4.net
>>635
四割以上引きだからお買い得
俺が見たそれより安いのは、楽天で75.85.95が各一台づつ投げ売りの五割引きで売れた後に覗いたのみだな 

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 06:13:14.79 ID:HtkkRIDJ.net
そもそもなんで新品がヤフオクで売ってんの
わけありなんじゃないの

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 07:11:38.90 ID:gQ2rSRSn.net
>>639
ヤフオクのショップ出品じゃないの
在庫処分でスタート即決価格で出してるの結構あるよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 08:12:58.36 ID:HtkkRIDJ.net
あ、そうかそんなのあったな
組み付けもアフターサポートもロクにしないで仕入れて売るだけなら
結構値引きしても儲かりそうだな

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 09:31:49.91 ID:uYqu9uAN.net
5割も引いたら儲からんと思う
仕入れ値いくらだか知らんけど

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:28:36.17 ID:K7t0M8NI.net
元店員です。メーカーや代理店にもよりますが仕入値は大体定価の6割でした。ただこの時期は年式が変わるので在庫処分でもっと安く入ってくることもありましたよ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 21:15:48.45 ID:fQWQhdZR.net
ヤフオクのは盗品か返品って昔から決まっているだろ
未だに利用するアホはなんなんだ?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:18:16.99 ID:FasR/bc5.net
新品でパチじゃなきゃ出自はどうでもいいだろ ハゲ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 14:40:35.42 ID:63maWUJC.net
亀だが>>595
otomoのパーツで一台丸ごと組んだのが「我流」ブランドで売ってるのに…
全パーツ好きな色でカスタム構成できるんやで
http://www.garyou.jp/index.html
http://item.rakuten.co.jp/cyci/10024936/

単一色構成のカスタム出来ない奴なら3万以下でもあったのに
945 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:30:37.57 ID:clkCeqsP
オオトモの我流、ヤフーショップでも売ってた
カスタマイズ出来ない単色構成のみ3サイズ8色
送料税込29800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/f-select/grf.html

あと今ググッたらこれも
http://item.rakuten.co.jp/f-select/aa1010001/
上のが3万でこれが4万で在庫状況も違うのは謎

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 17:17:36.89 ID:ROszD1Wq.net
>>646
余ったパーツで組んでいるんで実際は5万以下ですよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 19:31:10.68 ID:YcqGt0M4.net
636です。
オークションで落札したFELT F95の出品者はロードレーサー専門店でした。
在庫一掃セールだと思います。
落札して良かったと思います。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 20:55:27.73 ID:zzNeIo7h.net
ふーん
整備済みで発送してくれるか聞いたほうがいいね
メーカー出荷箱そのまま送ってくるならあさひで整備必須

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:57:53.32 ID:gGL54zLi.net
DEFY COMPOSITE SE 2013の新品が近くのリサイクルショップに税抜き89900で売ってたんですが、
これお買い得ですかね?
ttp://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000037

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:06:21.69 ID:CBnLUSJU.net
さーねー
なんで新品がリサイクルショップにあるんだろうねー?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:38:10.47 ID:gGL54zLi.net
>>651
やっぱり盗品ですかね

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:08:41.94 ID:BqlRlD3l.net
代理店や店舗でも2年落ちをセール価格にしても旨味ないからね
それよりニューモデル売った方が儲けはでかい
売残り在庫は経理上はお金寝かせてるのと一緒だから
どうにか処分したい時もあるでしょ

だからオクや中古ショップや激安ショップに流す時もあるんじゃない
大ぴらに流すと怒られる時もあるから、こっそりやる事はあると思うけどね
リサイクルショップも買い取る時は、身分証明提示するしね
安いから盗品とは限らないでしょ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:19:47.54 ID:ZA7Ax833.net
新古品は普通においてあるだろ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 00:03:36.96 ID:ouuhtH2C.net
>>650
2013年なら相場でしょ
俺なら50パーオフぐらいじゃ無いと考慮する事も無いな

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 03:32:04.40 ID:VklBarZN.net
2013ならいんじゃね?
円安で格下パーツが付く前の世代でしょ

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 06:19:55.86 ID:Ll6c42X5.net
お買い得ありそう
http://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/20151005000010.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/a5d6a5e9a5.html

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:04:39.66 ID:Z4c/w5sz.net
>>657
全体的に高いわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:08:05.48 ID:t6pVvD4a.net
高いだろw
ヤフーなんて貼ってんじゃねーよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:19:15.61 ID:pa6J0mqo.net
なんでもいいけどソフトバンクさっさと優勝しろ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:39:12.39 ID:vtiBkbq4.net
その店、店舗で売れないとオクにもっと安くだすから
オクにでたら、店舗で実物をみてから落とせば、お買い得品があるかも
ただ、見極める目とメンテの腕とタイミングが必要だな

初心者は中古より型落ちセール品の方がいいだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:32:19.09 ID:BKgsMsF6.net
このスレ過疎ってたけど最近は少し持ち直したな

URL長いから貼らないけど 15LG-CTR-12 で検索
15LG-CTR-10 は同価格の色違い
一応お買い得だとは思うがいろいろ癖があるから俺はパスで

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:20:18.19 ID:2OMAzwur.net
黒いほうがこっそり売り切れてるwww
まあここ見た奴が買ったのかは知らんがな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 06:22:03.61 ID:k8pdPfmh.net
お買い得ありそう
クロモリロード クラシック クラリス 520mm
販売価格49,800円(税抜)
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/GO124F4

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 07:19:26.21 ID:cezUkXX6.net
amicoって聞いたことないなって調べたら
サイクリーのプライベートブランドだそうで、その分お得になってるのかもしれない。
しかしメーカーが韓国で生産はもちろん中国って最悪のコンビになってるのが怖いわw

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 09:17:44.35 ID:0qsRlDti.net
ゴミの寄せ集めじゃん
サンレースとか使ってんなら鳥unoより安くなきゃ話にならない

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:47:17.53 ID:98PSqXpa.net
本日値下げで8万以下で買えるようになった
2014 ORBEA AQUA 新型SORA仕様 全色全サイズ在庫あり
74,400 円 (税込)
送料5,400円
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=935

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:23:11.47 ID:T1BEK0kU.net
ORBEA
【特価】AVANT HYDRO SORA 2015モデル
オルベア
アヴァン ハイドロ ソラ完成車 18speed
2015年モデル 旧型モデル大処分!
サイズ:55cm 適応身長:180〜185cm

¥ 75,240 (税込)

http://www.cskanzaki.com/products/detail.php?product_id=381

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:35:31.23 ID:QH9zjbJM.net
保守

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:31:13.60 ID:xKOk4MaX.net
宮田のカルフォルニアロードが良さげ
(^^)
詳細求む
ggrksとか言わないでね( -∀・)

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:27:58.72 ID:eejushm2.net
ドッペルギャンガーってなに怖そう

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:55:45.02 ID:JF4DqxH2.net
ポッキリギャンガーの愛称で親しまれてるよ
こんなのがマスコットキャラの自転車だからフレーム折れても当然だろうwwww
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/o/p/doppelganger2005/20130325105910516.jpg
http://www.doppelganger.jp/character/img/doppanda.jpg
http://www.tokyo-chara.com/chara/doppanda/images/sub01.gif
http://www.tokyo-chara.com/chara/doppanda/images/sub02.gif

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 14:24:49.61 ID:k+4t2e2a.net
いいかげん折れ折れ厨も飽きた
チョンみたいにずっと昔の事グズグズ言ってんじゃねえよ ハゲw

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:06:02.63 ID:9NxM8BkQ.net
あと何年かしたらそんな時代もあったなと
ドッペルギャンガーが普及してたら凄いな

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:11:12.78 ID:aTM3w0+z.net
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/960430/?scid=af_sp_etc&sc2id=238884120#960430

シフトが斬新

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:15:46.81 ID:SSJsgc30.net
安全性に目をつぶったとしてもドッペルが候補に挙がる事がないわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 00:49:26.63 ID:vE2RE9W6.net
>>675
こんなの乗ったら分解するんじゃないの?
バイクでいったらスズキのチョイノリを中国で作ったみたいなやつでしょ

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 00:50:45.98 ID:vE2RE9W6.net
ドッペルギャンガーの折りたたみ乗ったことあるけど
ありえないくらいひどい走りだよ、歩く方が楽だと感じたから
平地でも全然進まないw

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 06:00:10.43 ID:rluqo/8G.net
>>678
捻り過ぎなネタレスは
繰り返し過ぎた繰り返しギャグみたいで駄目だ
ちょっとは捻る程度で熟慮したまえ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 09:24:15.79 ID:vE2RE9W6.net
>>679
ネタで書くわけないだろ
しかも俺上の2つだけだアホ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 09:52:07.96 ID:LF1f/f4t.net
>>680
そうですか凄いですねw

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 13:49:48.80 ID:3eL3amyG.net
ブレーキ性能無いから坂だとやばい
ドッペルギャンガー擁護するやつはまともな自転車乗ってないんだろ
折りたたみだとダホンすら知らなそうだし

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 17:21:34.47 ID:qtPfWIFN.net
ホンダのパクリだろ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:24:58.63 ID:bLpfSut7.net
>>683
そうだ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:27:27.72 ID:WQQAmKp8.net
だっほんだ!

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 01:57:30.33 ID:duBggevR.net
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 11:42:29.84 ID:HBQkfHuj.net
シティのCMだろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 13:51:47.92 ID:q9AVtmmA.net


689 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:57:33.73 ID:16awDM2o.net
このスレ的にはデファイ4が最強?
(一割引位で)

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 01:21:35.13 ID:hlYKD0Vq.net
>>689
■実売8万円以下のロードバイクのスペック一覧
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1457/8manRoad.gif
※図の青枠で囲った箇所「ハブ(耐久性に影響)」と「ブレーキ(制動力に影響)」と
  「クランク(フロント変速性能に影響)」が良い候補をチョイスするとベター

この「ハブ」「ブレーキ」「クランク」の3箇所がどれもコストダウンされてなくて
全部シマノSORAかClarisで統一されてる候補が特に優先順位評価が上がる

・アートサイクル A870-PRO2-SORA  77,760円
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000369/
○:ハブ    シマノWH-R501
○:ブレーキ シマノSORA (ショートアーチ)
○:クランク  シマノSORA
○:車重    9.6kg
※通販専用なのがネックだが、軽くて装備が良くてスペック上は8万以下では最良クラス

・ブリヂストン シルヴァ D18 ※2015年モデル  74,250円
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=75426819
○:ハブ    シマノClaris
○:ブレーキ シマノR451 (ロングアーチ+補助レバー)
○:クランク  シマノSORA
×:車重   11.1kg
※重量があり全長の長い設計で反応性は鈍いが、装備は店売り8万以下では最良クラス
  補助レバーや28CタイヤにOptionのキャリア泥除けなど初心者向け

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 01:23:12.21 ID:hlYKD0Vq.net
>>689
・センチュリオン ハイパードライブ ※2015年モデル  74,250円
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=77724076
○:ハブ    シマノClaris
×:ブレーキ プロマックス (ショートアーチ)
○:クランク  シマノClaris
△:車重   10.2kg
※コンフォート系が多い中で珍しくレーサー系の前傾の強いジオメトリな点が貴重

・ジオス フェニーチェ    81,400円
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=86436591
○:ハブ    シマノWH-R501
×:ブレーキ テクトロR340 (ショートアーチ)
○:クランク  シマノClaris
△:車重   10.2kg
※8万微妙に出るけどクロモリレーサー系では最軽量で、乗り心地も比較的良い方

ここまでが装備面も充実して総合バランスが良くお勧めの候補

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 01:24:20.06 ID:hlYKD0Vq.net
以下は欠点はあるが長所もあるので好みならお勧めに入る候補

・ジャイアント DEFY4  78,030円
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/DEFY4.html
×:ハブ    フォーミュラ
×:ブレーキ テクトロR312 (ショートアーチ+補助レバー)
×:クランク  FSA テンポ
○:車重    9.9kg
※重要パーツがコストダウン品だらけで装備は最低ランクだが、軽くて走りは高レベル
  廉価パーツを+2万円で交換し総額10万円ロードとして考えればバランスが取れた構成になる

・メリダ RIDE80  67,915円
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/mrd-j-ride80wh/
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/14/item100000031411.html
×:ハブ    無名品
×:ブレーキ 無名品 (ショートアーチ)
×:クランク  FSA テンポ
○:車重    9.7kg
※ジャイアントのDEFY4から補助レバーを外して定価を少し下げた感じ
  やはりホイールやブレーキやクランクが最底辺なのでパーツ交換して真価発揮になる

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 01:26:30.56 ID:hlYKD0Vq.net
>>689
以下はグラベルロード(32C以上の太タイヤも入るが舗装路ではモッサリする)

・シュウィン ファストバックRX   77,800円
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=94339078
×:ハブ    フォーミュラ
×:ブレーキ テクトロ ライラ (機械式ディスク)
×:クランク  FSA ベロ
×:車重   11.4kg
※装備も重量も良くない(特にディスクの性能が悪い)が、カッコイイので外見重視なら候補に

・GT グレイド Alloy クラリス   79,400円
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=95034688
×:ハブ    フォーミュラ Disc
×:ブレーキ テクトロ ミラ (機械式ディスク)
×:クランク  FSA テンポ
△:車重   10.6kg
※これも装備も重量も良くないが、乗り心地はまあまあ良くてカッコイイ(略

こんな感じで「装備は良いが重い」とか「軽いが装備が悪い」とか「重くて装備も悪いが悪路OK」とか
どれかのステータスが上がるとどれかのステータスが下がるトレードオフな関係になってるので
DEFYも用途に合えばベストにもなりワーストにもなりうるので、用途に合ったのを>>690表から選んで

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 03:45:18.01 ID:CiMonaDZ.net
型落ちやキズ有りの割引価格入れたら結構買えるしその辺は個人でマメにチェックしてるかどうかだよな
俺は2015のスペシャのSORA完成車35%引きで66700円だったし
今ちょっと調べてみても2016FELTのF95が69500円とか
2015のGTのクラリス車が52900円とか
2015ラレーのカールトンAが72500円とか
いくらでもある

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 11:57:50.71 ID:9GqakNy2.net
いくらでもあるが〆に付いたところで胡散臭くなったぞ

696 :690:2015/12/27(日) 21:12:55.01 ID:dyM03HaF.net
>>690
妖精さん、僕のつぶやき的なコメントに親切に答えていただきありがとうございます。

アートサイクルは魅力的装備なんですが僕は初心者で自力メンテナンス面で不安です。
ジオスかデファイ4か??で検討します。

ちなみに今はシェファードシティ2014に乗ってます(スポーツ自転車歴5ヵ月)

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:08:00.35 ID:LqYkRduJ.net
初心者でハイドラ500買った。最初は硬さで後悔したが慣れた今ではそこそこ満足。
シティがあるならロードは8万以下を止めてカーボンにした方が違いを楽しめるのでは?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:43:44.95 ID:EuDagab8.net
>>697
フロントのホイールだけなぜかウンコハブのジョイテックついてるんだよな
フロントはリアほどモノによって回転力に差が出ないからいいかもしれないんだろうけどさ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:21:29.233413 ID:NM5tsfV/.net
RIDE80って性能的に見てこのスレの他のバイクと比べてどんなかんじかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 11:41:21.91 ID:VxOow7pc.net
>>699
悪くはないでつよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:43:30.95 ID:3MrVCx+Z.net
マリン アルジェンタを購入したが、テクトロのブレーキが評判どおり
良くなく、長い下り等では下ハン2フィンガーでも握力がなくなり、
かなり辛かった・・・

ダメ元でリターンスプリングを外して曲げ増し。
軸も締めすぎでグリスも塗布されていないので、少し緩めてグリスアップ
してスムーズに動作するようにしたら、かなり良くなった。

下ハンなら1フィンガーで十分コントロール可能、ブラケットでも
実用に足る制動力が得られ、長時間走行でも握力を奪われることが
なくなった。

この価格帯に多く装着されているテクトロ、シマノに換えるのが
いいのは分かっているが、俺のように買い換える金が無い人は、
(自己責任で)試してみる価値ありですよ。

総レス数 701
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200