2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 106

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:32:29.25 ID:Lhalokm5.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

前スレ
ロードバイクのホイール 105
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395178838/

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:46:14.03 ID:wNJxcKe3.net
流行り廃れ

ロープロアルミ
ミドルハイトアルミ
ディープカーボン
ディープハイブリッド
ロープロアルミ

結局、ディープは見た目だけだと気付き始めた最近、ロープロアルミが見直されてきてる。

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:53:42.74 ID:sojmU1RU.net
ディスクブレーキが台頭してくると、ミドルハイトのカーボンが主流になりそうな気がする
ミドルハイトならスポークテンションも上げやすいから
巡航よし、登ってよし、下りも熱を気にする必要はない
とアルミのメリット軒並み喪失

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:54:28.47 ID:HiC2kEuL.net
そしてテンションディスク復活

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:58:22.29 ID:0HeNaruy.net
>>586
図や寸法的にここみたいだね。ありがとう。

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:58:33.51 ID:wNJxcKe3.net
ディスクブレーキはチューブレスの二の舞だろうなぁ。
まあ、キャリパーのリムブレーキ自体がディスクブレーキなんで。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:03:40.99 ID:6gagfWCk.net
ディスクブレーキがどうなるかわからないが
自分は現状だとR-sys SLRとLWのTuの2セットで落ち着いた

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:06:01.21 ID:sojmU1RU.net
>>591
リムブレーキとディスクブレーキは全然違うぞ
リムにブレーキ面を作る必要がないから成型や強度に関する自由度が上がる。より外周部を軽くできる可能性がある
カーボンのデメリットになるシューの減りや、長い下りでの熱による変形・破損が無くなる


でもやっぱり当分流行らないんだろうな

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:09:46.34 ID:C2QdhirH.net
>>587
おれの中では35oカーボン最強
重量軽く横風の影響受けないギリギリのハイトで出来るだけディープが35o

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:16:07.85 ID:px8g0WlC.net
>>593
軽い引きと天候に左右されない安定した制動力もあるでしょ

他との互換性考えると中々難しいだろうねえ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:20:23.71 ID:oUmyciYZ.net
ディスクが主流になると、特にカーボンtuはリムが減らなくなるし熱を気にすることもなくなる。そもそも弱い、雨が降ると最悪な効きが相当改善される。
メリットが多いので、個人的には普及して欲しい。

…ロードで普及しないとシクロクロスで使えるホイールが出回らないからなー、ってのが本音だけどね。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:41:25.37 ID:1Fvc5yZU.net
SOYOのチューブラータイヤ+フルカーボン35mmチューブラーホイール+油圧式ディスクブレーキ
+135mm幅エンド+13速リア変速(11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23)

完璧なロードバイクの完成だと思わないか?
ディスクブレーキ関連は今後更に軽量化されていくと仮定してさ

ブレーキ台座の為のフォークエンドの強化だけど、重心は低いからフォーク重量増も大してデメリットじゃないし、カーボンフレームはそろそろ軽量化にひと段落着いたから、フォーク分の重量位ならなんとでもなるでしょ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:45:27.11 ID:HBv4xq1L.net
>>597
13速は面倒だから、電動自動変速もだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:50:32.80 ID:C2QdhirH.net
手足切り傷、指先欠損のローディーが多数生まれる予感

SOYOのシームレスとか林道走ったら一瞬で終わるだろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:26:04.39 ID:2tXaG5JZ.net
ディスクブレーキは重量とメンテが問題

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:27:37.12 ID:KCvPq+tU.net
クイックシャフトのタケノコバネを紛失しにくい構造の製品があった。
Fast Forward RA1- Road Quick Release Set
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=8529&forum=27

こういう仕組みって他のメーカーの製品にはないですか?
リンク先の製品は樹脂部品を使ってるようで剛性に不安があるので重くて頑丈なやつを探しています。
輪行をよくするのでこれまでバネを2回なくした経験があるための買い替え目的です。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:37:30.61 ID:wNJxcKe3.net
ディスクブレーキはホイール交換が面倒だねえ。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:41:05.41 ID:C2QdhirH.net
>>601
なくしてクイック使えなくなるわけでもなし
なくてもいい部品だしホムセンで100円くらいで買えるし
シマノのスモールパーツでも170円
バネに執着するよりクイックの性能考えた方がいい

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:14:12.14 ID:fpk8c0mb.net
>>601
タケノコバネの太い側、要するにナット側の径をちょっと広げて嵌めこむようにするだけでぐっと便利になるぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:14:39.17 ID:KCvPq+tU.net
>>603
えー、その通りなんだけどこういう仕組みの製品知ったら、その部分に悩みを持ってた人には食指が動くじゃーん
IYH気分になるじゃーん。
というわけで、他製品にもないかなって思いました

あと、輪行時にバネの紛失を気にする必要がなくなるので、
僅かながら素早く出来るっていうか僅かながらストレスが減る予感。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:15:05.73 ID:m4OMQpwW.net
>>600
重量、なんとかならんかねぇこれから
油圧ディスクブレーキ用STIも出た事だし

メンテは確かに問題か
簡単になるといいんだが……

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:17:36.04 ID:oa0osw4o.net
>>587
それ去年の話じゃんか・・・

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:20:52.50 ID:wNJxcKe3.net
登り専門の俺はディスクブレーキとかいらない。
中華カーボンもいらない。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:21:34.64 ID:m4OMQpwW.net
>>608
じゃあ何のホイール?

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:26:08.59 ID:btbt4ktc.net
>>601
それ20年以上前にサンツアーがやってた

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:29:20.29 ID:oa0osw4o.net
>>606
ワイヤー引きディスクってのがあったり。
STIで引ける奴もテクトロとかマイクロシフト辺りが出しそうな?

いずれにしても・・・
エア抜きとかめんどくさいし、沸騰させることが容易なロードには向いてないかもよ。

でもシマノが出す位だからその辺解決してるかもしれないが・・・
体重90kgで乗鞍とか知床峠を降りるようなテストしてから販売すんのかねぇ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:39:46.34 ID:xpYvwJ7+.net
>>601
シマノやカンパ以外で彫りが深いクイックなら、バネの基部を広げてやれば落ちないようになるよ
ttp://www.cbnanashi.com/parts/4703.html

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:45:55.72 ID:sojmU1RU.net
>>609
LightWeightじゃね

でもブレーキ面がなくなれば、更にプロファイルの低い圧倒的軽量ホイールの登場もあり得るから、クライマーにも悪い話ではないね

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:51:59.57 ID:hSq9xpAR.net
>>613
中華が必要ないって言ってる奴が、Lightweightはないだろう
中華ですら(カーボンチューブラーは)必要ないって意味だと思う
「中華みたいなゴミより、もっと優秀なカーボンチューブラーがあるから」って言うのならLightweightは考え得るが

あと、ハイトを低くするのにも限度があるからね
あまり低くしすぎるとフニャフニャリムになる
当然スポークテンションを高めて補おうとしても、リムが歪な形になるから不可能
剛性の高いローハイトリムにしようとしたら、中実カーボンリムとかになる
そうしたら軽量もへったくれも無くなる

これが所謂「軽量過ぎても進まない」と言う所以
軽量過ぎると必然的に剛性が落ちる
大事なのは剛性と重量のバランス
軽量なカーボン製リムにして、ある程度リムハイトを付けて縦剛性を持たせ、高いスポークテンションで縦剛性の補強と横剛性を出し、ハブの剛性で横剛性を支える

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:29:52.43 ID:BEh2+XKT.net
ヒルクライムレースに関しては中華の激軽ホイールが最適だわ
下山は鉄下駄に履き替えて下れば良い

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:45:43.30 ID:SAsoEhvN.net
ヒルクライムは軽さが本当に正義だよね

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:45:46.21 ID:qU0qzjUt.net
レースに中華とか、死ぬなら勝手に一人で死んでくれ
他人を巻き込むような行為するなカス

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:48:53.45 ID:tZAM5aKR.net
戦いは非情さ

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:50:20.12 ID:nEIHrGae.net
中華に近付かなければいい
まあ中華事故とか頻発しなきゃ規制されないわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 11:59:28.06 ID:DAHuDyWP.net
爆発しないだけまだましと思わなければいけないのかもしれない

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 12:29:23.54 ID:OiIksD33.net
>>617
実際各地のヒルクライムレース上位に中華ホイール使用者もちらほらいるんですが
ダウンヒルやクリテならともかく、ヒルクライムなら危険性はそんな無いだろうよ
実際中華と言っても品質ピンキリのようだし、一口に中華だからどうこうって時代でもあるまい

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 12:37:29.22 ID:vGJFoknC.net
それこそ中華じゃなくLWを使うんじゃないのか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 13:24:04.93 ID:BEh2+XKT.net
ヒルクラレースでフロントがヒシャゲたの見たことも聞いたこともないぞ。
レース後の下りならよく聞くがね。

ヒルクラレースオンリーなら中華カーボンホイール最高だわ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 14:54:27.63 ID:qU0qzjUt.net
ヒルクラでフロントがへしゃげたら、そもそも平地走れないホイールだろ

頑張ってドリルで穴開けでもして死んで下さい

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 16:48:08.61 ID:0adq6fQL.net
> 爆発しないだけまだましと思わなければいけないのかもしれない

つまり、FFWDの機材供給を受けて戦ってるプロチーム最強って事か!

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 17:08:28.12 ID:e5djp91b.net
某所から買った38oハイトの中華カーボン
普段使いで1万2千キロほど走ったが全然問題ないね
フレも全く出ない
10%近い登りがほんと楽だわ
ただ35km/hぐらいではあまりエアロ効果は感じないし脚止めると速度落ちが激しい

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 18:53:44.65 ID:79D0O1aL.net
そりゃ軽量リムは速度落ちるのが早い代わりに加速しやすいのが特徴ですし
ビギナー含むロングライドイベントとかでまったりな平地巡航では鉄下駄も割と好き

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:27:25.69 ID:jGGb6UoO.net
ヒルクラのレース後下山中に崩壊したC24は中華より酷いってか

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:29:09.45 ID:2ewfW1lp.net
中華カーボンの定義するかブランドなり扱いショップなり分けないか?
せめて出どころ不明なものか信頼して買ってるものかくらい分けようや

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:39:28.16 ID:0S0Bo1W8.net
煽るだけやのにそんな細かい話はイラン

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:27:07.14 ID:wgBZ1mtL.net
ディープ履いてる人に聞きたいんだけど、ソロで平地巡航速度どの位で走ってます?

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:05:56.23 ID:2ewfW1lp.net
BORA50mmで35キロ目安と言うか目標と言うか大体走れてる
30切ることはないけど40超えることもない感じ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:08:53.63 ID:kpw5ZJcX.net
俺はzipp303で1時間で31kmぐらい

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:10:11.85 ID:hOwD47XR.net
だから巡航ってなんだよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:12:11.54 ID:rRuEt1U7.net
主観

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:15:39.51 ID:oReXYFHt.net
外的要因(信号、坂、風など)が無い場合に維持できる速度

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:17:47.97 ID:qHjb4Eec.net
今日の40km走は往路50km巡航、帰路20km巡航でした

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:18:06.37 ID:BIzF73tO.net
ディープが生きてくるのは40km/h以上
で、40km/hを維持できる人は殆どいないから、見た目ホイールと言われても仕方ないわな。

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:21:50.02 ID:hOwD47XR.net
>>636
維持って何kmよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:29:02.30 ID:2ewfW1lp.net
>>638
30キロでもはっきり違うよ?
トップスピードはあからさまに違うけど

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:30:41.23 ID:rRuEt1U7.net
>>638
単独だったら30km/hでも恩恵あるよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:32:44.18 ID:aoWs4ZEI.net
>>639
人による。自転車は勝手な解釈だけで定義ないから1キロで言う奴もいれば二時間とか言う奴もいる

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:48:14.67 ID:bCUFieHQ.net
40km/h巡航を無風かつ下ハンだと体重60kgで312w(5.2倍)らしいぞ
70kgなら318w(4.5倍)

けっこう40km/h巡航って辛いと思うんだが

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:50:55.00 ID:wJbt6ppi.net
トップスピードは鉄下駄でも対して変わんないでしょ
アホみたいに早い451もいるし

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:50:57.72 ID:BIzF73tO.net
>>640
そういう気がするだけ。
ま、50mm以上なら30km/hでも少しは恩恵あるかもだけど、あからさまに横風に弱くなるし、レースやTTみたいに安全な環境に限られるよなー。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:52:24.67 ID:hOwD47XR.net
>>644
空気抵抗的に有利な小径を持ちだしてなにが言いたいんだ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:52:32.67 ID:2ewfW1lp.net
>>638
ソロの平地巡航って限定されてるじゃん
集団や下ってるとか追い風とか条件変われば40オーバーくらい普通だろ
持ってないし40でないから見た目とか言ってるんだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:55:02.89 ID:A5ZX/hr7.net
しかしディープリムの見た目は認めざるを得ない

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:57:23.97 ID:2ewfW1lp.net
>>644
エンジン同じなら重量は関係なく空力でトップスピード決まる
室内のトラックTTで重いディスク履いてるだろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:58:16.87 ID:BIzF73tO.net
持ってるけど40km/hで巡航は出来ないから出番はないなー。
つか、40km/hで巡航できるならプロになれるんじゃない?

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:00:06.67 ID:2ewfW1lp.net
平地の話なら国内の実業団がいいとこだろ
ツールとか山岳含めての平均が40くらいだろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:14:11.71 ID:oXKwTc0t.net
平地だとZIPP404でもR501-30でもそんなに変わんなかった
35キロ以上を維持するのがZIPPの方が少し楽かなくらい
限界までもがいたことなんて無いんで最高速がどこまで伸びるのかは知らんけどね

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:17:35.72 ID:2BDWv+kz.net
単独で時速40kmをキープして走れる奴って素人でいるの?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:22:11.65 ID:bCUFieHQ.net
>>653
20分ならいけそう

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:28:40.43 ID:nLj3z0Eb.net
皆さん結構スピード出して走ってるようですが
自転車がそんなスピードで走ってくるわけないだろうと思い込んでる車が
危険なタイミングで脇道から出てきたりして冷や汗かいたなんてことはありませんか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:31:53.57 ID:hOwD47XR.net
そんなの別に40とか50とか出さなくても30くらいで流してる時にもあるわ

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:33:09.71 ID:2ewfW1lp.net
>>655
うちの近所の河川敷の40kmを1時間で走ってる人は結構いる
それ以上は障害なしに走り続けられる環境が近くにないので未確認

>>655
もう慣れた
自動車運転中のねこと同じと思ってる

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 22:49:41.64 ID:vVhUiOpz.net
ロードの下ハンで単独40km/hを10km維持できたら優秀だねえ。実業団でも中の上くらいになる。

まあディープリムなんて凡人の公道走行では何の意味もない、むしろ疲れるばかりだってのは分かりきったこと。
なのにみんながなんで履かせるのかというと「見た目」。理由のほとんどがこれ。
あとはレースシーズンの機材調整を兼ねてるのと、一々履き替えるのが面倒だからっていうこともある。

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:00:04.87 ID:2ewfW1lp.net
10kmって15分だけだろ
かなりの人が維持できるわ
実業団ばかにしてるのか?

ディープ持ってないお前が推測でもの言うなw

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:01:06.60 ID:YAkTBcqb.net
凡人の公道走行でも平地では走行抵抗の大部分が空気抵抗でしょ
エコランのエンジンなんて凡人以下なのに当然空力を最重要視する

実業団を特別視したい感情を抑えられないのかなあ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:02:55.28 ID:q0NnOrff.net
ローラー含め年5万km走る変態友人は40km/hは流している状態だそうだった
ソリアで単独50km/hまで実際に出て10分キープしてたからたまげた
バイクで並走してナビのGPS速度計で計ったから確実

こっちがメディオペースでも友人はLSDにすらならないって言ってた。
悔しいが年1万kmすら億劫だよ・・・

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:03:00.75 ID:GwLaxpgp.net
ちょうど週末は利根川TTですし
埼玉車連から昨年のリザルトでも
www.saitama-cf.com/result/20130521.pdf

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:09:23.81 ID:2ewfW1lp.net
毎回ID替えずに「凡人」とかってコテつけろよw
凡人ってなんだよ?
単独で40キロ15分くらい特別なことじゃないだろ
実業団の人はお気軽なホビーライダーより実力あって努力してるでしょ
まぁ実業団もピンからキリまであるけど練習量とかはどこも凄いと思うよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:10:40.03 ID:vVhUiOpz.net
>>659
ピンキリだってのはまず大前提だけど、ソロでは意外とできないもんだよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:13:52.63 ID:vVhUiOpz.net
つーかTT車でコンディション整えてタイムトライアルするなら別だが、ロードで公道ベースでの話だからな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:18:11.19 ID:vVhUiOpz.net
T岡だってLW履く前まではディープ重い重い言ってたし、ogaプロだってヌメヌメして重いって言ってるし、
フリーダム店長もディープは辛いつってるし西谷もなんだかんだでハイペロン最高って言ってるやん。
誰が使おうと公道レベルで体感できるエアロ性能なんかねーんだよ。なんかディープに夢見すぎじゃね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:24:32.44 ID:YAkTBcqb.net
エアロ性能が重い軽いだと思ってる馬鹿がいると聞いて

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:25:28.51 ID:A5ZX/hr7.net
ディープのエアロ性能というより、リムの慣性の方が効いていたりして

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:44:37.56 ID:GwLaxpgp.net
音がいい。

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:59:00.85 ID:j26nQIcq.net
Bontragerの「Approved alloy rims」ってR501よりええのん?

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:03:32.00 ID:YAcVDOVN.net
ボントレ レース(無印)のことか?
それならほぼ同等と捉えて問題ないが

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:43:38.56 ID:WxEKhCnr.net
そもそも40kmで巡行できる平地コースが甲信越にない

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:53:28.92 ID:YAcVDOVN.net
巡航の定義が何でもいいならあるだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 01:37:58.50 ID:hSSR3P+b.net
実業団実業団って、E3とJPTじゃ雲泥の差だぞ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 02:11:08.18 ID:fC6rqSog.net
>>477
出品まだー?

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 02:56:16.17 ID:iYEc6/tp.net
飴やるよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 03:38:59.56 ID:OTPdyv0z.net
カーボンで山降りてるとたまに思うことがある
手元のボタンワンタッチでフリーと固定切り替えできればいいのに
下りでエンジンブレーキが切に欲しい
バックトルクリミッターがあれば更に良い

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 03:46:27.18 ID:YAcVDOVN.net
多段で固定とかディレーラーぶっ壊れるがなw

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 03:50:52.59 ID:ISWESD4W.net
>>678
いや、そこはためしてもらおうよw

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 06:36:39.29 ID:BTVIQ/24.net
>>646
お前のことはバカっていうわ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 07:48:32.05 ID:VQvz0bjM.net
>>661
年間5万キロ走行ってマジかよ。

人生の時間を大幅に無駄にしている気が。

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:05:44.52 ID:BTVIQ/24.net
年間5万キロ

平均時速40km(営業車でも年間平均時速なんて30km未満だと思うよw)
50000÷40=1250時間
平均時速30km
50000÷1667時間
平均時速20km
50000÷20=2500時間

人間の年間持ち時間は8760時間(24時間365日)
半分の12時間換算で4380時間ですね。

プロでもこんなに走らないだろうよ。

自転車で年間1万キロ走ってますとか言う時点でホラだと思ってます。

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:11:48.13 ID:wU8zYybS.net
通勤で往復40走るから、週末オプション入れて1万までなんとか。
実態は年間6000でしたが。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:19:45.83 ID:LDAfh3nK.net
自分も年一万キロ走ってるのは自転車通勤ならばこそだな

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:40:38.60 ID:iYEc6/tp.net
車で通えよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:41:47.63 ID:BTVIQ/24.net
通勤込み込み1万キロでも9割はホラだよ。
ロード乗るような人は週休二日(名目でも)の会社勤めしかいないと思う。
※そりゃ週休1日でも乗ってる人はいるだろうが、そんな人の大半はフラットハンドルだろう。

そこから導くと、年間出勤日数は200〜220日。
1万キロを処理するのに必要な通勤距離は片道25km
時間にして1時間半以上は必要(じゃないと、出勤してから仕事になってないはず)

まぁ、よく走る人でも年間5000〜6000キロくらいが相場でしょ。
なので4000Sが5000km持ちましたとか書いてるのを見ると3年くらい履いての結論なら認めるって言いたいなぁ。

あくまで個人的見解ですので反論は受け付けます。

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200