2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シマノクラリス2400/2300/2200【高耐久低コスト】8S

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 15:14:53.51 ID:PFwvswio.net
世界No.1の自転車メーカー、Giantが世界一周マシンのグレートジャーニーに選んだのは、2300とAceraのMixで8S。
シマノ唯一8Sの耐久性、信頼性、メンテナンス性で、2300が世界No.1のコンポだという証拠だ!

Shimano 2400 Claris
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/newpro2013-14/roadbike-compo2013-14/claris.html
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/claris.html

2013 Giant グレートジャーニー
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000086
2014 Giant グレートジャーニー2(2400クラリス採用)
http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000079

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 15:15:53.19 ID:PFwvswio.net
過去スレ

シマノクラリス2400 2300 2200【安くて長持ち8速チェーン】7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383883204/

8速チェーンの耐久性!■SHIMANO 2400クラリス、2300、2200■6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373935957/

最高級コンポSHIMANO 2300 2200 2400? シマノ唯一8S
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351567487/

【8速】2300で十分
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287755300/

2300で十分
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246771348/

2200で十分
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226996366/

2200で十分
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186288510/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 15:23:18.69 ID:XHO1+CzB.net
>>1
モツカレー

4 :ビッグマック総統:2014/04/24(木) 16:14:48.28 ID:RnyJSAvt.net





おねしょしちゃった








おねしょしちゃったよーーーーー(泣き)








5 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 17:44:27.87 ID:NS06/1Ro.net
2100ください!

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 02:29:01.08 ID:crKBl2is.net
グレーと黒しかないのは嫌だ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 02:57:42.93 ID:ku7CE9dE.net
マイクロシフト使え
イタリアカラーが目白押しだぞ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 09:42:29.95 ID:vfJBbCZZ.net
つ【アサヒホームペイント】

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:19:14.10 ID:ohdckCu6.net
2400にあうロングアーチのブレーキってどんなものを購入したらいいでしょうか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:20:25.02 ID:p27uYLEz.net
テクトロかシマノのあれ

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:59:34.31 ID:zl/uRUJq.net
>>10
ありがとうです
型番教えて欲しいっす

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 17:16:17.08 ID:crKBl2is.net
横レスだが、
シマノのラインナップチャートでは、
クラリスに組み合わせるロングリーチキャリパーはBR-R451になってる

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 21:45:49.79 ID:LHFcS4TH.net
ありがとうです
互換表みると451が破線になっていたんですけど、これでいけそうな第一候補で購入考えてみます

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:34:27.22 ID:f2dWlJ+f.net
いちおつ

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:40:25.23 ID:u/AVlfKE.net
結局ロングアーチは全て破線扱いだな

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:14:46.60 ID:a7f9HZEA.net
旧レバーで引けば定格通りの効きになるし、新レバーで引けば効きが強まるだけだからな
認知は必要だが憂慮する事もない

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 01:23:28.70 ID:u/AVlfKE.net
たぶんそれなんだろうな。。

旧レーバー時代からロングアーチは特に効きが悪くて嫌う人が多かった

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:01:39.37 ID:LlGugWdb.net
ロングアーチとカンチどっちがマシなんだろう。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 09:18:27.80 ID:4vGZkN1g.net
BR451が新スーパーSLR
BR650、BR450が旧スーパーSLR
こんな感じじゃなかった?

シマノの互換表は誤植だって話

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:20:20.71 ID:LlGugWdb.net
誤植だらけすぎないか?

BR451が「新」だという話、展示会でシマノ社員から聞いたという話とか、一部の通販の表記だけで、
シマノの出してる文書みんな旧なんだよな・・・いくらなんでも、誤植しすぎ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:54:34.10 ID:4vGZkN1g.net
>>20
自分はロムして得た情報でしかないから真相は知らん。
真相が知りたければシマノに電話で問い合わせるしかないな。
自分にとってはどうでもいい情報だから問い合わせる気にもならんが

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:02:38.07 ID:11y3TG8Z.net
どうやら新製品のCN-HG71はKMC製らしいな。
KMCのカタログのシマノのページにHG71が乗ってたわ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:09:56.63 ID:j88gJx1Y.net
値段が安くなるなら歓迎

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:18:11.15 ID:11y3TG8Z.net
CN-HG70そんなに高くなかったよ。
それでいて日本製。
たぶんIZUMIチェーン製造。

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 05:05:22.61 ID:Blg67W9U.net
酢で薄汚れたチェーンはちょっと

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:34:21.63 ID:mBhyVkKF.net
今のうちにHG70買っておかねば

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 00:34:13.87 ID:eOOcbUa3.net
チェーンに完成車付属のHG40を使っていて消耗してきたので
チェーンの交換を検討しているのですが、銀色のチェーンという条件だと
HG91とX8、Z7ではどれがオススメ?
レビュー見ても違いあんまりないやうな...

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:20:15.73 ID:7L1tSgDv.net
105じゃなくてシマリスのチャリかうわ買ったらよろしくな

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:09:19.74 ID:FbCaNdqJ.net
>>27
日本製がいいならシマノ。
あとはお好きにどうぞ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 22:47:33.24 ID:iQctFsB3.net
CN7701で

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:08:36.35 ID:VJjWcijM.net
77は9sでは?

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:34:26.80 ID:M5aYB7Fc.net
hg91だよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 12:33:00.14 ID:WJAfl8yd.net
自分は3300に7701使ってる

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 20:48:09.37 ID:wa/ndwmt.net
今でもX8は1500円位で買えるんだね。
危うく正規品のZ7を1600円で買う所だった。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 22:39:24.43 ID:K8OmQHSB.net
>>34
100円なんて誤差だろ。
そんな自分は毎回Z7買っちゃう。
最初にZ7買って可もなく不可もなくでリピートしてる感じ。
ぶっちゃけZ7とX8の違いなんてわかるの?

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:18:43.23 ID:wa/ndwmt.net
>>35
まだ変えてないから何とも言えんけど、たぶん何も変わらんだろね。
ただまあグレード的に上のモデルを安くで買えるなら、そちらを選びたいのが人情。

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 00:02:09.94 ID:ugKMWnOB.net
X8って国内だと流通在庫だけなのかな?
検索しても国内の店舗はヒットせず自治区とかばかりなんだが

X8の安いやつって93かな。99だと2500円前後でちょっと高い

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 00:28:34.79 ID:l5UXiep8.net
>>37
まだ商品受け取ってないから確定じゃないけど、カタログ見る限りではX8.99だった。
ちなみに「X8 ニッケルメッキバージョン」でググると1店舗だけ見つかるよ。
更に言うと、本屋なんかで「2014年サイクルパーツカタログ」なんてのがあるんだけど、
あれを見ると普通に「X8.99 定価1600円」が載ってる。
送料負担したら意味が無いんで、店舗取り寄せを頼んでみたらOKだったって感じ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 00:45:20.09 ID:Ashr99YU.net
Z7?あたりの8速用にもニッケルメッキ仕様あるけど
X8のニッケルメッキと耐久性とかの差あるのかな、
アウタープレートの形状が違うだけなんじゃ・・という気がしたのに手元にはX8が

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 01:10:07.97 ID:Ashr99YU.net
フルニッケルメッキなのはZ7じゃなくてZ8の方か、いまだに間違える

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 01:13:55.79 ID:l5UXiep8.net
Z7、Z8、X8、この辺りの住み分けがはっきりしないんだよね、KMCは。
日本の正規代理店が販売戦略としてカラーチェーン+αみたいな売り方したいから、
Z7とZ8をごちゃ混ぜにしたんじゃないかとも思える。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 01:23:19.71 ID:Ashr99YU.net
やっぱり曖昧なのね〜
製品は決して悪くないと思うんだけどうーん?な所も多い

ママチャリ用のシングル用チェーンばらしてみたら
6速用チェーンのアウターとインナープレートそのままだし・・
いやコストダウンは分かるけど耐久性あがってないのかいってワロタ

ミドルグレードあたりもピンとか各部品を少しづつ使いまわしたり組み合わせたり工夫してる感じ

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 01:47:00.93 ID:l5UXiep8.net
KMCのサイトじゃZ7と銘打ってるチェーンはZ型のサイドプレートにすらなってない(Z8で初めてZ型になってる)
PINレングスを7.3のZ8なら6〜8速まで対応可能になるから、じゃあZ8をZ7とネーミングしといて6〜8速用としてカラー化。
さらに商品展開してニッケルメッキのZ8をZ7ニッケルメッキバージョンとして売り出す。
この頃、実は日本版X8も商品展開してたが、価格意外で「日本版Z7」との差別化が難しいので要らない子に。
正規品の日本版X8は市場から姿を消したが、輸入版の本家X8の存在が邪魔になったので正規代理店の力でごり押しして、
本家輸入版X8すらも市場から駆逐していった・・・という感じかな?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 07:27:42.26 ID:3KWT9tJX.net
>>38-43
色々と情報thxです。
8速だとKMCのラインナップは曖昧なんですね...

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 11:43:11.08 ID:ilf4Z852.net
>>42
うちのママチャリに付いてたKMCのチェーンは、ブッシュの入ってるタイプだったよ。
どうもKMCは製品バリエーションを増やしすぎで、カタログ見るのが鬱陶しくてたまらない。

完成車メーカー向けには細かいバリエーションがあってもいいけど、
エンドユーザー向けには松竹梅の3種類くらいにラインナップを抑えてほしいね。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:39:32.98 ID:jTN3WNjk.net
X8-99が2000円してない頃にwiggleで5本くらい買った(笑)

CN-HG91より安いし性能は遜色ないからいいよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:34:13.29 ID:7ZuluCJ6.net
34です。
今物を受け取り、X8.99なのを確認したので安心した。
ブリスターパックじゃなく、紙箱のいわゆる並行物。
このX8.99は「MagicOne」って会社が輸入卸してるみたいだから、
近所の自転車屋どこでも頼めば取り寄せ可能かもね。

それと>>43で色々書いたけど、
KMCのX8を色々調べた際の妄想なんで鵜呑みにしないでね。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 23:55:40.58 ID:TdvFw58Z.net
HG40からX8へ変えてみたけど、鈍感だからこれといって違いが判らん。
まあディレイラー弄っちゃったから余計にそうなんだが。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 23:59:02.66 ID:Cyghjy6F.net
違い大きくでるのって耐久性なんでない?

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:28:57.61 ID:XJmiA3sP.net
CN-HG40は伸びるのが若干早いかもなー。HG50以上で施されてるピンのクロマイジングが無い。

HG40はアウタープレートとインナープレートの隙間が広め = 横剛性が低いので、若干リアの変速が鈍い。そのかわりフロントの変速はスルスル。
HG70だと隙間少なくてリアの変速がシャープに決まるが、そのかわりフロントの変速はトルクちゃんと抜かないとメキッとなってしまう。

表面処理の強度は、
リン酸 << ニッケルメッキ < クロムメッキ
だけど、擦れ合う場所では相手次第。

強度が大きく違う場合には、強いほうはほとんど削られない。
同じ場合には、どちらも削れてしまう。
それでもリン酸よりクロムのほうが2倍くらいは寿命があるが。

ゆえに、安いコンポに高いチェーンという組み合わせは、あまり良くない。

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:03:12.76 ID:grQuOjpa.net
クラリス、アチェラ、アルタスのRディレのパンタは薄くて脆弱なんじゃない?

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 21:31:30.71 ID:26BBmxqQ.net
パンタとケージプレートを繋ぐ部分な

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 02:04:12.86 ID:eaKTlDvO.net
>>52

自分が使ってた限り問題無かった。

むしろMTB用8SRDのPテンションが弱いのが自分的には問題。

階段降りるときにチェーンがジャムる・・・

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:12:05.33 ID:KQY37g8D.net
>>1
高耐久低コスト。略したらコストコだな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:12:13.47 ID:nGlqHPN2.net
ターニーですらかなり頑丈だから上のグレードなら安心してもいいんじゃないか
シマノは耐久性良く出来てるよほんと

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:41:07.24 ID:nyOeAJbD.net
その代わり、一度買ったらそれっきり
次世代同シリーズとの互換性無視

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:41:53.20 ID:vEinS1Qc.net
>>55
上のグレードのはずの105やアルテグラのチェーンのほうが耐久性が低い件

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:27:45.62 ID:HO0P/mDU.net
知らん。
より多段&薄型&軽量化からくる弱体化
金持ちの見栄張り&頻繁な買い替え用の為の高性能且つ短寿命仕様
「短期シーズンもてば良い」という純スポーツ仕様への特化

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:28:17.90 ID:1s8YHZVR.net
105以上はレース仕様と明示されてるからな
ここぞというシーンでの一回使いっきりが正しい使い方なのかもしれん

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:42:52.43 ID:2yGF/eM/.net
つまり貧乏人は自転車を趣味にするなってことだ

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:50:41.70 ID:wteXOMhr.net
2300搭載のロードがあるけど、乗らなくなったのでフラバ化してシクロタイヤ入れたいんだが
お薦めのコンポありますか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:46:46.51 ID:03VntHJC.net
>>61
俺はシティサイクルを持ってるんだが、フラバが嫌になってるところだわ
低い姿勢が出来なくて漕ぎ辛いし

曲がる時も挙動つうかレスポンスが変だし
ハンドル下げ過ぎると膝に当たるわで(泣)(;_;)

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:39:29.69 ID:xp4IGvMp.net
そもそもロードバイクにシクロクロス用の33Cって履けるの?
自分の持ってるロードバイクは28Cでも無理だけど。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:16:37.04 ID:1s8YHZVR.net
真面目なロードフレームだと入らないけど普通のロードフレームは28cくらい入ると思う
ダボ穴があってフェンダー付ける想定のやつだと32cくらいまで入るけど、アームが干渉してキャリパーブレーキは使えないね

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:07:14.95 ID:wteXOMhr.net
>>62
ロードを新調したので、8sロードから足が遠のいていまして、そのままじゃ可哀想なので
街乗りや、ややダートの峠道ポタに使おうかと思いまして。
2400のRDに入れ替えて30Tまで入ってる、FCは3速が安いので30/30の登り仕様にも出来るなと。
ただ、フラバ系に乗った事が無いので、コンポ類が良く分かってません。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:12:26.85 ID:H1UagCYc.net
クラリスいいよ、色が黒かガンメタしかないけど
ショートクランクだけど普段乗りにはいいんじゃない?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 16:42:09.54 ID:K6ihPq4T.net
トリプルFDはシフターにあわせないと辛いかもね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:33:30.75 ID:5KHyu/l4.net
BL-2400に付いて来たブレーキケーブルを使ったらBR-2400の入口側?の受けに付属のアウターエンドキャップが入らないんだけどそんなもん?
キャップの方が大きいんですが。
キャリパー側は付けないとか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:55:54.04 ID:SAC20CvQ.net
うん、そんなもん
ブレーキによって違うけど入るなら入れるし、入らないなら剥き出し

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:13:40.13 ID:R0L1ZTTm.net
ブレーキケーブルならアウターががっちりしてるからキャップは無くても平気

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:05:33.84 ID:OwHPYtVp.net
新しいキャップを買って、いちいち取り替えるが吉

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:39:41.72 ID:wfkCiVGe.net
新車にBR-6800付けるとき困った事があるな。
BR-6800はアウターキャップつけると入らない構造になってる(ディーラーズガイドで調べた)んだけど
なぜか新車のフロントはアウターキャップ付き、リアはなしだったので結局ワイヤー張りなおした。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:41:23.91 ID:QMVP+oVi.net
受け側が金属ならアウターキャップなんてなくて大丈夫だよ。
アウターの切断面の処理がしっかりしてればキャップなんていらない。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:20:36.44 ID:5KHyu/l4.net
遅くなりましたがキャップのことを教えてくださった方々、ありがとうございます。
何か間違っているのかと思っていましたがそんなものだと分かって一安心です

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:02:23.37 ID:YwnU6bpt.net
お願いします

フロントチェンホイールで
48T-36T-26Tか
48T-38T-28Tの
トリプルを出してくださいm(_ _)m

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:15:13.34 ID:J9hrWCvu.net
ALIVIO FC-M411じゃあかんの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:18:32.20 ID:rlYsLYzL.net
つ【Sugino】

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 19:38:03.17 ID:sE6I8wBm.net
46-34で後ろを11-30のワイドレシオにすりゃ十分じゃね

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:49:10.48 ID:B3gUfUjY.net
寧ろ36-22×13-26の16速でOKかと。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:56:12.22 ID:Oxnjpow8.net
もういっそ36くらいのシングルクランクで

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 04:31:26.29 ID:3VWTiG12.net
スギノのは高価だから
トリプルが3万円超えなんて誰得

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:08:33.51 ID:ApUbo3ip.net
シマノがダサいから仕方ないよ
価格、性能どちらも劣るスギノのクランクが未だに支持されるのは、偏にシマノが放り出したデザイン面のアドバンテージがある事の証左だろう

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:14:49.86 ID:N5V/Z3Fz.net
クラリスを除き
Tiagra&DEORE-LX以下のチェンホはカブトガニだったり末端肥大症(特にALIVIO&Acera&ALTUS)なデザインだからなあ(;ω;)
しかも4本アームだし(日本人は4を嫌うから)
SORAに至っては“黒い空”ってどんなギャグだよ?
これじゃスギノや台湾サンツアーに売り上げ持って行かれるわ

シマノの低価格のは女子には受けないだろうね…。

ちょい乗りロード&クロス&ランドナー&ミニヴェロ用のあっさり味のシンプルでお洒落なチェンホイール&クランクセットが欲しいところだわさ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:51:13.18 ID:9sz43b7U.net
SRサンツアーも4本アームなんだけどなー。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:54:22.89 ID:GPgQY7mC.net
SORAを製造中止にしても良い様な気がしてきた
ガチロードの人は105以上なんだから

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:53:44.33 ID:wL7xGjps.net
そのうちEXシリーズよろしく淘汰されるかもね

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:41:12.13 ID:RWAXu9NY.net
SORAってママチャリのターニーみたいな位置づけに感じる

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:29:41.34 ID:LiREzx/6.net
女子が自転車をクランクで選ぶのか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:52:02.43 ID:AeEtzFXr.net
クランクは太くて反っていて、さらに黒光りしてれば女子に受ける

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:02:26.43 ID:c4XNq7hh.net
>>89
クランクにホクロがあるのはやっぱダメですか?
片目のジャックみたいでかっこいいと思うんだけどw

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:48:34.54 ID:v9BzVgwV.net
ガチロードの人が床の間ローディよりも少ないから無理

日本だと9sは完全なオワコンだが世界だとまた違うのかもな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:11:10.10 ID:ehRtBf8H.net
いずれ将来の電動ズラやアルテはリアスプロケと内装ハブギアを電気でコントロールする連続121段変速(リアだけ)をやりかねない。それ×フロントはダブルorトリプルの合計242段or363段なんてね…。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:43:36.24 ID:ncx/zr2u.net
可能性の話では
電動アシスト付きでフロント内装4段xリア内装14段とか見てみたい。
セミオートマティックでレバーの移動量でギヤ比が決まって変速は全部メカ任せ

でも実際リア14段変速ならフロント53Txリア11-40T14sでいいだろうな

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:48:41.56 ID:2Kdlm8Ao.net
53-11とか誰が踏むんですか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:49:27.24 ID:2Kdlm8Ao.net
ああ、電動か。でも電動とはいえ、速度域が電動使うレベルじゃないべよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:51:19.01 ID:ncx/zr2u.net
>>95
53-11T使うよ俺?
追い風吹いてて下り坂なら使わない?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 00:53:01.14 ID:Ji54C8bW.net
>>93
> セミオートマティックでレバーの移動量でギヤ比が決まって変速は全部メカ任せ

内装ならNuvinchi N360っていう無段階変速ハブがあるじゃないか。

>>95
シマノのDi2は、まずはコンフォートから始まり、最後にレース用に投入されたんだよ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:37:30.98 ID:x0FA2grL.net
追い風で下りなら足止めてるわ俺

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 15:51:24.49 ID:VYf2i898.net
コンフォートTT車

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:27:16.20 ID:UUVk0n/f.net
なんでクラリスはオクタリンクに鉄チェーンリングなんだ…
しかたなくFC-4500使ってるけど
8速用のアルミSGXチェーンリングとツーピースクランク出しておくれyo

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:34:18.46 ID:3r45KOdU.net
なんでかしらんけどオクタリンク復活したねw
8sのために新設計で2ピースクランク作らないから諦めろw

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:34:38.93 ID:Ji54C8bW.net
アルミより鉄のほうが耐久性が高いんじゃないの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:49:11.81 ID:Zl54KLNx.net
鉄のチェーンリングは重いけど
安いし耐久性良いし質実剛健なクラリスには合ってるよ。
オクタリンクなのは微妙かな。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:04:40.44 ID:60qTfSaz.net
クラリスは入門クラスやお手軽コンフォート向きなコンポな設計なわけで、
わざわざ重くて耐久性の低いアルミを選択するというのは、間違ってる

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:06:11.66 ID:60qTfSaz.net
重いじゃない!、読み直ししてないのばれるな
まぁ103の通りだ

106 :100:2014/06/05(木) 21:31:15.55 ID:UUVk0n/f.net
まあそうなんだけどさぁ
一つ上のグレードとBB/クランクセットで250gも違うとちょっとね
文句あるなら使うなって話だけど

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:44:58.37 ID:eeXAy1eX.net
俺はSORAクランクにクラリスチェーンリング付けてるよ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:02:55.41 ID:EW5S1ilL.net
旧規格のサポートの意味もあるんでしょ>オクタリンク

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:56:16.56 ID:3r45KOdU.net
クラリスのはMTB用のオクタって話らしいからまた事情が違う

重い分剛性も耐久性も抜群だからそこらへんは許容範囲だあね

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:40:50.85 ID:+Fs1fDPP.net
厳密には上位のオクタリンクか下位のオクタリンクかだよ。

XTRやXTはデュラ辺りと同じ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:54:38.38 ID:3r45KOdU.net
兼用ってことはマジで耐久性は抜群ってことか

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:02:09.62 ID:+cPZEFWA.net
なの

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:32:11.96 ID:3oxuxnUc.net
MTB兼用ったって、使われてるのはACERAやALTUSみたいなルックやシティサイクルに使われるグレードだからな
理由もなく高剛性だ高耐久だなんて合理化すんよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 04:53:04.31 ID:UkrzJRQV.net
でもBB-ES25は同じ価格帯の完成車に使われてるFSAとかのよりずっといいからな
5〜6万円台のクロスバイクやフラットバーロードはFormulaのOEMの無名ハブとかがデフォなことも多いから
同価格帯でBBやハブがClarisなら単純に少し良いパーツが付いてると思って良い

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 05:50:45.59 ID:jvHywKFp.net
その代わり、別の場所が・・・

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 03:31:27.90 ID:Mh2zNuP4.net
(´-`).。o○初代105がデビューの頃は現在のクラリスみたいな可愛いキャラだったなぁ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:34:38.47 ID:nveLCahy.net
つーことは、20年ぐらいしたらクラリスの妹「クララ」とか生まれる訳ですね

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:52:18.23 ID:pCgKCt5v.net
その頃クラリスはどうなっちゃうの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:36:07.71 ID:jRqnXpOa.net
お蔵リス

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:13:47.39 ID:zM8vh4sX.net
こりゃ一本取られましたな

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:35:30.95 ID:IYBb5eP7.net
300EX STX-RC CX100よりは永く続いて欲しいマジで

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:56:11.33 ID:RwTcMWTZ.net
>>121
不遇ですな

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:19:38.62 ID:Q/gv8WBA.net
SHIMANO500、SANTEも忘れないであげて

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:34:52.70 ID:RwTcMWTZ.net
SANTE、FDだけ使ってますぞ
フルセットをRADAC辺りに搭載したらカッコいいだろうな

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:07:15.61 ID:kXYOQM9G.net
大ヒットした名作7410デュラの直系の子孫がクラリス

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:11:23.62 ID:1JPtVD4l.net
105が11sとかマジ勘弁して欲しい。
ナイスな8sコンポの存続は大丈夫なんだろうか・

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:39:42.49 ID:bA2eb/4Y.net
のこるっぺ安物のベースとして
7速は絶滅だろうな

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:04:36.19 ID:QT19cZ+B.net
クラリスとしてかロードコンポ最底辺の8速で残らないと困る。
ルック車用ターニーが8速でクラリスが9速になっちゃったら嫌だ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:00:50.20 ID:1JPtVD4l.net
自転車のみオタクだった頃はバカみたいにXTR,ヅラ買ってたが
4500円の蓮セロリンの性能考えると自転車に大枚使うのが本当にバカらしくなってくる。
8sなんて毛虫の良いチェーン買った所で1050円だし。ミンスの頃は525円で買えたが・・
105の11sで2500円とかマジでファッキンだわ。
自転車なんてそこそこのタイヤ履いて筋トレしてれば楽に勝てるしな。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:43:55.38 ID:GZpbOIU3.net
10年くらい前は自作PC板よく覗いてたから恐らくCPUの話をしてるんだと思うけど、一部の板でしか通じない言葉を他所へ持ってきて平然と話すなよ。気持ち悪いぞお前。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:47:58.42 ID:XWOk260p.net
確かに蓮セロリンがわからなくてググろうとしてたw

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:31:04.29 ID:+tNiT1QP.net
自作PC板なのに自転車の話題が!??
と思ったら自転車板だった

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:46:35.63 ID:VeIDujxE.net
セレロンとi7で性能差20倍以上あるらしいがセレロンでまったく困らないのが自作野郎だった俺の末路。

自転車も廉価コンポでここまで性能いいとフレーム組みで十分以上満足の良い自転車になる。
俺の自転車6万だよ、60万や20万の自転車に混ざって走れるっておかしいだろ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 01:12:16.56 ID:J0Wc6AnS.net
自転車にもセロリンで通じるパーツがあるのかと思ったじゃないか

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:15.88 ID:TEnvFmai.net
ゴメン、俺セロリだけは食べれんわ・・・

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 13:36:16.04 ID:7W7HCp/E.net
チェーンの耐久性を考えると8段止まりでいいや
素人が迂濶に9段以上を切ったり繋いだりするのはちと危険だわ
だから商品展開として、クラリスは8段堅持でいいかも

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 14:40:23.58 ID:hJXYQOI7.net
この間30万の最新カーボンフレームの試乗したが
チェーンステーは凄い縦扁平で極太ダウンチューブに多分独自規格のBBなのに
2000年に買った20万のOCLVより進まなくてワロタわ。軽量化以外は全然進歩してないのな。
高い癖に耐久性ないし。

PCは大容量電源+グラボだとACアダプタPC比で電気代モリモリだが描画だけは良いからな。
10-11sは1速飛び程度で初期費用・維持費全て2倍以上とかアホ臭杉

138 :793:2014/06/11(水) 16:31:44.49 ID:p/1o9g4F.net
クラリス増えてきたな
大学の駐輪場で20インチ小径が、アパートの駐輪場のDEFY4がクラリス付けてた

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:00:01.20 ID:E0+hnErt.net
パット見でグレードまでよくわかるな

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:38:25.72 ID:GO513hav.net
余ってるフレームにクラリスコンポ買ってきて、街乗りフラットバーロード製作中

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:18:07.80 ID:uBi/l7aX.net
>>137

そりゃあ上位グレードは使い捨てですから。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:19:47.44 ID:P30LXirJ.net
上位コンポは1シーズン〜数年間だけ勝ち残れれば良い。…って…(^^;)(;^^)

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:56:31.97 ID:gUTs7jM9.net
コンポじゃなくグレードと書いてあるが

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:35:21.24 ID:Y0IJXjjU.net
逆を言うと贅肉落としまくった10・11sチェーンって、
一般公道で使ってもあれだけの寿命を誇る事に感心する。

8s以下はもっと凄いけど。

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:56:51.04 ID:/CMTbdIY.net
>>133
自転車の場合、CPUに相当するのは乗ってる人な訳で

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 11:02:56.84 ID:Stb2VRka.net
>>145
CPU・メモリ・マザボ・電源が人間
ケース・キーボード・マウスが自転車

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 17:57:33.25 ID:GbWGHbLy.net
HDDはサイコンですね、分かります

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:10:46.45 ID:63mBPWHR.net
グラフィックカードは?

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:38:21.77 ID:IpsDKy2i.net
いまどきのCPUならGPUもオンダイですよw

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 06:48:36.13 ID:XzpfPIEk.net
みんな、そろそろCPUの熱暴走に気を付けろよ
去年、仲間が一人燃えてしまったからな
冷却は大事だぜ!

ところで、RD2300のジョッキー交換したいんだけど、お薦めある?

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 07:50:15.90 ID:ILzgcD71.net
>>150

79ヅラorM970XTRの補修用。

それ以外は無駄。

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 10:40:04.42 ID:E75P9j9F.net
ヅラ XTRなんて3000円とかするんじゃなかったか?
新しい安いRD一個買ってばらした方がいいだろ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:15:04.74 ID:WnavcBeg.net
2300は13Tだったのに2400は他のと同じ11Tになっちゃってがっかり

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:46:53.39 ID:DMQ9Vsub.net
デカプーリーどんどん駆逐されていくな

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:48:33.38 ID:Ja1Sl+u9.net
ALIVIO-M410
Acera-M360
ALTUS-M310
を使わされる日が来ようとは

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 09:29:07.07 ID:5p7eK9R/.net
クランクは鉄か?
チェーンホイールは鉄だけど

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:54:56.10 ID:/zbKUxzk.net
型番落ちの2300の在庫が少なくなってる
欲しい人は急げ

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 12:37:44.91 ID:Nmoiwgxn.net
2300の方が互換性の面から言って便利だったよね

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 13:57:58.65 ID:bFY0mpvR.net
過去形・・・

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 20:54:33.57 ID:QSkSaVYn.net
オクタリンクと中空じゃないホローテックってそんなにコスト違うのかな

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 04:00:02.67 ID:MYx/M5oS.net
今ホローテックなんか使ってるグレードは無い

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:46:28.90 ID:QNN8kjJg.net
ママチャリの錆びたクランク&フロントギアを換えたいのだが。。。
オクタリンクの軽合金クランク165mmでアウター無しのミドルのみかインナーのみの40T〜30Tというのが欲しい
ALIVIOやAceraやALTUSのクランクは170mmなのでちょっと都合が悪いから

クラリスでアウター無しミドルのみ、或いはインナーのみの仕様は可能かいな?

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:34:11.86 ID:LB8Af16g.net
ママチャリのBBって素人がいじれないようになってね?
スポーツ車なら一通りいじれるけど
ママチャリBBの分解方法はわからないwww

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:40:37.71 ID:0jAwNR1K.net
ちょっと違うかなー

アマチュアのスポーツ自転車乗りがいじるには馴染みにくいだけで
普通に素人でも分解できるよ。確かに右ワンとかの専用工具は
ショップとかじゃないとあまり馴染みないからそれは間違いないけど、
タガネとか汎用のでかいナットを工具代わりにすれば素人でも十分できるよ

ただBB幅が70とか微妙に半端で右ワン起点に固定するから
68ミリ幅のカセットとか入れるとペダル位置が右にずれるる気がする。微々たるものだけど

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 15:55:08.69 ID:nU7NRNZB.net
クラリスじゃなくて2ピースクランクのzeeとかなら
どんなシェル幅でも対応できそうだが・・・
チェーンリングも34〜38Tあたりだったはず

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:40:23.14 ID:yiVIqtIX.net
>>162
その内容だとチェーンカバー外さず、リアはシングルか内装三段て感じかな?
もしこの条件ならMTBクランクのミドル位置がいいと思うよ(ロードクランクはアームの反りが弱くてカバーと接触し易い)
ママチャリ改造スレの濃いい先輩方に聞いた方が、もっといい答えが帰ってくるかもしんないな

167 :162:2014/06/28(土) 19:16:13.93 ID:rLTQv3/V.net
>>163-166
ありがとうございます
仰有る通りママチャリ改造スレで聞いた方が良いかも
因みに愛車は7段メガレンジの今では入手困難な11T〜34Tのタイプ(今の市販品は何故か14T〜34T)
フロントギアまわりはギヤカバーだかチェーンガード&取り付け金具でBBのシャフトが見え難い構造
左クランクまわりも小判型ナット(大)+黒いワンの様なリング+小判型ナット(小)+ワッシャー+六角ナットでシャフトが見え難い
多分オクタリンクではと思う…
出来たらクランクを165mmのアルミに換えたい
クラリス辺りがお手頃かと思う…

長文ごめん

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:40:51.77 ID:NdViX0Vr.net
>>167
俺の予想
スプロケは11-34Tのカセット
BBはスクエアテーパーのカップアンドコーン

フロントシングルならカプレオでいいんでね?

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 04:49:47.92 ID:J3PlI0z1.net
クラリスのクランクはアルミでチェーンリングは鉄だった
長年乗るには耐久性が有って却って都合が良いね

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 09:43:28.60 ID:GOdnw0ey.net
>>167
>多分オクタリンクではと思う…

違う
ママチャリの8スプラインのBBは"セレクター"つってスポーツバイクのオクタリンクとは別物
違いは右クランクとBBの間にフロントギアを挟んで固定する構造になってる事
同じセレクタタイプのBB付けたママチャリを一度オーバーホールした事があるけど、右ワンが埋め込み式でここだけは分解出来なかった(外し方が分からない)
おそらくクランクとBBを別種へ交換するのは無理だと思われる

171 :!omikuji:2014/07/01(火) 23:08:57.55 ID:c6md6wcN.net
はい

172 :!omikuji:2014/07/02(水) 09:07:07.71 ID:jPtwrhgw.net
セレクターの右ワン抜きは専用工具が必要と思われ
多分“フリーリムーバーを小型化した様な形状のアダプター”を介してかと

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:09:35.86 ID:jPtwrhgw.net
>>171につられて2日目になっておみくじ引こうとしたよwてへぺろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:27:34.30 ID:EI/93rZV.net
>>170
右ワンもがんばれば外せるよ。一時期ホローテックBBとクランク装着してたし。
専用工具なんて高いから適当な大きさの六角ナットとボルトと鉄板組み合わせた
即席工具で無理矢理外したw

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:51:08.94 ID:ZX4eteSd.net
2400のグレーてすげーダサいな
コンクリートで塗りたくったようなのっぺりして飾り気の欠片もない地味感
clarisなんて女性名付けて、この改悪はないんじゃないのシマノさん…

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:04:02.05 ID:C1FcMqGK.net
>>175
アルテグラも同じような色だったんだけど。

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:18:47.13 ID:63JRmySh.net
>>175
小さい部品をアルマイト処理された赤とか青とかのやつに変えてそう

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:52:03.45 ID:sYo2gxNl.net
黒かシルバーしかない中2的な状態よりは良いっしょ

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:30:10.33 ID:6NZZ694n.net
2400のグレーは現物見たけど結構良いと思うけど

色に突っ込みを入れるなら…
黒いSORA(空)を超えるブラックユーモアは無い。断言
シマノさんは暗にSORAを売れ行き減で終わらせたがっているのか?と思う程だわ
ついでに言うと自板を大雑把に眺めてもSORAスレが無い様な気がするんだけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:33:14.95 ID:oC3ktPe7.net
>>179
有ったけどDAT落ちのまま復帰してない9s難民が微妙に増加傾向

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 15:02:13.49 ID:+oFy4xye.net
現行SORAって黒しかないんだっけ?
カタログ上はシルバーもあったような。

でも完成車は、こぞって黒を採用してる。
なぜだ。

クラリスのグレーは、塗装がハゲたら目立つよ。
旧世代でのシルバーは塗装ではないから傷つけても目立たなかったが。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:51:44.43 ID:jYwxL3+T.net
2300も塗装じゃん
ハブは知らんけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:26:52.40 ID:wEDkdorZ.net
2300の塗装はハゲても目立たないんじゃない?
自分はシルバーで2300と2400の混合ユーザー。
個人的に塗装の質感云々はどうでもいいよ。
実用グレードなんだから見た目悪くても使い倒してなんぼ。
CRARISロゴじゃなくてSHIMANOロゴがよかった

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:36:32.87 ID:jYwxL3+T.net
2300の塗装は弱かったな
クランクとかよく擦れる部分は最初シルバーが磨り減って白い層が出てきて
更に磨り減ると黒い層が出てくるから減ってる部分は一目で分かった
あとチェーンリングの汚れが恐ろしく取れづらい
パーツクリーナー、灯油、ディグリーザと何を使ってもスッキリ綺麗にはならない

表面処理でそれなりに満足感得ようと思ったらtiagra以上をおすすめする

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:01:09.23 ID:05G4+aHK.net
>>184
玄人はリアディレイラーなど完バラシしてウレタン塗装後、焼付け乾燥。
68度で45分だ!

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:31:04.70 ID:vE068v3/.net
スレチだけど最近のよく剥げるフレームを焼き付けやりたいな

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:06:36.94 ID:05G4+aHK.net
>>186
街の塗装屋は中華製塗装済みパーツで困窮しているから、丁重に頼めば
個人オーダーの単品物も受け付けてくれる所があるよ。

チーム所属者なんかはチームカラーの試作で塗装を依頼して、数件から十数件
くらいのオーダーを依頼すると結構喜んで話に応じてくれる。

コツは『なるべく多くの所に電話しまくる!』
参考:http://www.futaba-toso.co.jp/pc/free04.html

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:25:14.61 ID:egshtRxe.net
>>183
5年後くらいには2000系もロード系4本アームのダサクランクに置き換わるんだろうな
レース使用なら不細工も我慢のメリットがあるけど、趣味使用に於いてダサいを看過するメリットは無いんじゃない?

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 01:21:49.52 ID:eGRMiKHq.net
>>188
新しい105は4アーム化したけれど5アームの別型番のクランクも用意されてたよね。
あんな感じで5アームも併売してくれるといいな。

あと、なんか、シマノの製品ラインナップが、ちょっと変わってきたかも。

大きく分けて
ロード と MTB
だったのが、
ロード と MTB と トレッキング
といった感じになってきてる。

現状、トレッキングはMTBから派生・分化してるけど、
これにALTUSやTourneyを加え、
さらにロードからSORA以下のグレードを合流させ、
トレッキング&ツーリングとすれば、いい感じになるかも。

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 02:27:51.54 ID:lg3/INGD.net
クラリスとTourneyとALIVIO、Acera、ALTUSの中からディアゴナールやランドナーに必要な物が全部揃う様なラインナップを展開して欲しい
Wレバー、QR付きブレーキレバー、カンティ、フロントトリプルセット、泥除け対応57mmブレーキ…
出来ればラージフランジハブまで

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 06:30:56.05 ID:bvEQ/iH4.net
低価格帯には汎用性を持たせてくれればありがたい

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:55:57.66 ID:QWzkuZC2.net
汎用って言ったら、7段変則型ママチャリが出回っているけど、8段トリガーシフト
(フロントはシングルのままでBBだけ交換)のフルclaris化したら走り心地は
変わるのかな?

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:12:45.42 ID:16WyjMhm.net
ママチャリ改造には手出したことないけど
正爪エンドとかエンド幅とかで苦戦しそう

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 03:40:59.04 ID:FvoHRDkZ.net
俺のママチャリはメガレンジ11T〜34Tの7段だった
RDはデカプーリーのC101

RDをアリビオに換えたいな、換えたいなっと。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:16:03.56 ID:gmXhnOsR.net
フラットバー前提に作ってあるから後退ハンドルでラピッドファイア使うとしっくりこないんだよねぇ
あとFDとリアブレーキとフロントシフト用のアウターワイヤー受けの問題をクリアせんとな
ホール数合わないからリムの流用が出来ないしニップル、スポークと併せて新調してホイール手組か

小物臭い2400で固める意義がよくわからんが、まぁ好きにしたらいいんじゃね

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:43:09.32 ID:R8Flwyz5.net
Test

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 10:02:55.04 ID:rIQ0iJu1.net
>>195
お前なんぞ1万円の折りたたみ自転車でぶち抜けるわ
かかってこいや!

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 12:30:57.39 ID:YqE6qrG4.net
11速もあっても結局中どころの5速
くそ坂でインナーローの限界使うかどうかだと
リア11-25くらいの8速やもうちょいワイドなやつで
耐久とった方がいい気もしてくる

105くらいのグレード、精度、仕上げで
8速出してくれたら買うやつ多いと思うよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 14:40:40.74 ID:u0ZcW7Og.net
ワイドレシオって、その段では重く、もう1つ軽い段では軽すぎる事がよくある
フロントトリプル×クロスレシオが俺の性に合ってる

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:23:13.63 ID:AcvDDGNG.net
リアで、「その中間」が欲しいとき、フロントを変えると、得られることもある。
フロントとリアの歯数構成が絶妙なら、ね。

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:43:16.28 ID:AcvDDGNG.net
FC-2403の50-39-30に11-32Tを組み合わせると

F50T÷R13T = 3.85
↑×1.08
F39T÷R11T = 3.55
↑×1.07
F50T÷R15T = 3.33
↑×1.11
F39T÷R13T = 3.00
↑×1.08
F50T÷R18T = 2.77
↑×1.07
F39T÷R15T = 2.60
↑×1.09
F50T÷R21T = 2.38
↑×1.10
F39T÷R18T = 2.17

こうなるわけです。

このフロントを交互にするシフト、慣れるとどうってことはないです。

リア半分 重くする時は、
フロントがミドルなら、アウターに上げる & リアをロー側に1枚上げる
フロントがアウターなら、ミドルに落す & リアをトップ側に2枚落す

リア半分、軽くする時は、
フロントがミドルなら、アウターに上げる & リアをトップ側に2枚落す
フロントがアウターなら、ミドルに落す & リアをロー側に1枚上げる

こういった感じでリア位置によらず操作は同じですので。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:07:30.35 ID:6V5IDNvu.net
ハンドルかトップチューブにカンニングの表を貼らなきゃ

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:27:42.08 ID:gmXhnOsR.net
ケイデンス測定機能無いサイコンでケイデンスを知る場合にそういうカンペ使う人は実際いるな

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:14:42.39 ID:AcvDDGNG.net
>>202
そんなに難しくないって

リア半分 重くする時は、
フロントをアウターにすると重くなりすぎるのでリアを1つ軽くする
フロントをミドルにすると軽くなりすぎるのでリアを2つ重くする

リア半分、軽くする時は、
フロントをアウターにすると重くなりすぎるのでリアを2つ軽くする
フロントをミドルにすると軽くなりすぎるのでリアを1つ重くする

これのほうが覚えやすいかも。

一定ペースで走る状況が続いて、なんかギア比が合わないなーってときに、
とりあえずフロントを変えて、リアを適当に上げ下げしながら、
ちょうどいい場所を探り当てる、というのでもいいかも。

なお、>>201は間違ってた
リア半分、軽くする時は、
フロントがミドルなら、アウターに上げる & リアをロー側に2枚上げる
フロントがアウターなら、ミドルに落す & リアをトップ側に1枚落す
だった。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:50:53.77 ID:d0C4YGFq.net
フロント2枚での話だと
フロントの上げ下げはレスポンス悪いしペダリングに影響するんで
アウターならリアが下一杯に下がってる時
リアを1−2段(ギアレートによる)上げて
フロントを下げる がスムース

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:58:49.40 ID:AcvDDGNG.net
フロントがダブルだと、大変だなー

トリプル + ワイドのカセットだと、
フロントのアウターとミドルのギア比の変化は、リアの1.5枚相当だからなー。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:09:18.03 ID:I8P/MjzC.net
皆さん緻密だなあ
俺なんか普段ミドルとインナーだけで
アウターはTOPと2段のみ、赤信号に差し掛かる時だけアウター×3〜5段目…

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:30:21.04 ID:OuaZz9/Fc
9s用のAceraのRDを、クラリスのSTIで引いても、問題なく変速出来ますか?

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:11:00.16 ID:CXWWV3d8.net
1時間未満ならアウタートップで筋トレ兼ねてのんびり走り
ロングライドならインナーでのんびり走る

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:27:04.12 ID:reY7cXSH.net
都心だとアウターの46t(コンパクト)使う事もなく、インナーだけでクロウスレシオのリヤ使うだけが多い。
幹線道路で車の流れに乗るような時だけアウターにして、リヤはロー側にする程度かな。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:48:22.22 ID:dsZMZYNr.net
>>1
「高耐久」は嘘だし、8sだから耐久性高いなんてのも嘘なんだけど。

妄想空想無知無能な人が立てたスレなの?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:52:08.21 ID:ai3roIZh.net
街中を走るような時はフロント変えるの面倒に感じてリアしか弄ってない。
リアと同時に弄らなきゃならないからなのかな。
スプロケ変えてもどうもしっくり来ない。
コンパクトクランクにしなきゃよかったと思っている。

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:45:25.16 ID:UNEWD+r0.net
コンパクトはアウター⇔インナーの歯数差が開きすぎてて、思ってるような利便性はないよ
トリプルで言えばアウターからインナーに一気に落とすくらいの差があるからね
フロントの掛け替えをしたくなくなる

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 10:37:50.69 ID:zJ6qGCSt.net
オレはフロントダブルのクラリスをダイアコンペのWレバーで運用してる。
ツーリングやポタリング用途だから8速にWレバーで必要十分だしフロント変速も楽々。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:40:14.47 ID:wRa0TpmX.net
おれもwレバーでクラリスつかってる
変速はすぱっと決まるけど
やっぱラピッドで引いた時よりは
これもういいかとそのまま漕ぐことあるw

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:56:03.83 ID:h0g6Liq4.net
Wレバー+泥除けでとりあえず輪行仕様になるか。。。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:46:39.31 ID:UNEWD+r0.net
Wレバー台座あればね

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 09:17:37.29 ID:MuSftj5q.net
コラムマウントでもハンドル用バーマウントでも
ダウンチューブに後付けマウントでも
好きなの付けれますぜ

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 16:01:01.37 ID:29eMIXWI.net
昨今のメタボ化したフレームのダウンチューブに後付けは無理だろ

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:13:07.74 ID:UU/vZSVW.net
タイラップ留め

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:19:31.72 ID:FwW2Orxk.net
>>201
XTRのシンクロナイズドシフトの技術が8速の世界まで降りてくるまで
苦行の日々が続くわけかw

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:45:44.71 ID:KztnSc/T.net
Di2いいよね、でも高いしw
クラリス使う程度な町乗り/練習程度すな
自分の使い安いギア比でフロントシングル+リア8〜10速カセット
って選択肢もありじゃね?

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:46:21.41 ID:KztnSc/T.net
すな?w

>なら

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:47:40.87 ID:6nykdcvD.net
>>221
低グレード + 電動シフトは、
ちょっと考えたことがあるんだけど、
コンポの性能が低いと、マズいんだわ。

人間がワイヤー駆動のシフターを操作するなら、
シフト操作時のフィーリングから異常に気が付いたり、
シフト操作してシフト失敗したら気が付いてリカバリできるが、

マイコンがモーター駆動するとなると、
ちょっと変でも強引に動いちゃうし、
シフト失敗した場合に、それを検出してリカバリできないわけよ。

だから電動化は、
紐の時点で確実な変速を安定して実現できるグレードをベースにしないと。

歴史的にみても、シマノのDi2は内装変速からスタートしてるからね。
外装変速ではNEXAVE C800でオートマまでやったけれども、続かなかったよねー。
自転車の用途と価格帯の乖離が大きくて、超絶にバブリーな自転車になっちゃったのもあるけど。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 10:38:58.55 ID:MxpAW90B.net
電動が市民レベルにまで必要ないっつーのが普及しない一番の理由だろうな
紐で出来る事を云十倍のコスト掛けてまでやるメリットが何もない
修理が並の自転車屋じゃ出来ないわりに、小さな不調一つでシステム全体がダウンするような脆弱性は市民の要求にそぐわないわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:10:12.56 ID:/c12HuBC.net
8速最高

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:49:01.98 ID:F5y+KSt9.net
ああ、8速は最高だよ
カセット13-23を使っているので、変速は静かでスパッと変わる
仲間に「そんなギア比じゃ山登れないだろう。11速コンポ入れてローギア比下げつつ変速性維持しなきゃ」と言われても
これで十分。
暗峠もこれで登ってる。

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:50:43.30 ID:CbdR69iy.net
はいはい

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 02:30:26.28 ID:XGI2gZRC.net
>>227
関西人乙

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:11:07.75 ID:AozxtBKb.net
あとはツーピースクランク出してくれれば

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:14:07.50 ID:uK5nFQzu.net
48T-38T-28Tの3枚

Wレバー

m(_ _)m

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:18:50.06 ID:r5Z6fTfi.net
BBメンテでいくとホロテクに2ピースはほしい

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:38:13.85 ID:fiejWUCq.net
中古でいいから1ピースとスクール水着がほしい

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:21:15.32 ID:tDO8gwMc.net
>>232
俺派SORAクランク交換したけど。

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:03:25.30 ID:LBqFZq9k.net
ホロテク2って何がそんなに良いの?
BBが安くて良いと思うが
個人的にはクランクセットを安くしてスクエアBBにして欲しいくらい。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:47:36.60 ID:TFDAdsjp.net
重いし取り外しめんどいじゃん

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:53:42.47 ID:tGfNw7RN.net
めんどいのはセレクタ

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:20:30.18 ID:wKE93XAo.net
>>234
俺もそれを思ったけど、
SORA(9s)と8sチェーンの組合せって、不具合出なかった?(異音が出るとか)

スプロケを8sのまま、チェーンを9s用に変えたら問題なくなったけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:31:27.45 ID:hjr9/MI+.net
シマノクランクで上位(8s→9s、9s→10s)に変えると変速用ピンが当たりすぎる事有り
具体的にはインナーのままトップ付近で勝手に変速初めて落ちるなど

チェーン幅問題なのでチェーンをクランク側にあわせれば一応出ないはず
ついでにFDもあわせた方が面倒は減りそう

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 02:22:50.06 ID:BRWTyoYx.net
CS-HG50-8にCN-HG90、FC-2450でインナーがスギノのアルミ
アウターがFC-4550のアルミSG-Xで使ってる

まだ4〜500kmしか走ってないけどなんかアウターの摩耗が激しい気がする
純正の鉄製8速用のチェーンリングに比べ変速性能は若干落ちた気はするが
問題ないレベル

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:12:56.99 ID:BeZBvRIv.net
>>238
SORAクランクにクラリスチェーンリングを付けたから何の問題もないよ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:48:07.13 ID:jJ15PZOE.net
>>216
Wレバーにしたところで輪行仕様になるん?
アヘッドだとフォーク抜くのはアレだし、フォーク抜かないならWレバーでなくても。

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 10:05:31.39 ID:Vuo4h52t.net
Wレバー楽しいじゃん

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 14:06:25.21 ID:tGyHYi2d.net
そ、そうね

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:03:01.74 ID:a9MjC5sU.net
Wレバーの追加は難しいのでは?
ダウンチューブの場合
アウター受けがネジ止めじゃない、割り入り受け直付けの直上にバンド止めレバーをはめると、そのうちワイヤーの張力で受けの溶接が剥がれないか?と心配

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:38:11.58 ID:hjAeFXD4.net
無理してWレバーなんかにするもんじゃないだろw

まぁWレバーって意外に滑らかでカチっと決まるし微調整も駆けやすいが
懐古趣味にも程がある

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:55:08.89 ID:ocW6EoZZ.net
フリクションなら段数が増えても関係なし

メーカーに一生カモられてろww

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:29:39.01 ID:UrfXxGvH.net
高い出力と速度維持しようと思うとクロスレシオが必要になるし
それだと必須でもないけどインデックスの必要性と効果高まる感じするな

ワイドレシオならフリクションも悪くない気がする
クロスレシオのWレバーフリクションで高い速度維持してとか言われたらけっこう辛そう

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:31:30.33 ID:5A7DvzBk.net
リアをフリクションにすると、駆動系の消耗が速いんじゃないかな。

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:46:27.76 ID:bu6AmQzE.net
WレバーSL-R400はインデックス。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:56:28.43 ID:gVphM8Of.net
普通に乗るならクラリス ソラで十分な気もするがフィール重視のお気楽趣味人だからこそ高級コンポがあってもいいと思う

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:08:42.51 ID:eFLp2y0m.net
このグレードは調子が悪くても「そんなもん」で済まされてしまうんだよね。
それが不良品なのか取り付けに問題があるのか、そのチェックすらする価値がないという。
せめて105グレードの8速を継続販売して欲しいね。

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:45:27.86 ID:YnlKLTh8.net
>>252
>>252
そういうのは高級品の型番落ちの市場在庫で固めるとかは?

この間、銀SORAの後ブレーキを見た。かわええ(*´▽`)

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 07:33:26.29 ID:+vaOnVAo.net
12-21Tのスプロケだとすっげー滑らかに変速するよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:43:54.49 ID:b+IIgGP/.net
>>252
ST-R500はSORAグレードだぞ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 19:01:41.28 ID:NU0pAErQ.net
SORAスレって見当たらないんだが消滅したん?

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 19:24:00.77 ID:wN2x4SRR.net
ソラそうよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 22:34:46.42 ID:R9MiOXio.net
>>256
去年の9月にスレ落ち
【爽やか】Shimano SORA ソラ【安物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350003955/

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 03:27:55.27 ID:K42XgAEp.net
クラリス&SORA&愛称の無いロード用パーツ群&ターニーの総合スレなんかどう?

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 03:48:58.71 ID:GtEBt/gm.net
クラリスをそれらと一緒にしないでくれ
人気がないロード用コンポ総合スレでも作ればSORAがトップグレードになれるよやったじゃんほら

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 04:32:27.67 ID:GtEBt/gm.net
つい煽りすぎました
どうかしてた
ごめんね(´・ω・`)

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 17:51:13.20 ID:3ilIoTpr.net
st-r243検討中の方へ、見た目すっごく安っぽいです

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:38:53.57 ID:P3rIpbOe.net
8速ちゃんはなんだかんだで方向性がちょっと違うよな
耐久性選択でもグレードでいくとしてもSORAはちょっと違う
ロードのコンポとして走行性とるなら
いまだと105が11速化してあの辺のラインじゃないかと思う
耐久性とか消耗品として考えたときは、やっぱ裾物商品に軍配だよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:55:30.28 ID:OjeKrp6P.net
MTB系はALTUSまで9速化の波が来て、8速はターニーTX800になるようだよ。
まだALTUSの8速は残ってるけど、ALIVIOの8速はもう残ってない。
8速は耐久性が良いというのも、過去の話になりつつあるかも。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:30:56.92 ID:CcuPA7Y1.net
まじすか?
ALIVIOの8SのデカプーリーRDの在庫もう無いor少ないの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:15:39.03 ID:OjeKrp6P.net
シマノのカタログから消えてるよ。
去年はあったのに。

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 08:39:10.03 ID:IPCwuWM4.net
>>263
変速数で優劣語るってズブの素人と同じじゃね
グレード名言える程度の経験値があるのに、これってすごく恥ずかしいよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:33:26.11 ID:846385Ry.net
8、9、10速は規格に共通性が高いし、混用する人も多いから
まとめて語るのは有用じゃないかな

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:36:18.38 ID:7nHUvUNf.net
いいじゃない8速でシティライド・運動はもちろん練習でも十分且つ安定だよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 11:24:31.91 ID:VcBCkeou.net
何より安い
耐久性ありつつ、壊れたら安く交換
ハブも練習用ホイール組むのに大活躍

クラリスよ永遠に

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:36:11.23 ID:KzaajQHi.net
サイメンの人が
街乗りクロスに3x8とか無駄で使いにくい、1x10のほうが使いやすい
って言ってた。

アホな消費者は24段変速のほうを好んで買うのだとか何とか。

うーん、でも3x8より2x8や2x9や2x10や2x11のほうが好まれてると思うんだけどなぁ。

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 17:49:48.90 ID:LWIf9yu2.net
街乗り用途だとリアが何速にしろフロントシングルは楽ってのはあると思うな
頻繁に信号発進と停止繰り返してるとフロント変速するのがおっくうだから。
よっぽど長い峠あるんじゃなきゃ、8〜9速でもスプロケ選択次第でまかなえるし。
ただチェーンリングの設定はその人の脚力と走り方にあわせないと逆に使いにくい

知らない人には単純に総変速段数が多い方がよさそうってのはあるんだろうな

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:43:09.99 ID:gUjaeIZx.net
>8、9、10速は規格に共通性が高いし
規格は皆違う
RDなどのリア周りは同じパーツが使えるように細工してるから汎用性がある

正直クランク、FDといったフロント変速はシマノでチェーン幅もそろえたい
変速の速さはともかく、チェーン落ちは結構深刻になる事も

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:56:15.72 ID:KzaajQHi.net
リアディレイラーの速度違いって大丈夫なの?

プーリーまわりの遊びが重要な働きをするので、
そのあたりの寸法が変るとマズいような。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:23:21.98 ID:IPCwuWM4.net
ディレイラーの速度違いてなんぞ?

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:32:47.55 ID:LWIf9yu2.net
分かってて皮肉いってんのかもしれないけど
変速段数の事でしょ

>>274
大丈夫だよ、ごくごく一部のモデル除けば8-10段あたりは基本的には対応する

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:36:36.40 ID:LWIf9yu2.net
てーか6とか7段用だって8ー10段に使えなくもない
左右の取り付け位置調整するか、それでもダメなら可動幅規制してるストッパーけずればいい

妄想はやめろって感じだがやってみたらちゃんと使えた

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:00:30.09 ID:KzaajQHi.net
動く・動かない

本来の変速パフォーマンスが発揮されるかどうかは別だと思うんだけど・・・

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:03:03.27 ID:LWIf9yu2.net
動くってのはそのRDなりの変速パフォーマンスだよ

構造が分からないならコンポ一式でデュラやXTR使うべし

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:08:27.56 ID:Pr88vKMV.net
リア40Tがあるならフロント52T一枚で俺はOKよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:12:54.48 ID:LWIf9yu2.net
最近MTB用でリア40tとかが出回り始めたね

自分は街乗り用のはリアのローは36tでアウター53tを街乗り用にして
チェーンライン少し内側にして峠以外じゃフロント変速なしで使うようにしてる

これだと50km/h以上から更に加速しようとしなければ、まぁ足りるので使い勝手はいいかな

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:31:59.97 ID:dl+UUnd6.net
MTBやシクロクロスの最近のトレンドはフロントシングルなんだってね。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:14:49.00 ID:KzaajQHi.net
それに対してシマノは電動化してシフト操作をシーケンシャルにした・・・

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 03:10:39.87 ID:ePxp7nwn.net
いやシマノもフロントシングル次の9000に用意してるよ
SAINTの後継か知らないけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 08:45:25.31 ID:WEynehAD.net
>>278
その"本来の〜"を正確に知ってれば比較も出来るんだけどね
変速なんて要はちゃんと入るかどうかだからね
フィーリングがどうの反応がどうだとかも結局は個々人の感想でしかない訳で…
客観的に判断出来る数値上の違いは重量くらいで、スピードだ剛性だ、肝心なところは公式から何一つ明かされてないのが現実
コンパチの是非やグレード間の違いも主観的経験が寄り集まって、単に"それらしい評価"を形成してるに過ぎないんだよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:16:06.85 ID:us7NdHaf.net
>>285
あなたにはターニーで十分なんですね。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:31:57.59 ID:9Nvkf2VE.net
オレはクラリスで十分。
宝くじ当たっても8速以外に興味なし。

ターニーは135OLDだったりチェーンリングリベット止めだったり嫌だな。

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:40:05.21 ID:us7NdHaf.net
OLD135mmのフレームを使えばいいじゃん。
リベット止めでも構わないじゃん。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:08:07.96 ID:EvXQpz5l.net
A070は初心者向けコンポ
それなりに走れるならスプロケの選択肢の多い2400のほうが良い
コンパクトクランクに11-28Tだと平地じゃ厳しい

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:08:20.41 ID:ZuYV+cPx.net
俺なんて79ヅラのクランクアームに8sの重いリング付けてるよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:29:10.37 ID:9Nvkf2VE.net
ターニーはルック車向けじゃないの?
クラリスとソラが初心者向け

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:38:37.43 ID:us7NdHaf.net
ルック車向けっていうけど、
> 変速なんて要はちゃんと入るかどうかだからね
という点は満たしてるぜ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:58:59.92 ID:9Nvkf2VE.net
基本設計がエンド135想定だからまともなロードバイク用じゃないよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:11:17.99 ID:us7NdHaf.net
>>293
だから何?
> 変速なんて要はちゃんと入るかどうかだからね
なんでしょ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:20:55.38 ID:WEynehAD.net
こどもは妖怪ウォッチでも見ててね

>>293
12速は確実にOLD135mmだからそういう定義は近いうちに意味が無くなる
今でもOLD132.5mmのフレームがあるくらいだ

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:24:59.76 ID:38GUTzH6.net
ワイヤリングまでちゃんと煮詰めた105&アルテのバイクとクラリスのバイクあるけど
レバーの引きの軽さとかのフィーリングはやっぱり105&アルテの方がいいなぁ

ターニー上位とアルタスアセラあたりは似たような感じ
ショートゲージのロード用に比べたらちょっともたつく感じ

どれもちゃんとセッティングしてあれば問題なく変速するけど
やっぱり上位機種だと「おおっ!」てなる
まあそれだけなんだけど

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:27:56.21 ID:9Nvkf2VE.net
> 変速なんて要はちゃんと入るかどうかだからね

コレ言ってたのはオレじゃないからw
オレは変速なんてとりあえず耐久性とランニングコストが良いやつが最強だと思ってる。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:17:56.03 ID:lLuDdMQ9.net
オフセットクランクじゃない、なるべくストレートなクランクも出して

微オフセットとでも言うか…

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 09:47:42.17 ID:Xa4PkCnW.net
ラクランクでも買うしかないな

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 16:41:40.39 ID:D7TcOLz2.net
みんなが大好きな剛性上げる為なんです
我慢してください

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:58:31.10 ID:3h4Y9k9e.net
まるで防弾性は向上したけれど操縦性がぎこちなくなった戦闘機みたいな事にならないで(-人-)

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:25:39.58 ID:Tg/ggHCB.net
>>301
52型か?

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:40:37.95 ID:uNQQRjIT.net
2200のブラケットカバーどっか売ってない?
いっそ壊れてくれれば丸ごと買い換えるのに

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:34:31.07 ID:LHFfvBcF.net
clarisのトリプルのクランク、48-36-26っていうツーリング仕様もラインナップしてくれないかなぁ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 21:50:40.47 ID:LHFfvBcF.net
>>303
シマノのスモールパーツ扱ってるところでY6CU98040で在庫チェックして、無かったの?

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:09:21.32 ID:LHFfvBcF.net
すまん、とっくの昔にシマノ製造中止・在庫無しなのね。

クラシックなパーツを扱ってる人達のように、
皮を切って縫って自作するのはどうよ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:11:13.24 ID:E93cc77d.net
わざわざ調べてくれたのかい?イケメンだな
しかし雨のあと全く手入れしてないのに変速もブレーキも調子良いわ

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:51:31.98 ID:zvOCIuWh.net
街乗りクロスのクランクをクラリスのダブルに替えようと思ってるんだけど、46Tと50Tどっちがお勧めでしょうか
周囲に大きな坂はないですがガンガン漕げそうな長い直線もあんまりないです

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 05:23:42.04 ID:W0xZFst1.net
>>308
街乗りなら46Tでおk
スプロケで頻繁に使うのは14-19Tだから13-23Tあたりのスプロケと組み合わせると快適
46x11Tでぶん回せるようなら後でチェーンリング取り替える手もある

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 06:00:20.74 ID:ih/UU/wg.net
>>304
2300のカバー買って、はみ出る部分はハサミで切っちゃえば?

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 10:42:19.21 ID:MbTXp88N.net
>>309
ありがとうございます
スプロケはいま11-32Tなんですが、11Tはよっぽど直線のときにしか使わないので12-25Tにしようと思ってましたが…
いまフロントトリプルで28/38/48Tなんで46Tのにするなら11-23Tもありかもですね
検討してみます

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:40:02.33 ID:f2q2p1Fu.net
3300SORAのトリプルでカセット13-23を乗っててもフロント42Tが一番使い勝手いいからねぇ

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:06:00.05 ID:JMO7xdqF.net
街乗りで速度がコロコロ変る、加速しては減速を繰り返すなら、クロースよりもワイドのほうが楽だったりしないの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:15:14.53 ID:3tw6ZmZP.net
>>313
それなら発進から通常巡航の範囲だから、さほどワイドである必要は無いと思うよ。
MTBとかのローギヤは発進に使うには軽すぎるレベルだから。

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:25:47.17 ID:JMO7xdqF.net
>>314
ワイドというか、1段の変化量が大きいほうが。
クロースなスプロケだと2段ずつ変速して操作が鬱陶しいよね。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:34:17.70 ID:3tw6ZmZP.net
>>315
そういう意味でも俺はあんまり気にならないなあ。
街乗り用に使ってるMTBもロード用のスプロケ&RDに換えてるけど、
2段飛ばしでシフトアップすることはあんまりない。
クロスレシオとは言え8sなので、これで文句が出るようだと、ロード用11sなんて使えないだろうと思う。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:51:54.99 ID:G5xKTS67.net
街乗り最強はフロントをシングルにしてリアは使う範囲だけのスプロケにする。
街乗りなんて決まったような道しか走らないから無駄なギアは要らない。
ワイドかクロースかは走る道による。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:32:08.04 ID:W0xZFst1.net
>>313
クロスだとあとちょっとっていう微妙な速度域の調整が出来て楽しい
ワイドギヤで街乗りだと3枚ていどしか変速しないから多段化のメリットがほとんどない

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:38:11.08 ID:W0xZFst1.net
まあ街乗りだと0発進でダンシングで最初から重めのギヤで走ったり
13T固定でそのまんまとかだから頻繁にシフトチェンジはしないな

逆に上り坂では細かいシフトチェンジが欲しくなるからクロスギヤレシオは登りで必須

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:44:05.70 ID:JMO7xdqF.net
よほど脚力があるならともかく、変速せずってのはないな。
重いギアで発進したら加速がノロくて、交差点内で後続車に追い越されて危険だよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:51:40.28 ID:RhkKBrOa.net
脚力あったとしても一旦ギア軽くした方が加速が気持ちいいからな
ゼロ発進はギア比下げた方がいい

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 06:04:10.96 ID:HrjktJgd.net
重たいギア比で速度0からの発進ってチェーンやギアを痛め易いのでは?
あと、登りでギア比が重すぎて身体が固まりかけ状態で登るのも痛め易い様な気がするんだけど?錯覚かな

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 09:34:34.94 ID:6Hvtbng1.net
重いギアで痛めやすいのは体の方でチェーンやギアは軽いギアの方が痛めやすいと思うんだけど
車体にかかる力が同じ場合加速度が早い方がギアの接触面への負荷は大きいんじゃね

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 10:01:00.58 ID:3kC5UFu3.net
>>323
加速度っつーのがどこの加速度を指してるのか知らんけど、
同じ重さでクランクを踏んでるなら、フロントは歯数が小さい方がチェーンに大きな力が掛かる。
斜め掛けとかも考えるとまた別の影響があるだろうけど。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:59:43.16 ID:1ieDm0qV.net
インナートップとかリアディレイラーでチェーン思いっ切り曲げられてるしなぁ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 10:17:28.45 ID:eDXCp1Du.net
重いギアだと誰かの言うように体への負担と
あとクランクとフレームにも強い力と負担かかってるはずよね
寿命の短いレーシングモデルとかその剛性を必要とするんじゃなきゃ気にする事ないと思うけど。

ただ重いギア比といっても
アウターロー近く重めのギアと
インナートップ付近の重めのギアで、同じギア比でも内容が異なる

インナーだとフレームと更にチェーンにまで強い負担かかる、これは痛めやすいかも、
まぁ街乗りでインナートップ付近から発進する奴はいないと思うからつまらん想定だがw

最終ギア比同じでもアウターとインナーで負担がかかるポイントをチェーン付近からにするか
その先のリアスプロケ内部付近にするか変わるんだよね、少し内容深く考えないとピンとこないかもしれない


327 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 10:23:05.04 ID:eDXCp1Du.net
あ、でも同じ発進加速度なら軽いギアでも重いギアでもフレームの負担は同じなのかな

重いギアで同じ発進加速しようと思ったら、エンジンの特性と状況的に
瞬間的に強い力かけざるえないから負担になりやすいという感じで。

まぁそんな問題でもないだろうから個人の自由というか使いやすい方でいいけどね

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 10:52:34.38 ID:Hdh6SGzo.net
高耐久低コストなんだからテキトーに扱えばいいよ。
でもインナートップは段差でチェーン暴れるから使い物にならなくない?

自分は
インナーの場合リア1〜6速
アウターの場合リア2〜8速
これくらいの範囲まで常用してる。
アウタートップは状況に応じて使う場合あり。

フロントインナーでリア7や8速にした場合は段差でチェーンが暴れて嫌でも気づく。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 11:16:19.46 ID:8odcc8sJ.net
> まぁ街乗りでインナートップ付近から発進する奴はいないと思うからつまらん想定だがw

リアをロー側に上げる余裕がなくて、かわりにフロントをアウターからインナーに落して済ませること、ない???

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 11:27:34.30 ID:eDXCp1Du.net
>>329
話されてた前提が街乗りでフロント変速せずにすますって雰囲気だったから
重いギアで発進=基本アウターロー近くかな?と想定したというだけかな

使い方や機材次第でインナートップ発進とかそういう状況ある人もいるとは思うよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:11:57.26 ID:dRmcZ5gl.net
急坂でインナーロー近くで登ってて途中一部短距離区間だけ大急ぎの局面ではインナートップ近くにする
昔ながらの非SISのWレバー使いがそれをやらないかな?

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:31:51.37 ID:PgwswMt9.net
インナー46tだから1〜8速まで満遍なく使ってる

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 09:19:30.24 ID:WEqkmZc7.net
46Tだとインナーが完全なお飾りになる。
50Tだと重いギアは使わない。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:56:41.65 ID:MmDYHRnX.net
俺も46Tだけど楽でいいよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:59:00.05 ID:LVkRv4wJ.net
FC−2450の推奨BBはBB−ES25ってシマノのHPには載ってるけど、
別にES30でも51でも問題ないよね?
ES25じゃなきゃだめな理由ある?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:51:04.37 ID:zWu/7cp+.net
グレード高い分にはいいと思うけどV1かV2かは確認しといた方が無難
BBは性能差がさっぱり分からん部分だから高価だからといって過度な期待も禁物
>>333
時代はワイドスプロケットにフロントシングルですよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:22:23.74 ID:pbr5XIu8.net
素人向けギヤなら
フロント42-34T(MTB用トリプルのインナー外し)
リヤ11-28T(きつい山走るなら34T)
ここらへんが経験則からいって丁度よかった、パワーを持続させられるのも平坦で10分以下程度だからクロスレシオじゃなくてもそんな困らんかったw

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:48:28.18 ID:ll450UD7.net
踏めない重いギアなど要らぬ!
46Tに13-26の重量が素敵

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:52:29.81 ID:wRSR/hIV.net
>>337
ALIVIOやクラリスのトリプルからアウター外しで38T-28Tや39T-30Tは出来ないの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 02:55:53.13 ID:DYtzekwV.net
長い峠や激坂に行く機会が多い俺は50/34t,12-28tが使いやすい
アウターに入れてる時は平地だと19,17tあたりで30〜36km/hで走ってる
15tは追い風か下り基調で
13,12tは峠の下り用

峠の上りだとインナーでロー側21,24,28tをよく使うな
9%近い上りが続くとインナーロー入れっぱなし

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 05:47:14.20 ID:8GTueX6v.net
14Tから始まるジュニアカセットを借りてみたが超クロスレシオで面白かった
8sもギアを自由に組み合わせてあんな感じで遊ばせてほしい

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 06:02:00.45 ID:AH6cjzXc.net
わし
11-13-15-18-21-24-34Tの7段…
各段の中間が欲しい時が頻繁に有りまくり

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:24:36.61 ID:BhwANMqt.net
8s用に13-26Tのシマノスプロケあるんだよな
健脚もしくは平地専用じゃなきゃこれがデフォでいいと思う
完成車についてるのが寿命になったらこれ買うわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:34:59.66 ID:5/kp+bps.net
>>342
このスレの>>200あたりから読んでみよう

345 :341:2014/08/15(金) 08:18:56.30 ID:0XCQZXz9.net
いやフロントがシングルだし、BBシャフトだってテーパーでもオクタでもないし、今のBBに換装出来るかどうか不明だし(;_;)

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:40:08.72 ID:8GTueX6v.net
BBをバラしてみるしかないね

提唱したけど流行らなかった独自規格でもない限りママチャリと同じ規格かカンパ系だろうし、
そうならばオクタもホローテックIIもいける筈

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 09:18:22.00 ID:TtxI73l7.net
主に平地専門位ならフロントシングルで50km/h近く出す設定でも
中間に不満なく結構カバーできるんだが
峠とか激坂まで入れるとフロントシングルってのは結構厳しいよなぁ

のんびり登るだけならメガレンジみたいに離れててもなんとかなるが
色々捨てないといけない感じになるし

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:47:12.37 ID:HUm1ynwh.net
>>341
あれは別名オヤジ救済カセット。14tから19tまで1段刻みでいけるのが
弱った足腰には何より嬉しい。ただし30キロで頭打ちになるのはご愛嬌。
ゆったりポタリングに最適。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 13:04:52.12 ID:PY5qj+GL.net
ん?ジュニアカセットで30km/h ave出てるから、俺はこれで十分。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 13:34:07.00 ID:TtxI73l7.net
最近はコンパクトクランクがあるから
必ずしもリアスプロケでジュニア競技のギア比制限する必要もないし
シニアスプロケットって呼んだ方がいいんじゃないかなんて話もあるな

ジュニアスプロケットの本当のいいところはクロース度合い高いのもあるが
フロントの変速するのが楽な53-39とかのまま一般人に最適なギア比にできるところじゃないかな
楽ってのは早さとかじゃなくてリア変速との操作が楽って意味で

ギア比的には46tとトップ11組み合わせても同じようなものだけど
11tとかは出来たら使わない方がいいのもあるしね。プロやレースで本気というならともかく

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:03:40.54 ID:5/kp+bps.net
11Tはチェーンのアウタープレートがスペーサーに当たるから、非常用って感じだよね。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 23:27:04.65 ID:TB0EtkXU.net
いつの間にか
お姫様を放ったらかしでギア比相談スレ化してる件
まあいいかw

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:01:27.04 ID:FaoCIzby.net
>>351
えーそんな莫迦な

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:17:37.03 ID:OMhM1h8g.net
俺はチェーンがロックリングにわずかに触れてる固体は見たことあるな
まぁ当たるのよりは、チェーンメーカーが特殊な場合除いて小さくても13t以上にしてくださいね
といってるのを無理やり使えるようにしてるから無理があるのは確かなんだろうし。

実際は一番端っこでほとんど使わないし多少寿命が短くても
磨耗でごろごろした感じがでやすくてもそう問題でもないんだろうけど


こんな事かいてても姫を心より愛してお仕えしております、
いや姫でなくても、丈夫ならなんでもいいんだけど・・

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 02:10:18.22 ID:3e1ef3O6.net
>>353
11Tと13Tの間のスペーサーの表面に、接触によって摩耗して変色してるのが見て取れる。

同じシマノのチェーンでも型番によってアウタープレートの高さが違うんだよね。
カタログ外の古い型番のチェーンを使っているから顕著なのかもしれない。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 08:45:11.80 ID:tMWOOVHP.net
>>355
俺が前に使ってたスプロケも明らかに11t裏側のスペーサのところ、
というかあの部分は歯車と一体成形だったような気がするが、
アウタープレートで削れた痕があった。
今はトップ13tを使ってるので全く問題ない。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:01:30.35 ID:3e1ef3O6.net
いまトップに入ってますよ〜、もう次はないですよ〜、というのが足から伝わってくる感触で分かるのは便利かも。
とくにフロントがトリプルだと、それほど速度が出てなくてもミドルートップになるから。

ローにもそういう感触が欲しいと思うことがある。シフターを操作してから、すでにローに入っていたと分かったときのショックは。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 01:55:17.17 ID:7DHNm7XF.net
姫の刻印付きのWレバーが有ればいいな
スポルティーフに付けたくなるし
カトラリーを入れた引き出しの中に混ぜ込みたくなる

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 09:48:38.62 ID:EyXFSADf.net
SL-SY20の後釜は必要ですよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:20:32.32 ID:KWU9ytOb.net
Wレバー台座としての価値はあるけど、バンド径が昨今の太い丸チューブと合わないんだよなぁ(異型チューブのが多いけど)
シティサイクルやシングルスピードの多段化したりする時くらいしか使わないのが現実だろう
Wレバー単体が極稀に安バイクに使われてるくらいで、ディスコンにならないのが不思議なくらい見かけない

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 15:09:39.04 ID:5rnGjecU.net
とりあえず
姫様よいしょage

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:45:55.62 ID:z1EMFI6e.net
2200のブラケットカバーは見つけられなかったが、ここを参考つーかパクってバーテープ巻いた
http://www.cyclowired.jp/image/node/143719

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 13:12:41.13 ID:kIEILWVv.net
クラリス大人気みたいだな。
注文したが10月中旬かなんかまで来ない。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 14:07:05.01 ID:WZ+DNtgy.net
クラリス. ネット動画サイトに自分たちの唄をUPして注目を集めていたところ、アニメ専門
音楽雑誌「リスアニ!」が“ClariS”元の名アリス☆クララの楽曲を付録CDにし特集を
敢行。 それを見た「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のアニメプロデューサーが目を
...

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 04:31:47.30 ID:FEiPhfZt.net
フルクラリス&俺妹で痛ロード組んでくれ

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:33:21.73 ID:i2EiMuyO.net
クラリス完成車買えば早いけど
ttp://centurion-bikes.jp/14bikes/hyperdrive500.html
フロントもクラリスにしろや!

あとは痛車所持に問題あるかないかだな

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:59:33.90 ID:ed4q+4P3.net
>>366
クランクまでクラリスにしているのに、
フロントハブだけJOYTECHって、どういうことよ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 05:33:31.82 ID:HK1hw2Ok.net
ホイールメーカーが「ソノハブタカイヨ」って事になったんだろうな

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:47:07.01 ID:iWRi94j3.net
彼らにとっては高いのかもしれないが、最終消費者にとっては価格差の分だけ値上げしてもいいから揃えてくれ、って思うよなぁ。
ショップに前ホイールを組み直してもらったら、それだけでもう結構な値段になってしまうし。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:40:20.25 ID:7Pjiki3t.net
>>368
消費者のあらかたがそう思っていたらメーカーもそうしてる
そうじゃないからjoyなんだよ
自分がスタンダードだと思わない方がいいよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:48:52.95 ID:iWRi94j3.net
完成車に付属のホイールはゴミだから捨てて買い替えるものだ・・・という常識こまったもんですよね。
安い完組ホイールよりも上等なホイールが付いていても、それを捨てて安い完組ホイールに交換しようとする人も。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:31:28.56 ID:vlxjQbqO.net
クラリス搭載 GIANT2015年モデル
GREAT JOURNEY 2
http://livedoor.blogimg.jp/sbc_shonanfujisawa/imgs/5/9/59536b34.jpg

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 23:24:46.57 ID:7Pjiki3t.net
>>368
悪い>369 だけどアンカーを間違っちまった>368のことだったよ
失礼な事言ってしまった ごめん

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:28:29.17 ID:DsfH7v96.net
シマノに偏重した人って一々いけ好かない言い方するから嫌だよね

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:31:02.27 ID:PlAPFpK8.net
スモールパーツの入手性が良ければシマノでなくてもOKですよ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 10:15:41.33 ID:V4zga/BQ.net
多少割高でも純正補修パーツ買えるのはでかいけど
ネットで買うと送料で割高どころじゃなくなるんだよなw
そして送料無料金額まで要らないものをIYH

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 13:09:35.16 ID:nAHR/v8y.net
ハブがフォーミュラでリムがアレックスR500だからシマノR501に換えるお!という人ばっかで草生える
フォーミュラハブはシールがめためたでシマノハブよりもメンテ間隔を短くしないといけないけどR501のハブと同等くらいは回るし、全体重量もさほど変わらない
>>371のようにハブやリム等が無名扱いだけど良いの付いてるのにレーシング5とか換装してドヤったりしてる人も居る

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 15:15:14.18 ID:KtZp0WZD.net
銀一色のホイールが好みだから手組みしてしまったけど
FORMULAハブは手間が省かれた部分に一手間かけるだけで割と良さ気になったし
色の問題が無ければ別に変える必要は無かったな

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 17:59:13.02 ID:PlAPFpK8.net
シマノの2000番台のハブはクラリスになって劇的に高性能になったよ。その分、値段も上がったけどね。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:08:30.06 ID:7lVfwZCi.net
ホイールはr501かrs010が無難じゃないの?
クラリスのハブ使うって手組とか?
かなり割高にならない?

スレ的な感じで質実剛健コスパ重視だと
ランニングコストは手組のほうがいいの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:48:21.34 ID:KCI3/dOf.net
オールclarisでさえあれば他は気にしないんなら
ART A670でググれ

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:00:09.73 ID:PlAPFpK8.net
自分でホイールを組まずにショップに依頼するなら、クラリスのハブを使うのは損かもね。
トータルの値段からすればハブの価格差は小さいので、もっと耐久性の高い上位グレードのハブのほうが、トータルで安上がりかも。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:50:05.58 ID:FD7kxSQK.net
>>379
>2000番台のハブはクラリスになって劇的に高性能になった

2400推しはいいけど、劇的に変わったなら明確なデータの差として比較検証したのが一つや二つあるんだよね?
たまには嘘吐きでない証明もしてくれw

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:57:45.65 ID:q9zdQghv.net
定説です

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:19:41.50 ID:tZXqNsp1.net
ハブは明らかに上位グレードのほうが寿命延びるからなぁ。
でもリアは困るな。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:58:19.30 ID:csCnebZj.net
>>383
残念ながら定量的な比較データはない。
しかし定性的な比較なら、シマノの展開図を見比べてみれば、一目瞭然。

2400は、ダストシールとグリススリーブが付いてる。
2200/2300には、そういうのがなくて、グリスが切れる前に泥が入って終わる。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:54.92 ID:FD7kxSQK.net
…え、たったそれだけ?
ロードハブとしての本質(回転抵抗とか剛性とか)が、2400になって劇的に高性能になったんじゃなかったの?
『2200/2300ハブとの比較は出来ない。だが展開図を見ろ。どうだダストシールとグリススリーブが付いたんだぞ!』じゃ「2400ハブすげー!!」てならないよw

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:47:06.09 ID:csCnebZj.net
>>387
たったそれだけって、ものすごく重要なのに。

ハブの回転抵抗なんて誤差みたいなものだが、ダストシールがなくて異物が入ると誤差ではなくなる。
だから、ダストシールがあるかどうかで、まったく違ってくる。

剛性? 軽量化が求められない、このクラスのハブで剛性が足りないなんてことはないでしょう。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:53:49.33 ID:gT2tkYrP.net
2400のハブそんなに高い物でもないが105な完組みで十分

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:19:43.36 ID:DTm7Zz3F.net
別に高性能でもなんでもないってことか

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:20:44.34 ID:c1JdmMX2.net
高性能やな

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:28:18.26 ID:3VXPl4is.net
2200はスグにダメになるゴミで使い物にならなかったが、
2400はスグにはダメにならないので使い物になる。
この違いは大きい。

わざわざ手組で選ぶようなグレードではないので、
完成車付属ホイールを捨てずに使う場合に限られるが。

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 06:52:13.23 ID:PALapfkO.net
いじらない前提ならいいもんつけててってなんじぇですかー

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 09:34:26.74 ID:OxDhvSxf.net
2400は異物が入らない、だから高性能(キリ

ぷぷw

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 12:20:22.75 ID:Pt1KSxmZ.net
回転の良さだけが「性能」ではないだろう。
耐久性も性能の良さに入ると思うが。
視野が狭すぎるんだよ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 13:33:21.82 ID:3VXPl4is.net
ハブのシールに関しては

HB-2200
HB-3300
---越えられない壁---
HB-2400
HB-3500
HB-4500
HB-4600

こんな感じ。
Tiagraと同じタイプに引き上げられた。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 14:35:08.33 ID:7J0mydZU.net
違いが分かる人はヂュラでも買ってればええやん

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:37:00.29 ID:dr+qpEh8.net
ハブ位はアルテ使えよw
クラリスはクランクとハブ以外は良いぞ。
8s最高なだけなんだから。

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:52:21.38 ID:r2FnPkmQ.net
クラリスクランク使ってるけど
ソラクランクのほうが良いの?

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:05:50.96 ID:7ptaLTTD.net
クランク部分はほぼかわらんけど、チェーンリング部分が鉄とアルミの違いがあるので重さが100g単位で重い
まぁこのグレードで軽さなんてどうでもいいって考えれば鉄のが耐久性高くていいかも

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:14:06.77 ID:26KRiA7S.net
>>399
ソラクランクだとBBホロテクで軽量になって有利 100gくらいかな
軽くなれば空も飛べそうな予感

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:53:04.13 ID:T1rGYtbs.net
>>399
確かに良い方向性に変わるけど一つ上のクランクでは違いは体感出来ないと思う
交換する人はクラリスに好みのギア数が無いとか色の問題が主

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:40:55.32 ID:SNfY02ah.net
コンポ一式をクラリスにするかソラにするかずっと迷ってる
ソラのほうが軽くて性能もちょっといいんだろうけど
8速チェーンの耐久性も捨てがたいし
これ以上のグレードは予算オーバー

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 10:42:24.28 ID:8xx9BjEe.net
クラリスいいよクラリス

悩むならソラとクラリス混合でいいじゃん。
STIとスプロケを8速のクラリスにすれば後は全部ソラでいけるんじゃね?
FDはクラリスにしたほうがいいか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 11:46:33.95 ID:wsZ1QKm2.net
悩むならどっちも買わずに貯金

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:12:51.35 ID:4YG5q0+a.net
8速と9速でチェーンの耐久性そんなに違うのかな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:40:11.79 ID:exYRraGI.net
>>405
だな
ソラと2400なんてなんも変わらん
等しく底辺だ

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:09:54.70 ID:go2XZttG.net
常用域の速度とギヤレシオで決めればええやん。
俺はクロウスレシオの8sで足りてるからClaris

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:56:54.04 ID:8xx9BjEe.net
逆に素人レベルでコンパクトクランクに13-26Tの組み合わせで足りない人いるのかな。
トップ側で踏み切っちゃう人はプロレベルだし
ロー側で足りない初心者でも最初キツくても鍛えれば半年くらいで適応しちゃうだろ。
フロント34リア26で足りない激坂行くような玄人はクラリスなんて選択肢に入らないだろうし。

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:49:35.71 ID:D3/dXaVN.net
YouTubeで見かけた激坂のぼる人はクラリスとか使ってたような。

チェーンよりもチェーンリングやスプロケットの耐久性なんだろうなぁ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:52:37.44 ID:8xx9BjEe.net
チェーンリングは鉄な上に歯が厚いから最強クラスの耐久性だろ。
スプロケも8速故に歯が厚いから高耐久。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:55:40.06 ID:tncxl5jm.net
耐久性とかどれも変わらんだろ
結局底辺コンボを使用している事実を心に引きづってやっていくこ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:56:17.67 ID:D3/dXaVN.net
つまりフロントだけSORAにするのは愚策だってことだよねー。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:01:52.37 ID:D3/dXaVN.net
>>412
チェーンやスプロケの耐久性は、
その幅よりも、
材質や表面処理による違いのほうが、
大きいと思うよー。

8速でもクロムメッキなど、
耐久性の高い表面処理されてるのは、
9速と同じくらいの値段するよねー。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:13:26.36 ID:12boANEa.net
耐久性に関してはやっぱり幅も影響大きいと思うけどな
8→9→10S 移行時の耐久性の変化みるあたり。
受け止めるのは幅でそこが削れて行く以上ね

ただその上でピンなんか強化処理や材質なんかで
更に変わるというイメージ、これも同じ位影響あるんじゃないかと思う
今のデュラの11sチェーンは幅同じらしいけど
10s時代より随分寿命延びたらしいし

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:31:50.85 ID:BjznFJJq.net
>>409
俺激坂に12-3kgのクッソ重い鉄で行って雑魚に屈辱を与えるのが趣味だよw

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:56:18.66 ID:D3/dXaVN.net
>>415
外装変速はチェーンが斜めにかかるし、その斜め具合も一定ではなく変るので、狭い面積で荷重を受け止めることになるから、幅の影響は小さいかもしれない。

一説には、
より強度を増すことを意図して変更した表面処理が、
オイルの添加物によって破壊されて逆に強度が低下した、
なんていう話も。

段数が増えるとグレードも上がるので、
その表面処理の内容も新しいものになり、
段数が増えるほど弱いとなったのではないか、と。

それが分かって、
表面処理を変えたので、
11sというか、
新しい世代は寿命が伸びたと。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 18:06:11.50 ID:5rnFSIOW.net
>>416
別に趣味ではないが俺も坂登ってて追い抜かれることより追い抜くことの方が多い
でもカゴ付きとかの露骨に機材劣ってますってギミックがなければ
必死で登ってる奴は機材の差になんて気づかないだろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:56:26.08 ID:sxEMIetg.net
>>409
馬鹿め、8sならF30R32でどんな激坂でもどんとこいだぜ

実際は低ギヤ比で激坂登るのも鍛えないと難しいんだがそのレベルになるとF52R17で8%の山登れるようになってる というかなった

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:07:52.45 ID:go2XZttG.net
底辺、って言葉に何ら意味も無いわけさ
使いたい機材が8sコンポだったっつーこって

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 08:15:09.89 ID:lUnezuSF.net
>>418
いや、Vブレーキだったりブロックタイヤ履いた肉とかでぶっちぎるの。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:14:38.01 ID:cbykgdIi.net
CS-HG50-8の12-25T使ってたけど
CS-HG51-8の11-28Tにしてもギア比が大して変わらないことに気づいたんでHG51注文した
HG50 12-13-15-17-19-21-23-25T
HG51 11-13-15-17-19-21-24-28T
トップもローも普段使わないけどHG50の12Tを使いまわせばほとんど同じだ
値段1000円も違うのに

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:50:20.27 ID:v3WBNVzH.net
シコれよ!

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:56:16.03 ID:lK4L4qs0.net
>>422
スモールパーツはグループごとに11Tが別型番になってたような気がするので、
歯の形状が違いが、どれくらい影響があるのか、興味ある。

11Tは小さすぎるので12Tがいいんだよね。
でもロー側も欲しいから、11-32Tのトップだけ12Tに変えたいんだ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:35:44.84 ID:iV9aCEqW.net
RSXに13-26tの8速あるんだけど、あれ初心者に最高だったよな

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:49:35.06 ID:pX/7d2zx.net
トップの11T、12Tってフレーム屋の手抜き用でしょ
ギアが大きくなるとチェーンの逃げを作らなきゃいけないからね

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:17:26.49 ID:hHP+ykhj.net
トップが小さければ小さいで、別の制約も出てくるんだけどね。
ステーにチェーンが当たりやすくなるし(何の対策もないことが多いけど)
衝撃で暴れたディレイラーがフレームに当たりやすくもなるし。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:03:20.10 ID:+i+AAw/4.net
このクラスでも何の問題もないのな。
シマノちゃんすげーお。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 11:00:46.67 ID:Fgk5RAdo.net
ワシが育てた

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:25:08.31 ID:v4CUbBuc.net
だれうま

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:10:14.31 ID:lOmWS8y3.net
ID:lOmWS8y3=ID:D3/dXaVN=ID:3VXPl4is=ID:iSRNhgIS=ID:oeSZaiLT

ここの住人が
自演がばれて盛大にファビョり中wwww

【コテの】 自転車ダイエット -134kg 【日記帳】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409366818/l50



関連スレ
【コテの】 自転車ダイエット -134kg 【日記帳】
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ15灯目【にゃんこ】
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■30
【GARMIN】自転車でGPS 58周目【US/UK/TWN】
【ママチャリ】軽快車総合スレ55【シティサイクル】
凄く気になってたけど前の歯車3枚って必要なのか?
シマノクラリス2400/2300/2200【高耐久低コスト】8S
【自転車乗りの】公道車道の走り方85【鑑たれ】

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:18:25.78 ID:w9eDPYiH.net
リアを1刻みのクロスレシオにしたら
ギア飛び変速不良が結構起こるようになったんだが
これってRDのプーリーの距離調整するアジャスタで限界まで近づけたらええんか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:27:46.28 ID:RAtFryUL.net
チェーンが長過ぎるんじゃないか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 18:27:28.25 ID:T0vGJXRi.net
もしかしてスラント角か。

参考
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-slant.html

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 18:41:38.50 ID:aoF2oBAW.net
あさひのサイトは勉強になるなあ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:14:51.96 ID:dIOErPqP.net
クラリスもホローテックになるといいね

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:08:34.80 ID:deCUM+HJ.net
姫様どんどんグレードアップする。の巻

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 04:24:45.49 ID:t2f/ZLeA.net
同名の抗生物質は神薬だったりする

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 06:48:24.75 ID:3LE7R6GS.net
歯が厚いから3ピースでも剛性十分、つーかホロテクは耐久性ないからちと微妙

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:52:49.52 ID:xcdCCkt1.net
チャーンが安くてホント助かるわ。
土日に峠練するとすぐ伸びるがガンガン交換できる。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 12:29:02.30 ID:TmVgn/3m.net
大五郎乙

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:43:25.70 ID:pTpuHYs6.net
ハーイー

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:44:37.86 ID:VfeXI/5N.net
シマリス2500はいつ頃出ますか?
9sになると耐久性下がってコストアップしそうなんだけど・・・

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:19:55.94 ID:PR4gQCJH.net
>>440
そのすぐ伸びるチェーン何よ

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:32:34.24 ID:pTpuHYs6.net
ネビュラチェーン

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 16:58:57.65 ID:4nRnXYtM.net
そのチェーンは伸びてもいい
むしろ伸びて欲しい

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:23:02.46 ID:xcdCCkt1.net
>>444
伸びるっつっても10Sよりは余程持つけどな。
毛虫の600円位の奴。
峠とか雨とかでも乗って3000km位か。
9sはチャーンもカセットもまだ高いから
手持ちがなくなったら8sシフターとカセット買ってMTBも8sに移行するわ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:53:21.93 ID:PR4gQCJH.net
>>447
CN-HG91使おうぜ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:30:09.21 ID:xcdCCkt1.net
は?
消耗品が安いから8sにしてるのにそんな糞ボッタ商品買ってどうすんの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:42:12.87 ID:IAHEQIY4.net
600円というとピンとかに硬化耐磨耗処理してないタイプなのかな、めっきなしZ7とかそんな

確かにコスパ考えるとHG91まではいらない気はするけど
硬化ピン使ってるのと使ってないのでどの程度差があるのかは微妙だなぁ

普段乗りの8SはUG50だかチャイナで硬化処理してないチェーン使ってるが
初期しばらくおざなりであまりメンテしてなかったにしろ15000km位でノビノビで
手でリンク引っ張るとガタでてる。スプロケ道ズレにするつもりにしろ酷い状態

今度用意してあるX8で初期からよくメンテして新品スプロケセットでどの程度もつかだなぁ
最低でも更に15000km位は乗らないと分からないのか・・

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:53:00.09 ID:xcdCCkt1.net
糞安いのに何でチャーン交換ケチるんだよ・・・
新品だと走った時のシャッキリ感が全然違うぞ。
昔はフルXTR・ヅラ買ってたけど実にアホだった。
コンポ以外にはガツンと金使うがシマノコンポは安くても重量しか変わらんよ。
大容量ケミカルと安い消耗品でまめにメンテすれば常に気持ちよく乗れる。
ヅラの10sは速攻で伸びるからメッキとか価値ないよ。
むしろ毎回注油・清掃の方が遥かに大事。

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:56:37.75 ID:IAHEQIY4.net
まさにそれだよ
交換してもスプロケとチェーンリングも安いからw

というかチェーリングなんかいくつか余ってるから使いつぶすのにちょうどいい

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:01:28.36 ID:IAHEQIY4.net
あとチェーンの伸びでどの程度パワーロスがあるのかも興味があるから頑張って伸ばしてる所だ

シャッキリ感は分からないでもないけど回転でまわしてると
その事で変速も早いし踏んだ時のしっかり感あまり感じないのもねあるしね

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:03:32.01 ID:2KMDQemT.net
チャーン4000km弱で0.75%伸びてたけど普通?
ちなみに完成車付属のKMCのやつ
それと伸びが1%になるまではまだ使っていいよね?

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:27:16.54 ID:xcdCCkt1.net
フレーム交換とか新車で良く進むようになったって
大抵がフレッシュチャーンだからだと思う。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:30:21.34 ID:xcdCCkt1.net
別に何キロでも使って構わんが、
新品の快感は最高 
そしてそれが安い
それが8sの唯一最大の取り柄

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:44:06.25 ID:PR4gQCJH.net
>>449
いちばん安いチェーンの数倍の値段だけど、その数倍は持つと思うんだ。
もっとも、いちばんコストパフォーマンスが高いのは、中間グレードだと思うけど。

>>450
> 硬化ピン使ってるのと使ってないのでどの程度差があるのかは微妙だなぁ

同じ条件で使い比べてはいないのだけど、2倍は違うと思う。

>>451
> 新品だと走った時のシャッキリ感が全然違うぞ。

それは同意する。

だが、いちばん安いチェーンは、すぐ伸びる。
すぐに新品時の気持ちよさが、なくなってしまう。

> ヅラの10sは速攻で伸びるからメッキとか価値ないよ。

あれは一説には、
表面処理をオイルの添加剤が破壊して寿命が短くなっていた
ということらしいよ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:48:41.35 ID:PR4gQCJH.net
>>454
まぁ普通じゃないかな。
1%まで使うかどうかは気分。
よく出回ってるチェーンチェッカーは原理的に、かなり、いいかげんだから。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:35:47.34 ID:xcdCCkt1.net
シマノのチャーンはシマノ製造じゃないだろ?
基本的に自社以外のシマノ製品は超絶ボッタだからな。
グリスとかオイルとか。

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:43:26.95 ID:xcdCCkt1.net
まだ9sヅラのストックがあるが
ぶっちゃけキラキラしてる位しか違わんよ。
MTBで山行って注油忘れるとガビガビに錆びるし。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:30:09.13 ID:PR4gQCJH.net
>>459
上のほうのグレードはIZUMIで、下のほうはKMCらしい。

8sに関して言えば、
CN-HG91、70がIZUMI
CN-HG71、50、40がKMC
らしい。確かなソースはないけどパッケージの産地と工場の立地からの推測。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:30:58.69 ID:4YChZ8A+.net
新型2400のコンポフルセットって売ってないの?
なんかバラでしか販売表示されない(´・ω・`)

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:32:41.72 ID:PR4gQCJH.net
>>459
グリスそんなに高いかな。
自転車用品ブランドのグリスは他社も、けっこういい値段を付けてると思う。

チェーンオイルはシマノは高くない、むしろ安い。100mlで税別800円だよ。
他所の自転車用品ブランドのオイルは、同じくらいか、もうちょっと高い。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:32:59.42 ID:kh6utl7v.net
完成車に付いてたKMC Z7は小さいギヤ使ってたせいもあるだろうが、
2,500kmで1%のゲージに入るようになった。
CN-HG70にしてからは本当に伸びないな。

まぁ今さらCN-HG70やCN-HG91の事言ったってもう手に入らないんだから、
CN-HG71の耐久性に期待するしかないんだが。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:32:42.49 ID:MCCX5ikW.net
> もう手に入らない

まじっすか。
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/faq_top/roadbike/general/continue-road.html
カタログ外だけど継続生産されてきたのに、CN-HG71登場で変ったのかな。

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:39:07.68 ID:Fs8uL6Ma.net
>2,500kmで1%のゲージ

油ぎれ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:57:16.78 ID:VvDDVLfw.net
>>465
http://circles-jp.com/blog/22151/
ttp://gz.topaz.ne.jp/kujilog/index.cgi?no=272

>>466
油切れでも洗いすぎでもなかったと思う。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:41:46.13 ID:FHVm7B4H.net
>>463
AZのチェーンルブが110mlで550円くらいだから十分高いよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 04:11:59.27 ID:MCCX5ikW.net
>>468
AZは自転車用品ブランドじゃないし流通ルートも違うから、直接比較できないよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 04:25:29.32 ID:MCCX5ikW.net
>>467
ありがとう。

なるほどCN-HG70でアウタープレートとインナープレートの隙間が広がるのが若干早くて変速性能が低下してくるのは、そういうことだったのか。
2つの金属が擦れ合うときの摩耗のスピードは、表面の材質が同じ場合よりも、片方だけ硬い場合のほうが速いからな・・・。

上層部の決定って、もしかしてシマノの上位グレードのチェーンを製造してきたメーカーとシマノが決別したってことなのか???

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 07:22:39.08 ID:ui7Iwgru.net
決別つーか、メーカーが考えるのはコストのことだけだろ。
大体メーカーからしたら耐久性があるものを売ったところで
売り上げにつながる訳でもないし。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 07:32:27.25 ID:cetJQAHS.net
>>463
ヅラグリは普通に本国だと400gで3.89EUR 
Monotaroで協同の普通のグリスを500g蛇腹で買うのと変わらん。
ここから壮絶な中抜きが入る
Autol→U商→シマノ→問屋→ショップ
でお値段が10倍ww
ttp://www.ebay.de/itm/AUTOL-TOP-2000-Super-Longtime-Fett-salzwasserbestandig-400-Gr-Kartusche-/320711780916?pt=
%C3%96le_Schmierstoffe&amp;hash=item4aabe96a34
工業用途で買えばヅラグリと同じ奴が日本でも500gが1800円だか2100円で買える。
自転車業界は昭和時代から思考回路が停止してる運動バカのスクツだからな。
ネットと物流が発達したのに20年前と同じことやってる。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 07:41:33.48 ID:cetJQAHS.net
>>469
むしろAZは自転車問屋を抜いてる分安くできるんじゃね。

バイク板で長年定番の傑作
DID チェーンルブ 420ml でさえ1820円だからな。
自転車に使っても凄い良い。

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:28:30.96 ID:cetJQAHS.net
シマリスのSTIが品切れでニューバイク組めないで発狂しそうw

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:41:44.42 ID:WAaguS2j.net
8Sのチョーンみんなは何使ってる?

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:44:25.62 ID:P3+oMkW2.net
シマノはなぜあれほど供給を絞るのか・・・

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:03:20.04 ID:GBCvYGsV.net
完成車用だろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:42:39.71 ID:FHVm7B4H.net
所詮最低グレードだからな
初心者は完成車の形で否応無しに手にするが、それ以外のユーザーがわざわざ2000系を欲する理由は補修くらいしかない訳だ

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:46:07.58 ID:cetJQAHS.net
安くて耐久性あるから買って欲しくないに決まってるだろ。
MTBだって10s?11s?で糞高いカセット・チャーン・クランク買い替えでウハウハ
自転車しか趣味がない機材オタは買うんじゃねえの。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:01:11.10 ID:mVBZtUAQ.net
無い分にはSORA&Tiagraの中から買えとか

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:03:48.75 ID:69SdETkX.net
供給を絞ってるんじゃなくて作る能力がないだけとか

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:43:52.66 ID:ui7Iwgru.net
つーかクラリスも結構高いんだな。
STIレバー両側で1万超えてる。
耐久性のある8sが使えるのが魅力か。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:48:46.88 ID:cetJQAHS.net
STI左、RD,FDは谷でもいけるだろ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:50:24.18 ID:cetJQAHS.net
と思ったが流石に谷のRDはないなw
安っぽすぎる。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:00:46.59 ID:FHVm7B4H.net
TXが8速になった今、2000系スレ住民がターニー(笑)と言える立場には無いけどな

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:03:13.28 ID:MCCX5ikW.net
>>471
売上よりも利益のほうが重要でしょう。
安いチェーン10本よりも高いチェーン1本のほうが利益が大きいかもしれないよ。

>>472
中抜きねぇ、それを不要・無駄だと思う人は、本国から買えばいいんじゃない?

自分は個人輸入めんどくさいし、
自転車ショップで在庫してることに価値があると思っているから、
こんなもんだろうと思ってるけど。

>>473
自転車業界の問屋を通さないということは、自転車屋で買えないってことだよね。
一部のショップは直に仕入れてるようだけれども。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:04:17.15 ID:MCCX5ikW.net
>>476
シマノの供給体制には不満があるよね。

スモールパーツが在庫切れですとか、勘弁して欲しい。
それでもSRAMとかよりは良いとはいえ、ねぇ。

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:10:39.70 ID:MCCX5ikW.net
>>481
完成車メーカーや問屋からの受注に応じて製造ラインのスケジュール組んで生産していて、
その完成車メーカーにしても注文から納入まで1年とか、かかってるんじゃないかなー。
粗利が薄い低価格のパーツは、問屋の倉庫等のコストに見合わないのかもね。

問屋は右から左に流すだけで中抜きしてボロ儲けしてるとか幻想だと思うよ。
リスクを負ってメーカーに発注して在庫するんだからね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:14:11.66 ID:cetJQAHS.net
デロの代理店なんて糞殿様商売でもジョジョオタとハート好きなスイーツのおかげで
完売御礼だぞw

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:17:35.50 ID:cetJQAHS.net
>>486
日本国でも自転車屋から買わなければヅラグリが半額で買える訳なんだけど。
自転車屋の店員さん?

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:36:17.03 ID:MCCX5ikW.net
>>490
どこで売ってるの?
400g蛇腹とかじゃなくて100gでノズル付のチューブでね。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:17:55.00 ID:RU1J2vWL.net
>>458
あれ結構いい加減なんですか……
とりあえずこのペースだと約5000kmで1%の計算なんでそのタイミングで交換してみます
チェーン2回に対してスプロケ1回交換でいいですかね

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:22:05.05 ID:zJRyJKpd.net
スプロケなんて変えなくていいよ。
こいでて滑るまで乗ればいい。
もちろん見た目がかっこ悪いからという理由で替えるのは自由だけど。
チェーン二回で一回も替えてるんじゃ、どっちが消耗品か分からんw

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:55:51.07 ID:3ArHQJkW.net
STI2300で親指シフトが嫌になってきたから
クラリスに興味があるけど・・・高い!
クラリスのくせに!

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:19:31.22 ID:MCCX5ikW.net
>>492
シマノのように爪が3つあるタイプは、伸びだけをチェックするが、
他社のように爪が2つだけのタイプは、伸び+ローラーまわりの摩耗を足したモノをチェックする。

砂地を走るなどした場合、ピンの摩耗に比べてローラーの摩耗が激しい場合には、
0.5%程度しか伸びてないのにチェッカーで1%越えになってしまう、といったことになる。

そもそもピンの中心から寄せたローラーの表面までの長さは規格化されてないので、
メーカーやモデルによって違うのだけれども、爪2つのものは、その長さを決め打ちしてる。
そのため、
爪2つのタイプで伸びをデジタル表示するものを使って異なるメーカーのチェーンを見ると、
新品なのに最初から0.3%伸びていて精度が悪い、といったような誤解が産まれる。

チェーンのメーカーが紹介する、伸びの測定方法
ttp://www.did-daido.co.jp/jp/toiawase/faq.html#san_q7
ただ、自転車用の細いチェーンはノギスでの測定は不安定でやりにくい。

ミッシングリンクとか使っているなら全長を測ってしまうのも手。
1%のびたら100cmが101cmになるので測定誤差が小さい。

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:24:58.26 ID:cetJQAHS.net
変速がもたつく
シャッキリ感に欠ける
力入れるとギアがずれる
みたいなのがなければ別に交換しなくてもいい
チェッカーなんぞ買う位ならミッシングリンクで新品と変えてみて体感差がなければ古いの使えばいい。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:25:54.69 ID:cetJQAHS.net
>>491
そんなちょっとしか使わないなら自転車屋でぼったくりの100g買ってろよ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:59:24.24 ID:MCCX5ikW.net
>>497
パッケージコストの違いで、小容量が割高になるのは、当たり前じゃないですか。

400g蛇腹どうしで比較するならともかく、400g蛇腹と100gチューブで比較しちゃいけない。
ホームセンターでAZのグリスを見ても、100gチューブと400g蛇腹の値段は近いよ。

もちろん、流通ルートが違うものも、比較できない。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:17:16.04 ID:cetJQAHS.net
お前かなりの低学歴だろ。
500gヅラグリ 6571円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/30/01/item39899600130.html
工具屋で買うと高くても2150円
100gなんてMTB・ロード・CX・トライアルでメンテしてたらすぐ無くなるわ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:09:59.31 ID:iG09FSkt.net
なんでグリスでけんかしてるの・・・

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:12:22.81 ID:pY3FS2oY.net
>>499
工具屋でって、それ流通ルート違うし。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:58:11.14 ID:fZp9syLp.net
国内の自転車屋で買わないといけないって
夏に水分採るなみたいな昭和的苦行を課してるのか?
ベアリングもMonotaroでポチする倍の価格と遅い納期で自転車屋から注文すんの?
バカじゃねえの。

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:15:31.35 ID:pY3FS2oY.net
>>502
いけないとか、そういうことじゃない。

あなたがしているのは、
コンビニで少量で買えるパンと、
コストコの大袋入りのパンを比べて、
コンビニぼったくりと言ってるようなもんだ。

自転車屋で買うことにも価値があるんだけど、
それが必要ない人にまで自転車屋で買えとは
言いませんよ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:22:30.83 ID:fZp9syLp.net
お前マジで頭悪いな。
同じ重量=500gが国内で3倍の価格差があるって言ってるのに
やれルートが云々とか。
お前利害関係者だろ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:25:23.59 ID:fZp9syLp.net
ああ、100gをボッタクリでも良いから買いたいんだ!
とかいう屁理屈は要らないから。

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:27:59.50 ID:pY3FS2oY.net
>>504
ルートや販売形態が違えば値段が違って当然でしょ。

ところで500g 2150円で売ってる工具屋ってどこ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:41:15.22 ID:fZp9syLp.net
お前マジでどうしようもなく頭が悪い自転車業界関係者だろ。
本当に買う気があるなら検索すりゃ速攻で出てくるだろうが。
通販でも自宅近くでも買えるわ。
何でルートが云々とか自転車屋じゃなきゃ嫌とか意味不明な事言ってるんだ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:40:48.47 ID:XUJZspjZ.net
はいはいお互い頭を冷やして

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:32:58.84 ID:AFr9qHSd.net
別に形状が違うんだからいいじゃん
金持ちは100gで自転車屋で買う
メンテ派は400gを工具屋で買う
どっちも棲み分けの話をしてるんで
論拠が違うので言い争う意味がないよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:49:59.86 ID:fZp9syLp.net
セールとか外通で買うフレームやグラボの
2倍の価格を国内のお布施価格で買ってる中高年?情弱もまだいるのかな。
自転車ならせいぜい数万-10万程度だが楽器は100-1000万単位で違うからな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:24:33.91 ID:t3ZyY8bD.net
オレはAZの万能グリースを愛用してる。マジ最強。
ヘッド、ハブ、ワイヤー類、各所ネジに全てコレ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:32:37.03 ID:8F5rfGyA.net
手間を惜しまずに少しでも安く買おうという貧乏人の発想だな。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 15:19:41.20 ID:fZp9syLp.net
安コンポのスレで負け犬の遠吠えしても虚しいだけだぞw
CEXで2700円で買いだめしたGP4000がまだ沢山あるし
為替は95円で予約してあるし。
バカは金かかってしょうがないだろう。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:11:00.54 ID:MYPB47SB.net
タイヤの買いだめとか、バカ自慢はいいんで

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:22:44.75 ID:t3ZyY8bD.net
タイヤもチューブも密閉して冷暗所保管なら3年くらい大丈夫でそ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:33:56.14 ID:fZp9syLp.net
チューブなんて5年前のでも全然変わらんわ。
タイヤだって使ってなければ保護ワックス付いてるし
ネットのデマに踊らされるバカ=>>514
お前は自転車屋でフレッシュなGP4000S2を1本6000円で買ってろよプププ
つうか、そんなに要領悪い糞バカなら普通に11s使えばいいだろう。
なんで8sスレにいるんだ?

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:45:10.43 ID:whsmlrOW.net
まだ発狂してるのかよw

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:49:55.00 ID:t3ZyY8bD.net
流石に5年も保管はしたくないwww

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:59:24.48 ID:fZp9syLp.net
お前らがサドルバッグとかツール缶に入れてるチューブの方が余程劣化してるぞ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:14:02.59 ID:HzhLqnj7.net
もはや見境ねえな

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:35:32.55 ID:rw5FO+f7.net
ああなるほどそう言った理由でしたかで終わっておけばいいのに
完全に己を見失ってしまっているな

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:44:55.75 ID:fZp9syLp.net
ただ挙げ足取るか難癖つけるだけで糞の役にも立たない
お前らただの無能低収入クズだから仕方なく8s使ってるんだろ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:11:18.89 ID:WCga3Nmg.net
車所持してねえ奴は書き込むな!

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:28:13.73 ID:mUL9fi29.net
下らない争いしててどっちも馬鹿だと思ってたけどこりゃひどいな・・・

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:31:18.46 ID:lUHjob03.net
ヨドバシでスプロケット取り寄せ注文したら納期が10月22日〜11月4日だった(^ω^)

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:36:15.98 ID:pY3FS2oY.net
>>507
すぐ出てくるなら、具体的に示してよ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:39:25.59 ID:pY3FS2oY.net
>>525
ヨドバシで買うは、ヨドバシが在庫もってる商品だけにしといたほうがいい。
納期がいつごろになるっていうの、あてにならないし、結局だめでしたキャンセルでっていうメールが来て時間を無駄にするリスクが高い。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 21:52:48.69 ID:KXZYgtG5.net
それで妖怪ウォッチ2の予約者は全員涙目だったからな

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:07:52.89 ID:lUHjob03.net
>>527
うん、全部キャンセルして他所で取り寄せしたら9月25日になった

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:05:24.36 ID:LEHJL09p.net
ヨドバシはたまに激安もあったりして侮れない

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:33:46.10 ID:TkxMik03.net
うん、在庫がある商品に関しては、安いうえに送料無料だったりして、いいんだけどねー

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:57:39.32 ID:3vMT3D6b.net
ヨドは金払った後でも納期が長かったらキャンセルできるよ
すぐに指定口座に払い戻しがある

533 :528:2014/09/22(月) 22:37:16.20 ID:2PVveEDf.net
もう発送された
naturum最高や(^ω^)

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 20:55:30.65 ID:WsPJhKM4.net
STI2300で親指シフトだからクラリスSTIにしたかったが・・
naturumで10kか・・・これは買いなのか

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:18:05.62 ID:KNCurFZU.net
たけーよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:49:53.54 ID:g5nM34L4.net
Clarisは安定して安売りしてるとこが見当たらない。
みんな部品はどこで取り寄せてるんだ?
下手するとSORAとかのほうが安かったり、
ティアグラになるとsanaあたりでも扱ってるから安い。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:13:12.61 ID:kVl7tFe2.net
クラリスは完成車付属専用みたいなもんだからわざわざ店におかねーよ

って自転車の店長が言ってた

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:54:09.41 ID:1Aah0XFE.net
わざわざ換える人は極僅かだろうしな
ロード乗りの多くが軽量・多段化や上位グレードには熱心だけど、自分の使い方を熟知してそれに打倒なパーツに換えるなんて事はまずしないし

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:51:49.68 ID:6CXX22LP.net
イトーサイクルで通販してる

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:37:02.08 ID:wng9gZEt.net
クラは8速だから意味があるんじゃねーの?
全とっかえ無しだと
これしか選択無いみたいなの有りそうな気がする

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:23:17.54 ID:FgWaalHK.net
シフターがWレバーだと、8速から9速にするのは、ちょっと敷居が高い。
もともと8速が安いというのもあるんだけど、9速のWレバーはデュラエースしかないんだ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:52:31.97 ID:mPiQsGTA.net
Wレバーならダイアコンペのフィリクションにすれば8〜11速の全てに対応

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 02:19:12.97 ID:Scl2RTEL.net
しまった
数年前にたたまれた馴染みのショップに有ったサンツアーBLのWレバーを買っておけば良かったと今更ながら後悔
例え使えなくても部屋の飾り位には…ならないかw

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:53:58.58 ID:yjnTF8Kc.net
フリクションWレバーで部屋の明度と空調の強さを替えられるインテリアを作れば実用的

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 16:02:50.37 ID:OcOkt1Lf.net
安い鉄フレームホリゾンタルに取り付け、上記の照明と空調用レバーとし、固定ローラー風オルタネーター発電で照明を賄う

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:56:07.12 ID:927KYaS5.net
現在2300でそろそろボロくなってきたから全部クラリスに入れ替えようと思っているのですが
STIのフィーリングどんな感じですか?
2300のねちょっとした感覚が好みです

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 06:40:06.93 ID:m3tptx9c.net
>>546どんな感覚かちょっとわからないけどそれなら2300でいいんでは?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 07:10:59.12 ID:OwDU0tN/.net
>>546
親指シフトに比べるとアップがかなりヌルい
カチカチした親指シフトは、今となっては大事な操作感覚だな
ダウンはネチョっというか、相変わらずウニョ〜ンとした感じ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:31:02.09 ID:09lLIMuv.net
カチッじゃなくてワイヤーを1段外してるって感じがあるね

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:43:27.58 ID:MXMNypBk.net
どうせ2300から全とっかえするならもっと上のにしろよ
無駄とは言わんが勿体ない

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:52:37.34 ID:2Vq1CcrR.net
8速から9速とかにするとハブ(&ホイール)まで替えなきゃならない?

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:04:11.50 ID:GyDlstqt.net
コンポ類の問題は置いておいて
10s用の殆どのホイールは8・9・10sリアスプロケ対応なので替えなくていいと思うよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:14:33.88 ID:JWXszwFE.net
スプロケ幅は8速9速共通。
10速は8速9速と同じフリーにスプロケ付属のスペーサー入れてスプロケ付ける。
11速から専用ホイール。
11速ホイールを8速9速に流用する場合はホイール付属のスペーサー入れてスプロケ
10速ホイールを10速に流用する場合はホイール付属のスペーサー入れてスプロケ付属のスペーサー入れてスプロケ。

あってるよな?

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:46:07.10 ID:OwDU0tN/.net
最近の10速スプロケCS-4600は確かリング無しで11sホイールに対応してたと思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 17:07:16.26 ID:Lmwy2OeV.net
淀はRD-2400が安いな
FD-2400と価格が逆転してる

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 18:00:50.54 ID:plaOlsGF.net
>>550
無駄に段数上げたくないんじゃないの?
耐久性も落ちるし値段も上がるし。
使用目的次第では段数増えても変速も面倒なら、調整も面倒だし。
逆に何が良くていいの買うのか?みたいな感じじゃね?
本人と違うから想像だけど。

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:24:39.21 ID:VcD4ggP0.net
>>554
それ8-10sホイール
つか11s用は1.8mmほどフリー広げただけなので、1.8mmスペーサー入れると8-10sと同じ

逆は無理なはずだが、68カセットの根っこを削る業者複数存在な落ち

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:27:32.39 ID:927KYaS5.net
>>546です
色々返答ありがとうございます。

フィーリングに拘るのは親指のクリック感とレバーの持ち上げてる感に体が慣れてしまって
クラリスも似た感じだったらいいなと
レースには出ず普段の足がメインなので上位モデルにしてもどうだろうといったところです。

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:01:21.62 ID:eZHL3q9M.net
いい加減スレ違いウザいわ
よそに行けやカス

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:30:24.27 ID:MXMNypBk.net
>>558
ブレーキが新規格に移行したくらいで、ST-2300と比べてST-2400の変速がどうこうって話は聞かないな(よくも悪くも)

ブラケットラバー新調して2300のSTIは継続使用
2400に充てる予定の予算で中級のロードホイール(WH-6800とか)でも買ったらどうだろうか?
『通勤自転車に高いホイールなんて…』と思うだろうが、たとえ短時間でもオール2400に換えるより良い変化を感じると思う
体に馴染んだ部分は換えずに気分も走りも一新出来る
良いホイールはレース出る人以外にもその良さがハッキリと分かる筈

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:17:53.38 ID:xYF9ez5u.net
ホイール変えた方がいいというのは一理あるけど
露骨に高級パーツ使うと盗難される可能性増えるから気を付けた方がいいよ
まあアルテホイールが高級かは知らないけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:21:19.00 ID:31d/T2Jt.net
そんなこと言わず鉄下駄で十分だろ

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:09:31.42 ID:K4jbCh+n.net
運動目的で乗ってるからホイールはむしろ重い方がいいな
高いホイール付けて走るのが楽になったら逆に困る

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:02:06.07 ID:Z8/rO07E.net
運動目的なら気持ちよく走るホイールで遠回りしてカロリー消費した方が死亡は燃えるぞ

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:22:08.18 ID:Ma5FYDPY.net
火葬ですね

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:39:08.21 ID:QMswr1tJ.net
フィーリングの違いほどはスピードは変らないと思うよ。

パーツを変えたらスピードが上がったという人は、
走り心地が気持ちよくなって無意識のうちにペース上げてるのだと思う。

とはいえ、フィーリングの違いには金を出す価値があると思う。

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:44:54.29 ID:ffS1zTke.net
>>564
わずかな強度さより時間勝負ですね。

継続は力。サボりは敵。。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:39:47.90 ID:gW68A6HV.net
>>567
>継続は力。サボりは敵。。

うんw
費用対効果を超えた”何か”はあるね

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:12.64 ID:c1Ejn3cu.net
サイスポの別冊シマノカタログ付き特大号は今月中頃発売のやつだっけ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:06:40.33 ID:XjQv4kOJ.net
そんなんついてんの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 12:15:06.81 ID:rXqfyvjO.net
うん
10月か11月中頃発売のサイスポに付録で
あくまでもシマノパーツの写真と値段と(スペック説明が少々)の概要どまりだけど

その月のサイスポは分厚くて重いんだなw。
背表紙の糊の貼り付きが弱くて本誌と付録が分離出来るギミックが有る

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:39:01.16 ID:FiqGDpdt.net
例年なら10月20日発売の12月号

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:46:51.60 ID:NQ2mfqKH.net
>>572
ありがとう

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:18:47.85 ID:eU13IIdx.net
サイスポって初めて知ったんだけど付録目当てで買う価値ある?
カタログ付いてるなら買うか悩み中。
メンテは全て自分でやるポタリング専門。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 17:49:59.19 ID:1mO/T+eQ.net
>>572
カタログと言っても写真と価格と大まかなスペックだけだから、規格や寸法の詳細はわからないし…
まあ10月20日くらいに出るらしいから、とりあえず立ち読みでも…。
他社から刊行されてる自転車マニュアル本とかパーツカタログとかと比較してみて


きょうびはシマノとかのサイトを見れば済む事かも

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:36:01.44 ID:jno5G+Cl.net
立ち読みしたら絶対買わないと思うw

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:49:24.09 ID:dyiPifR4.net
立ち読みにはしんどい重量だぞあれは

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:12:47.83 ID:Z9jpU+o5.net
最近近場の本屋が全滅してサイスポを買ってないので
2011年度版のカタログ付き号を量ったら1.6kgもあった

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:24:04.89 ID:lQcAOPkb.net
クラリスのブレーキワイヤロック部
固定されてないからアーレンキーはめても全然回せん
ブレーキ調整したいんだがなー

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 18:27:49.92 ID:pQ2b2Ipk.net
クラリスちゃんクランクの樹脂製キャップって無いとまずい?
あんなもんが地味に高いのね。
見た目が悪くなるのはいいけど、ゴミが詰まってクランク外せなくなったりしないよな?

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 18:57:57.65 ID:hRtu/WHc.net
あの樹脂キャップ、デザイン的に浮いてるよなー。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:57:39.60 ID:tUHT7RsD.net
>>580
グリス塗ってボルトを保護していればほぼ問題ない、でもあのキャップってそんな高かったっけ?
適当に自転車屋で中古でわけてもらって塗装して嵌めれば良くね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:43:49.41 ID:L3hpmBv9.net
クラリスクランク+オクタリンクBBの値段と
SORAクランク+ホローテックUBBの値段があんまり変わらないんだから
バラで付けるならSORAを使いたいね
色が黒しか無いけどさ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:57:28.37 ID:hRtu/WHc.net
>>583
チェーンリングの材質が、SORAはアルミ、クラリスはスチールという違いがある。
どっちが耐久性があるんだろう。

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:26:49.29 ID:LKpAkJv0.net
一円玉を金ヤスリで10往復くらい擦って見れば分かるよ
同じ事をハンガーの芯でやってみればいい

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:34:25.42 ID:wbjLhF9r.net
それはチェーンがヤスリ状じゃないと成立しないよ・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:38:01.55 ID:Dq/fOCZR.net
>>585
それは法律に抵触する行為なんで、やめときます。

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 06:01:50.01 ID:aiEaUJtx.net
海外でやれば大丈夫!

じゃなかったかな?
日本国内でも海外の硬貨を加工するのは問題ないし。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:01:35.11 ID:RiigeZgQ.net
なにも1円玉使わんでも
アルミ缶とスチール缶でええやんけ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:08:07.19 ID:cvNpYaXt.net
>>583
間違ってるぞ

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:37:34.26 ID:1XKNGJkz.net
無垢のアルミと合金を比較しちゃだめや

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 05:47:32.89 ID:kvi78osr.net
SORA買うなら安いとこでティアグラ買ったほうがお得感ある気がする

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 07:35:57.88 ID:QKk3AwiU.net
同じ厚みならアルミは鉄に強度面で圧倒的に劣る
薄ければこの差はより顕著になる
ただし径が一定以上の場合この限りではない

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:28:15.88 ID:EkTMeoWD.net
耐久性云々なんて、一回でもクランク擦り切れるまで使ってから語れよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:32:18.18 ID:BvEn6ZLM.net
クラリスよりSORAよりティアグラ…
上を見るとキリがなくなって
バカバカしくなって、クラリスへ戻る。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:58:03.15 ID:yu6alBZC.net
>>594
頻繁にチェーンを洗浄している人は、
プレートに十分な油膜がなかったりして、
けっこうなスピードで歯の側面が削れますよ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:13:04.04 ID:h3GuPvrM.net
十分に油膜を与えればええやん

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:27:34.62 ID:QMUAOM73.net
チェーン管理をしっかりしてる前提で
チェーンリング交換するのはチェーン交換10回に1回くらい?

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:35:51.76 ID:QMUAOM73.net
自己レスだけど
チェーン交換5回でチェーンリング1回交換かな?

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:41:18.24 ID:yu6alBZC.net
>>597
その通り。

でもそれが簡単じゃなかったりするので。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:44:20.37 ID:expjV685.net
アウターリングは一生かかっても使い切れる気がしない

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:49:54.89 ID:EkTMeoWD.net
擦り切れたって買えばええやん。
クランクごと変えたって一万もせんでしょ?
知らんけど。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:03:02.21 ID:yu6alBZC.net
>>601
おれのアウターが削れてるのは・・・たすき掛けのせいか。
それともフレームの精度が悪くてBBが斜めになってるのか、
あるいはチェーンリングの精度が悪くて波打ってるからなのか、
もしくは強度の高すぎるチェーンに負けているからなのか。

最低グレードの横剛性の低いうえに材質も柔らかいチェーンを使っている時には削れてる感じがしなかったが、
上位グレードの横剛性が高く材質も硬いチェーンに交換してから削れてる感じがするんだよね。
それまでのチェーンでは踏みながら変速してもスルッと変速してたのに、
チェーンかえてからはガキッ、メキッってなるのでトルク抜く必要があってさ、
しばらく慣れるまでは削りまくった。

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:39:06.06 ID:EkTMeoWD.net
ペダル回してる?
踏んでて歪なトルクかかってるとかないかい?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:39:36.11 ID:QMUAOM73.net
ダブルのコンパクトとか超コンパクトならアウターが減るのが当たり前な気がする。
トリプルとかノーマルクランクならアウターは削れない。
50Tとか46Tだとアウター入れっぱなしでインナーはあまり使わないし

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:56:01.65 ID:yu6alBZC.net
>>604
トルクを抜けばいいので、乗り方の問題だとは思う。

>>605
トリプルだけど削れるよ。アウターに上げる回数が多い使い方してるから。

信号待ちなどで止まる時に、リアそのままにフロントをアウターからインナーに落して、
発進からの加速中にインナー→ミドル→アウターへと上げていくとか。

フロントをミドルのまま、リアを変えるパターンの時でも、
巡航状態でケイデンスが合うリアの組み合わせが無いときは、
アウターに変えてみるし、
ちょっとスピードが出てくるとアウターにするので、
ミドルとアウターの間での変速も多い。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:37:47.48 ID:IceW8vBr.net
アウターチェーンリングは刃が多い分すり減るのにかなりの時間を要する
インナーは刃が少なく回転数が多くなるので比較的早く削れる
アウターは軽量高剛性なアルミ、インナーは耐久性に勝るスチールという変則構成もありかもしれない

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:25:45.09 ID:qTe84+cR.net
・アウターがアルミ合金製
・ミドルが17Sジュラルミン製or鍛造ステンレス製(多分後者の方が安い)
・インナーがアルミ合金製
を希望ヶ丘

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:44:32.78 ID:sVKYcwoX.net
インナーの歯先は手の込んだ加工する必要がなくて分厚いし、
チェーンが斜めに乗り上げることもないから、それほど減らないかも。

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 03:30:35.71 ID:HYo+E8lc.net
うちのフロントダブルデオーレはインナー鉄アウターアルミだな
結構ありだと思うよ
ちなみにアウターの裏側の加工が鬼

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 06:42:09.61 ID:r1ucyMie.net
確かSORAもアウターがアルミでインナーが鉄

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:00:52.57 ID:EI60BqpZ.net
オワコン規格でマイナスイメージしか無かったがオクタリンク中々ええな
2ピースクランクより回転抵抗が低いし、スクエアの嫌な軋み音も軸穴の開きも無い
剛性は欲しいがホローテックU系のダッサイデザイン受け付けないのもあって、これぞ渡りに舟という感じw
しかしなんで鼠色しかないんだ…

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:10:09.28 ID:jwuOhnv1.net
規格の乱立はやめてほしいよな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:39:31.70 ID:eqhWnfjM.net
クラリスの塗装を落してアルマイト加工したら・・・最初から上位グレードを買ったほうが安上がりか。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:51:41.45 ID:J/RsgAjT.net
黒のクランクも有るけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:06:44.15 ID:eqhWnfjM.net
シマノのグレー系って、グレードや年式によって微妙に色が違うよね。
常に改善を怠らないと見るべきなのか、ミックスするなってことなのか。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:16:08.99 ID:3qvxnh3P.net
>>616
それもそうだけど間違い防止とか?

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:22:34.22 ID:qi8SHL0g.net
アルミからすると灰色の方がハゲに強いというか目立たないのもあるのかな
アルミっほいから実際との違和感もないし

いや髪の話してないから

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:54:26.79 ID:i5rxQTcj.net
ST5700とST2400で使い方は同じなはずなのに
2400の方はリアのシフトワイヤーが2000kmくらい走ると切れてしまう
5700はワイヤー全交換までの3000〜5000km走っても切れないのに
もう3回目だ

STIの構造上の問題なのかなぁ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:15:58.64 ID:pi7sp51m.net
>>619
アウターケーブルは同じ?
切れる場所は同じ?

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:16:44.91 ID:cPbiJaab.net
1回に送り出す・巻き取るワイヤの長さが、10/8=1.25倍なのが効いてる・・・わけないか。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:46:23.32 ID:CqM4Ap7O.net
>>620
ケーブルは一回目に切れた時に換えた
いつもSTIの中で切れる

>>621
クラリスの方がストローク量多いからそれなんじゃないかって思ってる
まあ信号前で二段階シフトダウン連発してるのが一番の原因だと思うんだけど
それだと同じ使い方してる5700もすぐ切れるはずなんだけどなぁ

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:00:47.89 ID:cPbiJaab.net
もしかしたらシフトアップ操作が速すぎるのかも。

ディレイラーが動いてワイヤを引っ張るよりも、
シフターがワイヤを緩めるほうが速いと、
ワイヤが途中で弛むんです。

それがダウンチューブの下で起きるならいいけど、
アウターとの摩擦とかで、シフター内で発生すると、
ワイヤは急角度で曲げられることになるので、切れる原因になるかと。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:02:48.53 ID:sZXEseft.net
>>622
STIのなかのどのへん?
なんかバリが残ってるんじゃない?

625 :621:2014/10/16(木) 01:15:31.66 ID:CqM4Ap7O.net
すいません
&#9747;二段階シフトダウン
○二段階シフトアップ

俺の変速のクセからして
>>623の説かなと思うけどSTIの中身もよく観察してみることにするよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:40:51.46 ID:E9p/9vHQ.net
インナーワイヤー既に20000km走ってるが切れてない
アウターワイヤー取り替えて様子見してみな

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:31:43.51 ID:iOKdY8q6.net
どんな乗り方しても2000はおかしい。
一度アウター交換をお勧めする。
交換する時に少しずつ動かしてみて変な抵抗ないか、
折れ曲がりとかないか、よく確認してね。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:02:09.27 ID:Ur5pE9kY.net
「FENICE」はイタリアのロードバイクブランド「GIOS」(ジオス)から発売される「フルクロモリロードバイク」です。
丈夫な4130クロモリパイプで作られた細身のシルエットを持つフレームに、スレッドレスのカーボン製フォーク、8スピードの「Shimano CLARIS」コンポが付いています。
上位モデルの「FELLEO」や「AIRONE」や「FURBO」とは全く同じフレーム&フォークを使っています。
通常はこの「FENICE」が一番お買い得なモデルとなるのですが、使われてるコンポ「CLARIS」(クラリス)がはたして通勤や通学に耐えうるかどうかです。
「週末に河川敷を走るだけ」みたいな使い方が一番合っているように思います。
それ以上の使い方をするのであれば「FURBO」以上を購入されるのが良いでしょう。

クラリス耐久性低いやんけ!

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:06:37.06 ID:jEDh+5SI.net
通勤通学にはデュラエースって言いたいんだよ

うんうん間違いない間違いない

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:29:54.85 ID:14dhELb9.net
Clarisが通学にすら使えないレベルなら日本の自転車ほとんどダメじゃんw

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:34:52.24 ID:jEDh+5SI.net
どこのアホが嘘付いてまで高いもの売りつけたいのか知らんけど
そんな普段使いできない低グレードコンポとか・・・w

まぁそういうの信じるのがいるから嘘付くのかもしれん


ただ高いグレードはメンテすれば高い性能維持できるというか
低いのだとメンテしてもってのはあるけど、通勤通学に高い性能維持とかなんだかなってなる

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:47:41.64 ID:Ur5pE9kY.net
通勤に使うにはやっぱ一番高いコンポがいいのかな・・・

ttp://www.cozybicycle.com/jouhou/roadbike/gios2014/fenice.html

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:48:16.11 ID:6nmWz4Vs.net
通勤通学ならターニーとクラリスの二強じゃん。
ターニーなんてノーメンテの個体ばかりだよなwww

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:51:16.58 ID:Ur5pE9kY.net
通勤や通学などの街乗りで使うのであれば「SORA コンポ」でも大丈夫です。
郊外のアップダウンが激しいコースでなければ「TIAGRA コンポ」でも大丈夫です。

大丈夫って何が大丈夫なんだよ ソラとクラリスの違いって・・・

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:54:07.64 ID:jEDh+5SI.net
ジオス売ってる店はロクでもないのばっかりに見えてきた・・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 23:03:10.33 ID:vYceynaC.net
まあ価格帯の兼ね合わせもあるけどクラリスがすぐヘタるんだったら
雨風の中走り続ける様な旅でハードに使われるグレートジャーニーとか速攻でお釈迦だな

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 23:46:41.56 ID:T/084HKa.net
河川敷でしか使えないと話題のclarisで峠行ってるわ
峠の途中で壊れたらどうしようー(棒読み

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:23:20.35 ID:D2BB1PvB.net
>>636
いや寧ろ、新品の状態で産廃だな

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:43:11.27 ID:HEJtcgvL.net
>>628
> 上位モデルの「FELLEO」や「AIRONE」や「FURBO」とは全く同じフレーム&フォークを使っています。

ちゅーことは、検査で成績の悪かったものがFENICEに回されてるってことじゃないか・・・

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:47:25.11 ID:HEJtcgvL.net
通勤通学はシフト頻度が高いし、ペダリングもトルク高いですよ。
自動車に混じって、ダッシュしては止ってを繰り返すから。

>>630
altusとかのクロスバイク向けコンポのほうが耐久性は高いのかも。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:48:49.10 ID:EchEDgOq.net
2200のフードカバーの替えに2300のもの使おうと思うんだけど、形状に何か違いあるかな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 06:51:07.35 ID:JZSejXV3.net
>>634
105モデルはもう11速になってるし、
つまりアップダウンがあるような通学路ならば11速を持って望むしかないとw
どんな通学路を想像してるんだろうな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:27:37.38 ID:P91rLNDH.net
河川敷専用以下のターニーってどこで使うんだよwww
ローラー台くらいしか思いつかない

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:32:54.63 ID:JpOzYJWt.net
どんだけアップダウンの激しい河川敷だよw

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:38:48.30 ID:gt0pW8ku.net
ターニーは谷で使うんだろう。
ターニーだけに・・・

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 08:06:06.17 ID:HEJtcgvL.net
人によって変速操作のポリシーは違うのかな。

速度とギアを常にタイムリーに合わせるタイプの人は、
105以上の変速性能と耐久性が必要になると。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:30:12.29 ID:GAJzGIJ1.net
シフトケーブルが横出しのtiagraのほうが変速性能いいんじゃないのか
アルテ以上は触ったこと無いけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:37:46.82 ID:ANWPv60P.net
>634
>郊外のアップダウンが激しいコースでなければ「TIAGRA コンポ」でも大丈夫です。

コンパクトクランクに12-30Tを組んで、大丈夫じゃなかったら、
もうロードじゃ登れないだろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 17:21:00.32 ID:HEJtcgvL.net
>>647
ダンシングしながらシフトしてもOKかどうか、ってことだと思う。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:58:25.03 ID:JZSejXV3.net
>>632
タイヤ見たらPro4コンプとSCとリチオンしかねーw
その路線で行くならせめてエンデュランス入れろよw
どんだけ寿命短いの薦めまくりの商売してんだっつーの。
悪意が透けて見えるわ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:02:49.45 ID:yaNPyzFX.net
大丈夫です。がジワジワ来る

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:07:17.18 ID:P91rLNDH.net
次のスレタイには河川敷専用って入れといてね

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:34:44.54 ID:FOGjaCEy.net
専用という響きに胸が熱くなってくるな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:44:08.22 ID:V93uVbjM.net
どんだけ貧足なんだよw
コンパクトにワイドで激坂登れないのか??!?!?!
レースじゃねーんだ!

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 02:58:41.81 ID:pB4kaPkP.net
>>650
自転車の性能の多くはタイヤで決まると言っても過言ではないし。

近所のショップは、タイヤを定価で売る代わりに、
ちょっとしたアドバイスや点検をしてくれるよ。
タイヤの寿命が数ヶ月なのは、
定期的な来店を自然に促す作用があるのだと思う。

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:37:10.47 ID:wP+KDJaK.net
スプロケに13-26ってあるんだな
ホビーライダーにとっては最高

アルテグラに11速で欲しいわw

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:16:25.96 ID:XLGD4yck.net
13-26がデフォだと思ってた。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:37:29.12 ID:oGamMxSa.net
8sのジュニアスプロケットがほしいよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:25:19.77 ID:IPn2wfGk.net
世の皆様は剛脚揃いのようで、アウターは11sが通常らしい。
好みは13sからのクロスレシオ。ワイドも良いけど、街中流すならクロスレシオかな。

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:12:15.77 ID:hSU8zbAG.net
>>656
ジュニアスプロケットには16-30tなんてのもあるよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:26:24.58 ID:wP+KDJaK.net
30はいらないなあ…
小さくても34-28でいいや
13-26とか13-27あたりの11速が欲しいわ

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 01:58:25.83 ID:IONNuF6C.net
前がコンパクト前提というのがなんとも

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 13:22:00.28 ID:KxrrDESX.net
>>661
シマノ純正じゃないけど、14-27の11sスプロケあるよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:27:43.80 ID:nEvBwY4F.net
スレタイ

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:32:58.62 ID:W1lWdOKO.net
ハナシノナガレ

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 11:47:05.60 ID:PDcJOBVD.net
2900くらいまでいけば電動11速が最底辺だろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 12:59:43.24 ID:XIDNFd1c.net
2500からクラリス9s化の流れ
8速はアルタスに任せる!ってな

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:21:05.23 ID:8mThse7U.net
クラリスは現状維持でいいよ。
と言うより現状維持でお願いします。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:57:55.42 ID:LR25suPN.net
>>667
アルタスも9s化しつつありますよ。

ミックスコンポ前提なのか、
アルタスだけでは9sで組めない(足りないのがある)だったような。

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:38:34.14 ID:lTFKOCAi.net
多段変速にしても、clarisクラスの自転車乗りの多くはどうせみんな細かく変速しないんだろう?
普段は最外周ギヤ、坂が来たらやっとインナーを適当に合わせる。位にしか見えないんだが

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:39:52.35 ID:O5J5NpXW.net
こんなスレにわざわざ集まってる連中はそうじゃないように見えるな。
ちょっと金出せば10sにできるのにクラリスを選ぶ/情報集めてるんだから。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:49:38.83 ID:uHhYRuFL.net
段数が多いほど良いと思うのは素人

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:52:21.44 ID:8mThse7U.net
ここのスレの住人はスレタイ通り高耐久低コストを求めてるだけだよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:02:45.51 ID:93b6qgn1.net
俺は確かに高耐久&低コストだな

でも貧脚には8段だと平地で軽い発進から50km/h以上までカバーするのがつらいな・・
そりゃ28-20-11の3枚だってカバーはできるんだが途中のクロース度合いがね

8sチェーンで9段作ったがリアセンター405のフレームだと
チェーンよじれに無理がでるなやっぱり

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:34:33.39 ID:g1UQPXkH.net
50q出す必要も無いんじゃない?
35q巡航出来れば充分でしょ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:48:19.28 ID:93b6qgn1.net
自分も前はそう思ってアウター外してたけど結局追い風もあれば
狭い県道とかで路駐や後ろから車きたら流れにのらないと邪魔になるからね〜

それにCRでも追い風だとそんな力まなくても40km/h位でちゃう
(荒川の激広なところね)

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:05:26.79 ID:Q06k4gdc.net
日本一周を目論んでいるため
高耐久なクラリスを選択している
ホイールももちろん手組

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:41:52.67 ID:O5J5NpXW.net
長期のツーリングだと、8s規格の予備部品なんかは自分で持たないといけないよな。プロショップでもそうそうおいてないだろうし。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:45:30.30 ID:PDcJOBVD.net
>>673
低価格だから相対的に高耐久になるんだけどね
それも専らチェーンに関するパフォーマンスのみを取り上げた9速や10速と比較評価が目立つ
2000系コンポーネントを総括して低コスト高耐久という話をしてる人は殆どいない

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:57:58.89 ID:lFairHiB.net
価格相対的な高耐久ってこと?

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:47:11.18 ID:AhrHi6aj.net
>>678
何の部品に関しての話?
8sチェーンはホムセンで買えるしブレーキシューやワイヤー等は段数関係ないし
調達に多少苦労しそうなのはシフターとディレイラーとギアまわりだけじゃね
そしてそれらの部品は仮に日本一周しても大して消耗しない

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:14:08.03 ID:pRrNUJ9U.net
Acera使ってるグレートジャーニーでも日本一周中に消耗品以外が壊れたってのは見たことないし
もはや壊れてから考えるレベルでもいいんじゃないか。
最悪適当なギアで固定してしまえば近場のショップまで移動は出来るだろう。

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 02:00:32.36 ID:EMyGY0cj.net
FC-2450に付けれるチェーンリングガードで入手しやすいものってないですか?
純正品はどうも入手性が・・・

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 06:22:44.99 ID:5r8ZLwQ9.net
耐久性を求めるならロードではなくMTBコンポだ、なんて言っちゃダメかな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 06:26:42.32 ID:8mo6R71h.net
DRIVELINE バッシュガード
ディズナ ラインガード

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 07:28:54.88 ID:FxY0ihJE.net
>>681
確かロードのシフターでmtbのRD引けたよね
スプロケも互換性あるし
Altusくらい在庫ありそうなもんだけど

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 06:36:21.40 ID:yY7n3l5G.net
RDのシフターはMTBと同じ
7足もインデックスは同じなのでトップかローを諦めれば
ターニーおよびそれ以下のシフターでも使える

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 12:05:50.28 ID:mcKe/3SP.net
>>683
ヤフオクじゃダメ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 13:39:39.59 ID:L/4AL2jY.net
KMCの2014-2015カタログみたらLicensed By SHIMANOのページに、
CN4601
HG53
HG71
HG40
CN-NX10
って並んでた。

やっぱりKMCになっちゃった。

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:36:45.45 ID:qHW7AoTG.net
アホがぼったくり11s買ってくれるおかげでシマノの株価が凄いことになってるぞw
アベ全開の去年より遥かに高いw

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:44:37.24 ID:Ab8sqlQT.net
釣具が売れてるのかもよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:23:16.09 ID:qHW7AoTG.net
釣りは良く分からんけど、
11sは利益率半端じゃないだろ。
クソ高くてすぐ駄目になるチェーンが4000円だっけ?
ギアの間隔一つづつとか過保護すぎるわ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:27:39.34 ID:YUtl7k1p.net
業績の欄には欧州と中国の市場が伸びてるってあるな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:02:36.54 ID:HtHYDKEC.net
HG50チャーンをクレのパーツクリーナーで洗浄したら1週間くらいでサビサビになっちまった
1年雨のかからない屋外保管で大丈夫だったのに急に
仕方ないからHG71に変えた
ちなみにフィニッシュラインのドライルーブ使ってる

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:12:49.86 ID:wUPFQ5ve.net
弱虫ペダル効果だろ

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:14:10.16 ID:ZWga/pHz.net
>>694
パーツクリーナーで洗ったら、水分が乾燥し次第、なるべく早目に注油しなきゃ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:29:38.03 ID:HtHYDKEC.net
>>696
あれって水分入ってたんだ
石油系だけかと思っててウエスで拭いてすぐ注油して終わりにしてたわ
サンクス

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:46:21.86 ID:CA6Xh0zU.net
パークリは種類にもよるだろうけど結露で水滴が発生する

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:54:05.52 ID:4QJKmedb.net
SL-R440使った3×8のクロスなんですが、
クランクは2303、FDはアリビオのまま無理くり動かしてます。
チャーン交換ついでにFDを交換しようと思ってます。
クラリスってドロップ用とフラット用が同じ型番なのです。
クラリスのドロップレバーの引き量が変わったのか、
クラリスフラットシフターの引き量が特殊なのか、
どなたか教えてエロい人!!
いままでだとFD-Rシリーズだけどクラちゃんは無いのねん。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 00:24:01.86 ID:op52svEi.net
シマノ8速ならどれもFDの引き量同じじゃね。
別にClarisが特殊ってことはないはず。

ただし他社メーカーだと別。例えばSRAMのFD。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 00:29:18.64 ID:eo43FycO.net
【レス抽出】
対象スレ:シマノクラリス2400/2300/2200【高耐久低コスト】8S
キーワード:チャーン
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:2

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 01:51:49.77 ID:9gM/gzeZ.net
>>700
フラットバー用コンポはFDの引きがそれ専用で他の同段数と互換性が無い
10速11速で味をしめたシマノの狡賢いやり方だな

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 16:44:47.46 ID:HYthYyT1.net
>>702
10速になる前からフラットバー用コンポのFDは引き量が違ったと思うのだが。

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:52:37.08 ID:DCQJI+dE.net
MTB用とは一緒なの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 22:23:06.18 ID:/fg9g6oo.net
>>701
チャーンが錆びた俺は別人だけどな

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 00:28:48.86 ID:WQxx79NQ.net
>>704
リヤはMTBもロードも一緒だがフロントは互換性なし。
シマノの互換表見ると
8速クラスはFD-Rってフラット用FDがかつてはあった。
今は無い。ロードもフラットも共通となった。
(上位機種は元々共通?)
クラリスはフラットもロードも推奨FDが2400なのです。
で、自分はSL-R440使ってるんだが、クラリス買っていいのか
分からなくなってしまったのです。RDはクラ買っちゃいました。

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:45:53.25 ID:CTwNDISa.net
>>706
これは難しいよね
ダブルの場合は調節でなんとかなるけど
トリプルの場合は難しいかも

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:45:51.82 ID:lW7niFjj.net
MTBトリプルの一枚外しだとSTIのダブルで動くらしい

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:55:47.06 ID:Sxp6txbu.net
リアディレイラーの方が複雑な感じになりそうだけど結構いい加減で何でも動くよなぁ

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:04:40.36 ID:XOzP6vMu.net
本質的にはRDの方が高精度の必要があるはずだけど、
幸いなことに互換性があるものが多い。

フロントの互換性がアレなのはフリクションの時代が長かった影響だろうね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:29:26.37 ID:lW7niFjj.net
RDは機構が画期的過ぎた、あの構造考えた人はまじ天才

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:25:27.95 ID:LUd8/m91.net
最初からあの構造してた訳じゃない
今の形になったのはたぶんサンツアーのおかげ

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 03:12:56.57 ID:ormNG3Kz.net
RD-2400SSの重量測ってみたら256g
調べたらソラもティアグラもほとんど同じ重量だった
性能はそんなに変わるもんじゃないのに結構な価格差がついてる
10速用にクラリスのRD使ってもいいくらい

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 18:07:35.12 ID:wyv7ziO4.net
グレード間の相違
とは別に
世代間の相違
ってのもあるから、最後発の2400が追い付いている部分もあるのかも。

ただ見えないところで違いがないかな。
たとえば可動部分の構造とか、剛性とか。

ブッシュのコーティングやメッキの違いとか、
新品時には性能の違いが分からなくても、
寿命の長さに効いてくるとか。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:47:55.18 ID:uIgelqwm.net
シマノは値段に合わせて精度落とす技術が半端ないからあんま変わらないでしょ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 05:25:00.50 ID:9Bq07gN6.net
世に言う105病の理由ですね

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 07:40:53.61 ID:ygFOhd7p.net
デュラエースと105だとデュラなら当然他のパーツも良いのを使ってるからトータルで差がつく
他のパーツもまったくおんなじ条件ならあんま変わらんだろうね
でもそこまで金かけるならデュラ使えよって話になる

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 23:43:42.79 ID:wwr9uJwl.net
シフトフィールって何が一番影響受けるんだ?
新しくクラリスで組んだバイクが親指ソラのシフトよりかなり安っぽい変速感だ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 23:53:32.04 ID:Q94IVRl4.net
始めてクラリス触ったけど2300のSTIのが動き滑らかに感じた

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:13:15.24 ID:sFHZiBUw.net
>>718
シフトアウターの堅さとよく言われてる
コンポのちゃんぽんは良くない
あとは組み方が悪い

そんくらいだ

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:15:34.39 ID:lfjEj8yz.net
ソラSTIにクラリスRD/FDだが快適だ!

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:42:01.27 ID:Psx4nVi/.net
>>718
シフターがカチッとしてなくてフニャッとしてる。
レバーがアルミではなく樹脂だっけ?
冬場は冷たくなくていいかも?

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:17:15.19 ID:3rLrum7Q.net
クラリスもソラもティアグラも大レバーはアルミで
小レバーの指が触れるところは樹脂で出来てるってのは同じじゃないん?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:49:59.63 ID:Psx4nVi/.net
えっクラリスはアルミなの? 樹脂の優しさを感じたけど。
って、ブレーキレバーを兼ねてるから樹脂なわけないよな。
でも操作感は樹脂・・・ってことはレバーではない場所が????

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 02:05:59.90 ID:WKoma19/.net
>>722
そんなことはないけど
インナーアウターケーブルで結構変わるよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 15:20:58.99 ID:mq6zxiO7.net
ケーブル類は手持ちの同じ奴なんだけどなあ。
昔は上位機種だけだった非親指STIにした分作動部をケチってるのかな。
8S使えるだけで御の字だけど。
新105のブレーキと新アルテのハブも良く出来てるな。
技術がお下がりしてきたら高いグレード買う意味全然ないや。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:32:43.77 ID:l3Dm/0X+.net
後は設計段階からF・Rディレイラーかトータルでそうなるように意図的に演出されてるのかもね
2300だとカチッと決まってるんだけどクラリス未経験なのでわからない

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 17:41:53.24 ID:We+Qo5Gv.net
10s時代のアルテも105もシフトレバーはフニャっとしてて好みじゃなかったな

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:23:54.48 ID:O4sbGh4B.net
初心者向けのロードには11-28とかよく付いてるけど、11なんか絶対使わないしクラリスの13-26とかsoraの14-25付けてあげればいいのにっていっつも思う

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:31:33.74 ID:0f/WpfCU.net
違う
最近はプロの標準が11−28だからそれに合わせてるだけ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:36:10.09 ID:O4sbGh4B.net
ハイエンドならプロ仕様に合わせてもいいけど10万前後のエントリーまでそれってのはなあ…

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 19:47:43.56 ID:DW8IGlrD.net
スプロケよりコンパクトクランクがデフォの風潮のがめんどくさい

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:13:36.69 ID:O4sbGh4B.net
11-28ならノーマルクランクでいいよね

俺は軽いのが25ならノーマルは無理w

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:35:28.40 ID:wk2SskvK.net
アウターが52Tだったら、11Tもいらないよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:39:01.10 ID:WS3QLG18.net
トップギアは13Tでいいと思う

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:13:56.65 ID:CMFiljLz.net
初心者向けだからこそ、使わないようなギアがあってもいいだろ。
どこまで必要だか最初はわからないのだからワイドでいい。

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:35:03.98 ID:0Z9q2pTQ.net
個人的にはノーマルクランクの意義が分からん。
コンパクトにすると間のギア比に抜けが出るというわけでもないのに、
なんでわざわざ大して変わらん歯数にするのか。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:58:26.36 ID:8OWtfivA.net
初心者でも13-26もありゃ十分すぎるだろ。

ノーマルクランクはプロ用機材でコンパクトクランクは素人用だったけど
いつの間にかプロが素人用コンパクトクランクを使うようになったとか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:02:39.52 ID:lfjEj8yz.net
プロの定義だが、チャリだけで金を稼いで飯が食える収入がある選手の事で良いのか?
(競輪除く)

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:05:57.11 ID:0u54oL7K.net
>>737
ノーマルクランクだとフロント変速した時リアの帳尻あわせの
変速が1速少なくて済むからじゃない?

あと前後のスプロケが大きい方がダンシングみたいに強く踏み込んだ時
チェーンのたわみや負担が減るからのもあるかも
(その代わりチェーン回転数が増えるから高回転で回す時メリットでもない気がする)

まぁどっちにしろノーマルクランクはそこらの素人にはトータルギア比が重過ぎるというか
リアのスプロケ全体を相当大きくしない限りつりあい取れないと思う

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:30:02.20 ID:3rLrum7Q.net
平地や勾配が比較的緩い場合 50t/34t 12-25t
勾配のきつい山岳地帯を通る場合 50t/34t 12-28t
で使い分けてる

ツーリングとかで荷物背負ってる場合、山岳だと28Tあるとやっぱり楽
初心者にとってもある程度大きいギア合ったほうが坂登りやすいしいいんじゃない?
ヒルクライムレースだとある程度クロスしてる12-25Tのほうが使いやすいが

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:54:48.57 ID:WS3QLG18.net
>>737
フロント50Tじゃ軽すぎるっていう豪脚以外は基本コンパクトでいいと思うけど
街乗りはフロント39Tあるとフロント固定で楽に回せる

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:45:10.55 ID:k1pLxKJw.net
>>729
低価格の自転車は、シートステイに逃がしがないので、
11Tのように小さなスプロケをトップに持ってこないと、
チェーンがシートステイに干渉しちゃうのさ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 01:19:20.43 ID:HWG3M9qv.net
>>729
俺が最初に買ったルイガノCR-22はコンパクトクランクでリア13−26だったよ。
トップスピードは限界感じたけど、ツーリングには十分だし
坂は今乗ってるよりギア比高いものより楽だ。

脚ができてくるまではコンパクト×トップ13がいいのかもな。
不満を感じるようになればそこだけパーツ換えられるんだし。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 04:04:26.56 ID:4HpEBNBR.net
>>744
せや
メーカーはんも作って〜な

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 16:03:10.73 ID:PvUEInxa.net
だからトップを11Tにするのはフレームの製造コスト低減策なんだってば。

エントリークラスの、まっすぐなシートステイのフレームに、
13Tからのスプロケット付けたらチェーンが当ってしまうんだ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:02:58.01 ID:gftxC8te.net
マジ?
じゃあ11いーらねとか言って14-のスプロケ買ってきたらつかないとかあんの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:17:32.76 ID:JG5N1SW7.net
何いってんのさ!付くにきまってんじゃないか、変な事言ってもう〜


ただ回らないだけ・・ガッキィィィ・・みたいに。

製造コストもあるしプロが下りも含めて勝負に勝つには11tが必要なんだろうね、ギア比的に。
13t位で同じギア比獲得するには62tとかのチェーンリングが必要になっちゃうし
11tがデフォになってるのも分からないでもない、貧脚の俺は脚がついていかんのだが

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:20:38.98 ID:Ma8OruvE.net
>>737
見た目がカッコイいじゃん
普通のフレームサイズ(530mm)にコンパクトクランクは似合わない

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:21:20.30 ID:JG5N1SW7.net
実際はトップスプロケが前方向では刃先がチェーンステイにあたるのと
チェーンがかかった時にチェーンがシーストテイにあたるのがあるから二箇所クリアしないといかんのよね

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:22:35.70 ID:ZHBRnkSn.net
なるほどねぇ。
言われてみればそうだね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:54:28.42 ID:ufkA0rjy.net
アラヤのエクセラレースだか何だか安いやつで、
12tか13tかが使えんとかあったな

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:57:27.39 ID:JG5N1SW7.net
12tさえ使えない奴って意外とあるんだ?
13tは無理でも流石に12tは入るだろうと思ってた

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:01:23.44 ID:3dK+iqke.net
アラヤのはさすがに設計ミスだと思う。
珍しいからこそ騒ぎにもなったし。
仕様で押し通したんだっけ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:04:11.63 ID:PvUEInxa.net
設計ミスなんて、するわけないじゃん。
コスト削減と、あとは・・・美観?のために逃がしを作らなかったのでしょう。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:08:01.85 ID:JG5N1SW7.net
なるほど、やっぱり12tまでは入るのが普通というか当然レベルだよね納得

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:18:21.30 ID:ZHBRnkSn.net
そういう意味ではフロントコンパクトって
メーカーにとっては渡りに船だったのかな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 18:40:58.27 ID:GnJ42Lu9.net
ある意味フレームメーカーから望まれて出した感がある

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 19:01:04.75 ID:XSkXZ3Jz.net
手抜きフレーム差し込みエンド用

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:12:01.57 ID:1G3+HjIy.net
>>755
むしろ意図的にやるわけないじゃん。
美観を優先するような高級モデルでもないし。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:58:47.79 ID:PvUEInxa.net
>>760
安いモデルでも、コスト増にならない方法で、いろいろ工夫して、
ルックスを良くする努力してるメーカー・ブランドだと思うけどなぁ。

アラヤやラレーを買う人は、けっこうコストパフォーマンスに敏感よ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:49:19.30 ID:1G3+HjIy.net
>>761
なんか噛み合ってないな。
努力してないとか美観無視とか言ってるつもりはないよ。
通常必要とされるような性能を意図的に犠牲にしてまで美観を優先させないでしょ。
むしろポジティブな意味で言ったつもり。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:10:28.56 ID:X+QXvCjD.net
>>762
どうなんだろう。
アラヤは、けっこう頑張っちゃってると思う。

他社の同価格帯に比べて、ほぼオールclaris構成にするとか、頑張ってたりするし。
ハブまでclaris使うとか、他所ではやらないし。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:40:10.84 ID:uts7vCDv.net
>>763
どうなんだろうもなにも、コスパという意味で頑張ってるのは繰り返さなくても知ってるよ。
そのために性能を犠牲にする悪徳メーカーだと言いたいわけか?
そこまでは知らないし、根拠があるなら示してほしい。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:53:11.30 ID:X+QXvCjD.net
性能を犠牲にするというけれども、
11Tからのスプロケで良い人にとっては、
その制約は悪いことじゃないし。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 01:02:18.09 ID:uts7vCDv.net
>>765
すぐ上で11Tいらねえという流れだったんだが。
大抵の人には11Tなんていらないし、常識的にせめて12Tが入るのが良心ってものだろう。
13や14となると厳しいのはわかるが。
意図的にやっておいてその制約をアナウンスしないならそれも悪質だ。
予期しない設計ミスという解釈が妥当だと思っている。

意図的だとみなしている根拠がわからんよ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 04:17:38.21 ID:5f29MdEM.net
一歩譲ってレース向けモデルなら全部11tでもいい
それ以外でトップ11tとか意味わからん

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 14:15:54.30 ID:5d5KgFaa.net
アウターが44Tとかなら、トップ11tも有用なんだが

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 14:22:17.72 ID:f2WyoyRS.net
幸いクラリスにはフロントアウター46Tが出ているけど
メーカーが採用するかどうかだね

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 15:38:05.18 ID:Faksw2Vn.net
フルクラリスのフラバロードで街乗りから軽い山道、160kmの日帰りまで幅広く使ってるけど
スピード勝負じゃなく20km/h以下のマッタリライドなので
フロント39Tシングル、リア11-32Tとかでいい気がしてきた。

現在はフロント50/34T、リア13-26Tだけど
普段はアウターでリア1〜4速しか使ってないかもw

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 13:16:31.11 ID:L+XwQkP5.net
11T抜いても12-13-になるだけだからな
フレームと干渉する可能性を考えると2枚目にあまりデカいのは入れられない

レースで使う人なら万難排してジュニアスプロケを使うけど、
下手すりゃ通販の製品でそれは怖い

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:18:20.95 ID:8MYkfw6Q.net
>>771
>レースで使う人なら万難排してジュニアスプロケを使うけど、
>下手すりゃ通販の製品でそれは怖い

これはどういうこと?レース前に干渉するかどうか確認しておけばいいと思うけど。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 21:47:22.08 ID:W3QjTtmA.net
今12-25Tだからスプロケ交換するなら>>422と同じことやる

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:27:57.70 ID:OoIKk8mu.net
RDが2300だとローは26Tまでしか使えないお(´;ω;`)

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:43:47.91 ID:W3QjTtmA.net
公称26Tなら変速性能落ちるかもしれんが28Tくらいは余裕

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:45:12.75 ID:pkrO9fcX.net
Bテンションアジャストボルトギリギリまで締めれば28Tまで使えたお(^ω^)

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 00:11:45.36 ID:k21zydU/.net
2300にあったっけ?
確かターニーには無いんだよな。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 01:14:47.16 ID:S02vZGGy.net
>>777
最近のターニーには付いてるよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 06:10:54.47 ID:HeGjiM4o.net
MAX25T時代にBテンションネジで大きく開けたらMTB用28Tが使えた記憶

上位は27T対応だったから公称MAX25Tだったんだろうな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 10:12:49.55 ID:rH7kfcfw.net
少しは余裕を持たせてあるんじゃないのかな。
その安全マージンを食いつぶすのはユーザーの自己責任だが。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 14:12:04.52 ID:ea3JXb1K.net
最近のロード用上位機種はmax32Tまで対応してるんだよな。
一昔前のMTBみたいだ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 15:56:21.24 ID:rH7kfcfw.net
枚数が増えた分を、ロー側の充実に振ってるからだろうか。

ちなみにクラリスも32Tまで対応だよね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 06:25:21.12 ID:zWyWecIY.net
昔のRD、特にSSは短いことに価値があるような作りだったからな

今はSSでもデカいね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 11:10:55.67 ID:mrPuP6gu.net
スレチだけど28Tスプロケ、27TまでのRD3400GSでも使えたよ
Bテンションは全く締めてない

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:05:20.92 ID:nt0nifgs.net
>>784
その状態でBテンション締めたら
どれぐらいイケそう?

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 14:32:51.20 ID:33ImpLge.net
いけたとしてもトップ側で変速性能が低下しないかい。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 15:22:03.21 ID:zWyWecIY.net
Bテンションは全体がもっさりしてくる
滅多に使わないトップはあまり関係ないかも

と、トップでチェーン落ちしたヤツが書いてみる
両端のボルトを辛めにするのを忘れずに

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 12:42:24.98 ID:pcXPAtP3.net
>最近のロード用上位機種はmax32Tまで対応してるんだよな。
けど、最上位のロードコンポは28Tまでなんだよな

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:14:35.67 ID:OZcXfZP0.net
KMCのチェーンチェッカーで交換時期になったからKMC Z7を3500kmで交換した。
伸びをピンの磨耗込みで測定する簡易チェッカーなのでまだ使えそうな気もするがおk

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:18:27.15 ID:9JZfbrqH.net
逆だよ

簡易チェッカーが込みにしてしまうのはローラーの摩耗
真に測定すべきなほうがピンの摩耗

そういや、チェーンの規格は、
ローラーの外径は決まってるけど、
どれくらい遊びがあるかは決まってないっぽいよね。

つまり、簡易チェッカーが想定した遊びと違えば・・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:25:10.58 ID:OZcXfZP0.net
>>790
ローラーの磨耗なのか。勉強になりました。
KMCのチェッカーでKMCのチェーンをチェックしたから規格のほうは多分大丈夫かと。

5000kmは使いたかったけど結果的に3500kmで交換した。
まあ簡易チェッカーなんて当てにならないしまだ使えるってわかっての交換だからいいや。
次は4000kmくらい使ってみる予定!

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:28:21.28 ID:9JZfbrqH.net
>>791
交換するときに新旧のチェーンを並べて比べてみればよかったのに。
100リンクで1リンク分の長さのズレがあれば1%の伸び。

そう考えると、1%の伸びって、かなり長いな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:40:41.66 ID:FTP6lrn2.net
ピンとプレートがこすれ合ってだんだん穴が大きくなるし、ピンは小さくなる
隙間が拡がれば全体として長くなるし、横のねじれも変わるから変速も悪くなる→交換

ちなみに隙間には塵のたぐいが詰まるため、チェーンを洗うと伸びが大きくなる落ち。。

>そう考えると、1%の伸びって、かなり長いな。
チェーンはインチ規格なので100リンクで127cm
1%伸びたら1cm以上伸びてるし、各種ブログでも1コマ分ぐらい伸びてる写真がよくあります。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:00:56.86 ID:seVChOvx.net
>>791
俺けっこう登りにも使ってるけどZ7で5000km使えたよ
いよいよ異音してきたのはディレイラー調整じゃなくチェーン交換かな
あとで調べてみる

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:02:13.21 ID:OZcXfZP0.net
>>792
新旧比較したけど結構伸びてました。
さすがに1リンクの差は無かった気がした。
100リンクで1リンクって頭が働かなかったから
あー、それなりに伸びてるのね。って思って交換しちゃった。

>>792
変速はかなり良くなりました。

796 :791:2014/11/17(月) 16:23:30.49 ID:FTP6lrn2.net
手軽に使える工具として結構人気のあるチェーンチェッカーだけど、伸びる理由の方はあまり広まりませんよね。
(そもそも普通の人はチェーーチェッカー自体を知らないし)

笑い話だとチェーンドライブの工作機械を切れた所だけつなぎ直していたら、
チェーンによって速度が変わってしまい、物が真っ直ぐ進まなくなったなんて話が。。
(おおいに笑われ、鶴の一声で全チェーン交換になったそうです)

昔ながら?のオートバイ系だと、マニュアルにノギスで測れとやオイルに漬けてから横にして見ろとか書いてあります。
(スプロケ削れる伝説もたぶんこちらから)

>変速はかなり良くなりました。
変速悪いなと思う頃には1%より小さな0.75%ぐらいが入るようです
フィーリングは機械的測定より正確?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:45:09.51 ID:OZcXfZP0.net
オートバイは当たり前だけどシングルでチェーン伸びたら都度引っ張って張りを調整し
引っ張り限界のとこまで調整したら交換だからわかりやすいよ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 18:57:30.66 ID:lkrDXrLt.net
オートバイはチェーン引きの目盛り自体が簡易チェーンチェッカーみたいなもんだもんねぇ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:21:37.80 ID:9JZfbrqH.net
変速が鈍くなるのは、伸びというよりは、
プレート同士が擦れ合う部分が摩耗して、
横方向に遊びが大きくなっていて、
ガイドプーリーが1枚分横に動いても、
スプロケのところで1枚分よりも少なくしか横に動かない、
あるいは、スプロケの側面に押し当てる力が不足する、
ってことなのだと思う。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:27:59.89 ID:phkzRM+L.net
センタースタンドの関係で2ピース用BB…で、クランク使いまわしで旧105になってるんだけど
チェーンだけ10速使ってるのがあほらしくなってきたのでSORAにしようかと思う。
105からSORAにして素人が体感できるデメリットってあるかな?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:54:36.82 ID:9JZfbrqH.net
>>796
オートバイのチェーンは幅があるのでノギスで測れます。
自転車のチェーンそれも多段となるとノギスが適切に入らない。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:07:39.44 ID:lkrDXrLt.net
ああそうか、オートバイとかはピンがでっぱってるから
チェーン引きである程度張った状態にして
ピンの外幅同士はかってあとはピン直径1個分引けば
ほぼピン間隔だせるんだね

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:34:37.77 ID:HfsbrR05.net
>>800
俺は違いがわからん。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:21:41.91 ID:csthv07H.net
>>802
10cmで1mm程度の話だからそんなに精度いるかな?

ピンがダメならプレートでやるだけだし

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:31:13.90 ID:6XI/fDt2.net
自転車のチェーンは外側にノギスあてると弓なりになっちゃう。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:42:04.52 ID:csthv07H.net
押し当てるのか。。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:49:43.94 ID:6XI/fDt2.net
添えるだけだと0.05mmまで読めないよ

ブレーキ握ってクランク踏んでノギス当てる、ツイスターゲーム

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:12:33.55 ID:csthv07H.net
0.05いるのかな?

10cmで1mm、20cmまで逝けるノギスなら2mm

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:13:23.78 ID:6XI/fDt2.net
気分的にね。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:18:45.36 ID:csthv07H.net
気分で押し当てるというのも

20cmで2mmとか書いていたら30cm定規(竹)セットすればいいような気がしてきた
定規の方が長ければ弓にならんし

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:20:37.52 ID:6KEL+LQ6.net
10cmで1mmの精度じゃあ判定できないだろ
ちょうどではなくもう一桁ないと

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:25:26.98 ID:6XI/fDt2.net
肝心なのはチェーンにテンションをかけることで・・・。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:25:49.12 ID:n3JUW1Gf.net
デジタルノギス買いなよ。
値段もほとんど同じだし。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:26:09.14 ID:csthv07H.net
アナログメーター読む時はメモリの下まで読むのが常識だよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:30:25.03 ID:6KEL+LQ6.net
>>814
そりゃそうだけど、測定器自体や測定法が雑なのに読むだけ読んでも意味ないでしょ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:32:46.46 ID:6XI/fDt2.net
>>814
目盛の間を目測して1桁足すのは常識だが、しかし、ノギスのバーニアでそれは無理というもの。0.05単位しか無理。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:33:27.85 ID:csthv07H.net
でも2mmだったら1mm、1.5mm、2mmの区別が付けばいいのだからかなり楽に測定できるはず

むしろチェーンの状態の方が誤差に響くのでは

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:38:28.32 ID:B0idvaA9.net
>>800
俺は79ヅラ、最新105クランクでも8速使ってるが
全然問題ない

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:50:50.71 ID:6XI/fDt2.net
>>817
摩耗の進み具合を定期的に知りたくなるじゃない。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:23:48.21 ID:aK4v1dyf.net
オールクラリスのルイガノ安アルミに乗ったプロに大差で千切られるオールヅラエースに乗るアマチュアって…

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:29:33.95 ID:3YXa0QPC.net
オールクラリスのルイガノ安アルミに乗ったプロ=インプレッサSTI
オールヅラエースに乗るアマチュア=レクサスLS

オールクラリスのジャイアントに乗ったアマチュアなオレ=アクア

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:38:28.34 ID:csthv07H.net
あまり冗談抜きでローカルツーリングに参加したらオフィシャル(先導)がルイガノクロスだった事が。。
酷暑日で脱落者が大量に出たから、順調に走ってるとわりと速い組へ自動繰り上がり

おそらく生涯で見た一番速いルイガノクロス。。

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:36:21.81 ID:OS6bPhSM.net
>>813
ノギスはアナログの方がカックいいじゃんw

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:40:32.48 ID:3YXa0QPC.net
8速チェーンは安いんだから簡易チェッカーでも何でもテキトーに計測して
テキトーな感覚や間隔でで交換してけばいいよ。
細かいこと気にしてるとハゲるよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:41:14.35 ID:B0idvaA9.net
俺もあんなチェッカーなんぞに金出す位ならチェーン買った方が良いと思う。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:51:12.41 ID:kIQrgXof.net
>>822
自転車はホイールだから

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 17:19:00.81 ID:6XI/fDt2.net
脚力じゃなくて。

クラリスのシュー、低温に弱いのかな。
夏場は「これで十分」と思うのに、
冬場は「やっぱりデュラシューにすべきか」と思う。

寒さで握力が低下しているだけでなく、
ゴムが冷えて性能が低下するからだろうか。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:01:52.51 ID:B0idvaA9.net
普通ブレーキは新構造の105にするもんだべ

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:12:57.16 ID:Mmj68y7h.net
デュラシューなんぞ雨の日にはただの墨汁発生器やぞ
スイスの緑にしときなさい

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:18:17.64 ID:6XI/fDt2.net
それは現行R55C4で?

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 00:53:54.80 ID:83ssCpEH.net
夏に暴風雨が吹き荒れる乗鞍から帰還したけど
BR-5700&R55C4シューで平気だったよ
常に下ハン握って速度も30km/h以下で降りてきたけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 02:08:41.39 ID:/BItSeJu.net
>>831
それなら止まると思うよ
問題は50以上じゃないかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 02:30:19.59 ID:Y06kQypE.net
次々に条件増やしたら話のけりが付きゃしない

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 08:01:10.87 ID:tG8ETOZi.net
んな過酷な状況で50km/h出したうえで制動が必要なシーンってどういうときだよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 11:45:56.67 ID:hpqb3Nd8.net
台風の中、ダウンヒルするのが趣味の人が倒木を避ける必要があるのかもしれない

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 12:51:45.49 ID:Ys80KAAg.net
スイスなんぞに金出すならヅラぺでも買った方が遥かに良いだろw

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 13:14:05.37 ID:hgPm/KtS.net
30km/h以下を保つのもわりと過酷のような。
ブレーキ当てっぱなしじゃね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 14:31:45.45 ID:kmn811Bq.net
当て効きの方が機械的につらいから、カーブ出口でブレーキ離す癖付けると楽だよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 14:38:10.76 ID:hgPm/KtS.net
それでも平気だったという話だろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 15:09:20.34 ID:Ys80KAAg.net
正直スイスと京都を売りにする奴はロクなもんがない。
マシなのは野菜と茶位か。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 15:32:23.51 ID:DeD9izov.net
茶も静岡・八女のライバル強し

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 17:22:10.37 ID:id+JmuEE.net
>>833-835は、雨天走行の経験が乏しいから、分からないんだな。

ブレーキを当て続けても速度が上がっていくとか、
一瞬ゆるめた途端に速度が上がって、元の速度まで落すのに距離・時間がかかるとか、
そういう恐怖経験あんまり、ないんだろうな。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:14:24.40 ID:Ys80KAAg.net
リムブレーキ、23c、豪雨で激下りすんの?
それはシューに関係なく無理すぎんだろ

ロードは知らんがセイントでスイスのパッド使ってるけど全然大した事ないよ。
日本製のDHパッドの方が大分いい。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:20:29.06 ID:QY7x6P5s.net
クラリスのスプロケ買ってみたが安っぽいw
soraと比べてもそう思う

だがそれがまたいい

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:24:49.86 ID:s3jhrNvX.net
スパイダータイプ意外はメッキが違うだけだろ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:41:58.00 ID:tG8ETOZi.net
>>842
濃霧のあざみラインでも結露したリムに墨汁出まくったがBR-5700で無事生還したぞ
ブレーキを当て続けても速度が上がる激坂ってどこよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:50:46.84 ID:id+JmuEE.net
>>846
結露は怖いよな。リムに付いてる水の量が多いから、水が切れるまで長いんだわ。
でも、結露の水には砂粒は混じってないので、水さえ切れれば大丈夫でしょ。
そして新たに付着する水の量も少ないし。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:26:57.51 ID:tG8ETOZi.net
>>847
結局、雨のあざみラインだとブレーキ当て続けて速度が上がるってこと?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 06:10:38.07 ID:aj2tno6W.net
>>842
>ブレーキを当て続けても速度が上がっていくとか
どういう状況かkwsk

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 10:14:10.74 ID:7/6HhsOO.net
寒さと長時間のブレーキで手が思うように動いてなかったんだろう
それをシューのせいにしてると

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 13:42:46.13 ID:r9uMw0Vs.net
>墨汁出まくったがBR-5700で無事生還したぞ

大雨10%でも一応減速できるが握ってるそばからタッチが変わっていくって怖いよね
雨だと発熱バーストの危険は無いがレコード製作になる

自分を過信せずお休みしたいが急坂だとあまり意味ないし寒い

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 15:51:23.34 ID:Av+a8JHL.net
>>849
重力による加速が、ブレーキによる減速を上回れば、速度は上がり続ける。

もちろん、空気抵抗と釣り合うところで、それ以上は上がらなくなるけど、
それならブレーキかけてないのと一緒。

>>850
そういう誤解じゃないよ。
あまりに強くレバーを握ったので、ワイヤのアウターの表面に少し皺が生じたくらい。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 17:25:58.76 ID:aj2tno6W.net
>>852
そんな理論上のことはわかっている
具体的にどういう状況でそういう経験をしたのか知りたかった

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 17:44:21.45 ID:Av+a8JHL.net
13〜18%くらいの下り傾斜、
路面ウエット & 砂とか散乱あり

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 19:03:21.70 ID:a6JVlTSa.net
具体的にどこなの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 19:17:08.95 ID:Av+a8JHL.net
それを聞いてどうするの。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 19:44:26.92 ID:lR2n1wU0.net
山の上に築かれた住宅地の友人の家に行く途中が結構な斜度の坂道で
まさにそんな感じだったな

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 20:27:25.71 ID:Ct0gQDlf.net
>>856
>>842によればそれくらいの経験がないようでは経験に乏しいらしいから
体験できる場所が知りたくなるのは当然だろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 20:58:29.19 ID:Av+a8JHL.net
近所のゴルフ場の前の道路とか、わかんないっしょ

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:48:20.33 ID:kCuhlyzQ.net
うちの近くに斜度のキツイアンダーパスがあるんだけど雨の日はマジ止まらないwww
ちなフラバにBR650

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 01:07:06.40 ID:LmlsY+C5.net
あ、なるほど
デブとかブレーキが糞という条件ならブレーキしてても加速するかもしれない

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 01:09:45.89 ID:KFQuMmNt.net
ここはクラリスのスレ。
もちろん当然、ブレーキはクラリスでしょうに。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 01:12:05.21 ID:JtdHwvbN.net
何がそんなに癪に触ったんだ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 07:57:42.31 ID:rjmzUFQO.net
あざみラインって言ったら、富士あざみラインか。
樹海の住人にならなくて良かったなと。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 12:26:33.34 ID:WdA6v/4X.net
ブレーキは普通105にするんじゃないの?
クラリス完成車だとブレーキはテクトロだったりするし

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:31:38.17 ID:A+jg11r+.net
105ブレーキは素晴らしいからなあ
安いのに性能は79超えちゃってるし
ヅラはペダルしか買う価値ないわ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:59:07.00 ID:98s+/WCl.net
はあ?

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 21:35:32.04 ID:YgcMaOPN.net
頭の中身が哀れ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 21:41:43.84 ID:WdA6v/4X.net
スモールパーツ取り寄せたら4日で来た。早くね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:15:29.52 ID:A+jg11r+.net
旧構造のBR-7900の方が性能良いと思ってるのか?
どんだけ頭悪いんだよ
実走してみろ糞ヒキコ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:31:45.54 ID:JtdHwvbN.net
こういう手合いがブラインドテストで盛大に間違う様を想像すると楽しくなるな

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 00:59:39.90 ID:3yUJgZIe.net
六本木も偉そうに
シフトインナーは端面をヤスリで平らにするとフィールが違うのだよ!
とか抜かしてたら
BBは錆び錆びで固着してても気づかなかったりするしな

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:17:16.56 ID:ClDLmvQi.net
>>870

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 11:49:58.07 ID:Bbrv7IB5.net
>>872
誰やねん

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:50:24.02 ID:1Wl+ONBT.net
クラリスは完成されたな
あとやることといったら
触覚をなくすことぐらい

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:22:47.53 ID:mNqn01Uh.net
5700のシフトフィールにはガッカリだったから
俺は触角のままでいいや。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:42:32.95 ID:5iB0GB5T.net
>>875
触角は別に悪いものじゃないぞ。メンテ性は良いし、アジャスター簡単に付くし。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:44:20.43 ID:mPkYCkFn.net
アジャスターなんているか?

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:50:47.20 ID:5iB0GB5T.net
>>878
個人的には、リアはディレイラーについてるから要らんが、フロントは欲しいな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:53:05.90 ID:i5E2cgEm.net
巻き込み式でもワイヤーに負担がかかりにくい配線にすれば
軽いシフトフィーリングになるけどね

コストと耐久性考えたら仕方ないんだろうけどそろそろクソ重い鉄のチェーンリングやめてほしい
あとクソ重いカートリッジ式BBも気に食わない
オクタリンクだと選択肢が少ないのでなおのこと

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:57:21.56 ID:5iB0GB5T.net
>>880
このレベルの重さを気にする人ならクラリスなんてそもそも使わないでしょ?

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:05:32.67 ID:IXdLFX7I.net
ほんとなんで2000番台使ってんのってレベル
軽さを求めるならデュラ行けや

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:07:48.09 ID:vQfiv009.net
クラリススレもうひとつ見つけたw
英語でクラリス。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:15:01.08 ID:1Wl+ONBT.net
いや8速が一番いいんだ

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:58:37.18 ID:asnDvehj.net
>>879
アジャスターならフレームについてるだろ?
Wレバーだったらゴメン

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:21:39.86 ID:5iB0GB5T.net
>>885
俺のは付いてない。
シクロクロスフレームなのでトップチューブ上をワイヤーが通る。
アジャスターを付けられるアウター受けはフレームにない。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:41:34.98 ID:7YAtI1Lq.net
7400でええやん

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:48:14.28 ID:mNqn01Uh.net
>>880
SORAクランクで解決

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:25:35.71 ID:fheqhdc0.net
>>886
アウターの間にかませるアジャスター
http://www.amazon.co.jp/dp/B004M5I98O/

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:49:19.71 ID:5iB0GB5T.net
>>889
「簡単に」って話だよ。それだとアウターの切れ目が一か所増えるでしょ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:11:02.46 ID:asnDvehj.net
>>890
簡単だろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:23:01.91 ID:eR/Gonib.net
俺のフレームもケーブル内装だからついてないなぁ。

触覚がなければフロントバッグ付けてもいいなと考えたことはある。(美観的に)
あと地味にライトを遮るのがだるい。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 02:03:39.03 ID:FHNFSmxg.net
2300STIのケーブル出口にアジャスターがあるから中間のアジャスターの存在は知らなかった

でも付いてると出先でグズり初めてもアジャスターで調整しておいて
帰宅後やチェーン清掃時にでもネジ緩めてきっちり調整すればいいし便利だよな

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 08:53:33.93 ID:d0nTAhG2.net
>>877
フロントバッグに干渉するじゃん

>>879
ダウンチューブのアウターストッパーにアジャスターがあれば・・・。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:35:22.51 ID:2buwKChG.net
>>891
俺は自転車のメンテで何が嫌いっつったら、アウターのヤスリがけが一番嫌いなんだよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:38:37.28 ID:10UiRDP1.net
わかった

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:25:48.62 ID:OWkVslcU.net
おらママチャリのパンク修理が一番嫌いだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 10:16:04.84 ID:CfnoAt0R.net
ベルトサンダーに切り口当てりゃ5秒足らずの作業ぢゃん
一家に一台くらいあるだろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 10:46:56.38 ID:DuIqgSuh.net
電動工具で一気にやってもらったことあるけど
アウターの内側にある樹脂部分が溶けて使い物にならなかった。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:16:44.52 ID:s1cdU2eT.net
知恵のないやつはなにやらせても駄目といういつものパターンか

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:23:49.71 ID:Z7uvu7ik.net
工具は見た目同じでも何に使うかで結構違うからなぁ。
サンダーなんかは特に木工かそうでないかで違うんじゃね。
グラインダーも削るのか磨くのか切るのか、あとは対象の素材でも変わる。

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:03:14.49 ID:gl1FYczy.net
>>898
普通は無い。
会社の製造部門にはいくらでもあるんだが。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:36:58.76 ID:OWkVslcU.net
>>898
一家に一台なんて貧乏くせえ奴だな
普通一人に一台はもってんだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 02:13:31.22 ID:wKt29xqA.net
普通のご家庭には旋盤も溶接機も御座いません

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 04:21:34.77 ID:+tYbj+UL.net
下手すると整える為のヤスリさえ無い

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 20:47:23.17 ID:u98ldr+5.net
都会のリーマン家庭に物がなさすぎるだけ、地方の一般家庭なら工具道具一式は普通。
旋盤はともかくグラインダーは普通にある。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 20:57:35.00 ID:N6wnznRz.net
都会の土地に大型工具置くとかコスパ悪すぎ

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:07:04.72 ID:xmzoEgAX.net
す、スポークねじ切り機なら許されるかな…

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 09:42:25.34 ID:oBq3yvrb.net
>>907
困ったことに都市部の自転車屋もまた、大きな工具・治具・作業スペースを持ってない。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 14:41:58.51 ID:uVdOIe7U.net
ディスクグラインダぐらい買え。
3千円ぐらいで売ってるだろ。
アウター端部処理なんて一瞬で終わる。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:29:21.77 ID:Mnrg2ZAo.net
真っ昼間から自転車いじれるような暇な身分じゃないんだよ
深夜に電動工具なんか使えるか

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:41:42.01 ID:I0mzdajz.net
年中無給乙ww

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:43:25.11 ID:ZwSs4lSE.net
昼休憩に自転車弄ってる俺をさり気なくDisするのはやめろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:16:41.00 ID:PrZoqVw/r
サイクリーにST-2300の説明に2/3x8sって書いてあるんだけど、
ST-2300ってフロント2s/3s兼用?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:20:36.65 ID:PK6VeN3L.net
サイクリーにST-2300の説明に2/3x8sって書いてあるんだけど、
ST-2300ってフロント2s/3s兼用?

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:30:40.12 ID:qXEqSbZF.net
>>915
st-2300=2x8
st-2303=3x8

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:21:56.04 ID:PK6VeN3L.net
>>916
サンクス
そうだよね。
兼用じゃないよね。
フロント3×8sのが欲しいので、
うっかり買うとこだった。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:55:41.85 ID:9nLkiK7e.net
ソースがないとなんともいえんが
右側だけ共通って意味じゃないのか

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:00:29.68 ID:PK6VeN3L.net
>>918
実はこれなんだけど、
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-248870

2/3x8sって書いてるので、左側が共通なのかな?と思って。
右側共通って考えには及ばなかった。
言われてみれば、そうなのかと納得。
サンクス!

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 08:42:58.27 ID:xo4iV0PE.net
クラリスの色てパイプユニッシュで落ちる?

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 11:17:42.74 ID:u5VAniXQ.net
毒ガスでるぞ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:09:21.68 ID:UQ3zYQXO.net
クラリスのシルバー嫌だよね。
ピカピカシルバーにしてほしい。
2300のシルバーならまあまあ許せる。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 13:15:16.17 ID:Wz7eMyPO.net
少し前までは、
安いグレードの塗装はがして研磨する手間を考えたら上のグレードを買ったほうが安い、
だったのに、
今となっては、上のグレードでさえ色が気に入らないときたもんだ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 16:29:13.83 ID:xo4iV0PE.net
>>921
それは知ってるんだが塗装だと効かないんだよね>パイプユニッシュ
塗装なら剥離剤かサンダー使うし、クラリスがアルマイトなのか塗装なのかが知りたい

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 16:56:03.07 ID:Wz7eMyPO.net
>>924
あきらかに塗装。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 19:06:40.97 ID:xo4iV0PE.net
黒の2200ハブ剥離した時はアルマイトだったけど本当…?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 19:22:12.90 ID:Wz7eMyPO.net
いま調べた

HB-2400 と FH-2400 アルマイト (ただし、クイックは塗装)
ST-2400主レバー 塗装
BR-2400 CアームとYアームは塗装、ゲートはアルマイト
RD-2400 とFD-2400 ぜんぶ塗装
FC-2450 と FC-2403 ぜんぶ塗装

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 19:43:39.05 ID:AEatg5FQ.net
売れ行きが落ちたら色を変えるわけですね

929 :                  :2014/12/13(土) 01:35:36.34 ID:tgD7GkvV.net
だから青メタリックを出せとあれほど言ってたでしょう。(嘆き)

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:41:42.74 ID:1lnDPELN.net
>>927
アルマイトはハブだけか〜
FC-7700はアルマイトだったから2000系もそうかと思ったけど塗装なのね
わざわざ調べて貰ってどうもあんがと!

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:46:12.30 ID:eUP6+yA1.net
なんでデュラと一緒だと思うんですかねえ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 05:34:42.59 ID:qns39phR.net
フロントダブルを使ってるんだけど、アウターからインナーに戻す時(実質三段下げるとき)
結構固くてガチンッ!って感じなんだけど、これってテンション張りすぎですか?
インナーからアウターの時もリアに比べて少し固いんだけどそんなもの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 06:44:47.70 ID:of+zKvo1.net
テンションはなるべく強く張ってあるのが好ましいし
普通はフロントディレイラーからの適度な抵抗と共に
軽くレバーを倒すだけでチェンジできるよ

大体はインナーワイヤーとアウター内側の油切れか
どこかにぶつけて曲がってワイヤーの経路が圧迫されてると思うので
一旦フロントディレイラーにつながってるワイヤーを外して指で引っ張ってみて

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 08:14:08.84 ID:ZhpPV4GE.net
アウタートップでもチェーンが擦らない程度にクリアランス取ってある状態で
トリム操作時にFDケージがほとんど動かないようならインナーのテンション上げすぎだね
そうでなきゃ>>933の通りルーティングの途中の状態を見直してみるのオススメ
BB下のケーブルガイドなんかも要チェック

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:15:17.43 ID:9nbcKqb8.net
テンション貼りすぎだな。
俺の一台もMTBクランクとロードFDで無理やりに変速してるからそうなる。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:23:51.26 ID:AQJd27td.net
>>932
シフトに必要なのは位置決めであってテンションではない。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 22:05:45.80 ID:iVvIM2U5.net
年明け早々だが、メンテ用に箕浦のCAM-1ポチってみた。
既にチェーンカッターも買ってあるのに
肝心のX8が2ヵ月たっても届かない...

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 00:24:17.47 ID:oe/cVnqj.net
チャーン位沢山買っておけよ・・
俺は安い時に毛虫沢山買い溜めしておいたわ。
同じ奴でもかなり価格が変動するからな。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 00:36:13.39 ID:7ZgXnEZm.net
妙に安いのは大丈夫なのかな。
工場で検査に落ちて廃棄処分になったものが横流しされてるとか、そんなことないよね?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 07:40:50.88 ID:yKiL3GiS.net
すごい想像力だ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:21:19.60 ID:7ZgXnEZm.net
中国では、ありがちじゃない?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:32:13.89 ID:oe/cVnqj.net
ぶっちゃけチェーンはグレードなんぞより走る前に注油したかしないかがモロに大きい
変速速度にハッキリ出る

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:26:17.01 ID:ou5vl1nr.net
8sのチャーンは安いうえに長持ちするから買いだめしなくてもいいんじゃないの
とはいえ俺も1本キープしてるけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:30:14.84 ID:uIkq9SX8.net
多段変速の場合、切れた場合もピンとチェーン切りがあれば一応その場しのぎはできる可能性が高いから
予備を常備する必要は無いと思うね。
まあ俺も一本はキープしてるけど。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:07:08.78 ID:7Z7Mjh4y.net
すみません ちょっと教えて下さい
今 12-25Tの8速クロスに乗ってるのですけど
11-32T8速のスプロケに変えると
なにか他に変えなきゃ行けない物があるでしょうか
坂がきついのでなんとかしたいです

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:11:57.14 ID:TayfdA37.net
急ぎなら近所のホムセンで6-8用のチェーンで足らすって方法もある。
ホムセンで良く見かけるのも結局KMCだし大差ない。
まあAmazonでも次の日届くけどな。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:22:41.06 ID:ou5vl1nr.net
>>945
まずリアの変速機がその歯数に対応してるかどうかを確認
非対応でも変速がスムーズでないだけで変速できるかもしれないけど
だめなら交換

それとチェーンは歯が増える分長いのを使わないといけないから要交換

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:27:53.59 ID:TayfdA37.net
>>945
リアディレーラーにはキャパシティと言う性能があって、扱えるフロントとリアのギアの大きさ(の差)が決まっている。
詳しくはココ読んだほうがいい。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/capacity.html
>945のフロントがどうなってるのかわからないから答えは出せない。

しかしぶっちゃけあまり気にしなくても動くw(多少変速がぎこちなくなる)
仮にダメだったらこれが原因だったんだなーって程度に考えるのがいい。
それと本当ならチェーンの長さを変える必要(最大ギアが増えるなら伸ばす…のはできないからチェーン交換)があるが、
やっぱりあまり気にしなくても動く。

ところでスプロケリムーバー持ってるか?
各種工具を持ってないなら自転車屋に丸投げしたほうが安心出来るんじゃね。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:45:34.13 ID:7Z7Mjh4y.net
>>946-948
おお速い ありがとうございます
クランクはシマノ FC-2300 39/52T
ディレイラー RD-2300
シフト シマノ SL-R440-8
チェーンはKMC HG50 8スピード用
なのですがチェーンは交換しなければいけませんか
まだ新品なのでできればそのまま使いたいです
工具はすべて買うつもりです

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:13:27.58 ID:ou5vl1nr.net
25tのクロスなんかあるのかと思ったけどやっぱりフラットバーロードだったか
RD-2300は公称26Tまでしか対応してないから32Tが動くかはきわどいんじゃないか
28Tくらいだったら特に問題ないはずだが

それより11-32Tにしても結局上のほうの11,13Tあたりはまず使わないんだから
どっちかというとクランクをコンパクトの50/34に換えたほうが建設的なんだよね
ただBB規格がスクエアのクランクでコンパクトとなるとシマノからは多分廃版のFC-2350しか出てない
あとFSAのがよく中古で出回ってるからそこら辺を入手することを考えたほうがいいかも

そこまではしたくないなら11-28Tの8sスプロケはすごく安いからそれでお茶を濁したらどうかな
一応トップを今使ってる12Tに変えて12-28Tで運用する手もある

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:21:04.87 ID:3AyQJ5ss.net
つまり最低速が39×25Tか

今なら漢ギアだな

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:25:19.62 ID:ou5vl1nr.net
それか、これ言ったらダメかもしれないけどまだ新品なのなら
すぐに機材に頼らずに脚を鍛える方向に考えてもいいと思うよ
俺レベルならゴロゴロいるだろうから自慢ではないけど
このまえ前39T、後25Tで和田峠を登り切った
まあそのあと結局コンパクトクランク買ったけどね

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:32:46.31 ID:7Z7Mjh4y.net
>>950-951
ありがとうございます
あれカセットスプロケって11だけでも交換できるのですか?
ていうことは12−32も有りってことですかね
勿論RD2300がなんとかなるとしてですが
52×12Tは普通に使えてますが
39×25Tはちょっときついです
28Tだとあまり変わらない気がして
チェーンは何にすればいいでしょうか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 22:53:16.55 ID:7Z7Mjh4y.net
すみません
11-30Tというのがあるのに気が付かなかったんですけど
あまり変わらないですか

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:13:24.87 ID:7ZgXnEZm.net
12-32Tなら、
12-14-16-18-21-24-28-32T
という構成のCS-HG200-8というのが新製品であるらしいが、日本で流通してるのかしら。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:19:20.96 ID:7Z7Mjh4y.net
>>955
何も知らなくてごめんなさい
カセットスプロケって
12-25Tと11-30Tと両方をシャッフルして
12-30Tとかにも出来るのでしょうか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:35:37.48 ID:7ZgXnEZm.net
>>956
現行のワイドのギア比の8速カセットは、
トップ側1枚だけは交換可能だけど、
残り7枚はカシメで固定されてる。

頑張ってバラして組み直す人もいるようだけど、
歯先の形状が最適化されてるので組み直すのは、
どうかと思う。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:42:36.29 ID:lgTAR0B5.net
カセットと一緒にリアディレーラーも2400に交換しちゃえば解決でしょ。
どうせ2000円しない訳だし。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:05:40.97 ID:QCpxHFjM.net
>>958
なるほど そうします
チェーンも交換ですか?
>>957
わかりました ありがとうございます

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 00:11:05.29 ID:a9BJpBv5.net
チェーンの長さは現状も不明だしやってみないと分からないよ。
アウターローに入れば問題ないけどどうせ消耗品だし念のため買っておいたら?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 05:57:35.47 ID:GbkW/3D6.net
前をBBも変えてクラリス46-34Tで

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:16:24.48 ID:FhS6Dqas.net
簡単なのは、13-26Tもしくは11-28Tのスプロケに交換、これならスプロケのみの交換で済む。
11-32Tだと、RDを8s用のMTB用か、RD2400に交換して、チェーンを新品のに交換。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:35:50.08 ID:ttPvooXm.net
チェーンは今の長さ不明というのは確かにそうなんだが
25Tを32Tに変えたらさすがにだめな気がする

シマノの12-25Tを11-28Tに交換してトップの12Tだけ流用で12-28Tにした場合
結局ロー側の2つが23,25⇒24,28に変わるだけなんだよね
つまり街乗りの走行性はまったく変わらずに
登坂の走破性が上がる(場合によるけど登坂のタイムは落ちる)

まず12-28Tにしてみてやっぱり駄目だと思ったらコンパクトクランクにしてみてはどうかな
まあ完成車のパーツいきなりそんな換えると確実にコスパ悪いけど

RD2400買う方法もあるけどそれ買うくらいならクランク交換も考えるべきじゃないか
……あ、そういえばRDはALTUSでも互換できるよね
クロスにALTUSは定番だからALTUSのRDは中古でゴミみたいに出回ってると思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 08:32:48.26 ID:K1hHjEnX.net
>チェーンは何にすればいいでしょうか?

大前提は前後大−大にしても足りる長さ
交換するか足りないコマを足す。あまり値段は変わらない

ちなみに足らないのに大−大にするとどこか壊れる可能性大
ロックした−運が良い?
RDもげた−多数
フレーム折れた−1発廃車

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 12:42:34.34 ID:QCpxHFjM.net
>>960-960
みなさんありがとうございます
>>963さんが言う様にとりあえず12-28Tにしてみて
それでもキツければ11-30Tにしてみて様子を見ようかと思っています
>>963さんの言う
今付いてる12-25Tと11-28Tをミックスして12-28Tにするのは簡単ですか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 12:45:26.35 ID:QCpxHFjM.net
↑すいませんアンカーを間違えました

>>960-964の皆様ありがとうございました

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:13:07.27 ID:PO43pFsV.net
クラリス かわいい名前だ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 04:57:45.26 ID:XOwsqY3e.net
>965
11-28Tのスプロケって、(11)と(13-15-17-19-21-24-28)の2つの部品に分かれるから、
トップの(11)を(12)に替えるだけなら、簡単に出来る

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:29:22.85 ID:nhXIsImN.net
>>968
ありがとうございます
やってみます

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:45:50.55 ID:lj0bXte3.net
>>968
歯先の形状が最適化されてると思うんだけど、違うグループから12Tを持ってきても、大丈夫なものなの?

昔は歯先に何の工夫もなかったけど変速してたので、大丈夫そうではあるけれども。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:00:15.45 ID:7z5FePTJ.net
>>970
なにがどう駄目なの?
歯の厚みと間隔は一緒だぞ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:10:46.11 ID:JDOyp3nH.net
>>971
変速ポイントの位置と歯先の形状が最適ではなくなるかもしれない。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:33:25.30 ID:7z5FePTJ.net
>>972
その最適ってのは具体的にどういうものなの?最適化されてないとどう駄目なのかがわからん。
確実に変速されれば良くね?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:37:14.08 ID:JDOyp3nH.net
>>973
手持のスプロケットの歯先を良く観察してみてくださいな。
すべての歯が同じ形をしているわけじゃないですから。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:53:56.15 ID:RSuF2jL+.net
トップ側だと2箇所位斜めに歯先カットされてる部分があるよね
あれはトップ側に入るときなのかトップ側から出る時のためなのか分からないけど。

まぁ変速は確実にされるけど、スパッとスチャッと入らない事があるようだ。
自分もいくつか組み返してるけど、旧式のトップが回転ねじ込み式の歯とか
少しでも入りやすいように、全部の歯に斜めの加工してあったりよく見ると面白い

最近のはトップも全部指定のスプラインで位置指定できるから
指定の箇所だけ入りやすいように加工するだけでいいんだろうね
その指定グループが自分がみただけでも3〜4種類はある。ほんとはもっとあるんだろうね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 20:10:34.27 ID:JDOyp3nH.net
ttp://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/CS/EV-CS-HG50-8-3072A_v1_m56577569830818508.pdf
Y1ZJ1140E anとbfグループ
Y11F1149E awグループ
と別になってる。
bf = 11-13-15-17-19-21-24-28T
an = 11-13-15-17-20-23-26-30T
aw = 11-13-15-18-21-24-28-32T
11-13-15まで同じ歯数だけれども、その先のために形状が違ってるってことなんだろうなぁ。

同様にトップ12Tも、SとUグループと、Wグループでは、歯数は同じだけど別になってる。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 03:20:42.68 ID:2Pwf7kzR.net
しかしトップからなめらかな多段シフトが必要なのだろうか?

ローギア側だと坂の上ダッシュやダンシング時に多用するけどね

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 05:07:03.96 ID:yAXYCyMF.net
クラリスには全く興味ないが、1000は私が頂く!

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 07:41:58.86 ID:TxFxU5E4.net
>>978
急にどうした?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 05:26:10.57 ID:Z2nBKiyq.net
フルクラリス(ハブも)のアルミクロス 42000って買いですか?
1000は私が必ず頂く

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 06:57:17.71 ID:/RikVQBd.net
乗りっぱなしにしなければクラリスは耐久性も操作感もいいし
フレームサイズが合っていれば問題無いかと

場合によってはフロントブレーキキャリパーとシューだけ上位に交換するとより幸せになれるかと

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:28:06.21 ID:wafuMxWE.net
>>980
8速スレで1000取ってどうするんだよ。
8ゲットだろjk

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 10:13:59.92 ID:eOi/ACqn.net
こんなマッタリしたスレで千鳥やっても
盛り上がらないでしょ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 10:47:14.85 ID:XNT5HIpj.net
>>980
1000が欲しけりゃ次スレ用意しとけよボケ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 01:06:30.62 ID:t3eAbS7y.net
クラリスのブレーキに付いてるR50T2、そんなに悪い物じゃないよ。
トーイン調整可能な形状になってるので、適切にトーイン付ければ十分に利く。
ま、トーイン付けると、レバーの引きに対して急激に制動力が高くなるポイントが発生するけどね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 09:24:43.80 ID:Ob0aLiJr.net
けんかすんなよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 10:24:42.52 ID:4dzOjm5S.net
ブレーキの良し悪しはどこまでの性能を求めてるかによるからな
極論言えば各自の想定する状況で一定ラインまでに止まれればOKで
そこから1mmでもオーバーしたらNGなわけで

さすがにクラリスのシューがいかなる用途にも使い物にならないゴミだという評価は聞いたことがない
使う人の物差しがそれぞれ違うだけ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 10:53:56.63 ID:d/U14eM1.net
体重も
タイヤの空気圧も
フレームのしなり具合も

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:35:17.13 ID:ZsQ5CwuO.net
なんでシマノの8速スプロケは肉抜きしないのかなぁ
CS-HG50 12-25Tが311g(実測)
PG850  12-26Tが219g(実測)

シマノさんちょっと重すぎ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:52:45.64 ID:lCB8MPZA.net
だったら買うな

売れなくなりゃ、作る側も少しは考えるだろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:08:51.79 ID:l5PuxZXY.net
スプロケットの重量なんか気にする男の人って…

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:44:28.05 ID:tViXmOiT.net
そういう差を付けないと
上位グレードとの
価格差がなくなるんだよね。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:10:26.60 ID:lCB8MPZA.net
プレス上がりは同じでも、メッキの種類を変えるだけでww

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:21:10.09 ID:f7H6QMvG.net
そうだね
工作工具の精度も高くなってるから
むしろ、あえて雑に作るぐらい。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:26:09.45 ID:t3eAbS7y.net
>>987
用途で考えると、
ティアグラ以下 → 公道サイクリング向け、止まるためのブレーキ
105以上 → クローズドのコースでのレース向け、微妙な速度コントロールのためのブレーキ
なんだよね。

>>989
MTBの8速のCS-HG51-8の11-28Tは250gらしいぞ。
CS-HG50は同じ型番・歯数でも、ボルト止めとカシメ止めがあるらしく、よーわからん。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:28:42.70 ID:t3eAbS7y.net
>>991
スプロケが重いと、急に足を止めた時に、カシャンってなるんですよ。

慣性でスプロケが回り続けようとしてチェーンを前に送り出してしまい、
チェーンの上側が弛んでチェーンステイに当たるんですよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:31:29.42 ID:t3eAbS7y.net
>>993
プレスの金型は少しずつ傷むので、最初と最後で仕上がりが違ってくるそうですよ。

MTB向けのCS-HG31、41に至っては形状まったく同じで、表面処理だけの違い。
おそらく金型が新しいうちに41向けを作って、古くなってきたら31向けになるのだと思う。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:48:35.70 ID:X6RiesuR.net
>>997
工業製品の寸法には公差というものがあってだな‥以下略

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:00:38.93 ID:UKPSz1+U.net
>>996
それスプロケじゃなくてフリーのせいじゃないの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:20:35.14 ID:l5PuxZXY.net
足止めて慣性で回るフリーなんてホムセンママチャリくらいのもんかと思ったが、ここはそういうレベルの自転車持ちが多いのか

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:36:53.81 ID:WfO8N2zQ.net
いやいや
カシャンなんてなったことないなー

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:46:16.13 ID:wxwWXqdH.net
1000クラリス

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200