2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ 【81台目】

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:01:20.15 ID:snQhVPyi.net
30万じゃミドルクラスがいいところ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:02:53.53 ID:snQhVPyi.net
マドン4とかだね。
キャノンデールだと安売りでスーパー6EVOは行けても、HiModは無理だろうし。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:08:01.53 ID:9rz3BuAx.net
ネット通販で買ったら安く買えるって聞きましたが・・・
店頭は高いから止めとけって
サイズなんかの調整は自分で調べてやるか知り合いに頼んだら良いって言って
ネットなら半値以下で買えると

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:10:17.79 ID:4iFbdDgK.net
>>974
アイウェアは必須じゃない?
俺が田舎住まいだからかもしれんがw

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:12:33.49 ID:ufL+kNm9.net
レース仕様と謳ってても、そのままで参加するの? ホイールの交換ぐらいで済ませるの?入賞者を狙う様な人は普通に
7kg切るまでカスタマイズしてないのか? 購入費プラス5万円で本当に済むの? 考えてないか、参加するだけで意義ある
人ならそれで済むかもな。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:12:37.58 ID:pB8qYLbj.net
>>974
ペダルはほとんどの店がおまけのフラベを付けてくれる。
メットとフロアポンプはサービスしてくれる店が多い。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:14:15.55 ID:6jc4nGUk.net
>>982
ネットで半額以下って・・・円高時の海外通販の話じゃねーの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:15:35.09 ID:0owpLQ/V.net
>>982
それ2年前の話

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:26:48.24 ID:BueMNUTR.net
初心者は店頭で買ったほうがいいと思う

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:26:55.36 ID:t0Fi1Xwn.net
臭いレーパンで通学するの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:29:23.87 ID:d7fKbVb+.net
まさにmadone6のフレームを半額の18万で手に入れたばかりの私が通りますよ。
ただし、2011モデル!
これを格安パーツで組めば30万も可能だろうけどいびつだと思う。
私はハンドル、サドル、ホイールは持ち込みで電動アルテグラで組む予定。
最終の予算40万。(本来なら60万のところ。)

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:42:47.30 ID:fc18sLWP.net
>>969
通勤通学は安い自転車がいいよ
雨で乗ったらかなり痛むから、高い自転車だとメンテの手間とコストが掛かるし、
盗難やキズの心配もあるし。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:52:59.98 ID:WfyftkSa.net
40万出して11のMADONE6ってかなり微妙じゃね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:57:09.77 ID:fc18sLWP.net
>>992
6シリーズでも年式でかなり変わってるよね
個人的には2012のマドン6の乗り味が好きだけど

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:02:24.74 ID:ufL+kNm9.net
有名メーカーに集中してるせいか被る被るw この間なんか赤と白のツートンの全く同じデザインのバイクが
並べて置いてあった。どこかのチームで揃えてるのかと思ったら、無関係の人同士だったw
せっかく自動車と違って、色々なメーカーから多種多様のバイクが出てるんだから、個性的なのを選んだら
いいと思う。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:05:38.93 ID:9rz3BuAx.net
>>986
なんか先輩が最近ドグマってのを20万以下で買えたっていう話も聞きましたが
そこまで値段差があるもんなんだってイメージがあるんですが・・・

>>991
一応部活の倉庫があるみたいなんで盗難の心配はなさそうです

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:09:01.25 ID:snQhVPyi.net
中国製のDOGMA?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:18:36.98 ID:f5vANtK6.net
釣りの匂いがプンプンするぜぇ〜

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:23:06.65 ID:f5vANtK6.net
>>983
俺はメガネかけてる&都内だから逆にあんま必要だって
思ったこと無いので優先度が低くなったわ〜確かに田舎だと蚊柱とかやばそう

>>985
その3つは必須の中の必須だよなww
無いとそもそも物理的に走れないww

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:01:22.78 ID:9rz3BuAx.net
>>997
嗅覚良いですね^^

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:14:02.68 ID:fc18sLWP.net
>>995
中古か型落ちのフレーム単体価格でないなら、怪しい通販のコピー商品かと。
小売希望価格50万オーバーのフレームに相応のコンポーネント組めば100万越えのマシンが20万とか普通に考えたらおかしいって判るでしょ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:19:02.27 ID:f5vANtK6.net
>>1000
荒らしに構うなよw

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:20:27.67 ID:rXNvru3t.net
初めてパチモン中華カーボンのサイト見た時は衝撃だったな
買いもしないでヤフオクに出してる奴もいるしな

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:21:22.73 ID:nt5Y174/.net
まあ知らん奴からしたら店がボッタクリしてるのかもって思うかもなぁ
人件費〜土地、在庫、運送費その他すべてが転嫁されてるわけだしな

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:22:30.15 ID:nt5Y174/.net
実際パチもんのクオリティって計測とかされてるの?
見たことないんだが

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:24:26.85 ID:rXNvru3t.net
>>1004
組んでるブログとかはあるよ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:25:43.20 ID:f5vANtK6.net
1)予算
・10万円クラス…各ブランドが用意するロードの軽快感が味わえる為のボトムライン。アルミかクロモリフレーム。
・20万円クラス…基本アルミフレームで一部カーボンバックやエンデュランス系の安いフルカーボンも。イベントライドも可。
・30万円クラス…ホビーライダーにも丁度良い性能のカーボンフレームに105以上のコンポ。
・60万円クラス…完成車価格で60万越える辺りから各メーカーのフラッグシップモデルより少し下の位置のグレードが多い。
・100万円クラス…プロのロードレースの世界で使われる軽量フレームに最高額のパーツを組み合わせた物は総額100万円越える。

(2)素材
・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
・アルミ…ロードでは入門〜中級グレードに多い。大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが反応性の高い性質。
・カーボン…現在主流の素材で軽く設計の自由度が高い。レース用は形状で剛性を高めるので必ずしも乗り心地良いとは限らない。
・チタン…軽く錆びない希少金属で加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在ではオーダーサイズの少量生産高額モデルが中心。

(3)タイプ
・レース…空力に優れ力を出せる前傾ポジションの設計。ホイールベースが短く反応性重視。
・コンフォート…ハンドルを近く高くして前傾がきつくなりすぎない設計。ホイールベースも長めで安定感重視。
・ツーリング…コンフォート系の設計で更にキャリアを装着できるダボ穴付き。フェンダーや太いタイヤを付けられるクリアランスがある。
・シクロクロス…オフロードコースを走る競技用の独自設計。太いブロックタイヤと泥の詰まりにくいカンチorディスクブレーキを装着。
・トライアスロン・タイムトライアル(TT)…集団走行禁止の競技用に、空気抵抗を減らすエアロ形状で特殊なハンドルを使用。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:26:09.53 ID:f5vANtK6.net
おっと、誤爆した
>>987が立ててないのでおったてたで

ロードバイク購入相談スレ 【82台目】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400855045/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200