2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化42

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:06:03.28 ID:m6wRMn0f.net
MTBスプロケット、トリプルクランク、内装変速機などを駆使して、
主にロードバイクを低ギア比化するための方法について考えるスレです。
必ずしも市販品のポン付けだけでなく、加工、改造、自作、メーカーへの要望等、
広い視野に立って低ギア比化のための意見交換をしていきましょう。

いまやプロの選手ですら、コンパクトクランクを使うのはごく普通のことです。
プロがコンパクトクランクを使うのであれば、常人の場合それではギヤが足りなくなるのは当然。
だからロードトリプル or MTBクランクについても大いに語り合いましょう。
そしてトリプルクランクについて語るなら、Qファクターに関する話も避けては通れません。
Qファクターに関するデータも積極的に情報交換していきましょう。

あとギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきます。
適正なケイデンスを保って走ることは、自転車走行する上で基本中の基本。
いわばそのための低ギヤ比化といっても過言ではありません。
つまりギヤ比とケイデンスは表裏一体、だからケイデンスの話が出るのはごく自然なことです。

このスレは脚力がないことを自覚している方々が集うスレです。(←重要!!)
脚力自慢の方のご利用はご遠慮ください。
目糞鼻糞を笑うがごときののしり合いをして醜態をさらすのはやめましょう。
くれぐれも脚力、速度に関する誹謗や中傷はご遠慮願います。

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:09:02.47 ID:m6wRMn0f.net
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391683346/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382066473/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376891255/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371465753/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364090415/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354418956/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350034454/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342151442/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335749820/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329098720/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323853414/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315877044/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310010377/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303369714/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1294833343/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284955258/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:09:53.59 ID:kn3oQkZo.net
>>1
スレ立て乙

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:10:49.50 ID:m6wRMn0f.net
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273744862/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262013919/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258123097/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246124379/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235912263/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226761497/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214231976/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1205509132/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186980820/
[CD or MTB Cassettes]ロードバイク低ギア比化16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163914889/
[CT or MTB Cassettes]ロードバイク低ギア比化15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152246532/
[コンパクト]ロードバイク低ギア比化-Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141703237/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1130760896/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1125153811/

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:13:58.97 ID:m6wRMn0f.net
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121230472/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111195689/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1102516430/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1097149547/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092995111/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086703734/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083033982/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078640990/
ロードバイク低ギア比化プロジェクトPart3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068716136/
ロードバイク低ギア比化プロジェクトPart2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054008797/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038451245/
激坂でトリプルってどうよ?(ロード専門)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023679335/

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:16:30.02 ID:m6wRMn0f.net
低ギア比化の常套手段

・11-28T、12-27T、12-30T等スプロケット導入
スプロケット、チェーン交換
カンパであれば13-29T等、SRAMなら11-32Tや12-32T、シマノならCS-4600に12-30Tがある

・コンパクトドライブ導入
クランク、チェーンリング交換、フロントディレーラが直付けの場合は要注意
スギノのOXシリーズ(Compact plus+)、DIXNAのLa・CrankはアウターPCD110/インナーPCD74のマルチPCDクランクで低ギア比化が可能
シマノよりPCD110で46-36Tのシクロクロス用クランク、FC-CX50/FC-CX70出ました。
9速・8速用なら46・34Tクランクもあります。

・MTBスプロケット導入
MTBスプロケット、MTBリアディレーラ、チェーン交換
トップノーマルMTBリアディレーラ推奨だがロードロングケージでも動くには動く
Dyna-sysは、MTB 10s CS+MTB 10s チェーン+MTB "9"s RD+ロード10s STIの組み合わせでOK
CSはジュニアスプロケとの混成も可(トップ側のクロースレシオ化)

・フロントトリプル導入
クランク、チェーンリング、ボトムブラケット、フロントディレーラ、リアディレーラ、チェーン、シフタ交換

・トリプルのアウター外し(tWoと呼ばれる)
クランク、チェーンリング、ボトムブラケット
フロントディレーラとチェーンの間は開くがディレーラやシフタはダブルのままで行ける

・内装変速
SRAMのDUALDRIVE24 リムブレーキ用で970g、ディスクブレーキ用で985g
8速のスプロケがつけられる内装3sハブ http://www.sram.com/sram/urban/products/dualdrive-24
10速も可能な模様 http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-1656.html

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:19:02.78 ID:m6wRMn0f.net
適正なギア比を求める参考にどうぞ
http://www.electricsheep.co.jp/hc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/slope.gear.html

表計算ソフトを使えば思いのまま
速度[km/h]=タイヤ周長[m]*前スプロケット歯数/後スプロケット歯数*ケイデンス[rpm]*60/1000
ケイデンス[rpm]=速度[km/h]/タイヤ周長[m]/前スプロケット歯数*後スプロケット歯数/60*1000

このサイトを使用するのも手
http://dirtjapan.com/modules/pico/content0003.html

PCD(BCDと言われる事もある:チェーンリング固定ボルトのピッチ円直径)と対応最小歯数の関係
PCD135mm - 39丁
PCD130mm - 38丁
PCD110mm - 33丁
PCD 94mm - 29丁
PCD 74mm - 24丁

PCD 64mm - 20丁(4アーム)

PCD94のクランク
http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/hol/new.htm

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:21:38.17 ID:m6wRMn0f.net
小さめチェーンリングの表(130と110は変速ピンなどがないものは除く)
訂正や追加があればよろしく

PCD130
48T FSA、STRONGLIGHT、スギノ
46T スギノPE130S、BBBロードギアBCR-11S、TA ALIZE
42T シマノ9sトリプル、スギノ他

PCD110
48T シマノFC-M952-5、FSA、スギノ他
46T シマノFC-CX70or50、FSA、TA、RACEFACE、スギノ、シクロ系
44T PMP、スギノ
42T PMP、スギノ
40T スギノ
http://www.pmpbike.net/pmp-bike-en/?product_cat=chainrings

PCD74
28T TIOGA、スギノ他
26T シマノFC-M952-5、RACEFACE、TIOGA、スギノ他
24T RACEFACE、TIOGA、スギノ他
他 Middleburn,FSA,ROTER(5アームPCD74のみ)

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:25:31.88 ID:m6wRMn0f.net
> 前スレ999まで行っちゃってたので、申し訳無いですが無言でスレ立てしました。
>
> >>5について、
> >9速・8速用なら46・34Tクランクもあります。
> (ハイフン文字化けorz)
> を追加してみましたが、邪魔でしたら次回削除(or修正)願います。
>
> >>2について、
> >CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化37
> >http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371465753/
> 前スレでスレ番が38未修正だとレスついてたのを見逃して
> 丸コピーしてしまいました、次スレ立て時に修正お願いしますm(_ _;)m

すみません次スレの方御願いします。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:11:23.97 ID:4V43F8D8.net
で結局
901は流通してるのか?
ボッタクリ価格なのか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:09:35.05 ID:mASbMaik.net
このスレ的にはfC-M785の40-28Tってどうなの?

とゆうかロードバイクにつくよね同じホローテックだし

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:14:27.84 ID:tU874Li5.net
>>1
スレ立て乙です!

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:19:09.70 ID:mASbMaik.net
ああ忘れてた

>>1

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:20:10.35 ID:tU874Li5.net
前スレ993ですが、宣言だけして放置してて申し訳ない…
次スレ立てる頃合いになりましたら、
>>950辺りからスレ立て担当(規定レス番踏んだ人?)やら
テンプレ内容確認やらして、余裕もって立てられるようにした方が
良さそうですね。

15 :1:2014/05/07(水) 01:36:07.33 ID:My6ZceRw.net
ありゃ、すみません。
なんかいつも通り?流れで1000到達みたいだったので立ててしまいました。
もう少し待てば良かったですね。

スレ立ては出来るのですがテンプレはかなり苦手で。。またミスしました。
950ぐらいでデキる人がやってくれると助かります。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 06:25:06.40 ID:sBeD5DdE.net
>>11
現行MTB用はQファク広いよ?
M730ならQ158mmで踏めたけど、それ以上だとかなり人を選ぶと思う

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 06:48:09.30 ID:6f9qrfCS.net
ttp://www.microshift.com.tw/SL-M10_shifters.html
ttp://www.microshift.com.tw/BS-M10_Shifters.html

マイクロシフトからMTB10速対応のバーコンが出る。
レトロシフトあたりと組み合わせれば9速用のリアディレイラーを無理して使わなくても
良くなるかも。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 07:56:00.65 ID:tOXm4sJJ.net
>>17
逆に、シマノ9sRDさえ用意すれば無理してマイクロシフトのバーコン使わなくていいってことじゃん
スラムだったらそもそもロードとMTBの10s同士が互換だしな

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 18:44:30.84 ID:FKO2ktno.net
前34後32あれば歩くくらいのスピードで乗れると思うけど
もっと遅くしないとアカンの?

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:18:35.06 ID:y/6BhZs9.net
なんでそんなにレベルを落とすの?乗れる乗れないとかさ

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:34:53.14 ID:jeXD2sna.net
コンタやコーボクラスの貧脚でも34×32使うもんな

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:17:29.47 ID:sBeD5DdE.net
前24後ろ36くらいじゃないと
疲れて来た時も含めての「歩くくらいの速度」維持は無理っす

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:38:05.29 ID:My6ZceRw.net
24T×36Tだとケイデンス60で時速5キロ。。

ジョガーに抜かれたことある

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:57:03.12 ID:yKa3zhjT.net
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395056702/l50

見事にスルーされてるし…

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 00:33:40.22 ID:b7hJO4cb.net
箱根登るたびに山の神ってマジはえーなーと実感する。

GWはコンパクト+25Tぐらいで来てて登れず戻っていく人とか居たけどな。
それを横目に6〜7km/hぐらいでジワジワ登ってたわ。
そしてジョガーに抜かれるw

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 04:56:26.70 ID:cz1X7BuU.net
べつに誰に抜かれようが全然気にしない
全国どこへ行っても、坂の勾配など気にせず前へ進みたい
ゆっくりでいいから、とにかく自転車でどこへでも行きたい
根性論など語ることなく、気軽に自転車を楽しみたい
ただそれだけなんだよね

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:17:28.28 ID:mU2JLVYH.net
根性!
根性!
ド根性でぇ〜い!

根性大好き!

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:38:17.60 ID:vThBsgaP.net
>>24
急だったんで仕方ないですよ…次回テンプレ追加という事で、
その辺の確認も含めて早い時期から次スレの確認進めた方が良いかと。

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 11:32:50.64 ID:b7hJO4cb.net
むしろ根性無しで心配性で追い込めないから低ギア。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:34:03.44 ID:GGLpa7Aa.net
東京湾一周やったけどほとんどインナーだったわ

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:42:22.75 ID:l+5Oukny.net
ノーマルクランクのインナーだったらそんなもんじゃねと思う。
後は風向き読み間違えで延々向かい風だったとかね。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 06:32:36.08 ID:qeQTlDYh.net
>>26
はげしく同意

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 08:06:45.00 ID:YAkTBcqb.net
全く同意しかねる

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 09:18:46.55 ID:Bx2mw3vi.net
>>26
同意し過ぎて禿げた

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 10:03:25.14 ID:NEGpIRGR.net
>>26
まったくだ
峠でマイペースで登ってたり
CRで鼻歌を歌いながら走ってると
わざわざすぐ横を肩が触れるくらいに接近して
抜いて行く奴がよくいる
公道でレース気取りかよと思う

自転車に限らず
なんでも他人と競いたがる
日本人の悪いとこ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 12:58:40.29 ID:fPm1tFrs.net
>わざわざすぐ横を肩が触れるくらいに接近して
>抜いて行く奴がよくいる
大きくふくらんで抜くと危険だろ。

>公道でレース気取りかよと思う
鼻歌を歌いながら走っているほどゆっくり走っているお前を抜いて、
「レース気取り」とは何だよ。

>自転車に限らず
>なんでも他人と競いたがる
>日本人の悪いとこ
競うことが悪いことかどうかは別として、
日本人が他人と競いたがるかは別として、
客観性を装って不満を言うのはやめろ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:22:30.64 ID:YAkTBcqb.net
>>36
激しく同意

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:25:29.64 ID:NEGpIRGR.net
>>36
>大きくふくらんで抜くと危険だろ。
状況次第だろ馬鹿

>客観性を装って不満を言うのはやめろ。
お前の主観を押し付けるなよw

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:32:40.34 ID:lqmTKBVU.net
ちょっと男子ー、エロい話禁止!

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:51:42.29 ID:qHjb4Eec.net
>お前の主観を押し付けるなよw
www

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 03:52:38.89 ID:2ZSokWBY.net
>>36
抜こうとしたタイミングで、
前のロードがよろめく or 何らかの理由で右へ寄って来る、
といった可能性があるので、抜く際は後ろから一声かけた方が安全じゃないかと。
或いは声をかけなくても(相手が不意に予期しない動きをしても)
安全な幅をもって(大きく躱して)抜くか。

それが出来ない交通状態なら、無理に追い抜きをかけないのが
自動車でもロードでも同じルールではないでしょうか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 07:19:19.74 ID:Yqmtqipl.net
抜くときに接近するのはやめて欲しいわざと幅寄せしてくる車と同類だわ

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 07:52:27.20 ID:rzptz8YD.net
だわ〜〜〜〜〜〜〜♪www

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 13:06:39.62 ID:kRY1v/bq.net
>>43
図星でしたね

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:38:48.53 ID:X4QAu1pd.net
>>41
>抜く際は後ろから一声かけた方が安全じゃないかと。
そんなの当然のマナーだよね
世の中には危機意識が欠如した奴や、コミュニケーション能力に問題のある奴がいるんだよな

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:51:58.94 ID:3TAq+jE8.net
ルンルン??

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 00:48:19.13 ID:1b9u+v+c.net
sramの12-36使ってる
スプロケ変えて本当に良かった

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:17:03.29 ID:8BohzSej.net
カンパの新コンポのプロトタイプが記事になってた
4アームで内外別PCDっぽい外見で(ノーマルとコンパクトを統一するためだろう)、
インナーは36T(たぶん)でPCD100mmくらいに見える
純正でインナー30Tか32Tのクランクが出るかも
http://www.bikeradar.com/road/gallery/article/prototype-campagnolo-group-spotted-at-giro-ditalia-41001/5/
http://www.bikeradar.com/road/news/article/prototype-campagnolo-group-spotted-at-giro-ditalia-41000/

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:54:17.59 ID:U0hCBINd.net
FD-CX70は他のシマノFDに比べて羽が短いという未確認情報があるんだがほんと?
何ミリくらい短いか分かる人いる?
FD位置を下げても羽がチェーンステーに干渉しにくいなら欲しい。

小さなアウターリング使っててFDが2cmくらい離れてるので(チェーンステー接近めいいいっぱい)
変速は問題なくてもまれにチェーンが内側に落ちた時の復旧がしにくい。
チェーンが落ちたら、後輪を持ち上げてクルっと廻して、クランク回転&左シフトをガチャン!って手を汚さずに復旧させるアレ。
それがなかなか成功しない

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:06:50.57 ID:qrI0IB/G.net
チェーンフォールプロテクターの類をつけた方が快適じゃね?

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:08:45.24 ID:U0hCBINd.net
>>50
チェーンは頻繁に落ちるわけじゃないのでチェーンキャッチャーの類は考えてないです。
それにもしFDをもっと下に下げれるなら、そのほうが本来のFD性能を発揮できるかと思うので。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:50:13.24 ID:QoktaCGi.net
>>49
手元にあった5700のFDと比べたら、5mmほど短いみたいだ
少しは下げられるかもね

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 06:28:12.77 ID:sx1sdC+y.net
>>51
頻繁ではないとしても時々は落ちるわけで、
チェーンキャッチャーは有効だぞ

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 07:22:02.00 ID:loP6UfDW.net
>>52
5mm違えばワンランク小さいアウターが
というか我が家の46T車はチェーンステーにかなり寄ってる

さすがに純正46Tを出す事になったら不味いと判断したのかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 11:36:54.16 ID:wsB2VphJ.net
>>48
酷い不細工だな シマノ並み

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 22:59:19.40 ID:QFd8xG2j.net
>>52
5mmですか。その5mmのために買い替えるかどうか難しいですね。

>>53
まずそう滅多に落ちない、が正しい感覚です。
でもこの間久しぶりに落ちたときに復旧がしにくいと感じてこういう話をさせて頂きました。
ちなみに昔トリプルクランクのインナー30Tでチェーンキャッチャーを使ってたことがあるのですが、
落車時、どういうわけかインナーリングとキャッチャーの奥にチェーン入ってしまいそれ以来使わないようになりました。
その時の復旧は力ずく。ボールポイントのアーレンキーしか廻せない場所だったけど出先でそんなものを持って走ってない。


ところで、
小アウターリング使ってFDの羽がチェーンステーにあたるなら羽の先端を切断カットすればいいと思ったんだけど如何でしょう?
羽の先端は元々チェーンに触れてないから変速動作に関係ないし。
剛性以外に問題が見つからない。
剛性はDIY溶接機でどうにかなりそう。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 23:04:09.97 ID:QFd8xG2j.net
そういや、FDの羽ってなんで無駄に長いんですかね?

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:03:16.18 ID:puTxgGNf.net
理由はわからないけど、5800や6800のFDはCX70よりも更に短くなっているみたいだから、9000で設計やりなおしたらいらなくなったのかなー

6800と6700で比べたら長さが変わった理由がわかるかもね

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 21:54:49.59 ID:c3yvBZ0j.net
ラクランクの左キャップを入手した
ワーサイで567円でした
脱落防止にネジロック剤で固めちゃうのも何なので、
配管用シールテープで対応
いい具合に抵抗があるからたぶん大丈夫

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 22:33:23.41 ID:TgtKQvTA.net
ラクランクって長さ色々あってどれ選んだら良いかよく分からんな

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 22:38:40.94 ID:b67Yv+UJ.net
>>58
5800や6800は短いんですね
これでCX70を買う選択肢は消えました
まずは5800が出回るのを待つか

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 23:11:20.06 ID:P10diO99.net
>>58
68アルテだと46Tがあるからとしか思えない

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 00:45:39.82 ID:eKSxh2PM.net
>>61
手元のCX70と6800を比べてみたけど、羽根全体の大きさはどっちも変わらない。
羽根先がCX70は普通にコの形になってるのに対して、
6800はヱというかコ_というかになってて、外側の羽根は短く、チェーンを通せる空間は狭くなってるけど
内側の羽根はCX70等と変わらない。

フレームへの干渉という点では変わらない両者だけど、
コじゃなくてヱなのは、この方が剛性強いのかな?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 02:08:39.90 ID:E7GYQzj9.net
引き量は同じなの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 18:48:55.86 ID:jZxN6ff7.net
今日もラクランクのクランクキャップ落として、ついに行方不明に
2個注文して配管用テープも試してみよう

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 19:38:21.82 ID:eKSxh2PM.net
BBのスムーズさ優先しすぎてねじ込みが浅過ぎなんじゃないかと。
ゆるくてガタがあってもあかんねんで。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 19:54:23.15 ID:jZxN6ff7.net
>>66
いや1回落ちてからガッチリ締めてたし、今朝も確認して出たんですよ
しかし35kmくらいで確認した時にはもう•••

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 20:35:21.66 ID:a6tM03FI.net
>>66
ラクランクはシマノと違って、緩み止めはボルトのシール剤に依存している
そのシール剤は凄く薄くて効いてる感触が無い
そりゃ落ちるって

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 20:39:18.03 ID:EhbGERns.net
ロックタイト赤使えば解決だな!

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 21:07:02.34 ID:E7GYQzj9.net
赤は割れやすい

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:51:21.04 ID:pYjLEb9+.net
>>59
キャップ探しても出てこないんだけど、よかったらURL貼ってください

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 11:40:14.30 ID:go5vj2Kh.net
あの手のキャップって組むときのクリアランス調整するためだけのもので、
走行中の強度とかクランクアームの脱落防止には寄与してないから、
キャップが脱落するなら外してツール缶にでも入れといたほうがいいと思われ

そういう事例を聞くと大手とそうでないとこのノウハウの差なんだろうなと
早くシマノかSRAMかFSAがコンパクトプラス出してくれ

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 11:52:58.47 ID:PEsVLQIH.net
>>71
サイトには出てないからメールで問い合わせた
単体だと送料が掛かるから、
急がないならリアルショップで発注した方が安いかと

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 15:46:51.05 ID:PndKY45g.net
>>72
プロレースに、急斜面が延々と続くステージでも新設されれば
あるいは…

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 16:05:50.18 ID:zLWIDcGR.net
すでにPCD110の限界に達してるインナー、アウターが年を追うごとに小さくなってきてる現状
シマノも気付いてない訳ではあるまい

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 17:18:21.11 ID:pYjLEb9+.net
>>73
ありがとう
近所のショップ何件か回ってみるよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 17:52:19.21 ID:gEJbBEX3.net
リアルショップだと取り寄せ料といって取られることがあるから気をつけろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:15:43.54 ID:PDOBjAQw.net
シマノはホント糞だよな
マーケティング調査してれば
もっと小さなチェーンリングが必要とされてるのがわかりそうな
ものなのに

スギノも何してんだよ
ビジネスチャンスがころがってるじゃないか

このスレ参考にしろよw

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:37:29.88 ID:xC97PFiH.net
客って完成車メーカーだろ
カーボンの儲けがボロいから、それに合う黒しか注文しない
パーツ買いの個人ユーザーなんて客のうちに入らねぇんだよww

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:10:32.73 ID:go5vj2Kh.net
そもそもスポーツ自転車の市場って北米+欧州>>>日本だし、
北米も欧州も一部地域を除いて日本みたいに山がないからな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:26:29.38 ID:gEJbBEX3.net
海外のヒルクラ好きは日本に来ると狂喜なのかな
日本はスゴイ!坂ばかりだ!みたいにw

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 01:35:50.09 ID:KcWHiiOu.net
スパイダー交換出来るクランクを作れ
オクタリンクみたいな3ピースでも良いからQファクタ調整出来るクランクを作れ

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 02:50:34.51 ID:fc2tRKIf.net
SRAMやスペシャはスパイダー変更できるよ?
短い場合はペダルシャフトの交換、スペーサーで、Qファクは広い場合は切削繰り返しで
対応するしかないんじゃね

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 05:04:30.39 ID:v2BclGhG.net
スパイダー変更できるクランク
http://mitsukuni.org/blog/2009/03/24
FSA、ROTOR、SRAMなどの一部モデルがスパイダーの交換可能
図面が引けるならPCD104/64の4アームのスパイダーを
町工場でアルミの削り出しで作ってもらうことはできるだろう
職場の機械を使ってアルミの削り出しのクランクを自作してる人がいたな

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:38:35.60 ID:ZjNWzIza.net
トリプルのアウター外しの場合FDは普通のダブル用で大丈夫なのかな
インナー小さいから内羽根の大きいトリプル用用意した方がいい?

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:59:57.20 ID:pOutc5JB.net
現状ダブルが付いているならそのままでいいんじゃね?
どっちでもどうにかなるという印象。
ただ、ダブルFDによってはチェーンライン的に内側に出来ず当たる場合があるかも。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:39:03.84 ID:WqRfvyau.net
それが結構ある

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:51:50.05 ID:ZjNWzIza.net
む、そうなのかでも一応手持ちのダブルで試してからでもいいって事か
ありがとう

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:12:09.93 ID:+WGR1t9a.net
イタリアの山間部をなめちゃいかんな。

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:46:45.02 ID:l+q0bVjY.net
離れすぎてて使いにくいコンパクトクランクって何なの?
16Tも離れてるとかバカか

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 17:20:29.12 ID:XV+QGHtd.net
リアスプロケがワイド化してくると平地はアウターのみで済むからな
まあ売れる理由は急坂でもゆっくり登れれば楽って事だろうけど

トリプルは結構気を遣うからな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 17:30:15.97 ID:zLCj/cHv.net
ジュニアスプロケの14-25を使用しているんだけど、
14から15に変速する時、少しだけシートステーに干渉するんだ。15から14だと干渉しない。
塗装が少しだけ剥げてしまった。
もともとトップ付近はほとんど使わないし、シールタイプのプロテクターを貼って対応しとうと
思っているんだけど、ぜひ先人達の知恵を貸してください

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:00:15.44 ID:EwWJEPDM.net
>>92
オレのもトップ14でフレームに干渉したから、
潔くフレームをヤスリで削ってしまった
安フレームは気楽

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:13:12.62 ID:ZShCzPh9.net
クイックのところにワッシャー1枚噛ませとけばいいんじゃないのか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 22:50:12.60 ID:05pUs9bC.net
金属安易に削ると加工時に見えないクラック入れてしまうから怖い。

96 :92:2014/05/27(火) 23:34:21.67 ID:zLCj/cHv.net
ワッシャーは目からウロコでした。さっそく10.5*20.0*1.0のワッシャーを注文しました。
楽しみだなー
下地の金属が見えていて、ちょっと怖くなってきたんだ。ありがとう。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:35:45.68 ID:wHfk63g2.net
クラックが入ったら買い替えのチャンス

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 00:25:55.73 ID:Mx/mpmAy.net
ご報告、お待ち申し上げます!
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391319105/

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:14:13.41 ID:fge7jTz4.net
>>92
薄い鉄板でも貼れ
フレーム削るのと違って強度が下がらないし、
ハブ軸にワッシャを挟むのは意図的にフレームの精度を下げてるようなもんだ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 05:42:12.85 ID:ix4048F9.net
>>99
干渉して削れてるところの厚みを増してどうするんだ
干渉物が弾力のある物や逃げてくれる物ならそれでいいかもしらんけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:49:14.09 ID:fge7jTz4.net
>>100
相手がチェーンだからしなって逃げてくれるぞ

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:03.11 ID:VSB4f/+e.net
トリプルのミドルギアに楕円チェーンリングを使ってみたいと思うんだけど
トリプル用ってのは無いから引っかけ歯の無いダブルのインナーリングを
流用して大丈夫だろうか?

FDのシフターはフリクションのものを使ってるんで多少の上がりにくさは何とかなると思うんだが。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:23:59.54 ID:ykljk1fg.net
RotorだったらデュアルPCD用の110アウター36〜40Tをインナーにするといいよ
ダブルのインナーをミドル転用は上がりが悪いどころか、楕円は外れまくるよw

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:48:06.34 ID:5BqY/4eP.net
>>101
変速中のチェーンがどこに逃げるんだよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:53:57.91 ID:+MyxuHta.net
もちろん変速する前のスプロケに!



・・・・変速しないじゃんw

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:28:12.16 ID:qY0AAt2f.net
実験終わって処分しようとと思ってるのだけど
誰か買値の半額くらいでほしい人いない?

ラ・クランク 155o 
チェーンリング 44−30t (pe110s pe74s)
ショートパーツ コンパクトプラス ネジセット使用

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:51:22.76 ID:9rNnH1wb.net
>>106
ラクランクの色は?黒だったら欲しいです。

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:30:19.64 ID:qY0AAt2f.net
>>107
色はクランクチェーンリングともシルバーです (´;ω;`)
ネジは黒いよ・・・ごめんよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:36:12.07 ID:9rNnH1wb.net
>>108
や、謝らずとも…
右足短いので左右でクランク長変えてみたかった。

実験としてはどうだったんですか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:45:50.10 ID:qY0AAt2f.net
>>109
正直楽しいバイクになった個人的には
これだけで大成功
ガーミンの記録見てもアベレージケイデンス15pm以上平均上がってワロタ

なんだけどやっぱパワーとかトルクのかかり方が
周りとだいぶ違うせいかペースがなんかつかみ辛くなってまった
とくにストップ&ゴーの連続でそう感じました

一人でマイペースに走り続けるには最高だったよ〜〜!
でもトップスピードが久々に欲しくなってきたし
物足りなくなってきたので手放す時が来たのかと思ってます

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:58:59.49 ID:adfHmRY/.net
>>106
かなり気になってるんだけど、具体的においくらぐらい?

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 19:27:25.72 ID:CqZf66Qb.net
ケイデンス15pmって何だよ
ppmがEMPの間違いだろ?

113 :106:2014/05/29(木) 19:47:49.61 ID:qY0AAt2f.net
全部定価で買いましたおおよそ32000だったかなと思います
16000円でフルセットでどう?送料別途宜しくです
作業も着脱ともに店丸投げなので物には問題ないと・・・
んで良く物を見たらトンデモナイことが判明しました


44−30t ではなく 40‐30tでしたうあぁぁぁぁ
そりゃトップスピードたりないよねぇそうだよねー
でもすっごい変速スパスパして楽しかったよ・・・みんなごめんよ
それでも興味ある人いたら良いなイイナ

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:57:50.44 ID:OZahq1fm.net
>>112
つ【rpm】

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:04:29.61 ID:h6xtcfJH.net
>>113
俺も興味あるな。
相方の身長が低いからそのぐらいの長さのクランクを探してた。

ところで、今言うのもアレだがアウターを46Tに変更するのは考えなかったのか?
クランク長に不満があるなら仕方ないが。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:56:05.70 ID:qY0AAt2f.net
>>115
うん一回考えたんだけど仲間内のいろんなクランクやら
試乗車色々乗ってさまざま長さのクランク乗りまわした感覚や
チェーンも変えどきだったので思い切ってもとに戻したのよ
ラクランク導入前より足も回すのがうまくなったのか
クランク伸ばしてもネガ感じなくなった・・・

次は160のOX901欲しいしついでに
11速も図りたい次第でまぁそんなこんな訳ですよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:50:26.72 ID:0YTaao2G.net
チェーンリング要らないから
クランクだけ半額っていうんなら欲しい・・・

118 :106:2014/05/29(木) 23:34:55.47 ID:qY0AAt2f.net
>>117
ごめん丸ごと処分したいんだ

コンパクト+用指定ネジセットも意外と高くて
4200円もするんだが黒は地味だったので
次は色も変えたいんだよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:03:12.06 ID:FwCb6vwc.net
俺もクランクだけで半額(7500ぐらいだっけ?)ならほしいなぁ

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 03:01:43.96 ID:0Erp+EGY.net
しかし思うんだけど、スギノのチェーンリングって高すぎるよな
サンエスが最初っからコンパクトプラス仕様のギヤ構成で発売してくれればいいのに
せっかくのPCD74のボルト穴が全然活かされてないよな
いったいどういうつもりなのか、メーカーの意図がわからない

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:15:19.46 ID:XIc86ErR.net
むしろチェーンリングとボルトだけ欲しい。
ラクランクは持ってるけど、CX70は座繰りがちょっと…
PE110S試してみたい…

122 :106:2014/05/30(金) 13:59:56.84 ID:TeP0I1KD.net
>>121
40‐30t &ボルトセットでということでいいの?

8500円でどうかな?(送料別途でお願いします)
いいなら他の人にクランク放出の形でも処分できるから
目処がついてありがたいです

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:30:17.01 ID:wchFEpiV.net
横レス

正直欲しいが他に希望者がいるのなら横取りする事も無いか
160mmはなぜか二本あるし

次のチェックは日曜なので負け惜しみ

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:08:02.73 ID:H2MIO05M.net
>>120
ググると「短いクランクが欲しかった」みたいなブログが複数ヒットする
そういう人はクランクセット丸ごとだったりでインナー34〜35Tくらい
つかギア比を下げる目的で買った人の話はこのスレ以外に見たことないw
製品企画的にはクランク長のバリエーションがメインで、
コンパクトプラスであることはおまけなんだろう
ギア比はスプロケを大きくすればある程度まで対処できるが、
クランク長が長すぎるのはクランク以外では対策できないしな

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:19:42.07 ID:tRW4d+Ix.net
コンパクトプレスであることには変わらないので
ギア比を下げることにクランクを短くするなんて話は全然関係ない。

むしろ最終的なテコ比で考えるとクランクを短くするというのは
テコ比が大きくなる(増速)ということで、ペダルが重くなるわけで
チェーンリングそのままだと高ギア化と同義。このスレには反した存在かと。

軽くするには通常以上に低ギアにした上で、速度は低くする、もしくは
高ケイデンスにして元の速度まで稼ぐという使い方になる。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:48:46.06 ID:hTZszwXl.net
>>124
Qファクターもセールスポイントだと思う
BB込みで3ピースクランクより軽くてQファクター140mmのクランク
なかなかないんじゃないか

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 22:25:43.14 ID:XIc86ErR.net
>>122
40Tアウター・30Tインナー・アウター&インナー用ボルト
でお願いします。
確認ですが、特に問題なく使用出来ていた組合せですよね?
であれば、金額等異存無しです。

取引問題なければ、捨てアド作りましたので
アドレス欄の宛先でメールお願い致します。

128 :106:2014/05/31(土) 00:26:17.29 ID:7CUUr1yt.net
>>127
さっそく返信どもですアドに送りました

二日前まで使用してましたので大丈夫ですよ
クランクに組み付け状態の画像取りました必要なら送れます

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:30:42.98 ID:LlVR1c8G.net
>>128
では残った方の
クランク 155mm シルバー
7500円 送料別
ということでしたら、譲っていただけるとありがたいです。

よろしければメール欄のアドレスにメールお願いします。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:31:02.26 ID:TbnZPrly.net
>>128
問題無しでしたらOKです。
メール拝見&返信させて頂きました。
内容ご検討頂いて、ご返信頂けましたら振込みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

131 :106:2014/05/31(土) 00:47:02.68 ID:7CUUr1yt.net
127さんの申し入れにより
ラ・クランク アームセット155mmの単体だけになりそうなので

先着レス番優先にて
捨てアドをこのスレであげてくれた人

改めて条件は
7500円 送料別途着払い
付属物
 説明書あり 箱もあり
(ネジ類・Qファクタースペーサは全てあり)


一応画像も送れるよいったしだいですので
興味のある方宜しくです

132 :106:2014/05/31(土) 00:50:17.88 ID:7CUUr1yt.net
>>129
素早い連絡どうもです
更新タイミングと書き込みタイミングが・・・w

さっそくメールします

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:04:21.95 ID:t7P8WWLp.net
ついに電動トリプルきたで
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=504

しかもギア比順に前後同時シフトするシンクロシフト対応

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:22:06.79 ID:LPGd/YJU.net
ソフト対応でロードSTIでも動くようにしてほしい
特にトリプルで

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:15:13.43 ID:1gb9VByO.net
コンパクトで12-25T使ってるんですが、これやろうと思ったらチェーン伸ばさないと無理ですか?

http://ysroad-shiki.com/column/2013/03/post-1206.html

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:34:05.22 ID:L8AgZh48.net
>>135
今の状態次第としか・・・

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:11:44.11 ID:Lq7vZNuX.net
想定される不具合はアウターローで伸びたアームがスポークに干渉したりとかかな。
それとアームのバネでチェーンテンションが高くてなんか重く感じたり。
最悪アウターローやらないよう気をつけるだけでもいいしね。

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:08:04.27 ID:8N00p/JU.net
50Tのときに大きいリア2枚を避けておけば別に大丈夫だと思うけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:30:12.62 ID:1gb9VByO.net
>>136-138
ありがとうございます
普通に12-27Tが無難な気もする

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:34:57.21 ID:TkJtFGoK.net
後ろのロー側を大きくした分、前のアウターを小さくすればok

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:09:05.42 ID:v5Wgv8B9.net
>>135のリンク先、オープンとか不思議な用語を使ってるな
相変わらずのYクオリティ

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:17:52.34 ID:YLQLSTvU.net
>>137
スポークと干渉なんてするわけないじゃん

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:25:27.20 ID:yjrxjgCE.net
クロス(レシオ)の反対はワイド(レシオ)だよな。
単語の意味を勘違いしてるんだろうがアホっぽくて笑えるw
一般人が間違うならともかく自転車店が何してるんだか…。

>>139
スプロケを組み合わせるカスタムスプロケは利点だけじゃないぞ。
組み合わせによっては変速性能が落ちる(場合もある)し、普通のスプロケより割高になりやすい。
普通のスプロケで満足出来るならそっちの方が無難だと思う。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:31:10.69 ID:X2l7eApF.net
閉店と開店から連想して誤用したとエスパーしてみる

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 04:01:42.30 ID:GD2qtwN5.net
つか、このスレ的には何をいまさらって感じだよな

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:42:48.85 ID:xaS0Lfyf.net
デュラは32Tのカセットが無いみたいだけど、欲しい時どうしてるんだろう。
もし装備してもデュラのRディレーラー使えるのかな。

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:23:52.54 ID:VYf2i898.net
68系GS使えばOK

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:55:06.88 ID:UI7FbsSc.net
仕方なく68GS使ってる
プロも使うんだし9000の32TとGS出せやカス

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:59:06.63 ID:jlFKzy+f.net
そこはXTRじゃないん?

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:26:19.24 ID:VYf2i898.net
プロは32Tなんて・・・と店の人は言う

レースでは存在するのだから保証と生産の問題かな?

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:36:20.63 ID:YsDDzKzp.net
こないだのジロでも34-32使ってたチームあるしな

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:08:21.94 ID:TZ8x1ORx.net
フミも使った

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:02:16.49 ID:rv+KuVzR.net
デュラのGS出してもあまり売れないだろうから、
プロは特注品か、68にデュラの色でも塗って使わせておけば済む話ではある
SRAMは以前はコンタとかがAPEXのRD(と32T)使ったことがあって、
翌年くらいにREDのロングケージが出た
トップグレードのロングケージを市販するかどうかはメーカーの経営判断次第だな

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:03:12.70 ID:DoUmPKdw.net
>>148
アルテのケージだけ買ってヅラに移植するのだよ
金属の方が良いし

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:48:46.82 ID:O9LrNYFo.net
シマノとしては、デュラで32ローなんて出したらデュラのイメージが崩れるって判断なんだろね
実際プロが25より大きいスプロケ使ってるなんて夢にも思ってない素人衆(店員含めて)が多いから
そのへんの事実が知れ渡れば、シマノとしても出しやすくなるだろうな

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:58:11.48 ID:wgyE6bPw.net
後ろがデカいのなんて要らないから前が小さいの出してよシマノさん

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:08:35.00 ID:UI7FbsSc.net
>>154
クワシク

11速化した今時11-25T使ってるプロなんて居ないんじゃ?
デフォで11-28、激坂で11-32

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:44:20.08 ID:wb/Rgk2i.net
ほとんどのプロからすれば、10sの11-25からさらにクロス化するより
保険で28Tを足すほうが優先度が高いだろうね
短めの激坂でカベがよろめいてたのって去年のツールだっけか

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 06:52:56.20 ID:lLaY29tz.net
ヒルクライムとTTでは体の負担がどう違うのかね。
平地で全速力なら90rpmで、登りは60rpmでゴリゴリ回すべきだみたいな風潮は全く理解できないw

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:25:41.42 ID:XKqdxE6O.net
平地より登りの方がハイケイデンスという人の方が全く理解できない

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:01:57.54 ID:EmXQDFNo.net
激坂ならまだしも平地と山岳でケイデンスを変える必要があるのかね

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:08:13.74 ID:869D4A3C.net
クランク1回転中の回転速度変動が小さくて済むなら高回転が有利
変動が大きくなるなら低回転が有利ってだけの話。

上死点・下死点で力を掛けられないけれど速く動かすのは問題ないという
人間の足の構造に由来する。

平地はペダルに力掛けられない位置でも速く回せるので回転維持は出来るけど
登りではこの力掛けられない位置で回転速度が落ちる。
踏むときに加速、踏めない時に減速、こういう動きなら低回転が有利。

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:14:08.12 ID:38uXybfb.net
楕円チェーンリングな俺に死角は無かった。

ダンシングするとズキョってなるけどね。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:10:03.18 ID:lLaY29tz.net
>>162
平地の空気抵抗とヒルクラ時の後方への重力の影響は、減速させようとする力という意味で同じではないのか

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:31:58.26 ID:CGmPppA6.net
>>164
おまえ物理の成績悪かったろ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:38:06.47 ID:lLaY29tz.net
力の成分がどう違うのよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:52:07.60 ID:XKqdxE6O.net
>>164
FTPで走っててペダリングをやめて惰性で止まるまで、
平坦だと1分前後、登りだと10秒かからないよ

「意味」は個人が勝手に付与できるから同じと言うのも勝手だけど、
現象は全く別な事だよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:27:37.43 ID:wolugaGK.net
上死点・菓子店でかかるトルクは、平地と上り坂だと段違いですよね。

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:11:00.16 ID:rbCGS/cn.net
>>167
それは単にペダリングやめたときの初速が違うからでは……

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:36:25.87 ID:qCz+sD5K.net
>>169
お前初めてかここは、力抜けよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:52:15.58 ID:fO6uGl2o.net
>>164
意味は同じように見えるけど、問題なのは速度の変化率なので
例えば平地で40km/hから1km/h減速するのと
登りで25km/hから1km/h減速するのでは変化率が全然違う。

同じ回転数を維持するということは、踏み始めのペダル速度が一定であるということ。
それは踏み始めから踏み終わりまで加速して、反対側のペダルの踏み始めまでに減速して
加減速が±0になるということ。

同じ回転数なら、減速にかかる時間は同じであり、同じ減速力がかかるなら
減速する速度も同じ。でも元の速度に対するその割合が全然違う。
それはペダル回転数の変動が大きいということを意味する。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:22:45.52 ID:fO6uGl2o.net
40km/hに対する1km/hは2.5%に相当し
25km/hに対する1km/hは4%に相当する。

2.5%の変動をしながら90rpmを維持するというのは実際は
踏み始めでは約89rpm、踏み終わりに約91rpmで平均して90rpmという状態。
差は約2rpm

対して4%では踏み始め約88rpmに踏み終わり約92rpm平均して90rpmという事になる。
その差約4rpm。

登りで平地と同じ90回転回すというのは、踏み込みで平地に比して2倍の量加速しなければいけない
これはきつい。維持できないと回転数と共に速度が下がっていく。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:45:17.52 ID:4L3g3v3d.net
>>171
まさに俺が当初に思った理論だ。
ヒルクラでは早く止まり、平地ではしばらく惰性で「チャラララララ〜」っと進み続ける。

しかし後方への重力加速度は速度に関係なく一定なのに対して、
空気抵抗は速度の2乗で放物線状に減衰してるから、
50km/h→49km/hへは急速に減速するけど、
30→から29はのんびり減速する。
コレが「平地だと惰性でしばらく走る」感覚を生む。

でも肝心なのは速度変化の割合で、言うとおり25km/hが1km/h減るのと、40km/hが1km/h減るのはケイデンスへの影響が違う。。
んー、俺がヒルクラと空気抵抗が同じだと感じたのは吹っ飛ばされそうな向かい風の堤防をノロノロ走ってた時だったんだ。

でもなるほど、ヒルクライムでは片脚の踏みはじめと踏み終わりでの負荷が一定じゃなく、太ももの負担にムラができるということか。たとえ80rpmでも、120rpmでも。んー

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:19:00.57 ID:h9PHEwck.net
> 吹っ飛ばされそうな向かい風

なにその無茶苦茶な後付け後出し

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:23:36.35 ID:4L3g3v3d.net
後出し?
低速で踏ん張っててヒルクライムみたいだなぁって思っただけだよ。
でも良く考えれば高速走行とは違うよね、って話。

176 :154:2014/06/08(日) 01:29:21.34 ID:LmqJoWWV.net
>>157
写真うpした 旧製品だが

アルテとヅラを合わせると

 禿   (゚д゚)  ヅラ
  \/| y |\/

http://2ch-dc.net/v5/src/1402155967824.jpg

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:44:12.60 ID:HY+pv7ev.net
ゲージってグレード違ってもくっついちゃうもんなんだな

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:39:03.99 ID:NnyD3iLO.net
ものによっては公式に互換性を謳ってる

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:46:13.95 ID:UkxhqsUB.net
>>176
9000と6800?のGSを作って送ってください

180 :154:2014/06/08(日) 05:34:53.42 ID:LmqJoWWV.net
>>179
数あるショップの中から当店をお選びいただき心より感謝申し上げます
ご注文誠にありがとうございます 先払い¥68,000(税込)となります
氏名、住所、電話番号、クレジットカード情報をスレに書き込んで下さい

ちなみに6700と6700Aの違いはケージの右プレートのみ
本体は同一 左プレートは5700とも共通
公式発表はしてないがこの時代からスラント角などワイド対応していた
当方このキメラで46/36/24×12-34や44/32/22×11-32が運用可能(タスキもギリおk)

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:18:42.68 ID:u2zur5FI.net
>>180
>当方このキメラで46/36/24×12-34や44/32/22×11-32が運用可能(タスキもギリおk)
凄いな
46/36/24ってのは何のクランク?

182 :154:2014/06/08(日) 19:38:07.15 ID:LmqJoWWV.net
>>181
昔のスギノにCX70アウターとIRDトリプライザー

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:33:59.89 ID:JqVmmdAC.net
68アルテを25T→32にしてGSに変えたんだけどRDがバリバリ鳴る段がある。
チェーン短いのかしら

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:02:04.06 ID:fiwYvwRd.net
/支払いは俺にまかせろーー!ヽ

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:06:03.91 ID:B7/669A4.net
いや、俺に!俺に!

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 15:43:31.46 ID:TioUsaWF.net
25→32
SS→GS
にした者だけど、チェーン長さを変える事にした。

チェーンを「アウター・ロー」にかけて、Rディレイラーのプーリーを通さず張り詰めて届いた位置から2リンク足した長さで良いかな。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:49:20.93 ID:Afz/OR+p.net
現物あるのなら現物合わせだね

10sはミッシングリンクで楽だった

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:54:47.70 ID:TxpigQ1I.net
>>186
基本的にはそれでいいよ

189 :186:2014/06/13(金) 06:13:28.29 ID:y7900+Kn.net
2.5リンク余りでセット。ローラー台で完璧に変速できた。
しぶとい不調の原因はワイヤー取り付け位置だった。
SSとGSでは逆さまに付けるんだね。たったこれだけでレバー比が変わるのか…
http://i.imgur.com/T1nVQqA.jpg

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 06:15:21.07 ID:oR5YuJbr.net
今からやるなら、やっぱ11sにしたいよねえ
デオーレあたりに11sが下りてくるのは何年後?

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:10:38.92 ID:pGSqA7JJ.net
>>190
早ければ来年に11sになるかもしれないし(10sになったのがXTR10sの1年後)、
遅ければ5〜6年後になる
技術的な問題じゃなくてマーケティング次第だし、
近年はモデルチェンジが早くなったりで予想がつかない
SRAMがいつ11sを下位モデルに投入するかにもよる

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:20:35.69 ID:v4r+NFZt.net
10sのままでもイイから早く40Tスプロケ(出来れば42T化して欲しいが)が降りてきて欲しいぜ
9sの36Tスプロケみたいにトップが12Tになるのは勘弁

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 16:25:39.56 ID:S7iPGhho.net
電動なら前後で連動させてトータルキャパ以上のスプロケ使えそう

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 17:46:15.70 ID:CbrIl7YW.net
11sのジュニアスプロケはよ
14-28tか30tが欲しい

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:32:52.96 ID:KYvXn/Dn.net
コンパクトが普及した以上、ジュニアカセットまた作ってくれるかな?
6800出てから音沙汰ないし、6600ジュニアも一部生産中止で・・・・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:45:25.28 ID:UOwisuw4.net
>>195
そんなにクロスさせてどうなんだろうね

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:36:50.10 ID:a3PN78Pe.net
ジュニアスプロケは元々ヒルクラ以外のレースに使うために存在するので巨大なローギアは望み薄い
この説明を見つけて納得させられた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112423982

ま、このスレ的には11s化したジュニアが出てさえくれればギアを自分で他のと組み合わせればいいんだし大した問題でもないでしょ
BBBからトップ14Tの11sはもう出てるのでシマノが出さなければこれ使うことも出来るし
http://www.riteway-jp.com/pa/bbb/sprocket.html

もし11sでジュニアがシマノから出なかった場合は10sのトップ14Tが生産終了後にヤフオクで高騰するかもね
7sボスフリーのトップ11Tが販売価格から10倍くらいで取引されてるように

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:52:45.03 ID:M62//ipV.net
BBBのくせに高いな。商品として出るものでもないから仕方ないのか

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:57:01.19 ID:P1w0agyX.net
>>191
正直チタンとか使わなくていい
重量なんてどうでもいいから、とにかく安く出して欲しい

>>195
コンパクトの普及は弊害もあるよね
もしロード用トリプルがなくなったら、引っ掛け歯付きの39Tや42Tのギヤ板の入手性が悪くなってしまう
PCD110でそのサイズは馬鹿高いスギノ以外選択枝ないし
サンエスもいっそPCD130&74にしてくれればよかったのに、とか思ってしまったり
もっといいのはもちろん4アームPCD104&64なんだけど

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:33:54.48 ID:fcbJUVb/.net
シマノの展開図を見る限りCS-6600の13-25Tの14Tと、14-25Tの14Tは同じものなんだろうか
そうだとすれば、欠品になってる14-25Tは13-25Tを買えば再現可能だよね?

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:36:24.94 ID:98MQo6rx.net
>>200
そのスプロケ
タキザワの店頭に1つあったぞ
聞いてみたら?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:47:15.47 ID:fcbJUVb/.net
展開図よーく見たら13-25Tは14-19までくっついてるのね
>>200できなさそう

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:50:50.38 ID:KDfdwgtZ.net
いつの間にかMTBが11速になってたのか
知らなかった

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:57:56.84 ID:ahVOgj54.net
今のところ11-40Tのみ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 05:31:57.24 ID:alron4qE.net
今の所というか、将来的にも出すことはないだろう
歯数構成が考えに考え抜かれてるし、シンクロシフトで、よりクロスになるしな

問題はダイナシス2の引き幅がロード用11sと同じかどうかだな

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 06:05:21.35 ID:FP66jQW+.net
40Tなら10sDYNA-SYSのSGSで入りそうだ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:57:45.67 ID:Z/ATXMEC.net
しかし思うんだけど、技術的にインナーとアウターの刃数をもっと広げることはできないものかな?
もちろん変速がもたついたりせずに
電動なら出来そうな気もするんだけどさ
基本的に平地・下り・ゆるい上りはアウターで、きつい上りだけインナーを使用っていう風にできればいいんだけど

11sともなれば、フロント変速しなくてもだいたい事足りそうな気がするんだけどね
そしたらクロスレシオと超低ギヤ比化が両立できるはず
アウター使用時とインナー使用時ではまったくギヤ比の重なりがない状態
フロント変速時には電動RDで自動的にトップ-ローが切り替わるようにしてさ

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:04:34.57 ID:q8kV6Rbl.net
完全クロスレシオの22段変速が出来たとしたら
シフトチェンジは今より相当煩雑になると思う

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:32:41.22 ID:Z/ATXMEC.net
>>207だけど、たとえばこんなのどう?
アウター46、インナー20
13-14-15-16-17-18-20-22-24-26-28

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:18:18.17 ID:Uyoj3t/O.net
昔の4WD車には副変速ってのがあったよなー

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:15:25.17 ID:1qdbQavn.net
>>207
可能だと自分も思うんだけどまずシマノは出さなそうかなぁ

フロント変速15t→42t 36t→42tとか色々試したけど
やっぱり落差が大きいと移動距離分変速するにはするけど時間がかかるし
シマノって変速性能をかなり重要視してて、仮に最適なかかり道加工や中間変速用
ひっかかりを作ったとしても取り戻せないだろうから・・そもそも新規開拓あまりしないし

自分もフロント変速時トップ近くとロー近くで一気に変速するようにって考えた事あるよ
電動なら可能だしシマノのMTBの新作じゃ前後連動させてるから当然可能だよね、簡単そう

ただ実現した場合は何枚かだけギア比が重なるところ作って
フロント変速するかそのままのフロントでちょっとだけチェーンよじれ我慢するの
選べるように作ったりするんじゃないかと思う。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:49:38.33 ID:Uyoj3t/O.net
落差が大きくなれば、変速時以外は使わないミドルなんてのが出てくるんじゃないか?
変速スパイクみたいに、チェーンが駆け上がるときだけ、いったんそこに乗ってから行くような

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:11:01.01 ID:OhHSJ7lZ.net
フロント変速の役割をリア内装にやらせるとかね。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:11:10.36 ID:1qdbQavn.net
そうそれが中間引っかかり用のひっかかり・・・ていう俺の妄想w
現実にはQファクター広がったら意味ないから既存のダブルの隙間に納めないといけないんだけどね

ただそれをしても今までの落差よりどうしても時間かかるのは仕方ないかなぁという感じ
しかもできるのは世界一の変速技術のあるシマノさんだけなのだが・・まぁやってくれないだろな、と

こういってはなんだけどスラムとかが作ってもかなり酷い事になりそう・・
なんか今の状態でもシマノのフロント変速にかなわないみたいな話から想像すると、だけど。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:39.75 ID:Uyoj3t/O.net
>>214
アウターの内側に、タービンみたいな駆け上がり刃(3〜4Tくらい)が1/4周おきにあるとか
これなら上手く作れば、かなりの落差でもトルクかけた状態でスムーズに変速しそうな

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:38:15.06 ID:1qdbQavn.net
そうだね
結局技術って作り上げていくものだし
やる気があればどんどん上がっていくから不可能ではないよね

そもそもリアもチェーンを脱落させて変速させるってかなり乱暴なシステム
というか大昔や基本からしたらありえないって感じだったんじゃないかと思うんだが
今立派に成立してるし

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:09:10.65 ID:3HodaNLK.net
>>207
18T差とか20T差(こっちはトリプル用FDらしい)で使ってる奴がいるんだから、
少なくとも18T差なら可能だと思う
シマノ基準の変速性能や信頼性にするのもやればできそう
XTR Di2のシーケンシャルシフトを実装すればフロントのギア比が離れてるのも特に問題ないしな
プロでも少なくともジロでは52-34Tの需要はある

>>211
シマノは新規開拓はあまりしないけど、SRAMが先にやってそれに追随することはある
ロードの32Tローとか、MTBの10s化とか

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:10:37.47 ID:3HodaNLK.net
>>204
XX1には10-42Tがあるぞ
フリーの互換性がないけど、DTスイスとかのハブならロードハブ+対応フリーで組めるかもしれない
RDがロード用のシフターと互換性あるかも知らん
XTRの11sを待つほうが互換性の確率も含めて現実的ではある

>>205
市場やプロライダーの要望次第ではSRAMに追随して11-42Tを出すことはありえる
フリーの規格を変えて10-42Tを出す可能性もなくはない
ロード用11sフリーでは実質マビック互換にしたしな

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:10:58.61 ID:Z/ATXMEC.net
フリーの規格ってMTBも合わせていくつあるの?
今までとくに気にしたことないんだけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 02:26:46.66 ID:XrMEZfTt.net
>>218
プロライダーというなら、シンクロシフトはフロントダブル前提で、フロントシングルのXX1よりもワイドなわけで
プロの方が電動導入すること考えると、プロライダーの要求は出ないように思う

それにシンクロシフトだと、スプロケ変えるたびにシフターの石書き換えが必要になるから、スプロケが一種類しか出せないんじゃ

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:13:46.73 ID:vmQWbghg.net
1x10でもOKって人ならこれ人柱どうぞ
ttp://fs-nakahara.shop-pro.jp/?pid=60470309

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:00:23.12 ID:VTksSvZz.net
カプレオハブを大径車輪用にリファインして来たりとか無いのかな。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 07:12:25.39 ID:GGtUnpc9.net
40TでいいならHOPEでいいんじゃね
Wiggleで7800円だった

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:20:12.42 ID:fWazRh3c.net
>>223
あら?もうあれ売ってんのね。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 10:39:14.68 ID:CuqtCm0X.net
変わりにどこ抜くかってヤツだけどね

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 10:50:54.64 ID:fFDHXrQM.net
e13も出してるな

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 05:17:11.35 ID:rPLz0a38.net
>>226
thx
Wiggleではそっちのほうが安いな
42Tもある
在庫がないけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 05:31:39.57 ID:rPLz0a38.net
SRAMのロード11sとロード10sとMTB10sのRDは互換
11sのダブルタップレバー+XX〜X5の10sRDの組み合わせで使える
だったらHOPEの40Tの中心部分の厚みを11s用に少し削って、
11-32スプロケに入れて何か1枚抜いたら11sの11-40Tで使えるんじゃね?
同様にHG62から36Tを持ってくれば32-36-42Tとかもできる
10sチェーンと11sチェーンで内幅はほぼ同じだったはずなので
スプロケの組み換えしてトップ側も厚み調整すれば12-42Tや13-42Tとかもできる

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 20:38:14.46 ID:pX/zVv47.net
16-17-18-19-20-21-22-25-28-32で十分

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:23:14.37 ID:lN7MHlRY.net
現在トリプルの30-27で峠でキツイんだけど
コンパクトの34-28だと相当キツイかなぁ

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:23:52.09 ID:lN7MHlRY.net
現在トリプルの30-27で峠でキツイんだけど
コンパクトの34-28だと相当キツイかなぁ

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:24:45.46 ID:k5KClNo5.net
押して歩けww

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:26:36.38 ID:ZZ6d6pxl.net
>34-28だと相当キツイかなぁ

キツくなるような速度で上がるから。。

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:21:51.88 ID:TJNBx3oo.net
プロツアー参加選手じゃないんだから、そりゃ34-28なんてキツすぎるだろ
自慢じゃないが俺なんて24-34でもキツいぜ
20-42が実現できるのはいつの日か...

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 09:10:17.62 ID:xvY/Zfm2.net
アルテグラの30-32が幸せになれそうだな

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:07:38.32 ID:RzP5BlSF.net
80rpmくらいだと余裕なんだけど、60あたりを続けると脚が攣るんだよなぁ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:16:37.18 ID:sgqUnYOH.net
>>219
現行品で8s以上だと
1シマノ・スラム8-10s(ロード&MTB兼用)
2シマノ・スラム8-11s(ロードの8-11sとMTBの8-10s対応)
3スラムMTB11s専用
4カンパ9?-11s
の4種類かな
1は2で置き換わりつつある
11sのXTRは1でも2でも使えるとのこと

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:17:56.82 ID:sgqUnYOH.net
>>234
まず11-36のスプロケ(またはその組み換え)に交換して、
それでもきついなら>>223-227のギア板を買え

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 21:05:41.35 ID:TJNBx3oo.net
>>237
なるほど四種類あるわけか
スラムはMTB11sだけ専用にしちゃったんだね
もったいない

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 21:25:39.19 ID:ZZ6d6pxl.net
SRAM汎用はシマノ8s互換だったから

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 07:50:37.64 ID:HZ3PFQ9e.net
>>239
既存のフリーではトップ10Tが実現できないからしゃーない
10Tが必要なのかどうかはMTB乗りじゃないんで俺には分からないけど
11sのXTRはトップ11T

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:28:09.00 ID:jYhEAXRJ.net
現行のカンパのRDの限界ロー歯数って挑戦した人いる?
正式対応が29Tだけど、32Tいけるのかなぁ
せっかくカンパ使うならOX901D使いたくなくて、スプロケ側で増やすしかないよなぁ、と

カンパの新しいやつは、スラント角見直しでプーリーをスプロケに近づけたって話があるから、でかいスプロケ使えなさそうだし
なぜカンパは流行の逆を行くのか?

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:31:03.55 ID:aXVyAUJP.net
カンパは保守的でロードに30以上はダサイと思ってるから

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:53:21.19 ID:ysqElqWy.net
いやいや、かなり昔からレコードクラスでさえ29T出してくれてるし
10sでなら現行30Tも出てるから。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 05:32:11.44 ID:7dZ3AENC.net
カンパMTBが黒歴史だからな

レバーだけカンパのシマニョーロが居るぐらいだし

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 06:13:53.53 ID:LdNr5c0Q.net
MTBカセットがないって時点で、カンパはこのスレでは除外だよな

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:26:57.44 ID:Ny7ydtq+.net
apexのRDで、34tっていけるかな?公式だと32tまでだけど、シマノのMTBカセットを入れたい

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:28:55.76 ID:7dZ3AENC.net
カンパユーザーでもMTBカセット使いたい人はいるのでは?

シマノ11s開始でミックスユーザー復活してるし

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:30:32.08 ID:7dZ3AENC.net
>>247
手っ取り早く入れてみる方をお勧め

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:35:53.62 ID:2GBG5jeO.net
>>247
+2Tだと大抵はいけるけど、誰かが試さないと断言はできない
スプロケ買って試してみて、もしダメだったらX5かX7あたりの10sのRD買え
SRAMの10sはロードとMTBでFDRDが互換だから

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:28:03.82 ID:jYhEAXRJ.net
>>242だけど、
色々見てたら、カーボンドライジャパンのカンパ用ビッグプーリーキットに
「セッティング次第で、トータルキャパシティを増やすことができます」なる記述があるじゃないか!?
デフォが最大29Tで「キャパシティ増える」ってことは、32Tが念頭にあるということだろうか?

しかし価格が42k orz

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:51:17.55 ID:e/PxA09O.net
RDの「キャパ」と「最大ギア」って別物じゃね?
ま、チェーン短めにしてアウターロー封印すれば結構いけるもんだけどね。

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:14:36.59 ID:2r6izHhT.net
>>252
キャパはケージの長さに、最大ギヤはスラント角に依存
でも封印忘れてチェーン切っちゃうリスクある

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:22:53.07 ID:TqF8i98D.net
RD-6700と同6700A、スラント角一緒だけど最大ギアはデカくなってねえ?

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:39:58.73 ID:2r6izHhT.net
>>254
ケージが違うだけ=プーリーの位置が違う

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:47:24.72 ID:TqF8i98D.net
> 最大ギヤはスラント角に依存
って言ったのアンタだろ・・・

ケージが変わることで最大ギアが増えるなら、>>251も可能性が出てくるじゃないか
(251が説明文を勘違いしてるのは置いといて)

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:50:02.50 ID:2r6izHhT.net
>>256
ごめんなさい、ごめんなさい
もう書き込みませんから許して下さい

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 02:24:50.31 ID:4ly8mHxM.net
>>256
元が12-29対応でキャパシティ増えるって説明なら、
フロントとリアのトップ側変えない状態であれば、
リアのロー30以上がいけるって意味になるんじゃないの?
と思ったんだが、違うの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 02:27:41.73 ID:4ly8mHxM.net
あと、カーボンドライジャパンのは、
先行のビッグプーリーケージキットと違って、
ガイドプーリーを小さくして、でかいスプロケに対応してるってのがウリみたいだけど

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:16:06.47 ID:r+qeyE64.net
>>251
とりあえずシマノの11sの11-32スプロケ(と対応ホイール)を買って試してみろ
まだ情報が出てこないってことは日本で試した奴がいないんだろう
キャパシティが増えるってのは53Tより大きいアウターを使う場合を想定してるんじゃね

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:38:10.71 ID:9DDJh7Vu.net
>53Tより大きいアウター
TT用とかに56ぐらいまで普通にあるはずだが、
そういう用途ってインナーも42Tとかになるからあまり意味無いような

キャパって極端な話プレート延長でもできるから最大歯数とあまり関係ない

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:19:27.12 ID:s7orSWl8.net
でRD9000SSにRD6800GSのプレートを組めば
11-32が問題なく使えるのでしょうか?
スラント角だかプーリーとの隙間がとか…

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:23:32.35 ID:r+qeyE64.net
チェーンリング交換で52-34とかやる状態を想定してるのかも
カンパの純正だとフロントは50-34か52-36、リアは12-29が最大だから、
RDのキャパシティは元から33Tあるはず

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:33:31.11 ID:MZ7iaW7u.net
>>262
とりあえずSSで試してみたら。
俺の6800SSは25から32に増やせた。フリクションは高いけど使えなくはない。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:34:16.70 ID:/rRNWBu8.net
カンパFDのキャパシティは18以上あるの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 11:37:17.69 ID:iQbm1b7H.net
このスレ的にはFDは、小さなインナーに対して短すぎてないかと
小さなアウターに対して隙間が開きすぎないかだけ気にしてればいいような。

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 15:03:04.49 ID:1lygN23J.net
>>265
公式のダブルクランクが16T差までなんだからダブルFDのキャパシティは16TだろJK
2Tくらいの違いなら動くことが多いってだけ

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 18:58:27.67 ID:PJhTC04i.net
もっと下げられるFDを!

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:18:25.51 ID:2ssAvBJC.net
>>267
だったら>263のような52/34の想定なんて発言にならんわな、ってことだよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:27:56.98 ID:tJtvG9sy.net
>>268
トリプルの内羽根が邪魔なんだよな

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 01:14:02.53 ID:DNpiao27.net
>>267
ダブルFDのキャパといってもこのスレ的には小さくする方だから。。
一般の50Tや52T用を46T用に下げるとチェーンステーギリギリ
その状態でインナー24Tでも拾える
この場合キャパ22Tというべきなのか?

メーカー保証値って56Tとか使う多きい方なんだろうな。。

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:06:51.48 ID:aYVXNeJY.net
シマノ11速は11Tばかりだからフロントアウターの46T化は有効なんじゃないか
F34でR28or32とインナーは十分低い

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:13:21.04 ID:QGGMJpac.net
>>272
>F34でR28or32とインナーは十分低い

このスレのスタートラインは1:1からだってば

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:41:03.55 ID:Hr53IZI2.net
俺はもういっそ安いMTBクランクに行ってしまおうかと思ってる
でも心配なのはQファク
MTB用だと170超えてたりするんだよね
なんとか150台にとどめたいところ

どっかQファク情報見れるサイトないかな?
↓ここの情報古いんだよね
http://konstantin.shemyak.com/wiki/images/6/61/QFaktor-shimano.pdf

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:48:18.75 ID:IiJ+SWIM.net
>>274
最近の製品はみんな広いよ次期XTRのダブルは期待出来るかもだけど
あとは古い95xXTRをBB7700で使うと159.5mmだぞw

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:52:20.76 ID:sfbzSn4N.net
>>274
えー最近のシマノとかスラムのダブル用MTBのが
156だか158だって普通にメーカーアナウンスしてたじゃないっすかー
156とかならロードトリプル用に近いからそう悪くもないよね

トリプル用とかは無理だよねぇ
昔のスクエアテーパーで削ったり改造して無理やりQファクター狭めたけど
MTBトリプルという縛りだとどうやっても160ミリまでしか狭められなくて
XTRとかでもトリプルは164あるのに納得したよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:57:42.10 ID:sfbzSn4N.net
あ、安いMTBクランクってのだと最近のダブル用とかは対象外なのかな?
どの程度か分からないけど安いのだとQファクター一気に広くなりやすいよね

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:58:50.06 ID:IiJ+SWIM.net
95xXTRはスパイダー交換して5アーム110と4アーム104に出来たり
色々遊べるから1つ持っているといいぞ
組み合わすFDは970XTRトップスイングが恐ろしく高性能でお奨め

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:59:54.18 ID:IiJ+SWIM.net
>>277
XTなんかダブルでさえ広い

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:04:48.36 ID:foBs5ql7.net
もの知らずで申し訳無いんだけど、
なんでMTB用だとQファクター広いのかな…?

広い方がメリットあるの?
それとも剛性なんかを優先する為に、狭められないの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:08:00.84 ID:hjdP3FK3.net
Qファクターが広いFC-M770の44-32-22を使ってる俺が通りますよ。
ギア比は大満足なんだけど、やっぱりQファクターが広い…。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:09:47.45 ID:2BTGSi6O.net
>>280
ひとつには、リアエンド135で広い=スプロケ位置が外側にあるから
どうしてもフロントチェーンリングも外に来る、それに圧迫されてクランクが外に来ざるえないんだと思う

チェーンステーとアームがあたるとかは自分が計算したり計測した限りでは
太いダウンヒルタイヤとかファットタイヤじゃないかぎりギリギリに作ればまぁなんとかなりそうだった
ただ色々なフレームに適合しやすくするためにはそれのためにも広げちゃうかも

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:11:55.66 ID:2BTGSi6O.net
乗り方として高回転でずっとまわす感じじゃないから狭くなくてもいいとか
踏み込んだりするには広くていいとかそういうのもあるんだろうね

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:20:50.59 ID:kbYKcpn8.net
>>269
サードパーティー製のプーリーキットなんだからカンパのキャパシティ通りの想定とは限らないぞ
HOPEとかの42Tのリア歯がシマノやスラムのRDの最大歯数対応を無視してるようなもん

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:31:39.69 ID:3NYBrNwj.net
>>282
いや細身軽量のXCモデルでも2.4インチタイヤがギリ使える設計が普通だから
シクロクロス車と比べてもかなりチェーンステーが張り出しているよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:43:00.53 ID:kbYKcpn8.net
>>274
大手のクランクだと、XXの狭い方が156mm(166mmのと2種類ある)
http://www.sram.com/sram/mountain/products/truvativ-xx-10-speed-crankset
9000系XTRの狭いやつが158mmで、これもダブル
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131942
あとZX801Dもあるけど、これはPCD110だから意味ないな(OX801Dやラクランクのほうがいい)
2ピースクランクで160mm以下は知ってる限りではこの3つだけ

安いクランクだと、四角軸やオクタリンクで短いBBを使う場合でも
左右均等だと160くらいまでしかできなかった気がする
安い2ピースクランクだと170前後のしかない(2種類作るほどコストをかけられないから)

結局、ダブルならラクランク、トリプルならロードトリプルがいいと思う
今さら3ピースクランクは使いたくないし

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:45:26.92 ID:2BTGSi6O.net
>>285
うん、分かるよ
そういう風にある程度余裕もってチェーンステー作るからアームも広く作ってるんじゃないかなって意味

実は2.5インチのダウンヒルタイヤで
チェーンステーを5ミリ位しかクリアランスなくギリギリにフレーム加工して
入れて見たらアームとチェーンステーは余裕あったから「ギリギリに作れば」って表現なんだ。
そのときはFDの稼動域とアームの方が先にあたって限界にきたから物理的にはそちらの方がつらいかな

ただ、商売的にはそんなギリギリに製品作ったら適合幅が減って話にならないから広げてるんじゃないかなと

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:47:10.52 ID:Cp42fP9l.net
ZXはリア幅135mm用だから、これはこれでフレーム次第ではありと思う

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:53:02.84 ID:3NYBrNwj.net
やっぱFC-M952のアーム+FC-M750のスパイダー&リング+BB-7700+FD-M970が最強だな

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:54:07.41 ID:kbYKcpn8.net
>>285
横レスだけど、たぶんそれが理由
フレームは太いタイヤ対応のものもあってチェーンステーの外幅がバラバラだから、
1種類のクランクで対応させるなら太い方に合わせるしかない
太いのと細いのとラインナップを増やせるのはコストをかけられるXTRやXXくらい

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:01:06.07 ID:Cp42fP9l.net
>>289
FD-M970はロードSTIで引ける?
この組み合わせでロードトリプル用FDでと考えてた

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:19:30.13 ID:3NYBrNwj.net
>>291
場合によっては引き量不足かもね
かと言ってロードトリプル用FDだと内羽根がミドルリングに当たらないようにすると
アウターと外羽根が物凄く隙間開いちゃうんじゃないかしら

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:40:30.54 ID:3NYBrNwj.net
あー真ん中32だからそんなに酷くないか
5ミリくらい開く感じかな

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:48:25.05 ID:edYxPPSN.net
レースフェイスのトリプル2ピースクランクのBB軸を切断して7mmQファクターを詰めてみた
それでも161mmもあるので自己満足なだけなんだけどね

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:57:20.42 ID:rm3L+Ncu.net
140mm台のクランクをカーボンフレームに付けると結構ギリギリだったりする

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:54:54.68 ID:foBs5ql7.net
>>282
>>285
>>287
>>290
なるほど、主にMTBのチェーンステー幅が広いせいなのですね>MTBQファクター

…リアトライアングルを大きくしてホイール・タイヤ干渉部を
クランク長より後ろにずらせば、MTB用クランクでもQファクターを
詰められる気が。
(そんなフレームどこも作らないでしょうが…)

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:12:39.29 ID:6kouD5ru.net
リアセンター伸ばすのは曲がらなくなるから駄目よ

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:19:17.87 ID:FXOpJl1F.net
ドラッグレース用で

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 21:47:33.68 ID:nY77gF4i.net
CX70のアウター使いにくいわ
変速は良いんだが歯のオフセットのせいで音鳴りしやすい
変な緑色だし

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:40:08.18 ID:Wx2wPJNX.net
シクロクロス用で泥の中とか走るから、苔が生えちゃってんだね

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:55:00.17 ID:7Nr0Q/xN.net
PCD74mmのスパイダーアームにカセットスプロケットを装着する超超低ギア低用アダプター
http://www.bikeman.com/attic/whatizit6.htm

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:40:52.75 ID:bENg72+a.net
>>301
こ、これはやべぇ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:41:51.69 ID:nqYpg2Im.net
PCD74ってだけでも相当低いギアにできるのに更にそこからか

俺もリアスプロケを装着できる構造考えてたけど
固定どうするか悩んでたんだよな、そうかスナップリングという手もあるか

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:33:28.85 ID:2LUVQGHi.net
>>301
すげえな
PCD110版も是非!

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:11:37.98 ID:KNozbfXW.net
>>304
>>303が今検討中だから、暫く待て

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:56:38.32 ID:iv8A6H6d.net
オクタやISISのスパイダー型が復権しないかな

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 02:44:17.89 ID:Qjjj6MvC.net
>>301
でもこの場合、アウターは何使うんだ?
PCD74ってことは、たいていはPCD130&74のロード用トリプルなわけで、
そうすると最小アウター(実際はミドルギヤ)は39になるわけで、
仮にインナーを24より小さくできたとしても、落差が大きくなりすぎないかな?

スギノとかサンエスのコンパクトプラスを使うとしても、アウター40が最小なわけだし
仕掛けなしならPCD110で最小34ってことになるだろうけど、変速はかなり厳しいはず
tWoで仕掛けなし39をアウターとして試したことあるけど、まともに使えたものじゃなかった

どうせリヤ用スプロケットを使うのなら、もっといい手はないものかな?

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 10:05:19.43 ID:8xBtXNlg.net
フレームにもよるけど、コンパクトプラスをトリプルにして解決とかね。
そもそもあのアダプタの厚み分内側ズレるから、歯差が無くても変速グチャグチャだろ。
落差だのなんだの気にしたら負けだと思うが。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 12:55:27.50 ID:xjnIE3XX.net
http://fcdn.mtbr.com/attachments/29er-bikes/263387d1179617383-20t-adapters-if-you-can-find-them-micro.jpg
ググってみたら似た製品が出てきた
20Tをつけてるけど、チェーンリングの間隔が変わるのは無視してトリプルのインナーと交換っぽい

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:43:20.63 ID:hwIgTKXd.net
>>309
昔エイビッドが出してたマイクロアダプターだな

以前TNTのPCD110、74、56のクランクで48、36、20Tのトリプルで使ってたけど普通に変速したよ
http://www.bikepro.com/products/cranks/tnt.html

この歯数差でまともに変速するFC-M950-5の36Tチェーンリングの変速性能には感心した

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 15:56:49.53 ID:YTuSmvBk.net
ミドルバーンの現行品で
スパイダーが交換できるやつがある
ダブルもトリプルも各種PCDあるみたい
くわしくはSJSで

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:04:58.14 ID:xPMfysVH.net
>>311
高いのにあれも中空じゃないんだよな

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:28:14.09 ID:hwIgTKXd.net
>>301って元はクワッド(?)にするための物っぽいな
http://mombat.org/489Quad.jpg
http://mgagnon.net/velo/pedalier4.en.php

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:43:21.81 ID:pXkfQAgN.net
>>312
大量生産できないものは高い
当たり前のことだろう

「高いのに」とか言うけど、中空にすればさらに値段はハネ上がるぜ?

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:06:46.49 ID:xPMfysVH.net
>>314
あんな細くて頼りない形状なのに裏側は強烈にえぐってあって
表面のカッコだけ優先してる感じ
技術が低いなりにも剛性上げようとかいう努力が見えないんだよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:08:04.56 ID:xPMfysVH.net
>>309
リッチーおじさんの手作りフレームだ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:18:39.89 ID:kaEyNfUa.net
>>310
シマノの36Tセンターは本当に重宝するね
見つけたら即買い

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:56:50.60 ID:m4gwx83D.net
50-34Tから46-34Tにしたら
今度はもっと小さなインナーが欲しくなった

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 01:46:59.89 ID:VOV67dAP.net
>>318
PCD110だと33Tが限界のようです。
僅かに小さくなるけど...微妙かも。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 05:15:13.22 ID:sV17EzO2.net
>>318
そんなの最初からわかりきったこと
PCD130は論外として、110でもまだ大きすぎる
そもそもプロと同じギヤ比ってのがおかしいわけで
素人向けにもっと低いギヤの使えるクランクを発売すべき
104&64にすれば、MTBとギヤ板共有できるから合理的だと思うんだけどね

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:48:32.97 ID:BlwF9o9d.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/139990
>クリス・フルームのリアカセットは11?32T。アルテグラのメカで変速させる

シマノ曰く、フルーム程度の貧脚はDURA使う資格無いって事です。
32使うカスはアルテGSで十分と

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:47:55.81 ID:NHKWzapJ.net
デュラってリア32T対応してたっけ?

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:03:46.19 ID:yrowvp4a.net
してないしGSも出てない。

交換トラブル避けにアルテGSつけっぱと記事にあるけど、
これを機にデュラGSが出たりはしないのかな。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:28:33.96 ID:fiZodEYw.net
数が出ない=儲からない=作らない

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:12:21.55 ID:y+WYOdHX.net
デュラのプーリーゲージだけ交換して32Tつけるって話出てたけど、やっぱりそれだと
性能落ちるんだろうな。
デュラとアルテの差なんか微々たるものだけど、敢えてそれに金を払ってるのに
イレギュラーな改造して性能落とすとか本末転倒だよなあ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:51:28.31 ID:fyjDcEHF.net
金銭面での問題がなければとりあえず試してみたらいいと思う。
プロじゃないんだから変速性能が若干落ちても大丈夫だろ。
許容出来ないほどの性能低下なら元に戻せばいいし。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:17:08.43 ID:3EGKlh9m.net
>>325
性能は全く落ちないよ
カーボンとアルミの違いで重さが変わるだけ
世の中には数グラムの違いが性能だというキチガイも居るけどさ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 16:11:27.63 ID:9p131tCu.net
>>176
早くRD9000に6800GSプレートを組んで送って下さい

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 17:15:06.44 ID:FNuekIHH.net
公式に最大歯数が大きく増える訳じゃないけど、Pテンションが4段階調節できる点で興味深い。
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/7490

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 17:41:28.40 ID:ghSPu4ZB.net
>>329
シマノのに穴開ければいいだろw

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:49:28.20 ID:fRYOFHPZ.net
>>329
最大27tのトータルキャパなら少ないよね
最大スプロケのサイズの事を言ってるんだろうか

F50-34 16T
R11-23 12T

これでもオーバーすんの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 12:01:59.12 ID:Jb3xKlyX.net
SSでももっとキャパあるからやはり最大ギアの間違いだろう
ぱっと見でもGSよりかなり短いからキャパもたいして無さそう

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:46:33.70 ID:AHSTfGQJ.net
>>331
ギアの伝動効率が向上だけの製品だからすれ違い製品だよ大ギアが入れられるようになるわけではない

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:47:17.15 ID:qvsFu2bT.net
5700のトリプルのアウター50Tを外して
39Tの所をもう少し大きいチェーンリングにしてダブルクランクとして使用するのは可能ですか?

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:50:45.00 ID:AHSTfGQJ.net
中ギアにインナーを固定するボルト穴がある
中ギアのラインアップは39Tだけ


http://www.adgp.co.jp/ds/Portals/0/SSK_CH_Gallery_Images/001_635079423876030375.jpg

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:55:31.17 ID:qvsFu2bT.net
>>335
ありがとうございます
39-30で使用している人はいるみたいですね。

これにリアをGSディレイラーにしてHG81の11-34T(動作対象は32Tまで)入れれば軽ギアが手にはいりそうです。

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 18:51:27.95 ID:6V/eekLr.net
>>335
ガセネタ流すなボケ
5703はPCD130/74でセンターマウントではない

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:39:01.32 ID:MhJXYklE.net
PCD130だからシマノの52-42-30時代のセンター42Tが使えるかもね
変速性能落ちると思うけど他社よりは良いでしょ
あと新古品を探すのがちょっと手間

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 00:54:27.17 ID:5qRU5UZh.net
チェーンフォールプロテクターで一番長そうなのって何だろう
インナーちっちゃくしていくととどどかないおそれが

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 01:41:26.27 ID:3vQ0o0e6.net
>>335
それ6703では?

57アウターは平板で中空リングのトリプルは67のみ

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 14:30:30.88 ID:VI+dmxXI.net
>>339
「トリプル用」のがK-EdgeとTOKENから出てるね。それが最長かな。
クランクがトリプルならスペーサ工夫してBBに付けるタイプてのも。
シートチューブが丸いならバンド式でどうにでもなるけど…

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:49:12.46 ID:5qRU5UZh.net
>>341
thx
そのあたりで探してみる


http://kie.nu/22Le
こんな感じのチェーン落ち防止装置って無いのかねえ
これならインナーが極端に小さくなろうと、他に落ちるところは無いと思うんだけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:16:52.28 ID:VI+dmxXI.net
インナーの内側にチェーンガードは、
フレームとのクリアランスがすげー厳しくなると思うんだ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:36:43.05 ID:shHCe7/3.net
EタイプFD以上のチェーン落ち防止機構は無い
チェーンに掛かる力は本当に強力で他の方式だと
1ミリ程度の隙間を掻き分けて落ちていく

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 00:15:37.06 ID:MkUBRETM.net
>>344
さすがに1mmじゃあ、チェーンの幅より狭いから落ちようがない気が…

その1mmの隙間を強引に押し広げて落ちる、ということなら同意。
シートポストかダウンチューブの適当な位置に、
チェーン落ち防止ピン代わりの物を強力接着したら良いかも…とふと思った。

でもやっぱりチェーンのトルクに耐え切れなさそうか…

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 09:49:55.31 ID:Y1iskgpH.net
自分の貧脚はどうしようもないと諦めて、不恰好さやQファクターには目をつぶり
42-32-22のMTBクランクを導入してみた
いままで避けてたコ−スも(トロトロと)通れるようになって少し幸せ(´・∀・`)

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:33:45.18 ID:LMT+x/2N.net
1mmの隙間をチェーンが抜けるとか大げさやな

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 14:55:21.13 ID:raNlFjw2.net
チェーンが掛かった状態で1mmまで追い込んでもって意味じゃないのか?

オレのヤツは抜けた事無いけど

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 05:33:34.28 ID:XZDfZLzE.net
MTB用の3速シフターをロードのフロンドダブルのクランクで使用することは可能ですか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 15:02:27.54 ID:7xA6qddD.net
>>349
MTB用FD使用なら普通に使える場合が多い

ロードFDの場合はMTBの方が引き量が多いので公式には駄目だけど
ダブルだとなんとか使える場合も結構ある
インナーの時はかなりワイヤーをたるむ感じ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 15:03:12.95 ID:mh70sjxY.net
>>349
調整ボルトを長いやつに交換すれば使えるという話だったかと。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 15:38:19.36 ID:/XS0/625.net
MTB用シフターでロードFDを引くとすごく重い。
シフトアップで親指が死ぬ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:52:33.35 ID:D3wXq8GA.net
ラ・クランクとかOX901Dのアウターのチェーンリングナットの飛び出しの問題だけど、
同じOX901DクランクとPE110Sアウターで、
よくわからない所から買ったチタンボルトは頭擦って、
Y'sでてきとーに買ってきたシングル用アルミのセットだと頭擦らなかった。

単純にナットのふちの部分の厚みとかでも色々あるもんなんだな


それにしても同じスギノでも変速精度の違いってもろに出るもんなんだなぁ

最初に導入したOX901DセットのCP110Sの44T/CP74Sの+FD-9kで
「変則悪くないじゃん、てかむしろ6750の時よりもいい?」と思ってた
今度はそれより下をってんで、OX901DのクランクにPE110Sの42T/PE74Sの24T+FD-5700を別の自転車に組んでみたら、「何だこの変速の悪さ!?」となってしまった

もちろんFDのキャパオーバーだし、ギアが小さくなってアウター/インナー半径比も大きくなってるから、当然と言えば当然なんだが……
アウター40T→42Tにしてもう一度やってみるよ

CP110Sのアウターの価格10kオーバーは伊達じゃないってことか
CP110SとCP74Sで、24/40Tが出ないもんかね……

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:36:39.68 ID:9eR9mviM.net
>>353
pe110s,74s,fd5700で40,24やってるけど超変速サクサクよ
シマノよりいいかもってくらい

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:31:31.54 ID:RPV84bfI.net
>>354
ほほう、するとFDキャパオーバーの線が濃厚ですね
アウター40Tにして試してみます!

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:40:44.56 ID:xkG++1lA.net
>>355
キモはどれくらいfdを下げられるかだと思う
さすがにアウターリングに2cmも離れてたりしたら駄目だと思う
今何mmくらいですか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:47:03.34 ID:Vf75CoTk.net
>>353
チェーンリングナット飛び出し問題ってシマノのチェーンリング使ってる時の話じゃなかった?
スギノのPEだとチェーンリングの穴のザグリが裏表あるから問題ないけど
シマノのチェーンリングは表側にしかザグリがないから問題なんだと思った

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:02:13.23 ID:xkG++1lA.net
>>357
いやpe使ってもボルト問題あったよ
74側チェーンリングに自作スペーサー入れて
110側ボルトはスチールボルトの頭をツライチに削って対処出来た

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:46:02.12 ID:Vf75CoTk.net
>>358
現物がないから理解できない!
ボルトというのはオス側だよね。ボルトの頭というのはクランク側、表側に出るよね。そっち側を削ったの?
それともナット(メス側)のまっ平らになってる頭をさらに削ったのか。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:56:11.44 ID:cSNo7v6h.net
>>355
奇跡的なチェーンステイの扁平さのおかげで、アウターから2mmぐらいですね

チェーンステイに被ってる状況で、インナーでチェーンステイとの横クリアランスが1mmぐらい

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:00:34.88 ID:cSNo7v6h.net
あ、
>>353のPE110Sでナットの方がはみ出さなかったアルミチェーンリングボルトセットは、
確認してみたらKCNCのでした

ナットがはみ出したチタンボルトセットはこれでした
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KMKLSV8/

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:17:32.73 ID:xkG++1lA.net
>>359
オス側をアウターの内側につけるようにしてオスの頭を削った
普通にメスを内側にしてメスの頭を削るより安全に思えたので
スギノのスチールボルトを使ったけどアルミやチタンではやめたほうがいいと思う

まあ何もしなくてもスギノpeならシマノよりマシかもしれないけど対処すればインナートップ以外はすべて引っ掛からずに使えるようになる

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:46:50.93 ID:vc0spFjf.net
高度な加工を加えて引き揚げピンの代わりにならんかねw

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:03:06.87 ID:sdFnLl+W.net
SORAのトリプルクランクのアウター一枚だけ抜いて使用ってできる?
自分的には39.30で十分なので。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:22:13.89 ID:RyO3GlCP.net
>>364
>>6
・トリプルのアウター外し(tWoと呼ばれる)

好みでチェーンガード付けると、普段乗りに便利&チェーンの外落ち対策に良い

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:30:23.69 ID:rRdWUgwX.net
>>365
FDの位置はどうするの?
チェーンガードの径の大きさに合わせると
変速うまくできなそう
チェーンガードの径を52Tと同じにするわけ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 02:37:19.69 ID:ErlsO2Av.net
>>366
トリプルのFDなら、元の位置そのままでいいんじゃね?
ガード付けないなら限界まで下げたほうがいいだろうけど。

FDが外側行き過ぎちゃうのは、当然ボルトでも制限させるんだよ?

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:05:59.39 ID:FLX6tQFT.net
>トリプルクランクのアウター一枚だけ抜いて使用ってできる?

抜かなくても出来る。。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 10:54:26.82 ID:rRdWUgwX.net
>>367
いや、FDの羽の形は
アウターの歯から1mm位で固定した時
52,39、30位でスムーズに変速できるよう
最適化されてるだろうと思って

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:30:12.30 ID:kwRktxa6.net
>>369
インナー・ミドルの2枚をFDのインナー・ミドルの位置で使うだけなんだから
変速には何も変わらないでしょ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 18:46:24.62 ID:fINvckBx.net
下げたら逆に変速が悪くなるんじゃねって話だよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:27:02.82 ID:A0aXwLho.net
ギア板に内羽根がぶつかって下げられないだろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:55:42.66 ID:v3AHqyZ6.net
するとチェーンガードの外周部と
FDの間に大きなスキマができることもあるわけか
ちょっとカッコ悪いな

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 11:45:39.13 ID:xBhu5Y4r.net
>>372
スレ的にはインナーを30→24にしろという展開ではw
てか、トリプルの場合内羽根にぶつかるのはミドルだから、
アウター使わないなら問題無いような…

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:53:48.91 ID:grZcCZ1S.net
インナー24にしてるけど、MTBクランクなら22にできるんだよな・・

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 05:24:38.86 ID:koCrdpUd.net
22-30-40 にしてまつ

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:14:39.08 ID:HoAbd+qC.net
>>375
いや、20に出来る

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:04:42.28 ID:yvgIF+A8.net
>>353,360ですが、
フロント歯数差16Tにおさめるために、24/42T→24/40Tにして、
57FDだと羽の隙間空きすぎて変速悪くチェーン落ちまくったんで、68FDにしてみました。
40Tでも干渉無しで隙間1~2mmの規定範囲にセットできて、変速も問題ない範囲になりました。

もともと11sなわけだから、最初から11s用FD使うべきだったんでしょうね。
(エルゴ+イコールプーリー金+10s用RDでシマニョーロ11s)
68FDの羽があんなに短いとは思わなかったなぁ。

とりあえずこれで、フロント24/40Txリア11-32Tがシマニョーロで問題ない範囲で実現できたので、満足。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:09:35.70 ID:J5vz427f.net
FD-6800の羽ってそんなに短いんだ
久々に有用な情報もらった
トンクス!

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:47:41.34 ID:pwuYhpT6.net
>>378
イコールプーリー金と10sRDで11sいけるの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:33:38.51 ID:yvgIF+A8.net
>>379
内プレートが外プレートより長いのですが、その部分含めても、57FDよりも短かったです

>>380
イコールプーリー金は、元々10sRDを11sとして使うものなんですよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:32:30.67 ID:++sKfvAZ.net
というか、今までのFDのハネが長すぎたんじゃねえの?
理論上はインナートップ時にチェーンの下をくぐる長さあれば良いワケで、しかも短いほうが剛性は出るワケで

汎用性互換性の設計だったのかもしらんけど、長すぎるのは百害あって一利なし(特にこのスレ的には)だからなあ

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:27:38.16 ID:Y9OCMTwY.net
ロード用もトップスイング作ってくれよん

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:37:28.23 ID:8yegaKS3.net
ロードもエンド曲がりにくいシャドウRDにしようぜ

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:49:02.23 ID:Y9OCMTwY.net
シャドー良いね 特にケーブルの差し込みが上からなのが良い
RD-M772は10s以下ならロードのレバーで引けるしレスポンスも悪くはない
大きいカセット入れたり1つ持ってると色々遊べる

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:24:07.69 ID:ig3x+Z2H.net
電動XTRはやっぱロードと互換なしか
ちとがっかりだ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:36:45.49 ID:6k8RuuuK.net
>>386
マジデ!

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:49:20.59 ID:jgCu/31V.net
アルテRDで36tスプロケイケるらしいぜ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:49:20.34 ID:aGQt7uv3.net
MTB用11sスプロケをロードでも使えるかどうか興味あります

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:49:50.07 ID:ScIfs34V.net
36っておい

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:21:45.09 ID:UF2qiBdE.net
型番も示さずに・・・

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:07:58.34 ID:oSOZopLr.net
食いつきが凄い

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:22:06.68 ID:cPv9JmOW.net
以前見かけたブログ見つけたんで一応張っとく
ttp://www.loro.co.jp/blog/lwr/2014/03/ice---sprint10700.html

dyna-sysをフリクションで引けるかぐぐってた時に見つけたんだった

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:32:32.89 ID:NJx6CJGR.net
スプロケDyna-Sysでも、RDはロード用でいいって事かな?

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:49:53.20 ID:UG3g9kHD.net
dyna-sys10s、スプロケの間隔自体はロード10sと変わらんみたいだよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:21:26.38 ID:WdvTOR4v.net
いまさら10sなんて興味ない
11sでロードとMTB、どの程度互換性があるのか知りたい

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:55:54.67 ID:Zg5LhHdx.net
http://www.srm.de/fileadmin/_processed_/csm_SRM-Science_3ef0d66643.png

これがあればクランク長可変?

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:05:50.97 ID:1z/aUfyQ.net
先端がきのこってる・・・

しかしちょっとスレと違うけど
クランク長い方が力学的にも当然ながらギア軽い感じにはなるね、
165と170同じ坂で試したら体感できる程度には軽かった
フロント1-2t軽い感じがしたな、まぁ長さ的には3%しか違わないんだけど。

まぁ短めのクランクで平地回しやすく上りは軽いギアで補えばいいんだけど
走りながら可変できるのがあったらいろいろな状況で便利そうだなぁ
タイムトライアルとかでは長いの使うらしいし

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:08:02.92 ID:plX3BAaB.net
F34Tでの1T差は同じく3%くらいだから、概ね合ってると思うよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 06:28:34.46 ID:t7dME+Ge.net
クランク長の違いは激坂で低速で走っていると体感出来るね
逆に平地だと対して違いがわからない

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:06:42.28 ID:YgbC9s3h.net
走行中にクランク長可変にできれば、足の運動も円である必要なくなるし面白そうだよね(´・∀・`)

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:43:03.42 ID:d9GgQkL+.net
ペダルが片持ちブランコみたくなってて、上死点と下死点の長さが変わるの無かったっけ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:13:44.55 ID:H0byxrUj.net
もうめんどくさいからE-CVTみたく自動無段変速で常にトルク一定にしろよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 02:34:47.00 ID:Kr11sZX9.net
>>339
これでよくね?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/bb49c50a2a60936e70406526a859935d.jpg

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 02:59:43.42 ID:17fmghZF.net
>>404
BB根元までパイプ径の変わらない、黒森フレーム
みたいなのじゃないと使えないんだよな。

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 07:10:35.10 ID:4eq4a1h2.net
最近のカボーンフレームは、BB周りマッシヴだからねえ
バンド式FDでさえ使えなくなってきてるのに、さらに下に付ける>>404は難しい

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:49:11.22 ID:IZ+bBxl2.net
適当に削って接着しとけ

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:53:56.01 ID:fBrjxxdL.net
初めてロードバイクを買おうと思っているのですが、家の周りの坂が非常にきついのでギア比を思案しています。

GIOSのフェニーチェ(クラリス)、50×34T、170mm、11-30T(11-13-15-17-20-23-26-30T)
これで、初心者が10%の坂を普通に上れるんでしょうか?

40〜120km程の峠越えツーリングにも行こうと思っています。
場合によっては、車種の変更もしくは、1年ほどお金をためて105:11-32T(11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32T)の購入も考えています。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:03:17.96 ID:N5wkS1Qv.net
>>408
個人差としか言いようが無いくらい微妙な坂だけど、スレ的には46-30Tと11-36に交換から始めろといった感じか・・

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:16:30.68 ID:KbVYvZ4L.net
>>408
ほんと個人差で答えにくいところがある

坂の距離がどのくらいかにもよるし限界まで力出さないのは当然にしても
その下のどの位頑張るのが普通なのか、たち漕ぎは普通なのかも分からないから

ただ1分とかちょっとの短い坂ならF-R=34×30でもちょっとがんばれば
初心者でもちょっと乗り方に慣れるだけで座っても登れるんじゃないかな

つーか50×11なんて素人じゃ、下り限定、更に50km/h以上で延々ぶっ飛ばし続けるか
最高速トラーイしてアイキャンフライ!する気じゃないと使いこなせないよ
そうとう鍛えてもやっと使えるかどうか・・多分使えない人のが断然多いと思う

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:20:02.51 ID:KbVYvZ4L.net
別についてるのはいいけど、全く役にも立たないのに
他に必要なギアの席陣取ってる事になるんだよなぁ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:40:57.65 ID:3265CPf4.net
アウター42Tなら11Tも活躍するぜ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:26:59.03 ID:OnGv/hpy.net
元々は、11-28Tを考えていたのですが、ビンディングで坂を上りきれなかった時の事を考えると
後ろが30か32Tじゃないと危ないかも知れないと思いまして。

どうせスプロケット(&チェーンリング諸々)を変更するのであれば、ターニー7速が付いてる完成車を買った方が良いんでしょうか。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 02:25:26.70 ID:s5eCNWvX.net
ビンディングは外す練習ちょっとして感覚覚えれば激坂でもこけないと思うよ
スキー始めるのに止まり方から覚えるのと一緒

ただスキーと違ってむしろ覚えきって外し方を意識しなくてよくなってから
意識する事すら忘れて赤信号待ちの最中とかにコテンとこけたりする

しかしターニーがついてるとホイールごと交換しないと・・・
ホイール別に買う予定があるならそれでもいいかもしれないけど
ターニーがついてる車体だとフレームとかもそれなりだと思うし
高くなくてもいいから最初からそれなりのスポーツバイク買った方がいいと思うよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:01:52.00 ID:XBToFMgs.net
現行クラリスRDってロー32T対応してるので、
納車時のチェーンの長さが大丈夫なら、スプロケ交換だけで32Tいけるよね
クラリススプロケなんて安いわけだし

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:16:25.59 ID:5Mdx6eUT.net
>初心者が10%の坂を普通に上れるんでしょうか?
個人差大きいがママチャリで登れる道ならOK

>1年ほどお金をためて105
お金貯める。105にする。は否定しないが、
激坂にはあまり関係ない

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:59:58.78 ID:3265CPf4.net
んー、10%だとギヤ比3でも登れるから本人次第だね
ギヤ比1.56もあれば50回転以上でスイスイ登っていくよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:20:55.33 ID:4+airSSz.net
1以下が無いとふあんでしょうがない

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:35:18.17 ID:vrMWjbef.net
不安もなにも1以下のギヤは必須
べつに保険とかじゃない
ふつうに使う

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:39:35.45 ID:3265CPf4.net
ああまったくだ
息を吸う用にフロントを24Tに落として
靴紐結ぶように34Tに変速する
当たり前の行為だ

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:43:02.32 ID:pPUZDe0v.net
さすがだなお前らw
俺なんて34/32で1以上だからまだまだ甘いな

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:53:24.10 ID:8Dt0WnDP.net
うむ、34/34にして1では足りないことに気づく
そこからが出発点

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:38:14.05 ID:uOELAc3e.net
MTBクランクの20tに憧れる・・

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 14:35:01.03 ID:znR9aXfG.net
>>421
ぶっちゃけまだこのスレに来てはいけないレベルだな
あと30年修行積んでから出直しておいでよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:29:23.82 ID:VilBu0ZN.net
リア32Tなんてスプリント用だからな

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:14:54.25 ID:ZXzW1FE7.net
×あと30年修行積んでから
○あと30年運動不足と不摂生で脚力が低下してから

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:53:31.79 ID:eu40Liay.net
軽いギアをクルクル回して登って行く、男のロマンだよね
世話になってるショップは競技志向でリアはほぼ強制的に11-23にさせられる
11-23って手のひらの半分くらいしかないんだぜ・・・

私は32Tですけどね

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:01:32.17 ID:W0FqUutF.net
俺もショップでリア30Tを注文したとき、ひとしきりイヤミを言われた
そのあとラクランクでフロントに26T入れたが、もちろんそのショップは使ってない

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:26:53.82 ID:NUx3O/U7.net
ロードは25Tまでだよ?とか32T注文したくないとか言われてた奴もいたなw

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:08:28.44 ID:QXvvvRJ/.net
俺はパーツは全て通販に作業はdiyでやってるが
ショップに頼むとそんな事言われるんだ…

ますますショップに行きたくなくなるな。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:31:04.04 ID:IRQ27rNq.net
フルーム「俺もショップでリア32Tを注文したとき、ひとしきりイヤミを言われた」

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:55:41.67 ID:hHlNbc2P.net
>>431
外人のインタビユーは語尾に のさ をつけたほうがそれっぽくなる
フルーム「俺もショップでリア32Tを注文したとき、ひとしきりイヤミを言われたのさ」

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:03:16.66 ID:IRQ27rNq.net
>>432
なるほど勉強になったのさ

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:49:23.01 ID:NUx3O/U7.net
ルパン『みんなオレのスプロケ見て笑うからスタートまでスプロケ見えないように隠してたのさ』

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:17:21.70 ID:Uod6r8rc.net
メインロードバイク52-39Tx12-21Tでセカンドロードバイク42-34-24Tx11-34Tでいいじゃない

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:50:14.28 ID:8oWYfnaj.net
SRAMのフロントシングル10-42Tにでもしようかなと思ったらスプロケ高すぎワロタ
XXが高いのはしゃーないと思ってたが廉価版のX1も手が電話

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:24:30.02 ID:CuBUSfLR.net
ヒルクラマシンも772SGSと11-36T付けっぱ

36Tより馬鹿デカいSGSがびっくりされる

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:37:22.05 ID:rYcQzi71.net
>>435
セカンドロードバイクだけでよくね?

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:52:54.42 ID:s3o5GFF1.net
>>436
削り出しスプロケが高いのは仕方ないね
10sでいいならHOPEとかの42T歯を使え
厚みを調整して11sに入れてSRAMの11sレバー+SRAMの10sMTBRDという手もあるけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:58:56.57 ID:Sbky4r9S.net
>>438
セカンドロードは決戦用でメインロードは練習用

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:27:22.98 ID:/nP+qlCK.net
儲かってしゃぁないなぁww

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:24:26.01 ID:7UFF98A4.net
フロントのチェーンリングを50Tから46Tに交換したいと思うのですが、
チェーンのコマ数を詰める必要があるものなんでしょうか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:48:40.34 ID:+BoVBzDH.net
1)そもそも今のチェーン長が適正かどうかわからんから、切って(切らずにリアメカから外してもいい)
必要なら詰める。
2)チェーンリング換えるんだから、ついでにチェーンも新しくして適切な長さに詰める。
3)気にせず使う。

こんなところでしょうか。

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:29:15.00 ID:5HxGHl+M.net
なるほど、チェーンはコマ数計算して張り直してみます。
もう一つ、FDの取り付け高さも変わりますよね?

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 10:25:19.31 ID:buYzEo5+.net
変わる。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 11:28:40.99 ID:pqrdiX2B.net
>>444
>>444
50/34から46/30に変えたけど、FDの位置そのままだよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 11:37:08.47 ID:NgcTg3mm.net
そりゃ変速はするだろうさ。
でもそれはベストのセッティングではない、多分な。

経験則で申し訳ないけど、前メカの羽根がチェーンリングから離れすぎてると、
インナーに変速する際にチェーンサックし易い。
だからFDの取付け位置も修正した方が絶対良い。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 16:25:33.72 ID:ocDSX8S+.net
なるほど。
バンドの位置そのままでも変速できるかもしれないけど、
変速性能が落ちるかもしれないけどですね。
きっちり付け直します。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:23:40.80 ID:DIYOiVjG.net
そうしてFD下げていくと、羽根の下端がチェーンステーに当たってイラッ!!とする

そこが低ギア比化のスタート地点付近だよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:37:32.62 ID:JMw7sXwH.net
>>446
せめて高さ調整ぐらいはしておくべきだが
変速の都合上、説明書通りの位置より少し離した方が変速がスムーズで脱落も減る場合が多い
ミドルやインナーとの兼ね合いもあるので、近づけて隙間を無くせば良いという物ではない

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:19:58.29 ID:wOw0alcQ.net
FC-CX70って、直径は何mm?
FDを何mm下げればいいんだろうか。
交換したいんだけど、無理かもしれない・・・

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:38:31.18 ID:/VOPIO2v.net
>>451
チェーンのピッチが12.7mm
なので歯数が1T違うと円周が約12.7mm違う
半径は12.7mm/2π≒約2mm変わる
50T→46Tなら約8mmの差

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:40:54.56 ID:D3WShc2d.net
ありがとう。
なるほどね〜。
チェーンのピッチって、規格があったんだね。勉強になったよ。
FDとリングの距離が少し多くなるかもしれないけど、試してみるよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:24:19.66 ID:cx2GCL6I.net
>>452
横レスだけどthks、極めてわかりやすいかった
できればコテハンつけてくれないかなら
検索するときのために

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 14:44:03.85 ID:s53QIb39.net
このスレは規定外の使い方を多用するから住人なら
そういう基本事項はほとんどの人が知ってると思うぞ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 17:38:53.10 ID:D3WShc2d.net
お前も知らなかったくせに、よく言うよ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 17:50:10.93 ID:0rtmO6hz.net
次スレからテンプレに入れてもらおう

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:13:24.49 ID:s53QIb39.net
>>456
このスレの住人なら自転車探検は結構奥まで読んでるだろ。
テンプレにまで入ってるのに>>7
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chain0.html#size

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:21:53.98 ID:Yn/1wSLf.net
特に機械いじりもせずに単に低ギア情報使う程度だとそこまで知らない人もいるんじゃないかなぁ

自分は溶接とかオートバイのスプロケ自転車用に薄くしたりするのに
規格知る必要あるからローラー径の違いとかも調べてはいるけど
普通はそこまでしないよねぇ、仕事に役立つわけでもない余計な知識だけ増えていく

関係ない話だしこのスレの人はあまりそういう人いないと思うけど
自転車に使われるチェーンの強度的にあまりパワーかけたダンシングは
多用したりトレーニングとかで連発しすぎない方がいいです、特に小さいインナーでは。
許容強度と伝達トルク計算して比較すると長期的には切れやすくなるので。
実際チェーン切れる人はメンテ不足とかもあるけど
ダンシング多用してる人が目立つので多分遠からずだと思う

普通にメンテ交換してればその前に交換になるように設計されてるから
気にしなくていいんだけどね←無駄な知識例

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:33:50.05 ID:s53QIb39.net
>>459
電動化で1000W位のモーター付けるとかなりすぐ逝くらしい。

エンジン付けた改造したら1日の試走で逝ったとか。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:01:09.93 ID:vOg338Fp.net
>>459
リアの影響もある。
インナーでもトップ付近を多用しなければさほど負担はかからんよ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:31:05.72 ID:X7hJbmgJ.net
CS-HG50-9って、なんで11-28Tが無いのだろう。
その前後はあるのに。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:57:40.90 ID:kWuFffwu.net
シマノは9速以下は作りたくないから

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:31:29.15 ID:WzN9kc32.net
11-28T9s無いの?
各社ごろごろしてるイメージなのに

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:36:26.04 ID:Nj5OaDGj.net
HG61やHG80であるな

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:40:24.25 ID:HD83WO0/.net
俺はこないだやむなく80買ったよ
61の在庫が無かったんで…

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 07:22:36.91 ID:QxquUMW2.net
CS-HG50-9ではなく、新ALIVIOのCS-HG400-9にあるよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:16:14.56 ID:hnk5YaF8.net
東京湾一周しましたが12-30Tです

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 18:57:34.79 ID:Jt/SkWE1.net
海の上の走り方をぜひ

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:33:32.26 ID:dIOErPqP.net
まず服を脱ぎます

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:03:15.87 ID:cgkXT48K.net
※ただし靴下は除く

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:36:22.29 ID:mjDYqBEj.net
あそこに白鳥のような物が

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:43:02.20 ID:obvrDNt7.net
>>464
俺はSLXグレードのCS-HG80-9Sを使ってる。
そこそこ軽いし、変速もシマノクオリティで良好。

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:34:28.57 ID:iq0x1lJZ.net
>>462
11-30Tがあるから足りるって判断なんだろ
あと別グレードと歯数のラインナップを分担してるんだろう
57に12-27があって67にないなんて例もある

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:56:56.66 ID:veztt65T.net
HG61とHG80に11-28T確認しました。
このシリーズはMTB用だと思うのですが、ロードにも互換性があるのですか?

476 :473:2014/09/17(水) 13:00:10.25 ID:obvrDNt7.net
>>475
9速スプロケはロードMTB互換だよ(小径車用のカプレオは例外)
実際、RS21にCS-HG80-9S入れてるし、その前は11-34だったし。

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:50:36.22 ID:Re6FQKAy.net
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/105_5700/product.-code-RD-5701-GS-L.-type-..html
そういや、10速105もRD-5701-GSで32Tに対応したのに、ロード向けのロー32Tの
カセット出してないんだよな。これもMTBのDyna-Sys使えってことかなあ?

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:44:28.13 ID:TeJl3e+D.net
>>473
俺はCS-HG80-9の11-28Tから11Tを外して15Tを入れて使ってる。
12-13-14-15-16-18-21-24-28T
トップ側はクロスレシオ、ロー側も28Tまであってなかなか便利だ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:32:30.45 ID:C/5laCZH.net
>>477
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/gokan_chart/combi-chart2014.html
ここのリア駆動系pdfみたら、
RD5701(4601)-GSに対応するスプロケとして
HG81-10、HG62-10、M771-10が含まれてますよ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:04:13.80 ID:RqpQdpPK.net
10sカセットがロードとMTBで互換性あるのは常識
36Tとか使うときは9s用MTBディレーラーを使えばいいだけ(ダイナシスRDは不可)
それより11sでロードとMTBの互換性があるのかが知りたい
いまさら10sコンポ買うこともないだろうし

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:56:09.16 ID:Re6FQKAy.net
>>479
やっぱDyna-Sys使えってことなんだよな。シマノ説明だと
>HG-Xチェーンとシマノ・シャドー・RDに最適な歯先設計
って書いてあるけど、それをロードに使うのがどうもすっきりしないわw
昔みたいにMTB独自の歯先設計とかなければ、気にならないことなんだけどね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:08:11.81 ID:hNUJHdl2.net
>>480
XX1とかM9000を持ってる人がほとんどいないからな……
M9000はロード11sとチェーンが互換だからたぶんスプロケも互換だとは思う
11sのシマノロード用シフターで使えるRDがあるかは知らない
SRAMだと11sのロードRDと10sのロードRDと10sのMTBRDが互換だから、
11sシフター+10sMTBRD+M9000スプロケならたぶん動く
36T対応RDで使う42Tの歯をHOPEとかが売ってるからキャパシティ自体は大丈夫だろう

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:37:52.59 ID:hNUJHdl2.net
>>481
79系チェーンが使えるとシマノの公式の表に書いてあるんだからそれ使えばいいだろ
シマノの社内基準で互換性があるように設計されてるってことだ

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:24:14.57 ID:Wv2wG7e5.net
>>476
ありがとうございます。
MTB用使ってみます。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:36:06.68 ID:YelxXrXr.net
ジュニアスプロケ使えば
16-17-18-19-20-21-22-23-25-27

とか

HG81使えば
16-17-18-19-20-21-22-25-28-32

なんてのも作れるぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:52:51.88 ID:Lc3Mu7Lk.net
スギノXD2クランクはアウターリングがPCD110。
XD2のダブル版って、トリプル版のインナー取り付け加工を無くしてるだけに思える。

つまりXD2のダブルを使いたい場合でチェーンリングを別途用意するつもりなら
今後トリプルにしたくなった時のためにトリプル版のクランクを買ったほうがいいってことに思えます。
両方持ってる人なんていませんかね?現物見てこれであってるか分かります?

ちなみに過去スレによるとBBは、XD2ダブルなら103mm、XD2トリプルなら110mmが適当。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 12:39:12.77 ID:4WdGjWPB.net
最近XD2トリプルのチェーンライン(以下CL)で試行錯誤したところだw
スギノ103mmBBと組み合わせてCLが44mm、右クランクの根元がBBのくぼみに入り込んで
軸が見えない程ギリギリに追い込んでやっと前後ギヤ(3x9)の中心が揃った。
ちなみにクランク長175mmでQファクターは158mm。ダブルならCLは47〜48mmぐらい。

で、XD2トリプルのインナー外しをするならソラやクラリスのコンパクトを買ったほうがいい。
インナーギヤの重量なんて大した事は無いが、Qファクターが10mm違うのは大きいから。
最初はトリプルにしてギヤ構成を詰めて行く方がいいと思う。

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:24:55.68 ID:4WdGjWPB.net
追記
>>487の「ダブルなら〜」は、トリプルクランクをダブルとして使うなら、という意味です。
XD2のダブルは持っていないので判りません。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:13:26.42 ID:vC4qF75g.net
>XD2のダブル
もってる
110で組むと広がり方が不自然だったので103で組んだらQ=145mmぐらいになった

160mmショートクランクだったから?
平地快速仕様

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:00:36.13 ID:+79kKuBc.net
>>487
XD2トリプル、103BBでQファクターは158mm
>>489
XD2ダブル、103BBでQファクターは145mm

同じBBでもだいぶ違いますね。
XD2ダブルはトリプルのPCD74取り付け穴を削ってるだけに思えたけど全然別物なんですかね。
152mmのクランクを使いたいのが一番の理由なのでシマノは考えてません。
身長151cm女。スギノの152mmが値段も含めてベストと考えてるけどとりあえず今の環境と同じダブルで。
将来的にトリプルにする場合は改めてトリプル専用のクランク買ったほうがいいですね。

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:13:18.55 ID:5R+tgNoo.net
その頃には飽きて乗らなくなってるって

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:21:39.40 ID:q2F9ieXx.net
だいぶ前にXD2ダブル使ってた者だけど、あのクランクって左右のQファクターで左だけ広いんだよね。
左クランクだけFC-4400に替えたらだいぶ左右均等に近づいたけど。

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:22:20.24 ID:dWYKAD7o.net
ラクランク良さそうだけどあれだけクランク長あるとどれ選んだらよいか分からないね

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:34:31.21 ID:qY1CYbbi.net
まぁ最適なクランクって結構乗ったり試さないと難しいよね


170「特に不快感も回し難さもないけど・・」
165「ああ回すの楽な気がする」
138「回しやすい!けど三輪車」
170「トルクかけやすい

165の方がどのあたりでどんな状況で楽に回せるのか分かって
一巡してやっと特製の違い把握できるようになった感じ

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:39:05.00 ID:GSsxSuco.net
XD2は基本MTB用みたいなことが
あさひに書いてあったような気がする

496 :487:2014/09/20(土) 23:52:04.51 ID:4WdGjWPB.net
どこかのブログでベースがMTB用と書かれてたけど、メーカーの奨励CLやQファクターから
察するとトリプルの方はそんな感じがするね。ダブルの右だけ新設計したのかな?
あ、スギノ103BBとXD2トリプルの組み合わせだとQファクターの中心は真ん中に来ます。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:08:42.96 ID:g2EAcX68.net
今更だがツール見てたらゴール前3〜4kmあたりからから平地で55-65km/hでぶっ飛ばしてるのね・・
そりゃ52×11t必要になるわ・・がそれ使わされる素人悲惨すぎと更に思うw

最近53×14tでもフルパワーかけたら少し使えるようにはなったけどやっとこ使える程度
13tはちゃんとトレーニングでもしないと無用の長物になりそうから外してる、永遠に出番来ないかもしれん

むしろ今のローギア36tからギア比微調整できる
35tとか半端なのがほしい位、最近シマノから出たのがうれしい

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:03:24.59 ID:wXqYjWd3.net
13は追い風でスプリントする時に使えるべ、12は下り専用w

最近22x34Tで平地走るのが辛くなってきた

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:58:59.02 ID:uiSkhdx2.net
>>498
向かい風10mくらいなら平地でも使いそう

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:53:20.00 ID:Vv+uqHy8.net
52x12Tだと下りではすぐ足りなくなるわさ。
登りは8km/h。下りは75km/h(笑)。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:41:32.96 ID:/wOzO8k0.net
8km/hで登れるならこのスレにいる意味ないんじゃない?

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:08:26.13 ID:cyBq23MG.net
4km/hを維持するのもつらいものがある

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:18:17.12 ID:uie25Gf0.net
たしかに激坂だと4km/h切るよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:46:33.51 ID:2D8q3MZ4.net
Soraのコンパクトクランクのアウターリングを、50Tから46Tに換えてみました。
フロントディレイラーを少し下げて、チェーンを2リンク抜きましたが、
変速などまったく問題無いです。
46Tのチェーンリングは、シマノのスモールパーツを買いました。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 19:20:28.39 ID:RKWeZq6n.net
>>504
そこまできっちりやってるなら、問題ないどころか、むしろ変速が良くなるくらいだと思うが

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:32:32.88 ID:CVoybkTi.net
30分TTの速度で自転車探検隊の出力計算機にかけてみたら
OH・・・140Wも出ていません これは良い貧脚

それをベースに登坂可能勾配&速度計算してみたら
長時間維持できるのは8%を7km/hが限界・・・F24×R36が必要か

10%が続いたら・・・フロント22tでも足りないw
まぁシッティングのみ前提のギア比だからもう少しなんとかなるだろうけどこれが現実か

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:01:50.05 ID:kWsTWgkh.net
>>504
SORAってデフォルトで46-34の設定なかったっけ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:00:25.64 ID:u7ziJLN3.net
だからスモールパーツなんじゃね?

50-34と46-34と二種類あるでしょ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:20:24.74 ID:e0JQHj7e.net
トップ16T、フロントアウター46Tだけどアウタートップを使うことがほとんどないが、スプロケはトップ11Tとかが普通に売ってて戦慄する

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 04:46:12.59 ID:BM1tXex6.net
>10%が続いたら・・・フロント22tでも足りないw

オールアウトになる前に休憩入れた方が早く山頂に着く落ち。。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 08:45:47.54 ID:J9JR1szH.net
急がば休め、ってか

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:44:45.79 ID:SJwePkYn.net
>>506
平地で出力出しきるのって難しいけどね。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:45:38.99 ID:ft1DF3c+.net
6800のスプロケ32Tって、おまえらどうよ?

11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32
きれいな並びだな。

だが、
12・・・・・28-32-36だったら、36-46クランクと相性がいいんだけど。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:59:09.00 ID:jio0NwqU.net
>>513
11Tからだから物欲が湧かなくて済んでる

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:47:50.53 ID:QMgQdykg.net
言えてるww

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:55:42.71 ID:ft1DF3c+.net
32Tより大きいのは、もう出ないだろうし。
大きいのが欲しいのならフロント3速にしろ、という意味だろうし。

で、買うかもしれない。いや、買わないかもw

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:25:57.58 ID:yOBV6CqJ.net
MTB11速と互換が発表されるまで様子見。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:41:10.46 ID:xhLyeYUs.net
シマノがロー32T超えのロード用スプロケ&対応RDを出すよりは
シマノがインナー34T未満のロード用ダブルクランクを出すほうがまだ可能性が高いと思う

>>513
XTRのスプロケ(11-42T)+SRAMの11sシフター+SRAMの10sMTB RDに人柱してみる?
たぶん動くだろうって組み合わせだから動くかはまだ分からない
46-36クランクをラ・クランクで46-30or32にするほうが安いし確実だけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:56:00.33 ID:lBh31ruG.net
> 12・・・・・28-32-36だったら、36-46クランクと相性がいい

どゆこと

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:13.16 ID:4CPabTn1.net
新型XTRの11速スプロケが10速ハブで使えるっていう話が気になる

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:43:17.23 ID:ft1DF3c+.net
>>518
XTRと来たか。ふぅぅん、なるほど・・・
11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32
---12-13-14-15-17-19-21-24-27-30
下のtiagraのほうがクロスレシオw ラ・クランクはあるかも。

>>519
ごめん、意味はないです。
36:36になるし、どことなくシンクロクロスぽいと思ってレスしました。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:06:59.60 ID:h6tKixgY.net
そこはキリがいいと言う所だったな。しかし1:1じゃ登れない坂があるんだよなぁ。
26-28で組んでて大抵の坂は登れるけど、マジな激坂はこれでも登れないし。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:06:56.12 ID:nhJz7Ifc.net
>>520
使える。
この間のシマノの自転車屋さん向け展示会?で、そう発表があったって。
名古屋の。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:11:19.64 ID:67tgyNrg.net
>>514
むしろ13Tや14Tが出たら衝動的に買ってしまいそう

525 :518:2014/09/27(土) 13:59:13.42 ID:AP+AG6ec.net
XTRのスプロケは11-40だった、スマソorz

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:21:08.36 ID:CMb98Mbi.net
みんなの情報を参考に、ロングツーリング用のロードにMTBCSをつけてみた。
http://uproda.2ch-library.com/828842nyb/lib828842.jpg
http://uproda.2ch-library.com/8288443DK/lib828844.jpg
前が78DURAの52x39x30Tで、
後がRD-M972SGS+XT10s(11-36T)でokでした。
変速性能の低下もほとんどなく、後をTOP側に落とすときに
やや変速ショックが大きいことがたまにあるくらいでした。
30X36Tは、荷物満載で、どんな坂でもシッティングで行けそう。

情報、ありがとう。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:56:19.90 ID:rG12NKbr.net
>>526
>30X36Tは、荷物満載で、どんな坂でもシッティングで行けそう。

なんという豪脚…

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:00:55.35 ID:MA8yDeAa.net
30×36≒24×29か 豪脚すぎ笑った

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:26:36.73 ID:Mj3ejvRK.net
ギア比1以下なんだから、十分だろとも思ったが、荷物満載だったら不安になるところ

530 :526:2014/09/28(日) 20:18:43.48 ID:Rf7z9fqY.net
今、試走から帰ってきました。もうレス付いてて、ちょっとびっくり。
登りが、すごく楽。歩くようなスピードでも、乗っていられる。

>>529
荷物満載と行っても、
・モンベルのフロントバッグ(4.5L)
・トピークのトップチューブバッグ(貴重品入れ)
・Carradiceのサドルバッグ:SQRスリム(16L)
・ボトル2本
で、全部で最大でも12kgくらいです。

>>527 >>528
剛脚なんて、とてもとても。
とても心が折れやすいので、今年は、渋峠で、へろへろになって
押して歩きました。

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:10:09.46 ID:4i24fupT.net
>>530
このスレの住人は俺も含め貧脚ばかりですから。
インナーローのギア比が1.0未満でも豪脚扱いされるという…。

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:53:30.33 ID:1rB+yxrV.net
低ケイデンス・低スピードでの安定性を考慮すると1〜0.9が丁度良い
0.6とか乗ってるだけで体力持ってかれるしサドルに体重乗せ過ぎでケツが痛くなる諸刃の剣

30%の激坂登るために低ギア比かする猛者もいるので人それぞれ

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:04:48.65 ID:VQcFDS6c.net
ギヤ比の低さは心の余裕

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:07:24.42 ID:MA8yDeAa.net
あと2枚ある安心感

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:28:21.20 ID:Mj3ejvRK.net
まだ一枚あると思って、変速できなかったときの絶望感

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:57:09.01 ID:mQZ9lKTN.net
>>526
折角トリプルにしたんだからインナーをもっと小さくしてもバチは当たらないと思う

と思ったがDURAだとpcd92か…
小さいの市販されてる?

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:24:18.39 ID:tCuwMTse.net
pcd92はミドルギアに組み付ける専用仕様だっけ
78と67のトリプル

どちらにしろ物理的に29Tか28Tが限界だと思うのであまり意味が無い

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:25:02.56 ID:Mj3ejvRK.net
希少なデュラトリプル
俺も欲しいな

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:15:54.13 ID:U/TFXY3j.net
42-32-22のデュラトリプルとか出せばいいのに(´・ω・`)

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:47:00.12 ID:U/Q4yauy.net
デュラじゃ道楽者しか手を出せない値段になっちまうぞw
105、ティアグラ、ソラ、クラリスで出てくれれば存分に使い倒せるんだがなぁ
特に下位グレードほど、車重増えるし貧脚増えるしで低ギヤの需要は多い筈なんだが。

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:56:00.99 ID:UU4njgAD.net
12-30Tのスプロケとか、46Tのクランクが売れないからだよ。
売れていれば企業は作るさ。需要がない。それだけ。

ロードの前2速に、低速ギアを付けて、わざわざ坂道登ってんのは、
そこにいる貧脚のお前と、そっちにいる変人のお前だけ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:10:05.19 ID:mAoldHzj.net
そんな餌で俺様が釣られクマーーー(AA略

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:48:47.32 ID:uW+7nJVt.net
スプロケに関してはシマノの場合貧脚はMTBスプロケ使えやってスタンスのような…

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:50:03.43 ID:4Y988ZEq.net
>>541
褒めるなよ。照れるじゃないか

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:07:33.00 ID:DL4PKuhj.net
シマノがそこに本気出したら、スギノのボッタクリ商売が出来なくなるじゃないか

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:42:09.57 ID:8iI9Huva.net
需要の少ないものが安くなるわけないだろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:29:26.73 ID:wPhX4LTN.net
シマノはレース基準か、一般人用としても世界標準をターゲットにしてるから
かなり山坂がきつい日本を相手にしてないんじゃない?

世界一周した人に言わせると日本ほど山坂きつい国はないってさ
チベットとかアンデスの方がきつそうなイメージあるけど
標高という点じゃなくて傾斜とかだと日本が一番きついらしい、
日本の山坂で大丈夫な人は世界のどこでもいけるって話だった
狭い土地に高めの山がひしめいてるせいなのかな

しかもシマノってすごく安く?薄利多売っぽくてコスト意識ハンパ無から
俺たち日本の一般人が困っても世界相手のシマノさんは無視よw

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:58:54.44 ID:wVGWMTdO.net
>シマノはレース基準か、一般人用としても世界標準をターゲットにしてるから
>かなり山坂がきつい日本を相手にしてないんじゃない?
シマノに限らず世界規模の大メーカーはどこもそんな感じだな
SRAMがロード用32Tを出したのだってダブルでトリプル(当時30×28)並のギア比にしたに過ぎない
そもそも欧米のスポーツ自転車市場と比べて日本市場はずっと小さいし、
日本市場でも34×32や30×28より下のギア比のオンロード用パーツを探してる層は少数派だ
需要が大きいならOX801Dやラ・クランクに追随して大手が同じようなの出してるはずだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:02:26.44 ID:UXqpGSPl.net
10sの12-30Tはかなり売れたと思うけど

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:46:54.93 ID:wVGWMTdO.net
シマノやSRAMやFSA他の46Tクランクって46-36か46-34で
下は普通のコンパクトクランクと変わらないからな
あれはアウターがカバーする速度域を下げるためのもので、
それなり以上の登りでは普通のコンパクトクランクと変わらない
ロード乗りはそこはあまり気にしないか最大ギア比を確保したいかだから、
ロード乗りにあまり売れないのは当たり前

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:36:58.50 ID:DL4PKuhj.net
よくわからんがロードに乗ってみる
  ↓
山に行ってみる
  ↓
ロードで山ってこんなにキツいんだ
  ↓
ロードに乗らなくなるか、山に行かなくなる(ギア比がカスタムできるという発想自体がない)

・・・一般人に多いのはこんなところだろう
需要が無いというより、その情報が発信されていない

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:41:40.11 ID:Zi7Rx0Zz.net
>>548
海外だと一般人は素直にトリプル使うから

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:05:10.28 ID:wVGWMTdO.net
>>552
もしそうなら105くらいはトリプルが継続してそうなもんだが

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 19:14:49.09 ID:5XTyS0AJ.net
>>551
シマノはもうその情報を知ってると思うよ
新たな開発費を回収できるほど売れないと判断して泳がせてるんでしょ

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:04:23.41 ID:UU4njgAD.net
貧脚のくせにメーカーに要求とは、何事だ!

ミスコンでのミス選択基準について、
ブスがミスコン事務局に要求を出しているみたいで、哀れだぞ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:16:36.49 ID:wPhX4LTN.net
シマノは広告としてプロ対象にしてるけど実際は大多数の一般人相手に
商売成立してるんだから素人基準でもいいんだけどね

ネタに空気読まずに言うと、儲からない少数派のくせに要求するな、
というのなら間違いない

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:22:50.78 ID:wPhX4LTN.net
ああ、シマノだけじゃなくてメーカー全般か

スギノとか小さいとこはフットワーク軽いわな、
ラクランク出たのもスギノのおかげっていうかパク・・いやげふん

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:26:03.07 ID:Zi7Rx0Zz.net
シマノは末端ユーザーではなく完成車メーカーの方を向いて商売してる

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:52:04.31 ID:cRmqueQZ.net
シマノとしてはコンパクと32Tでガンガレ!!ってスタンスだろ
だが2400・3500でPCD130のクランクをリストラしたのは許せない、8速用の175mmノーマルクランクがないだなんて絶望したorz

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:04:53.08 ID:wVGWMTdO.net
>>559
クラリスやソラの客層でノーマルクランクの需要なんてほぼないだろ……
それこそ量産品の商売では少数派は諦めろって話で
多少の予算増でティアグラのクランクがある&8速でも使えるだろうからまだマシなほうだ
(必要なら3300あたりのチェーンリングをつける)

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:21:12.01 ID:7ueMiREp.net
>>559
チェーンリングの段数はあまり気にする必要無い
どれも厚みは同じだ
そんなフロントはシビアな物でもないしな
つーか、黒で良ければFC-R350がある

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 03:56:41.94 ID:N0gUSKGe.net
>>558
4600ティアグラ以降はリア12-30Tつけてる完成車も
ずいぶんと増えたよね

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 06:38:24.57 ID:ZOWwsRaD.net
3ピースクランクがいいのであってわざわざ2ピースに移行する理由がない
スギノか・・・

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:08:53.57 ID:hqCgX1aC.net
>>557
しかしスギノもサンエスも本気でPCD104&74クランクを売ろうって気がないよな
わざわざ高い金出して別売りのギヤ板やボルトを買わなきゃならないなんてさ

でも10年前とくらべれば、だいぶ低ギヤ比化したよね
そのころシマノはコンパクトクランクすら出してなかったんだし
11-27カセットでもド貧脚仕様と言われて注文しずらかったくらい
そのころMTB用の11-28カセット買って付けてたけどね
それが今じゃロード用で11-30なんてものがあるんだもんな
MTBは11-40だっけ?

たぶん10年経ったら、今このスレに書かれている要望は、
ごく普通に純正仕様として取り入れられていることと思う
けっきょく俺たちは生まれてくるのが少し早すぎただけなのさ

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:20:46.81 ID:cWdqPWBB.net
ロード互換の9sを重宝していたけど、あとは11sのカセットが充実してくれると乗り換えられる

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:57:48.81 ID:nhz+S0ZM.net
>>564
あの頃は低ギア比化といったらMTBのクランクつけるかMTBのスプロケつけるかだったな

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:12:16.88 ID:jMO6ZKGd.net
MTBのクランクつけてMTBのスプロケつけて26インチ化もしちゃえば登り坂が楽になるんじゃね?
漏れって天才じゃね?

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:37:02.44 ID:66vPiWCp.net
>>567
26インチの入手性を考えると、エンド幅135mmのフレームを使うべきだな

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:56:37.51 ID:l8Z23SCP.net
>>567
下りに備えて、ブレーキはVかディスクにするべきだな

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:03:25.24 ID:k3Qeye3u.net
今どきのMTBは650Bですよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 03:50:54.57 ID:pP0W23pZ.net
低ギア比化スレなのにどうして26から27.5に大きくしなきゃならんのよw

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 06:44:30.09 ID:mZRz2v3+.net
車輪が大きくなったぶん低ギア比にする
うん、間違ってない

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 13:28:00.79 ID:1AgrZgp/.net
>>569
山は道が悪いだろうからサスペンションをつけてみたらどうだろう

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 13:35:00.51 ID:86pOjgTa.net
貧脚は前傾姿勢なんてとらないし、フラットバーでいいよね

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 13:37:24.42 ID:jAeRAYh5.net
MTBというかランドナー的な傾向になるよな
俺としては狭いQファクターと狭くて縦に握れるハンドルがあればいい

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:50:39.38 ID:FiqGDpdt.net
ツノ出せ ヤリ出せ メダマ出せ

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:59:53.62 ID:DRWy+Rlu.net
フラットバーでも10度くらい曲がってると驚くほど快適になる
何で5度曲がりが主流になったんだか

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:09:38.40 ID:a15GfPu0.net
ミニベロにラクランク これ最強

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:15:49.53 ID:wOmy8whG.net
>>578
ミニベロで低ギア比化ならコンパクトクランクでいい気がする。
スプロケも12-30Tみたいなワイドレシオの物を使うだろうし。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:19:21.48 ID:VWWuD7x0.net
>>577
あらそうなんだ
クロスバイクで試してみるか

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 07:44:10.83 ID:FW2V8yme.net
これまでも4600の12T-30T使ってましたが、あと一枚落としたいー!と思うことが度々発生。
思いきってHG62の11T-34Tに変更。
RDも5701SSからSGへ。

あと一枚あるとの心の余裕も生まれています。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 07:52:53.58 ID:2K/13OcZ.net
大ギアをつけたがる人って、実生活ではいろんな保険かけているか貯蓄型の人が多いと思う
リスクマネージメント系っていうのかな?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:02:26.14 ID:gekNI+qM.net
大ギアを付ける人にも2種類ある
実際に激坂で大ギアを使ってる人と、保険として付けてるだけで使わない人だ
俺は前者

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:06:00.09 ID:q+3mQx7d.net
>>581
あるはずの「あと一枚」が無かった時の絶望といったら・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:50:13.90 ID:EwzP0hzc.net
>>583
「必要だと思うから付けてる人」しかいねーよ
使う使わんは状況次第だろ

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 12:57:43.37 ID:4IaCOx4B.net
そう激しくない坂で猛烈にクルクル回して登るのも楽しいよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:32:55.27 ID:2BFw/2Lp.net
4台持ちだが7〜9段

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 20:00:06.12 ID:I0PO5oFO.net
軽いが正義

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:55:55.97 ID:PqK27QZm.net
俺は使うからつけてる派
要らん歯数をつけるのは計画性がないだけだろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:42:27.95 ID:eExlisFe.net
ってことは

ラクランクで足りないってやつは計画性のないただのバカ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:57:48.03 ID:MGBXnyWO.net
どんだけ低ギアにしても平地を走るように楽にはならんという事実

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 07:26:06.43 ID:xYlWm5xM.net
関東平野のCRでしか乗らないけど買った時にトリプルにしてもらった
だが膝が痛くなるしアウターは不要だと気付いたのでコンパクトの低ギアを考えてる

46/34*12-32くらいにしようと思う
剛脚仕様に見えるかも知れないが、あくまで平地しか走らないw

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 07:33:53.33 ID:EPg/ZLYM.net
ワイドレシオだと平地だと走りづらい気がしないでもない
ちょっと軽いギヤを選べるのがクロスレシオの魅力

平地オンリーだと13-27Tあたりもいいよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 07:59:24.57 ID:rBRjOOCC.net
ニコイチで13トップ32ローとかにすると快適

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:03:15.19 ID:wS8IDYnX.net
平地しか走らず、Qファクターを狭くしたいのなら前1枚という手もアリかと

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:48:06.56 ID:01bHWGHe.net
平地なら前一枚、後ろ10〜11枚で余裕だわな

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:23:44.02 ID:kFTE/LXS.net
>>589
「重いギアなんて使わんから、じゃあ予備としてデカいギア側に振っておこう」ってのは立派な計画
何お前、「俺は激坂登ってるから偉いんだよ」な空気を出してんの?

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 12:55:39.99 ID:vSVmn0VR.net
>>595
フロントシングルだからといってダブルよりQファクターの狭いクランクがほぼないから……
あってもチェーンステーに当たりかねない
MTBなら動作の信頼性のメリットはあるけど、ロードならダブルのほうがいいよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 13:12:00.96 ID:vSVmn0VR.net
>>593
11sなら12-32でもそんなにワイドではない
11-32が↓だから、
11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32
組み換えでこんな感じか↓
12-13-14-15-16-18-20-22-25-28-32
10sなら13-32Tでクロス度は同様
13-14-15-16-18-20-22-25-28-32
ラ・クランクだともっとクロスにできるけど、
>>592の要求仕様なら普通のコンパクトクランクのほうが安い

11sで13Tトップが欲しいならCS-6600の13Tトップを少し削れば使えるはず

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:34:39.64 ID:rBRjOOCC.net
>>598
そこで四角ですよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:10:48.86 ID:EPg/ZLYM.net
>>599
そこらへん好みによるな
俺が11sで組むとしたら
13-14-15-16-17-18-19-21-23-25-27
10sなら23と25削って24T入れる

15から19は1T刻みだと気持ちいい、出来ることなら21まで1T刻みが良い。
平地の巡航が超楽になる。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:34:03.65 ID:zKwf20a2.net
フロントシングルのQファクターだけどFDがアウター行く時
オーバーストロークするための猶予とかもいらなくなるから
それこそスクエアとか昔のクランク使って工夫すれば135とか、
ヘタすると130まで不可能じゃなさそう、
チェーンステー曲げ加工からビルダーに頼む必要があると思うけど

そこまでするメリットがあるかも怪しい妄想楽しい( ^p^)

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:42:21.77 ID:EPg/ZLYM.net
Qファクをそこまで狭くすると踏み込みにくくね?
剛性は上がるだろうからダンシングすると面白そうだけど

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 01:33:37.84 ID:+8paguhE.net
>>597
購入時に低ギア比選べるならともかく、このスレでいうギア比1以下はそれなりにいじらなきゃならないので、必要ないけど予備で、という人は少ないと思う。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 02:19:17.13 ID:Bm5rnP7S.net
>>604
ギア比の変更等でパーツを買うときに、プランAと、それより1段階ギア比の低いプランBを検討して、
最後のギアを予備としてBを選ぶってのは別におかしくないだろ
パーツを買うならAでもBでも大きな価格差はないことが多い

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 03:24:36.12 ID:kuKwpGsk.net
ロードを普通に組んで1:1出来るの?

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 06:56:27.04 ID:+C1fP7pi.net
ロー30Tのロードスプロケあるんだから
トリプルにしたら普通に1:1出来るじゃん。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:13:47.16 ID:mjaqY1Ds.net
確かティアグラが10速になった時に出たんだっけか>30T
9速ならロードクランクとMTBスプロケ&RDでメーカー公認の1:1が出来てた。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:50:17.16 ID:86wDzTSt.net
カンパならPCD74に24Tあるからフロント3枚に12-25Tで1以下に出来る

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:47:17.45 ID:VJ2dRZPD.net
RD-5701GSは、フロントギアがダブルなら32Tまで公式対応。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:16:32.76 ID:l94RI9+X.net
RD-6700Aで34T動作した。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:25:18.91 ID:BwpqhegN.net
>>610
無保証だけど、5701GSで34Tは問題なく引ける

XTR M9000のレバー比が分かると11sで40Tが使えるかどうかわかるんだけどね。
ロードでも1x11というの意外に正解かもしれん。

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:09:47.53 ID:kuKwpGsk.net
やっぱり11sは34Tが出ないとダメか

まさかの11s化47に期待かな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:02:24.10 ID:MBtDfwvT.net
私はトリプルでフロント26ー39ー50t、リアで12-27tとかやってた。
常用は39tで、50tは滅多に使わなかった。
次にスギノで26&44t、リア14-28tをしばらく使っていた。

今は極力坂を避けるので、普通のコンパクトクランクでリアは16-30tにした。
22tで発進して、21,20,19tと小刻みに加速できるので足への負担が少ない。
あと微妙な上り坂で20,21,22tで調節できるのが楽。

ここに至るまで何個カセットやクランク、ディレイラー、STIを買ったことやら(部屋の隅から目をそらす

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:31:30.93 ID:LG2xXjLE.net
>>604
同意

>>605
少なくともこのスレにそんな奴はいない
このスレにいるのは、現状に満足していない者だけだよ
常に低いほうのギヤ比が足りない
コンパクトクランクが発売されても、32ロー正式対応しても足りない

正直思うんだけど、ロードとMTBでドライブトレインを完全互換にすることはできないのかな?
シフターもクランクもカセットもディレイラーもチェーンもすべて
もちろんキャパ的な問題でディレイラーなんかはロングとショートくらいあってもいいと思うけどさ
MTBクランクなんかもQファク小さめのダブルクランクとか出てきたし、ロードも今後エンド135になるかもしれんし
わざわざロード(とシクロ?)とMTBで分ける必要ないような気がする
完全互換にできればロードとMTB合わせたアイテム数も減らせるだろうから、メーカーにとってもうまみはあると思う

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:20:45.95 ID:QvjvFQVK.net
>>615
>少なくともこのスレにそんな奴はいない

ここにいるよ?
インナーローとか殆ど使わんけど、重いほうはもっと使わんから、ラクランク使って
常用域〜軽いほうにめいっぱい振ってる

インナーは何枚か試した中で、変速にあまりストレスを感じなかったうちの一番小さいのを使ってる
ロー側2枚くらいは、ほぼ使わん

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:23:43.16 ID:RmbqURlb.net
>>615
現状に満足してないのは当たりだけど低い方のギヤ比はもう足りてるよ
最近15%くらいの坂にしか行かなくなったから
満足してないのはもっとクロスにしたいこととフロントの変速性能

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:58:20.62 ID:QujZXfMM.net
>>615
X9にAPEX混ぜた元MTBだったものに乗ってるよ。
SRAMに拒絶反応がなければ10速同士はやりたい放題。
REDやAPEXならロングケージのRDもあるし。
クランクもFSAの少し特殊な44-29Tで、一般的なMTB用の
トリプルよりQファクターが少し狭い。

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:47:34.05 ID:MGCou2oW.net
>>615
たぶんDi2がご指摘通りのシステムになると思う。
メカと違って、電気シフトは互換性が取りやすい。
SRAMはワイヤーでも互換性あるけどね

ちなみにクランクとかは競技の性質上異なるのはしょうがないと思うよ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:21:26.03 ID:QujZXfMM.net
電動XTR、ロード系と互換性無いかもって話がながれなかったっけ?

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:30:46.38 ID:esVVIPoV.net
シマノがわざわざ互換性別にするメリットはなんだろう。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:09:08.81 ID:Povj99q1.net
>>621
・メーカー自身で互換性テストをやる必要がない
・互換性が必要ない分だけ設計がやりやすくなる

互換性を残す、残さないで色々苦労してる場合も多い。
自転車ではないがカメラと交換レンズの互換性とか。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:38:43.15 ID:LG2xXjLE.net
>>618
でもこれから買うなら11sだよね
しかし段数が変更されるたびに、これまでのノウハウが無駄になるのはもったいないよなあ
めんどくさいこと考えなくても自由に組み合わせられるようにして欲しい

>>619
上位モデルがいろいろ特化してるのはわかるんだけど、ティアグラとかデオーレあたりは
もっと互換性あっていいんじゃないかと思う(あくまでメーカー認定ありで)
デオーレなんかもダブルクランクあるけど、Qファク広いよね
べつにラクランクほど狭くなくていいから、XX並みの156mmにできないかな?
素材がカーボンじゃなきゃ無理なのかな
下位モデルならXTRほど剛性求められないだろうし、ロードで使う場合でもドデカいアウターなんていらないだろうから、
PCD104&64でいいんじゃないかと思うんだけど

おそらくロード低ギヤ比化の流れは今後も続くだろうと思う
プロのレースで使われてるギヤ比だって昔じゃ考えられないくらい低いことがあるし、
一般ユースだとなおさら低い方がいい
ロード乗りの年齢も上がっていくだろうし(現在すでに60前後の人がそれなりにいるしね)
このスレで語られていることは、それほど突拍子もないことじゃないと思うんだよね

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:28:15.30 ID:3bDsb/Yf.net
>>615
SRAMの10sだとロードとMTBで変速系が全部互換だぞ
ダブルタップレバー+MTBのFDRDクランクスプロケなんて完成車も海外で売ってる
SRAMの11sでロードとMTBに互換性があるかは不明
シマノだとM9000はロードとチェーンが互換だから、リアはロードと互換かもしれない

>>621
シマノのロードとMTBでフロントの互換性がないのは引き量をそれぞれに最適化するためだろう
ロード同士でも78系までのブレーキと79系以降のブレーキは組み合わせによっては非互換

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:40:58.56 ID:3bDsb/Yf.net
>べつにラクランクほど狭くなくていいから、XX並みの156mmにできないかな?
MTBはタイヤの太さが色々ある&フルサスもあるから、
一部フレームの幅の広いチェーンステーに干渉しないクランクが必要になる
大抵は大丈夫ってことでできたのがQファクター170mmくらいの今のクランクだな
それよりQファクターの狭いクランクを出すと一部のフレームで干渉するから、
従来のQファクターのクランクも別バージョンで出す必要がある(XXやXTRでそうしてる)=コストがかかる
クランクは長さ違いやダブル・トリプルの違いで元からモデル数が多いから、
メーカーはこれ以上のコストアップは避けたがる
狭いMTBクランクに需要があってモデルが増えるとしても、次はXTだろう
デオーレなんかは利幅が小さいから需要がよほど大きいと分からない限り出せない

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 01:38:14.19 ID:wvSzzGUH.net
>>607
今完成車でトリプルってあるの?あまり見かけない気がする。わざわざトリプル化するのって、低ギア比にする以外なんか理由あるのか?

>>608
いや初期の10速tiagraは多分30tに対応してない。
俺が持ってるのがどうもそれらしく、スプロケを12-30tにしたらプーリーとギア板が接触してガリガリなってる。

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 02:52:00.29 ID:UXg1nor2.net
>初期の10速tiagraは
RD-4600でも30T対応だったな
RD-4601で32T用パンタ

シマノは1サイズぐらい大きくなるのでキャパの方しか気にしてないけど

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 03:40:21.72 ID:VvrvuILh.net
>>626
チェーンが短すぎるかちゃんとBテンション調整してないんだろ。

629 :626:2014/10/06(月) 11:19:08.61 ID:wvSzzGUH.net
>>628
確かにチェーンは長めかもしれない。
どこかで30T対応したものはディレイラーに「30T」と刻印がある、とあったので、
それがないので対応してないものと思ってた。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:56:19.47 ID:P/s8AGR5.net
俺のはRD-6600 GSなので最大27Tまで。だが30T使えてるぞ。
フロントインナーは26Tだから最低ギア比0.86。さすがに満足してる。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:27:09.43 ID:wEfuVOXM.net
仕様が増えることでコストは増加
差額は客に付け回し

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:22:03.22 ID:xGYLU+ty.net
RD-3500SSは32T対応で34Tでも使えたよ(10速で)

SORAは拒絶反応起こす人もいるけどね

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:57:41.28 ID:UmXFyCse.net
どのRDで何丁が使えたとか言うが、ハンガー(フレーム)形状にもよるんじゃないのか?

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:59:56.41 ID:mpfghceF.net
そりゃそうよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:23:16.10 ID:mzIBIZyW.net
ハンガーって普通BBだろ?
RDならリアエンドブラケット

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:48:07.61 ID:GgzNttZa.net
ディレイラーハンガー

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 02:20:05.61 ID:O0/8o7ii.net
>ディレイラーに「30T」と刻印がある

こっそりモデルチェンジした5700Aの見分け方だっけ。
32T対応が当たり前になった今から見ると懐かしい話

638 :オンロードバイクは27t:2014/10/08(水) 02:34:41.40 ID:FVTKv3sZ.net
グロ注意

113 :ツール・ド・名無しさん :sage :2014/10/08(水) 00:27:24.02 (p)ID:TF0yi63u.net(3)
なにこの豪脚仕様w
こういうのがあるの知らなかった
(p)http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b162354280

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:43:03.93 ID:nP6Db8fA.net
小径車用なんじゃね?

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:46:49.10 ID:yaPaFzh8.net
ターニー自体は古くから有って歴史の有るコンポ
その当時スギノからデカいリング出てたってことかな

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:52:57.00 ID:CpR8pb8b.net
>>638
つか、なんだコレw
57 51 46 って...

落差少なすぎだろ
デカすぎるし
全然トリプルの意味ねぇ〜

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:55:11.95 ID:Tn8FXCRR.net
モンベル行ったらモンベルのオリジナルロード売り始めたみたいでどんなもんかと思って見たら前46-30Tだった
クランクはスギノの供給専用品っぽい安そうな110/74のクランク
FDはTIAGRA
後ろは見なかったけど、初心者相手にはいい商品かも

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:05:56.92 ID:faSeiPCA.net
四角軸BBのクランクだったらコスペアのアウター取っ払ったものかも

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:31:47.90 ID:TJD8RCK2.net
>>642
OX601Dじゃないの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:49:56.19 ID:iKZQYsFk.net
OX601Dのレアリティと販売価格を知って
腰を抜かす642なのであった

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:54:21.18 ID:xkQaauU5.net
>>645
rarity valueのこと?
中途半端な英語使うなよw

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:00:28.28 ID:2Cp3Kj4L.net
>>646
ググった結果「レアリティ」は希少度を意味する日本語で、英語の「rarity」と同義語らしい

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:45:27.23 ID:JMPf3O8K.net
去年のサイクルモードにあったモデルだな

中の人が製作はスギノといっていたような

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:17:50.14 ID:MZPfEfg0.net
>>642
というか、女性向きモデルはよくまとまってると思われ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:53:51.09 ID:LRhDSDis.net
悪くないな。初心者向けでもあるが、玄人向けでもある。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:16:13.50 ID:z1wgR7Kd.net
プロ素人の俺向けでもあ・・

やっぱりダンシングでトルクかけたら膝が痛くてまたこのスレに帰ってきた
これはもう生まれつきだからあきらめてまた低いギア作ろう

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:12:04.82 ID:TrrmXCuG.net
おかえりw

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:58:32.77 ID:DV0RXPaW.net
>>651
よう下手くそ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:20:01.44 ID:hIVG38p7.net
今更コスペア入手して使い道を妄想中。

これってミドル取って、アウターとインナーだけで使えそうに
見えるんだけど、実際にやってる人居ます?

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:52:59.95 ID:BQKZZc7w.net
ttp://blog.livedoor.jp/grantech/archives/2009-01.html
ttp://randonneuse.seesaa.net/article/133746436.html

これみたらコスペアってインナーアウターのダブルとしても使える構造みたいじゃないですか
むしろトリプルにするにはインナーにスペーサー入れて高くしないといけないみたいだし
アウターインナーでイケるんでは?

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:27:11.00 ID:d0jgABgS.net
>>655
コンパクトプラスそのまんまの構造ですな。
アウターのボルトにチェーン当たりまくりそうではあるけど。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:54:00.50 ID:e6F7VAZX.net
コンパクトプラスというよりリッチーの旧型トリプルまんまだな
ロード用じゃなければ初代XTRなんかも同じだな

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:57:39.14 ID:BQKZZc7w.net
以前の事は知らなかったけど
コスペアが生産中止になっててその後801が出たとき後継扱いされてたから
似たように使えるということみたいね

ただ、確かにスペーサーで微調整しないとインナートップ側で干渉しやすそう

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:59:36.83 ID:e6F7VAZX.net
コスペアにはインナーのネジ切ってないダブル専用の地雷バージョンもある

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:44:42.97 ID:BQKZZc7w.net
そこらのダブル用クランクもPC74の台座残っててくれたら
ヘリサートネジ穴つくるだけだから楽でいいんだけどな

まぁ安いのか不良品でしかそんなのないもんね

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:12:36.35 ID:i57+/niG.net
そう思って74のトリプルクランクを確保してある

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:31:50.26 ID:SMFdDpSX.net
ラクランクがあるからええやん

663 :ネ申:2014/10/13(月) 22:21:54.45 ID:a8YkTVcB.net
パーツレベルなら低ギア比化も行き着く所まで行っちゃったのが1990年
くらいだからねえ。

通常は26tで十二分、MTBや激重キャンピングで24tだろね。
トリアルシン系で22t以下。この3タイプ以外の選択肢は無いね。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 02:47:47.51 ID:Xit15ODP.net
おれはインナー20Tが欲しい

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 03:22:19.77 ID:WiMf3D4J.net
PCD58一択、20Tが売っているのかは知らないが

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 08:16:42.86 ID:dcJxU5Q4.net
副変速機付きのリヤハブさえあれば、ノーマルクランク+11-23で見栄が張れるのに(´・ω・`)

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 09:21:34.10 ID:xNH9QE4Y.net
SRAMのデュアルドライブがそれに近いのでは
73-100-136%だけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 11:04:55.11 ID:nzsRAK5h.net
>>666
低ロスで使いやすい副変速機があったとしても見栄えは置いといて更に低ギアを目指すのがここの住人

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:06:37.94 ID:3tsP6jxj.net
ラ・クランクでインナー24T&狭いQファクター
スプロケ34T

市販品だけで24/34≒0.7があっさり組める昨今
それで満足しないのがここの住人!!!

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:10:57.57 ID:bXRGeXyZ.net
>>669
その組み合わせだと土手を斜めに登れるけど垂直がきびしいんだよな

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:14:24.85 ID:3tsP6jxj.net
ロードで土手垂直wwwさすがw

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:09:50.10 ID:1fi75tBK.net
>>670
心臓がタフだな
俺だとすぐに息が上がってケイデンス落ちてバランス崩すよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 02:29:31.49 ID:jqNAyhkR.net
デュアルドライブとかは対応フレームが限られるんだよな

といっても今はロードフレーム用で無加工でも24×40(HOPEの歯)が組めるから、
ここの住人といえど内装ギアまでは必要ないのがほとんどだろうけど
https://www.sram.com/sram/urban/products/sram-dd3-30

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:01:24.24 ID:ZKBgWANt.net
>>669
36tにしないのはなんでなの?剛脚自慢なの?(´・ω・`)

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:10:12.97 ID:nZ1yNbNR.net
>>674
もうすぐ40Tにできるからおあずけしてるんだよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:20:34.33 ID:BQQ9v1Lh.net
>>674
市販品だけであっさり組めるって条件で
STIで引ける36T対応リアディレイラーってあったっけ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:25:31.18 ID:Mq/Eg3L8.net
>>676
RD-M772 RD-M972 など

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:37:54.42 ID:33DGRaxu.net
11sだと

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 13:41:07.08 ID:nZ1yNbNR.net
>>676
SRAMくん「…。」

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:26:54.38 ID:jqNAyhkR.net
http://garage-m.net/bicycle/278.html
シマノの10sシフター+11sRDの実験例は見つけた
一応変速するが変速性能が悪くなるようだ
逆でもたぶん同様
SRAMだと10sとロードの11sは互換だから10sのMTB用RDが使えるはず

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:27:23.11 ID:b2Bk+fZy.net
デュアルドライブってエンド幅135mm用?

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:56:36.93 ID:FFDawpqc.net
>>680
これだとロード用の11sRDだから意味なくね?

俺たちが今求めてるのは、
市販品のみで組めるリア40Tだから、
10s用DynasysRDか11s用DynasysRDをロード用シフタで引けることだよね

イコールプーリー作ってる人は、低ギア比には興味ないのかな……
´д` ;

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:26:07.52 ID:/ckjQ47N.net
去年GENERAL LEEのアダプタが出てすぐの時に、APEXレバー+X9ロングケージの
ディレイラー+フロント29-44っつークランクのモンスタークロスに組んで、
キャパ足りるのは確認した。
確認だけして11-36のカセットに戻しちゃったが。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:56:04.26 ID:jqNAyhkR.net
>>682
シマノだとロード用10sRDとMTB用含む9sRDは互換性がある(以下シマノの話)
なのでロード用10sRDとロード用11sRDが互換ならロード用11sシフター+MTB用9sRDで使えた
その組み合わせだと>>680のように変速性能に問題が出ると思われる

11sとM9000で互換性があるかどうかはまだ情報がないっぽいけど

>10s用DynasysRDか11s用DynasysRDをロード用シフタで引けることだよね
既出の通り10sならできる
SRAMだと11sでもできるはず(スプロケのスペーサー1枚を要厚み調整)

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 07:50:13.78 ID:tcx1kLUL.net
>>684
うん、その通りなんだが、
シマノの場合、リア40Tは
10sDynasysのRDのケージ入れ替えてスプロケ組み替えるか、
11sDynasysのRDとスプロケでしか使えないわけでしょ

つまり現状ロード用シフタで公式にリア40T使えるのはないんだよね

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 08:01:11.14 ID:tcx1kLUL.net
ああ、分かりづらくてすまん

自分のフレームじゃ、RD-M772-SGSで、組換え10s用40Tはまともに使えるレベルにならなかった
ってことだ

つまり専用ケージが必要になるわけで、それは10sDynasys用しか出てない

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:36:51.96 ID:mw5aSx97.net
>>686
シマノのロード用10sシフター+RD-M772-SGS
+10sDynasysスプロケ+HOPE他の40Tで使えなかったってこと?
ググって思い出したけど9sのRDは最大34T対応だったな……
となるとシマノのロードコンポで40Tを使うには11sでM9000との互換性を調べるしかないか

フロントダブルでリア40Tが使いたいならSRAMはいいぞーw

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:48:11.56 ID:p6v36j4O.net
>>687
RD-M592-SGSは36T

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:53:46.00 ID:6dCCWlEL.net
あー、HG61に36Tがあるんだな

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 10:00:43.05 ID:mw5aSx97.net
>>688
おお、36T対応の9sRDがあるのか、情報thx
それだと>>686の問題は解決するだろうか

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:32:10.57 ID:ew/RXiIF.net
9sのSLXとXTでも36tいけちゃったりするけどね

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:34:45.55 ID:j83jkt7K.net
RD-6700A-SSでも34tいけたりするしな。フレーム形状にもよるけど。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 13:54:10.92 ID:6dCCWlEL.net
>>691
いや36対応のなら40行けるんではって話の流れでは?

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:10:33.30 ID:4ztwJw39.net
そうか、会社のCNCでディレイラーハンガー作ればいいんだ!
っていう流れ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:11:35.29 ID:a6vYiIM9.net
むしろ作ってくれ、ください。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:42:57.64 ID:ZToMR7tl.net
9速LXを引けるシフターってありますか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:48:09.62 ID:6dCCWlEL.net
>>696
何速で運用したいの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:39:20.10 ID:KQuGAz3o.net
http://imgur.com/78ZvgZw

そうハンガー長くすれば大きいローギア対応できるはず
て事で前も載せたが原始的道具で造った(左)
シマノのMTB用RDなら元の許容36-38tから考えて42-44t入るように8ミリ位ロング

今はまだ山いかないしRDのキャパシティ53-55位に増やす改造のためとはずして
SSタイプのRDつけてるけど、それでも長いからローギア36t普通に入って全体的に使えてる
まぁトップギア14tにしてるからスラント角度にそこまで無理がないからだけと思うけどね。

長いハンガーで無理に11-36とSSタイプなんか混ぜるとトップあたりでプーリーと離れすぎてしまうのでは

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:53:09.32 ID:KQuGAz3o.net
あ、そうそうちょっと倒しただけで曲がって修正すると
折れそうなアルミハンガーに業を煮やして鉄で作ったった

何度曲げても直せる、千切れたら溶接も簡単フェニックスハンガー
って名づけようと思って恥ずかしいから思いとどまった

実はアルミに比べて強度高すぎる鉄でどこまで切れ込み入れて弱らせるかがちょっと難しい
取り付け時の曲げ修正でノーマルと近い位の剛性になるまで切れ込み増やしたけど
実際いくら安物でテストしてるっいってもRDふっとばしてみる気にれなれない・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:31:42.86 ID:VrBYI7YJ.net
>>697
まんま9速ですね

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:56:34.83 ID:a/HnPVsc.net
フリクションのバーコンorWレバーなら何速だろうが確実に引けるぞw

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:58:33.99 ID:GGe8H60A.net
>>700
ST-3500とか
古いのなら7700とか

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:02:38.73 ID:7RjHkvfr.net
>>701
でもdynasysは引き量違って無理なんだよな

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:09:58.32 ID:VrBYI7YJ.net
>>702
うーん、5500っていけます?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:12:28.65 ID:GGe8H60A.net
>>704
行けるんじゃね5500も6500も

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:16:25.81 ID:VrBYI7YJ.net
>>705
ありがとうございます

試してみます

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:24:17.88 ID:JnJPJWBB.net
9sだとロードとMTBでリアの変速関係は互換
9sのドロハン用シフターで一番新しいのはST-4500かな(グループ外コンポは知らん)
77系より握りやすくていいと思う
変速性能はティアグラでも問題ない

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:27:51.44 ID:JnJPJWBB.net
スマソ、ST-4501も出てた
ST-4500はフロントダブルトリプル兼用、ST-4501はダブル専用
リアについては変わってないと思う

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:30:11.83 ID:JnJPJWBB.net
でもデュアルコントロールレバーを買うならスプロケとチェーンも買って10sにしてしまうほうが幸せな気がする
手持ちの他のバイクと9sで揃える(ホイール交換的に)とかの事情なら別だけど
9sのMTB用RDはロードの10sでも使える

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:31:29.95 ID:VrBYI7YJ.net
>>709
現状9速なのでそのほうがいいかなーと

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 02:53:51.37 ID:7RjHkvfr.net
なんでシマノは10sで引き量変えちゃったんだろうな
zeeやsaintのrd(ss)は40tもイケるらしいがdynasysだからなあ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:43:54.80 ID:To2dkdsH.net
一日遅れだが、
RD-M772-SGSなど34T系RDで40Tいけたって報告があったような

もともと36Tが何も問題ないワイドレンジ用だしね

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:46:49.27 ID:To2dkdsH.net
>>711
普通に考えると多段化したのに引き量の細分化で対応していてから小さくなりすぎた。

ライバルのSRAMが1:1シフトなんていってる時代だから

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 12:08:26.66 ID:7RjHkvfr.net
>>713
でもロード10sではやんなかったよね

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 18:05:59.39 ID:EWumwj2G.net
RDのスラント角が大きい方がワイヤーの負担が大きいとか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 21:46:25.29 ID:7pfjXfI5.net
7700,6500,5500系はブラケットカバーが廃番になってるから注意な
4500がいいんじゃないかな

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 21:47:49.69 ID:7pfjXfI5.net
あ、3500なら現行か。
ただ厳密にはブレーキの引き量が違ってくるけど。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:33:06.77 ID:JnJPJWBB.net
>>714
ロード10sが出てからMTB10sが出るまで8年かそれくらいの差がある
その間に研究が進んだ分を盛り込む代わりに互換性がなくなるというのはありえる

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:37:01.11 ID:JnJPJWBB.net
>>712
大きなローギアで問題ないかはディレーラーハンガーの長さとかも影響する
なので誰かがうまくいったからといって別の人が別のフレームで組んでうまくいくとは限らない
ロード用RDでも公称より1段階大きいのは大丈夫だけど2段階は厳しい、
なんて場合が多かった気がする(28→30はいけるけど32は厳しいとか)
36T正式対応のRDのほうが34T対応RDより有利なのは間違いない

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 05:21:25.17 ID:hoRxImrc.net
>>714
MTB10sを出す時にライバルに見劣りしたからでは?

ロード10sの時はカンパ11s並みで良かったから

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:00:23.97 ID:uGXwD7cH.net
>>715
関係無いでしょ
シャドーディレイラーはロード用よりずっとワイヤーの負担少ないし

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 08:57:48.95 ID:Jg7GMPiJ.net
まったくもってたいした話じゃないんだが

しっかり低ギアにするときつい登りも長い登りもすごく楽になるけど
真夏とか炎天下で10km/hとか切ると、走行風がほとんどなくなって体温が結構つらくない?
低いギアにして出力抑えられるから楽なんだけど、やっぱり動いてるから気温と日射が強すぎて釣り合いが・・

自転車が楽なのって状況にギアがあってる事と走行風で冷やされる事だから
ギアから回転取り出す冷却ファン造ろうと扇風機バラしてしまって
そんな暑い時期すくないよな、って今気づいて途方にくれてるところ

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:04:51.83 ID:KZ6KlFBY.net
>>722
真夏のヒルクライムで空調服を着れば?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/14/news014.html

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:21:17.97 ID:vD1kGxER.net
真夏以外は1時間に一回以上休んでる

本当はヒルクラでも降りて給水し途方が早いかと密かに思っているよ。。
いろいろおきるのは決まってレース後半だから

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:44:33.28 ID:Jg7GMPiJ.net
空調服いいよね
ただ峠出入り口で着替えが手レイラーより大変じゃないですかぁw

がんばって速度上げたり休んだ方が楽かなぁとか色々考えちゃうわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 13:47:57.12 ID:O/bFtKzB.net
1時間以下のヒルクラなら走行中の水分補給で真夏でも大丈夫だな
ただ山って他と比べて涼しいし標高高い山なら寒いくらいだからあんまそこらへん気にしたこと無いな

10時〜3時までを乗り切れば他は涼しいし困らん。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 14:31:34.17 ID:weOIZSGO.net
真夏の炎天下に見合った速度を出せないのも鍛えが足りない範疇と思って
そういう時期は、もっと傾斜ゆるいとこ走ってる。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:33:59.35 ID:AofKYElg.net
真夏のヒルクライムは、ほとんどの人が早朝に登ってるだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 02:09:35.13 ID:TAqo9Or7.net
5500のクランクをトリプルにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 07:54:13.45 ID:USiHWnEI.net
FC-5503がトリプルだからそれを買えば?

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 11:31:47.93 ID:MsF7SnbF.net
BBごと57にした方が楽そうだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 11:41:38.25 ID:+Ex7V7tB.net
あんましアウター使わないならCX-70とかにした方が良いかも知れん

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:43:56.50 ID:aUGglrC/.net
トリプルのアウター外したりしたときって普通のチェーンリング固定ボルトで
固定できるの?
シングル用?とか別のが要ったりする?

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:47:07.25 ID:+Ex7V7tB.net
>>733
シングル用の薄い奴が要るんじゃね

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:12:45.95 ID:Hj+13OW9.net
>>733
アウターの代わりにチェーンガードとかつけない限りはシングル用のボルトが必要になる

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:27:28.05 ID:mgihPINv.net
少しは自分で検索しろクズ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:36:59.83 ID:2VdhKRjO.net
>>733
それくらいの事を見ただけで分からないのはヤバイ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:59:57.14 ID:aUGglrC/.net
>>734
>>735
やっぱりそうか。

まあアウター外しなんてする気もないんだけど。

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:19:38.28 ID:YDgG52Nn.net
山田くん>>738のチェーンリング3枚没収して

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:12:18.95 ID:YDgG52Nn.net
リア34tでギリ足りてるが、もう1枚余裕が欲しい
36tじゃあんまし変わらないよね?
はぁ〜おっきい歯車欲しい欲しい

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:32:12.37 ID:7yNPB+gV.net
>>740
32tと34tでも違い感じるので無意味ではないと思う。
フロントはいくつなの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:44:11.98 ID:YDgG52Nn.net
24t

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:45:55.11 ID:M4rhTSOL.net
なら、いっそのこと40t行ってみたら?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:49:03.52 ID:YDgG52Nn.net
RD-7900は34tが限界
RD-M772を使うときが来たかー

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:23:20.58 ID:8NgZ2OQs.net
15年のシマノパーツカタログ見たけど、M9000系XTRのスプロケは11速用ハブじゃなくても入るっぽいねえ

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 09:31:31.64 ID:ec4xM+Io.net
>>740
そこでタイヤの小径化ですよ(`・ω´・)b

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:02:44.87 ID:3cYeaL2o.net
>>745
ロード用ハブだとフランジが近くてフランジやスポークに当たることがあるようだ
9000系とM9000でスプロケの幅はたぶん同じで(チェーンが互換だから)、
MTB用のハブはフランジとの間隔が大きいからフリーを長くしないで11s化できたようだ
ロードで使う場合は現物合わせってことだな
シマノ以外はカンパフリーにも対応してハブを作ってるからたぶん大丈夫だろうけど

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:52:37.97 ID:Q6smRjns.net
>>746
俺は650Cを愛用してる

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 12:20:12.91 ID:3cYeaL2o.net
10年近く前に26インチクロスバイクをドロハン化&650c化して乗ってたけど、
今だと650cより26インチスリックのほうがまだリムとタイヤの選択肢がありそう

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 13:55:56.50 ID:NyX5hjrv.net
今は26インチスリックの選択肢が多いよな。
ただ、これから徐々に650Bの選択肢が増えて26インチの選択肢が減っていきそう。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:12:51.11 ID:3cYeaL2o.net
>>750
これからそうなっていくだろうけど、650B用パーツと26インチ用とで
ラインナップが同レベルになるには少なくともあと数年はかかりそう
タイヤは既存の自転車の買い替え需要がある
リムについても、7〜8万以上のMTBにはリムブレーキついてないけど、
マビックやアレックスのリムブレーキ用26インチリムがまだ複数種類売ってるくらいだし
(生産終了で流通在庫のみなのかもしれないけど)

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 12:40:06.37 ID:NjEO/uha.net
>>747
40Tだからスポークに当たらないんだと思ってる。
ロードだと互換性の面では23Tから考慮しないといけないからね。
PAXの切削スプロケとかを見る限りだと28/32Tなら入るわけだし…
40TのXTが出たら考えよう

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 14:20:58.83 ID:tjn7NHN9.net
>>752
ああ、なるほど
あとはロード11sで使えるMTB用RDの互換性の報告待ちだな

ロードでも大きな歯数は同じ方式にすりゃいいのにと思ったけど、
これを見ると28Tはホイールによってはギリギリだ
シマノ的にはマージンが足りなくて出さないんだろうな
http://madone52.blog135.fc2.com/blog-entry-422.html

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 15:02:56.06 ID:8Vf2jv7L.net
ぜんぜんたいした話というか役立つ話でもないんだけど
>>753のブログの検証に加えて
チェーンが短めの時はもうちょっと干渉しやすくなると思う
ケージの角度が変わって前方にあるゲージの出っ張りがクリアランスの狭い上向くから

インナーローだと干渉しないけどアウターローだと何故か干渉する
みたいな事もありえるんじゃないかな。アウターロー使わないにしても
こういうのもマージンとかの想定項目なんだろうね。

まぁこんな事実際運用してるのは自分以外そういないだろうけど
確かに36tや38tになるとスポークとのクリアランス結構余裕あるから
昔の10sまでのホイールでも内側に1枚分近く増やすとかは可能になるね
トップ側のクリアランスも使いつぶせば1枚分位は十分増やせる
(10s11sとか今の主流のじゃないから誰の参考にもならない)

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:12:08.08 ID:imw5NjWu.net
ディレーラー巻き込んだら、ディレーラーとホイールどころかフレームまで
お釈迦になる可能性があるのに良くやるよなあ。もちろん落車で自分も痛い目に合う可能性もあるし。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 13:25:34.12 ID:koyVLaG3.net
チョッと前はF:26-36-48,R:11-28でした
今はF:50-34,R:13-34(組替CS)をXTのRDで引いています
頑張ってF:46-34(36),R:12-28(組替CS)にしてロードコンポに戻ろうと思ってい
ます

交換の言い訳は、クランク長を165→170にしたい、リアの変速性能がいまいち、
クロスレシオ化したい、もう山へ行くのはやめようと割り切った 等です
10sほぼ6700組みのロードですが、FC-CX70/(FD-CX70)/(RD6700SS)を買ってくれ
ば良いと思っていたんですが、6800に46-36が用意されていると知り、FC-6800/
FD-6800/(RD6700SS)でも何とかなるのかもと迷い始めました
目移りしたのは新しもん好きだからです

STIは6703で継続させたいのでトリムは利きます
FCのギヤ間隔が広がってFDの引き量が変わってる点はトリム出来る事で何とかな
るんじゃないかと良い方に解釈しています

このスレの皆さんはちょうどこのレンジの事情に詳しいと思いここでお伺います

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:24:59.44 ID:2umvq/4n.net
>>756
変速性能がいまいちなのは整備不良が主じゃねーの
最後にシフトケーブルのグリスアップしたのはいつだって話で
そうでなければスプロケ組み換えが理由だから12-28にしても改善しない可能性が高い

FC-6800の46-36は中空チェーンリングじゃなくてこういう見た目なので注意
http://4.bp.blogspot.com/-tjWmsS8LtXk/UpSzkZ_m6iI/AAAAAAAAChg/2UCFzEc3N6w/s1600/DSC01291s.jpg

そもそも頑張る必要も山を諦める必要もないし現状(+メンテ)でいいと思うが
クロスレシオ化したいならラ・クランクとロードスプロケ買え

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:50:22.93 ID:LBS5oQqt.net
>>757
13-34はロードスプロケとMTBスプロケの
混在で、どうしても歯先形状の違いで微妙
にピッチがズレる様です
メンテ・調整の問題ではないと思います
12-28はロードスプロケの組替で使用経験
もあるので大丈夫だと思います
ラ・クランクの方が良いのはインナー34
よりも小さくする意でしょうか
フロントの落差、最小ギヤ比、クロス度合
いのバランスで46-34/12-28をかんがえたん
ですが…
49-35で手を打った方が良いという意味で
しょうか

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:58:59.91 ID:P52fdbns.net
山行かないなら165クランクのままでいいし、アウターをシクロ用の46Tに変えるだけでいいじゃん

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:09:05.50 ID:LBS5oQqt.net
>>759
はい、確かにそこから考え始めたんです
でも入手価格を考えると170のクランク付
けてもそれ程の差がなかつたので…
RDとスプロケのMTBパーツを無くしてアル
テ性能を取り戻したいってのもあって

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:14:59.93 ID:p1/DGe9P.net
RD-6700なら32Tが問題無く使えるんだから
フロントは36でも34でも良いんじゃね

でもXTのディレイラってRD-M772?
あれで不満あるならRD-6700でも変わらないよ
ただの調整不足の可能性大

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:27:45.12 ID:LBS5oQqt.net
>>761
RDに問題は無くて、スプロケがMTBと
ロードの混成なのが問題なんだと思って
ます

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:36:22.74 ID:taHilHBP.net
変速用の仕掛けが不連続になるのは仕方がないからな。混成スプロケの場合。
でも手持ちのCS-6600の22TとCS-M771の25-28-32Tは違和感なく繋がるけど?
RD-6700A-SSとCN-7801でだけど。

どちらかというと、15Tトップにするために21Tを抜いたので20-22Tの方が繋がり悪いわ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:36:39.17 ID:p1/DGe9P.net
ロードカセットは変速ポイント2カ所、MTBは3カ所の場合が多い
小さい方からロード13-ロード14-ロード15-16以降MTBみたいな組み合わせだと問題起きにくいが
ロード13-MTB14-ロード15-16以降MTBみたいなことやると酷いことになる

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:40:37.27 ID:taHilHBP.net
>>763
手持ちの組み合わせは
14-15-16-17-18-19-20-[21-24-28]
15-16-17-18-19-20-22-[25-28-32]
15-16-17-18-[19-21-23]-[26-30-24]
の3つだけど違和感あるのはさっき上げた、20-22のところだけだね。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:42:37.08 ID:taHilHBP.net
>>765
一番最後は24じゃなくて34ね。typoすまん。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:48:22.02 ID:ItPM3bdt.net
俺フロントチェーンリング38t溶接してリアスプロケに使ってるから変速性能最悪
シマノのスプロケ参考に歯を斜めにけずったりするだけで随分変速性能あがるけど
やっと昔のHG前のレベルになんとか届くかという・・

リアスプロケの混成はスプライン削って連結ピンの穴あけてある程度好きな角度で
取り付けられるようにするとそこそこいい所につけられるようになるから
まだマシな方だと思うが純正にはやっぱり及ぶべくもないよね
スプロケ側面加工にはちょって手ぇ出ません

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:36:36.27 ID:X+SVjzhV.net
>>765
最後のやつと同じ構成だと18-19間と23-26間で、
13-14-15-16-[18-20-22]-[26-30-34]では
22-26間で二段飛び&戻しても音鳴が発生
します
元々のRD6700ssが-A付きではないけど、
12-28ならフロント落差も小さくするの
で大丈夫かと

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:16:05.93 ID:w5bYt0gs.net
>>768
二段飛びとか戻しても音鳴りとか、それってワイヤリングに無理があるんじゃないかい?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 09:18:17.71 ID:0lN51IuF.net
>>760
50-34×13-34で上も下も足りてるなら
46-30×12-28or30で足りるだろ
これで山を諦める必要がない
ラ・クランクのクランク本体とシマノの46Tと30Tを買えばいい
12-30はティアグラとアルテに純正がある

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 09:23:24.25 ID:0lN51IuF.net
>>765
組み換えスプロケの変速性能は混ぜ方によるよな
同じ歯数の歯でもスプロケの型番によって位相が違うこともあるから、
別のスプロケを買って試してみるのも手ではある
その3つで違和感あるのが2番目だけなら代わりに3番目を使えばいい気はする
ロー側3枚でギア比がワイドでも大抵は問題ないし

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 14:00:11.30 ID:I+wx945q.net
>>770
50-34/13-34で足りてたけど繋がりが悪いので46-34/12-28にしたいと思ってます
フロント34のままなので下が足りなくなり山へ行かないと表現しました
34を30にすると結局フロントの内外の繋がりが悪い様な気がします
12-28は11-28,12-27,12-30等の正規パターンよりも並びが良さそうに考えました

スプロケのトップ側6枚が1T刻みで、インナートップよりもアウター6枚目が低ギ
ヤ比で、インナーローがギヤ比低くてロードスプロケの物を探したらこうなりま
した

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 15:00:12.90 ID:0lN51IuF.net
>>772
だったら42-30×12-28にして下りは休む

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 15:25:15.32 ID:BLDcqYWO.net
俺も1年前の乗り始めは46Tアウターとか30Tスプロとか色々買って脚より機材頼りだったけど
今は50/36の13−25Tで頑張ってるよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:55:05.69 ID:DialuEc0.net
最近の32t対応rdなら36tスプロケは割と付く?

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:47:48.94 ID:CpHzlHI7.net
>>773
そうですね、大体その考えです
上を取るか下を取るかというよりも、平坦
走っている時にフロント変速が入りそうか
どうかで46-34/12-28の方をえらびました
おんなじ上を諦める選択なら42-32/12-28の
方がいいなぁ

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:38:45.97 ID:TptDv6US.net
>>775
30t対応のRD-6700Aは無理して34tまでだった
9000や6800で試した人居る?

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:44:06.40 ID:WsO4P3m3.net
エンドによっても違いそうな

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:02:46.05 ID:5U2fRflP.net
チェーン短くするといいよ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 14:38:01.42 ID:sj7rzpiS.net
>>756 >>776
FDだけど、6800系と6700系は引き量が違うんで6700系のSTIで6800系のFDは
引けないんじゃ無かったっけ?
あと、フロント46試してみたいならFC3550のが3000円くらい。
9速用だし、値段もそんなに買わないのでCX70用の方が良いんだけど、
今なんか欠品中らしいんだよね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 14:53:32.77 ID:Icf8XiN+.net
FDは6800/9000のを古いので引いても調整範囲内な感じ。
相性はあるだろうけど。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 19:12:43.48 ID:HDIeSrmf.net
そうなのか。ちょっとFD6800買ってくるわ。
SL-R780で引けるかな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:39:09.66 ID:QpUpmOQv.net
ロー最大36Tの9Sディレイラーを探してたんだけど、RD-M4000とRD-M592とどっちゃがええだろ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 02:08:46.28 ID:iGJANXXU.net
>>776
速度を仮定してギア比の計算すれば分かるけど、
フロント46Tなら平坦やゆるい上りではフロント変速はしない

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 02:22:22.34 ID:Pxeyrt7I.net
>>783
なんかアリビオが一番見た目がまともだな XTRとかXTクソ過ぎ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 03:38:06.04 ID:Hn6wJgeU.net
9速で36Tに公式対応してるっていうと、アリビオかデオーレしか無いよね?
デオーレのほうが一応グレード上ってことになってるから、デオーレでいいんじゃない?

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 03:47:23.13 ID:Pxeyrt7I.net
36tのカセット使うならM772で良いんじゃね

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 11:25:27.56 ID:kBsyQd+w.net
別段9速縛りする必要無いね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 11:28:00.88 ID:OTz1y6N4.net
>>788
ロード10sで使いたかったらMTB9s(以下)縛りだからじゃない?

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 11:29:04.58 ID:Pxeyrt7I.net
何言ってんの馬鹿じゃね?
ロードのSTIレバーと互換あるのはMTB9sのしか無いんだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:15:50.07 ID:yqoO4C/D.net
>>784
だからアウター46を選んだって言ってる
後半はアウター42だったらインナーは30か32かって話

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:00:31.51 ID:Dfbw9iDT.net
>>788
MTBのスプロケを使いたい→MTBのRDを使うしかない
ロードのシフターを使いたい→MTBの10速RDは互換性がない(9速はある)

という事情がある

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:24:35.65 ID:yC4QjCUl.net
ロー36Tカセットから1枚抜いて40Tとか42Tを足すのがあるじゃん?
40Tならロー36tのディレイラーでも、フレームはあまり選ばずなんとか行けるか?って気がするんだけど、
42でも問題なくいけちゃったりするんですかね?
あるいはどっちもフレームによってはできないので現物合わせになってしまうのか?

それと、一枚抜くのはどこを抜くのがいいんだろ
トップ側が緊密である必要がないから12T抜こうと考えてるんだが
11-13.…32-36-40で

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:01:09.33 ID:Dfbw9iDT.net
ローギアで問題になるのはフレームではなく、RDのガイドプーリーが
どれだけ下げられるかってことだから。

大きすぎるローギアを入れたときにどうなるかっていうと、スプロケの歯と
ガイドプーリーが接触してしまう。ギリギリ接触しなくてもチェーンの感触が非常に悪く
ゴロゴロした感じになってしまう。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:19:31.26 ID:ErR3nBUg.net
>>793の言うフレームはハンガー含めてだろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:23:37.62 ID:Pxeyrt7I.net
だな 特にメーカー推奨外で使う場合その影響も大きく出る

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:49:39.78 ID:0OliCco3.net
ttp://www.bikerumor.com/2014/10/30/ari-prolongs-xx1cassette-life-with-repacement-cogs-higher-gears/
ttp://www.aribike.it/pignone%20sram%20XX1%20html/pignone_cassetta_sramXX1.htm

XX1のアフターパーツでついに44Tだと

分 解:ttp://youtu.be/y7jhHM8Xd7E
再組立:ttp://youtu.be/mSvNrLWOW2k

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:13:52.33 ID:5CYHqgck.net
ボトムブラケット調整なんてコロコロ当たらない程度にしとけば何にも変わんね


と思ってたがロースプロケットだけでかくするとか変な事すると大事なのね・・
なかなか変速しなかったのが
ローへの変速時ガイドプーリー上端がロースプロケの刃先に近くに来るようセットしたら
それなりにスムーズに変速するようになった(軽くする、重くする双方向で)

よくあるインナーローにしてコロコロしないとかそういうのと関係なくなっちゃったみたい
やっぱり純正はよくできてるね、原理把握しなくても使えちゃうんだもん

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:48:11.87 ID:C5hLlBZm.net
>>798
Bテンション調整?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:54:23.67 ID:5CYHqgck.net
すまんBテンション調整だった

何を勘違いしてクランクのところを調整したつもりになってしまったのか・・・

あれ何の略だっけ ブラケットテンションだっけか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:32:43.28 ID:mQZtz4uj.net
試しに40Tぽちった
海のものとも山のものともつかんが、だめなら放流するつもりで

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 14:00:33.84 ID:fEiLvCjE.net
ttp://www.interlocracing.com/crank-arms-chainrings/defiant-wide-compact-road-crank-set
IRDからPCD94のダブルクランクでTAのやつよりは安い価格のが出ていた
来年あたりには東京サンエスから供給されるかな?

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 14:09:52.15 ID:iqmf9gUV.net
今時スクエアじゃな

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 15:58:59.68 ID:eCG6Rd0K.net
それより新しいオクタリンクなら許されるかっていうとそれもなんか言われそうw
むしろスクエアの方が普及度合いは高いのかな

PCD94だアウターチェーンリング選択肢がちょっと厳しい?
それだとそこは専用にPCD130か110・・とか言い出すとトリプルにせいってなるんだよな

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:18:45.51 ID:eCG6Rd0K.net
で問題になる、MTBのダブル用とかトリプルロードとかの
155ミリあたりのQファクターでもペダル軸長とクリート調整でギリまで狭すれば
デュラ147ミリQファクタークランク+一番狭いデュラペダル、クリートセンターと同じ足幅
にできるのね。巨足の人だと厳しいけどそういう人は股関節も多少広いめだし

ロードダブル用クランクで更にベダルで幅詰めないといけない人は
単純にQファクでいうと140ミリ近く狭くないといけないって事よね、やっぱラクランクすごいわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:13:37.64 ID:cWBrqTBH.net
>>804
オクタの方が堅くて良いけど、四角は軸長が色々選べる

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:07:42.24 ID:eCG6Rd0K.net
そういえばオクタリンクのBBは軸長がいくつかはあるけど
スクエアほど細かくはなかったような気がするな

あとスクエアは無理あるが締め込みでも1ミリちょいかえることもできるし
間にアルミ板のスペーサー入れると1ミリちょい外に出すのもできるんだよね
はいはい普通しません

https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/v/t1.0-9/s851x315/10599505_741357662590132_469629311458159435_n.png?oh=cff884ac12ae4afbf6579cc435244df3&oe=54E04EAF&__gda__=1423480266_8b2cc31f46e65baaab30d526ed3a214e
あまりというか、かなり関係ない話だけど
たすきがけの駆動効率差がだいたいは分かるグラフみっけた
ギア比検討する時の参考に・・・こうみるとアウターとミドルとか隣同士のチェーンリングで
同じギア比なら0.3-0.4%程度の違いなんだね、ケイデンスや出力ないしイメージグラフ程度でしかないけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:11:19.83 ID:eCG6Rd0K.net
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/v/t1.0-9/s851x315/15677_740909339301631_7964366716682414719_n.png?oh=8f771fbf13d31b16ccfca4243698e9db&oe=54E80A42&__gda__=1424992457_8df4297e1ce2546c4274f90c867cec5f

こっちのが見やすかった、よくみたら隣同士リング、同じギア比で最大0.5%位の違いかな
しかし全体的な効率が98%超えてるというのは今までの話よりは随分高いグラフだなぁ

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 14:54:37.17 ID:MCIJ0iVF.net
40-30-22×11-40か
インナートップやアウターローでも97%はあるんだな
効率が1%悪化すると出力を1%上げないと同じスピードが出ないから、
無理なギア選択を長時間続けるのはやめたほうがいいけど、
勾配の変化とかで短時間やる程度には問題ないってことか
(FDにチェーンが当たって削れるとかでなければ)

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 15:00:57.72 ID:MCIJ0iVF.net
ギア比1.0〜2.0弱でフロント30Tの効率が最も良く、それ以外でも約98%はある
メカトラブル回避のためにフロントシングルやフロントダブルでいいやってのが分かるな
ロードだとMTBよりチェーン関連のトラブルが起きにくいのと、
ケイデンス調整=リアのクロスレシオの要求があるからダブル(一部の人にはトリプル)のほうがいいけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 19:02:00.35 ID:HepWzyPg.net
そだねぇ フロントがチェーンラインにあればだけど
ローからトップまでそんなに効率落とさず使えるというのは
MTBや、ロードも平地でギア比合わせてあれば楽かな

このグラフはMTBのフレームでリアセンター長いくてチェーンよじれが
トップとローでロードより緩くなってるのもあるにはあるんだろうけども

しかしこれ40-35-31-27-23-21-19-17-15-13-11でなんでか
リア17-19Tあたりが効率いい数字で21tから大きくなると微妙に落ちてるよーな
海外の研究者の論文ではリアが出かければでかいほど効率いいって話と少し違うな
まぁMTBとロードでケイデンスとか色々違うし、シマノさんのみぞ知るなのかもしれない

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 19:18:13.11 ID:HepWzyPg.net
ちなみにMTBでCL48-50ミリだろうから
ミドルは17t
アウターは15-13t
あたりがまっすぐになると思うんだが
センターと完全に一致してないところが一番効率いい、細かく考えすぎると毛が抜けるか

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 20:21:18.25 ID:MCIJ0iVF.net
>>812
ギアが小さいとチェーンを曲げる抵抗が増えるからその影響じゃね
チェーンラインが同じなら30×12より45×18のほうが効率が高い
ピストのスプロケが12〜13Tとかでなく15T前後なのもたぶん同じ理由

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 20:47:15.16 ID:HepWzyPg.net
いんや

21-23tより17tとかのが効率いいってグラフになってるから言ってるのよw
しかもチェーンライン完全にまっすぐとか有利なわけでもないのにね

自分も前後スプロケ大きい方が抵抗少ないんじゃないですかぁ?と
なんとなく思ってるもので意外だなと。

ただ高ケイデンスか高トルクで伝達するかとかでも変わるのではないかとも思ってる
どっちも間違いでないかもしれない、と

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 21:03:11.86 ID:MCIJ0iVF.net
>>811
チェーンリングの間隔9mm(確かそれくらい)、11sのスプロケの間隔3.74mm、
リアセンターがロードは405mm、MTBは430mmとして(650Bや29erだとそれくらい)、
クランクとスプロケのチェーンラインは一致してるとする
インナートップまたはアウターローのとき
ロードダブルだと長辺405mm、短辺9/2+3.74×5=23.2mmの直角三角形
(斜辺がチェーン)
MTBトリプルだと長辺430mm、短辺9+3.74×5=27.7mm
なのでロードダブルのほうがこの実験のMTBトリプルよりたすき掛け度合いは緩くなる
MTBのリアセンターが440mmだとしても同様
ちなみに前後のチェーンラインが一致してない場合でもロードのほうが緩い

フロントダブル同士ならもちろんリアセンターが長いほうがたすき掛け的に有利だけど、
このデータのMTBはフロントトリプルなので

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 21:17:06.74 ID:MCIJ0iVF.net
>>814
たすき掛けだけが原因ならチェーンがまっすぐに最も近い歯で最良になって
それ以外はそこから離れるほど下がるはず
でもミドルで最良なのが7枚目(19T)で、5枚目と6枚目で逆転してたりする
アウターでも5枚目と6枚目でほとんど同値
なのでたすき掛け以外の何らかの要因も影響してるんだろう
影響の度合いまでは分からないけどRDのケージによるテンションも違うしな

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:02:36.11 ID:abacGyTC.net
サイクルモードでサンエスがラクランク用に低ギア比チェーンリング出してたよ。
アウター43Tでインナーが27/25T。インナーは当然PCD74で、対応するチェーンリングボルトセットも出すって。
ただチェーンリングには座繰りが無くて、ボルト出っ張りそうなのが心配。
セットで1万ぐらいなので変速機能とかあんま期待したら負けだと思う。

ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30169.jpg
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30170.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:39:18.94 ID:fNoDkLoB.net
>>817
変速ランプあるのは分かるけど
誘導溝(道)の加工があるのか分からない展示の仕方だね

まぁ一般人には変速性能の具合みるより
取り付け時のデザインとかの方が優先だからいいんだろうけど

両面つるぺたポッチのみだと変速性能はシマノに劣るとかいうレベルじゃないんだろなぁ

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:45:39.24 ID:fNoDkLoB.net
しかしアウター43tか

貧脚の自分が考えたトップ11tの時の必要十分な大きさだな、よく分かってらっしゃる
ただトップ11tってかなりデフォだけど弱いからレーサーでもなく
ヒルクライムとかの軽量化しないならできたらもう少し大きくしたい所でもあるかな

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:48:07.48 ID:lSil1EWy.net
ちょっと見えてる内側断面を見る限り、
内側の肉抜き加工は無さげだ
歯数はちょうどいい

821 :546:2014/11/08(土) 12:52:36.75 ID:lxT7LfCT.net
>>817
SUGINOのPE110Sだと転落防止のピン取らないとダメだから専用のはちょうどいいな。
歯数は奇数でSUGINOにない構成か。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 14:09:36.74 ID:T8Gfl/MZ.net
よし、会社のCNCでボルト穴ザグるプログラム作ろうっと
スギノを参考に駆け上がり溝も作ってみるかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 22:43:57.84 ID:9jsVDVi+.net
そういう加工技術裏山だわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 22:46:28.63 ID:4GXW6FeE.net
それぐらいできるんだったら、チェーンリングごと作れそうだけど無理なの?

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 23:16:25.00 ID:fqwVZs8g.net
今更だが、OX901Dシルバー出るな

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 00:37:08.47 ID:O0VSfkuA.net
>>824
できなくはないだろうが、絶対に買ったほうが安くて早い

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 02:57:24.93 ID:JJyP9+DI.net
>>824
あのトゲトゲは割と面倒だとか何とか

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:58:12.63 ID:k49Vk/p3.net
俺も数年やったことがあるが、あの歯先の形状を出すのは難しいし
数も多いから面倒なのは確かだな。多段用は個々の歯の形も違うし。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 11:06:45.22 ID:Gf16TSFU.net
確かに流用で追加加工した方が随分手間楽なんだろうね、
自分は普通の旋盤さえ持ってないがw

ただ側面のせり上がり加工とランプ以外にも
その近辺だけ刃先少し形状違ってるよねシマノのとか

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 08:03:04.26 ID:tLFPkLp4.net
>>822
実現出来たら量産してヤフオクにでも流してくれ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 10:22:33.72 ID:Ip5UsdI8.net
とうとう30tx30t仕様のギヤ比だぜ☆

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 12:39:01.81 ID:yBziSij+.net
この豪脚めっ

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 12:42:34.05 ID:9inHBxPw.net
>>831
ようやくスタート地点だな。頑張れ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:01:52.06 ID:M1V0GxeL.net
ギヤ比1未満からそこまで上げられるようになったのか、凄いなぁ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 13:53:18.56 ID:t6kNucqy.net
ラクランクのツーリング用チェーンリングセットをカタログから。

11&10s用なのね。
10sだからインナー時にアウターボルトとは干渉しないという事にしたいのかな?
この形状のボルトは確かに薄いけどさ。

チェーンリングボルトはラクランクの特殊な構成に必要なのが揃ってて、
最初から出てたらこれ買ったな安いし。

ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30176.jpg
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30177.jpg

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 14:20:39.28 ID:RzVLPaLY.net
>>835
ボルトセット1000円マジか
スチールボルトにしたいからスギノのボルトセットを3セット買ってた時代の俺

ボルト頭をチェーンリングの窪みにツライチする削りもしたけど
このセットボルトはどうなんだろうね?

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:00:34.26 ID:IDPgJIdx.net
>>835
SUGINOのチェーンリングとKCNCのカラーボルトを買ったものからすると随分安くつくなあという感想。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:34:52.15 ID:CO9frICA.net
ペグスパナはイヤだな…

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 16:38:59.53 ID:t6kNucqy.net
ただ、どうもペグタイプの方が背が低い形状にできるぽいんだよね。
ボルト&ナットの噛み合わせ幅もギリギリまで持てるし。

ナットも六角レンチで締める形状のは、代わりに少しテーパーが付いてて、
チェーンが当たっても引っかかりにくくしてる感じ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:02:36.51 ID:gXJrTGda.net
>>835
歯数は魅力的なんだけど変速性能想像しちゃうとね…

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:06:16.72 ID:I/ybEvvg.net
そういやそうだな
ナットのほうはアーレンキーを噛み合わせる分の厚みが要るから
ただ、チェーンリング用のボルトとナットの両方とも頭を低くする必要ないだろ
インナーとアウターの間にボルトの頭を位置させれば済む

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:38:11.95 ID:d9ZxzK4n.net
他スレで見つけた情報だけど遂にシマノから11速のジュニアスプロケが出る!
14,15,16,17,18,19,20,21,23,25,28

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:40:40.11 ID:HnDTAJAV.net
>842
Ultegra6800でもうすぐ出るよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:41:41.88 ID:Edwp6MED.net
>>842
11-32Tとでニコイチ出来たら魅了的だね。
とはいえ10sのチェーンとスプロケの予備を買い込んだので11sはお預けです…

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 20:44:14.56 ID:dWc/4lky.net
>>842
情報乙
褒美として14,15,16,17,19,21,24,28,32,36,40を作る作業に取りかかる権利をやろう

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:37:02.45 ID:5sNVDECV.net
トップ14の11速が出ることで満足してる剛脚ばかりで見損なったぜ
フロント50Tならトップ15ギアが欲しいぜ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:18:14.76 ID:S0VTt+Gz.net
アウター46Tでトップ14Tの9速運用だから、
そのギア比は魅力的
だからと言って、コンポ総取替えするほどでもない

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 07:35:34.59 ID:mQ559Cwy.net
105 5800のロード(CRF)買ったが
11始まりの11速は自分にとって使いずらい。

CS-6600ジュニアカセットを付けようと
歯数を色々考えたいたところ
CS-6800のジュニアが出るとのこと
ヤッター、来年1月が待ち遠しい。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 08:07:21.43 ID:J6VFPXje.net
アウターが36Tだったりすると逆に11Tが欲しくなる
いま36-26Tの11-25Tでとっても快適

ただ25Tでは足りない急坂もあるから11-28Tの11sが欲しいときもある

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 08:23:43.74 ID:BHrHwtTa.net
>>849
36のアウターリングってどこの何ですか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 11:33:12.64 ID:UINsRLZ+.net
おまいらTop16Tを出し続けてるBBBさんの事忘れるなよ。11sのも出てるぞ。
http://bbbcycling.com/bike-parts/cassettes/BCS-11S

ここのスプロケはスパイダーじゃなくてネジ共締めなので、組み換え素材に便利。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:49:02.34 ID:J6VFPXje.net
>>850
初代XTR46-36-26Tのセンターチェーンリングです
イーベイでゲット

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:43:34.20 ID:KtCI2PnB.net
>>846
俺から見ればフロント50tの剛脚がここに居る事が不思議なんだが・・・

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 20:10:34.64 ID:R8BMkIJv.net
貧脚自慢が毎度湧いてくるな

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 20:11:38.58 ID:xccINkHt.net
貧脚ほど尊敬されるスレだから仕方ない

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 20:11:44.25 ID:RlUshG9e.net
>>853
貧脚スレと見せかけた激坂ヒルクライマーの社交場だったりする
平地なら52Tx12-17Tで間に合うが30%クラスだとギヤ比1は欲しい

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 20:56:00.74 ID:b7xGQsuY.net
>>855
尊敬されたつもりになっているだけだろ

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 21:21:48.47 ID:mYxQ6nNm.net
アウター44だけどトップは15の穴開きです。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 20:20:41.77 ID:kfTfYEdi.net
CRCで安売りしてたE13の40TとCS771が来たので取り付けてみた
もともとのローが28Tだったので、中を3枚抜いて軽いほうに3枚追加した勘定になる
ぽちった後でメーカーサイト見たら、36には42を組み合わせろと書いてあったが、そこは無視することにした
これでアウターオンリーでも今までのインナーローより軽くなったので、
街乗りに不要なインナーギアを取っ払うことができる
レースもしなきゃ山岳を攻めたりもしないのでフロントシングルで十分

惜しむらくは、42Tでも取り付けにはおそらく何の問題もなかっただろうってことだ
せっかくだから42Tにしとけばよかった

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:35:51.93 ID:C2U6sWuf.net
インナー26凄すぎワロタ
これなら何度峠越え山越えしても大丈夫そう

しかしアウター間違えて44注文しちゃった
変速がイマイチだしギヤ選択がしっくりきないし

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:22:24.26 ID:rrx88bHg.net
>>860
PCD74のインナーいいよ!24,26,28を使い分けてる。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 06:21:43.00 ID:zWyWecIY.net
問題はアルミのボルトをねじ切ってしまう方だったりして

シングル用の鉄ボルトでいいのかな>PCD74

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 16:14:53.26 ID:9+K8D89K.net
PCD64で20Tにしてるわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:55:38.97 ID:RheydWQ+.net
>>861
フロントインナー付け替える時のチェーンの長さの調整はどうしてる?
2T差なら問題ないけど、4T差で問題でない?

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:00:04.20 ID:svenDhvd.net
>>864
特に何もしていない。
どうせインナーのトップ側3枚はアウターと干渉するから使えないし。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 02:20:39.22 ID:AeLB0YLi.net
40Tとかフロント低ギアになると、CX向けのFDを使ってもチェーンリングの円周に沿った
FDの羽根の傾きと大きく会わなくなるんだけどなにか対策してる?
少しでも変速性能を上げたい、チェーンとの干渉を少なくしたいのだが、リデアのスペーサー
とか噛ませてもあまり変わらないかな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 02:42:03.88 ID:GgBdHnW1.net
>>866
下手に下げない方が良いぞ 見た目は悪いが

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:38:29.23 ID:13lIUd6E.net
>>866
CX直付け&直付け用バンド使って加工なりスペーサーなりで角度はある程度
調整できるし、何もしないよりは原理的に変速性能は上がる。

けど、46の時点で既にギアと外羽根のアール自体が一致していないので、
40でやっても思った程の効果は無いような気がする。
それに、角度を調整=後方を下げるという事なので、チェーンステーとの干渉が
また問題になるかもよ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:50:36.68 ID:+r/tkEjl.net
>>866
44-26だけどトリプル用使ってる。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 19:53:44.53 ID:GgBdHnW1.net
>>868
ところが何もしない方が良い場合があるんだよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 20:04:02.68 ID:fUFN6UxA.net
>>870
具体的な理由付けが無いと、ケースバイケースの一端としか。

ま、バンド型台座でしっかり下ろせたり、剛性高く固定もしっかりできる金具を入手できたとかでないと、
ずらした分FDがフニャフニャして…というのはあるだろうけどね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 20:11:19.79 ID:GgBdHnW1.net
>>871
インナーに落とす場合は下げて羽根を歯に近づけた方が良い
アウターに上げる場合は何もしない方が内羽根形状が設計通りの位置なので当然良好
総合的には下げない方が意外に良いんだよ試せば分かる

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 20:57:52.95 ID:fUFN6UxA.net
>>872
内羽根形状は下げたほうが設計通りの位置じゃないですか?
普通の状況では下の先端ではなく中〜上の方を使うわけですし。
もしかしてトリプルFDの話をしてませんか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:01:11.91 ID:GgBdHnW1.net
>>873
違うだろw

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:20:57.99 ID:yGpm0ePm.net
>>872
>アウターに上げる場合は何もしない方が内羽根形状が設計通りの位置なので当然良好

何に対する位置が設計どおりなの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:28:41.13 ID:woziikFB.net
46Tに黒い空のダブル用FDで運用している
脚を止めている時に荒れた路面でチェーンが暴れると、
外側にチェーン落ちしやすい
変速性能は気にならんな

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:31:30.37 ID:s3jhrNvX.net
昔のフロントメカはどんな歯数でも変速したが、
最近のは特定の歯数でないと変速しないらしい
随分と退化したもんだ

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:45:33.83 ID:L68A+hQt.net
インナーへ下げた時のチェーン落ちには、ぎりぎりまで寄せた方が防げる気がするんだが

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:55:11.32 ID:Q+9ZSROC.net
当たらず触らずのギリギリの線狙いですか
用語規制と一緒ですねww

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:57:08.99 ID:kkvnAHLd.net
コンパクト50/34のアウターを46に変更のような場合だと
>>872の言う通りだと思う

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 11:36:44.88 ID:0JGTK8Z9.net
話題の発端がアウター40化、当然インナーも相当小さくしてるだろうに
そんなレアケースの話をされても。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 12:28:28.65 ID:XxmNVaEs.net
フリクションでmtb用fdを引くとか

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 17:07:39.23 ID:ZTXBc4GO.net
アウター40というと、このスレ的にはコンパクト+とかMTB用だろうからな。
24から30の間だろ。
どう考えてもCXのインナー側設計なんかどうでもいい話。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 17:32:15.54 ID:0JGTK8Z9.net
やっぱ下げたほうがいいってこったな。

アウターに持ち上げるときも、内羽根は上側に近いほうが剛性高いだろし。

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 17:43:15.69 ID:zSuGh9sO.net
なぜ上げる下げるしか話にでないのか
位置変えた上で羽加工しようぜ!

広げまで入ると傷だらけなんだけどねw
羽削る位ならそれほどでもないんだけど
シングル用チェーン通る位までやったらめこめこになった

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 19:50:35.93 ID:Gd112p1F.net
下げないとタスキ掛けでチェーンが擦りやすい気がする

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 13:08:35.04 ID:uee5kzfU.net
気のせい

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 01:03:02.39 ID:e13e2Itu.net
ラクランク買ってつけたけど、付属BBって回転渋くない?
左右アダプターの間に挟むスペーサーって必ず入れないといけないのかな?

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 01:14:16.88 ID:rjl3sfS+.net
40tのコグ使ってる人居る?
シクロクロス車でMTBと同じような場所走るようになったら
今トリプルで前24t×後34tだけどもっと低ギア比にしたくなってきた

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:04:29.25 ID:8hgSUz4g.net
>>888
元々ホロテク2だったら前のBB使えばいいんじゃないかな?
でなけりゃアルテのBBあたりと交換。
単純に、左クランク側の軸ボルト締めすぎてる可能性も。
(説明書にあるトルクはどう見ても誤記)

スペーサはクランク軸に干渉しないはずだけど、
BBの中に水とか入ってくる可能性考えると付けておきたいな。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 23:14:49.03 ID:e13e2Itu.net
>>890
左右アダプターの間に挟むスペーサーってのはBBハンガーとワンの間の1mmのワッシャーのこと。
書き方がわかりにくくて悪かったね。
左クランク側の軸ボルトの締め加減ってのはヘッドパーツのヘッドキャップの締め付け加減と同じで
玉あたりを見ながら締めていけばいいのかな?
フレームによってBBハンガーのシェル幅というのは微妙に違うだけに、1mmワッシャーが本当に
必要なのかどうか、左側プレッシャーボルトの締め付けも変えていかないといけないのか、
説明書の記載じゃよくわからないね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 13:50:21.31 ID:TF2Uxwm7.net
スペーサーも締め具合も現物合わせで良さそうな気がする。
フレームに干渉しなけりゃとりあえずおkで、
Qファクターが狭すぎと感じたり、チェーンラインが内側過ぎて支障があれば
スペーサー足してみては?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:24:41.83 ID:/QbS/FDm.net
クラクランクのランクキャップ無くしました…。手に入れる方法有りますか?

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:27:39.68 ID:I9xgVJ4j.net
>>893
買ったところに相談してみれば?
前にもキャップなくして入手出来た人がいた。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:34:18.89 ID:+6e+h+Wg.net
>>893
単品で売ってるから、
ショップに問い合わせてな

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:38:45.47 ID:/QbS/FDm.net
>894>895さん返答ありがとうございます。
明日Y'sで聞いてみます。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:06:29.88 ID:QW4ZoQ32.net
キャップは無くす人多いのか、今年からカタログに載るようになった。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:23:30.06 ID:w1YMaVlE.net
OX801Dでキャンプなくして左クランク脱落やらかしたことあるよ〜

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:31:31.19 ID:Ep8R3U3H.net
ギャップの脱落はラクランクの欠点
緩み止めの機構が無いんだもの
シマノの優秀さを感じる部分でもある

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:48:16.32 ID:VuI0ViBs.net
>>898
横のボルトのトルクが低かったんでなくて?
キャップはガタとり1Nmだからクランクの脱落とは関係ないと思うんだが801の構造が特殊?

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:56:56.75 ID:w1YMaVlE.net
>>900
キャップもボルトも緩かったんだと思います。
キャップ外れたらクランク脱落まっしぐらで。

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 14:56:14.59 ID:Ul+6wIQS.net
>>900
割締めがギャップに効かないのよ
シマノは効く

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:00:34.49 ID:QW4ZoQ32.net
そのための高トルク指定なのかな〜?
ネジ止め剤まで標準で塗ってあるしねアレ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:26:38.38 ID:bss3Nr9r.net
ラクランクのキャップはガタをとる工具と考えて
横のボルト固定したら外しておけばよくね?
走行影響ないし外出先で携帯工具でクランク外すことなんてありえないでしょ

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 16:19:45.23 ID:m8Oe86Kk.net
>>901
801のキャップを強く締めるとBBからのギシアン異音がすごいよね
少し緩むと途端に静かになる

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 17:52:55.25 ID:QW4ZoQ32.net
外したくないから緩み止めを試行錯誤してみるかな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:44:43.16 ID:4WUu3jmZ.net
いっぽう俺はシールテープを巻いていた

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:44:43.84 ID:lvaUhBDo.net
>>905
なる、けど新品のBBに付け替えてないからなんとも言えない。
前に使ってたFC6650の時からそんなもんだった気がします。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:56:20.01 ID:JSYdFLUA.net
ラクランクのキャップの脱落?

シールを貼り付けとけば良いんだよ。
たとえばケーヨーデー2の値札シールとか。絶対に取れないよwww

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:58:26.58 ID:lvaUhBDo.net
>>909
お前賢いな!

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:01:13.60 ID:9LlQwLwN.net
俺はガムテ貼ってたら

「お前汚いな!」て言われた

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:39:50.76 ID:QW4ZoQ32.net
シューズが当たってスレそうだな〜
右側のキャップの文字が一部もうスレてるし。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 03:00:56.12 ID:tHc7iKM4.net
>801の構造が特殊?
むやみにキャップ締めるとBB圧迫して回転渋くなるな
取り付け後でも平気で回るから定期整備しないと落ちる

シマノだと左クランクにOリングあるからそれほどシビアじゃ無いし、
クランク取り付けネジでキャップの回転も抑えているから回らない

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 06:34:50.21 ID:zLjn+WFa.net
在庫あるのか分からんが、68Jrカセット注文できた
あと電XTRのチェーンラインゴニョリ用に↓こんなのポチってみた

http://problemsolversbike.com/products/cross_clamps_pulleys
http://problemsolversbike.com/products/direct_mount_front_derailleur_adapter

やっぱ電XTRお高いので、マウントとインジケーターはCRCディレーラーはSanaにしてみた

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 06:38:46.84 ID:l77RCApF.net
俺も801最初緩んだ事あったけど
2本のネジ側をトルクレンチで閉めるようにしてから
その症状は出てない
あの2本はかなりきつめに閉めるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:41.64 ID:Ce0iYeMD.net
>>915
付属のボルトはなんとなく不安なので、ホムセンでステンレスキャップボルト買ってきて変えた。
多分20mmだったかな?貫通穴を2〜3山超えるくらいになってちょうどいい感じになったを

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:50:29.58 ID:DDE6YzVC.net
>>916
交換したボルト強度大丈夫?
スギノを使ってないので知らないけど元のボルト頭の窪みにJとか強度規格の刻印なかった?

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:57:37.52 ID:Ce0iYeMD.net
>>917
元の鉄のボルトよりはステンレスの方が強度はあると思うけど、帰ったら見てみる。
元より長いボルトにして貫通するようになったので、掛る山が増えて緩みにくくはなったけど、
ボルトそのものの強度は気にしてなかった…

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:46:00.63 ID:zBIlPSWG.net
>>918
ステンレスは電蝕起こすよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:47:55.56 ID:tHc7iKM4.net
801付属ボルトはねじ切る人が多いらしい
ボルトの物理的な大きさが違うせいか、
801 10Nm未満
シマノ 15Nmぐらい

シマノの時の乗りでやるとねじ切る

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:56:30.49 ID:tHc7iKM4.net
確認しようとSUGINOのHP逝ったら左クランク11-13Nmになってた。。
取説や以前の注意書きは7-9Nmだったのに

しかしネジ変わらないのに持つのかな?
チェーンリングのボルトが外す時にバキバキ折れたこともあったし

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:03:29.00 ID:4Z7WkBQT.net
>>919
電食あるのは知ってたけど、年に何回かメンテナンスで外すので固着する程でもないかなと。
一応、鉄のキャップボルト探してみようかな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:38:44.98 ID:ARM/dIEn.net
801と901はやっぱり同じ症状なの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:12:33.18 ID:zBIlPSWG.net
>>921
そのトルクって携帯工具でキュッと締める程度だよ
ネジを痛める程に締め込んだら、割が変形してしまう

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:26:17.26 ID:urnHjbPP.net
>>924
えええっ?!
11-13トルクってじぶんにとっては普通サイズのアーレンキーだと腕全体で力かけないと無理な感覚なんだけど
校生してるトルクレンチは持ってるのでトルク間違いではないはず

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:29:47.67 ID:bezwmyhD.net
11kgf・mかけてるだろアホ
そのレベルでトルクレンチ持ってるとか、片腹痛いわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:37:48.50 ID:zBIlPSWG.net
単位が変わっていたのを知らんかったのか
これからは数字以外も見ような

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:42:56.81 ID:/jZCpIlQ.net
>>926
いや11nmの話だけど。
非力なのは認めるけど携帯工具で指定の11まで締めるのは俺には大変

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:53:52.24 ID:qAkBsqMb.net
指定トルク12−15ニュートンメーターは、このサイズのボルトとしてはかなりきつめです。短いアーレンキーでは指定トルクに達することはまず不可能。ロングタイプのアーレンキーを使用し、かなりきつめに取り付けてください。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-hollow.html

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 00:59:02.66 ID:zycIHDkJ.net
>>929
801は更に細い4mmだしね

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 01:05:45.71 ID:U/8JTNxK.net
11nmを11ナノメートルと読んだのは俺だけでいい。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 01:33:16.18 ID:KIZ/dD1P.net
11nmはナノメートルだろ
本来は11N・mと書くところだから

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 06:44:18.63 ID:duBO1vBy.net
結局>>925>>929の言ってることが一般的なの?そうでないの?

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 08:17:41.65 ID:E4EHK5WN.net
印象はその人次第やね。
11Nmだったら、柄が10cmの工具に11kgfかけるのだと読み替えればいい。
実際には末端ではなくもっと内側を持つだろうから力ももっと大きくなる。
携帯工具だと20-30kgfくらい?
工具が小さければ体重を使えず、腕力や握力で回さなければならないという意味でも大変。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 08:31:13.09 ID:nVjTw/lO.net
>>934
それは携帯工具でキュッ程度でいいってこと?

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 08:43:04.91 ID:hMy1Cz4Q.net
>>924はアームレスリング全米チャンピオンだから手首の力が凄いんだよ
携帯工具でキュッwww

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 11:51:43.26 ID:/ZLiKclI.net
これはトルクレンチを使った事が無いと話しにならない

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 12:28:14.14 ID:ksVmjzKW.net
ラクランクでキャップが抜ける件も、シマノほど積極的に脱落防止されてはいないけど、
左クランク固定ボルトのトルクが足りなかったんじゃないかなと
トルクレンチ使って組んで、別段緩んだりしてない自分はおもた。

あ、キャップは当たり調節でマニュアル指定トルクじゃなく、
シマノ同様にゆるゆるですよ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 22:29:28.01 ID:0fGy/o/J.net
超低ギア比化してるけど山岳のタイムは自分なりに向上を目指してる人っていますか?
山岳で超低ギア比を使用してハイケイデンスで廻して登るのと
超低ギア比は使わず自分なりに強い踏み込みで登る(大多数の人)はどちらがタイム的に効率がいいのでしょうか?

フロント34T&リア32T(ギア比1.06)を使ってますが山岳では誰よりもタイムが遅いのでギア比を下げたいと思っています。
でも結果的にそのほうがタイムが落ちるならたとえ疲れても現状維持でいいです。

脚質に個人差あれど、一般的な貧脚の傾向としてアドバイス頂ければ嬉しいです。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 22:43:29.15 ID:3ZeQpQ0l.net
速く走りたいならギア軽くするのは駄目だろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 22:49:40.25 ID:/ZLiKclI.net
>>939
脚力があるなら高めのギアで
心肺能力が高いなら、ハイケイデンスで
どっちもダメなら鍛えろってなる

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 23:23:10.51 ID:zycIHDkJ.net
>>941
日本人の脚質は前者が多いような気がする
ハイケイデンス向きの人てそんなにいるかな?
速くなるには筋トレが一番

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 23:27:10.18 ID:rHkgWV0J.net
そして関節、腱を痛めて引退

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 23:41:41.89 ID:SyqqvTBE.net
>>939
ハイケイデンスか低ケイデンスかという二者択一の発想が間違い
タイム向上が目的なら自分がいちばんタイムを縮められるケイデンスを見つけるべき

ギア比が重すぎれば実力より大きなパワーを出し過ぎてオーバーペースになりやすい
軽すぎればその逆
ギアが軽すぎても重すぎても最適なギア比よりタイムは落ちる

初心者はずっとインナーロー入れっぱなしだったりするが、アホのように変速しまくれ

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 02:07:06.10 ID:I9Tj1Cis.net
ケイデンス50を下回ると普通に乗っていても効率落ちると思う
かといって60のペースではゴールまで持たないって時はローギア組んだ方がタイムも速い
遅いはずなのに両方とも疲れは同じ。。

普通はトレーニングの時ペースの下限を設定して必要なギア見るのでは?
短時間ならダンシングで凌ぐ手もあるが休めるところが無いと続かない

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 08:43:21.95 ID:xaN8r4k1.net
>>939
質問とスレの趣旨からは外れるけど、基本シッティングで登っているのなら3本ローラーで
トレーニングするとペダリング効率が上がって速くなるよ。(週1回30分でも効果があった)
3本ローラーは特有の音と振動があるから導入が難しいけどね。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 09:45:27.42 ID:0VjTnwkM.net
>>939
そのギア比だと75回転くらい回してやっと時速10kmじゃね
その脚力で回転上げたら心臓パンクするんじゃね
タイムがどうとかいうレベルじゃない気がする

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 19:22:58.88 ID:7f4R+eha.net
XTRのレバー比とXTR Di2の互換性情報待ち
そのうち新XTが発表されそう

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:06:54.30 ID:lkWXtp11.net
Di2の互換性はシフターとジャンクションの組み合わせは自由。
ディレイラーはロードはロード、mtbはMTB、コンフォートハコンフォートで固めないと動かないようにしてある
ロードシフターとMTBディレイラーの組み合わせはは可なので11-40カセットをロードで使える

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:40:14.15 ID:I0mzdajz.net
ジャンクションねぇ‥
意味わかってねぇだろww

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:42:51.64 ID:lkWXtp11.net
ジャンクションA相当のものが何種類かあるから損中から好きなの選ぶということなんだが
BはBで好きなの選べばいいし
やる意味あんまりないけど内装フレームに外装ジャンクションB使っても問題ないし、
ジャンクションBは何個付けても動く
互換表があるからそれ見れば一発で分かるだろ
その組み合わせ以外では動きませんとシマノが言ってんだから

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 00:53:42.45 ID:+P4msSDv.net
Di変速系に互換性ないのかよ
何のための電動なのか

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 01:32:47.71 ID:iDyvI+vh.net
痒いとこに手が届く電線やスイッチとか社外品で出て来ないと
電動はまだ買う気しない

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 08:42:29.80 ID:mEh3I8n4.net
ロードシフターとMTBディレーラーができるかどうかがこのスレ民の興味関心だと思う

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 19:14:54.67 ID:lPEUOA3F.net
レス950過ぎてますけど、次スレ立て時にテンプレ追加することなど
ありますかね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 19:37:33.23 ID:RKaXraed.net
ラクランクのチェーンリング
PCD110 49,43
PCD74 25,27
11速ジュニアスプロケ、11速MTBCS情報あたりかな?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 01:39:54.22 ID:2xCVJ0hP.net
SRAMのロード11sとシマノの11sの互換性もソースがあったらテンプレに入れてほしい

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 02:21:16.76 ID:+abAY6F5.net
ラクランクのツーリング用チェーンリングはいつごろ出るの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 02:58:39.99 ID:ABSshSsz.net
>>956
>>8に追加ですかね?
>PCD110
※49T Dixnaラクランク
>48T シマノFC-M952-5、FSA、スギノ他
>46T シマノFC-CX70or50、FSA、TA、RACEFACE、スギノ、シクロ系
>44T PMP、スギノ
※43T Dixnaラクランク
>42T PMP、スギノ
>40T スギノ
http://www.pmpbike.net/pmp-bike-en/?product_cat=chainrings

>PCD74
>28T TIOGA、スギノ他
※27T Dixnaラクランク
>26T シマノFC-M952-5、RACEFACE、TIOGA、スギノ他
※25T Dixnaラクランク
>24T RACEFACE、TIOGA、スギノ他
>他 Middleburn,FSA,ROTER(5アームPCD74のみ)

こんな感じですかね(※印行追加)?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 03:05:32.48 ID:ABSshSsz.net
>>24で関連スレとして上がってるペダリングスレですが、data落ちしてますね…
とりあえず、リンクだけでも追加しますか?
スレタイ+(※data落ち)、みたいな感じで。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 07:15:07.67 ID:m64m1D3T.net
>>959
okっす

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 07:53:03.89 ID:v5zlz7Tt.net
>>959
PCD110のアウター(実際はセンター)36TもFC-M952-5
俺も使ってるし需要あるよ(供給はイマイチ)

>>960
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395056702/

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 14:47:04.27 ID:R1axBC7o.net
現在→10sMTB XTコンポ

フロントギアはローターで11sに対応してるとのことなので、
安上がりにリア11s化+11-40が使いたい。
MTB 10s用RDはMTB11sで使えるかな?
シフターはRS700の右シフターでも良い。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:50:02.09 ID:ED6XIwFU.net
>>963
11s mtbのレバー比は不明。
ただ10sの最大は36Tだったから40Tには対応しないんじゃ?
いずれにせよ今月にXTRが出荷されればわかると思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:48:15.40 ID:R1axBC7o.net
XTを待つほうが無難か。
22-40を使いたいだけなんだがwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:56:10.16 ID:h4V9oIz7.net
されればな‥‥

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 18:01:00.96 ID:NDVHjjIv.net
RD自体は9s時代のM970とかでも40T使えるらしい
http://forums.mtbr.com/drivetrain-shifters-derailleurs-cranks/40t-rex-cog-xtr-9-speed-cassette-908804.html

10sなら11-36の11を取って12トップにして40でも42でも追加出来るだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:58:22.47 ID:BK7y8S1n.net
RD9000SS、RD6800GSのプーリープレート?ごと交換すれば
RD9000GSとして32Tカセットが使えるようになりますか?
スラント角とか何とかで無理?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 20:42:07.16 ID:NDVHjjIv.net
>>968
32ならそのまま何もしなくても使える
ケージ長くするかどうかは必要キャパ次第

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 20:52:52.60 ID:5p7eSp0m.net
32Tだったら昔の27T対応のでも使える
もしフロントの歯数差が少なくキャパが許容範囲内だったらショートケージでも使える
もちろん色々調整の上でだが

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:04:56.19 ID:BK7y8S1n.net
純正の50-34、11-32ですがRD9000SSで使えるの??
7900の時はSSのまま50-34、12-30で使ってたけど…

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:39:51.36 ID:u+zyZr2q.net
>>971
たかが最大歯数で2枚キャパで3枚じゃないか
俺だったら下り坂仕様でもアウター46Tにするがな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:41:02.95 ID:8JrFGFBq.net
ダイナシス10Sの11T-34T
RDは最大34Tまでいけるロード10S用

これならポン付けで桶?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:55:34.23 ID:ZYMni4iw.net
>>973
RD-6700A-SSで34Tは行けた。組み合わせは42-24×15-34Tです。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 18:14:05.10 ID:3mcG/vYa.net
>>973
ssで34Tいけるのか
フロントが普通に50-34だったらそうはいかないのかもしれないけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:30:20.86 ID:iE/Yn6hV.net
ちなみにM772GSより6700GSの方がキャパあるぞ〜

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:35:01.82 ID:A+ftcZs7.net
>>975
SSでもGSでもスラント角は同じでないの?
一般論としてRDは対応最大歯数の1段階上(カタログ上32Tなら34Tとか)は大抵使える
RD-6700A-SSやRD-5701-SSは最大30T対応だけど、
ディレーラーハンガーの長さやトップギアの大きさによっては34Tでも使えるだろう(相性)

トータルキャパシティは別問題で、これはどうにもならない
RD-6700A-SSだとキャパシティ34T、RD-5701-SSだと33T
50-34×11-34とか組むと最大キャパシティを超えるから、
アウター×ローかインナー×トップの数枚を封印しないとチェーンがたるむorどっか壊れる
つーか>>973はRDの型番と前後の歯数くらい書け

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:43:50.42 ID:bQSMWPjJ.net
どこを見れば良いか?から教えてやれ
どうせズブの素人だろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:01:03.56 ID:A+ftcZs7.net
どこを見ればいいかといえば>>6で、
その通りに(シマノなら)9sのMTB用RD(ミディアムケージかロングケージ)を買うのが確実だろ
SRAMコンポなら10sのMTB用RDのミディアムケージかロングケージ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:08:02.58 ID:eY1aedHL.net
工夫無しでポンづけ希望ならRD4601GSとCS-HG62-10の11-32Tにすればいいのに。これは正式対応。

>>979
なぜ9sのRDをすすめるの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:13:33.01 ID:A+ftcZs7.net
>>980
シマノのMTB用10sRD(Dyna-sys)はロード10sと互換性がないから
9sのRDだと10sのロード用シフターで使える

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:17:06.27 ID:AV+NLmKZ.net
ロード10sで使えてキャパと最大歯数が大きいのが9sMTBRDだから

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:32:49.29 ID:eY1aedHL.net
>>981>>982
そか、あんまMTB系パーツのこと分かってなくてすまんな。自分はコンパクトプラス派なもんで。
そうするとRD-M370-SGSとCS-HG62-10使えば5000円くらいでロー34Tのロードバイクが可能なんだね。
RD-M370-SGSならロー36Tもいけそう。トータルキャパは置いておいて。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:19:49.63 ID:iE/Yn6hV.net
>>983
知らないなら黙ってろよカス
MTB用なら40T行けるのに

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 21:20:45.05 ID:P+dL1yoV.net
キャパを考えるとM772SGSだな

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 07:41:28.73 ID:V7+HBWc0.net
アリビオあたりでいいんじゃないの
安いし

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 08:09:53.43 ID:2zDMhMvt.net
M972がまだ手に入るぞ〜

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 08:18:17.02 ID:qoIBHAET.net
店頭在庫限り

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:15.17 ID:aNVkIcFb.net
>>985
グレードを気にしないならRD-M9000だろ
公式でロー36Tに対応してる
http://www.cb-asahi.co.jp/item/50/41/item100000024150.html
トータルキャパシティは45TでRD-M772-SGSと同じ

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:22:08.35 ID:XEvBEqef.net
>>989
ヒント:テコ費

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:23:01.50 ID:XEvBEqef.net
>>990
まちがった!w
s/費/比/

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:25:21.16 ID:2zDMhMvt.net
いや、M972、M772で42丁使えるぞ〜

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:38:13.73 ID:9Y8forrx.net
次スレを待ちつつ保守

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 16:36:45.85 ID:dGtlO2dF.net
次スレ

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418627056/

テンプレは修正多そうなので誰か詳しい人にお願い

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 18:37:19.37 ID:TqIAgAR5.net
医者つ さじ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 19:42:41.45 ID:ebEFFJRw.net
テンプレ引き継いで良いのかな?
ついでにちょっとテスト-

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:17:16.59 ID:ebEFFJRw.net
次スレのテンプレ貼らせて頂きました。
チェーンリングについては>>959>>962の内容で、
関連スレは>>962で上がっていたペダリングスレをテンプレ修正・追加しました。
(うっかり>>959のままで次スレ>>8貼ってしまい、すみません…)

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 20:18:00.52 ID:mvll1rr2.net
>>997
乙です(=゚ω゚)ノ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 21:45:44.81 ID:dGtlO2dF.net
>>997
Thanks!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 21:49:24.93 ID:ebEFFJRw.net
>>999
スレ立て乙でした!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200