2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化42

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:06:03.28 ID:m6wRMn0f.net
MTBスプロケット、トリプルクランク、内装変速機などを駆使して、
主にロードバイクを低ギア比化するための方法について考えるスレです。
必ずしも市販品のポン付けだけでなく、加工、改造、自作、メーカーへの要望等、
広い視野に立って低ギア比化のための意見交換をしていきましょう。

いまやプロの選手ですら、コンパクトクランクを使うのはごく普通のことです。
プロがコンパクトクランクを使うのであれば、常人の場合それではギヤが足りなくなるのは当然。
だからロードトリプル or MTBクランクについても大いに語り合いましょう。
そしてトリプルクランクについて語るなら、Qファクターに関する話も避けては通れません。
Qファクターに関するデータも積極的に情報交換していきましょう。

あとギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきます。
適正なケイデンスを保って走ることは、自転車走行する上で基本中の基本。
いわばそのための低ギヤ比化といっても過言ではありません。
つまりギヤ比とケイデンスは表裏一体、だからケイデンスの話が出るのはごく自然なことです。

このスレは脚力がないことを自覚している方々が集うスレです。(←重要!!)
脚力自慢の方のご利用はご遠慮ください。
目糞鼻糞を笑うがごときののしり合いをして醜態をさらすのはやめましょう。
くれぐれも脚力、速度に関する誹謗や中傷はご遠慮願います。

122 :106:2014/05/30(金) 13:59:56.84 ID:TeP0I1KD.net
>>121
40‐30t &ボルトセットでということでいいの?

8500円でどうかな?(送料別途でお願いします)
いいなら他の人にクランク放出の形でも処分できるから
目処がついてありがたいです

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:30:17.01 ID:wchFEpiV.net
横レス

正直欲しいが他に希望者がいるのなら横取りする事も無いか
160mmはなぜか二本あるし

次のチェックは日曜なので負け惜しみ

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:08:02.73 ID:H2MIO05M.net
>>120
ググると「短いクランクが欲しかった」みたいなブログが複数ヒットする
そういう人はクランクセット丸ごとだったりでインナー34〜35Tくらい
つかギア比を下げる目的で買った人の話はこのスレ以外に見たことないw
製品企画的にはクランク長のバリエーションがメインで、
コンパクトプラスであることはおまけなんだろう
ギア比はスプロケを大きくすればある程度まで対処できるが、
クランク長が長すぎるのはクランク以外では対策できないしな

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:19:42.07 ID:tRW4d+Ix.net
コンパクトプレスであることには変わらないので
ギア比を下げることにクランクを短くするなんて話は全然関係ない。

むしろ最終的なテコ比で考えるとクランクを短くするというのは
テコ比が大きくなる(増速)ということで、ペダルが重くなるわけで
チェーンリングそのままだと高ギア化と同義。このスレには反した存在かと。

軽くするには通常以上に低ギアにした上で、速度は低くする、もしくは
高ケイデンスにして元の速度まで稼ぐという使い方になる。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:48:46.06 ID:hTZszwXl.net
>>124
Qファクターもセールスポイントだと思う
BB込みで3ピースクランクより軽くてQファクター140mmのクランク
なかなかないんじゃないか

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 22:25:43.14 ID:XIc86ErR.net
>>122
40Tアウター・30Tインナー・アウター&インナー用ボルト
でお願いします。
確認ですが、特に問題なく使用出来ていた組合せですよね?
であれば、金額等異存無しです。

取引問題なければ、捨てアド作りましたので
アドレス欄の宛先でメールお願い致します。

128 :106:2014/05/31(土) 00:26:17.29 ID:7CUUr1yt.net
>>127
さっそく返信どもですアドに送りました

二日前まで使用してましたので大丈夫ですよ
クランクに組み付け状態の画像取りました必要なら送れます

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:30:42.98 ID:LlVR1c8G.net
>>128
では残った方の
クランク 155mm シルバー
7500円 送料別
ということでしたら、譲っていただけるとありがたいです。

よろしければメール欄のアドレスにメールお願いします。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:31:02.26 ID:TbnZPrly.net
>>128
問題無しでしたらOKです。
メール拝見&返信させて頂きました。
内容ご検討頂いて、ご返信頂けましたら振込みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

131 :106:2014/05/31(土) 00:47:02.68 ID:7CUUr1yt.net
127さんの申し入れにより
ラ・クランク アームセット155mmの単体だけになりそうなので

先着レス番優先にて
捨てアドをこのスレであげてくれた人

改めて条件は
7500円 送料別途着払い
付属物
 説明書あり 箱もあり
(ネジ類・Qファクタースペーサは全てあり)


一応画像も送れるよいったしだいですので
興味のある方宜しくです

132 :106:2014/05/31(土) 00:50:17.88 ID:7CUUr1yt.net
>>129
素早い連絡どうもです
更新タイミングと書き込みタイミングが・・・w

さっそくメールします

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:04:21.95 ID:t7P8WWLp.net
ついに電動トリプルきたで
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=504

しかもギア比順に前後同時シフトするシンクロシフト対応

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:22:06.79 ID:LPGd/YJU.net
ソフト対応でロードSTIでも動くようにしてほしい
特にトリプルで

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:15:13.43 ID:1gb9VByO.net
コンパクトで12-25T使ってるんですが、これやろうと思ったらチェーン伸ばさないと無理ですか?

http://ysroad-shiki.com/column/2013/03/post-1206.html

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:34:05.22 ID:L8AgZh48.net
>>135
今の状態次第としか・・・

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:11:44.11 ID:Lq7vZNuX.net
想定される不具合はアウターローで伸びたアームがスポークに干渉したりとかかな。
それとアームのバネでチェーンテンションが高くてなんか重く感じたり。
最悪アウターローやらないよう気をつけるだけでもいいしね。

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:08:04.27 ID:8N00p/JU.net
50Tのときに大きいリア2枚を避けておけば別に大丈夫だと思うけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:30:12.62 ID:1gb9VByO.net
>>136-138
ありがとうございます
普通に12-27Tが無難な気もする

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:34:57.21 ID:TkJtFGoK.net
後ろのロー側を大きくした分、前のアウターを小さくすればok

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:09:05.42 ID:v5Wgv8B9.net
>>135のリンク先、オープンとか不思議な用語を使ってるな
相変わらずのYクオリティ

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:17:52.34 ID:YLQLSTvU.net
>>137
スポークと干渉なんてするわけないじゃん

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:25:27.20 ID:yjrxjgCE.net
クロス(レシオ)の反対はワイド(レシオ)だよな。
単語の意味を勘違いしてるんだろうがアホっぽくて笑えるw
一般人が間違うならともかく自転車店が何してるんだか…。

>>139
スプロケを組み合わせるカスタムスプロケは利点だけじゃないぞ。
組み合わせによっては変速性能が落ちる(場合もある)し、普通のスプロケより割高になりやすい。
普通のスプロケで満足出来るならそっちの方が無難だと思う。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:31:10.69 ID:X2l7eApF.net
閉店と開店から連想して誤用したとエスパーしてみる

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 04:01:42.30 ID:GD2qtwN5.net
つか、このスレ的には何をいまさらって感じだよな

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:42:48.85 ID:xaS0Lfyf.net
デュラは32Tのカセットが無いみたいだけど、欲しい時どうしてるんだろう。
もし装備してもデュラのRディレーラー使えるのかな。

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:23:52.54 ID:VYf2i898.net
68系GS使えばOK

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:55:06.88 ID:UI7FbsSc.net
仕方なく68GS使ってる
プロも使うんだし9000の32TとGS出せやカス

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:59:06.63 ID:jlFKzy+f.net
そこはXTRじゃないん?

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:26:19.24 ID:VYf2i898.net
プロは32Tなんて・・・と店の人は言う

レースでは存在するのだから保証と生産の問題かな?

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:36:20.63 ID:YsDDzKzp.net
こないだのジロでも34-32使ってたチームあるしな

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:08:21.94 ID:TZ8x1ORx.net
フミも使った

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:02:16.49 ID:rv+KuVzR.net
デュラのGS出してもあまり売れないだろうから、
プロは特注品か、68にデュラの色でも塗って使わせておけば済む話ではある
SRAMは以前はコンタとかがAPEXのRD(と32T)使ったことがあって、
翌年くらいにREDのロングケージが出た
トップグレードのロングケージを市販するかどうかはメーカーの経営判断次第だな

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:03:12.70 ID:DoUmPKdw.net
>>148
アルテのケージだけ買ってヅラに移植するのだよ
金属の方が良いし

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:48:46.82 ID:O9LrNYFo.net
シマノとしては、デュラで32ローなんて出したらデュラのイメージが崩れるって判断なんだろね
実際プロが25より大きいスプロケ使ってるなんて夢にも思ってない素人衆(店員含めて)が多いから
そのへんの事実が知れ渡れば、シマノとしても出しやすくなるだろうな

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:58:11.48 ID:wgyE6bPw.net
後ろがデカいのなんて要らないから前が小さいの出してよシマノさん

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:08:35.00 ID:UI7FbsSc.net
>>154
クワシク

11速化した今時11-25T使ってるプロなんて居ないんじゃ?
デフォで11-28、激坂で11-32

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:44:20.08 ID:wb/Rgk2i.net
ほとんどのプロからすれば、10sの11-25からさらにクロス化するより
保険で28Tを足すほうが優先度が高いだろうね
短めの激坂でカベがよろめいてたのって去年のツールだっけか

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 06:52:56.20 ID:lLaY29tz.net
ヒルクライムとTTでは体の負担がどう違うのかね。
平地で全速力なら90rpmで、登りは60rpmでゴリゴリ回すべきだみたいな風潮は全く理解できないw

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:25:41.42 ID:XKqdxE6O.net
平地より登りの方がハイケイデンスという人の方が全く理解できない

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:01:57.54 ID:EmXQDFNo.net
激坂ならまだしも平地と山岳でケイデンスを変える必要があるのかね

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:08:13.74 ID:869D4A3C.net
クランク1回転中の回転速度変動が小さくて済むなら高回転が有利
変動が大きくなるなら低回転が有利ってだけの話。

上死点・下死点で力を掛けられないけれど速く動かすのは問題ないという
人間の足の構造に由来する。

平地はペダルに力掛けられない位置でも速く回せるので回転維持は出来るけど
登りではこの力掛けられない位置で回転速度が落ちる。
踏むときに加速、踏めない時に減速、こういう動きなら低回転が有利。

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:14:08.12 ID:38uXybfb.net
楕円チェーンリングな俺に死角は無かった。

ダンシングするとズキョってなるけどね。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:10:03.18 ID:lLaY29tz.net
>>162
平地の空気抵抗とヒルクラ時の後方への重力の影響は、減速させようとする力という意味で同じではないのか

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:31:58.26 ID:CGmPppA6.net
>>164
おまえ物理の成績悪かったろ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:38:06.47 ID:lLaY29tz.net
力の成分がどう違うのよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:52:07.60 ID:XKqdxE6O.net
>>164
FTPで走っててペダリングをやめて惰性で止まるまで、
平坦だと1分前後、登りだと10秒かからないよ

「意味」は個人が勝手に付与できるから同じと言うのも勝手だけど、
現象は全く別な事だよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:27:37.43 ID:wolugaGK.net
上死点・菓子店でかかるトルクは、平地と上り坂だと段違いですよね。

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:11:00.16 ID:rbCGS/cn.net
>>167
それは単にペダリングやめたときの初速が違うからでは……

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:36:25.87 ID:qCz+sD5K.net
>>169
お前初めてかここは、力抜けよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:52:15.58 ID:fO6uGl2o.net
>>164
意味は同じように見えるけど、問題なのは速度の変化率なので
例えば平地で40km/hから1km/h減速するのと
登りで25km/hから1km/h減速するのでは変化率が全然違う。

同じ回転数を維持するということは、踏み始めのペダル速度が一定であるということ。
それは踏み始めから踏み終わりまで加速して、反対側のペダルの踏み始めまでに減速して
加減速が±0になるということ。

同じ回転数なら、減速にかかる時間は同じであり、同じ減速力がかかるなら
減速する速度も同じ。でも元の速度に対するその割合が全然違う。
それはペダル回転数の変動が大きいということを意味する。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:22:45.52 ID:fO6uGl2o.net
40km/hに対する1km/hは2.5%に相当し
25km/hに対する1km/hは4%に相当する。

2.5%の変動をしながら90rpmを維持するというのは実際は
踏み始めでは約89rpm、踏み終わりに約91rpmで平均して90rpmという状態。
差は約2rpm

対して4%では踏み始め約88rpmに踏み終わり約92rpm平均して90rpmという事になる。
その差約4rpm。

登りで平地と同じ90回転回すというのは、踏み込みで平地に比して2倍の量加速しなければいけない
これはきつい。維持できないと回転数と共に速度が下がっていく。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:45:17.52 ID:4L3g3v3d.net
>>171
まさに俺が当初に思った理論だ。
ヒルクラでは早く止まり、平地ではしばらく惰性で「チャラララララ〜」っと進み続ける。

しかし後方への重力加速度は速度に関係なく一定なのに対して、
空気抵抗は速度の2乗で放物線状に減衰してるから、
50km/h→49km/hへは急速に減速するけど、
30→から29はのんびり減速する。
コレが「平地だと惰性でしばらく走る」感覚を生む。

でも肝心なのは速度変化の割合で、言うとおり25km/hが1km/h減るのと、40km/hが1km/h減るのはケイデンスへの影響が違う。。
んー、俺がヒルクラと空気抵抗が同じだと感じたのは吹っ飛ばされそうな向かい風の堤防をノロノロ走ってた時だったんだ。

でもなるほど、ヒルクライムでは片脚の踏みはじめと踏み終わりでの負荷が一定じゃなく、太ももの負担にムラができるということか。たとえ80rpmでも、120rpmでも。んー

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:19:00.57 ID:h9PHEwck.net
> 吹っ飛ばされそうな向かい風

なにその無茶苦茶な後付け後出し

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:23:36.35 ID:4L3g3v3d.net
後出し?
低速で踏ん張っててヒルクライムみたいだなぁって思っただけだよ。
でも良く考えれば高速走行とは違うよね、って話。

176 :154:2014/06/08(日) 01:29:21.34 ID:LmqJoWWV.net
>>157
写真うpした 旧製品だが

アルテとヅラを合わせると

 禿   (゚д゚)  ヅラ
  \/| y |\/

http://2ch-dc.net/v5/src/1402155967824.jpg

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:44:12.60 ID:HY+pv7ev.net
ゲージってグレード違ってもくっついちゃうもんなんだな

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:39:03.99 ID:NnyD3iLO.net
ものによっては公式に互換性を謳ってる

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:46:13.95 ID:UkxhqsUB.net
>>176
9000と6800?のGSを作って送ってください

180 :154:2014/06/08(日) 05:34:53.42 ID:LmqJoWWV.net
>>179
数あるショップの中から当店をお選びいただき心より感謝申し上げます
ご注文誠にありがとうございます 先払い¥68,000(税込)となります
氏名、住所、電話番号、クレジットカード情報をスレに書き込んで下さい

ちなみに6700と6700Aの違いはケージの右プレートのみ
本体は同一 左プレートは5700とも共通
公式発表はしてないがこの時代からスラント角などワイド対応していた
当方このキメラで46/36/24×12-34や44/32/22×11-32が運用可能(タスキもギリおk)

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:18:42.68 ID:u2zur5FI.net
>>180
>当方このキメラで46/36/24×12-34や44/32/22×11-32が運用可能(タスキもギリおk)
凄いな
46/36/24ってのは何のクランク?

182 :154:2014/06/08(日) 19:38:07.15 ID:LmqJoWWV.net
>>181
昔のスギノにCX70アウターとIRDトリプライザー

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:33:59.89 ID:JqVmmdAC.net
68アルテを25T→32にしてGSに変えたんだけどRDがバリバリ鳴る段がある。
チェーン短いのかしら

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:02:04.06 ID:fiwYvwRd.net
/支払いは俺にまかせろーー!ヽ

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:06:03.91 ID:B7/669A4.net
いや、俺に!俺に!

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 15:43:31.46 ID:TioUsaWF.net
25→32
SS→GS
にした者だけど、チェーン長さを変える事にした。

チェーンを「アウター・ロー」にかけて、Rディレイラーのプーリーを通さず張り詰めて届いた位置から2リンク足した長さで良いかな。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:49:20.93 ID:Afz/OR+p.net
現物あるのなら現物合わせだね

10sはミッシングリンクで楽だった

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:54:47.70 ID:TxpigQ1I.net
>>186
基本的にはそれでいいよ

189 :186:2014/06/13(金) 06:13:28.29 ID:y7900+Kn.net
2.5リンク余りでセット。ローラー台で完璧に変速できた。
しぶとい不調の原因はワイヤー取り付け位置だった。
SSとGSでは逆さまに付けるんだね。たったこれだけでレバー比が変わるのか…
http://i.imgur.com/T1nVQqA.jpg

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 06:15:21.07 ID:oR5YuJbr.net
今からやるなら、やっぱ11sにしたいよねえ
デオーレあたりに11sが下りてくるのは何年後?

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:10:38.92 ID:pGSqA7JJ.net
>>190
早ければ来年に11sになるかもしれないし(10sになったのがXTR10sの1年後)、
遅ければ5〜6年後になる
技術的な問題じゃなくてマーケティング次第だし、
近年はモデルチェンジが早くなったりで予想がつかない
SRAMがいつ11sを下位モデルに投入するかにもよる

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:20:35.69 ID:v4r+NFZt.net
10sのままでもイイから早く40Tスプロケ(出来れば42T化して欲しいが)が降りてきて欲しいぜ
9sの36Tスプロケみたいにトップが12Tになるのは勘弁

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 16:25:39.56 ID:S7iPGhho.net
電動なら前後で連動させてトータルキャパ以上のスプロケ使えそう

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 17:46:15.70 ID:CbrIl7YW.net
11sのジュニアスプロケはよ
14-28tか30tが欲しい

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:32:52.96 ID:KYvXn/Dn.net
コンパクトが普及した以上、ジュニアカセットまた作ってくれるかな?
6800出てから音沙汰ないし、6600ジュニアも一部生産中止で・・・・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:45:25.28 ID:UOwisuw4.net
>>195
そんなにクロスさせてどうなんだろうね

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:36:50.10 ID:a3PN78Pe.net
ジュニアスプロケは元々ヒルクラ以外のレースに使うために存在するので巨大なローギアは望み薄い
この説明を見つけて納得させられた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112423982

ま、このスレ的には11s化したジュニアが出てさえくれればギアを自分で他のと組み合わせればいいんだし大した問題でもないでしょ
BBBからトップ14Tの11sはもう出てるのでシマノが出さなければこれ使うことも出来るし
http://www.riteway-jp.com/pa/bbb/sprocket.html

もし11sでジュニアがシマノから出なかった場合は10sのトップ14Tが生産終了後にヤフオクで高騰するかもね
7sボスフリーのトップ11Tが販売価格から10倍くらいで取引されてるように

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:52:45.03 ID:M62//ipV.net
BBBのくせに高いな。商品として出るものでもないから仕方ないのか

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:57:01.19 ID:P1w0agyX.net
>>191
正直チタンとか使わなくていい
重量なんてどうでもいいから、とにかく安く出して欲しい

>>195
コンパクトの普及は弊害もあるよね
もしロード用トリプルがなくなったら、引っ掛け歯付きの39Tや42Tのギヤ板の入手性が悪くなってしまう
PCD110でそのサイズは馬鹿高いスギノ以外選択枝ないし
サンエスもいっそPCD130&74にしてくれればよかったのに、とか思ってしまったり
もっといいのはもちろん4アームPCD104&64なんだけど

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:33:54.48 ID:fcbJUVb/.net
シマノの展開図を見る限りCS-6600の13-25Tの14Tと、14-25Tの14Tは同じものなんだろうか
そうだとすれば、欠品になってる14-25Tは13-25Tを買えば再現可能だよね?

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:36:24.94 ID:98MQo6rx.net
>>200
そのスプロケ
タキザワの店頭に1つあったぞ
聞いてみたら?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:47:15.47 ID:fcbJUVb/.net
展開図よーく見たら13-25Tは14-19までくっついてるのね
>>200できなさそう

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:50:50.38 ID:KDfdwgtZ.net
いつの間にかMTBが11速になってたのか
知らなかった

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:57:56.84 ID:ahVOgj54.net
今のところ11-40Tのみ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 05:31:57.24 ID:alron4qE.net
今の所というか、将来的にも出すことはないだろう
歯数構成が考えに考え抜かれてるし、シンクロシフトで、よりクロスになるしな

問題はダイナシス2の引き幅がロード用11sと同じかどうかだな

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 06:05:21.35 ID:FP66jQW+.net
40Tなら10sDYNA-SYSのSGSで入りそうだ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:57:45.67 ID:Z/ATXMEC.net
しかし思うんだけど、技術的にインナーとアウターの刃数をもっと広げることはできないものかな?
もちろん変速がもたついたりせずに
電動なら出来そうな気もするんだけどさ
基本的に平地・下り・ゆるい上りはアウターで、きつい上りだけインナーを使用っていう風にできればいいんだけど

11sともなれば、フロント変速しなくてもだいたい事足りそうな気がするんだけどね
そしたらクロスレシオと超低ギヤ比化が両立できるはず
アウター使用時とインナー使用時ではまったくギヤ比の重なりがない状態
フロント変速時には電動RDで自動的にトップ-ローが切り替わるようにしてさ

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:04:34.57 ID:q8kV6Rbl.net
完全クロスレシオの22段変速が出来たとしたら
シフトチェンジは今より相当煩雑になると思う

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:32:41.22 ID:Z/ATXMEC.net
>>207だけど、たとえばこんなのどう?
アウター46、インナー20
13-14-15-16-17-18-20-22-24-26-28

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:18:18.17 ID:Uyoj3t/O.net
昔の4WD車には副変速ってのがあったよなー

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:15:25.17 ID:1qdbQavn.net
>>207
可能だと自分も思うんだけどまずシマノは出さなそうかなぁ

フロント変速15t→42t 36t→42tとか色々試したけど
やっぱり落差が大きいと移動距離分変速するにはするけど時間がかかるし
シマノって変速性能をかなり重要視してて、仮に最適なかかり道加工や中間変速用
ひっかかりを作ったとしても取り戻せないだろうから・・そもそも新規開拓あまりしないし

自分もフロント変速時トップ近くとロー近くで一気に変速するようにって考えた事あるよ
電動なら可能だしシマノのMTBの新作じゃ前後連動させてるから当然可能だよね、簡単そう

ただ実現した場合は何枚かだけギア比が重なるところ作って
フロント変速するかそのままのフロントでちょっとだけチェーンよじれ我慢するの
選べるように作ったりするんじゃないかと思う。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:49:38.33 ID:Uyoj3t/O.net
落差が大きくなれば、変速時以外は使わないミドルなんてのが出てくるんじゃないか?
変速スパイクみたいに、チェーンが駆け上がるときだけ、いったんそこに乗ってから行くような

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:11:01.01 ID:OhHSJ7lZ.net
フロント変速の役割をリア内装にやらせるとかね。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:11:10.36 ID:1qdbQavn.net
そうそれが中間引っかかり用のひっかかり・・・ていう俺の妄想w
現実にはQファクター広がったら意味ないから既存のダブルの隙間に納めないといけないんだけどね

ただそれをしても今までの落差よりどうしても時間かかるのは仕方ないかなぁという感じ
しかもできるのは世界一の変速技術のあるシマノさんだけなのだが・・まぁやってくれないだろな、と

こういってはなんだけどスラムとかが作ってもかなり酷い事になりそう・・
なんか今の状態でもシマノのフロント変速にかなわないみたいな話から想像すると、だけど。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:39.75 ID:Uyoj3t/O.net
>>214
アウターの内側に、タービンみたいな駆け上がり刃(3〜4Tくらい)が1/4周おきにあるとか
これなら上手く作れば、かなりの落差でもトルクかけた状態でスムーズに変速しそうな

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:38:15.06 ID:1qdbQavn.net
そうだね
結局技術って作り上げていくものだし
やる気があればどんどん上がっていくから不可能ではないよね

そもそもリアもチェーンを脱落させて変速させるってかなり乱暴なシステム
というか大昔や基本からしたらありえないって感じだったんじゃないかと思うんだが
今立派に成立してるし

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:09:10.65 ID:3HodaNLK.net
>>207
18T差とか20T差(こっちはトリプル用FDらしい)で使ってる奴がいるんだから、
少なくとも18T差なら可能だと思う
シマノ基準の変速性能や信頼性にするのもやればできそう
XTR Di2のシーケンシャルシフトを実装すればフロントのギア比が離れてるのも特に問題ないしな
プロでも少なくともジロでは52-34Tの需要はある

>>211
シマノは新規開拓はあまりしないけど、SRAMが先にやってそれに追随することはある
ロードの32Tローとか、MTBの10s化とか

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:10:37.47 ID:3HodaNLK.net
>>204
XX1には10-42Tがあるぞ
フリーの互換性がないけど、DTスイスとかのハブならロードハブ+対応フリーで組めるかもしれない
RDがロード用のシフターと互換性あるかも知らん
XTRの11sを待つほうが互換性の確率も含めて現実的ではある

>>205
市場やプロライダーの要望次第ではSRAMに追随して11-42Tを出すことはありえる
フリーの規格を変えて10-42Tを出す可能性もなくはない
ロード用11sフリーでは実質マビック互換にしたしな

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:10:58.61 ID:Z/ATXMEC.net
フリーの規格ってMTBも合わせていくつあるの?
今までとくに気にしたことないんだけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 02:26:46.66 ID:XrMEZfTt.net
>>218
プロライダーというなら、シンクロシフトはフロントダブル前提で、フロントシングルのXX1よりもワイドなわけで
プロの方が電動導入すること考えると、プロライダーの要求は出ないように思う

それにシンクロシフトだと、スプロケ変えるたびにシフターの石書き換えが必要になるから、スプロケが一種類しか出せないんじゃ

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:13:46.73 ID:vmQWbghg.net
1x10でもOKって人ならこれ人柱どうぞ
ttp://fs-nakahara.shop-pro.jp/?pid=60470309

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200