2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 293☆

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 16:18:41.82 ID:rr2JrB1F.net
>378
ショップに「1年たったので必要なところがあれば他にも見て」て言えばOKやけどね。
実車を見ないと具体的なことが言いづらいわ。

普段のメンテをどれぐらいしているかでもかなりかわるし、環境でも違う。

A.海風にあたる環境で雨の日も風の日も使用した汗かきさんのクロモリ。普段はあんまりメンテしない。
B.ドライ環境のみで普段から丁寧な注油と清掃をしている平地でのポタ使用のみのカーボン。

では雲泥の差が出る。まぁ1年4,000km程度なら丁寧に乗ってると考えたいけどね。

- 金に余裕がある
→オーバーホール。

- 金に余裕はないけど、必要なところはやって長持ちさせたい。
→消耗品の交換とグリスアップ。

交換検討は特にブレーキシューとワイヤー類。劣化してれば交換。
清掃&グリスアップはヘッド周辺、BB周辺、ハブを中心に検討。

調整としては
ブレーキの当たりとワイヤーの引き代
シフターの位置決めとワイヤー引き代

ぐらいかと。

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200