2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!!11th!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:53:45.72 ID:ZI/xl6a5.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3358.html
※テンプレは>>2-5辺り

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 10th!!
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389439889/

■関連スレ
4万以下のクロスバイク 60台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400591361/
5万円以下の素敵なロード 70
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392706631/
【ママチャリ】軽快車総合スレ52【シティサイクル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400487129/

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:38:58.46 ID:vDsTF11n.net
>>132
ステルスマーケットwww

知らない言葉を分かったフリして使うなよwww

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 08:49:42.19 ID:sE6I8wBm.net
4字超えるとすぐ略字にする日本人が正式な語句を覚える理由はないよね

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 10:36:31.59 ID:7bBRbPrs.net
>>76
スレイプニルのクイック化、どうでしたか?
私もホイール交換を考えているので、インプレなど教えてもらえたら。

尼で安く上げるかワールドサイクルで買うか悩み中です。


プレトレの話題が出てたけど、バイト先の駐輪場にあったから比べてみた
ママチャリの変化形でスレイプニルとは方向が全く違うと実感。でも日常使いなら遥かに便利そう

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 11:26:08.27 ID:A86exofk.net
どろよけがない自転車なんか地面乾いてないと絶対乗れないじゃん

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:22:47.52 ID:cdotMw/G.net
かわいてたって砂利の部分とかあるからな

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:59:38.90 ID:KsjIsVkX.net
>>132
正しくはステルスマーケティング

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 19:38:07.57 ID:MyI1ReNC.net
>>132
ステルスマーケットwww
笑わせんなよwwww

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:40:08.32 ID:GW2jbEGj.net
プレトレかダイワビズかメチャ迷ってきた。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:40:28.07 ID:3GVF9QjE.net
フェラーリの、かっこいいね

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:58:27.26 ID:KiEjDyQ8.net
>>140
あさひと契約してプレトレ仲間になってよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:05:21.69 ID:IEilsNPF.net
訳がわからないよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:39:09.62 ID:rVIqygqF.net
こんなの絶対おかしいよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:18:03.85 ID:SO3YOd4Q.net
街乗り用の実用ルック車と決戦用のロード
結局この2台体制に落ち着く

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:29:10.30 ID:yrvQrqkz.net
ルック車に籠つけてやろうかと思ってる

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:44:00.22 ID:vt+XLH6q.net
>>141
Amazonが最安値
一般の店頭販売は今月末まで欠品
中国からの入荷待ち

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:49:13.31 ID:0xYtYbw+.net
>>146
俺みたいにリアカゴ着けるとすこぶる便利だぞ。
思い荷物積んじゃえばフルブレーキングしても後輪浮く心配ないし、重い25kg越えの車両を走らせるのも楽しいぞ。
どうだい?

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:03:43.95 ID:OFbCg4Q5.net
>>148
     *      *
  *     +  嫌です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:26:42.82 ID:DN6lmVCK.net
>>148は自転車でリアカー引っ張ってるの?

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:30:39.97 ID:DN6lmVCK.net
冗談はさておき
昨日自転車屋で嫌な目にあったから「街の自転車屋スレ」にちょいと書いてみるわ
あそこも小生意気な自転車屋がとぐろ巻いてるスレだからね
ここの人も自転車ユーザーだから関係ある話
文章を練ってガツンと書いてみるから注目しておいて
今日は自転車故障で疲れたからまた明日

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 05:07:10.97 ID:y0WpIN8w.net
>>148
それには及ばないわ、ルック車は私がまもるから

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:02:45.56 ID:ApUbo3ip.net
後ろにカゴ付けると乗降時に足がガッガッ当たってすこぶる鬱陶しい
前にカゴ付けるとハンドルが取られて停車時のストレスがヤバい…
だからパニアバッグが一番!

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:17:22.29 ID:OFbCg4Q5.net
こんなの拾って来た。
http://bonjour-again.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/24/003.jpg

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:28:09.71 ID:zTtm9SZA.net
後輪もってかれて転びそうだな

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:45:36.04 ID:P5oq+2za.net
プレトレはママチャリから乗り換えたら快適?

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:49:28.35 ID:zTtm9SZA.net
乗り物自体は快適だろうけど、
荷物運べる点とか振動とか盗難対策やメンテも楽ではない部分も多いと思うよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:38:11.85 ID:P5oq+2za.net
振動大きいのか、無知ですいません、、。
盗難対策は駐輪場の柱ごと鍵かな。

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:43:55.52 ID:uqtA3r7Y.net
マディフォックス懐かしいw

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:29:49.71 ID:zzEijKak.net
上から目線しか出来ない自転車馬鹿がいっぱいでワロタ
価格無視で文句しか言わない香具師はどんなの乗ってんのかな?
自転車に完敗状態の肉体で、ご立派ですことホホホホホ

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 09:56:15.75 ID:SWIB4dZV.net
幼児用の三輪車に乗ってます

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:36:51.04 ID:2/NcvY/U.net
ジャイアント スイットに興奮する

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:14:04.30 ID:F5e6e8/a.net
プレトレ実車見てきた。意外にいいかも。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:14.33 ID:5nPuWxJ2.net
>>163
見ただけじゃ駄目だよ
「プレトレ、持ってみた」ってしないと

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:37.98 ID:5nPuWxJ2.net
>>160
マスタングの2006年モデルエレノアのグラック・ガンメタライン入りシェルビー仕様

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:19:56.10 ID:ypNtX7uZ.net
カゴとか鍵とかライトとかもろもろついてて
一番コスパ高いルッククロスは結局答え出てんの?

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:30:04.17 ID:Rb/sqHNu.net
そういったタイプのルックだとシティサイクルと差がなくなってくるから
コスパを求めちゃうとホムセンで売ってる19800のハブダイナモ、シマノ6段、カゴ付きのシティサイクルになると思う

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:30:59.08 ID:5nPuWxJ2.net
>>166
カインズホームのママチャリ(7980円)に「これはクロスだ!」と信じこんで乗る

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:37:18.84 ID:ypNtX7uZ.net
なるほど勉強になった

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 00:55:34.22 ID:/kfE+4Y5.net
ルイガノスレが荒れてるから、こっちに書き込み。

LGS-SIX貰ったんだけど、これってルッククロス?フロントサス付いてるけど。

2008年に購入したらしい(サイコンは最初から付いてない)。
保管は室内であることは確認済み。(いつ行っても玄関に置いてあったから)
メンテナンスとかで気をつける事があったら教えてくだし。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:00:12.40 ID:S1iHM92C.net
> ルイガノスレが荒れてるから、こっちに書き込み。

わざわざこんな宣言する必要あるの?

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:10:30.46 ID:xUZNU2bY.net
ルッククロスではない
RSTのサスなら水抜き穴がなくてバネだけでつながってるタイプか確認したほうがいいんじゃない?

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:40:48.46 ID:MsMYiurP.net
プレトレってトレッキングのほうだよね?
サイズ選べるのはいいけど、重さとタイヤが太すぎるのはちょっと気になるんだよな。
まぁアサヒでメンテ受けられるだろうし手ごろな落としどころにはありかも。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 04:22:10.92 ID:219enliN.net
プレトレは乗り心地が結構硬いのと、リムダイナモで25000円になったのに注意
>>67みたいにハブダイナモで25000円のが結構あちこちから出てるから
各種ディスカウント店のオリジナル車(大抵はサイモトなりサカモトなり並車メーカーのOEM)と比べてみて
サイズが3サイズ展開されてるのはプレトレの良い所だが適合サイズであれば少し割高になってる

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:41:36.37 ID:FOroKuj+.net
ビバホームのプレトレもどきは良いかな?

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 04:09:41.80 ID:Fo+pUt2y.net
どうでもいいけど
>>5のテンプレが前スレから変わって抜けたのがあるね

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 04:49:34.89 ID:UkrzJRQV.net
>>176
抜けたんじゃなくて生産終了で買えなくなった車種を省いて代用の候補に差し替え

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:16:58.46 ID:juvXFNDs.net
あさひで少し奥に展示してあったプレトレを店員が進めてきたので見たいと言ったら
その店員が通路まで運び出してくれたんだけど、持った瞬間の掛け声が「ン・・グッ・・ショッ!」
床に下ろす時の雰囲気が『ズシンッ!』又は『ドスンッ!』店員は「フハァッ・・・」ッて感じで重厚感に
あふれていた。
手にした感じは「嫁のママチャリより重たい・・・」「フロントに重量ありすぎ」ッて感じで、速攻
別の自転車の話題に切り替え放置したうえ何も買わずに帰った。
今から二時間前。
仕事帰りの微笑ましいエピソード。

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:24:18.28 ID:q34jzh1r.net
ママチャリで16〜23くらいだから、あんま変わらないね。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:30:38.03 ID:UkrzJRQV.net
フロントが重いってのは取り回しの体感で総重量以上に重く感じるからね
プレトレはカゴも鉄だしフロントに重量が集中しすぎてる

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:38:31.42 ID:wB6huAMl.net
>>180
旋回は楽そうだけど、
直進走行性能悪そう。

長く乗っていて疲れそうだから、俺はパス。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:32:22.20 ID:Q/gv8WBA.net
ストレートフォークでステム短いから旋回は楽じゃないと思うぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 03:27:14.98 ID:KM5ZwOP8.net
やっぱ鳥DOSとTOTEMとSHINEWOODがコスパ良さげな感じだなあ
あ、TOTEMはヤフオクサイトのほうね
テンプレの業者が新品を業者出品として出してるけど本家サイトよりも安いw
在庫状況とかで向こうが売りたい商品しか出てないから好きな商品が選べるわけじゃないけどね

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:20:57.45 ID:rcr+4wCw.net
トリニティ+DOSは売り切れちゃったけど後継がどうなるかね

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 20:55:24.86 ID:+h3sjZ9n.net
このスレでアートのC400を買おうと決めて発注したんだが、その後
アートスレ観て気が変わってA660Fに変更する事にした。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:12:39.71 ID:JnOEHVOw.net
プレトレ考えてたけど重そうだし、ギア付きのママチャリでいいと結論に至った。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:05:18.76 ID:rlF0s/MR.net
手ごろな所で、
苦労の耐えない、クロッ死ぬ。
または、
アサヒのスレイブニルでいいや。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 00:18:13.65 ID:6sCwaPgy.net
クロッシムを買うと苦しむ
オッソはめちゃ遅い
アートはあーっと走る
トリニティは取りに行け

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:42:43.41 ID:zUe/Barb.net
山田君、>>188さんの座布団全部持ってって

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:56:44.13 ID:mYUfJPBW.net
オッソはめちゃ遅い・重い
アートはあーっと言う間にぶっ壊れる
トリニティは手に取れない=入手困難。
クロッシムを買うと苦しむ(同意)
スポルト21 たまに部品がすっぽ抜ける

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:18:28.65 ID:oSDIGEa/.net
前座は聞いたから早く笑わせろよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:27:25.10 ID:6sCwaPgy.net
[ルッククロス一口メモ]
スレイプニルCB700Bのアサヒは「アサヒサイクル株式会社」
で「サイクルベースあさひ」とは違う会社です。
センター試験によく出てくるので間違えないようにしましょう。

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:37:56.99 ID:6sCwaPgy.net
ついにF-selectまで売り切れになりました
名物ルッククロスが次々になくなります
ルッククロス業界の品薄感半端じゃないな

楽天店http://item.rakuten.co.jp/f-select/10008362/
Yahoo!店http://store.shopping.yahoo.co.jp/f-select/17091.html

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:28:30.22 ID:/SqM/Ole.net
プレトレに似たダイワのビズ見てきた。
中々カッコいいな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:32:49.72 ID:Gm58zdQj.net
円安直撃でルッククロスも終了かなぁ

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:40:06.90 ID:bxTvlY99.net
>>195
そんな貴方に『アートサイクル』ですよ。
フレーム中国+消費税で実質値上がり中ですが・・・。

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:52:14.02 ID:xSqN3w26.net
アートは自分で組み立てる自信ないわ
スタンドも付けたいし・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:11:05.66 ID:x0Nxzo/G.net
組み立てたってハンドルやサドル真っ直ぐ付ける程度やんけ
自転車買えば嫌でも整備するようなるんだからそんな軽整備でビビってどうする

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:36:45.31 ID:4s2pI3Lq.net
何度もパンクして自転車屋で治してもらってると「自分でも出来るんじゃね?」って思って、工具とか揃えてやってみたら出来た
自分の自転車に愛着がわいて楽しくなった、ルック車でも少し手入れを覚えて欲しい

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:20:52.61 ID:llStgwCJ.net
おれクロッシムの21速の大きい方の、もう二年乗ってっけど苦労なんかなんも無いよ?
タイヤとチューブ交換一回ずつ、ブレーキパッドがもうすぐ交換くらいであとなんも壊れないし。

一体何がダメでこんな誹謗受けてるん?安くてよく走るよ?

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 13:03:35.60 ID:3jgZ8CXi.net
テンプレ入りするような車種は誰も誹謗なんてしてないよ
テンプレに入れられないような地雷機種を選ぼうとしてたら避けようって言われるだろうが

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:21:48.70 ID:9QRob8cL.net
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  >>200は黒ひげの自転車屋でしょ
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    きっ、聞こえるわよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:25:57.50 ID:vh0BzEMT.net
あ〜あ
クロッシムの悪口言うやつは地獄に落ちるのに

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:49:37.29 ID:llStgwCJ.net
すぐ関係者レッテル貼られたらなんもプラスな話出来んじゃん。どーすりゃいいの?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:53:17.74 ID:9/Oaa5et.net
無視するのだ

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:53:45.82 ID:llStgwCJ.net
おけ。あんがと。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:58:21.83 ID:vh0BzEMT.net
クロッシムをもっとほめよう

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:59:03.78 ID:llStgwCJ.net
こういうのも無視するわ。色々勉強になった。

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:52:06.15 ID:gS2yhzN0.net
普通に書いたらええやん。真偽はこっちが決めるし

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:26:00.49 ID:Hq2GxGMr.net
プレトレ中々良いな。買おうかと考えてるわ。錆びるの早いかな?

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:44:25.17 ID:3jgZ8CXi.net
>>210
プレトレは鉄パーツ多い
あと乗り心地は硬め
おすすめはミヤタEXクロス2013モデル
1年だけTFS成型のフレーム採用したモデルで
円安時代の2014モデルは廉価版に戻されたので
車体クオリティが2013だけ高い

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:55:03.51 ID:AojnPoHm.net
アサヒ シークレットコード 700ってどうですか?
ぐぐっても評判出てこないんだけど

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:35:36.06 ID:a7mDZxzw.net
マークローザとかノルコグSL6とかって微妙なジャンル…

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 02:46:44.02 ID:TEnvFmai.net
>>212
愛車の名前を聞かれて即答出来ないのは確かだな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 10:02:59.28 ID:+lpgJWnZ.net
TOTEM良さそうだけどハンドル幅が広いの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 11:28:45.65 ID:h9O+vFok.net
TriAce s120買ったんだけど

どうかね

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 11:44:49.32 ID:PYLUGx7O.net
>>212
少し上乗せするとより軽くて段数増える同社のスレイプニルが買えるので地味な存在ではある
シークレットコード  6段  13.4kg  20,304円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4938915567997
スレイプニル    21段  12.0kg  26,535円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4938915567942

>>216
4万クロススレの範疇だと思うけど、良いフラットバーロードだと思うよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:28:50.07 ID:UgQeLvuV.net
残念ながら

良い買い物だね

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 22:12:04.21 ID:/Q1zQNeR.net
http://item.rakuten.co.jp/jungle-city/300441/
予想より高かったでござる・・・・・・。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:46:45.88 ID:TEnvFmai.net
自分がルッククロスを通勤車にするつもりがアートC400→A660ELITEに変更してしまい
雨天等の通勤は娘のお下りのトップワン MCR-266 になってしまった。

重いんだよなぁ・・・。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:54:11.96 ID:gUTs7jM9.net
>>216
磁石付けてみれば分かる

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:51:18.22 ID:HCd8b8BH.net
>>221

チェーンリングとスポークはくっついた

あとは基本くっつかなかったからちゃんとアルミっぽいな

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 12:22:28.94 ID:ApY/Y2M1.net
泥除けやカゴ付けると結構高くなるからプレトレにしようかな。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 12:44:06.53 ID:ikfbFZkV.net
>>223
プレトレのタイプにするなら>>67みたいなハブダイナモの奴を
プレトレは鉄カゴ鉄ステー鉄スポークで前が重いのとフレーム前三角が太めで乗り心地硬い

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:58:23.34 ID:ge4CDwQd.net
ダイワのビズスタイルはプレトレのOEMみたいなもん?
デザイン好きなんだが。

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 08:02:43.36 ID:ojS3+07I.net
別物だけど極めて似てる設計
ワンサイズなのでサイズが合えばいいんじゃないかな

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:43:07.31 ID:Cl3Iev6z.net
s120

いいぞこれ

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 12:10:27.21 ID:X6q28yiu.net
西友のHD-420ってどう?
170cmなんだけど、フレームサイズ420って調整でどうにかなるのかな?

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 03:00:25.12 ID:ngi1ff1m.net
お願いします。ルッククロスをドロハンやブルホンにして
画像アップして下さい。

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 11:31:35.44 ID:2ELXWckl.net
http://www.ageokogyo.com/products/2629/

重たいよね

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 11:43:47.06 ID:cIoM4FHU.net
カゴ、台座、ライト、ペダル、スタンド、シリンダー錠、フェンダー、チェーンカバーが付いてるからこんなもんじゃない?

逆に軽すぎたら不安よ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:51:12.19 ID:o0RJWgEB.net
>>230
西友のアスレチックワークスHD-420はこれのOEMなのかぁ。

このページの上から4つめ。
http://www.seiyu.co.jp/campaign/bicycle/city.html

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200