2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンテナンス Q and A 78

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:57:21.14 ID:Q4Pu1Gwl.net
自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。

前スレ
メンテナンス Q and A 77
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391929998
聞く前にここ読めば解決するかも。
日本語サイト
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/
英語サイト
ttp://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp
ttp://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.html
ttp://cycle.shimano-eu.com/publish/content/global_cycle/en/nl/index/tech_support/tech_tips.html
ttp://www.campagnolo.com/jsp/en/techinfo/index.jsp
ttp://www.parktool.com/blog/repair-help
ttp://sheldonbrown.com/harris/
自転車広辞苑
ttp://www.110chari.net/yougo/
シマノ展開図
ttp://www.fa-technik.adfc.de/Hersteller/Shimano/DIGEST.html
ttp://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/
パークツールメンテナンス解説本(BBB)
ttp://www.parktool.com/product/big-blue-book-of-bike-repair-second-edition-bbb-2

※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、
 くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
※質問するには画像があると話が早いです。複数画像を推奨。アップローダー
 http://imgur.com/
また、次スレは970ぐらいに建ててください。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 05:58:11.13 ID:o3XOpAsc.net
>>577
50万のだけど何時も走る前に注油して乗りっ放し。50q位のチョイ走りは556
をシャーって吹き付けるだけ。それ以上走る時はミシン油をジャバジャバかけ
て紙ウエスで適当に拭き取ってる。
コンポはヅラエースだけどフィニッシュラインのドライと比べてもチェーンや
ギアの持ちが変わらないから何時も?????って思ってる。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 08:11:00.28 ID:frPRKHFK.net
>>591
何を指してそんな事言ってるの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 08:43:52.42 ID:sijj3o+v.net
>556をシャーって吹き付けるだけ。
556は拭き取らないと樹脂を攻撃する事があります。

まあ各社チェーンルブは汚れ落としに最適だけど。。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 09:17:39.83 ID:sq6srPxr.net
>>592
556は灯油と同じで、潤滑というよりは汚れ落としじゃなかったっけ…。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 09:34:53.27 ID:iaHLqKQE.net
>>543よろしくお願いします(><)

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:29:02.95 ID:RJOZU2lv.net
>>595
汚れ落としでは無いよ、浸透潤滑剤。
基本的にはガッチガチに固着したネジに吹いて緩めるとか、考えなしに上から塗装された
ボルトを緩めるとか、そんな用途を想定された代物。
用途の中には汚れ落としも書かれてるあたり、そう誤解されても仕方ないけどな……。
外気に暴露された機械ボルトのメンテには非常に有能。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 11:48:16.29 ID:59as6acP.net
成分はパーツクリーナーに有機溶剤と少量のミシン油
脱脂しないパーツクリーナーって感じだから潤滑剤としては使えない代物ですな

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 11:53:01.58 ID:9uSm8o+u.net
俺もデュラチェーンに100均オイルだな
スプレー系は他に付いたり吸ったりしてしまうから嫌

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:25:27.30 ID:XdWbdq3g.net
 普段のメンテだったら何すればいい?

最低限これはしとけっていうのはある?チェーンに注油と空気入れくらいしか思いつかん

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:35:15.29 ID:dWrjc+zO.net
>>599
そんな貴方にエーゼットのチェーンルブ、シリーズ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:46:43.33 ID:pJ5eZXQt.net
長距離走る前日に確認していること

タイヤ磨耗、空気圧
ブレーキパッドの減り
ハブのがた
ホイールの振れ
シフトはちゃんと変わるか
ブレーキはちゃんときくか
ねじの増し締め
バッテリー
チェーン注油

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:48:00.64 ID:RJOZU2lv.net
>>600
5cmくらいの高さから落として異音が無いか確認
リムとブレーキバットの隙間確認、偏ってたら片効き調整
ブレーキ握って遊びが多くなってたらワイヤーの張り調整

これくらいは日常のメンテで、ドライバーあれば普通にできる範囲じゃね。
あとはディーラーズマニュアル読めばシフトケーブル調整も出来るだろ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:51:21.91 ID:XdWbdq3g.net
 ありガトー

 たすかり

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:52:22.00 ID:XdWbdq3g.net
 錆対策とかも聞いていい?

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:55:11.64 ID:9uSm8o+u.net
・なるべく濡らさない
・濡らしたらなるべく早く拭き取る乾かす
・注油

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:56:57.27 ID:kA9p3lQ1.net
なんかエロい

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 13:00:00.47 ID:jsOJ4u7J.net
チェーンルブの定番はなんだろう?ディグリーザーは安いエーゼットで良いと思うが
フィニッシュライン、ワコーズ、レスポ、エーゼット、呉メジャーなのはこの辺?

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 13:03:29.48 ID:pJ5eZXQt.net
本当かどうか知らんが和光のチェーンルブが水置換なので、
水洗い後など使うのが楽

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:02:25.36 ID:XdWbdq3g.net
えろいなー

ありがとー

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:36:46.63 ID:5cV7zOvv.net
シマノXTのVブレーキシューを外したらアルミの小さいのが喰いこんでるんだよ。
ホイールが削られてるんだよね?
とりあえず、シューの表面をペーパで平らにして、偏摩耗してるのは新品に交換した。
シューの溝にシリコングリスでもたっぷり塗っておくかな?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:39:18.72 ID:f12x2sjK.net
>>611
あれリム早く削れそうで嫌だよね。
溝にグリスは流れてブレーキ効かなくなる恐れがあるからやめたほうがいいと思うよ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:47:15.19 ID:sT4D4im/.net
556の内容物にケロシンと書いてあるから広義の意味で灯油で間違いないよ
浸透性が高いんだけど、揮発性も高いので頻繁な塗布が必要になる
556は錆落としに効果的でそれ以外の用途は他のに譲る

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:58:31.18 ID:Wrn2y/hN.net
やっぱチェーン乾拭きじゃ汚れ落ちないなぁ
クルクルするキッドと洗浄剤買ってこようかな


あと、タイヤが振れるっていうのがよくわからないんだけどタイヤを浮かした状態でペダル回してブルンブルンいって車体がプルプルすること?
それともよこにブレブレになること?

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:01:33.85 ID:dkkk1UyM.net
>>614
タイヤが振れる
タイヤを浮かせて空回りをさせ、ブレーキシューとリムの隙間が広がったり狭まったりすること。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:03:39.22 ID:Wrn2y/hN.net
>>615
若干振れてました(´・ω・`)
これって直るの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:06:09.30 ID:f12x2sjK.net
>>616
タイヤの振れは嵌め直しか交換で直るよ。
リムの振れはスポーク調整で直るよ。(調整の限度を超えた振れは交換)

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:06:15.56 ID:fzj/3+vF.net
店にとって持ち込みでリムの振れ取りって手間だけ掛かって面倒なもの?

チェーン店に頼むか・街のチャリ屋に頼もうかと思っているんだが

チェーン店の方が金だけ払えばドライにやってくれそうな気もするが

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:07:51.34 ID:f12x2sjK.net
>>618
部品使わないから殆ど利益で美味しいんじゃね?

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:10:14.64 ID:fzj/3+vF.net
行ってきます
俺がやると余計症状悪くしてしまうので。

ハブもクランクもはずしてメンテ出来るけど、
リムってバランスがあるから難しいよん…

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:23:28.91 ID:Wrn2y/hN.net
>>617
へぇ、ちなみにクロス初めて二週間だから自分でできる気がしないから初期点検のときいってみる

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:13:28.79 ID:g0Q0otFf.net
今日空気入れをした後に少ししてから乗ってる最中にタイヤがバーストしたんだが、原因は何でしょう?
自転車屋さんが言うには小石等何かを踏んでタイヤを傷付けたんじゃないかとのことでした。でも空気の入れ方を間違えたんじゃないかと思ってる。推奨気圧通りに入れたはずが多く入れ過ぎたのかな…

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:53:46.59 ID:cR0hyDAq.net
実物も見ずに診断できるエスパーをお探しですか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:57:21.41 ID:f12x2sjK.net
>>622
バーストしたタイヤとチューブの穴位置からも推測できるんだけどどこら辺が裂けた?
チューブ交換したとか、ペタンコまで減ってた物に空気入れたとかだとチューブ噛み込みしてた可能性あるね。
リムテープに穴あいてるならテープが耐えられずチューブが避けたりも。
あとは自転車屋が言うようにたまたま何か踏んだとか。

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:07:50.34 ID:2TLvv5t1.net
チューブ噛み込んでたとしか思えん。

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:37:48.97 ID:g0Q0otFf.net
多分噛み込みでは無いです。購入して一ヶ月ぐらいでちょいちょい空気入れてたんで…
因みにパナレーサーのパセラ700×28cに替えて工賃込みで5500円って妥当ですか?
後、前のタイヤがケンダの700×26cだったんですが、規格が若干違う感じですが問題無いですか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:48:55.99 ID:f12x2sjK.net
価格はまぁ妥当だと思うよ。
それくらいのサイズ違いなら問題ないね。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:20:30.26 ID:hQIhoumn.net
チューブ内の空気が夏の路面の暑さで膨張してパンクする事があると聞いた事がある

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 00:48:40.99 ID:7oxUMFSL.net
パンクには必ず外的な原因があるとは限らないからねえ。外的な原因、例えば暑さで膨張して
それをきっかけにして組織の弱かった部分から一気に裂ける。そう。まるで
強大なダムが一点のほころびから一気に決壊するかのごとくね。
そんな現象はあるよねえ。
今まで何千年もそびえたっていた岩塔がいつ崩れるのかは誰にもわからないって言う。
それはたった今崩れるかもしれないし、何千年後も変わらずそびえ立ってるかもしれないし。
ま。それがオレの見解だね。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 01:08:04.33 ID:zb8AQ1ny.net
一大決心して初めてリムの振れ取りする時は
締めるだけで緩めないこと
後でいじくった部分が分かるようにマーキングする
最初は専用機器などは使わずに後輪をディスプレイスタンドに載せてチェーン
ステイに巻いて伸ばしたアルミ線を基準にやるヨロシ

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 10:02:12.54 ID:ezruUtuH.net
グリスなんて塗るわけないじゃん
ねじ止め剤が適当

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 17:53:08.56 ID:R9ME2rIP.net
適材適所

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:35:17.00 ID:wX8UytAa.net
ゆるまないよう、全体をコンクリートで固めてください。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 19:08:23.55 ID:dhemhrGR.net
フロントサスペンションのエアを入れるバルブが上と下に付いてるんだけど役目が違うんですかね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 19:10:13.11 ID:gaFhC13d.net
役目が同じなら二つもいらない。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 21:03:17.29 ID:ji7CQl6D.net
>>634
そりゃ当然。
マニュアル見て正しく調整作業してね。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 01:32:16.99 ID:35UMUEHo.net
> ttp://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp
> ttp://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.html
> ttp://cycle.shimano-eu.com/publish/content/global_cycle/en/nl/index/tech_support/tech_tips.html

シマノの取説関係この辺全滅してるんだが、いつから?
http://si.shimano.com は古いコンポは互換性の図ばかりで取説はほとんどないし…

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 05:10:37.94 ID:Xj6FOOwb.net
何で手順がそうなってるのかさえ分からぬ輩が弄くり壊しまくり、その結果
シマノの名声に傷が付くのを未然に防止しようとしているのでは?

重要なお知らせ
ディーラーマニュアルは自転車安全整備士、自転車技士など専門知識を有する
方を対象としています。
専門知識のないユーザーがディーラーマニュアルを参照して、部品を取付けな
いでください。
記載されている内容に不明な点がある場合は絶対にご自身で作業せず、購入さ
れた販売店、または代理店へご相談ください。

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:22:09.26 ID:h30dW5Ag.net
チェーンとスプロケットを交換しました。
フロントアウターで5速から6・7と軽くしたら,テンションプーリーがカリカリいいます。
どこを調整すればいいのでしょうか。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:27:28.65 ID:4emdStlF.net
>>639
プーリーがリアスプロケに当たってないか?
当たってるなら、チェーンが長すぎる。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:58:41.97 ID:h30dW5Ag.net
ありがとうございます。
当たっていません。チェーンの長さは今までと同じにしました。
たすきがけになれば音がするのはわかるんですが,
常用する真ん中あたりから音がするのが気になって。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 11:08:29.38 ID:h30dW5Ag.net
追加です
ワイヤーの張りを変えても変速が変わるだけで音はそのままです
プーリーを手で内から外に押すと音がしなくなります

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 11:13:05.97 ID:JzZ3Fwk4.net
>>641
スプロケの歯数構成は以前と同じ?
チェーンの長さは全長ではなくコマ数で合わせた?
インデックス調整やBテンション調整しても変化なし?
ホイールは真っ直ぐ嵌まってる?
交換のためホイール外した際に、フレームはどのように置いた?(ハンガー歪ませてはいないか)
リプレーサブルエンドの場合、エンド固定ボルトに緩みはない?
スプロケのスペーサー必要な物の場合スペーサー量は正しい?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 11:58:46.20 ID:h30dW5Ag.net
詳細なアドバイスありがとうございます
歯数構成は同じでコマ数で会わせました
ご指摘の点やってみます

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:41:00.36 ID:nVkXmhWD.net
>>644
うるせーんだよ!テメーは!

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:02:29.37 ID:X71X017i.net
カートリッジBBに書かれてるLとRってどっちからみてLとRなんだろ。。。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:13:58.66 ID:35UMUEHo.net
車体の、LとR以外に何があるよ。

見る人の位置によって違う外から見たLとRなわけなかろ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:35:29.85 ID:X71X017i.net
ああ、前向いて乗ってる人から見てLRって事でいいんだよね?

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:42:01.88 ID:xdsfkw8g.net
ちなみに聞きたいんだけど、
キミの場合ハンドルがどっちが右でどっちが左?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:44:21.95 ID:JzZ3Fwk4.net
>>648
例えばディレイラーが付いてる側はどっちから見ても右側だね。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:01:31.56 ID:WKjkRfr0.net
念のため自転車の正面からも見ておこうぜ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:05:46.19 ID:HDOIKVBr.net
>>648
乗ってる人だとか、見る人は関係ないよね.
車体を基準にしての左右なんだから。
交差点で右折している車見て、対向車の人はそれが自分から見て左に曲がって
いても「アイツ左折してる」とは言わんよな。

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:20:24.49 ID:RZdyPpPx.net
片方逆ネジだから正しい方向にしか入らないな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:28:45.30 ID:Rq8DpXkn.net
>>653
JISはな。

イタリアンは両方右(正)ネジだ

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:21:49.77 ID:VcBCkeou.net
ITA使ってるフレームも最近はすくなかろう

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:34:34.19 ID:LkMRQgiJ.net
あーいえば上祐

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:14:06.49 ID:RZdyPpPx.net
>>654
イタリアンのBBにLRの表記あるの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:15:25.47 ID:czBznyRf.net
ローカルルールは書いてないと思う

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:28:00.08 ID:Rq8DpXkn.net
>>657
http://www.camposlorca.co.uk/images/pedalier-shimano-ultegra-bb-6500-36x24-1095-mm.jpg

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:58:44.24 ID:RZdyPpPx.net
>>659
どっちにもハマるなら左右に違いあるの?
回転方向で最適化されてたり?

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:38:42.24 ID:Rq8DpXkn.net
多分ドライブ側と非ドライブ側で必要とされる剛性が違うだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:42:00.85 ID:+BLkfduk.net
>>598
パーツクリーナーと有機溶剤が被ってる・・・・
溶剤揮発したら油脂が残るし、自分で脱脂しないと言っているのに
潤滑剤では無いと主張・・・
かなり迷走していますねw

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:37:59.35 ID:EmtweGQc.net
横から。

5-56の成分は鉱物油(ケロシン)、
防錆添加剤(脂肪酸エステル、石油スルホネート)、
液化石油ガス(噴射剤)、
炭酸水素系溶剤。

潤滑、防錆、洗浄、水置換と用途は多いが
溶剤が入っているため、5-56自体の油ごと流して揮発する。
揮発後の残留物は少なく、長期的な潤滑効果は薄い。

>>598が脱脂しないとしているのは5-56自体に油が入っているから。完全に脱脂することな出来ないってこと。
潤滑剤に向かないのはその油が溶剤の揮発でほとんど残らないから。吹き付け直後は潤滑効果あるんだけどね。
>>598が迷走してるんじゃなくて、5-56がそういう性質の商品なんだよ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:50:59.81 ID:XjcP1DVJ.net
>>660
3ピースクランク用の場合は右長/左長(は必ずしも一致しない)の問題があるからじゃないかな、
そういや2ピースクランクのはどうなってんだろう、持ってないからわかんないや。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:21:26.84 ID:MSu4OVEK.net
カーボンフレームにフィニッシュラインのバイク ウォッシュって使ってもOK?

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:53:32.08 ID:yoN68tke.net
ダメとは書いてないので、もし使って問題があれば訴えてしまえばいい

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:56:23.92 ID:QoLameZ4.net
ダチョウ倶楽部ではないのでそう間単に訴えられません

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:15:49.41 ID:1YNqtbA7.net
今日日の塗装はアルミもカーボンもウレタンクリアのトップコートだから、フレーム素材でどうのとなるはずは無い。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:40:38.34 ID:xnep8tD3.net
>>665
カーボン大丈夫だよ
アルミリムのブレーキシューがあたる面には塗ったり拭いたりいないほうが良い
ブレーキかけた時に恥ずかしくなるほど盛大に鳴く!

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:13:21.84 ID:0GBS1HEt.net
5700の105です。
アウターローに入れてクランクを逆回転させると後ろのギアが落ちてしまうのですが、リアディレイラーの調整なんでしょうか?

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:19:46.59 ID:pyHnBpNd.net
チェーンラインとクランクからスプロケまでの距離の問題で
スプロケに入るチェーンの角度がきつくなりすぎると逆転で落ちる

アウターローなんか使うなってことではある。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:22:24.13 ID:0GBS1HEt.net
>>671
ありがとうございます。
基本アウターローは使わないようにしているので実害は無いのですが、何か調整がおかしいのかと思って質問しました。
フレームサイズが小さいのでチェーンラインがキツイんだと思います。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:10:04.14 ID:sifY3gfi.net
>>670
オー嫌だ悪いお癖、クランクを逆回転させてはいけませぬ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:20:31.64 ID:VeJ2Umf1.net
キャリパーブレーキで質問
ブレーキバネのすぐ後ろに2面がカットされたボルトがあるけど、これは玉押し調整みたいに何か調整しなきゃいけないの?
固定ボルトを締めていくとこれが微妙に動いてる感じもあるし、このボルトに関する説明がググっても見つけられなかった
兄貴おしえてくれ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:11:35.35 ID:VQboCD/J.net
玉押し?

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:16:29.30 ID:T80lXHb7.net
>>674
ブレーキのメーカー型番は?
バネの後ろはピボット締めてるナットかな?

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:22:53.05 ID:BHivmJcc.net
ハブのグリスアップをやって見たいのですが、WEBで色々調べてみた感じ
分解⇒洗浄⇒グリスアップまでは素人でも簡単にやれそうでしたが、
組み付け時の調整というのは素人には難しいでしょうか?

新車購入したのですが、思いのほか後輪が回らなくていいグリスを使ってみようかと。
・Tern Vargep20…メンテナススタンドに載せて力いっぱいペダルを手でまわして
 30秒ほどしか後輪が空転しない状況です。

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:28:57.13 ID:T80lXHb7.net
>>677
カップ&コーン?
スルスルから徐々に玉押し締めて行くとコリコリ→ゴリゴリとなるので、
コリコリのゴリゴリ寄りあたりで決めとけば大丈夫だよ。
回転軽くしようとしてスルスルで決めるとプリロード不足で虫食い起こすよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:32:06.55 ID:T80lXHb7.net
>>677
あ、あとチェーン付けた状態で空転させると、フリーボディ部分の抵抗も加わるので、
これをハブベアリングの調整で改善させるのは不可能な場合(現状よほどゴリゴリなら別)があるよ。
もしフロントと比較して回りが悪いと感じているなら、チェーン外してフリーボディ部分の抵抗をキャンセルしないと比較できないね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:47:21.19 ID:0GBS1HEt.net
>>673
普段はやらないのですがメンテしてるときに気付きました。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:50:21.80 ID:4o0wvF/p.net
>後ろのギアが落ちてしまうのですが、
勝手に小ギアにいく事かな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:14:19.18 ID:V7MbjOof.net
静かなところで旋回するとわかる程度に、
前輪ハブあたりからぐぅううって鳴る、
どして?

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:41:11.40 ID:VeJ2Umf1.net
>>676
テクトロR315です

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:03:52.30 ID:C3u33Max.net
>>682
ブレーキシュー擦ってんじゃねーの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:00:04.15 ID:T80lXHb7.net
>>683
バネ押さえる形に付いてるナットだよね?
ピボットの調整も兼ねているので、調整が必要でなければ(動きが渋いorガタがある)触らなくて大丈夫だよ。
ブレーキ取り付け時に釣られて回るようなら、二面切り部分に薄いスパナかけて回らぬように押さえればいいね。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:59:13.33 ID:VeJ2Umf1.net
>>685
そうですバネのすぐ裏にあるやつです
調整が必要かどうかがいまいち判断難しいです
ここを少し回してみるとブレーキが軽くなりました
ガタというのが実感できないんでどの位置がベストなのかを判断するのは難しいですね
BB軸やハブ軸のようにアタリが分かりやすければいいんですけど...

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:42:31.05 ID:pyHnBpNd.net
>>685
> ブレーキ取り付け時に釣られて回るようなら、二面切り部分に薄いスパナかけて回らぬように押さえればいいね。

あのナットはそういう意図で押さえると逆に緩んでしまうので
ブレーキ固定時は触らない。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:07:22.66 ID:BHivmJcc.net
>>677-676
専門的な用語と細かいアドバイスに感謝です!
少しわからない用語あったのでggってみます!!

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:16:25.27 ID:T80lXHb7.net
>>686
アームが前後にグラグラしてなきゃ大丈夫だと思うよ。
>>687
そうなんだ、パークの横向きのスパナが便利で使いまくってたわw

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:21:42.64 ID:0GBS1HEt.net
>>681
そうです。一段または二段小さいギアへいってしまいます。
ゆっくり逆回転させるとチェーンがギアに乗り上げて落ちてしまうのでリアディレイラーをもう少しホイール側に寄るようにすればならないのかなと考えてますが、普段乗っている時は全く影響無いのでとりあえずこのま乗ってみようかと思います。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 07:36:24.83 ID:0CuAIP5R.net
ハブのダストシールをうまく付け外しするコツってある?

総レス数 1005
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200