2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古いMTB乗ってる人 27人目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 10:25:56.16 ID:jGTK3ecV.net
前スレ
古いMTB乗ってる人 26人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388755774/
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ミンナナカヨクネ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

966 :940:2014/10/27(月) 10:46:11.23 ID:XLrpQ1gp.net
>>958
おお!この車体にこのホイールは、みんな思いつくことなんだね。www

しかし、ほかの二人のは、なんかピカピカ綺麗で素晴らしい。
とりあえず、今夜にでも洗っとこう。|||orz|||

967 :936:2014/10/27(月) 11:09:36.02 ID:kVyudFR+.net
えっ!? STSオーナーがお二人?
いやいや、奇遇ですねーw
私のは16”なので少し大きく、倅保管となっています。
サドルはキアプッチモデルの黄色に赤、クランクが山吹色のマクマホンだったりで、かなり派手な仕上がりになっていますので余り乗っていないようです。
コンポは基本的にXTRなんですけどね。
埼玉住みですが機会があればSTSオフ会もいいですねww

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 11:56:59.06 ID:Qa7P0PNG.net
GTスレにも最近このフレームで組んだ人がいたような・・。

969 :936:2014/10/27(月) 12:26:28.32 ID:kVyudFR+.net
そうなの? 意外と人気あるのかな?

ところで、夕べのヤフオクでマビのXC7172本が一万以下で落札されたね、今後高まるであろう希少性を考えれば押さえておくべきだったかな・・・

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:10:19.50 ID:5phsVy06.net
>>969
気になってたんだけど入札しそこなった
まさか8000円台だとは…

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:20:49.42 ID:5phsVy06.net
ごめん9,750円だった
それでもお買い得だったね

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:54:18.92 ID:2/1cM7wy.net
新品が家に12本転がってる

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:54:54.52 ID:qGJhSkaJ.net
CRCで新品が普通に売ってるけど
何か違うん?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:02:35.62 ID:p1/DGe9P.net
同じ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:24:48.23 ID:IOGCIkOM.net
>>972
それは病気だ
病院行け

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:31:30.24 ID:PzS/Xmnk.net
家が自転車屋とか?

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:34:01.36 ID:hnn1bGAs.net
家にも新品のRM-395チームとマビックのゴールドリムがあるわ
マビックのリムは昔出た大会の副賞で貰った奴だけどなんか細くてね
DHレース出て、XCリム貰っても使い道無いもんな
当時はXCバイクにも910使ってたから、XC用のリムは怖くて使ってない

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:47:21.00 ID:bgi6FSgs.net
>>968
GTスレの人はSTS-LOBOだったと思うよ。

俺のはSTS-XCR
http://i.imgur.com/RvuDcRU.jpg

あとSTS-DHてあったよね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:47:26.46 ID:bEHH9+Ah.net
ウチのRM-395はPulstarのハブ目当てで買った中古とBalanceの完車に付いてきたやつの2組だ
Pulstarの方は時間ができたらクロモリのLTS4000に入れてやりたいなー

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:59:13.37 ID:gKLJWJCU.net
GTスレ出張所と化してるなw
他メーカーのオールドスクールバイクを持ってる人画像はよはよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:03:00.68 ID:c9mJr4L6.net
>>973
ブレーキ面が塗装されてなくて32H

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:08:01.43 ID:tPXJkGTw.net
20年前に買ったパナソニックのマウンテンCAT Eって、価値あるの?当時45,000円だった。

983 :945:2014/10/27(月) 23:09:47.03 ID:uktue0eY.net
>>978
>あとSTS-DHてあったよね。
俺のそうですよ。
STS-1、2、3、あと940氏のLTSサーモプラスチックなどに比べてフレームがちょっと太い作りになってるよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:15:51.77 ID:ETqbnJec.net
>>982
金銭的な価値についてであれば、ほとんど無い。
思い入れがあれば、持ち主にとっては価値がある。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:24:18.43 ID:bgi6FSgs.net
>>983
あー本当だ、シートポストの処理が様々で並べて比較したら面白いでしょうね。

STS-XCRはヘッド周りがアルミアルミしてないのがちょっと悔しい(笑)

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:28:05.34 ID:FgnjFg19.net
45000円のものが今でも価値があると思ってるのか?
知恵遅れか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:35:37.23 ID:gKLJWJCU.net
>>985
99年モデルあたりのSTSからはヘッド周りのアルミラグ?がなくなるんだよね。

>>986
保存状態が超絶良くて新品同様のデッドストックだったらそれなりに価値あるんじゃない。
よほどもの好きでないとそこまでやらないだろうけどw

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:50:20.65 ID:DZvk2pGG.net
近所で撮ったものだけど
プチファット仕様のrichey P-23
http://i.imgur.com/zSU5VOo.jpg
2.4インチタイヤはいてクリアランス超ぎりぎりw

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:56:23.13 ID:qnknFB0V.net
>>988
自分も太めのタイヤ履かせてるけどピーキーさが無くなって楽しいんだよな。マニアには怒られちゃいそうだけど。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:59:38.19 ID:l/26KZcb.net
>>986
そういう物言いはつつしめよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:20:43.63 ID:oBXiSrcU.net
靴板で「死んだ親父が履き古した靴ですが金銭的価値があるでしょうか?」
と訊いている人を見たことがあるw

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:22:13.90 ID:UcQaqW9D.net
>>988-989
円安でタイヤ安く買えなくなったんでシクロクロスの車輪付けた
怒られそうだけど普通によく走るわ
http://2ch-dc.net/v5/src/1414422893297.jpg

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:34:01.71 ID:FR1+5L1M.net
リッチーは細いタイヤが似合うよね

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:37:43.95 ID:i3GnpncT.net
MTBというよりパスハンターな感じだな

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:52:04.36 ID:aU67BQBB.net
太いタイヤでもフューリアスは超軽量で快走できるよな
高いから次は買わないかもだけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:55:07.89 ID:r63sIrL7.net
>>988
リッチーはXC用2.35のタイヤとか販売してたな。
フルリジッドに太いタイヤでクッション性確保って、リッチーの目指した方向性そのものだろ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 01:00:21.07 ID:UcQaqW9D.net
>>995
円高でセールの時は3000円以下で買えたのに…今は倍以上でもう無理
しばらくバナのクロスで我慢しましゅ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 01:12:43.95 ID:/MfPVOJ5.net
>>982
カンチかUブレならOK、それ以外はゴミなので書き込み禁止

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 01:32:04.93 ID:UcQaqW9D.net
>>996
小豆色のZ-MAX2.35買ったなー
ほわんほわんして山では最高だったけど舗装路で削れまくった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:19:58.24 ID:JKR87UUs.net
>>995
もう50g重くても耐パンク性がもう少し高かったらコレしかない!ぐらいのタイヤなんだけどね。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:30:14.95 ID:UcQaqW9D.net
>>1000
丁度そのくらいの重さのThunder Burtはどうなんだろうね?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 03:18:55.27 ID:aU67BQBB.net
リッチーにはVブレーキは似合わないな
カンチがhしっくりくる

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 15:58:20.83 ID:SlkDDNNL.net
ロードバイク買ったからブロックタイヤに戻すかな
山遠いけど

http://2ch-dc.net/v5/src/1414479397734.jpg

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 16:34:23.94
リッチーといえばメガバイトだぞ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 16:35:09.31 ID:vIMjLrRe.net
そのド派手なフレームカラーにも負けないSPINの存在感・・・

マジでスピナジーとSPINの存在感って異常だよな

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 16:48:25.95 ID:Rb6yHCyW.net
>>1003
うちに転がってる奴でよければいくらでもくれてやるから
フロントブレーキをカンチにしてやってくれ。 頼む。

1007 :900:2014/10/28(火) 16:52:44.36 ID:SlkDDNNL.net
昔、サスフォークに変えた時にカンチからVになってさ。
何年か前に元のクロモリに戻したんよ。

やっぱカンチの方がサマになるよな

このサルサ、もう22年乗ってる

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:44:32.90 ID:Nlm6Zj5H.net
後ろのブレーキの台座はどうしたんだ?

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:49:46.19 ID:vIMjLrRe.net
>>1008
Uブレーキを知らない奴が何でこのスレにいるんだ・・・?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:51:05.82 ID:Ux9Mvri+.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414486180/

1011 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:51:50.10 ID:ci+kvQWY.net
名前は知ってるが実際に実物見たことないわw

1012 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:58:15.86 ID:vIMjLrRe.net
>>1011
は?

1013 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:00:04.90 ID:vIMjLrRe.net
>>1008>>1011
なぜこのスレはここまで落ちぶれてしまったのか

1014 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:01:24.85 ID:4a8kFR6t.net
でかいセンタープルだよ、Uブレーキ
別に不思議なもんじゃない

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200