2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part47

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:58:05.18 ID:oc06pbM5.net
自転車のタイヤを外したり、または折り畳んだりして、専用の袋に入れた上で
列車・バス・船・飛行機などの公共交通機関を利用して移動することを、「輪行」といいます。

ここでは、輪行時のコツや経験談、輪行袋の話など、輪行に関する事柄全般を扱います。

マイカーに乗せて移動することは「輪行」とは呼びません。
マイカー移動についてはこのスレでは扱いませんので
それなりの専用スレに移動してください。

※前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387113387/

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:46:36.25 ID:upu8IHdM.net
>>952
破損の程度によるが
布テープ巻きで補修して走る
今まではそれで困ったことは無い

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:58:50.76 ID:70Hsk/ae.net
>これまでは見て見ぬふりをしてくれた規則外の輪行も
>鉄道各社は厳格化の方向に。
>市販の輪行袋に完全収納すること。3辺の合計は250cm以下。
>つまり大きさからして両輪を外さないともう電車には持ち込めないんだ。
>輪行のオキテをきょう13日付けの東京中日スポーツ/中日スポーツで紹介。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 13:36:55.21 ID:xwFb4Uib.net
>>952
タイヤブート

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:48:38.93 ID:/L3mq5Hq.net
>>952
バースト部分の両端を縛って空気入れるか
チューブ抜いて草詰めて走るのは常識

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:11:02.51 ID:ZAP9sqyh.net
>>957
草詰めマジ?

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:42:11.87 ID:/L3mq5Hq.net
>>958
昔からよく知られたやり方だよ
たっぷり詰めたらかろうじて走れるようにはなる
押して歩くにしてもタイヤぺったんこと草詰めたのじゃ転がり抵抗ぜんぜん違う

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:20:31.09 ID:pvyh6G/q.net
ホムセンで幅10mmくらいの平らなゴム紐
とアロンアルファ買って常備しとくといいよ
修理キットにチューブだけじゃなくタイヤ用のパッチも入れておいて欲しい

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:28:27.16 ID:LVRVPCsj.net
タイヤに穴があれば、穴から高圧膨らんでいるチューブがはみ出してバーストする
予備チューブを何本積んでいても無駄なんだよ。
チューブの補修剤(パンク修理キット)でタイヤの穴は治せない。
発泡ウレタン注入や草でも衣類でも詰めでリム変形してもかまわないなら乗れる。

経年劣化したタイヤやブレーキシューが擦っているとか整備不良が主な原因
鋭利な物でタイヤに刺さるとか切れるとか滅多に無いけどな。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:39:47.09 ID:J7nbe4k/.net
タイヤにはるパッチもあるよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:51:02.65 ID:WmkfwLir.net
昔は使い古したタイヤを貼ったもんだ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:51:19.45 ID:5nbGppee.net
タイヤパッチも知らないで草詰めるとか言ってるのかw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:54:28.37 ID:pvyh6G/q.net
何にせよ遠出の輪行者は対策しといた方がいい
人里離れた場所でタイヤのクラック見つけた時の絶望感たるや
予備チューブと修理キットだけ持って安心してて失敗したわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:55:16.52 ID:70Hsk/ae.net
パンク対策に特化したタイヤでもない限りサイドウォールは弱いタイヤが多いから
普通に乗っててもバーストはまあ、ありえる
特にロードバイクのサイドカットはよくある

>>952の場合はパンク修理キットって書いてるから
予備チューブ持たないでパンクしたらその場でチューブリペアする気だったのかな
接地面のバーストじゃなければチューブ交換+タイヤに内側から布ガムテープで帰って来れるけど
チューブ持ってなかったらホイールオシャカにするんでもない限り自走は無理じゃない?
草詰めてもタイヤは外れるよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:03:23.66 ID:/L3mq5Hq.net
タイヤが破れたらなら落ちてるビニールとか補給食の袋とか当てて
あるもんで可能な限り走れるように工夫するもんさ
たしかGCNの動画にこういうノウハウまとめたのがあるから見とくといいぞ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:04:27.77 ID:ZAP9sqyh.net
>>959
なるほど。
勉強になりました。
チューブを縛るというのは、紐か何かで縛るんでしょうか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:09:05.30 ID:5nbGppee.net
これ買えば済むのにバカじゃねーの
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002217600/
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002217601/

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:09:07.71 ID:70Hsk/ae.net
予備チューブ無しでチューブ裂けちゃったら終わり
補給食の袋だろうがダクトテープだろうが無理

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:12:43.12 ID:/L3mq5Hq.net
>>968
http://youtu.be/dnAv5_r-qNQ
GCNのハウツーはなかなか好きだわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:17:25.68 ID:k7UiejZB.net
サポートカーに予備の自転車乗せて後ろから付いて来てもらえばいいのに

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:48:09.03 ID:70Hsk/ae.net
チューブ口金付近がバーストした時の絶望感

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:17:55.71 ID:XflgxoAH.net
そいや今年の頭に初めてパンクした
自宅から50〜60q離れた場所だった
用意周到準備万端な俺はチューブ2本とCO2ボンベをサドルバッグに常備してるので
こりゃ楽勝とばかりにパンクした車輪を見たら見事にタイヤが裂けてて絶望

以来、替えタイヤも2本常備することにした用意周到準備万端な俺に死角はない。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:21:48.67 ID:XflgxoAH.net
>>969
ところでこれどうやって貼り付けるの?
ボンドついてるの?
別に糊も持っとくの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:29:35.60 ID:70Hsk/ae.net
>>974
そこで颯爽と輪行で帰宅したってオチじゃないんかいw

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:33:09.07 ID:5nbGppee.net
>>975
うん、ゴム糊で貼る
チューブパッチと使い方は同じ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:36:27.73 ID:r62sLQTH.net
タイヤパッチ=タイヤブート

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:39:48.40 ID:5nbGppee.net
>>978
全然違うわ お前現物見たこと無いだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:56:15.49 ID:TgTnAZyg.net
タイヤブートの方が楽だな
一回限りの使い捨てだけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:08:57.53 ID:vyjxOvW7.net
>>979
やることは一緒じゃん

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:31:02.17 ID:/L3mq5Hq.net
こっちはタイヤに裂け目出来た時
http://youtu.be/ctdXw097aMo
ボンベやポンプに布ガムテ巻いておくのはお勧めだよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:33:22.84 ID:QUwHXDle.net
スポークが12本のホイールで遠出したときにスポークが飛んだときの絶望感
50km自転車を押して帰ってきたわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:36:52.13 ID:Q6A6Wymr.net
タイヤパッチ=修理
タイヤブート=応急処置

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 06:25:49.94 ID:CFI6+401.net
auの保険に自転車のロードサービスがついてくる
1回限りだが20キロまでなら無料で運んでくれるとか

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:38:30.79 ID:OP2UBFaH.net
10キロまでだよ
https://www.au-sonpo.co.jp/pca/MBO_1.do?CAMP_CD=DR1D000012&SCR=016&gclid=CPfczunok8ACFU9vvAodwxIA6A

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:40:32.75 ID:Bs5LYh6k.net
20キロはプレミアムだけだったんだな
10キロなら歩いても良い距離だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:48:52.87 ID:OP2UBFaH.net
勘違い
プレミアムサービスで20キロで
ベーシックサービスは10キロだった
http://www.au-sonpo.co.jp/pc/hosyo_naiyo/standard/S_2_H_18_PC.html

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:53:37.52 ID:Q95L2x4x.net
auの自転車保険のCMって加入者が多そうなロード乗りに喧嘩売ってるよな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 09:33:33.69 ID:IlqWB/st.net
ビンディングシューズで歩けと言われたら泣く人続出

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 09:54:30.31 ID:0y5JS4wm.net
俺の場合は輪行用はハーフクリップでスニーカーだから気づかなかったけど
普通はみんなビンディングなんだよな

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 11:29:45.49 ID:VpLYm+6/.net
片面spdで輪行の時はスニーカー

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:56:10.27 ID:Rvl66kQ3.net
トレッキングタイプのSPDシューズ使ってるけど
点字ブロック上とかでなければ普通に歩けるよ

自分もずっとハーフクリップだったけどすんなり移行できた

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:17:01.54 ID:oI4sMluM.net
自分も輪行の時はSPDだね
SPD-SLじゃ駅の移動が厳しすぎる

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 21:05:51.70 ID:hkj/fz3m.net
クリッカーいいよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:04:42.10 ID:0YaOs1bL.net
着替えもないと
電車の中で汗臭いよね

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:11:47.37 ID:y+iDKIt5.net
着替えただけじゃこの季節に臭いは十分には取れんから駅前の銭湯に行くべき

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:12:35.17 ID:8TA/BKCH.net
エチケットパンツありゃいいでしょう
一般人多いとこでレーパンはあんまりな

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:44:49.92 ID:pYGY3Y7v.net
エチケットパンツを履いたり脱いだりしている姿こそ
変態っぽいと思ったので、
最近はハーフパンツを履きっぱなしです。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:48:58.06 ID:lAAoH96K.net
サプリや日焼け止め持ち歩いたり
香水アトマイザーに小分けしたり
いいオッサンがなにやってんやと我に返ったお盆の夜

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 03:10:08.18 ID:y+iDKIt5.net
いいオッサンだからこそやるべきなんだよ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 04:05:31.61 ID:hqu3Nv5V.net
いいおっさん
わるいおっさん
ふつうのおっさん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200