2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めての200km

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:43:35.42 ID:0zVnSDP/.net
100kmは達成した。160kmも何度か走った。
でもまだ200kmは走った事がない。
挑戦したい!そんなスレです。

200km走るにあたり装備すべきものや知識等のやり取りが出来れば良い。

オレの一番の敵は尻の痛み

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:01:59.03 ID:fiBWkXcc.net
>>363
自転車で1日500km走る技術
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4408455059/

その距離で悩んでるなら役に立つかもよ
1日300kmまではとくに練習せずに行けるらしいけど

ブルベの400kmが壁になるそうな

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:44:36.04 ID:htE3+4R+.net
尻が痛くなる原因はサドルでも尻でもなくバランス=加重配分が悪いから
もう少しトレーニングして腹筋等がつき正しいフォームを身に付け
踏力をスポイルすることなくペダリングに変換できるようになったら
「尻が痛くなるくらいサドルに体重をかけるのはもったいない→
→なるべくペダルに加重して推進力に換えなきゃ」と考えるようになるよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:57:47.30 ID:wpFl1Jua.net
200k走っても尻は痛くないが、昨日帰りによった中本のせいで1日中尻が痛かったわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:34:18.27 ID:LxSy9AGI.net
>>366
>なるべくペダルに加重して推進力に換えなきゃ
イメージはあるのですが形にしようとすると荷重が前よりに、
そしてスタンディングに近くなり短時間は踏んでいけますがすぐバテてしまいます。
で踵を意識して引き足を利用し回そう回そうとするとサドルに尻を固定してしまい尻が痛くなる流れ。
踏力を推進力のイメージとそれに合わせた身体の自然な反応がなされるためにはまだまだ時間がかかりそうですね。
改めて意識します。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:54:49.44 ID:VOG8lHLB.net
>>365
そりゃそうだろう
300kmなら、1日になんとか行けるギリギリの距離だけど
400kmになると、途中で仮眠とることになるが、まあ普通の人ならいやじゃん そーゆーの  
夜はゆっくり風呂入って飯食って、お布団で寝たいじゃん 

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:30:17.26 ID:fiBWkXcc.net
>>369
いえ、ブルベ400kmは、途中で仮眠ーそう思うのが普通なんですが
実際は逆でして、速い人でないと、うかつに仮眠を取るとタイムアップに
なります。600kmのブルベだと、仮眠がある程度取れる時間になります
だから、仮眠時間の確保が難しい400kmが最難という人もいるぐらいでして

”400kmブルベは仮眠時間が取りにくいため600kmより難しい。"
http://giro.kurayashiki.net/event/120609brm400.html

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:53:42.89 ID:fHAo/FF4.net
こないだ某クロスで峠通って180qくらい走ったけどロードならもっと楽?

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:27:59.28 ID:ME6pSKS2.net
>>371
平坦なら確実に楽。
上りが絡むと、ギア比と脚力次第。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 09:37:25.38 ID:1yi1KAq3.net
200kmとなると何の装備も身につけずにたた行って帰ってくるってことがないからなぁ
確実に数日の宿泊を挟むロングツーリングの中の一日って構図なので
10kgオーバーの荷物が括りつけられてるわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:28:21.92 ID:5BDyubQ6.net
いまの時期なら明るい時間だけで余裕で走り切れるから大した荷物は持ってかない

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:41:38.36 ID:1yi1KAq3.net
いや一日辺りの距離がね

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:10:06.54 ID:Z2bmfpd3.net
>>375
ランドナーとかですか?
荷物は背負ったりしてないですよね?

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:48:23.70 ID:1yi1KAq3.net
>>376
いやただリアキャリア一つだけど、スレタイ的にここじゃないな

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:46:17.02 ID:Z2bmfpd3.net
>>377
背負いはしませんよね。
参考までにサドルとかなんかこだわりありますか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:19:33.76 ID:4hXWNFMp.net
真ん中が開いているサドルじゃないと死ぬる
SMPの安いやつを愛用
クッションが厚いので、レーパンなしで100マイルは行ける
ただ、汗をかくとパンツと湿気でサドルとパンツが衣擦れしてペダリングの
じゃまになってくる

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:35:04.84 ID:wiIhpbc0.net
クッションや穴で多少緩和されることはあっても根本的な解決にはならんし
衣擦れ(または股擦れ)に気付いた時はもう走れるような状態じゃなくなってる
100マイル(約160km)どころか大した距離走ったことないだろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:43:12.67 ID:7zzVq8Ao.net
フォームができてない奴が使うもんだよ穴あきサドルなんか

基礎から見直しな

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 12:24:58.06 ID:CyuOr11A.net
最近股ずれするようになったんだけど馬鹿でかいサドルの幅が広いのか
汗で濡れたパンツがすれてるのか どっちなんだろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 12:30:22.17 ID:vautVciJ.net
シャモアクリームとか使ってても股ずれするならサドルの可能性もあるな。

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:20:28.72 ID:6XERs4Zp.net
あれ尻の穴に塗り込んでみたくなるんだけど
いまんとこ耐えてるけど

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:39:35.16 ID:/qOBkLo3.net
穴あきサドルこそ淵に荷重が掛かってケツが死ぬ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:53:05.18 ID:RjctSHp+.net
     ∧∧トバスゼ    ∧∧    ∧∧    
    cミ゚Д゚,;ミc、  (゚Д゚*)   (゚Д゚, ,)
     7⌒,u ミ〜 O┬Oc )〜 O┬Oc )〜
    (*)=(*) (*)ι_/(*) (*)ι_/(*)

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 11:21:53.50 ID:PcIwSE21.net
先週都内から伊香保まで往復してきた
休憩込みで19時間くらいかかった
お風呂が気持ちよかった

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 14:10:31.09 ID:BZSUkNEo.net
小学生並の感想は要らない

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:22:32.95 ID:e7gdmiwg.net
尻が痛くなるのは
1 レーパンの問題
2 サドルの問題
3 姿勢の問題
が考えられる

自分はとりあえずレーパンを高いのにしたら解決したよ
姿勢の良し悪しはマスタークラスの助言がないと判断できないな
マスターのいない人は1か2からまず改善してみましょう

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:24:25.02 ID:bukJFmsr.net
レーパン履かないで尻痛いとか言ってる奴

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 05:37:10.76 ID:+lsrj4TN.net
80km位はまあ快適でそれ以降に痛みが出るのはレーパンやサドルがどうのって言うよりエンジンの問題ですよね。

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 06:14:10.32 ID:WuXQpZWO.net
>>389 ← こういう誤ったアドバイスを流布されるのが1番困るよな
そう思ってる人は普段あまり乗ってないかよっぽど短い距離しか乗らない人だけ
3はともかく1,2は解決策にはなり得ないからね

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:39:58.88 ID:sOBI9XA/.net
ハンガーノック防止のため、補給食を時々取ろうと思うのですが、
たとえば長距離走って3000キロカロリー消費した場合、
ゴールまでに3000キロカロリー摂取するものなのでしょうか?
いまいち、補給のタイミングがわからないです。
ヤバいとおもってから補給したのでは遅いようなのですが・・・
詳しい人、補給のタイミングについて教えてください。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:55:51.23 ID:e7gdmiwg.net
>>393
自分は疲労感を感じてきたら、何か食べるというルールにしている
あとルートに激坂があったらその直前とか
体が自然と求めるものだからあんまり厳密でなくてもいいよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:57:18.81 ID:e7gdmiwg.net
>>390
いやいやはかないんじゃなくて、高いのと安いのでは性能差があるということ

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:06:18.04 ID:R+gjZ21/.net
>>393
1時間置きに150~200calとか、長い上りの手前でとか。
経験で憶えるしかない部分があるからな。
早め早めに摂るってことと、距離を目安にしないってのはあるかな。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:31:46.10 ID:QI3S3DmQ.net
補給は空腹や渇きを感じてからじゃ遅いと言われてるからなあ
距離より時間を目安にとにかく食べまくるしかないんだけど
変なもの食べても血糖値の上下動が激しくなり疲労を感じやすくなるというし
そのメニューは自分に合ったものを模索していくしかないだろうね

俺の場合100〜160km(通常の週末トレーニング)は
前夜と当日朝の食事に気を遣った上で走行中はドリンクとエナジージェル等のみ
(走りながら食べるのもそれを用意するのも面倒くさいし早く帰りたいから)
それ以上の距離では走り始めて1時間後からは30分おきに食べた方がいいと思う

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:10:21.60 ID:wOEGEj0r.net
まずは1時間に200kcal(おにぎりやパン1個)、水分15分に2口。これをきっかり守ってみる
あとは何回も走って試行錯誤してるうちに自分に合う補給の仕方が見つかるはず

距離をまだまだ伸ばしたいならとにかく食わなければ話にならない
食べれなくなる時が走れなくなる時だ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:14:57.31 ID:3VBweAZm.net
>>392
なるよ??  少なくともサドルがあってなければ、ケツはいたくなる あたりまえ

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:27:38.40 ID:QI3S3DmQ.net
フッワフワのデカいサドルとならなるかもね
買う際に正しく選別すればいいのであって不勉強や判断ミスをサドルのせいにすること自体が間違い
サドル探しの旅とかショップが売りたいだけだから騙されんなよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:50:43.21 ID:XbWwN+lG.net
>>393
粗い計算だけど消費カロリーのうち約半分は脂肪が燃焼されてるから体重維持しないなら補給不要
残り半分の部分を炭水化物で補給するといいらしいよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:51:14.26 ID:3VBweAZm.net
>>400
それじゃ、いつまでも合わないサドル使って痛い痛いってわめいていればいいんじゃないのかな
そいつの勝手だしww  誰にも迷惑かけてないから、それでいいと思うよww

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:55:38.05 ID:H72OUDbV.net
>>357
これマジで怖いな

実際、郊外走ってたら虫との接触は多いし、車道走ってたら進路にホバリングしてる虫に気付いても
躱すのはほぼ不可能だしな
たいていはジャージの胸辺りに当たって知らん間にどっか飛んでってくれるけど、
こないだ晩に走ってたら、ハチかカナブンか分からん虫がヘルメットの穴に侵入して、
しばらくモゾモゾしてたのはマジで生きた心地がしなかったわ
元々、虫自体は普通に触れるし特に苦手意識もないんだが、スズメバチやアシナガバチは話が別

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 12:12:14.43 ID:VhT0dl5z.net
150キロ以降は脚が攣って大変だった。もっと基礎体力上げて出直します。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 12:23:30.93 ID:DOZiSQT9.net
炭水化物も正確には単糖類多糖類(二糖類)と分けビタミンB1と合わせた上で摂取するタイミングも考えた方がいい
運動中のエネルギー摂取(血糖値上昇)は体脂肪より血液中の糖分を優先してエネルギーに換えるから
脂肪燃焼による運動エネルギーへの変換はさほど期待できない
足が攣る原因は筋力の場合もあるけどむしろ水分ミネラル分の不足が最たる理由
水分補給をしっかりして梅干しとかで対策を

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:02:52.94 ID:VhT0dl5z.net
>>405
一応補給食としてソイジョイと水分補給にアクエリアスを飲んで対処したのですが35度を超える気温と日差しもあって信号で止まるごとに足が攣ってしまって最後は歩道を徐行して帰路につきました。
はじめての挑戦だったのでこれを教訓にアドバイスしていただいたことを踏まえてラクに走れればいいなと思います。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:27:51.30 ID:xmOj0/Zu.net
だいたい小便に行きたくならないうちは水が足りてない
夏場なら1時間1リットルでも小便でないよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:56:24.38 ID:H72OUDbV.net
>>406
>一応補給食としてソイジョイと水分補給にアクエリアスを飲んで対処したのですが

摂った量とタイミングの問題かと
今や常識だが、空腹や喉の渇きを感じてから摂ったのでは遅い

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 14:59:22.59 ID:y2P8hZeP.net
パワーバージェル愛用してる
ちょっと高いけどな

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:33:19.34 ID:s3FOfAxL.net
>>408
確かにタイミングは大事だと痛感しました。あと休憩のタイミングも。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:39:23.39 ID:0F1WxuCE.net
>>406
メイタンの2run良いわぁ〜

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:41:24.66 ID:4knwFg89.net
長距離走るとケツは痛くならないんだけど腰が痛くなるんだけどこれは背筋腹筋不足なのか?

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 19:22:54.12 ID:xmOj0/Zu.net
俺は腰には来ないから交換してくれ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:18:49.18 ID:3VBweAZm.net
>>412
一番考えられるのは、背筋と腹筋のバランスの崩れ
走行中 背筋ばっか使って腹筋は使わないから
日頃、腹筋やって、バランスとっとけ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:48:36.38 ID:imQKSJ+2.net
微妙にセッティングが合ってないのかもな
気付かぬうちに疲労を貯めているのかもしらん
休憩時にストレッチとかやった方がええよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:13:14.14 ID:NCVcijE6.net
昨日、175km走ってきたけど170km超えた辺りでケツが切れて座って漕げないくらい激痛だったわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:25:32.00 ID:H72OUDbV.net
175qはスレチと違いますか

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:51:54.05 ID:xmOj0/Zu.net
このスレの守備範囲って何kmだよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:57:42.17 ID:VjGOR83b.net
そりゃ200km以上
200km走る計画で途中で限界が来て失敗って話もまああり

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 23:17:56.94 ID:H72OUDbV.net
つまり失敗の「し」の字も無い>>416はスレチ

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:06:28.78 ID:l4eJOJDh.net
ヘルメットの穴にスズメバチが入ったとかって話題もスレチですね

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:18:41.00 ID:vidBVzk8.net
いや面白毛レバーいい

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 01:05:47.62 ID:CXcosRJA.net
200はやろうと思えばできるようになった
ただ、その後の体のダメージをいかに抑えられるかに
関心が移ってきた
いくら走れても疲労感や痛みが一週間以上続くのはダメ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 01:12:01.50 ID:rOaxFNHk.net
俺も10時間位の余裕をもってればやろうと思った時にいつでも走れる感じだが
走るとアキレス健とか平素は痛めないような場所を痛めてしまう事が多いな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 01:20:08.51 ID:S5uIBkdz.net
>>423
そろそろ一泊しようぜ 
すると、もっと走れて楽しいじゃん

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 01:57:34.97 ID:sxoVdpzr.net
>>414
スレチになるかもだけど自転車乗らない時でもたまに腰痛くなるんだけどこれも腹筋とのバランスなのかな?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 12:46:39.99 ID:UqBNUkOL.net
>>426
医学生の立場から言わせてもらうと、
生活環境を含む貴方の情報が全く無い上に検査も問診もしないで診断できるわけない。
因みに腰痛の約8割は原因不明と言われてる。
原因も色々ある、脳の錯覚からクモ膜下出血まで様々。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 13:46:17.60 ID:sxoVdpzr.net
>>427
ここで質問する位だから正確な答えは求めて無いんだよ

あくまでこう言うのが考えられるよ〜的な答えで良いんだわ

自分がかなり痩せてるから筋力足りないのかなーとかはよく思ってる
身長173で49kgしか無いからね

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:08:54.79 ID:IbKmtntY.net
お尻が痛くならないサドルがあればどこまでも走って行けると思うの
とにかくお尻が痛い!

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:02:56.42 ID:DccyGwy5.net
>>429
そう思ってても、いざ200km以上走り続けると
心肺機能や足腰が…

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:59:48.31 ID:YV2N0+aD.net
肩こり 「おっと俺を忘れちゃこまるぜ!」
首筋  「クックック・・・このワシを甘く見ておったようだな」

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 16:40:36.30 ID:sbdMjzN0.net
手首も掌もなかなかくるね

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 17:43:14.84 ID:0EmWqbqV.net
痛みが出るのは基本的には支えてるバランスが崩れるから
身体から出るその信号を理解して分析して改善を自ら出来ないヤツは一生初級者止まり
いてーいてー言ってるだけじゃ何の進歩もない。頭を使え

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:49:39.25 ID:LbqrS5M/.net
頭いてー

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:53:36.53 ID:ODcwdqRJ.net
クロスのフラットバーだからどうしても手が痛くなるねん
ママチャリなら200キロ走った時でも太ももが筋肉痛になった程度で済んだけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:01:41.35 ID:aQncYMBe.net
クロスで200km走った時は右手の薬指に力が入らなくてふにゃふにゃになったな
戻るまで3日ぐらいかかった

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:10:48.75 ID:l4eJOJDh.net
手や首、腰とかはノンビリ長時間走ってると痛くなるね。
ガンガン走ってる時にはあまり痛くならない。
その分脚に来るわけだけど。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:16:18.10 ID:CXcosRJA.net
>>435
そんなあなたにバーエンドバー
軽く手を添えるだけでも楽になるよ
もしくはグリップをエルゴ型のやつに変えるとか

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:52:52.22 ID:26iCiWMW.net
エルゴグリップが乗ってるうちにだんだんずり下がってくる。
アーレンキーで固定する形式だとそんなことはないのかな?

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:58:32.47 ID:oZXgzRLz.net
なんでバーハンドルの人ってヘルメット被らないの?

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 11:00:47.68 ID:FUBNJVvL.net
皮は被ってるけどな

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:15:45.06 ID:ns2yDwLA.net
>>440
任意。子供は義務。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:40:05.15 ID:N1FoNF5x.net
>>440
ロード乗ってるピチピチモッコリタイツの連中と
一線を画したいから

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:37:05.50 ID:jgLBWKPP.net
夏の紫外線に頭皮をじかに焼かれると確実に禿げになるよ メット被った方がいいよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 17:48:06.30 ID:6UQtPQol.net
確実なんてあるわけない

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:19:35.49 ID:B0HGrQNL.net
>>444
それじゃまだらハゲになるやんけ!

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:34:54.83 ID:Nfl+6a+s.net
禿げずに200キロ走って!

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:38:36.11 ID:6PtwAQCE.net
ハゲないでもう少し♪

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:12:54.39 ID:ns2yDwLA.net
最後まで禿げない〜で♫

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:52:43.75 ID:b6GQ2cl9.net
>>437
背筋は鍛えといた方がいいよ。
腰周りのケガとは無縁になれる、それでも痛いならポジションおかしいと思われ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:58:42.55 ID:fqUnS6jI.net
たらたら10時間かけて205km走ったんだけどケツが死んだ

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 20:18:10.59 ID:Lfw6Xji4.net
このくそ暑いのに何やってんだ まったく

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:02:10.10 ID:KEMN0E7V.net
ケツが死んだってことで、そろそろ200キロ走ってもお尻の痛くならないサドルも早く紹介してください

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:17:12.21 ID:v8jBIu73.net
埼玉(森林公園)から江の島水族館まで片道100キロ少々(12時間)を走り
これから家に戻ってくる
18歳JKの娘を見かけた人は沿道から手でも振ってやってくれよw

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 03:33:23.50 ID:WqMCbPNJ.net
>>454
お前、桜シャツだな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:28:41.75 ID:bquXWLFI.net
>>453
サドルほど他人の意見があてにならんものはない
Aさんにとって最高のサドルでも、Bさんでは最悪ということもある

サドルさがしの旅が始まったな・・  終着点があればいいね

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:01:34.76 ID:G3qQ7mzc.net
96%くらいはサドルではなく自分のせいなんだけどね
ダメな奴ほどサドルのせいにして己を省みようとしない

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:17:03.34 ID:eI2yQH6m.net
アリオネの座面にグリップが欲しくて貼ったエクストラ・グリップ

これと元の座面との段差が股擦れの原因になってるような気がする

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:22:47.84 ID:w/MNVFay.net
まぁ一般的にケツ痛はサドルのせいじゃないわな
アリオネは構造的に欠陥がある・・・というかどう見ても上級者用だよね

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:27:59.05 ID:DfePXP+q.net
200キロ走るとケツが熱をもち痺れ感覚が鈍くなる

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:31:07.50 ID:FjklDPrB.net
サドルって長く乗ってるとケツの形に変形してくるじゃん
サドルはケツに合ってくるとずっと思っているんだが?

でも穴あきじゃないとダメってのは譲れないけどな

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:32:22.59 ID:OwmQI9Pn.net
それはあるね
前に使ってたサドルが5年ほどで寿命を迎えたが
俺に最高にあってるからと同じものを買ってからの暫くの間は違和感が凄すぎた

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:59:29.78 ID:qnasbQGo.net
>>332
太ってても長距離走れるよ。
ロングライドの時は一泊以上するときが多いので輪行バッグや着替え,靴,カメラ,バッテリーなどを持っていくので、さらに重くなる。
最近は週末ライダーどころか、月1回程度しかのっていないけど、年数回160-200kmを数日続けて走る。
体重95kg(一般人の1.5倍)+数kgの荷物。
最初に200km越えたのは、和歌山〜
那智の辺。坂道が辛かった。
体重が減ればどれだけ楽になるんだろう・・・
運動は出来る方ではなく、マラソン大会はいつもビリの方だったが、自転車なら普通の人より走れるのが良い。

自転車が可哀想とは言わないでね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 13:25:38.97 ID:qxRk5zGw.net
>>463
ありがとうございます。
今日は梅ヶ島と言うとある山に行って来ました。
往復で80km弱ですが自分の弱点である登りに少しでも慣れるように意識して走って来ました。
体重、体脂肪については変化なく帰宅時には体脂肪20切ってましたがまた20位まで上がると思います。
まだ自分の一番パフォーマンスの高まる体重、体脂肪率が分からないので一度少し締めてみようかと考えてます。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:19:16.40 ID:uBaIUYSe.net
体重90Kgちょいだけど、年に5〜6回は200Km走るな。峠3〜4込で。
最長は260Kmくらいだったかな。デブはスタミナあるから意外と走れる。

総レス数 782
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200