2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その23

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:11:50.43 ID:wNSNq7mI.net
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

●質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。(過去ログは>>2
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の電動アシスト自転車の話題は別スレへ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 62台
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385181902/
【国産】電動アシスト自転車 Part14【正規物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383147988/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374296075/

■前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386162964/

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 02:04:51.90 ID:kaWXTbJp.net
昭和の頃のチューニングカーを取り巻く環境に近いんじゃないかな。
合法改造が殆ど認められていない時代でも、エンジンいじったりしてるのあったし、保険屋もうるさくなかった。
今後、改造電足による事故が頻発して、社会問題化したらどんどんうるさくなるだろうけど。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 02:11:54.04 ID:kaWXTbJp.net
速度センサー付機種は、外径(ギア比)変わってもアシスト上限超えないが。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 05:04:06.53 ID:M/wIvQt4.net
>>568
ブファファファ!
(笑ったぜ)

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 05:04:54.85 ID:M/wIvQt4.net
>>570
だまれ、下手くそ!
へたくその感覚で語るな

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:01:51.78 ID:8s6+OqPO.net
電動モーターを変えなきゃ改造とは言わないだろ
ギアを変えたり磁石減らしたりぐらいならドレスアップに毛が生えた程度のモンです

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:52:08.51 ID:Wfd/ZrO3.net
>>578
モーターを交換するような改造なんて誰もしていないのに、このスレに「公道以外」の
文字が入っている理由を考えような。

電アシが公道を走れるようになるには公安委員会の型式認定を受ける必要があるが、
そこへ申請された規格と異なるパーツに替えると型式認定から外れてワンナウト。
その状態で元の型式認定番号を車体に表示し続けると詐称となり、ツーアウトだ。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H04/H04F30301000019.html

580 :526:2014/10/15(水) 10:37:54.92 ID:mI14xPgv.net
>>524
14年のジェッターとブレイスを所有、ジェッターで往復25km通勤してる
ヤマハが強力というレスをよく見るが、俺的にはどっちも変わらん?というのが感想
アシスト感の好みの問題だし、速く走りたいならジェッターだと思う
勿論ブレイスも速く走れるが、なんて言うんだろう、抵抗が少ないのがジェッター
タイヤが細いのと回転抵抗が無いからだろう
だから多摩川SCの広い区間辺りで、是非試乗してもらいたかったんだけどね

多少の段差も気にせず突っ込んで走りたいなら、ブレイス
路面を少し選ぶが簡単改造で高速走行したければ、ジェッター

20km/hでアシストがほぼ終了するノーマルでは、車道は恐ろしくて走れない
あと健脚と貧脚の意見は一致しない事が多いから注意な(俺は貧脚)

581 :526:2014/10/15(水) 10:40:27.58 ID:mI14xPgv.net
改造に関してはジェッターが簡単すぎる
少し前まで虫ゴムって何?と言っていた人が、改造を自分で出来た
ブレイスは後輪外すのが手間な上に、スプロケ交換がめんどい

なお先に買ったのはジェッターで、理由は前後輪が外せるから
通勤途中でパンクした場合に、チューブ交換をより簡単に出来たらいいな、と思って
試乗は両方置いてる店の20m程度の狭い駐車場でやったが、はっきり言ってあまり参考にならなかった

最初は改造する気なかったんだが、1ヶ月もしないうちに速度が伸びず不満を感じて手を出した
今思うと先に買ったのがジェッターで良かったと思う

スレ違いの内容を含む長文でごめん

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 11:07:52.19 ID:wXhqr6u7.net
前後輪パッと外せると心強いね
ジェッターじゃないけど俺もそうしている
予備チューブとCO2ボンベで死角無し

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:02:14.59 ID:XU2xZVIU.net
>>581
なんかその書き方だとブレイス持ってないんじゃね?w
ブレイスは発進時や急坂道で、威力を発揮するんだよ
平坦な自転車道じゃ、そりゃ違いなど分からんよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:04:37.20 ID:wXhqr6u7.net
>>583
笑わせてくれる
アホか

585 :526:2014/10/15(水) 13:35:18.72 ID:mI14xPgv.net
2台並べた写真でも撮れば信用するのかw

>>ブレイスは発進時や急坂道で、威力を発揮するんだよ
確かに威力を発揮してると思うんだが、ジェッターで登れないわけでもない
発進に関してはジェッターの方が威力を感じるんだが、実際には同じ位
ヤマハの方が強力か?と聞かれればそうかもしれないと答える

2014年モデルの話だからな?
それ以前のモデルを引き合いに出すなら、2014年モデルとの違いを把握した上で説明を頼む
昔のモデルは云々というレスを見かけるが、ニューカマーにはわかりません

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:49:27.17 ID:p1uBjUFy.net
信号守ってりゃそんなに目立たないよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:26:08.92 ID:Yw0w7v+L.net
>>577
でたよ。うまいつもりの勘違い野郎が。
タクシーもトラックもライトバンもバスもベビーカーのおかあさんも小学生も杖付いたばあさんも車いすの身障者も犬猫も

み ん な お ま え を よ け て く れ て る の

だから事故らないの。
お前の腕のおかげじゃないの。

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:43:37.19 ID:NwyBUwjn.net
>>587
おいおい、下手くそはレス禁止な

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 11:40:43.29 ID:gC/9cMgq.net
フル電動が防波堤になってくれてるから、事故さえ起きなければ全然問題ないでしょ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:08:05.96 ID:I5oWpxWX.net
法的な改造電アシの危険度は自転車の飲酒運転程度だと思うよ。
実質捕まりはしない。ただ事故ったときには保険が下りないから破滅する危険がある。
とは言え飲酒運転の危険度は酒飲んでる時だけだけど、
改造電アシは自転車に乗ってる時間は常にリスクを負うわけで、
電アシの方がより危険ではある。

それと電アシの方が重くてスピードが出る分、人身事故を起こした時にはより重篤になりやすい。
スレタイ通りに公道は走るべきじゃないね。

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:48:35.26 ID:YaKkveYW.net
じゃあ、サイクリングロードなら改造電アシにとって走りやすい道路ではないか
次の車止めまで3km以上離れていれば、時速40km位のスピードなら全然安全な部類。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 15:39:23.96 ID:sFArVakj.net
サイクリングロードで40出してたらひんしゅくもんだな
よほど歩行者、ランナー、お母さんとお子様チャリがいなきゃいいけどな

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:42:21.31 ID:HSBlEyRm.net
違法改造=保険出ない、に脊髄反射してる人がいるが、個人賠償責任保険ってそんなに単純じゃないぞ。
保険の性質からいって、故意の損害み対しては免責だけど、犯罪行為に関しては基本的に免責でない。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:51:55.02 ID:HSBlEyRm.net
違法改造=保険出ない、に脊髄反射してる人がいるが、個人賠償責任保険ってそんなに単純じゃないぞ。
保険の性質からいって、故意の損害み対しては免責だけど、犯罪行為に関しては基本的に免責でない。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:49:43.84 ID:60FnopY6.net
http://www.diseno-art.com/encyclopedia/strange_vehicles/mitka_trike.html

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:33:18.01 ID:j7OHcHW1.net
>>526
こんな改造電アシを広めるような事をされると、規制が早まる未来しか見えない。
しかも、片手間で商売にしてるとか最悪だろ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:09:24.42 ID:FFgrQRCDK
電動ハリヤでこの改造は凄すぎ
http://s.ameblo.jp/tyonpansoku88/entry-11881928107.html

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 23:33:44.97 ID:Z7xQ8IfF.net
事故起こして改造車である事を自ら暴露、販売した人にも責任転嫁

容易に想像できます
お巡りさんに認知され始めたらやばくなるね

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:29:07.01 ID:ySfsE/yV.net
これ欲しい。
日本規格にデチューンして良いから、このまんま発売してくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=OVuhpfz8-vw

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:28:53.08 ID:xo5igaTcX
オクの業者には違反申告しといた。
とばっちりは真っ平ごめんだからね。
>>597のチョンも似たような事やってるな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 12:08:46.54 ID:UVUrPEjL.net
サンスターのユニットって速度判断どうやってるか知ってる人おらん?
リアの変速機を外装から内装に変えたいんだけど注意点とかあったら教えてほしい。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:43:09.37 ID:UIhOs8kq.net
>>601
SPECが無い頃のPASやビビと一緒だよ
モーターの回転数で速度を判断してるからギア比を変えればアシスト領域も変わる
なおアシストギアに相当する箇所はモーターとクランクのインナーをチェーンで繋いでる
外装→内装はOLDの違い、エンド形状の違い、等で課題が多い

603 :580:2014/10/20(月) 13:56:28.81 ID:UVUrPEjL.net
>>602
ありがとう。
ってことは現在何速とかいうのは気にしてなくて、
メーカーではトップギアの時に24km/hでアシストが終わるようにしてるだけってことかな。
ご指摘頂いてる外装→内装変更時の課題って非アシストでも共通の一般的な課題ですかね?

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 23:00:03.39 ID:7T8ZvS1Uu
ハリヤなら巡航45.5キロ楽勝だよ
まずスプロケをカブレオに変更する
カブレオに変更するので純正のホイルは使えないので新しいホイルを組む必要がある
俺の場合はカブレオに変更しているのでアシストギアは勿論15Tだ
更にスピードアップするなら俺みたいにBBとディレーラとチェーンとチェンジをXTRに変更すると異次元の走りに・・・・

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 23:33:45.67 ID:DiSstb8vJ
>>604
現行ハリヤに乗っているが、バッテリーの減りも異次元。
巡航32キロぐらいがバランス取れているといえる。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 23:51:30.57 ID:DiSstb8vJ
基地(充電器がある場所)に戻った時にバッテリーがちょうどなくなるぐらいの巡航速度が乗り手にとって最もよい改良(セッティング)だと感じる。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:01:43.49 ID:EdT0n3Au0
http://s.ameblo.jp/tyonpansoku88/entry-11891015270.html?frm=them

このハリヤなら岸和田カンカンから大阪駅まで往復出来るし見た目がいい感じ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:43:18.61 ID:0zBO05oZ.net
パナからUSB付20インチの新型が出たけど、
既存の電足のライトのカプラーに割り込ませて分岐させ、
USB端子付ければいいパーツをはよ出さんかいワレ!お願いします。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:11:49.35 ID:5q95l4Rj.net
ttp://ameblo.jp/tyonpansoku88/entry-11939501193.html

大阪支店?

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:37:45.71 ID:0okutfrd.net
>>609
宣伝か?通報しますね

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:44:43.95 ID:3+GxhTce.net
韓国人がやってんのか

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 09:00:31.27 ID:IaUqGsWw.net
しかもプロフィールにケイリンパス設計ってw
身バレか詐称か?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:20:42.59 ID:wYBXWTfz.net
2014年製のPAS LXスーパー買ったんだけど、
これってスプロケを16Tにしてスピードセンサー外すだけじゃ駄目なの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 22:43:11.56 ID:dFJcRLAh.net
ブレイスXL2014 改造報告

1.リアスプロケ標準20Tを16Tに交換
トップスピードが若干伸びるが無アシスト
重くて下り坂位でしかスピードが出ない

2.スピードセンサーの磁石抜き(1/2)
28km/h位まで楽々だが徐々にアシスト力が弱まり、32km/h位が貧脚の限界
低速のアシスト力低下

3.アシストギア標準9Tを11Tに交換
30km/h位まで楽々で、貧脚限界の32km/h位が34km/hまで上がる
低速のアシスト力が更にやや低下だが、100%勾配も急坂も1速で登れる

以上簡潔報告
詳細報告の要望あれば頑張って書き溜めしてくる

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:22:44.35 ID:8HfhYNGl.net
>>106%勾配も急坂も1速で登れる

45°の坂って、なかなか無いよね。
土手でも30°くらいかな。
道路としては有り得ない。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:34:43.48 ID:wYBXWTfz.net
>>614
おお、ありがと!
車種は違うけど、仕組みは同じだろうから
それでやってみる!

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:00:28.49 ID:70gaZU7M.net
>>614
もしかして、3の項目だけやりゃあOK?

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:20:38.74 ID:y66fGvji.net
>>615
ごめん、盛ったw
45度は無いわ、35度位かな?今度計ってくる
ほんの短い区間だからな?道というより斜面というか・・・

>>617
3だけだと24km/hまでのアシストに違いが出るだけだろうね

詳細報告用の書き溜めを2までしたんだが、要望はないのかw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:30:46.71 ID:Yi97JWgt.net
35度って言ったら、駅などの階段くらいの角度。

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 02:21:37.56 ID:va35V5aa.net
■■■■プロ固定について 5■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1378025714/

■■■■プロ固定について 6■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1380443282/

【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1290795984/

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 15:28:24.26 ID:o4AAO020L
http://s.ameblo.jp/tyonpansoku88/entry-11943324813.html
改造ハリヤもここまで行くとキチガイの領域

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:06:05.54 ID:gBJcQQ9d.net
>>614
1.のリアスプロケ交換は残念ながら駄目だった。
強化型内装3段は最初から16Tらしい。

なので必然的に3.も駄目っす。
やるとアシストだけがでかくなりすぎる。

ただ2.は10k以上でもアシスト効くようになるから
2.だけやってみようと思うんだけど、スピードセンサーの磁石抜きってむずかしい?
ぐぐったけどやり方出なかった。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:02:55.05 ID:g9xCxLc2H
622
スピードセンサーの改造は小学生でも簡単にできるレベルだよ
まずはキャットアイの磁石を3つ購入
それを使って円盤についてる磁石を3つだけ残して外しネットなどで購入した磁石をNとSを交互に取り付けて完成

624 :589:2014/10/24(金) 23:03:54.17 ID:y66fGvji.net
>>622 XLスーパーだよね?
ブレイスしか触ってないので想像で書くが、14Tはこれじゃないかな
http://www.tk-online.jp/ca102/226/

磁石の型番でググると、交換を写真で紹介したページがヒットする
マグネットコンプリート(センサー用磁石部分)はヤマハ取扱店で注文すれば買えると思う
ブレイスのマグネットコンプリートは通販で売ってる店があったが、これはないみたい
純正品の改造でなくてもセンサーに反応すれば何でもOKだから、サイコン用の磁石を取り付けるとか方法はたくさんあるみたい
俺は追加購入した純正品の磁石を抜き出して、中に残っている鉄板部分に磁石を配置した

>>ただ2.は10k以上でもアシスト効くようになるから
24Km/h以上の間違いだよな?

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 06:26:24.35 ID:dyKOEn4q.net
純正マグネットセンサーは代理店からnetで注文出来る。
ブレイスで¥1300くらい、柔らかい素材なのでNTカッターで簡単に掘れる。
アシストギアの変更はアシストの大小じゃなくて、アシストする速度域を上に伸ばした場合
モーターが惰性で回っている状態を改良する為、モーターのトルクは回転数0が最大で
以降回転が上がるにつれ下がる。

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:23:50.30 ID:bmQJ08Px.net
フレーム折れたんだけど
修理できないよね。。

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:29:38.50 ID:LxQY007G.net
通常の使用で気づいたらクラックが入ってたとかなら保証期間対応が効くけど
段差から転落して角にぶつけて折れたとか事故によって割れたなら駄目だろうね

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:56:26.30 ID:L9sMovuT.net
>>626
何やったん!?

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:59:31.05 ID:auNQZdTO.net
>>627
ん?だめなの?保証の意味ないじゃん

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:08:20.63 ID:bmQJ08Px.net
電アシ自転車って処分する時ってどこに捨てたらいいの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:09:19.02 ID:TfQg5UTC.net
やはり車重が非常に重い、特にリアが重い電アシには、
前後ともサスペンションが無いといけない。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:51:56.68 ID:auNQZdTO.net
>>630
自転車屋に引き取ってもらうよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:23:06.90 ID:dyKOEn4q.net
ブレイス センサー一式届いた、磁石の円盤部分だけではパーツが出なくassyでの販売
外側のケースは単品で売ってる。
部番 X77-81455-10

今度は8個(1/3)に加工予定

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 21:55:03.56 ID:w9umgDEn.net
ブレイスの磁石は単極勘定だからな(12個が標準数)
円盤構造だからSNが交互になっているだけ
仮にSNSNSNとしても、3個としてしか認識されない
単極で3個、SNどっちに設定しても同じ結果

12個の磁石を単極で配置しておき、必要に応じてひっくり返すという使い方ができる
例えば、普段は1/2(SNSNSNSNSNSN)にしておくが、
急坂ゾーンではノーマル(SSSSSSSSSSSSorNNNNNNNNNNNN)に戻すということが可能
深爪してなければ素手で作業OK

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:47:34.31 ID:/AZC+TnI.net
>>625
つまりスピードセンサーだけ誤認識させるだけではなくて
リアスプロケを交換して、アシストモーターの回転数も下げなければ
24km以上でアシストしてくれないってこと?

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:36:43.69 ID:dyKOEn4q.net
やってみないとわからないけど、ノーマルギア比は24km迄に最適化してるので、磁石だけだと200%のアシスト域が上にいくだけな希ガス

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:20:42.17 ID:VGLCPX8i.net
クランクに速度センサーを付ければ、常に最大アシスト力も可能!

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:10:04.43 ID:g49d9wwy.net
ググったけど、純正マグネット売ってるとこが見つからない・・・・

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 10:00:55.12 ID:h4j0Bf/v.net
>>638
近所のバイク屋(YAMAHA取扱店)で買える。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:12:11.30 ID:EJJ/7i5r.net
http://www.upc.ne.jp

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:44:09.17 ID:dQntPLn5.net
http://www.cimaintl.com/shopping//
俺はいつもココで買ってるわ

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 13:25:20.44 ID:MYFgzESQ.net
http://www.hirochi.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1713_1082_1129&products_id=239542

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:04:48.79 ID:MxbyJxIF.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/x77-81455-10.html

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 12:43:54.48 ID:mcRIkUJs.net
>>608
トラック用のシガライターからUSB5Vに変換するコンバーター使うだけと違うの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 14:36:10.07 ID:+T+G7i8+.net
>>608
617をバッテリーの端子台の下の配線から分岐すれば良いだけだから
カー用品店のエーモンコーナーに行けば何とかなるレベル

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:49:05.27 ID:d3LHSU8e.net
困ったことにエーモンとかトラック用は非防水のため、雨晒しではすぐ赤錆が出て使えなくなる
さらに『バッテリーの端子台の下の配線から分岐』作戦はスイッチが無いバッテリー直結配線に
なるから、充電時以外は乗らない時もバッテリー外さない運用(たいていの人が該当)の場合は
トラッキング火災の原因になる可能性もある

バイク用のUSB付きは普通24V対応でないため使えないが、単純なシガーライターだけの防水の物
付けて、24V可のスマホ用電源アダプタ探して(簡単に見付かる)使うと良い
但し電源アダプタの非防水だし、防水シガーライターも防水性能はゴムキャップ付けた時だけなので
いちいち外して蓋しないといけないので面倒ではある

この細工する場合は、シガーライター2連以上にしておくと、ドラレコもカーナビも殆ど24V対応してるから
いろいろ便利に使える
分岐配線には必ずヒューズ入れること、それも1Aとか負荷に見合った出来るだけ電流容量の小さいの推奨

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:27:59.19 ID:9fUPJRoH.net
グリップシフトからピアノシフトに交換しようと思うんだけど、
PAS ナチュラLのシフトケーブルの長さ知ってる人いる?

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:26:31.67 ID:rWba4Qxm.net
電足のライトは24Vのままじゃないような気がする。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 23:58:54.11 ID:mcRIkUJs.net
配線分岐させたならあとはホームセンターの物ですべて賄えると思うけど
USBで防水タイプのコネクタはそもそも聞いたことないし
あっても探すの難しいかと
防水が気になるならジップロックのチャックを下向きにしてケーブルを下から出すようにしとけば問題ない
見た目を気にするならもうちょっとしっかりしたケースが欲しいかな
電源アダプタ分解してタカチのケースに収めたらそれなりに見栄えはよくできるかと
と思ってググったらすでに既製品でいいのあった
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/tc-6613wu-h1.html
配線分岐させたとこは収縮チューブ入れとけば大丈夫だよ
冠水路走るなら問題あるけどその前にノーマルでも冠水路はヤバいから

ライトから分岐させる場合初めに電圧チェックは必須だと思う
6Vの物とか見た事あるけど車種によりけりとしか言えない

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 13:23:25.96 ID:pAr4Eqpy.net
>>646
鰤山だと端子台の下の主電源の配線に
非防水2極カプラー(エーモン1122と同タイプ)が
むき出しで使われてるんだけどなw

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 18:55:22.22 ID:ZV9BOUe8.net
24Vを引いてくるなら、トラック用のホーン付けて、
とろいババチャリの1m後からビビらせたい。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:30:10.43 ID:HvgbH3g+.net
それはクズだけど対クルマ用にホーンとハイビーム欲しい

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 15:20:01.69 ID:BUxz3F1U.net
俺はAIRZOUND付けてるぞ。
強烈。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:52:31.36 ID:BBUpaQRu.net
やっぱり電動アシスト自転車には車や原付やバイクのように警笛を装備したほうが良い
原動機を搭載している癖にショボいベルはおかしいだろうww

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:27:34.48 ID:BZqIeszH.net
フロントホークに沿ってポンプを付けて、
サスが動くたびにエア補給w

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 01:47:33.00 ID:CJoSzK/I.net
>>654
馬鹿は書き込み禁止

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:27:39.65 ID:dILT4sAs.net
オフタイムのブレーキ強化って、
前輪の20インチ化してVブレーキにするのが最も効果があるのでしょうか?
それとも、18インチのままでも、前後ディスクブレーキにすれば効くようになるでしょうか?
2500mの山に登って生還できるブレーキを必要としています。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:29:53.08 ID:Ik4lKuxf.net
ジジババを大音量ホーン驚かせて転倒でもさせると本当にあっけなく簡単に
骨折するぞシャーペンの芯より弱い、裁判になっても過失割合10:0で確実に負ける
被害総額300万〜500万くらいかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 11:46:20.56 ID:XbZKaPpH.net
CR内ではベルで間に合ってエヤーホーン系出番無いし、幹線道路で右から追い越しざま
左折するとんでも車に向けて鳴らしても自転車の警音と認識されずにそのまま左折

アイディアだけだが拡声器搭載してベル音サンプリングを大音響で鳴らすとかしか無さそう

あと、ハイビーム対策は常時点灯しない条件なら中華製爆光懐中電灯いくらでも出回ってる
から装備しておいて幻惑された時だけ点ければ良い
1万カンデラ超えの爆光懐中電灯進行方向少し左下向けにセッティングしておけば、上方全く
カットしてないから対向車へのアピール強烈かつ相手がハイビームでも自分の進路何とか見える

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 18:26:17.16 ID:nEAPAU0f.net
そういえば、HID懐中電灯ってあったな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:06:54.63 ID:/KDwLott.net
接触してもないのに転倒するのは一人ゴケだし、
ジジババは耳が遠いのよ。
勝手に意味不明な妄想を膨らませて付け足して
人を悪者にすんなや自閉症。

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:45:46.02 ID:/KDwLott.net
接触してもないのに転倒するのは一人ゴケだし、
ジジババは耳が遠いのよ。
勝手に意味不明な妄想を膨らませて付け足して
人を悪者にすんなや自閉症。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 02:09:31.43 ID:KECjomZm.net
>>661
>>662
よおクズ、非接触事故or驚愕転倒事故でググってみろ数十万件ヒットするから

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:42:02.06 ID:o4FUFvid.net
14モデル磁石8個化(1/3)完了、エラーも出ず30kmまでフルアシストかかる。
リアスプロケ16Tだけの改造なので、モーターが吹けきってしまい、高速の伸びは12個(1/2)の時と大きく変わらず
強くこいで伏せずに8速36km/h程度
しかし中間加速は早くなったし、向かい風や河原のダートもグイグイ進む。w
あとはアシストギアかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:48:20.47 ID:o4FUFvid.net
追い越すとメンドウなのでロードの後ろを走ってたんだけど、ブロックタイヤの『ゴォー』って音が気になるらしく
何度も振り返って見てた。 w

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:12:42.42 ID:a+JKMXGA.net
>>664
磁石いじってもスピードは正しく表示されるの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:26:42.99 ID:cDdfm8rY.net
>>663

よおクズwwwwww
おまえこそ非接触事故をググって
>>658との違いを知れやアスペルガーwww

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:36:52.47 ID:KECjomZm.net
>>667
おいクズ、おまえはクズの上に能なしか
オウム返ししかできないって小学生かよw
低レベル過ぎて話にならんわ

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:57:41.40 ID:KIoL+9mF.net
>>666
もちろん1/3しか指さない w

8個仕様にして気がついたのは、パワーメーターが全部点かなくなった、12個仕様の時はペダルを強く踏むと直ぐにパワーメーター振り切ってたけど、最後の2つが点かなくなった。モーターの回転数とスピードセンサーから出力を決めているんだろうけど、これが今後の課題

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 19:50:34.76 ID:a+JKMXGA.net
>>669
やっぱりそうですよねw

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:18:35.05 ID:defId7d+.net
>>663
チンピラは書き込み禁止

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:42:50.81 ID:gdOvjNGJ.net
http://8rinan.blogspot.jp/2014/08/2014-11.html
http://4.bp.blogspot.com/-Q2FtTFUpOek/U92c9S0ZPzI/AAAAAAAAHsY/g-OMOYAyLs4/s1600/IMG_9962.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-DuOlSP2Uk8o/U92dBu1oJyI/AAAAAAAAHsw/bePUwJj4ngY/s1600/IMG_0119.JPG

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:54:46.34 ID:AsNLbx/3.net
カスタムブレイスからトルクをかけたときのみ、ギィギィ音がするようになった
プラパーツのきしみ音かと思い、バッテリとモーターカウル・チェーンカバー類のプラパーツを外してみても音がするorz
モーター内部から音が・・・非常に気になる音だw

総レス数 1038
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200