2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その23

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:26:35.06 ID:MUaB/D9I.net
自転車でなくていい、人間+動力なら、
人間の足にエンジンのピストンを直接取りつけた形式の、
爆発圧走行機ってモノがあるんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=zyyh8JUFw8Q

こういったタイプを総称してジャンピング・スティルトと言って、
形状はまったく違うが電動もある。
平地を時速70キロ、富士山の下りなら時速120キロは出る。

電動アシスト自転車って、こういうものに比べれば、
かなりパワーが抑えられていると思う。
公道を歩行者や自転車が時速70キロも出したら危ないから、
オーバースペックにならない現状のほうが、万人にとっていいんだろうね。

総レス数 1038
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200