2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その23

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:11:50.43 ID:wNSNq7mI.net
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

●質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。(過去ログは>>2
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の電動アシスト自転車の話題は別スレへ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 62台
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385181902/
【国産】電動アシスト自転車 Part14【正規物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383147988/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374296075/

■前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386162964/

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:09:23.33 ID:3Bp/JjD6.net
>>987
ありがd。リアスプロケット交換で期待する効果が出ると理解しました。

最後の行で、
チェンリングをそのままでアシストギアを大きくすると、ケイデンスは上がりアシストは楽になり燃費は悪くなる。
とあるのですが、ケイデンスは上がりますか?前後のギア比が同じなら、ケイデンスは変わず同じ速度で走れると思いました。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:21:17.46 ID:R801OxyA.net
バッテリーの持ちが酷い事になりそうだ
10年選手だから元々かなりヘタってるだろうし

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:55:30.27 ID:CVmtNTFB.net
>>988
うんだね
ビンディングは威力絶大
俺は今はハーフクリップで妥協しているけど、それでも死角なく回せるようになるので坂道でかなり強力になる
パナはtorque抜けるとすぐにモーター止まるからな
バーエンドも激坂でのアフターバーナーだな
俺もエルゴンの使ってる

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 17:46:18.95 ID:AfggOLPY.net
>>991
姑息な手段だけど、電芦に乗る時はこがずにトルクだけ掛けるようなこぎ方をしている
踏み込んだトルクが、いきなり抜けないような回し方というか…
素直にSPD使えばいいのはわかってるんだが、人や車の多い街中メインだと躊躇うんだよね

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 17:51:44.36 ID:p0eX5XD+.net
>>989
センサーのないタイプは唯一アシストギアの回転数が速度センサーだから
考え方としてアシストギアのシャフトの回転数を基準とする。
アシストギアを大きくした場合、回転数が同じでもチェーンの流れる
スピードは速くなるから、ケイデンスも上がり車速も上がる。
解りにくいようだったら極端な例を想定してみれば飲み込みやすい。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 17:53:45.51 ID:Vx+PorwM.net
>>992
高い金払って買ったんだからアシスト使わなきゃもったいないだろw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:20:01.68 ID:AfggOLPY.net
>>994
もちろんアシストの切れ目がないように、トルクセンサーが反応する程度にペダルを押すだけ。w

平地から登りにさしかかる時とかに、一旦シフトダウンとかで力を抜くと
それまでのアシスト状態がリセットされてしまうので
こがない程度にペダルだけ押している

これがフラペで普通にこいでいると
上死点と下死点でトルク0になるので、アシストの波が出る

一旦30km/hまで加速した後に、これを続けると
こがずに回し続ける程度で、速度維持出来る

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:47:49.40 ID:3Bp/JjD6.net
>>993
アシストギアの回転数が同じでも、って前提なのですね。よくわかりました。ありがd。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 20:30:20.06 ID:pWOIBZaF.net
pas乗りでよく長距離乗るのでなるべく楽な走り方を色々試した結果、以下に行き着いた
○当然アシストモードは常に強
(長距離の場合はスペアバッテリー持参)
○シートポストを長いのに変えて、なるべく膝の動く距離を短くする
○クランクが水平になった瞬間に一瞬だけ力を入れて、他の場所では惰性で足を回す

という感じで私の場合ビンディングを使っている時とは逆に如何にモーターに仕事をさせるか考えながら走っています

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:07:42.12 ID:xTgc7cHc.net
シートポストと膝の動く距離って関係あんの?最高点の高さが変化するだけでは?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 21:47:11.69 ID:pWOIBZaF.net
膝というより太ももというか足の付け根かな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 23:40:01.53 ID:gNJg7PwG.net
>>997
同意
電芦にSPDは合わない
SPDで走り易く感じるなら、ペダリングが合っていないのでは?
ロードと同じ踏み方だと効率が悪いと思う

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 00:31:56.31 ID:EVNtFz2t.net
頭悪いんとちゃうか?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 07:27:08.94 ID:fn9uB/hV.net
>>958
なぜなの?
それって改造がバレたら警察沙汰ということか

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 07:29:15.89 ID:cAJZ2RRJ.net
>>1002
改造ばれたら保証修理は効きません

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 07:47:12.40 ID:fn9uB/hV.net
壊れたら廃車ということになってしまうのか

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 10:01:54.02 ID:4xwkXzjN.net
>>997 >>1000
まぁ、電芦で抜き脚は無意味だわなw

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 10:24:35.78 ID:nLvwsQAS.net
>>1004
クロスやMTB互換だからパーツは自分で替えられる
モーターユニットやバッテリーも、まだ部品で買える
廃車はフレームが逝ったときだけだろう

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:08:42.38 ID:p3ElojCd.net
トルクセンサー付きは、
一瞬だけ力を入れてから力を抜くと、モーターが補ってくれる。
ブレイスのパワーメーター見ればわかる。
表示にはタイムラグがあるけど。

逆に、トルクのムラを無くすとモーターの仕事量は減るから
電池の減りはましになるだろうけど、
それなら普通の自転車に乗れよ。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:15:50.60 ID:kro4RBvz.net
電動と普通の自転車を交互に乗ってみれば判るけど
平地でもアシストの威力は大きい。電アシのアシストって
似たようなフィーリングで車のパワステの有り無しに
近い。まぁもっとも、最近じゃパワステ無しの車に
乗ったこと有るヤツも少ないと思うけど。

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:03:12.20 ID:KXXMos8Z.net
パワステ以前に、車に例えるのはご年配だけだからな

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:06:02.20 ID:gO9FH6oC.net
交互に乗らなくてもわかるしw

1011 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 07:32:49.57 ID:HZ/Y+5Zh.net
>>992
そんなときのクリッカーペダルじゃないか。
普通のSPDと違って、凄く軽いタッチで外れるよ。
こけそうになって足を着こうと思った瞬間横に足を出す自然な動きで外れてくれる。
専用シューズのほうもよく出来てて、普通に歩ける。
スーパーに買い物に行くとき使う電動ママチャリもクリッカーにしてる。
長い坂が続く団地に住んでる人は、やってみる価値が十分あるよ。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 07:41:19.39 ID:HZ/Y+5Zh.net
>>995
綺麗に均一に回し続けたいなら、
バーセンターバーを使う選択肢もアリだよ。
イオンでも売ってるこれが
http://item.rakuten.co.jp/aeonbike/4935012312550
オフタイム純正のブレーキレバーとカプレオのシフトレバーに
あつらえたようにピタリ合った。
http://imgs.link/rSEZcM.jpg
http://imgs.link/CQPqFj.jpg
ドロップハンドルの上を持ってるポジションに近いけどやや中寄りだから、
上り坂で車体を左右に揺らさずに均一にペダルを回しやすい。
根元付近を握るとブレーキやシフトレバーにそのまま指が届くから、
咄嗟のブレーキが必要な場所では、外側を持つよりずっと扱いやすい。
電動を切っても平地の巡航速度40km/h程度をキープできる。

1013 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 07:42:26.43 ID:LiTDQL5R.net
>>1011
へー、検討してみる
サンクス

1014 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 07:46:10.61 ID:HZ/Y+5Zh.net
人間は5分全力疾走したら5分は休まないと回復しない。
その回復時間を電動で回しておけば、一定の速度をキープして巡航できる。
長距離ツーリングで、常に電動をオンし続けるのではなく、
こまめにオンオフして、体を休ませながら距離を伸ばせるのがいいんだよね。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 07:55:11.83 ID:Zj9g+dIF.net
>>1012
その写真のだけど、ボトルケージが折り畳みの邪魔になるんじゃね?

1016 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:48:18.98 ID:sZGCn0tZ.net
>電動を切っても平地の巡航速度40km/h程度をキープできる。

超人だなw

1017 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 13:05:07.47 ID:3imVy5uD.net
は?俺なら50km/hキープできるわ。
貧脚乙

1018 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 13:13:33.20 ID:4sdkHY4K.net
エイトマンよりも速いかも

1019 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 14:14:49.44 ID:NJriOmJc.net
家庭の主婦が初めて乗っても、ロードレーサーなら時速36キロ程度は出せるぞ。
ちょっと本気で漕げば40キープは難しくもない。
SPDペダルやカプレオ化までやってるなら、ホイールやタイヤもかなり弄ってるだろう。
ロードレーサー並みの速度が出て普通だと思うぞ。

1020 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 14:44:42.92 ID:o9acdTc6.net
>>1019
>家庭の主婦が初めて乗っても、ロードレーサーなら時速36キロ程度は出せるぞ。

たまに見かけるけど、何を根拠に言いきれるのかね?
乗り慣れず逆に怖さを感じるロードで、ペダリングもおぼつかない状態で、
はたして時速30キロ以上の速度を出せるかどうか疑問。

ロードの良さを言いたいのなら、違う言い方があると思う。

1021 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 15:35:34.05 ID:CJOdkOA4.net
>>1019
20kg以上の車重で40km/hキープはプロでも厳しいよw
空気抵抗を考えていない素人の典型的な机上論だね

1022 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 15:50:31.85 ID:9KefCR8b.net
>>1021
10キロ増えたらプロでも難しいなんて理屈があるもんか。
体重80キロのプロが10キロダイエットしたり、
逆にカーボローディング後のリバウンドで走りが変わるってか?

汗かけば水分補給してても数時間で5キロは簡単に体重が減る。
5キロ程度の荷物は背負うこともあるし、
筋肉に目いっぱいエネルギーを貯蓄すれば普通に増える重量だ。
合計10キロは簡単に増減するわけだが、
それで巡航速度が変るかっていうと、たいして変化はない。
机上はどっちだ?www

オフタイムのカプレオ化は金食い虫で、すぐ20万30万かかるから、
いわば金持ちの道楽車だ。
現役を引退したシニア世代のプロが筋肉隆々の若者に対抗しようと乗ってたりする。
40キロ巡航は普通にあるし、50キロ近い速度をキープする御仁もいる。
子供が乗る玩具みたいな小径車に乗ったジジイが先頭を突っ走って、
ロードに乗った筋肉ダルマのような若者達が、
置いて行かれまいと必死で加齢臭を嗅ぎながら食い下がる構図も珍しくない。
カプレオ化したオフタイムは、羊の皮を被った狼だ。

1023 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 15:53:45.40 ID:9KefCR8b.net
>>1014
それが電動アシストスポーツ車の正しい乗り方。
テクニックを駆使して爆走されると、普通のロードで追従するのさえ難しい。

1024 :955:2014/12/31(水) 18:01:06.39 ID:DP9jmT9L.net
>>1011
>>1012
ヘェー 知らんかった
Thx

ヤマハ特有の、アシストがペダリング止めても少し残る特性で
スロープのある歩道橋を、強でガシガシ登って行くと、踊り場でUターンして踏み始め一発が凄いロケットスタートになる。w
あ、歩道橋は押して登りましょうという突っ込みは無しで。

1025 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 18:07:56.62 ID:O5tzqRUf.net
>>1022
あのさ、100まわさなきゃ40km/h出ないっしょ
20kgでさ、1時間キープできるの?

俺が見たブレイスは、アホみたいに回していたよ
中原街道上りで40km/hな
ほとんど速度落とさないでボトル飲んでいたしw

とてもあんたがそのレベルとは思えない

サイコン設定間違ってるよ、あんたw

1026 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 19:52:45.51 ID:hDF0j3J7.net
>>1025
何勝手な脳内数値マジックをやってるんだ?
20+80で総運搬重量100kgだよ。
勝手に80kgも軽い話にすり替えて、50%軽量化がなされました、なんて妄想してるんじゃない!
運搬重量100kgが90kgになったらどう変るのか、よーく考えてみることだ。

1027 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 20:10:15.73 ID:d21KIZPx.net
自転車競技というのは
体格が勝ればそれだけ重量を運ぶ必要があるから、
長距離では小柄な選手のほうが有利になることが多いスポーツだな。
自転車が軽いか重いかは、電動アシストではたいして問題にならない。

オフタイムで最も効果がある改造は軽量化ではなく、
1.ギア(駆動周り)2.タイヤ3.ペダル4.チェーン5.ハンドルで、
意外にもペダルのベアリングの精度を向上させる効果はすぐに体感できるほど大きい。

シートポストを http://www.amazon.co.jp/dp/B00GXY80MM に改造して、
重くなったのにタイムが向上した奴もいるぐらいだ。
つまり、重量よりも疲労度の軽減のほうが優先する。
ハンドルポジションの一個追加も、この効果を狙ったものだろう。

1028 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 00:43:40.50 ID:0FBrJ7DH.net
>>1026
日本語理解できるの?

1029 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 00:47:09.45 ID:j63m8Q37.net
ジオメトリーとか理解できないヤツの妄想オフタイムw

池沼のチンピラの相手なんかするな

1030 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 01:26:08.14 ID:SB7YT9SQ.net
ロード車で40キロ巡行とか50キロ以上出すなんて普通の事だけどな。
小径車でもギア比を合わせば同じくらい出るだろうけど、
小径は安定感が足りなくて、速度を出す気にならない。
小径は近所用か車載用。
通勤で登りがあるなら、ロード車より改造ブレイスが楽。


>>1027

平地なら大柄な選手が強い。
登りに強いのはガリばかり。
欧米のトップ選手は皆ドーピング漬け。


ところで次スレは?

1031 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 13:16:10.60 ID:obr5/Usp.net
改良アシスト自転車では地下道や陸橋の上り坂もいとも簡単に登れるな
強い向かい風でも時速25km以上の速度で楽々運転可能

1032 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:02:15.79 ID:GGMUy2x9.net
改造しなくても楽楽登れるけどな

1033 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 16:22:16.00 ID:obr5/Usp.net
実際にノーマルの2013年式ヤマハ・パス ナチュラL 8.7ahでアシストを強モードに入れて登ってみたが、最高20km/hまでしか出なかった
改造するとこれが25kmや30kmで楽に登れるようになると思う

1034 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 19:31:20.86 ID:K2E7iHtz.net
ロード車で、まあまあ頑張って20キロまで落ちるダルい登りでも、
同じ脚力なら30キロキープで登り切れるのが、改造ブレースの利点。
平地での最高速や40キロキープとかなら、ロードバイクの方が良い。

1035 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 22:16:13.89 ID:YBAoZxtM.net
そうそう、ローデ相手にするなら登り坂しかない。

1036 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 01:32:07.29 ID:MPxJyhCr.net
ロードバイクの後ろにピッタリ付いて、登りに差し掛かったらスパートw
と言っても、速度を維持してるだけで、ロードバイクから見ればスパート。

通勤路でこれを繰り返した結果、ロードバイク乗りはいつも後ろをキョロキョロ。
俺を見ると先に行かせようとしたり、反対側に渡ろうとしたりして逃げる。
やがてロードバイクたちは俺の通勤路から消えた。

1037 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 01:32:58.45 ID:MPxJyhCr.net
そして1000ゲット

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200