2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その28

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 03:00:55.58 ID:zFJKHSvM.net
>>21
ジェントスが高級品だとは言わんが定電流回路なんて付いてる方が稀だよ
昇圧回路(もしくは降圧回路)と低電流回路、発振回路、バッテリー保護回路とか付けてたらどんだけ巨大な高級ライトが出来るんだよ。

>>22
とは言っても同価格帯 同エネルギー源 似たようなサイズでDosunS2とか有る訳だが?

正直言って自転車用が優れてるとかそういうのは思い違いも甚だしいというか…

>>27
照射角を狭めてカンデラを水増し公表するメーカーをオススメされましても。
そもそも猫のマークの有名なライトってマーシャルってバイクや自動車のライトメーカーで、キャットアイはロゴが似てるだけのメーカーじゃないか。
マーシャルが元気が無いうちに幅を利かせ始めたけど、キャットアイが作ってたのはライトじゃなくて道路に生えてるこれ。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7b/1.11_009.jpg

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200