2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part100

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 06:48:09.25 ID:fcgWoDqC.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2-3のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、パーツ、サスペンションの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるのか)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2-3の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (体格等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part99
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400323692/

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:08:24.43 ID:VG4CUvg/.net
>>345
【2】ドロップハンドルの候補

・ジェイミス オーロラ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/aurora/
ttp://www.jamis-japan.com/aurora.html
パニアバッグを装着できるリアキャリアが最初から付いてるツーリング車
旅行専用車だけあって太目のタイヤに頑丈な36本スポークのホイールと
アップライトなハンドル位置など長時間走行で疲れにくい設計になってる
フル装備な分だけ車重は重め(フェンダーキャリア付きで13.2kg)

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:11:22.43 ID:VG4CUvg/.net
>>345
・ビアンキ ルポ(>>141
・ルイガノ LGS-CT(>>140
ジェイミスのオーロラだと重装備過ぎで、もう少し軽快な車体が欲しい場合向け
32Cの適度に太いタイヤ&フェンダー無しで荷物積載と高速走行のバランスを取った形

もう少し低価格のが欲しければライトウェイ ソノマD
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/34/96/item100000019634.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2014/9741006.html
40Cに肉厚のパイプで重装備に向いてる方

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:12:29.50 ID:VG4CUvg/.net
>>345
スペシャライズド セクタースポーツ Disc
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/road/secteur/secteur-sport-disc
スピード走行性を重視したい場合向けの機械式ディスク(Avid BB5)付きロードバイク
湾曲したシートステーにZertz樹脂ダンパー内蔵で乗り心地を優先してる
↓ダボ穴もあるのでツーリングバイクとしても使える
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena11857.jpg
時期的に品薄なのが難

総レス数 1013
501 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200