2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part100

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 06:48:09.25 ID:fcgWoDqC.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2-3のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、パーツ、サスペンションの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるのか)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2-3の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (体格等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part99
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400323692/

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:11:16.84 ID:6M+vwpka.net
模範解答
http://www.vintagecannondale.com/sites/default/files/images/Cannondale%20Saeco.preview.JPG

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:24:50.04 ID:jDyXALpD.net
皆さんのお知恵をお借りしたいです

----------------------------------------
【予算】  8万以下
【使用目的】 週末のサイクリング。100km程度走る予定です。
【走行距離】 週末に1日あたり100km程度
【走行場所】 市街地を走りますので段差が結構あります。
【好み】    タイヤは黒が良いです。SHIMANO部品を好みます。サスペンションはない方がいいです。
【メンテナンス】 自分でメンテナンスはできません。
【天候】    雨の日には乗りません
【購入候補】 GIOS MISTRALやkhodaa bloom Rail 700Aがマッチしたのですが、サイクルベースあさひの店頭受取りができないので諦めました。
【その他】  サイクルベースあさひで店頭受取り可能な車種でお願いします。
----------------------------------------

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 19:37:17.20 ID:VG4CUvg/.net
>>383
主に「スピードを重視するか」「乗り心地を重視するか」でタイプが分かれる

【1】乗り心地を重視、スピードが出なくて重量があってもいいなら

・ブリヂストン クエロ(16段)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/03/33/item100000023303.html
細身フレーム+ベントフォーク+32Cタイヤで機敏さはないが乗り心地は良い
ダブルレバー(変速レバーがダウンチューブ)なのと、少しだけハンドルが低めなのが注意点

・ルイガノ LGS-BTN(8段)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/24/11/item100000021124.html
クエロより更に細くて湾曲したフォークや35Cタイヤなどまったり志向が強く段差にも強い
スピードは出ないのと、フロントシングルなので激坂があるとギア比が足りなくなる点に注意

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 19:38:04.45 ID:VG4CUvg/.net
>>383
【2】スピードを重視、少し乗り心地が硬めでも良いなら

・ライトウェイ シェファードアイアンF/アイアンB
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/75/18/item100000011875.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/76/18/item100000011876.html
ロードジオメトリで少し硬めの乗り心地だが細くて軽めのタイヤでスピードは出る
パーツもオールシマノ製で特にホイールがしっかりしてるのは走行距離増えても安心
細い26Cタイヤは段差に対して抜重が必要で慣れるまで少し気を遣う
↓抜重について
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu

・ルイガノ LGS-RSR4
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/77/11/item100000021177.html
シェファードアイアンに比べればマイルドで、ジオメトリもクロスバイクに近い
長めの全長にリムが重くてハブが安物なせいか、踏み込みに対してグニャっとして
加速力はシェファードアイアンより少し落ちる感じ

総レス数 1013
501 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200