2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り62H【車輪】

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 00:32:04.25 ID:OpS8525i.net
>>283
32Hで組んだほうがバランスがいい。
フレも取りやすいし、剛性も出しやすい。その逆に柔くもしやすい。

スポーク減らすと、スポークの重量と空気抵抗がなくなるメリットがある。

後者のほうが客観的に有利そうに感じるけど、前者のほうが体感的に有利と感じるはずさ。体重重いなら後者は確実に有利だし。

36Hのハブを2/3にして組むときは、普通のスポーク長計算機が使えないから、自分で計算しなきゃならない。
初めての手組なら、安くてそこそこ軽いホイール作りたいだろうけど、手組にしかない32hとかをおすすめする。

ちなみにそこそこ安くて軽いの欲しいなら3万くらいでwh-6800買える。
そっちのほうが性能的にも優れてると思う。リム重量がxr240とほぼ同じでハイトは高いし、ストレートスポークだし、11足対応だし。

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200