2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り62H【車輪】

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 04:26:55.17 ID:vrlYcHb6.net
具体的な仕様が決まってなくともなんとなく組みたいホイールの方向性は決まってるんだろ?
ならそれを書けばもう少し具体的な話が進むと思うが
もし決まっていなくてなんとなく新しくホイールが組みたいだけなら他人に聞くよりまず組んで試してみるのがいいし

ちなみにスポークテンションだけど「剛性と関係ない」ではなく「現実的にありえるスポークテンションの範囲では剛性には事実上影響しない」だからな
それとこれをこうすると速くなるとかっていう記述が目立つけど、ホイールの組み方やテンションでタイムなんて変わらないぞ?
あくまで味付けというだけで

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:49:40.07 ID:YjUhRBnd.net
>>467
一定以上のテンションなら関係ないが、一定以上まで上がっていないケースが多いことが問題。
24H以下になるとテンション数値の選択肢が無くて最大限(125〜130kgf)まで上げるしかない。
28H以上の多スポークだと多少緩め(110〜115kgf)でもそんなにモッサリしない。
ただ緩めたからといって乗り心地が良くなるなんてことはない。乗り味を左右するのはスポークそれ自体。


んで、ちなみに「たった5〜10kgfで変わる?」って思うかもしれないが、これが大違い。
ここを如何に追い込むかが職人とダメ人間の違い。110kgfまでならアホでも組める。
が、構成パーツの性能を全く引き出せない。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:48:26.04 ID:Dpr6TebG.net
シクロ用ホイールを組もうと思うんだけど、ディスクブレーキ用のハブでお薦めあります?

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:57:10.35 ID:i59eHcy3.net
>>470,471
おおー、ご親切なレスありがとうございます!
なるほど、テンションの意味がわかってきました。モッサリ、ヌルいが脚に優しいというわけではないのが何となく理解できたかも。

方向性は、今まで組んだのが重いので(1600gとか)、軽くて(1300g台くらい)ヒルクライムやロングライドに向いてるのを組みたいと思っております

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:58:55.77 ID:/wOzO8k0.net
ゆるゆるテンションにしたら剛性低くなるなんて組んでみれば一目瞭然だけどね
んで半フリー側ってメーターで測ると愕然とするくらいゆるゆる
これをまともなテンションまで上げるにはフリー側を相当上げないと無理なんだよね

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 09:19:26.78 ID:i59eHcy3.net
なんて言うか、あんま脚に厳しくないのむラボ5号みたいの組みたいですw
趣味なので失敗はOKで

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 09:52:32.45 ID:dpiLFdHO.net
>>472
自分も物色していた所だけど巡り巡ってDEORE XTにしておこうと思ってる
リムは一度試してみたいのでRR440Asy

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:31:18.94 ID:kjhskiYr.net
>>475
ロープロアルミリムで組みたいの?
そうだったらXR-200をフロント24H、リア28H位で良さそう
スポークは適当なバテッドで
バンクした時が微妙に怖いけど、ヒルクライムなら大丈夫そうだし

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:31:03.29 ID:Dpr6TebG.net
>>476
やはりその辺りが妥当なラインですね、ありがとう!

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 08:51:36.84 ID:JKugohK9.net
ホイールとして利用している範囲内でスポークが座屈(≒引っぱり方向のプリロードがゼロ)しなければいいんじゃね?
なんか自転車ホイールの話になると、物理法則もへったくれもない輩が湧くのが楽しいなw
ピュアオーディオ()と同じ匂いだ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 09:26:39.04 ID:ubns8Gsk.net
そんな範囲ねーよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 09:48:41.79 ID:UV0mUPjI.net
>>477
ありがとうございます

どちらかというと、原理みたいなものが知りたくて質問しまして、例えばゴルフのシャフトみたいに

柔らかいシャフト→スイング遅い人でもよく飛ぶ
硬いシャフト→スイング遅い人は飛ばない。速い人はよく飛ぶ

みたいに、剛性おさえたほうが(しなる?柔らかい?スポークテンションがヌルいのと違うのはわかりました)、剛脚以外の人は速く走れるのかと気になってます

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 12:43:16.62 ID:KuoBi6bH.net
>>480
スポークの張力はJISでも決まってたハズだけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:23:25.95 ID:wGOvdoFL.net
久しぶりにシマノのハブ組んだが
新アルテはロードなのにハブの穴が凄い大きいな。
首が2.3のスポークでもガバガバだぞ。
これって普通の奴が使う2.0とか雑魚御用達の1.8だとかなりヤバいんじゃないか?
パリルーベでハブワッシャー使うわけだ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:40:21.55 ID:i21u6mfT.net
穴あけ後の面押し忘れてんじゃね?
完成車メーカーはスポークが寝てくれるから組みやすいだろうけど

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:42:37.06 ID:pRA5H2VY.net
穴が開いて線で接触するようになるのかな?

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:49:12.90 ID:wGOvdoFL.net
昔のヅラは2.0でも結構キツキツだったと思ったんだが。
今は穴の径が2.5なんだな。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:27:46.07 ID:ZKFtNoOL.net
いや2.2のままだぞ。
なので2.0径スポークではきつきつ。
2.5なのはエアロスリーブの入ってるモデル。

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:39:27.55 ID:8ZQBFp80.net
このスレにも居る、スポークテンションで剛性が変化云々をいう人たちが、
構造計算屋とかを生業にしてないことを心から願ってるよ。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:04:51.18 ID:wGOvdoFL.net
>>487
6800のハブはサピムのストロングがスルッと入ったが。
首にオイル塗るまでもなかった。

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:15:15.27 ID:wGOvdoFL.net
構造計算やってる奴が少スポーク()とかで喜ぶかっつうの
姉歯物件と変わらんわ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:50:51.18 ID:b0Ozxmzj.net
穴がガバガバと聞いて

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:02:23.89 ID:ZC5leUnZ.net
>>488
kwsk

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:24:55.87 ID:BYrawamw.net
まじめな話、ホイール全体のモデル化はかなり難しくないか?
マルチスケールに近いし接触解析もやるとしたら、結構大変。

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:55:06.71 ID:6CXX22LP.net
構造計算とホイールを同レベルで考えてしまうアホがいると聞いて

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:39:13.18 ID:ieV9/R3F.net
すみません、結局剛性低め(柔性高め)のホイール組むには穴を少なく、交差数を少なく、ただしテンション下げでも剛性下がらないのでテンションはしっかりと(例110kgf以上)、という感じでおおむね合ってますでしょうか?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:55:51.23 ID:ieV9/R3F.net
ん?穴数多い方がテンション緩められるから柔らかいのかな…しかし穴数多い方が剛性高いと言うしワケワカメw

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:51:37.87 ID:Tp3h5kiI.net
柔い=振れやすいホイールを検討する位なら競技用自転車乗るのやめろ。
太いタイヤにしろ。
バカか。

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:58:04.01 ID:ieV9/R3F.net
「脚にきにくい」とか「しなる」ってのは基本振れやすいということなのでしょうか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:59:39.74 ID:VNGaU5Co.net
>>494
根底に有るものは同じ。
なぜかホイールにはトンデモ力学が働いてるというのがここの通説らしいがw
まあそれでメーカー・小売りが儲かって、かつ消費者も満足なら日本経済には良いことしてるんじゃないw

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:08:39.50 ID:tAyTc88Y.net
だから理系は嫌われるっていうか
あれだよな

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 10:51:16.11 ID:Tp3h5kiI.net
バカな文系は空気抵抗を思いっきり勘違いしてるからな

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:40:00.28 ID:nRulotw8.net
似非理系はテンションゆるゆるで乗ってろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:42:53.24 ID:YCy+pnXS.net
>>502
文系()の反論はすべて根拠無しの脊髄反射(強いて言えば俺様が正しいから真理なり)だなw
永遠に作者の気持ちでも考えてろってことだ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:45:53.25 ID:nRulotw8.net
>>503
>>488
どっちがが脊髄反射だよw

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:59:01.42 ID:cYICLQ0u.net
文系様にもの申すくらいのことで、自分の大脳リソース使いたくないのよw
脊髄どころか末梢神経系だけで十分w

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:04:28.33 ID:Tp3h5kiI.net
3教科で計算科目がないオバカチョンな私大文系な。
難関国立文系は普通に理数いるから。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:20:14.13 ID:OiocWIY1.net
@60kgf→100gkf 効果ある。
A100kgf→120kgf 効果ある。
だから120kgf→150kgfでも効果ある。

文系ってマジでこういう証明問題みたいに物事考えてそうだよね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:22:37.04 ID:rV8QnWXu.net
一体何と戦ってるんだ?脳内の仮想文系?

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:43:03.24 ID:zGh4TKBe.net
今どき文系理系って分け方してるのがすごい
書き込んでるのもしかしてすごいオッサン?

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:03:51.10 ID:eAjkghta.net
理系でも生物・化学選択だと物理ほとんどやらないんだよね
高校では赤点とらなきゃOKだし、大学の教養でも物理アレルギー用の教科書で超簡単

なので生物・化学系の俺は理系じゃないと自覚してる

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:08:40.30 ID:6CXX22LP.net
>>499
根底にあるものが同じな訳ないだろ
建築に必要な構造レベルでホイール強度を計算したら、鉄下駄で済まないレベルになる
JISだイタリアンだ?結線?そんなものは強度不足だ!って話になるわな
だが、結線は明らかに強くなる
ホイールの世界に、構造計算など持ち込んだ時点で()

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:05:27.73 ID:gLui0zdq.net
お前がアスぺ傾向あるのはもうわかったからw
ホイールの上に城でも造るつもりかってのw
あと、結線してなにがどう強くなるんだよw

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:04:35.85 ID:YislrfA+.net
構造レベルw
構造レベルwwww

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:39:16.51 ID:BCecAlcI.net
いつもケンカしてんのな

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:04:23.64 ID:cgZxFM1l.net
>>511
断面2次モーメントとか重要そう

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:34:44.76 ID:9XO6uM4p.net
そろそろ捻じり組について語り合う頃合いだと思うんだ

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:50:13.89 ID:HDLJU1rV.net
○むらぼさんは
理系としてはどうなの?
なんかえらそうに持論を展開してるけど
結局四則演算の延長でしょ?
ここで、理系とか言って威張ってる奴もそうだけどw

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:07:46.88 ID:RwKc/UTM.net
>>517
イミフ用語連発と用語の意味するモノが一定しない時点で理系的思考とは反対の位置

ただ経験値は高いから、その中で仕事したり
速く感じるホイールを組むのは得意じゃないかな
湾岸ミッドナイトのメカニックで言うと、マツのポジションが近いと思う

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:15:37.75 ID:G9+E/g5C.net
>>517
文系の俺でもわかるように平易な文で説明しようとする頭いい人と思う
ただ最終的に理屈じゃなくなってよくわかんないw
特に逆イタリアンはダフるとかあの辺のやつよくわかんね
反フリー側ラジアルNGとかはここでも大半の人が賛同するものなのだろうか

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:20:08.80 ID:7BE5bENJ.net
「応力」が目に付くな〜 のむさんが言う「応力」は単に「力」である事が多い

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:26:31.48 ID:G9+E/g5C.net
先輩方、後輪スポークのエアロ効果って前輪のそれを10とするとどのくらいなの?反フリーの方が出てるから左右で違うと思うけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:56:54.08 ID:jYQwkjAM.net
イコールじゃね?反フリー側が外に張り出してようが、フリー側がリムに隠れてようが
スポークには常に空気が触れているから。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:10:14.54 ID:kAQdRaYv.net
それだとドラフティングも意味ないいう理屈に

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:20:44.67 ID:a/2T/ENm.net
上半身の前傾もとれず、ガニ股開いて乗ってる奴にホイールのエアロ効果もへったくれもないんだよなぁ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:01:23.37 ID:rvmheM04.net
あー、まだこの話題やってるのか。
年始の頃はお世話になりました。
自分なりの結論はでたのでもう参加する気はありませんが、
頭の良い人たちは、あまり他人の商売をじゃましない方が良いと思います。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:04:13.09 ID:jaP1fS43.net
>>525
じゃあ馬鹿はすっ込んでろ(お約束)

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:31:41.56 ID:SOPdAW1h.net
流れを遮ってしまって申し訳ないのですが、以下の構成でホイールを組んだ場合 強度や剛性面でよいホイールに仕上がるでしょうか?

・構成
リム:BHS C31W
http://www.bikehubstore.com/category-s/208.htm
スポーク:pillar1432 or sapim cxray http://www.pillarspoke.com/p03-1_aero.htm(サピムは割愛)
ニップル:アルミニップルで強度がそこそこであればなんでも
ハブ:Fastace RA24
http://www.aliexpress.com/store/product/Taiwan-Fastace-RA24-road-cycle-hub-straight-pull-bicycle-hub-120-rings-hub-black-red-golden/1098239_1712719086.html

実はこのハブが曲者でして、昨日このハブのスポークパターンをよく見たら 16:8に見えたので、業者に確認を取ったらところ事実でした(なので明記するようアドバイスをしたところ反映されたようです)。
ですが、フランジ幅があまりに狭く横剛性を稼ぎにくい(某ブログの影響)ように見えたので フランジ幅について問い合わせをしたところ51mm(非駆動側36mm/駆動側15mm)でした。
ストレートプルスポークで16:8というのは珍しく(知る限りでは、CRCにあるDTのハブ、EDCO、TOKENぐらい) かつ比較的安価なので、お遊びにはいいのかなと思って購入を検討しています(リムが2:1仕様ではないですが…)。
pillar1432で組む場合、コスエリのデカールを張って、コスエリもどきを作ります。 CX-Rayの場合は、ZIPP 101のデカールを張って遊びます。
目的は両者いずれかに似た見た目のチューブレスホイールを作ることにあるので 性能面はある程度度外視してもいいのですが、それでもやはり可能ならある程度質のいいものがほしいです。
ちなみに、自分の体重は75kg(痩せる予定です)、身長は180cm、用途はロングライド(山あり谷あり)
車種はcanyon ultimate cf 2012、ホイールはEA90RTです。
以上が相談内容です。それではよろしくお願いします。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:42:44.84 ID:JfIDKjbH.net
リムが2:1仕様ではないならその組み合わせはやめた方がいいと思う。
リムの穴の逆向きにスポークを張るなんて気持ち悪りいよ。
使う上では何の問題も起きないとしても俺は嫌だな。
このハブを使いたいなら2:1仕様になってるかそもそも穴振りがないリムを使おう。
チューブレス対応でそんなのがあるのか知らないけど。

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:07:34.08 ID:SMGJ/elv.net
>>528さん。

お返事ありがとうございます。
確かに穴振りがあっていない組み合わせでホイールをくむのはよくないかもしれません。
検討します。


ちなみに、僕の知っている2:1仕様のチューブレスリムは
http://www.bikehubstore.com/mobile/Product.aspx?ProductCode=SL23
があるのはしっています。ただし、これだとea90rtから履き替える意味が…。

あるいは、halo mercuryというリムに2:1仕様のものがあるのは知っていますが
クリンチャーですし、これも以前使用していたホイールのリムなんですよね…。

また、ハブそれ自体の評価もしていただけるとありがたいです。
もしかしたら、カーボンチューブラーのホイールに採用するかもしれないので。

530 :528:2014/09/26(金) 23:33:18.34 ID:JfIDKjbH.net
>>529
僭越ながらハブの評価をさせていただきますw
写真によると、このハブではフリー側は1クロスでしか組めないね。
ストレートスポーク用のハブだから組み方は1つに限定される。
駆動を担うフリー側(スプロケがある側という意味ではなく、
タンジェント組みしてある側という意味ね)がこれではよく走る
ホイールにはならないと考えられる。
あなたも見ている、某のむラボでZIPPのホイールをよく組み換えているでしょう?
タンジェント組みになっているのが反フリー側だという違いはあるけど、
その反フリー側が1クロス相当で組まれているから「ヌルい」と言われる。
このハブではそんな「ヌルい」ホイールが組上がると考えられる。
24Hで2:1なら、ストレートスポークを諦めて32Hのハブから選んではどうだろう?

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:42:34.86 ID:gTLXSXUn.net
2:1にしてはやっぱフランジが狭いと思う
NDSスポーク数が減る分の横剛性低下はNDSスポークテンションが上がるだけでは取り戻せない
なので2:1完組みはNDSフランジを目いっぱい(左右テンションバランスを気にする必要がないので)左に寄せる
このハブはそういった事を全く考慮してないように見える。
というか元々1:1用のハブで後工程だけで2:1用に変更したのかも知れない
しかもこれ良く見たらDS2本組しか出来ない?俺良く知らないけどノバテックとかでまともなストレート用ハブない?

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:06:44.42 ID:5QiwgvrR.net
>>530,531さん。

すいません。画像をよく見てませんでした汗。
というよりも、二本組みのホイールが存在するなんて考えたこともなかったです。
ご指摘ありがとうございます。
ちょっとこれは採用できないですね…。

といっても、他によいハブもなし…。
見た目の問題で、ストレートハブを仕様したいんですよね。

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 01:52:47.77 ID:5MHkOePo.net
>>527でも書いてるCRCにあるDTハブでいいんじゃない?
同じくRoval用でCRCにもう一つあるけどそれよりはフランジ広い
あと中古でもいいなら完組用のハブも売りに出てるし

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:36:02.13 ID:XZ18U9Z3.net
>>529
>530の言うとおりひどいハブだなこれwほとんど両面ラジアル組みじゃんww
アルミ30mm程度のリムであれば、スポークはピラーの厚めのものかCX-RAYでいいと思うよ。
それ以上のハイトが欲しくなったらXTRA1422などの少し弱めなものを推奨。

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:25:46.36 ID:NLyGA9rE.net
>>533,534
アドバイスありがとうございます。

いやぁ、安価な2:1仕様のストレートハブはなかなかないので
最初見つけたときは皆さんに報告しようと思ったのですが…
ひどい落とし穴もあったものです。

これなら当初計画していたようにpowerwayのストレートハブで
組んだほうがよっぽどまともだったみたいです。
あれはあれで、フランジ幅は狭いですし、ndsラジアルですが。

あるいは、資金が潤沢にあればdtと2:1仕様のリムでくんでみようと思います。
そのさいはフロントハブに何を採用するかが問題ですが。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:11:10.79 ID:XZ18U9Z3.net
>>535
旧パワーウェイ+XR300+ピラーの太いエアロスポークで組まれたケンドーラディウスという車輪があってな。
それは野村的には良くないとされるもののはずなんだが、実際にはかなり良い車輪だったりする。
やはりやってみないことには分からないし、パワーウェイで組むこと自体は悪いことじゃないと思う。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:01:48.99 ID:bjAPAC6V.net
野村は自分が正しくなるために他者の欠点だけをたたき上げてるからなぁ。
例えば2:1組の説明が対シマノだと90%ほど当てはまらない。
それをシマノでも同様と述べてる時点でねぇ。
シマノが2:1を選択した意味すら分かってない。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:14:16.51 ID:1xW2K18h.net
>>537
>シマノが2:1を選択した意味
ここをkwsk

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:58:56.23 ID:BNYA7wcv.net
言ってみただけだから聞くなよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 08:05:29.79 ID:QQC1krle.net
>>535
http://www.ebay.com/itm/straight-pull-hubs-298g-Super-light-6-Pawl-Road-straight-pull-hubs-20-24-/190593375436?pt=Cycling_Parts_Accessories&hash=item2c60401ccc
http://www.ebay.com/itm/298g-11-Speed-straight-pull-aluminum-carbon-road-hubs-20-24-SHIMANO-/201020449648?pt=Cycling_Parts_Accessories&hash=item2ecdc0a370

こいつらじゃだめか?

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 08:30:12.30 ID:CXCCmKcX.net
>>540
横だけど、前者はフロントがなぜクロスなんだろうw
後者はパワーウェイっすね。
パワーウェイにアルミボディの廉価版があればいいのに。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 08:59:13.63 ID:sLjdKOrR.net
PowerwayのR36はカーボンシェルだけどR39は同じ形でアルミシェルでしょ
それと前者もPowerwayだよ、R41
あとR35とかR42とかR30とか色々ある

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 04:34:16.59 ID:bUZKSErM.net
パワーウェイのキシリみたいなハブ面白そう
http://im01.taiwantrade.org/resources/member/310151/productcatalog/b0f675b6-58d1-4a0a-aa7b-dd7a6de0a601_CHHR40.JPG

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:44:27.77 ID:3mIyeE0h.net
>>543
ほー面白そうだな。
イソパルスだとここまで極端なハイローにする必要はないと思うがw

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:26:13.25 ID:UDYb7lD5.net
むしろ、タンジェントにする反フリー側は大きいフランジじゃないと駄目じゃないか?
フランジが小さいほど、どう組もうがラジアルとの差異がなくなる訳だし。
ハイローハブでイソパルスやってて反フリー側のスポークが切れたって
報告がこのスレでもあったよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:28:12.64 ID:FiycS0FF.net
リムが割れているのに気付かない自転車屋

http://youtu.be/vG4v8UqmGQc

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:00:13.81 ID:3mIyeE0h.net
>>545
やっぱそうだよねえ。
結局スタイルだけのコピーでマビックのコンセプトをちゃんと飲み込んでないんだよねえw

>>546
ほんとだワロタw

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:19:43.31 ID:FkkUVBMw.net
どこが割れてる?
割れてないだろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:33:54.49 ID:wPhX4LTN.net
ああ、ニップルのところにクラックぽい白いのが見えるね

バルブの左2個めだ

ただ、クラックに見える汚れの可能性も一応あるかも、
汚れなら掃除しとけよってなるだろうけどw

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:47:40.36 ID:x9vkkVhh.net
>>545
何本組かより、ハブシャフトに対する接線がどれだけ直径方向に離れてるかだよね

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:15:52.53 ID:ZwA1ceRc.net
クラック?反射にしか見えないが神の目をお持ちですか

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:23:07.73 ID:wPhX4LTN.net
>>551
神とか変な事言ってるけど1分30秒過ぎからの拡大した時だよ

普通の視力とちゃんとした設定のパソで見える
実際にクラックかはわからんよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:13:11.48 ID:ZwA1ceRc.net
ちゃんと下設定のパソで見えてんのにクラックかわからないんだ
俺の目には反射にしか見えない、かめらのポジション変わると長さも変わるしな、少なくともクラックには全く見えない

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:22:01.15 ID:wPhX4LTN.net
わかったわかった 反射だ反射w

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:23:34.96 ID:1lIDE3oT.net
反射と認めたんなら、ちゃんと謝罪しろよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:13:55.63 ID:wPhX4LTN.net
これ以上相手するのめんどくさいじゃないですか

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:42:24.80 ID:3mIyeE0h.net
俺にはクラックにしか見えんわww

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:55:22.66 ID:uKhkHH/D.net
この修理剤ダイソーのと中身は似てるね

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 09:33:37.17 ID:nwmosMqP.net
クラック話も終わったようなので。

ハイローハブって本当に左右のテンション差を是正する?
むしろ助長するように思えるんだけど。
>>545の言うようにフランジが反フリー側フランジが小さいってだけで
ラジアル組みにちょっと近づいてる訳でしょ?

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 09:41:20.09 ID:MUsvtjG2.net
スポーク長ベースで考えればいいよ
クロス数やフランジPCD、ERDで如何様にも変わる
まあ一般的にはフランジ径が小さいほうがスポーク長は長くなるけどな

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:19:44.07 ID:duv4unb0.net
>>559
綾の影響とかとりあえず置いとくと、力学的にはテンション差は単純にブレース角で決まる
ハイローフランジは左右ブレース角を近づけるからテンション差が縮まる
組み方、ハブ寸法、リム寸法などブレース角が変わる要素は他にも沢山ある
組み方で言うとラジアルが最もブレース角が大きくなり、クロスを増やすほどブレース角が減る
ちなみにスポーク長はテンションとは無関係(剛性とは関係あり)

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:24:47.57 ID:jIUTJeub.net
>>559
助長はしない、少し改善する。緩んでると感じるなら以下の理由が考えられる。


1. DSのテンション不足、締め損じの類
 →ハイローで少ホールの場合はDSを手組みの限界近く(130kgf近く)まで上手く上げないとNDSが上がって
  来ないことがある。

2. 左フランジが外に張り出している
 →ハイローより張り出しの方がテンション差を生む。ハイローハブには左フランジが左に張り出してるモデルが
  多いので(むしろ張り出させるためにハイローにしてる)、普通のハブに比べると少し緩くなることがある。


つまりハイローは悪くない、原因を切り分けてくださいってことで。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:51:37.48 ID:MUsvtjG2.net
>>561
書き方が悪かったな
絶対的にはスポーク長は関係ないが相対的な指標として考える際にスポーク長が便利っていうだけの話

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:02:33.05 ID:v/xoRD+w.net
デュラハブの18Hって、
どこのなんつーリムを使うことを前提にしているんだろ?
ノーチューブしか分からん。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:38:45.12 ID:NWA+k9Nw.net
ZIPPに18Hあるよ。使ってる。

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:14:57.89 ID:IbazpEF2.net
ENVEにも18Hあるぞ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 05:17:35.35 ID:2bSNpDNZ.net
お猪口、ハイローフランジ、左右の汲み方関係の説明が載ってた
ttp://cs-hatano.blog.ocn.ne.jp/blog/cat12404218/

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 05:23:24.81 ID:9DE2otmP.net
それ何回も見た

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 06:25:34.55 ID:DqGmcmXl.net
>>567
はたの知らない人ここあんまいないかと

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 08:37:19.49 ID:N8MeAjgL.net
>>567
本当にその計算通りのテンションになるから面白い。

571 :567:2014/10/01(水) 10:07:38.84 ID:2bSNpDNZ.net
知らない人もいるかなと思いまして。丁度559の話に合うし
グラフになっててわかりやすくていいですよね。
このお店では2:1でよく組んでるみたいだけれど、スポーク飛びとかは大丈夫なんだろうか?
誰か使ってる人いませんか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:14:27.77 ID:VZDYk7rB.net
断面積当たり張力の左右差を減らす方法として、
スポーク本数を変えずに断面積の違うスポークを使うか、
同じスポークで本数を変えるかだね

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 08:56:18.78 ID:8f93kXuk.net
11速だって28本か32本のスポークで、
右のテンション高めに、普通に組めばいいんだよ。
手組とはそういうもんだ。
と、おまえらを全否定してみる。

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:51:57.55 ID:PWwXSuix.net
時代は36本!

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:55:32.58 ID:KzKvtDds.net
右だけ高め?

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:17:26.11 ID:6wDVxBlj.net
>>575
はい

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:05:57.03 ID:GBfZ7LAu.net
>>575
センター出しと縦フレをとって行けば自然とそうなるよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 09:26:58.19 ID:t0VFgegk.net
>>570
当たり前過ぎて、なんの面白味も感じない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 10:48:58.83 ID:Si1HF0+M.net
>>578
それを超常現象のように語れば金になる

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 20:16:09.80 ID:Jj9lHrUb.net
リム高は20mmくらいで、
novatecのハブ、前20、後24、
スポークは#14、前後ともに4本組で、剛性は大丈夫だろうか?
それとも前24、後28本で、#15のほうがいいんだろうか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 20:19:12.11 ID:FKHxnp9K.net
体重と用途

582 :375:2014/10/03(金) 20:57:39.99 ID:z8sKRXyP.net
前の20本で2crossは、ありえない。
ラジアルか1crossでないと、太いスポーク使っても剛性が足りない感じで怖いと思うよ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 20:57:46.15 ID:9lnyZyjw.net
>>580
70キロの人間がTB25とR500ハブで
シクロクロス走ってるわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:05:54.29 ID:Q/8SmOTm.net
H Plus Sonのリムってどうですか?
ピストがメインっぽいですけど

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:27:39.03 ID:Jj9lHrUb.net
280だけど、俺、体重56キロ。
輪行に使うから軽いほうがいい。

20hハブで、2corssとラジアルのスポーク長の違いは2cm以下だろ?
2cmがそんなにダメなのかな?

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:57:40.39 ID:Jj9lHrUb.net
280ではなくて、580だったw

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:15:21.56 ID:oBBcjMSZ.net
2cmというか組み方の問題で
縦横剛性はラジアルサイキョッなので

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:31:53.35 ID:Jj9lHrUb.net
ラジアルは、スポークが短くなるから剛性が高くなるんだろ。
同じ長さなら、交差しているほうが剛性は高いだろ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:55:11.66 ID:1EnNsX1O.net
組んだホイールが進まないだけなら別にいいけど
こいつの場合事故って死ぬ気がする

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:29:27.26 ID:TANLEPSi.net
>>588
編んだ2クロスと編んでない2クロスの比較に何の意味が

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:05:08.79 ID:e5WAckjt.net
>>588
自転車探検でも読んでみたら

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:18:07.20 ID:8Yy7/k4b.net
同じ長さのスポークを使ったら、
2クロス組とラジアル組では、どう違うんだと聞いているんだよ。

ラジアルのほうが弱いのは当たり前だろ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:30:43.30 ID:e5WAckjt.net
>>592
>>591

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 03:47:28.65 ID:yBhMwKF9.net
タンジェント組に拘るのは何故?
まあ別に20h2xでも使えないことはないしそれで組めばいいんじゃない?
ただラジアルとタンジェントの横剛性の違い及び綾取りの効果に関しては見当外れな気がする

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:01:00.79 ID:stTDFdAV.net
2クロスだとタンジェントの良さもなく、ラジアルの硬さも無いが?
強いて言えば6本や4本組よりスポーク本数は落としやすい。
2クロスってラジアル不可となってるハブでラジアルに近いものを組むためのもんだからな。
実際、ラジアルだと14Hまで落とせる60mm超カーボンリムで2クロスだと16Hは我慢し泣ければ無理、20Hだと少し硬いとかな。
そんな感じのことも起こる。

あと、2クロスでもALL内出しでクロスを接触させたものと内外交互に出して非接触で組む場合でも性格が変る。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:02:49.56 ID:yBhMwKF9.net
お前が言ってるの1xじゃね
なんか内容が滅茶苦茶だよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:15:53.49 ID:8Yy7/k4b.net
一般的なラジアル組から、ハブホールを1つか2つずらして組んだら、
スポークが長いラジアル組になる。
それだったらタンジェントでいいだろうと。
スポーク長と交差は、実走行の剛性にどの程度の影響を与えるのか。

フランジの外と内側ではブレース角が違うので剛性が違うのは分かるが、
その差はフランジの厚み分でしかない。
それを考えると、ラジアルとタンジェントのスポークの差1cm、2cmは大きいのか。

横剛性に関しては、ホール数の影響が一番大きいような気がしているんだが。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:43:06.91 ID:qNpfS84T.net
そもそも組めない比較を何故するのか、これがわからない

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:48:32.25 ID:TANLEPSi.net
>>597
スポークに角度が付いてる時点でラジアル組じゃないんだよなあ。

ざっくりラジアルと2クロスの差を計算すると、スポーク長は20mm前後、
スポークに付いてる角度(ホイールを前から見た時のブレース角)は0.6°ほど違った。
この角度分は強くなるのと、同じスポークテンションならラジアルの方が
横方向へ引っ張っている力が強いってのがタンジェントより横で優れているって言われる理由。

ホール数の影響が一番大きいのは正しい。20hと36hじゃ全然違う。

別にタンジェントで組んでもいいと思うけどね。だめだったらラジアルで組みなおせばいいだけだし。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 12:25:08.04 ID:8Yy7/k4b.net
シマノは、RS21以上には角度を付けているような・・・

>>599
そこで、>>580の質問になるんだが、
ebayなどの見ていると、novatecは前輪20ホールのハブばかりだ。
一般的なハブはラジアル組を推奨していないと思うし、
シールドベアリングだとなおさらではないのかな。
で、クロスにすると横剛性が・・・
ホール数を増やすと20ホールの存在価値が・・・
結局、ラジアルで使えってことかよw

まあ、ユーザーは細かいことは気にしないで好きに組めばいいんだし、
メーカーも売さえすれば、枝葉末節なことなんだろうな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 12:37:47.76 ID:yBhMwKF9.net
有名なやつだから大抵の人が知ってると思うけど知らない人は読んだほうがいいよ
http://people.duke.edu/~hpgavin/papers/HPGavin-Wheel-Paper.pdf

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 14:04:38.46 ID:X5UyniqI.net
大抵の人が知ってると思うけど(どうせお前らは知らないだろうが)
読んだほうがいいよ(まあ英文だから読めるもんならな読んでおけ)
と翻訳された

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 14:14:28.67 ID:ORoSoAhK.net
>>602
warota

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 14:22:06.57 ID:qNpfS84T.net
>>600
>一般的なハブはラジアル組を推奨していないと思うし
そうなの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 14:42:19.07 ID:TANLEPSi.net
>>600
ラジアル非対応とか未だに結構あるんか。
流石に、今時はラジアル組でベアリングがすっぽ抜けるハブは少ないとは思うけど、
フルバンクしない限り横が強くても弱くても大差ないし、その手のハブはタンジェントで組んだらいいんじゃないかな。

>>601
そのPDF工業力学とかやってないと読めないだろ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:00:05.38 ID:AgqLgICT.net
技術的なことを交えて語りたいなら、読む努力はしようよ。という意味だと思うよ。
逆ギレされてもちょっと。。。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:01:00.36 ID:yBhMwKF9.net
>>602
いや何回もこのスレで出てるけどその辺りの情報知らなそうな人がいるので

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:16:24.78 ID:TANLEPSi.net
逆ギレしたつもりはないんだが・・・。
断面二次モーメントとか出てきて、しっかりした内容だなって思っただけだよ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 06:33:58.91 ID:vfI4gxer.net
これから手組を始める初心者ですがスポークで286mmのスポークがどこも売り切れで287mmならすぐに手にはいるのですが1mm程度長くなっても
問題ないでしょうか?

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:28:11.34 ID:QqAPY3Yt.net
286でツライチ?大丈夫は大丈夫

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:44:20.95 ID:Y4Nzx7ze.net
スポーク長計算の複数のサイトだと286
手計算だと286.7
なんで287でもいけるとは思うけど清のホイール組の達人では更に1mm短くするとのことから285mm
1mmならともかく2mm長いとまずいのでわないかと思ったしだいです

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:47:19.90 ID:stZ0N/HW.net
ERDの測り方に依るかな
まあ頭飛び出しても多少なら問題ないし大丈夫だとは思うけど失敗しても俺は責任取れないし忠実にやっとけ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:50:45.65 ID:QqAPY3Yt.net
>>611
手計算それなら大丈夫

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:00:21.10 ID:/eu2aaI6.net
もしはみ出たら
切ればいいじゃん

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:33:45.82 ID:RGB7dVqo.net
スポーク長の手計算てなんだ

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:47:25.57 ID:uw3bNzUD.net
心がこもってるだろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:50:58.73 ID:K9uKIaKn.net
>>615
三角関数だろ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:11:52.83 ID:kuK+X242.net
>>579
スポーク長計算機は、式の説明が理解できなかったから、手計算でやったな・・・

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:12:35.70 ID:kuK+X242.net
安価間違えた・・・

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:48:13.37 ID:QGMtztzC.net
すみません初心者の糞質問です
HOZANの振れとり台C-330に付いている白い板(反射板というらしいですが)はどのような時に使うのでしょうか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:56:48.94 ID:5uPf1gTj.net
前輪のホイールを組むとき
タンジェント組だと
左右で巻き方を変えるものでしょうか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:14:32.34 ID:q87Cgwqt.net
変えない

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 03:41:50.02 ID:vGtoPSQZ.net
>>621
変えると思った根拠は何?
ていうか巻き方って何?

ディスクブレーキ用のハブで反ディスク側をラジアルで組むようなハブはある

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 07:09:33.15 ID:LaMYWV1p.net
24H オフセットリムで後輪を組もうと思うんだけど。
・DT RR440 asymmetric(オフセット量不明。柔いという噂?)
・Velocity A23 OC(オフセット量3.5o。造りが雑だという噂?)
・BHS OC445(オフセット量2.5o。Kinlin製に見える)
どれがいいかな?
送料含んだ値段はどれも大差ない。
前輪はXR200で組んである。
オフセット量の大きさでA23にいってみたい気もする。
Velocityのリムって使ったことがない。

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:06:48.33 ID:/HYei6Ms.net
24穴なんて糞耐久なもん組むならシマノの安物買っとけよ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:42:59.37 ID:2KqoQZvD.net
組むのも楽しみのウチだわさ

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:47:49.39 ID:0cboNjEs.net
ならパーツを選定するのも含まれてね

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:38:14.15 ID:/HYei6Ms.net
DTのリムなんて1本組んだらもう二度と買おうとは思わないけどな。
材質柔すぎだしスイス製ってだけでアホみたいに高い

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:01:35.74 ID:1cdUx/6s.net
2000年中頃?だかの出たばっかのころの国内価格はMavicより微妙に安かったんだがなぁ。
母材が妙に柔いのは全く同意。RR585は根性トレーニング的には役立ってる、今もw

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:40:23.85 ID:/WMFt3mp.net
初心者ですけど何とか組み上がりました。
テンション以外は問題ないと思うのですが
テンションメーター持ってないのでどれくらいのテンションが適正なのか
分かりません。

交差部分を握って多少握り込める(動く)のが適正でしょうか?
まったく動かずにガチガチでも駄目なんでよね?
テンションメーター買った方がいいのかな、、、

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:54:56.26 ID:jhPLX1IY.net
>>630
縦フレ横フレが無ければテンションは2の次だな

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:00:35.66 ID:/WMFt3mp.net
>>631
縦ブレ横ブレは1mm以内で大丈夫と思います。
テンションが多少弱くても大丈夫ですよね?

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:06:26.25 ID:xGYLU+ty.net
乗ってて緩んできて振れが出てくる、とかじゃなきゃ大丈夫

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:11:10.94 ID:/WMFt3mp.net
>>633
とりあえずこれで乗ってみます。
今度多摩川CRを試走してきます。
やっぱり自分で作り上げるのは楽しいですね。
これで皆さんに少しでも近づけたかなと思ってますw

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 22:55:38.18 ID:VZqz87Su.net
>>634
他のホイールはないのだろうか
握り比べれば多少参考になると思う

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:00:08.17 ID:UEGSpd8b.net
>>630
できればテンションメーター使ったほうが良いと思うけど、
あれば誰かの手組ホイールを、にぎにぎさせてもらうのがいいかな。
綾取りの有無、組み方、スポークの太さ、リアの左右によって握ったときの堅さが違うのに注意。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:05:23.63 ID:oMYrRVPG.net
>>635
今の自転車についてる完組ホイールはフロントが握ると完成したホイールと同じくらいの張力
握ると握りこめるというかガチガチではないです。
リアは別メーカーホイールで最近買ったばかりで固くてガチガチ
フロントは外して振れを確認しましたが振れはなし
ただ2年近くたっています。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:07:11.14 ID:oMYrRVPG.net
>>636
シングルスピードのフロントなんでリアとフロントのスポーク長は同じで張力も同じになると思います。

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 12:42:40.43 ID:zHV/62+5.net
>>629
585って重い癖に振れ取り台での感触だと横は全然剛性高くないんだよな。
テンションかけた時の横の柔さはOpenPro以下
今でもガンガン使ってるけど組み替える時はマビだな。

640 :624:2014/10/07(火) 13:26:01.92 ID:kkH6zUsy.net
>>625>>628
ツンデレかよw
柔いとの意見が複数挙がったDTは避けることにするよ。
Velocity A23にほぼ決めた。

ありがとう。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:36:53.85 ID:zHV/62+5.net
Velocity A23って450gかよ
OpenProと同じ重量で24穴とかありえん。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:59:59.30 ID:PCaqwr4m.net
>>624
velocityのリムはBlunt35しか持ってないけど、確かに合わせ部分なんかの処理は汚いね。
ところで24Hってガイツー?
去年自分が買った時は、85ドルのリム2本と、小物66ドル合計236ドル
その1割引で212.40ドル
送料70ドル掛かったよ。
転送屋に頼んだ方が安くできるのかな?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 16:17:47.34 ID:zHV/62+5.net
Velocityなんてそんな送料払ってまで買うもんじゃないぞ。
CRCとか送料無料な所で手に入る奴で良い奴腐るほどあんだろ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 16:19:47.00 ID:+3rmAyjO.net
OCリムで組んでテンション測れればいいんじゃね

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 18:09:36.09 ID:PCaqwr4m.net
シムワークスの方では28Hと32Hだけの取り扱いになっていたので書いたんだけど、今調べてみたら、販売店のサークルズの方では黒の24Hを取り扱ってるみたいだね。
あと、他にも代理店ってあったかな?

646 :624:2014/10/08(水) 06:39:31.51 ID:1u46r3Zr.net
>>641
XR300が465gくらいで24Hの作例はいくらでもある。
もっと軽くてロープロなXR200ですら、24Hや2:1の24Hの作例がある。
俺も24HのXR300のホイールを持ってて、自分の脚力と体重では
不満がないんだよね。
だからもうちょっと軽いA23 OCでも大丈夫だと考えている。
XR300のホイールをばらしてA23で組み直すつもり。

>>642
そう、そこ。
1本1万越えかよ高えなーとは思うけど、オフセットリムで組みたく
なっちゃったんだから仕方ないと諦めてる。
XR300より走らないホイールになっちゃっても構わない。
遊びだからね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 07:15:19.32 ID:9tfjIRfI.net
XR300と同じ言うてもリムハイトが違うやん
XR200の24Hとか転がらないし

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:23:15.97 ID:K3ZnFMdQ.net
XR200の24H俺的にはよく転がるんだけどほかのもっといいの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:06:00.46 ID:3guwEyK7.net
xr200で前20、後24使ってる。
しかもsapimのlaser。

177cm、72kgだけど、峠も特に気にせず使ってるよ。
事故ったらまた連絡するよ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:47:55.25 ID:r8m6jK0b.net
冥界からか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 13:10:56.49 ID:PNgfGUQj.net
72kgで24穴とか
振れ取り趣味なんかと

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 13:48:59.51 ID:d9tNFPQk.net
初めての手組にタイヤを取り付け自転車に装着
走るのがた楽しみだ

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:02:40.01 ID:I835uteZ.net
俺もXR200だけど、53kgで32Hはオーバースペックかな(´・ω・`)

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:13:19.15 ID:hz95+bgH.net
競技用自転車でオーバースペックなんてのは無いから心配しなくていい。
もし使って気に入らないならスポーク細いのに組み換えてflexibility上げればいい。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:05:18.35 ID:PNgfGUQj.net
撓む車輪で快適?
糞みたいな英語と良いバカ炸裂だな

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 18:37:12.45 ID:/0G1s0db.net
>>646
A23は柔いし仕上げ汚いしスリーブのせいで重量バランスも悪いしいいことないよ
前にも言ったけどポリッシュも汚いから結局ブルーマジックで手磨きで磨き直したし
柔いくせに鳩目もないから組みにくいし
オフセットってだけで満足ならDTのほうがよほどいいと思う
DTのは詳しくは知らないけどA23よりはまともだろうと思えるほどにはA23はしょぼい
使ってて言うのなんだけど
個人的にはHEDあたりがオフセットリム出してくれたらいいんだけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:30:46.13 ID:E1GxbxSS.net
普通は32本、荷重掛からない場合は28本。

24本 × 2.0mmスポーク
28本 × 1.8mmスポーク
下のほうが軽いんだよ。

20、24にする必要性って何だ? おまえら、組ことで遊んでいるだろwww

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:56:17.58 ID:7k3vhybY.net
ホイールの剛性を求めて重いXR300に少スポークとか一番アホなパターンやな

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:22:47.87 ID:K3ZnFMdQ.net
お前ら剛脚うらやましいわ
32も24も組んだけど24のが速度でるんだけど、賓客ってことか

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 06:09:23.54 ID:WFyrZwsm.net
空力良いんだから、速度は24Hの方がでるのは当然かと。自分も32Hより24Hを選んでる。

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 06:19:42.06 ID:Olo7Sejn.net
そこら辺は宗教だから

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 07:06:39.51 ID:StI0NRUv.net
理論だけじゃないちゃんとした実験結果があれば宗教じゃないよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 09:43:39.77 ID:O0I/Hwew.net
数字にならんから確かに宗教成分あるなw
俺は乗って60分周回コース回った出力と速度という結果しかわからんからそれでどれが合うか選んでるわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:43:40.24 ID:xowL+bJD.net
使用期間2年程の完組リアホイールをバラしてニップル、スポークを替えて
組んだけど、縦、横ブレ、センターと問題ないがスポークのテンションが強いところが
あったり弱いところがあったりとバラバラ
まだ修行が足りないんだろうなぁ、、
つーか、9時から飯も食わずに作業して終わったのが14時30頃
6時間もやってたのか、、、

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:47:22.16 ID:DWqoWhiB.net
それリムがもうゆがんでんじゃね?
テンションバラバラの程度にもよるけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:55:29.48 ID:xowL+bJD.net
>>665
一部です。
自分もリムに問題があるのじゃないだろうかと思ってるのですが。
まぁ、ロードじゃなくてシングルスピードのフリーギアでスピードも出ないし
恐らく事故にもならないだろうと思いますので暫く乗ってみます。

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:03:25.80 ID:6V1zNdlg.net
>>660
うそつきだ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 05:01:18.75 ID:9xSurCIr.net
Park Tool TM-1 スポークテンションメーターを買おうと思うんだけど
ホーザンの日本語説明書付きを買うメリットって
英文説明書を読まなくて良いというだけなのかな?

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:03:58.34 ID:QIw8Lb6j.net
>>668
yes
なお最新の換算表は本家のサイトでダウンロードする必要アリ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:49:55.09 ID:busTINze.net
まだ買って三ヶ月しかたってない完組ホイールをばらして手組で組み直した
練習のつもりで組んだが初心者ということで4時間かかった。
ニップル回しすぎて色が剥げてしまった。
箕浦の安物振れとり台は縦ぶれが特に計りにくいわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:51:09.46 ID:m7/wpFvp.net
>>670
なんのホイール?

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:30:55.95 ID:IuqVvKGz.net
パークのテンションメーターって注油すべきか否か迷ってるんだが、使ってる人はどうしてるんだろう。
個人的には相対的な数字が見れれば十分かなと考えてるので注油したいが、
出来れば正確な数字にしたいとも思う。

N・mみたいに簡単に原器のようなものを用意する方法って無いのかな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:33:34.39 ID:oxeWaz9Z.net
>>672
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/32b167b6cda9bdc67fad6144713743da

この一連の記事を読むと、よくわかると思うよう

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:38:53.06 ID:K8lSowUA.net
>>671
Haloの安物トラックリアホイールです

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:02:31.72 ID:IuqVvKGz.net
>>673
そもそも注油の心配はこの人のブログが発端だったが、
言われて改めて読んでみたら注油した後のがほぼ正確って書いてあったのに初めて気付いた(だよね?)

それとテンションの原器についてちょっと考えてみたけど
ぶら下げたスポークに100kの錘を付けたとき、
スポークのテンションは100kgfになるって事でいいんだろうか。
実用できる原器を用意するのはなかなか大変そうだな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:35:12.18 ID:Bv+9HyxiC
ttp://www.wiggle.jp/h-plus-son-sl42-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A0/

レビューに、アイアム125kgだけど全然フレないぜーって書いてあった。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:13:03.52 ID:dakt+/9d.net
どうせkinoさんだろと思ったら本気でkinoさんだった

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:58:56.58 ID:RTTuAIQ5.net
10Sでもオチョコ的には非対称リムのメリットはあるのでしょうか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:40:48.70 ID:zho0zdbq.net
>>678
そんな質問をするような奴はホイールを組まない方がいい。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:58:27.92 ID:7oBYNso7.net
>>678
自分がなにを言っているかもイマイチ認識出来てないでしょ?

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:19:56.41 ID:Iy0KnAlQ.net
まぁ130エンド8-10sまではオフセットリムじゃなくても
実用に耐えうるから必要ほどでもない、
けどオフセットの方が不均一性は随分減るからしたければどうぞってとこじゃない?

その不均一性がどれほど性能や耐久性に影響およぼしてるか次第で微妙だけど・・
135エンドでローギア内側に1速分近く移動して、トップ側もエンドまで0.5ミリ位につめたら
8-10sまではオチョコ0、左右均一テンションにできたけど
元からかかりが悪いとかデメリットでてないせいか、特に良いとか体感できてない

28H以下とかの小スポークとか剛性に不足のある状態ならメリットあるんかなぁ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:27:08.67 ID:Iy0KnAlQ.net
あと、ここにもよく出るけど
オフセットリムで良い物が出回ってないと
いくら構造的にメリットあっても結果が伴わないてのも今はあると思うんだよね

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:13:40.20 ID:ueZpBOaH.net
フロントホイールなんですが、縦および横ブレは0.5以下で許容範囲内。
テンションを弱めにしてたのを強めにしたんですけど、テンションが弱めの時よりは安定感が増したような感じがしたんですけどテンションが弱めだと
ふらつきやすいってのがあるんでしょうか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:03:21.37 ID:LL3OwzGT.net
>>683
はい

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:08:37.03 ID:f/MKp6dH.net
柔らかいものと硬いものだと柔らかい方が柔らかいですか?

って聞かれたらその答えは「これだからゆとりは...」以外浮かばないな

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:13:53.05 ID:N82sCJq6.net
>>684
どうも
振れは問題ないはずなのに何かふらつくような感じがしたので、やはりそうなのですね

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:14:14.33 ID:0fWEYBlG.net
ROMるって文化は無くしちゃいけないものだったな

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:17:07.54 ID:EVfQr3JB.net
ホイール組の達人売り切れなのね
いつになったら入荷するのだろうか

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:35:59.72 ID:v7FscaqB.net
>>688
あれってどこで買えるの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:39:15.79 ID:4Kjjywch.net
>>689
http://saimen.shop-pro.jp/?pid=46984865

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 08:40:47.64 ID:ahFuFsDA.net
だからスポークテンションが高ければ高いほどホイール体の剛性が上がるわきゃねえつうのw
なんでホイールにだけ謎物性、謎物理法則が生じるんだよw

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 09:01:52.76 ID:+fIiwUw1.net
お前いつまで馬鹿晒してるの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 11:10:24.29 ID:iHf87CgY.net
スポーク穴周辺が変形するだけだわなw

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 13:45:30.57 ID:k1dIEjUW.net
同じホイールで、ゆるゆるとキンキンで試してみればいいだけだろ
ニップル回すだけだから誰でも出来るぞ

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:27:23.00 ID:byOREwCA.net
お主もしかして

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:05:01.33 ID:ERqDYuvv.net
ホイール組の達人買ってしまった。。。
完組ホイール買うより、環境揃えて手組のほうが満足度高い気がしてる

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:07:33.35 ID:mUeXJ1rN.net
うん、気のせい

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:15:47.37 ID:qi8SHL0g.net
そういう「気」にさせるためのDVDですけん・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:48:48.14 ID:BNwA1jT5.net
>>696
今乗ってる自転車のホイールばらしてスポークとニップル替えて組み直しすればいいじゃん

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:50:54.98 ID:BNwA1jT5.net
>>696
シングルスピードでフリーも使えるリアホイールの完組ホイールは少なすぎて手組で組むしかないんだよねぇ

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:03:27.37 ID:nZ1yNbNR.net
>>700
何言ってるの普通にあるじゃん
http://www.catarina-w.jp/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/road-wheel-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/?mobile=1

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:26:12.60 ID:mUeXJ1rN.net
>>700
>シングルスピードでフリーも使える
ここの部分の書き方がなんか引っかかるけど
もしかして固定コグ用のスレッドにフリーコグ付けられないor付けちゃいけないと思ってる?

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:36:15.99 ID:sZXEseft.net
スポークの頭のnって何?

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:55:27.44 ID:WzH6OPxG.net
>>703
http://www.mrrabbit.net/docs/spokeheads/main.html

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 02:40:12.38 ID:sZXEseft.net
>>704
ありがとう
調べたらアンノウンだった

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:07:00.88 ID:2QkJ8424J
手組ホイール使ってますちょっと教えて欲しい
32hで星#14のスポークを3クロスで前後組んでもらった
ハブはデュラ、リムはネメシス

リアのドライブサイドのスポークが5000キロくらいで首折れしちゃった。
体重が100キロ近いんで折れるのは想定してたけど、もっと耐久性上げる方法はあるかな?
用途は練習、ロング用なので重さとかは気にしてない

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:03:27.49 ID:aE7kRMN2.net
このエアロスポークってCXRAYと比べてかなり性能落ちます?ピラーPSR1422
http://www.bdopcycling.com/Spokes%20and%20Nipples-PSR%201422.asp

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:39:21.02 ID:Dxt9CM/m.net
はい、大幅に落ちます。

って書いたら信じるの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:09:43.92 ID:aE7kRMN2.net
二〜三人に言われたら割と信じる

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:20:55.54 ID:ovcsra5/.net
そのマイナーなスポーク使ったホイールを持ってて、
組むとき、その後使い込んだ後の感想を(他のスポークと比較した上で)述べられる奴なんか、
日本に何人いるのかね。

スポークの性能ってなんだよ、って突っ込み入れようと思ったらスペック表の下2つになんか書いてあるじゃん。
cxrayのそれも探してきて比較したらいいんじゃない?

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:53:42.06 ID:+mXEuJka.net
>>707
性能とはなんだって話になるが、折れやすさで言えば完敗するだろうな。
エアロ性能としなやかさでは勝ってる。経験上1422で組むとかなりいい車輪ができるので
俺はいつも1422を指名買いしてる。
難点はのらりくらりな台湾企業のためか、必要なときに必要なサイズが揃いにくいことだ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:36:04.20 ID:yXfbWHD9.net
スポークテンションって皆同じが理想だけど
そうはならないよね?
縦横ブレは基準値内、センターもOKだけど
あるスポークが24だったり21だったり一定してない
一定にしようとテンション上げると横ブレ発生センターも狂う
何回やっても駄目だからそんなもんだろうと諦めた
リムは新品じゃなく2年ほど使用してるものです。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:42:28.54 ID:yXfbWHD9.net
自己解決しました。
テンションが一定になるなんてことは無いみたいですね。
調べて分かりました。
お騒がせしました。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:56:06.95 ID:iMu9qF9e.net
705ですが、情報ありがとうございます!
とりあえず一発組んでみます

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 01:26:36.07 ID:GlFgKJBy.net
H PLUS SUN リム、ここでの評価はどうなんだ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:45:07.16 ID:KY8aM+xo.net
スキッドとかのやつでしょ
たぶんそういう層はここにはいないんじゃないかな

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:53:29.36 ID:0MTJXiCA.net
UCI準拠ロードレース出るなら
XR300の手組使えないってマジで?

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:47:26.00 ID:q7kzsJ/z.net
30mmだからな

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:47:48.53 ID:HrwpRX4V.net
1.3.018 (車輪寸法等 )
車輪直径はタイヤを含めて700mm以下そして550mm以上のこと。
サイクロクロス自転車(サイクロクロスバイク)のタイヤ幅は35mm以下(2010年に33mmを越えてはならないに改定)そしていかなる形であろうとスパイクまたはスタッドを持っていないこと。
スポーク本数は16本以上、スポーク厚さは2.4mm以下、そしてリムの断面高さは25mm以下のこと。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:52:33.20 ID:HrwpRX4V.net
のちに、衝突試験に合格した認定リムならハイトは制限無しになったとか。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:58:18.66 ID:q7kzsJ/z.net
リムじゃなくてホイールでしょ

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 17:06:41.28 ID:HrwpRX4V.net
>>721
yes

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:28:47.16 ID:KMnNimVJ.net
>>719読むとリム断面の高さ25mm以下ってあるけどそれじゃ世の中の半数くらいのホイールがダメってこと?
例えばデュラの35mm版もダメ?
衝撃試験はおいておいて

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:35:34.67 ID:SPwLRwDY.net
だからその試験をクリアして認可されたホイールは大丈夫だと言ってるだろ
なんでそれを置いちゃうんだよ
http://www.uci.ch/mm/Document/News/Rulesandregulation/16/51/87/Rules-Nonstandardwheels-ENG_English.PDF

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:47:57.92 ID:DvtMiQvR.net
へー。
paxも申請してるから
全日本走ってるんだろうなぁ

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:36:21.95 ID:Arv8N7FM.net
だがなんで25mm以下なんだろう
上限設けないとデイスクホイール紛いのリムを使われるのを避けるためだろうけどだったら適当なところで上限50mmとかにすればいいのに

安全テストってことは25mm以下は強度が高いけど25mm以上は強度が問題って建前になるのもおかしくない?

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:43:18.33 ID:Ze0il0dQ.net
中華カーボンでH30mm W23mm 300g なんて新型出てた
ブレーキ面有無が指定できる様なので、問い合わせ無しでいきなり両方発注してみたw
後は届いてからのお楽しみ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:54:14.29 ID:FjAL7T2I.net
>>726
UCIは古いのが大好きだから。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:59:11.14 ID:SPwLRwDY.net
>>726
強度に関してはスポークの制限をしてないからでしょ

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:03:05.74 ID:sMN1GO/l.net
リムハイト低いほうが強度高いの?
しかもルールになるくらい劇的に?
逆だと思ってた

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 08:27:01.22 ID:bkdwqBhU.net
>>730
昔に、何か規制のきっかけとなるようなヤバめのホイールが有ったんじゃね
ヒルクラ専用で衝撃試験にパス出来ないようなシロモノとか
だから今のカーボンやアルミリムが真っ当なモノだけになったとか

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:11:50.60 ID:nNLqbgUe.net
UCIは保守的だなんて言われるけど、機材がやるんじゃなくてあくまでも人がやるスポーツだもんなw
死亡率が高い危険競技なのにいまだに案外自由な感じ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 11:39:06.68 ID:nNLqbgUe.net
カーボンリムでもこんなに大きく歪むんだな。
ttp://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-1481.html
でも元から歪んでたハズレ個体の可能性があるような?Yで買ったら化粧カーボンがヨレヨレだったし。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:17:33.89 ID:tTSO6pSX.net
死亡率高かったのか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:15:23.44 ID:nNLqbgUe.net
>>734
少ないか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:40:22.72 ID:0M1SWqgj.net
ディスクホイール用の軽量アルミリムってどの辺がオススメでしょうか?
XR200より軽いようなのあるのかしら

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 08:28:55.53 ID:cHakNh6V.net
ディスクホイール用?
ディスクブレーキ用の間違いじゃなくて?

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:26:56.74 ID:u1YWbA7e.net
あわわディスクブレーキですすみません

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:47:38.66 ID:mAhOJd70.net
ディスク用って組んだことないんだけど
リム用と何が違うの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:53:39.45 ID:sqkZD7Ty.net
アルミorカーボン問わずにクリンチャーだとXR200より軽いレベルのリムは
ディスクブレーキ専用であっても構造体としての強度/剛性が保てない

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:54:47.99 ID:ecKplyU6.net
ディスク台座がある分フランジ幅が狭い=横剛性が落ちる。
ブレーキ面が必要ないからリムの側面の厚さを薄く出来る=軽量化。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:01:50.49 ID:pPQI+M4s.net
側面が薄いっていうより、要らない。モーターバイクのリムみたいな形状に出来る

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:06:24.02 ID:u1YWbA7e.net
ちゅうことはまだ実用できる強さの、リムブレーキ用よりも軽いディスクブレーキ用リムって無い感じですかね?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:09:37.44 ID:5i+mXSkz.net
需要がないからね、しょうがない。
完組が当たり前の時代ってのも原因だな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:17:38.91 ID:u1YWbA7e.net
まあ確かに。「これからはディスクブレーキくる!」ってよく聞くけどホイールは少ないから良いの組めないかと聞いてみやした

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:23:58.47 ID:TLNcrwf5.net
ディスクブレーキ化すればリムのブレーキあたり面が不要になりXr200より更に100g軽い時代が来る!

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:38:49.97 ID:oCjfTrpA.net
最近中華の会社がディスク需要を見込んだり、ワイドリム需要を見込んだ製品造りなんかに躍起になってるね。
今中華では28mmワイドリムの売り込みに必死。
どこかの三流メーカーが契約してそれっぽい触れ込みで売るんだろうけど、乗ることを前提にした基本ノウハウ
と姿勢が欠落してるからビミョーに使えないものなんだろうな。。
21mm程度のナローまでは誤魔化せたが、ワイドで軽量設計となると…

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:30:45.92 ID:tAfZw+CK.net
レース中の車輪交換を考慮すると、ロードレースでディスクブレーキシステムがメジャーになる事は
まずないと思ってる。
パッドとローターのクリアランスがシビア過ぎて、今までのように十数秒で作業完了ってわけにはいかない。

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:00:34.31 ID:NK0cntbW.net
その辺は追々対策出来るんじゃないかな
オートバイのレースではスプリントレースで止む無くホイール交換するときは四苦八苦してるけど、
交換前提の装備使ってる耐久レースでは滅茶早いよ。どういう仕組みになってるか知らんけど。
まずは全メーカーで規格統一してもらわんと話にならんが。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:13:19.51 ID:wQU/Ka+o.net
あーそれはね、ディスク外周やパッド先端を斜めに面取りしておくんだよ
ロードキャリパーのシューについてるタイヤ誘導羽と同じ感じ

オートバイはパッドリターンスプリングついてないから自作してつけてるかもね
俺も自作してる位だしそう難しくない、その点自転車のは元からついてるから問題なし

そういう細かい対策繰り返して技術や製品よくなってくわけだし
今ダメだからダメに決まってるてこたぁないね、色々絡むからイケる保証もないけどw
特にロードレースディスク必要なのかなぁという根本も・・いや正直自分は欲しいです欲しいです

雨上がりの河川敷走ると染み出しで・・・

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:14:42.19 ID:wQU/Ka+o.net
あー、でもカーボンリムの事考えるとディスクの有用性高いなぁ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:53:20.37 ID:qrPIzf2S.net
ディスクブレーキの重量増とカーボンリムの軽量化で相殺するとどちらの方が軽くなるのか?という話ですね

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:57:56.00 ID:FieVM1rH.net
リム周辺が軽くなるのと、ハブ周辺が重くなるのとでは大きく違うから単純な重量比ではない気がする

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:58:09.20 ID:wQU/Ka+o.net
よく言われる話だけど
ホイールの軽さで大事なのは外周部だからディスクで少し増えても
カーボンリムで軽い方が加速や使い勝手いいんでないの〜

あと、リムブレーキだと、ブレーキでリム寿命がどんどん減ってくのがなくなるし
まぁありきたりな雨とかに安定して強いってのあるしね

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:05:04.18 ID:dSfMVDIZ.net
ディスクだとブレーキング時スポークの負担が大いので本数は増える傾向になるかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:05:41.61 ID:dSp0OfxI.net
ディスクにする事で今迄のリムのブレーキ面を軽量化出来るだろうし、
リム程外周じゃないから重量の単純比較は出来ないから優劣の判断は難しいだろうね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:06:09.87 ID:sqkZD7Ty.net
ディスク化でスポークの最低数が増えるからニップルとスポークの重量増を考えればトントン
まあMTBみたいにリムブレーキは消滅することはないだろうけど
用途で住み分けするようになってはじめてディスクがどうか判断できるんじゃないか

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:07:34.12 ID:Ca2vaiQa.net
まあ高いホイールいっぱい持ってる人はディスク流行んねーよっていいたいだろうなw

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:08:04.71 ID:u1YWbA7e.net
手組と完組どっちの方が先にまともな軽量ディスクロード用リムホイール出しますかねえ

軽いリムも魅力だしアルミクリンチャーなのに黒くできるのが素敵

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:20:45.58 ID:NK0cntbW.net
もしディスク化が進めばカーボンクリンチャーが一気に広まるんじゃないかと
ついでに、ディスク化によってオフセットリムが一般化してくれたら嬉しい
(今はオフセットリムにすると前後で2種類リムを作らないといけないけど、
ディスクだと前後1種類で良くなるからリムメーカーの管理負担は減る)
そうなれば手組みにも好都合

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:25:45.52 ID:hl5WFZbz.net
クリンチャーだとディスク化しても、ビートを支える強度がいるから
そんなに軽く出来ないでしょ

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:28:33.04 ID:7x5SjE+4.net
耐熱考えなくていいのはメリットだと思う

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:40:20.97 ID:W3op4+Wc.net
リアの剛性低下は避けられないのかな
今でさえ後ホイールの横剛性はひどいもんなのに

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:57:36.37 ID:sqkZD7Ty.net
リアに関してはギリギリまでNDSフランジ張り出した完組ならともかく手組ハブなら
フランジ距離は変わらないしむしろDS側のCtoFが広がるから悪化はしないんじゃない?

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:14:30.09 ID:HzpnzPcF.net
>>761
ビート君の気持ちも分かる

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:11:11.05 ID:OF/3Aw6C.net
>>760
ディスクブレーキで恩恵があるのはチューブラーの方じゃね?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:24:07.38 ID:OA73Smp0.net
ディスクハブで組んでみたかったからリムはよ出ると嬉しい
ディスクフレーム持ってないけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:53:34.02 ID:NK0cntbW.net
>>766
チューブラーはリムブレーキでも使えてるでしょ。あんまりブレーキ引きずるとヤバイかも知れんが。
チューブラー使っても良いと思う層には既に行き渡ってると思うから、ディスクになったところで増えるかどうかは?
カーボンクリンチャーの最大の問題はリムブレーキによる発熱+空気圧でビードフックが変形・破損する事だから、
それがディスクブレーキで解決すれば普及が進むんじゃないかと。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 00:02:26.50 ID:V8zG3uxM.net
自分もディスクブレーキ用のハブを探しているのですが、105の11sで組もうと思ってるのです。
32hで安いハブって有ります?
FH-CX75は28hだけですよね?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 00:48:54.08 ID:/B3prbQW.net
>>769
リムは何にすんの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 00:54:44.11 ID:zkUKLFR2.net
>>769
ノバテックでいいんじゃない

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:30:42.13 ID:17mPHxsH.net
でもさあ、ディスクブレーキって
キャリパーで受け止めたちからを支えるのはフォークだよね?大丈夫だろか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:37:24.63 ID:1txryuzT.net
シクロクロスでカーボンブレード+ディスク台座で大丈夫そうだからいいんじゃね?
フォークブレードぶっ壊れる前に、タイヤと路面のグリップが無くなりそうだしねw

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:22:11.24 ID:mVFV39fr.net
>>772
Vやカンチもフォークについてるだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:01:42.24 ID:HX2641su.net
クラウンかブレードか、あと制動力の差で言ってんだろ
まあ普通にテストしてOKな形で出るから気にする必要はない。重量知らんけど

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 14:35:09.23 ID:NtM7GjAP.net
スポークのグリスつけるのに
ニップルの穴に注射みたいなので
入れようかと思ってるんだけど
やっているとか
いい注射器ありませんか

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 14:39:57.72 ID:dT2FUaWc.net
スポークのネジ山に塗るってのは駄目?

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:03:02.35 ID:HX2641su.net
ニップルとリムの干渉弱めてナメ防止したいんだろ
ねじ山だと目的半分くらいしか果たせん
俺はスプレーノズルでやってる

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:14:57.79 ID:jy0EUwD7.net
>>778
>ニップルの穴

だそうです。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:15:52.04 ID:HX2641su.net
あっ(恥)

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:39:12.33 ID:NtM7GjAP.net
色々ありがとう
スポークに塗ると組んだときリムとかに
べちゃべちゃつくのとニップルと隙間にもしみ出るんだよね
だったらニップルに突っ込めばそんなことはなくなるかなと

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:01:10.81 ID:4Bho1Qd2.net
やっと前輪が組み終わった。
振れ取るの大変ね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:16:34.07 ID:U2WqTA5M.net
楽しいやん。取れきると寂しい

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:20:03.51 ID:HFWC7UxG.net
前の振れ取りは簡単なんだよなあ
後ろのしかも少スポークホイールの難しいこと…

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:25:06.24 ID:4Bho1Qd2.net
何と言う不吉な情報

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:30:36.59 ID:zkUKLFR2.net
ニップルを締めた時のリムの移動量が違うことを念頭に置けばそう難しいものでもない

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:31:40.94 ID:AccpoEtm.net
飯倉さんのホイール組の達人みたいに
テンションがかかってないうちから締める緩めるで調整すると振れがとれてもテンションにばらつくな
テンションメーターである程度均一にテンション出してから締める緩めるで何とか上手くいったわ
人それぞれでやり方が違うな

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:26:29.53 ID:4gsUwnS+.net
後輪組む方が簡単じゃね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:21:57.27 ID:wfOKsp6/.net
>>787
俺もそのやり方
まずはテンションそろえて、縦ブレ横ブレ
の繰り返しで、随分早く組めるようになった

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 02:05:31.48 ID:RiVqsEV/.net
>>788
何でだろう?

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 06:33:50.92 ID:nwL4JRXU.net
>>787>>789
俺もそのやり方。
テンションがバラバラなまま締めていっても、完成が近づくにつれ
テンションがそろってくる、なんてことにはならないですね。
ある程度緩いうちに揃えておく必要があるように思います。

さらに後輪では、
1.オチョコ無視でリムを左に寄せてテンションを揃える。
2.フリー側を締めることでテンションをあげつつリムをフリー側に寄せる。
3.その時出た横振れを左側から取る。
4.縦振れを取る時もニップルを締める方向でする。
2→3→4→3→2→3→4→3→・・・を繰り返していくとセンター出しと
テンション上げが同時に進行して完成に近づいていく。
普通にやるとフリー側が「まだ緩い」時には反フリー側は「ユルッユル」
だからテンションを揃えたり振れ取りしたりできる状態ではないんですよね。
初期のテンションをかけるために敢えて左に寄せています。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 07:54:53.82 ID:AlWE59+r.net
>>770
VelocityのBlunt35を使い廻します。
>>771
調べてみると、安いのでも$100ぐらいはするんですね。
チョット微妙な金額です。

シマノで安いの出るのを待とうかな?

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:13:53.50 ID:MSLQaCv0.net
>>776
100均の化粧品コーナーにシリンジが置いてあったりする。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:19:03.54 ID:q4jGTgpD.net
>>776
爪楊枝の先にグリスをつけて
ニップルの中に突っ込んでグルリと一周させればいいじゃん

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 11:01:12.75 ID:h1qRoAUE.net
UCIの話だけどENVIの手組とか
どーなってるんだろ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:13:44.14 ID:oMAOJax9.net
>>795
普通はチェックしないんじゃね
ヤバそうなホイールで出ようとした時にハネる為の規約だと思われ

自宅から車で出かける時に、いちいち警察呼んで免許携帯の確認なんてしないっしょ

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:14:29.45 ID:E347d0s+.net
えっ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:49:28.56 ID:7Hnp9r7f.net
ほっ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:53:07.22 ID:MKTAcBfJ.net
ばっ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:06:10.39 ID:ch8dPyow.net
商人

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:10:19.11 ID:Fki1YFAD.net
初めて手組みしたが、リアの縦振れがあまり取れなかった
むずかしい
休日にもう一度やりなおそう

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:54:52.20 ID:09NvWDib.net
振れとりはいかに妥協できるかだよな
つーか、縦振れってリムが糞とかスポークがフリー、反フリーで間違ってなければ、そんなしないと思うけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:30:29.09 ID:H791KARf.net
縦振れが取れないから横振れを先に修正したら、
縦振れも修正されてた。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 08:25:49.90 ID:sFQGRwfq.net
めでたしめでたし

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 10:09:05.92 ID:+ss27bIR.net
何本か組んでじっくり乗ってわかった。ホイールの転がりを良くするためには横なんかより縦を追い込む方が重要。
横はどうにでもなる。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 10:48:06.06 ID:uDldC57D.net
タイヤのブレもあるから
案外そうでもないんだけどなw

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 10:48:12.59 ID:VruMsY42.net
何キロかじっくり走ってわかった。自転車の転がりを良くするためには自転車なんかより良く舗装された道を選ぶほうが重要。
自転車はどうにでもなる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 10:52:23.52 ID:+ss27bIR.net
>>806
1mmまでならほぼ気付かない範囲に収まるけど、2mm超えたらもうあかん。
柔らかい上モノがブレてるのと硬いベースがブレてるのは明らかに異なる感じ。個人の感想です。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 11:03:39.00 ID:Q06k4gdc.net
>>805
そんな当たり前なこと言われましても

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 12:12:04.69 ID:7+fb0jZS.net
縦振れだって横振れだってテンションだって大切

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:09:51.29 ID:2X6xWYNu.net
振れ取り作業を昨日終了して側においといたら
またモヤモヤしてスポーク緩めて振れ取り作業やってしまった
3時間程熱中してたわ
つーか、妥協が大事だね
妥協しないで縦横ブレを追い込んでいくとテンションがバラバラになってくし

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:25:50.48 ID:Q06k4gdc.net
>>807
そう
だから自転車道が必要

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 16:53:33.80 ID:rc+ZoiUD.net
もともと真円度の悪い奴、横振れ相当のクセが大きい奴は何やっても無駄。
巨大なバイスで挟んでグイッっと芯出しとか、まあ無理っぽいんだけど出来たらいいなと。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:01:42.74 ID:7+fb0jZS.net
>>813
https://www.youtube.com/watch?v=HI8tDjDZK54

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:51:33.46 ID:2pScsHPI.net
やっと組み終わった
タイヤの取付が思いの外手間取って指が痛い

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:49:04.67 ID:uDldC57D.net
>>811
タイヤも真円じゃないしなw

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 02:46:18.06 ID:5EALQHDy.net
丸いボードみたいな金属塊を削り出しでリムにしたら真円になるかもな

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 03:28:57.93 ID:ZtHqW2Rh.net
質問なんですが

振れ取り、センター出しが完了し1本他のスポークより、少しテンションが強い部分があったとします。
もしこのスポークテンションを少し下げる場合は隣の反対側のスポークテンションを落として調整しますますか?
横ブレはそれで何とかなったとしても縦ブレが出るような気もしますが

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 03:30:52.90 ID:GBMi73+1.net
>>818
あー、すいません。
上記の質問文間違えました。

下記に訂正します。

振れ取り、センター出しが完了し1本他のスポークより、少しテンションが強い部分があったとします。
もしこのスポークテンションを少し下げる場合は隣の反対側のスポークテンションを上げて調整しますか?
横ブレはそれで何とかなったとしても縦ブレが出るような気もしますが

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 04:28:23.52 ID:NuxA0tR0.net
>>819
なのでバランスが良いところで妥協します

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 04:43:14.64 ID:GL8EYlZi.net
例えばフリー側の1本がテンション高いなら、
そこを緩める代わりに同じフリー側の両サイドのスポークを少し締めるとか

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 05:26:29.62 ID:/IcSOlZG.net
>>821
私もいじるなら両サイドの二本を締めればいいかなと思ってました
>>820
やっぱり最後は妥協ですよねw

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:39:08.70 ID:VvzwqsL0.net
頭使って考えよう。精度があるパーツ同士で車輪を組んだとする。
本来はテンションがほとんど揃うはずなのに実際にはズレてくる。でも組み直すと直ったりする。
なぜだろうね。答えはこれだ(キリッ

縦ブレを放置すると90度直角部分のスポークテンションが狂ってくる。1〜2mmとはいえ90度
方向のスポークを縦方向に引っ張ったままになるから当然。左右ペアのうち、どっちかが緩くて
どっちかがきつくなるものが出るのはこの理由。

縦ブレ除去には相当ニップルを回さないとダメなので、最初に強く意識して思い切って追い込ん
でいかないと永遠に取れない。縦はヨレヨレして難しいけど頑張ろうや。※妥協は必要です

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:54:34.92 ID:Q6smRjns.net
>>823
90度直角部分 て何?

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:05:39.99 ID:VvzwqsL0.net
>>824
ttp://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/img301.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/1/7/idea_size-org-140804451434846&dc=1&sr.fs=20000
この画像で言えば、「EASTON」の文字のあたりで縦ブレが出てると「EC90AERO」のステッカーの
あたりのスポークを上下どちらかに引っ張ってるってこと。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 12:23:14.15 ID:NuxA0tR0.net
>>825
関係ないけどスポークが足りないような

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:00:33.20 ID:rm6m6SuG.net
い、一本外すとどれだけ振れるかの検証画像なんだよ…きっと

中学の時はスポーク2.3本折れたママチャリに乗ってたけど今考えると恐ろしいわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:02:25.46 ID:9nA4+sl9.net
URLがヤフオクやんけ

829 : 【東電 73.9 %】 :2014/10/25(土) 14:39:23.50 ID:HsaVqIPZ.net
ミニベロ用に、451のR390で組んだ。
ヨドバシにアキワールド扱いのルイガノ保守部品で出てる。
リム発注して届くまで2ヶ月かかったわ。

830 : 【東電 73.9 %】 :2014/10/25(土) 14:46:02.49 ID:HsaVqIPZ.net
データ晒しておくわ。
前後ハブ4600ティアグラに、3クロスイタリアン組で、208mmの14番星スポーク。
テンションメータ使うと、組み上がりが早いね。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 17:48:59.58 ID:n2y5+gDb.net
>>830
28H?

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:14:25.45 ID:VvzwqsL0.net
>>830
価格は普通だけど送料無料ってのはいいな。

833 : 【東電 63.4 %】 :2014/10/26(日) 01:14:04.15 ID:v24M2Ht7.net
>>831
32H。28Hはハブが無い希ガス。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:23:56.47 ID:/uI0zILG.net
手組み好きのおまいら、
手組みにしたらどう幸せになれるのか
おまいら、教えろください

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:26:30.51 ID:Ipe3FjeZ.net
振れとりというか快楽が得られる

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:56:59.09 ID:mcKe/3SP.net
>>834
自分の体格と状況にあわせられ
低コスト軽量ホイールが作れ
トラブル時にも汎用部品で対処できる
ホイールを所有することができる

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:00:40.99 ID:dgfZfXsE.net
ママチャリのホイールを修理したら面白くて
修理・補修的な趣味心を満たす為に続けてる

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:16:36.45 ID:0Vx8VhMj.net
振れ取り終了してたホイールのテンションをもうちょっと上げようと思い
全てのニップルを同じ程度締めたら横ブレが少々発生
締める緩めるを実行し完了。
縦ブレも適正範囲だったがあともうちょっとと思い少しだけ締めて調整
センター出し終了して最後にテンション測ってみたらバラツキが大きくなってたw
そりゃ振れ調整するのに特定のニップルを締める緩めるやってりゃばらけるわなw
やっぱ完璧には出来んわ
納得が一番大事

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:28:06.59 ID:4xMcAr1P.net
外通でマヴィックのリムが在庫品薄気味になってきてる気がする。

オフセットリム大量投入の予定でもあり、在庫掃けようとしているのだろうか・・・?

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:36:48.83 ID:Zlh8YkzR.net
今更、マビックは新しい手組用リムなんか出さないだろ(´・ω・`)

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:42:24.28 ID:4xMcAr1P.net
基本設計は変えず、穴位置だけオフセット→割れる→完組をお買い求めください

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 14:48:42.47 ID:l0VOvNbv.net
マビックは2015年モデル出してきてるからその影響じゃないかな

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:27:22.40 ID:c51Gxxpw.net
手組用で2015モデルとか出んのか?そういうことじゃない?

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:59:04.17 ID:4107gdJY.net
ttp://www.kappiuscomponents.com/collections/all/products/kr-rt-road-tubular-rim

ちょっと高かったけど1本ポチってみた

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:26:23.77 ID:6bSUp5PQ.net
>>844
アルミリムでこの値段!

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:27:59.22 ID:XZOkImbw.net
今日は心の振れ取りをしようとしたが
かえってぐちゃぐちゃになった

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:31:17.41 ID:c51Gxxpw.net
>>845
アルミリム…?

848 : 【東電 75.4 %】 :2014/10/26(日) 21:41:35.92 ID:eUzhgRwf.net
組んだR390の試走したが、やはり手組みだね。
ややテンション低めで、乗り味が狙ったとおりに長距離向けの柔らかさになったわ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:56:54.05 ID:6LVyy6P8.net
>>844
ディスク専用ロードカーボンリムはこれが初出?やっぱディスク専用だとオフセットリムが標準になってくのかね。
35mmで320gってのは別段軽くはないね。専用になるとリムが軽くなるというのが希望的観測だったけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:18:35.94 ID:RIi37G95.net
>>849
注文中だけど中華カーボンでも一応ブレーキ面有無を指定できるよ
オフセットリムはディスクどうこうより、カセットの段数増加によるオチョコ対策が主目的
更にディスク用だとスポークの負担が増える分、ニップル底だけでなくリムサイドの強度も必要になってくる
なのでブレーキ面の補強を減らした分は、ぺラい部分の補強に回すのが正しい設計だと思う

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 05:14:40.80 ID:XNxC4gSh.net
>>847
すまん、耄碌してた

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 13:04:03.92 ID:hV+VmKxa.net
内装3段で手組みしたいんだけど、
センター出しするときはローラーブレーキ装着してやるの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:45:00.19 ID:QS9DMxIp.net
>>852
自分も手組予定だがその点について考えたこともなかった
たしかにローラーブレーキ付けてからセンターゲージ当てないといけないよね…

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:30:05.11 ID:vura8xVM.net
やっぱりそうだよね
まだローラーブレーキ来てないから組めないな

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:32:06.17 ID:xOH2SLul.net
ついに人生初のリム購入してしまった…
何かいよいよ自転車乗りになった気分
もう後戻りはできない

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:51:30.12 ID:yERe08EV.net
スポークも新しくしちゃおうぜ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:52:23.49 ID:h0rVQi2W.net
>>852
ついこないだその問題にぶち当たった。
ローラーブレーキ+ナット+ブレーキ本体を回転させる余裕まで計算しないとセンター出せない。
しかしフレームに装着する時にブレーキ本体とチェーンステーに固定する場所の角度あわせの際に過剰に余裕を持つとブレーキに横のガタが出る。
と、色々考えたが、ママチャリのリアのセンターが1〜2ミリずれてても問題ないか、と適当な余裕を足してセンター出した。
リムブレーキじゃないから仮に振れててもしっかり止まるし別段危険ではない、と思う。

実際の作業は適当な厚みのワッシャで嵩増ししてナットで仮止め、そこからセンターを計算した。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:55:49.69 ID:h0rVQi2W.net
ついでにその時、内装ハブの中身のグリスをリチウムに替えたら変速がすげぇ遅くなってしまった。
かなり柔らかめのグリスを入れるべきなんだろうな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 21:28:42.40 ID:M0+ew9/x.net
>>855
ホイール組みはメンテ趣味の入り口です。底無し沼にようこそ。俺なんか釣り道具メンテにもハマっているので両脚もうズブズブです。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 21:53:44.49 ID:r153L7VU.net
もっと組ませろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 21:56:47.32 ID:tIXNa7RD.net
俺の分も組んでいいよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 22:33:09.51 ID:h0rVQi2W.net
>>859
最近の展示会でシマノのブース見たらハブにリールのハンドルが刺さってて
回して軽さを体験してください!ってやってて、やっぱ釣具屋だなぁって考えたの思い出した。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 22:55:21.43 ID:9LipKiOe.net
>>852
ドラムブレーキの内装3段を手組みしたことあるけど
当然ドラムブレーキつけたままセンター出しや振れ取りするよ。
OLDやチェーンラインにはには気を付けて。
自分の場合はフレームとの兼ね合いからドラムブレーキ側をオチョコさせるとチェーンラインが揃うホイールを組んだ。
なかなかこんなホイールはないでしょう。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 07:23:41.30 ID:61KtLMop.net
>>862
ホイール組み終わったら、ハブベアリング交換だ。G3まで等級上げたり、セラミック入れたりまだまだ安く楽しめるぞ。リールならミネベア一択だが、自転車はシールドだけじゃないから、色々あるぞ
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/index.html

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 07:49:35.65 ID:8OPJArdc.net
ぶっちゃけベアリング交換はプラシーボ程度しか得られるものは無い

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 08:33:25.74 ID:CEAvoNM+.net
セラミックベアリングが〜とか言ってる奴に限って
プリロードの意義やら重要性が分かってない。
偏見だけどw

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 08:55:01.20 ID:eUzjkvgy.net
ホイールの組み方に拘るのもベアリングに拘るのも客観的に見れば大差ねぇから安心しろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 09:13:45.28 ID:LKY/0UKK.net
そのとおりw

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:21:54.94 ID:5juNXU+1.net
>>859
そこは「子供の頃から釣り道具メンテが大好きで、はっきり言って両脚がもうオタクレベルです。」だろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:31:23.75 ID:Mqk79MuE.net
862だがブラシーボなのは十分解ってるよ。使い古した手組みなら少しは効果あるかな。カップ磨いてみたり、グリスも沢山あるから色々試すのもいいと思うよ。お金かけずに手間かけるのにはやり易い所だからね。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:40:41.30 ID:Mqk79MuE.net
>>869
すみません、自転車から釣りにいったクチなので割と最近です。ていうか自転車から釣りハマってる人余りいないのかなあ。これからの季節、休みは島行って昼は自転車、夜はアジメバていうのが楽しいんですけど。スレチなのでこの辺で。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:03:48.42 ID:CA6Xh0zU.net
子供の頃から自転車が好きで、近所では2〜3位になれる位ホイールを持ってます。一日中ホイールを組んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなホイールも好きで、特に好きなホイールはシマノです。コレはかなりマニアックですよね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:29:35.36 ID:reY1gThq.net
おう、矢口やめーや

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:36:50.77 ID:ezx8msoP.net
>>872
>一日中ホイールを組んで過ごす日も多々あります。

これは普通にある。梅雨や雪にやられた週末に。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:40:36.67 ID:LKY/0UKK.net
>>871
昔は釣やってたけど
40からはメタボ対策、健康維持目的で
自転車がメイン
あまり釣はやらなくなった
手組やる人は凝り性だから
釣にはまる人多いんじゃない?

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:41:27.34 ID:yVEaAmR2.net
英語を翻訳したような文章だな
それにしても世界的にシェアが高いシマノのホイールがマニアックなところってあるのか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:42:17.62 ID:TPFlrnzr.net
>>866
実はベアリング屋でもプリロードと言われると???となる場合があるぞ。
お宅の言ってるのは与圧のことだろうけど、
本来のプリロードの意味が与圧だけではないからだ。
今ではプリロード=与圧と訳されてるけど本来は嵌め合いの事を指すんだわ。
嵌め合いも大部分で与圧とイコールだからプリロード=与圧になってるけどねぇ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:47:18.54 ID:8u4aDXRy.net
>>872
もう麻痺してると思うけどホイールに触れてる時点で十分マニアックだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 12:08:22.54 ID:CA6Xh0zU.net
まさかのマジレスの嵐

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 12:18:22.77 ID:5juNXU+1.net
矢口コピペくらい知っておいてほしいw

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 12:40:44.42 ID:8u4aDXRy.net
自転車板はネット初心者が多いからな

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 12:53:36.94 ID:m2xfz02h.net
釣り→PC→カメラ→自転車って流れだわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 12:58:57.04 ID:5juNXU+1.net
海育ちなので
自転車→自転車+釣り→二輪→自転車
カメラの良さなんてマジで分からんし未来永劫興味なし
走ることが一番だ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 13:20:15.45 ID:if05Z26+.net
カメラはクラカメの修理のことだよな?

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:52:22.42 ID:2J4j11Yc.net
釣りをやらんのでどうメンテで楽しむのか全く想像がつかないけど手組ホイールしてるような楽しさがあるのか。
自分はギター小僧だったけどかなりメンテや改造の遣り甲斐があった。
フレット削って低弦高を目指すの楽しいよ。
ちなみに楽器屋の試奏でスモークオンザウォーター弾くと店内一同、声に出さない大爆笑が起きるのでオススメ。

ところでKINLINのリムってタキザワで販売してるのはなんでロゴステッカーが貼ってあるの?
他ショップでリム買っても入ってないんだけど。
XR-200でロゴ入りリムの入手ルートがあれば知りたいです。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:37:26.90 ID:LKY/0UKK.net
>>880
そんなもの知ってるほうが恥ずかしいw

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:45:02.30 ID:sT5LxtHa.net
やっとローラーブレーキ届いた
これで組み始められる

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 07:43:40.61 ID:4dUQ2Iav.net
「プリロード 嵌め合い」でぐぐるとこのスレがトップに出てきてワラタ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 16:03:21.62 ID:Pe2NPnAF.net
一つのニップルが緩むと他のニップルも自動的に緩んじゃうんだね
なんで?

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:31:09.93 ID:FHmK6NJ3.net
数人で重い荷物を持ってる時に、
1人が手を抜いたら他の人の負担が増えるような感じ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:43:46.17 ID:aTXRZ1Gx.net
ニップル緩むか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 19:57:01.18 ID:R6O+dFNI.net
>>891
緩まない

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:59:02.36 ID:op52svEi.net
テンションが変化したのを緩んだのと勘違いしているのでは

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:35:21.37 ID:sKD+FwK0.net
テンションが下がってるのに乗り回すからじゃない?

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 00:32:33.74 ID:GmZeXns0.net
そもそも空想かと

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 00:50:43.27 ID:0w20B1ZI.net
エア手組

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 12:56:04.08 ID:N9KcsuyP.net
シマノってママチャリ用の
ドノーマルフロントハブってもう作ってないの?
クイックのをナット留めに換装しようと思ったけど、
軸自体もう売ってない感じだし

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 14:25:41.88 ID:Tu2Ei44s.net
ピスト用ハブはどうだい

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:49:23.43 ID:PHOOAlie.net
それだと価格が10倍違ってくるよね

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:23:29.34 ID:Tu2Ei44s.net
300円と3000円か

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:27:30.85 ID:PHOOAlie.net
シマノのピストハブは7000円ぐらいするね

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:03:43.93 ID:xZXF7Esr.net
鉄ハブだとミリネジかインチネジかも確かめないと

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:07:32.92 ID:vF+VTr6s.net
ttp://www.takizawa-web.com/shop-single/hub/large.html

できは良いよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:08:28.22 ID:vF+VTr6s.net
ママチャリとスポーツ車はフロントの
エンド幅違うくねくね?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 19:40:52.14 ID:PHOOAlie.net
中国メーカーで名前だけナカノのが500円ぐらいで売ってるけど、
あれクロムメッキだから暫くすると錆びるんだよね
実家の母が仕事でほぼ毎日使う自転車用だから、
組み直すのは避けたくて

海外の在庫を調べてみたけど、
カナダに新品が少数あったから取り寄せようかな
送料入れて2千円ちょっとだから悪くないと思う
シマノだとスモールパーツの入手性が良いからメンテし易いしね

エンド幅は100mmだったよ
みんなありがとう

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:43:53.49 ID:ETyA5xLu.net
どういう自転車に使うの?
ママチャリの前ハブはOLD94mmぐらいだったと思うけど。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 20:45:16.61 ID:ETyA5xLu.net
あ、あとシマノのMTB用低グレードハブでナット止めのやつあったと思うけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:23:35.98 ID:LUd8/m91.net
>>899
ヤフオクにインペリアルとかいうブランドのピストハブが新品1000円くらいでしょっちゅう出てるよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:28:34.48 ID:0w20B1ZI.net
>>903
シールしょぼいじゃん

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:39:38.15 ID:kCmRPjLG.net
ママチャリ用Fハブならいっそハブダイナモ入れちゃおうよ安いし

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:51:39.11 ID:PHOOAlie.net
>>907
それがもう手に入らない状態なんだよね
>>908
良さそうなんだけど色の問題と32Hより36Hが良くて
>>910
ハブダイナモは既にあるけど夜間乗らないから少しでも軽くしてあげたくて

とりあえず海外に注文出したから来週には届くと思う
アラヤのアルミリムと合わせて快適なのが作れそう

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 08:42:34.67 ID:0OliCco3.net
Kappiusのオフセットリム発送された
ハブは↓の変態ハブだけ買えるか問い合わせたらOKの返事
引き続き詳細問い合わせ中

ttp://www.volagi.com/shop/ignite-sl-wheelset-2/
ttp://www.volagi.com/shop/ignite-el-wheelset-2/

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 08:49:35.06 ID:jfEBfzF4.net
http://www.volagi.com/wp-content/uploads/2013/09/DSC6613_edit-e1389128511218.jpg
http://www.volagi.com/wp-content/uploads/2013/09/DSC6609_edit-e1389128527915.jpg

大勢に影響ないだろうけどフロントとリアでスポークのプッシュ/プルを変えないの解せぬ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 09:29:20.45 ID:0OliCco3.net
確かにフロントは逆じゃねっ?っては思った
それより作図がマンドクサそうで悩ましい

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 09:31:57.27 ID:HODn2dnf.net
そういえば中華のyがウルトララージフランジのハブを
作ってフランスで発表するって言ってたけど、
すぐにキャンセルになったってメール来ててワロタ

両側が超ラージフランジで無意味なハブだった。
まあ中国人なんて格好だけ真似て車輪の何たるかなんてなんも考えてないんだわな。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 09:51:47.17 ID:0OliCco3.net
あれ最近も1週間前位にメルマガ来てたな
Disc用無いみたいなんでスルーしたど

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 10:02:30.38 ID:HODn2dnf.net
>>916
ディスク用が無いのにシクロアピールしてたね

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 13:13:03.06 ID:d3DinwT5.net
前後で1410gになった。
#15のスポークを使ったからだ。前24本、後28本。
ちょっと嬉しい。
だけど、剛性ないだろうし。丈夫でもないだろうな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 14:09:10.46 ID:yQw7VsTm.net
それってゴミになったんじゃね?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:22:47.81 ID:2NrQ24z7.net
生まれ変わったこのホイールは貴方の勝利に貢献出来なくなってしまいました

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:24:38.46 ID:TcmMZBkf.net
ディスクブレーキならフレームに当たらなければOKww

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:36:58.67 ID:v9JGJ1gy.net
>>918
そのくらいが丁度いいんだよ。ガチガチにするやつは
中二

923 : 【東電 80.5 %】 :2014/11/01(土) 16:30:53.41 ID:WtVSNxy1.net
>>918
加重をかけると、すぐポテチになる悪寒。

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:40:59.45 ID:83WMg6AX.net
90kg近いデブだけど、フロントは32Hを15番で組んだんだけどヤバイのかな?
その前に使ってた完組はフロントはほとんど振れないし、折れたこともなかったから
まあ細いのでも大丈夫かと思ったんだが。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:47:44.09 ID:v0rrI3EI.net
リム次第
ちなみにこのスレには30年前から頭が進歩していないやつがいるから耳を貸すと録なことにならない

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:53:38.88 ID:83WMg6AX.net
リムはオープンプロだね。
まあ組んでから3000km以上は走ってるけど、問題出てないんで大丈夫だと思う。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 17:20:14.41 ID:2qfJodvs.net
ラジアル?3クロス?

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:12:41.91 ID:d3DinwT5.net
916だけど。
前は24本ラジアル組にした。
綺麗なんだよな。
昔の映画に出てきそうな「車輪」という感じがして。
片側12本だから、15度刻みで時計と同じだなんだよな。
タイヤを付けないで見とれてるよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:50:13.98 ID:IPpKPVE2.net
体重90あっても15番の24本ラジアルで大丈夫なんだ
じゃあ次はラジアルで組んでみるかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:54:18.28 ID:IQdWgQgr.net
ロードなら完組でええやん
何で手組にする必要が有るの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:11:50.07 ID:YeKi88KF.net
ロードバイクの科学だと、16本や12本くらいまでチャレンジしてる
deep rimなら強度的にいけるらしい

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:45:29.02 ID:cS/5VWQ4.net
シングルウォールなのにニップルからスポークが1mm飛び出した
チーン

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:47:26.43 ID:d3DinwT5.net
>>929
ちょっと待った。俺は90kgじゃないよ。922とは別人。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 01:28:08.34 ID:lEuBeNEM.net
>>932
グラインダーで削れ

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 01:38:53.40 ID:2Z3ssS+H.net
ニップルからスポークが2mm飛び出したわ
ダブルウォールだから問題はないが
つーか、リムのERDで2mm程長く計測ミスしてたのが原因だったわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 01:54:10.48 ID:UcFpqqIL.net
>>930
ぇ?
メリットがわからないなら完組でいいじゃん

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 09:15:40.96 ID:0STA7m9T.net
>>930
趣味の道具として自転車を楽しんでいるので、
人それぞれなんですよ。

あんたは熟女AVで抜けるけど、俺は無理。
そういうことです。

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 09:33:24.11 ID:0Nnm+4ur.net
>>937
熟女avじゃないと抜けない俺はどうすればいいんだよ!?
最近はついに還暦シリーズとか見だす始末(Σ(゚д゚lll)

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 11:33:26.50 ID:KHJCAfjv.net
おじいちゃんがあの世から乙

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 11:37:43.85 ID:ESjyYSXv.net
好きにすればいいんじゃないかな...

熟女好きがいても良い自由とはそういう物だ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 13:21:00.19 ID:oGPjvXxu.net
霊界通信か

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:25:06.81 ID:DJVT1nfH.net
お気に入りの完組ホイールがあっても
11速対応のが未発売だったら手組みしたりするよね

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:33:26.23 ID:V0tINFzC.net
10速のいいハブが手に入らないからしばらく組んでないなぁ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:58:15.70 ID:yooxsu2P.net
へへ、まだ6速ボスフリーにしがみ付いているから(エンド幅拡張とか怖すぎ)
好きなリムと組ませようとすると自然と手組しか残ってないんだぜ!!

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:30:19.21 ID:lp2a9xhp.net
>>943
たまにFH6600の28hとか見つけるよ。
32hなら paul rhub なんかで試してみたい気持ちはあります。

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 08:31:04.94 ID:l3Da6sXm.net
KINRINのXR200で組んでみた
こんな精度いいリム初めてってくらい組みやすかったが
こんなチューブに空気入れたら緩むリムも初めてw

このリムを常用するかはともかく台湾製見直した

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 08:46:33.72 ID:l3Da6sXm.net
フロント2クロスにしたいんだよ
ラジアル嫌い

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 09:45:31.49 ID:VubSfopp.net
ロードバイクの科学って本買ったんだけど
どう?
手組みのコーナーが充実してるみたいだけど既に手組みが出来る人間にとって
手組みが上手くなるようなネタとか書いてある?

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 09:54:53.27 ID:SHySwzOs.net
>>948
オレは2,3本組んでから買ったんだけど
理屈はいいからポイント教えてくれって感じかな
オレの読解力ではいいネタは読みとれなかった

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:03:46.49 ID:+gpl2Oks.net
読み物としてはソコソコ面白いと思うけど、手組みって本読めば上手くなるって物でもないからな
組んだりばらしたりを繰り返した方が上手くなるんじゃない?

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:07:16.79 ID:jOM9MH60.net
ホイール組むのに必要なのは理屈だけだからなー

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:18:14.57 ID:hk7G0hXT.net
>>948
スポーク本数を減らしたときやリムの高さを変化させたときの剛性の考え方が参考になった

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:31:28.64 ID:lNXJLCLw.net
>>948
それは手組解説書・手順書ではないからね。
考え方の一例を読んだだけですべてを分かろうとしても無理。
実践する際に参考にする資料の一つに過ぎないよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:21:40.82 ID:ijikl1Kn.net
Y'sROAD越谷いってきたが、手組みのスポークやニップル、それ以前に、リム自体
置いてないな。カーボン完組くらいしかない。やっぱり👍組にメリットがない証拠なのか??

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:33:40.72 ID:l3Da6sXm.net
あと自分の手で組んだものしか信用できん
完組なんて壊れたらどうすんだよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:35:22.16 ID:L9kfnNLM.net
完組は実質使い捨てでしょ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:37:28.55 ID:hk7G0hXT.net
>>954
商売としてメリットがない

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:39:47.66 ID:zbzeTaCL.net
東急ハンズにすら売っているというのに

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:50:21.82 ID:cR/42ykL.net
ママチャリってスポークは14番なのにニップルは13番なのね
ニップル回し買い直しだわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 12:02:30.65 ID:cR/42ykL.net
普通に入ったわw

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 12:30:48.57 ID:58XsZWvK.net
>>955
www

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 12:47:37.02 ID:fEiLvCjE.net
>>959
正確には13と14のバテッドなのでニップル回しは14番でいいよ
中には13番プレーンスポークを使ったものもあるけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 13:00:53.20 ID:bqt5D9vy.net
ENVEのリム・DURAハブ・DTのスポーク買ってきたから今から組むお(・ω・)
それが終わったら、シクロホイール組むお
今日中に終わらせるお
地味に忙しいお(・ω・)

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 13:57:51.60 ID:fEiLvCjE.net
新スレ立てるのにテンプレ編集してたけど時間がなくなったから>1と>2だけ書き残していくぜ

>1
=前スレ=
【手組み】ホイール組は心の振れ取り62H【車輪】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402729287/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/Welcome.aspx
ttp://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
ttp://users.senet.com.au/~mitchell/misc/html/spoke.htm
ttp://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
ttp://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html

965 :>2:2014/11/03(月) 13:58:54.98 ID:fEiLvCjE.net
リム
http://www.mavic.com/
http://www.araya-kk.co.jp/
http://www.gipiemme.com/
http://www.ambrosiospa.com/
http://www.zipp.com/
http://www.alexrims.com/
http://www.velocityusa.com/
http://www.rigida.com/
http://www.interlocracing.com/
http://www.lewracing.com/
http://www.ffwdwheels.com/
http://enve.com/
http://www.dtswiss.com/
http://www.zetatrading.jp/product/mach1.html
http://www.shining-cycle.com/
http://www.weinmanntek.com/

木製リム CERCHI GHISALLO
http://www.cerchiinlegnoghisallo.com (本家)
http://www.kinopio.com/wood_rims.html (日本代理店)

スポーク・ニップル
http://www.wheelsmith.com/
http://www.sapim.be/
http://www.pillarspoke.com/

振れ取り台、ニップル回しなど
http://www.parktool.com/
http://www.hozan.co.jp/cycle/
http://www.tacx.nl/
http://www.pedros.com/

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 14:17:59.29 ID:lNXJLCLw.net
>>955
普通に乗ってれば壊れない完組を使えば壊れないし
普通に乗っているだけで壊れる完組を使えば壊れるので
普通に乗っていれば壊れない完組を使えば壊れないよ。

転倒や衝突で「破壊」した場合は交換。
それは手組でも同じでしょ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 15:30:00.12 ID:VubSfopp.net
いまロードバイクの科学が届いて手組のところを見たけど
見たからってどうのって事はないなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:08:14.28 ID:wJU5oFpF.net
初心者ですが教えてください。
650CフロントをアレックスR390+シマノHB5800(32H)+星ステンレス#14で先日初めて組んで、
調子よく使えるのでリアを組もうと同じリムとFH5800を購入済みです。
で、リアはスポーク長が左右違うし、72本セットを2種類買うと大量に余るので勿体無いなと。
16本だけ買う方法は無いでしょうか? 地方なので通販オンリーです。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:15:34.72 ID:VubSfopp.net
>>968
http://www.takizawa-web.com/shop-spoke/top/spoke_top.html

バラ売りやスポーク長加工もOKで発送も迅速

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:36:22.14 ID:wJU5oFpF.net
>>969
ありがとうございます。これで節約できます。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:38:19.49 ID:q3qNECGd.net
>>968
パックスサイクル
http://www.paxcycle.com/?mode=cate&cbid=1732409&csid=0

ニップルは少し余分に入れてくれる

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 17:15:53.83 ID:e1fGwfr2.net
パックスとタキザワって中の人一緒だったりしない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:02:23.81 ID:wJU5oFpF.net
>>971
ありがとうございます。こっちのほうが少し安いみたいですね。

会社情報見ると、タキザワは群馬、パックスは福島で、中の人は別じゃないでしょうか。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:25:05.85 ID:sy0799+C.net
>>972
昔タキザワで車輪組んでたのがPAXの中の人ことキクちゃん。
今のタッキーは別。変な組み方は一切しないとか、あんまいい話を聞かないな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:51:53.09 ID:6h36AyUj.net
だから昔のタキザワのホイールって評判良かったのか。

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:02:30.46 ID:qiMJTKkw.net
変な組み方は一切しないって凄い良い話だと思うが・・
少スポークとか変態組とか本当に走ってるのかっつうの。
今はどうか知らんがアスキーのスポーク説明でコンペでさえも
これは練習用じゃないからね、って書いてあって正直だなあと思った。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:33:30.18 ID:l3Da6sXm.net
>>966
なんでこのスレにいるのかよくわからんが

フレが出る跳ねた枝挟んでスポークが折れるハブが変になるリム打ちでリムまで歪む停めてたら蹴られるその他普通に使ってて幾らでも壊れる可能性なんてあるだろ
自作なら修理も当該箇所のみの交換も容易なわけでね

完組だって最初から変な個体はいっぱいあるし
自転車乗るなら組めるか組めないかでいえば組める方が絶対にいいわな

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:57:04.16 ID:SHySwzOs.net
手組みの場合乗り心地をよくしようとテンションを緩くしすぎて
まったく進まないホイールなんてのも体験できる
それを楽しめるかは人ぞれぞれかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:59:40.13 ID:7rG01wwX.net
完組でもセンター出て無いのあるね

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:22:34.98 ID:bqt5D9vy.net
>>979
完組って縦ブレ半端ないの有るのに、店に届いた段階でハブだけチャックしてそのまま渡すクソみたいな店あるしな
最近そもそも、縦ブレチェックの仕方を知らず、縦ブレを取るメリット・取り方さえも知らないメカニック多いわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:25:43.69 ID:zbzeTaCL.net
横は1.2ミリ振れててもそこまで気にならんが縦は無理 気になって仕方がない

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:28:42.34 ID:bqt5D9vy.net
うちのチームのメカニックさんは横ぶれ・縦ブレをほぼゼロまで完璧に取る
だからレースの時90km/h以上で回してもリアがブレないからすっごい安心して攻めて下れる

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:35:24.46 ID:+5Rh1L0w.net
手組頼りのチームって今時そんなのあるのけ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:37:31.72 ID:+gpl2Oks.net
>>974
昔の手組みただだった時代でも特殊組みは有料でやってくれなかったけ?
それに今は普通に料金に特殊組みってのがあるからやってくれるんじゃ
WクロスはHPに書いてある、競輪ホイルやってるから結線はOKだろうしネジリとかも頼めばいけるんじゃないのかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:44:21.89 ID:bqt5D9vy.net
>>983
完組みホイールの縦ブレと横ぶれね

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:44:47.81 ID:L9kfnNLM.net
>>978
そんなに緩いのはすぐフレが出るから
使い物にならないだろw

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:58:08.26 ID:yKy5b0fS.net
70kgf程度のテンションなんだがゆるすぎたかな?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:01:19.72 ID:L9kfnNLM.net
スポーク数にもよるし、あやの取り方にもよる

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:01:25.48 ID:HdoqZ9wF.net
90kgfまで上げろ。ブレーキの効きが違ってくる

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:03:47.30 ID:yKy5b0fS.net
>>988
32本でタンジェントJIS組です

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:23:39.24 ID:58XsZWvK.net
手組と完組を全く別物として考えてる時点でアホ

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:31:07.28 ID:Es/TSNAR.net
>>982
レースの下りで頑張る意味ってあるの?
一人単独で飛び出したってそうそう逃げ切れるもんじゃないでしょ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:38:39.84 ID:gZ4v+3Pu.net
>>992
沖縄とかだとある程度下りでスピード乗って大集団から出て行かないとその後の平地で出れない

去年下りを集団内で下ってたらそのあと飛び出した列車に乗れなかった

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:54:56.07 ID:7rG01wwX.net
>>990
カーボン?

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:56:50.89 ID:yKy5b0fS.net
>>994
アルミリムに星のスチールスポークです。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 22:09:40.58 ID:Es/TSNAR.net
>>993
なるほどねー
でもそういう場合は普通アシストに引っ張ってってもらうもんじゃないの?
日本のレースってTVでやらないからよく知らんけど、やり方が違うの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 22:19:30.68 ID:7rG01wwX.net
>>995
だったら100kgfぐらいは欲しいね
スポーク長すぎてニップルから飛び出すっていうんなら別だけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 22:20:43.18 ID:7rG01wwX.net
>>995
もしかして反フリー側の話だった?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 22:43:47.91 ID:trn2nlS9.net
>>946
リムのどこが緩むんだろう

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 23:06:34.74 ID:Q8bT9byL.net
>>998
シングルスピードなんでフリー、ハンフリーとも同じです
面倒くさいけどもう少しテンションをあげることにしました

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 00:59:28.71 ID:rXoHLaOC.net
タイヤを付けるとテンションが下がるけど、いいのかな?
120くらいだったのが、105になってしまった・・・

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 02:10:18.87 ID:+euSbSqJ.net
>>957
これだよね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200