2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り62H【車輪】

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:15:53.49 ID:8Yy7/k4b.net
一般的なラジアル組から、ハブホールを1つか2つずらして組んだら、
スポークが長いラジアル組になる。
それだったらタンジェントでいいだろうと。
スポーク長と交差は、実走行の剛性にどの程度の影響を与えるのか。

フランジの外と内側ではブレース角が違うので剛性が違うのは分かるが、
その差はフランジの厚み分でしかない。
それを考えると、ラジアルとタンジェントのスポークの差1cm、2cmは大きいのか。

横剛性に関しては、ホール数の影響が一番大きいような気がしているんだが。

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200