2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り62H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:01:27.94 ID:eMFOaFrs.net
=前スレ=
【手組み】ホイール組は心の振れ取り61H【車輪】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392718555/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://www.dtswiss.com/Home (下タブ右から2番目のSpokes Calculator)
ttp://ha6.seikyou.ne.jp/home/yamanose/spoke.html
ttp://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
ttp://users.senet.com.au/~mitchell/misc/html/spoke.htm
ttp://www.seetool.be/sites/sapim/index.php?st=spokelength
ttp://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
ttp://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:39:15.79 ID:4Kjjywch.net
>>689
http://saimen.shop-pro.jp/?pid=46984865

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 08:40:47.64 ID:ahFuFsDA.net
だからスポークテンションが高ければ高いほどホイール体の剛性が上がるわきゃねえつうのw
なんでホイールにだけ謎物性、謎物理法則が生じるんだよw

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 09:01:52.76 ID:+fIiwUw1.net
お前いつまで馬鹿晒してるの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 11:10:24.29 ID:iHf87CgY.net
スポーク穴周辺が変形するだけだわなw

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 13:45:30.57 ID:k1dIEjUW.net
同じホイールで、ゆるゆるとキンキンで試してみればいいだけだろ
ニップル回すだけだから誰でも出来るぞ

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:27:23.00 ID:byOREwCA.net
お主もしかして

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:05:01.33 ID:ERqDYuvv.net
ホイール組の達人買ってしまった。。。
完組ホイール買うより、環境揃えて手組のほうが満足度高い気がしてる

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:07:33.35 ID:mUeXJ1rN.net
うん、気のせい

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:15:47.37 ID:qi8SHL0g.net
そういう「気」にさせるためのDVDですけん・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:48:48.14 ID:BNwA1jT5.net
>>696
今乗ってる自転車のホイールばらしてスポークとニップル替えて組み直しすればいいじゃん

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:50:54.98 ID:BNwA1jT5.net
>>696
シングルスピードでフリーも使えるリアホイールの完組ホイールは少なすぎて手組で組むしかないんだよねぇ

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:03:27.37 ID:nZ1yNbNR.net
>>700
何言ってるの普通にあるじゃん
http://www.catarina-w.jp/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/road-wheel-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/?mobile=1

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:26:12.60 ID:mUeXJ1rN.net
>>700
>シングルスピードでフリーも使える
ここの部分の書き方がなんか引っかかるけど
もしかして固定コグ用のスレッドにフリーコグ付けられないor付けちゃいけないと思ってる?

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:36:15.99 ID:sZXEseft.net
スポークの頭のnって何?

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:55:27.44 ID:WzH6OPxG.net
>>703
http://www.mrrabbit.net/docs/spokeheads/main.html

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 02:40:12.38 ID:sZXEseft.net
>>704
ありがとう
調べたらアンノウンだった

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:07:00.88 ID:2QkJ8424J
手組ホイール使ってますちょっと教えて欲しい
32hで星#14のスポークを3クロスで前後組んでもらった
ハブはデュラ、リムはネメシス

リアのドライブサイドのスポークが5000キロくらいで首折れしちゃった。
体重が100キロ近いんで折れるのは想定してたけど、もっと耐久性上げる方法はあるかな?
用途は練習、ロング用なので重さとかは気にしてない

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:03:27.49 ID:aE7kRMN2.net
このエアロスポークってCXRAYと比べてかなり性能落ちます?ピラーPSR1422
http://www.bdopcycling.com/Spokes%20and%20Nipples-PSR%201422.asp

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:39:21.02 ID:Dxt9CM/m.net
はい、大幅に落ちます。

って書いたら信じるの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:09:43.92 ID:aE7kRMN2.net
二〜三人に言われたら割と信じる

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:20:55.54 ID:ovcsra5/.net
そのマイナーなスポーク使ったホイールを持ってて、
組むとき、その後使い込んだ後の感想を(他のスポークと比較した上で)述べられる奴なんか、
日本に何人いるのかね。

スポークの性能ってなんだよ、って突っ込み入れようと思ったらスペック表の下2つになんか書いてあるじゃん。
cxrayのそれも探してきて比較したらいいんじゃない?

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:53:42.06 ID:+mXEuJka.net
>>707
性能とはなんだって話になるが、折れやすさで言えば完敗するだろうな。
エアロ性能としなやかさでは勝ってる。経験上1422で組むとかなりいい車輪ができるので
俺はいつも1422を指名買いしてる。
難点はのらりくらりな台湾企業のためか、必要なときに必要なサイズが揃いにくいことだ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:36:04.20 ID:yXfbWHD9.net
スポークテンションって皆同じが理想だけど
そうはならないよね?
縦横ブレは基準値内、センターもOKだけど
あるスポークが24だったり21だったり一定してない
一定にしようとテンション上げると横ブレ発生センターも狂う
何回やっても駄目だからそんなもんだろうと諦めた
リムは新品じゃなく2年ほど使用してるものです。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:42:28.54 ID:yXfbWHD9.net
自己解決しました。
テンションが一定になるなんてことは無いみたいですね。
調べて分かりました。
お騒がせしました。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:56:06.95 ID:iMu9qF9e.net
705ですが、情報ありがとうございます!
とりあえず一発組んでみます

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 01:26:36.07 ID:GlFgKJBy.net
H PLUS SUN リム、ここでの評価はどうなんだ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:45:07.16 ID:KY8aM+xo.net
スキッドとかのやつでしょ
たぶんそういう層はここにはいないんじゃないかな

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:53:29.36 ID:0MTJXiCA.net
UCI準拠ロードレース出るなら
XR300の手組使えないってマジで?

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:47:26.00 ID:q7kzsJ/z.net
30mmだからな

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:47:48.53 ID:HrwpRX4V.net
1.3.018 (車輪寸法等 )
車輪直径はタイヤを含めて700mm以下そして550mm以上のこと。
サイクロクロス自転車(サイクロクロスバイク)のタイヤ幅は35mm以下(2010年に33mmを越えてはならないに改定)そしていかなる形であろうとスパイクまたはスタッドを持っていないこと。
スポーク本数は16本以上、スポーク厚さは2.4mm以下、そしてリムの断面高さは25mm以下のこと。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:52:33.20 ID:HrwpRX4V.net
のちに、衝突試験に合格した認定リムならハイトは制限無しになったとか。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 16:58:18.66 ID:q7kzsJ/z.net
リムじゃなくてホイールでしょ

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 17:06:41.28 ID:HrwpRX4V.net
>>721
yes

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:28:47.16 ID:KMnNimVJ.net
>>719読むとリム断面の高さ25mm以下ってあるけどそれじゃ世の中の半数くらいのホイールがダメってこと?
例えばデュラの35mm版もダメ?
衝撃試験はおいておいて

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:35:34.67 ID:SPwLRwDY.net
だからその試験をクリアして認可されたホイールは大丈夫だと言ってるだろ
なんでそれを置いちゃうんだよ
http://www.uci.ch/mm/Document/News/Rulesandregulation/16/51/87/Rules-Nonstandardwheels-ENG_English.PDF

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:47:57.92 ID:DvtMiQvR.net
へー。
paxも申請してるから
全日本走ってるんだろうなぁ

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:36:21.95 ID:Arv8N7FM.net
だがなんで25mm以下なんだろう
上限設けないとデイスクホイール紛いのリムを使われるのを避けるためだろうけどだったら適当なところで上限50mmとかにすればいいのに

安全テストってことは25mm以下は強度が高いけど25mm以上は強度が問題って建前になるのもおかしくない?

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:43:18.33 ID:Ze0il0dQ.net
中華カーボンでH30mm W23mm 300g なんて新型出てた
ブレーキ面有無が指定できる様なので、問い合わせ無しでいきなり両方発注してみたw
後は届いてからのお楽しみ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:54:14.29 ID:FjAL7T2I.net
>>726
UCIは古いのが大好きだから。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:59:11.14 ID:SPwLRwDY.net
>>726
強度に関してはスポークの制限をしてないからでしょ

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:03:05.74 ID:sMN1GO/l.net
リムハイト低いほうが強度高いの?
しかもルールになるくらい劇的に?
逆だと思ってた

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 08:27:01.22 ID:bkdwqBhU.net
>>730
昔に、何か規制のきっかけとなるようなヤバめのホイールが有ったんじゃね
ヒルクラ専用で衝撃試験にパス出来ないようなシロモノとか
だから今のカーボンやアルミリムが真っ当なモノだけになったとか

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:11:50.60 ID:nNLqbgUe.net
UCIは保守的だなんて言われるけど、機材がやるんじゃなくてあくまでも人がやるスポーツだもんなw
死亡率が高い危険競技なのにいまだに案外自由な感じ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 11:39:06.68 ID:nNLqbgUe.net
カーボンリムでもこんなに大きく歪むんだな。
ttp://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-1481.html
でも元から歪んでたハズレ個体の可能性があるような?Yで買ったら化粧カーボンがヨレヨレだったし。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:17:33.89 ID:tTSO6pSX.net
死亡率高かったのか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:15:23.44 ID:nNLqbgUe.net
>>734
少ないか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:40:22.72 ID:0M1SWqgj.net
ディスクホイール用の軽量アルミリムってどの辺がオススメでしょうか?
XR200より軽いようなのあるのかしら

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 08:28:55.53 ID:cHakNh6V.net
ディスクホイール用?
ディスクブレーキ用の間違いじゃなくて?

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:26:56.74 ID:u1YWbA7e.net
あわわディスクブレーキですすみません

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:47:38.66 ID:mAhOJd70.net
ディスク用って組んだことないんだけど
リム用と何が違うの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:53:39.45 ID:sqkZD7Ty.net
アルミorカーボン問わずにクリンチャーだとXR200より軽いレベルのリムは
ディスクブレーキ専用であっても構造体としての強度/剛性が保てない

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:54:47.99 ID:ecKplyU6.net
ディスク台座がある分フランジ幅が狭い=横剛性が落ちる。
ブレーキ面が必要ないからリムの側面の厚さを薄く出来る=軽量化。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:01:50.49 ID:pPQI+M4s.net
側面が薄いっていうより、要らない。モーターバイクのリムみたいな形状に出来る

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:06:24.02 ID:u1YWbA7e.net
ちゅうことはまだ実用できる強さの、リムブレーキ用よりも軽いディスクブレーキ用リムって無い感じですかね?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:09:37.44 ID:5i+mXSkz.net
需要がないからね、しょうがない。
完組が当たり前の時代ってのも原因だな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:17:38.91 ID:u1YWbA7e.net
まあ確かに。「これからはディスクブレーキくる!」ってよく聞くけどホイールは少ないから良いの組めないかと聞いてみやした

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:23:58.47 ID:TLNcrwf5.net
ディスクブレーキ化すればリムのブレーキあたり面が不要になりXr200より更に100g軽い時代が来る!

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:38:49.97 ID:oCjfTrpA.net
最近中華の会社がディスク需要を見込んだり、ワイドリム需要を見込んだ製品造りなんかに躍起になってるね。
今中華では28mmワイドリムの売り込みに必死。
どこかの三流メーカーが契約してそれっぽい触れ込みで売るんだろうけど、乗ることを前提にした基本ノウハウ
と姿勢が欠落してるからビミョーに使えないものなんだろうな。。
21mm程度のナローまでは誤魔化せたが、ワイドで軽量設計となると…

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:30:45.92 ID:tAfZw+CK.net
レース中の車輪交換を考慮すると、ロードレースでディスクブレーキシステムがメジャーになる事は
まずないと思ってる。
パッドとローターのクリアランスがシビア過ぎて、今までのように十数秒で作業完了ってわけにはいかない。

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:00:34.31 ID:NK0cntbW.net
その辺は追々対策出来るんじゃないかな
オートバイのレースではスプリントレースで止む無くホイール交換するときは四苦八苦してるけど、
交換前提の装備使ってる耐久レースでは滅茶早いよ。どういう仕組みになってるか知らんけど。
まずは全メーカーで規格統一してもらわんと話にならんが。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:13:19.51 ID:wQU/Ka+o.net
あーそれはね、ディスク外周やパッド先端を斜めに面取りしておくんだよ
ロードキャリパーのシューについてるタイヤ誘導羽と同じ感じ

オートバイはパッドリターンスプリングついてないから自作してつけてるかもね
俺も自作してる位だしそう難しくない、その点自転車のは元からついてるから問題なし

そういう細かい対策繰り返して技術や製品よくなってくわけだし
今ダメだからダメに決まってるてこたぁないね、色々絡むからイケる保証もないけどw
特にロードレースディスク必要なのかなぁという根本も・・いや正直自分は欲しいです欲しいです

雨上がりの河川敷走ると染み出しで・・・

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:14:42.19 ID:wQU/Ka+o.net
あー、でもカーボンリムの事考えるとディスクの有用性高いなぁ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:53:20.37 ID:qrPIzf2S.net
ディスクブレーキの重量増とカーボンリムの軽量化で相殺するとどちらの方が軽くなるのか?という話ですね

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:57:56.00 ID:FieVM1rH.net
リム周辺が軽くなるのと、ハブ周辺が重くなるのとでは大きく違うから単純な重量比ではない気がする

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:58:09.20 ID:wQU/Ka+o.net
よく言われる話だけど
ホイールの軽さで大事なのは外周部だからディスクで少し増えても
カーボンリムで軽い方が加速や使い勝手いいんでないの〜

あと、リムブレーキだと、ブレーキでリム寿命がどんどん減ってくのがなくなるし
まぁありきたりな雨とかに安定して強いってのあるしね

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:05:04.18 ID:dSfMVDIZ.net
ディスクだとブレーキング時スポークの負担が大いので本数は増える傾向になるかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:05:41.61 ID:dSp0OfxI.net
ディスクにする事で今迄のリムのブレーキ面を軽量化出来るだろうし、
リム程外周じゃないから重量の単純比較は出来ないから優劣の判断は難しいだろうね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:06:09.87 ID:sqkZD7Ty.net
ディスク化でスポークの最低数が増えるからニップルとスポークの重量増を考えればトントン
まあMTBみたいにリムブレーキは消滅することはないだろうけど
用途で住み分けするようになってはじめてディスクがどうか判断できるんじゃないか

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:07:34.12 ID:Ca2vaiQa.net
まあ高いホイールいっぱい持ってる人はディスク流行んねーよっていいたいだろうなw

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:08:04.71 ID:u1YWbA7e.net
手組と完組どっちの方が先にまともな軽量ディスクロード用リムホイール出しますかねえ

軽いリムも魅力だしアルミクリンチャーなのに黒くできるのが素敵

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:20:45.58 ID:NK0cntbW.net
もしディスク化が進めばカーボンクリンチャーが一気に広まるんじゃないかと
ついでに、ディスク化によってオフセットリムが一般化してくれたら嬉しい
(今はオフセットリムにすると前後で2種類リムを作らないといけないけど、
ディスクだと前後1種類で良くなるからリムメーカーの管理負担は減る)
そうなれば手組みにも好都合

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:25:45.52 ID:hl5WFZbz.net
クリンチャーだとディスク化しても、ビートを支える強度がいるから
そんなに軽く出来ないでしょ

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:28:33.04 ID:7x5SjE+4.net
耐熱考えなくていいのはメリットだと思う

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:40:20.97 ID:W3op4+Wc.net
リアの剛性低下は避けられないのかな
今でさえ後ホイールの横剛性はひどいもんなのに

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 19:57:36.37 ID:sqkZD7Ty.net
リアに関してはギリギリまでNDSフランジ張り出した完組ならともかく手組ハブなら
フランジ距離は変わらないしむしろDS側のCtoFが広がるから悪化はしないんじゃない?

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:14:30.09 ID:HzpnzPcF.net
>>761
ビート君の気持ちも分かる

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:11:11.05 ID:OF/3Aw6C.net
>>760
ディスクブレーキで恩恵があるのはチューブラーの方じゃね?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:24:07.38 ID:OA73Smp0.net
ディスクハブで組んでみたかったからリムはよ出ると嬉しい
ディスクフレーム持ってないけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:53:34.02 ID:NK0cntbW.net
>>766
チューブラーはリムブレーキでも使えてるでしょ。あんまりブレーキ引きずるとヤバイかも知れんが。
チューブラー使っても良いと思う層には既に行き渡ってると思うから、ディスクになったところで増えるかどうかは?
カーボンクリンチャーの最大の問題はリムブレーキによる発熱+空気圧でビードフックが変形・破損する事だから、
それがディスクブレーキで解決すれば普及が進むんじゃないかと。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 00:02:26.50 ID:V8zG3uxM.net
自分もディスクブレーキ用のハブを探しているのですが、105の11sで組もうと思ってるのです。
32hで安いハブって有ります?
FH-CX75は28hだけですよね?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 00:48:54.08 ID:/B3prbQW.net
>>769
リムは何にすんの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 00:54:44.11 ID:zkUKLFR2.net
>>769
ノバテックでいいんじゃない

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:30:42.13 ID:17mPHxsH.net
でもさあ、ディスクブレーキって
キャリパーで受け止めたちからを支えるのはフォークだよね?大丈夫だろか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:37:24.63 ID:1txryuzT.net
シクロクロスでカーボンブレード+ディスク台座で大丈夫そうだからいいんじゃね?
フォークブレードぶっ壊れる前に、タイヤと路面のグリップが無くなりそうだしねw

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:22:11.24 ID:mVFV39fr.net
>>772
Vやカンチもフォークについてるだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:01:42.24 ID:HX2641su.net
クラウンかブレードか、あと制動力の差で言ってんだろ
まあ普通にテストしてOKな形で出るから気にする必要はない。重量知らんけど

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 14:35:09.23 ID:NtM7GjAP.net
スポークのグリスつけるのに
ニップルの穴に注射みたいなので
入れようかと思ってるんだけど
やっているとか
いい注射器ありませんか

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 14:39:57.72 ID:dT2FUaWc.net
スポークのネジ山に塗るってのは駄目?

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:03:02.35 ID:HX2641su.net
ニップルとリムの干渉弱めてナメ防止したいんだろ
ねじ山だと目的半分くらいしか果たせん
俺はスプレーノズルでやってる

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:14:57.79 ID:jy0EUwD7.net
>>778
>ニップルの穴

だそうです。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:15:52.04 ID:HX2641su.net
あっ(恥)

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:39:12.33 ID:NtM7GjAP.net
色々ありがとう
スポークに塗ると組んだときリムとかに
べちゃべちゃつくのとニップルと隙間にもしみ出るんだよね
だったらニップルに突っ込めばそんなことはなくなるかなと

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:01:10.81 ID:4Bho1Qd2.net
やっと前輪が組み終わった。
振れ取るの大変ね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:16:34.07 ID:U2WqTA5M.net
楽しいやん。取れきると寂しい

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:20:03.51 ID:HFWC7UxG.net
前の振れ取りは簡単なんだよなあ
後ろのしかも少スポークホイールの難しいこと…

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:25:06.24 ID:4Bho1Qd2.net
何と言う不吉な情報

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:30:36.59 ID:zkUKLFR2.net
ニップルを締めた時のリムの移動量が違うことを念頭に置けばそう難しいものでもない

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:31:40.94 ID:AccpoEtm.net
飯倉さんのホイール組の達人みたいに
テンションがかかってないうちから締める緩めるで調整すると振れがとれてもテンションにばらつくな
テンションメーターである程度均一にテンション出してから締める緩めるで何とか上手くいったわ
人それぞれでやり方が違うな

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:26:29.53 ID:4gsUwnS+.net
後輪組む方が簡単じゃね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:21:57.27 ID:wfOKsp6/.net
>>787
俺もそのやり方
まずはテンションそろえて、縦ブレ横ブレ
の繰り返しで、随分早く組めるようになった

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200