2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレpart309

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:03:15.99 ID:6EM0T8dm.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

▼前スレ
ロード初心者質問スレpart308
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402050522/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:30:42.49 ID:Z7oCdFmb.net
ロードバイクを初めて買ったんだが、
そのショップでは身長を聞かれて股下しか測られなかったんだ。

もっと腕の長さとか測られるのかなー、とか思ってたんだがこんなもんなの?

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:48:36.03 ID:zk1ofCtZ.net
http://www.venex-j.co.jp/
この回復ウェアって試した人いる?
このナノプラチナって原理まったくわからんのだが。

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:58:58.37 ID:/FrkGj7F.net
今まで4年くらいクロス乗ってたんだが、ちょっと前にロード買いました。
500キロくらい走ったんですが、首、肩、腰、尻が今だに痛いです。
乗ってると、とても疲れます。
店で2回ほどポジション直してもらったんですが、痛さは変わらないです。
あとは慣れるしかないと言われました。
ほんとに慣れるんですかね?

あとブランケット握ったままブレーキかけるときも力がうまく入らないんですが、
コツとかあるんですか?これも慣れ?

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:00:50.69 ID:BsIxxpcB.net
美味いもん食って、温泉でも入ったほうが回復するんじゃね?なんて思ってしまう。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:04:19.27 ID:eBTOmQSg.net
>>2
自分の買った店はもっと色々測ったりしたな

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:09:40.10 ID:Qj9fNk4z.net
>>4
俺は2000kmぐらいで気持ちよく乗れるようになったよ
ロードに必要な筋力、体幹がまだちょっと足りないんだろう。もうちょいだね

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:28:25.28 ID:fWZ80Lnn.net
毛布握ったままブレーキってライナスですか?

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 23:41:40.29 ID:BGaBgYnV.net
>>3
全くわからんな。原理なんて無いんじゃねーの?

10 :4:2014/06/15(日) 23:44:36.02 ID:/FrkGj7F.net
>>7
ありがとうございます。
慣れるまでがんばってみます。

Vブレーキと効きが違うのでスピードだすのが怖いです。
特に坂道。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:12:33.56 ID:h38ikKdD.net
>>4
走っている姿を写真に撮ってもらってみるとヒントが見つかるかもしれん。
腹筋背筋で上半身を支えて手はハンドルに沿えるだけにしないと腰や肩、腕、手に負担がかかるよ。と理屈言っても結局筋肉がついていかなければダメなので慣れと言えば慣れ。


ブレーキがティアグラだったら船だけでも105かアルテグラにするとよく効くようになるよ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:26:01.27 ID:2RISNZkx.net
>>2
身長、前屈、肩幅、腕の長さ、足の長さを計られたな

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:39:55.02 ID:1uDxVrre.net
この動画ですが、路肩ではなく道路中央を走っている自転車が悪いですよね?
路肩走れといわれて堂々と道路内ですから!と返してるのですが・・・
自分はいつも路肩を走っているので自信がなくなって来ました
http://www.youtube.com/watch?v=fFtYC2fdcXA

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:46:23.81 ID:mnaTWiQN.net
道交法的に、路肩は走ったらダメだったはず
自転車の走行レーンは第一車線中央よりも左側。

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:01:09.39 ID:gYZDF9vK.net
ちょっと中央に寄り過ぎてる感じがするね。
法規とはちと違う話になるけど、クルマの左側タイヤが踏むあたりを選ぶとゴミが少なくて走りやすいね。
両端と真ん中はゴミが多いね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:19:01.18 ID:enQbwkLM.net
路肩っていうか路側帯のことだと思うけど自転車禁止の特記がない限り進行方向への走行はOK。
逆走は昨年12月より不可になった。
さんざんニュースでやってたじゃん。

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:19:46.81 ID:9SAeIiUi.net
「自転車は後方の車が追い抜きしやすいように車線の左側へ寄って走る」
という配慮は必要
この自転車はわざと外側にふくらんだりして悪質
まータクシーもクソだがな

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:26:56.25 ID:iiMWVERm.net
キープレフト

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:31:55.30 ID:j14nKzRN.net
身の危険を感じる時タクシーが多いし必ずしも全員とは言わんがタクシードライバーはクズ

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:43:04.39 ID:r24TDuB7.net
>>18
意味が違う

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 02:11:22.41 ID:xt2hnWiO.net
車道走れるっていっても世間的に
車よりも低い位置にいる自覚もつことが大事だと思うけどな
タクシードライバーがクソは完全同意だが

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 03:06:53.17 ID:GKNVgcZO.net
こういう調子載ったローディが増えたら
今にナンバー付けろ、ウィンカー付けろなどの制約が増えていくのに
何なんだろうねこいつ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:02:55.13 ID:Y4deLL/R.net
こりゃー接触しそうなほど右に寄りすぎ

24 :2:2014/06/16(月) 06:19:08.37 ID:45nIjjik.net
>>6,12ありがとうございます。
だいじょうぶなのかな、心配になってきた…。

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:42:57.07 ID:UVXQh+yg.net
こういうヤツに限ってコメントとか評価できないようにしてるんだよなー。
結論 どっちもクソ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 07:05:51.10 ID:3jbOXl2o.net
>>2
店から乗って帰るとき体重聞かれた
空気圧を調整してくれた

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 07:49:49.81 ID:/cTdOD5W.net
まあ法律上は
車両通行帯が設けられた道路(片側二車線以上の道路)では、基本的に、第一通行帯(左から一番目の通行帯)の中を通行しなければならない。
また、自転車専用通行帯が設けられている場合には、自転車専用通行帯の中を通らなければならない。
なお、車両通行帯が設けられていない場合(一車線道路、片側一車線道路)とは異なり、左側端に寄る義務はない。
ということだからな
複数車線があるのにめんどくさがって車線変更せずに抜こうとするドライバーが違反しているんであって
それで逆切れまでするほうがおかしいよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 08:18:46.64 ID:fDI9Kg4U.net
でも、いざ接触したら
痛い思いをするのは自転車の方だからなぁ

キチガイの被害に合わないために
出来る限り左を走るようにしてるわ

まあ、そうすると
今度は幅寄せされて縁石とかに
サンドウィッチされそうになるんだが

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 08:21:58.29 ID:r24TDuB7.net
>>27
そうなんだが結局凶器に乗ってる側がルールを決めようとするから
路上じゃ泣く泣く左に寄らざるを得ないわけで・・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 08:27:38.14 ID:FeNxnqxN.net
>>27
白線の内側を走れって思ってる人も多いんだよね。

まあ、自分は後ろから車が来たら左端に寄るけど。

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 08:35:29.46 ID:IKk3Dn+Y.net
確かにもうちょっと端によって走れとは思う
それとは別の問題でタクシーの方は殺人未遂罪になりうる行為

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:27:03.87 ID:Uy8E8izD.net
職業ドライバーは経験豊富だし事故起こしたら飯食えなくなるからマシ
問題はサンデードライバー 女 年寄り この人たちには自転車が見えてない

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:32:04.12 ID:KSdanz7j.net
年寄りに撥ねられ掛けた経験あるな〜
こっち優先道路で、向こうは一時停止無視。

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:34:50.56 ID:QxvA9AiU.net
>>30
その辺走るとパンパン小石を跳ばしてしまうんで、車の人に大層申し訳ない気持ちに・・

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:48:29.28 ID:98bmkcZN.net
>>2
俺が買ったショップではシマノのフィッティングシステムを導入していて、
身長と座高を測るだけだったよ、これだけでポジション決めができるそうだ
俺はロード初心者なので、初めは楽な姿勢で乗れるようにしといてもらった

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:41:22.04 ID:nY3XwVic.net
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪

消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? カンパの大道具 ?

不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !

むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪

かも〜ん ♪
.

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:52:29.18 ID:z2SZBP0m.net
http://youtube.com/watch?v=fFtYC2fdcXA

現場は大阪守口の佐太東町

警笛の不正使用(道交法54条違反)、通行区分違反(道交法20条違反)、側方間隔の不保持(道交法70条違反)のタクシー

ナンバー:大阪500 い 22-68

「2014年6月3日、大阪府守口市金田町3丁目47−15の大商交通様より、大阪の府道13号線(旧国道1号線)を自転車で走行中にクラクションで盛大な応援と、信号停止中に心のこもった激励の言葉を頂きました。」

大商交通(株)
〒570-0011 大阪府守口市金田町3丁目47−15
TEL:06-6901-5691

(株)大阪タクシー協会
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町2丁目2−13 大阪堺筋ビル
TEL:06-6125-5400

通報し、より良い交通環境を作り出しましょう
自転車に乗っている皆さんが見て見ぬふりをしなければ、社会は変わっていきます

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:15:30.42 ID:QSC4pV6I.net
けっこう勘違いしてるやつ多いけど相当路肩が広くて車と走行車線がまったく
ずーっと重ならないなら別として路肩が狭くちょっとでも走行ラインが重なったり、進んでいくうちに
走行ラインが重なったりするところでは、左に寄ってる方が危ない。
2車線以上あるところでは車側はスピードを出してるため、自転車側が道幅が変わるところで右に寄ったりしたとき
左折時での見落とし、直線のみだからと漫然運転している車側には左に寄りすぎてる自転車は
逆に気付きにくく速度の観点からもブレーキかけきれなかったりよけきれなくなる。
自転車が事故に合わないために重要なのは認識させること

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:25:14.57 ID:hdHhme9/.net
自転車も自動車両も、マナー悪い奴はとことん悪いからな
普段仕事で車乗ってるとき、逆走自転車や歩道から後方確認なしに車道に飛び出したりするやつにブチ切れまくってる

車だって信号無視、一時停止無視・ヒドイ奴は一通逆走とか
自転車のことなんか言えないくらい ドッチモドッチ

いつも思うのは、自転車にも特別講習などの免許制にするとか
義務教育の中に 交通ルールの授業をきちんと取り入れる必要があるんじゃないかと

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:32:44.40 ID:uyGHt7KL.net
>>38
それは真ん中を走ってアピールすることで事故を防ぐ効果があるということだよね

俺も賛成

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:58:57.08 ID:QSC4pV6I.net
>>2
手の長さは身長に比例するはずだから身長股下分かってれば基本のサイズはわかるはず。
乗ってるうちにポジションが変わって手の位置も変わるし、
その時のジャストサイズ合わせても、すぐにきついーという人もいればもっと早くなりたい
って人もいるし、そもそも速さを追い求めてない人は細かなセッティングよりも楽な姿勢を求めるだろうし
ある程度のってから決めればいいって考え方もあるような気はする。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:36:31.10 ID:ns8NMkLt.net
オーダーメイドならともかく、普通の完成車買うのに手足の長さなんて
ただの雰囲気づくりで無駄だわな

股下わかればサドル高さは大体決まるから、一度締めるとプリントが
剥げるシートポストや、切るしかないインテグレーテッドは測る
意味もあるが、標準より胴や腕が長くたってステムを上げるぐらいで
ステム自体をタダで交換なんてしない

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:20:10.37 ID:5mO+ZQnE.net
というかどこまでデータ取っても最終的には現物(人)合わせしかないからな

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:54:22.52 ID:mBReX3SE.net
メーカーの解説なんかではヘルメットの寿命は3年ぐらいって書いてあるけど
そうなの?
見た目はまだきれいなんだけど内部で痛んでたら怖い

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:56:58.22 ID:93RVk/f+.net
食べ物の賞味期限みたいなもんで、メーカーがメーカーで定めた以上の品質を保証できる、
つまりもしそうでなかったら責任を取りますよって期間が3年でしょ。実際はそれより若干の猶予があると思う。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 16:06:02.59 ID:mBReX3SE.net
直接頭にあたるスポンジみたいなのがまだ弾力が残っているので
もう少しいけそうだな

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:10:23.12 ID:yHqILmAo.net
>>44
自転車用の場合スチロールが露出しているから、紫外線で劣化の進行ははやいのかもね

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:11:55.74 ID:ZFLJwiH+.net
アメリカメーカーとヨーロッパメーカーとのこだわり(コンセプト)の違いってあるのでしょうか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:18:31.56 ID:rTAZVC/3.net
すこしずつ体重が絞れてきたので、ぼちぼち平坦路から
アップダウンのあるコースに変えているんですが
坂によっては自分の脚力ではインナーローでもペダルが重く
下手にゆっくり登ろうとするとかえって危ない局面が
出てくるようになったので、なにか対策できないかと悩んでいます
同じ身長のときの最軽量体重まではまだ10kg以上あるので
もっと痩せるまで現状維持するか
インナーギアを換えるか、カセットを換えるか
予算的なことも含めてご意見を聞かせてください

なお、現状インナー×ローで34T×25Tです

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:25:31.66 ID:yHqILmAo.net
>>49
スプロケを変更かな。27,28Tや31tなど

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:30:34.55 ID:6c0IDuFq.net
34x25Tで上るのがキツイってのは
機材よりも身体を鍛えるほうが先だぞ

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:47:23.75 ID:mA3ytIg2.net
34-25でも蓑毛の上りとか所きっついな・・

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:49:21.92 ID:v4nS7TeE.net
陸橋超えるのがきついのか数十kmの尾根越えがきついのかで話は変わるわな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:53:47.92 ID:5mO+ZQnE.net
体重有りで34×25Tは制限時間付き
10分or高低差100mぐらいで一息入れないと身体の方がいろいろ壊れる。。

リアのカセットを30Tや32Tに換えるだけならチェーンや工賃入れても1万以内でできるだろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 17:55:21.12 ID:mA3ytIg2.net
30Tなら長いリアディレイラーもいるかも

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:00:26.98 ID:5mO+ZQnE.net
そういやRD5701や4601はSSなのに30T対応だな

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:05:58.61 ID:mA3ytIg2.net
>>56
ほんとだー30T対応してるのかー

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:15:31.53 ID:nY3XwVic.net
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪

消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? 便器小屋 ? クソコジキハゲ ?

不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !

むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪

腹痛ぇーなぁ 爆笑 猛烈爆笑の僕ちゃん . かも〜ん ♪
.

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:47:07.02 ID:0uAItWO9.net
輪行した後って皆さんどこで組み立てしてるんですか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:48:34.55 ID:mA3ytIg2.net
>>59
駅をでてから邪魔にならない所

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:49:31.77 ID:gYZDF9vK.net
邪魔にならないスペースを探してウロウロ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:50:24.00 ID:06QwXJap.net
初めましてこんばんは初心者です リムセメントかTTP-1テープどちらがいいか教えてください

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:52:05.56 ID:rTAZVC/3.net
いまやってるのは獲得標高600mくらいの道を行って
平坦路で帰ってくるルート(110kmほど)です
上級者のひとには笑っちゃうくらい低次元なんでしょうけど
とりあえず現状翌日に支障のない範囲でできる精一杯なので
ひきつづきトレーニングを続けるのと
スプロケ交換両面で検討したいと思います
ありがとうございました

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:56:31.79 ID:jwKB7tHS.net
シマノやカンパは何故?現実の通勤自転車とかい離した製品ばかり作るのか?
私のシティサイクルは外装の7段でシマノ製がついていますが、値段が\9800なのです。
私は自転車マニアなので、20〜30万円ぐらいで全くかまわないのですが、
シマノもカンパも「実用高級自転車」を「完全無視」しており、
ジェントルマンやプロムナードに向いた製品が皆無なのです。
シマノデュラエースはあっても初代デオーレのようなツーリングコンポも無いし、
カンパレコードはあっても、グランドツーリングに向いたようなコンポはありません。
カンパで言えば、トリプルチャンプとかコンプとかありますが、
50−40−30だとリングが大きすぎて、非実用的なのです。
両者に共通することは、不要なロード、MTB、クロス向けの
自転車余分3兄弟ばかり作っています。(カンパはMTBありませんが)
いい歳した大人がスポーツカーや、ジープに乗って喜んだりしないように、
ロードやMTBなんてのは、低年齢層向けの玩具と言わざるを得ません。
私のような自転車の頂点を極めたマニアが、
「普通の高級自転車」を作ろうとすると、まったく難しい状況なのですね。
この質問に「適切な回答」を与えられる方、ご回答お願いします。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:00:25.92 ID:KSdanz7j.net
シマノ アルフィーネ「・・・」

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:10:20.79 ID:6nfH5X8s.net
上り坂や加速のとき引き足でグイッと加速するのが大好きなんだけど
とにかく引き足を気持ちよく使えるようなセッティングや組み方の指針ってある?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:27:25.76 ID:L2+HKZI/.net
>>66
サドルを引いて少し高めにセッティングするなど
サドルの前後位置で足の筋肉のどこの負担が増えるかが変わる
下図の股関節の屈折に使う筋肉の意識
ttp://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0912/p42-43/img05.jpg
ttp://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0912/

もちろん「引き足」の意義と誤解については正しい知識は持った上で
個人的な好みで敢えて引っ張り上げる動作をしたい場合に限るが

引き足=反対足の踏み込みを阻害しない、自分の腿の重さをキャンセルできる程度の弱い力
ttp://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-551.html

引き足の概念=10時〜2時の方向で「前に足を送る」、4時〜8時の方向で「後ろに足を送る」
ttp://outsider1971.blog111.fc2.com/blog-entry-151.html

新城選手のペダリングの動力伝達メーター(動画の2分辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=HsMFCUYE3Xw#t=2m0s

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:56:56.28 ID:ELXSAESB.net
>>64
bakaに「適切な回答」与えたところで理解できないので
考えるだけ無駄なのであります。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:15:51.76 ID:zf9GC7ww.net
>>64
通勤は公共交通機関の利用を推進されていますので

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:20:10.88 ID:KHAwFeSt.net
ママチャリ最速君や弱虫ペダルロードブーム起源主張君と近い臭いがする

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:40:21.35 ID:l1KBHvtp.net
ロー先生

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:02:39.51 ID:2HQ3aLHV.net
古いクロモリロードに乗ってて、サンツアーのフロントディレイラーが
さびさびでぼろいので、新品を買おうと思っています。
フロントディレイラーは基本現行のものでも、問題ないのでしょうか。
あと、なるべく上位(シマノ)の方がいいですかね。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:12:42.28 ID:NABW9c7D.net
ビンディングペダルかローラー台を買おうか迷ってるんですが
どっちを先に買ったほうがいいんでしょうか?

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:16:01.46 ID:LMzkjPWK.net
ペダル&靴が先
その後、ローラーで練習

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:20:04.29 ID:NABW9c7D.net
>>74
サンクス

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:27:34.95 ID:KHAwFeSt.net
>>72
そのクロモリの変速機はリア何段?
適当に答えるなら多分大丈夫だと思うよ
微調整が厳しいかもしれないけどね
数年前にシマノ9速環境でサンツアーのFDを使ってたからさ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:38:06.42 ID:2HQ3aLHV.net
>>76
ありがとうございます。
リア8段です。
シマノの105(FD-5700)だと2×10段用となっているので、
どうなんだろうかと。調整次第ですかね。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:44:16.23 ID:Mftonicm.net
昨日15時ぐらいの時間帯に外走ってたら揺れるたびに頭が痛い感じになったんだけど、これって熱中症?
走ってる最中だから持ってきてた水も暑いし、対策方法ってベテランの人はどうやってんの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:47:56.27 ID:KHAwFeSt.net
>>77
あーごめんサンツアーのFDを現行型に混ぜたいのかと勘違いしたw
リア8速環境に10速FDか
FD羽の間隔が8速時代より若干狭くなってるからちょっとシビアかもしれないけど、
トリムを多用すれば使えると思う

変速の性能というか近年の高い剛姓に因る頼もしさは段違いだね

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:55:49.29 ID:2HQ3aLHV.net
>>79

ありがとうございます。
無理せず、クラリスでもいい気がしてきました。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:14:35.85 ID:LZCkWH2e.net
フレームだけ新しく変える時、コンポやらホイールやら外す手順はどうしてますか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:17:32.66 ID:ZZKk/+c2.net
>>78
ボトルの水を体にぶっかけるとか
サーモスの真空魔法瓶で常に冷たい飲み物を常備しておくとか
あとオレは汗止めでバンダナをハチマキ状でつかってるけど
これも一応、気化熱利用の冷却の役割を果たしてるのかもしれない

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:37:22.55 ID:xm6eaA/p.net
>>78
まず服を脱ぎます。

川に飛び込む。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:45:34.91 ID:Asni1w9P.net
暑い時は走らない

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:47:36.95 ID:00bkoaq9.net
夏は朝と夕方しか走らない

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:52:41.94 ID:RNojh3+a.net
天候を変える

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:58:28.59 ID:j14nKzRN.net
>>37
クッソワロタ

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:42:09.80 ID:+XuFKhpn.net
よく硬いフレームのインプレを見ると踏み負けるというワードを目にしますが、硬いフレームに乗り続けることで踏み負けなくなってくるものなのでしょうか?
例:硬いフレームにのって乗り始めは踏み負けてすぐに足が疲れてしまったが、そのフレームに乗り続けることで足も鍛えられて足の疲れもなかなか出なくなる!
ってなりますか?
それとも悪い癖がついたりして寧ろダメに(踏むペダリングになる?)なるのでしょうか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:42:10.43 ID:+nOrVeOp.net
>>87
見逃してた。おもしろかった。
激励でツボ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:43:13.92 ID:X0lwKek3.net
>>81
俺の場合こんな流れ(一例)

ペダルを外す
チェーンを切る
シフトのインナーワイヤーを抜く
ディレイラー前後を外す
クランクを外す
BBを外す
ブレーキのインナーワイヤーを抜く
ブレーキを外す
バーテープを剥がす
シフトとブレーキのアウターケーブルを外す
ブラケットを外す
ハンドルを外す
ヘッドキャップやステムやスペーサーを抜く
サドルとシートポストを外す
ホイールを外す

以上

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200