2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベロモービル】リカンベント57【トライク】

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 16:20:51.36 ID:znl8duwR.net
トライクのブレーキを左右でそれぞれの前輪、後輪はパーキングで走行中は使わないように組んであるんだけど、
どうも後輪のブレーキがもったいないように思うのと、より確実な制動のため
前を1本のレバーで同時に引き、後ろは別のレバーで引くようにしたい

で、前を同時に引く方法だけど、1本のレバーに2本のワイヤーをつなげるのと、
1本の長いワイヤーで二つのブレーキつなげるのとどっちがいいだろ?
後者は改めて両引きレバーを買わなくていいけど配線がめんどくさそうなのと、
レバーに近い側につないだブレーキのほうがよく効く、片効きになりやすいのかなって

両引きだとレバーをどれにするかえらばにゃいかんけど、
ダイアコンペのレバーでいいかなぁ…って
他にもっといいのがあれば、いろいろ検討してみたいが

総レス数 1051
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200