2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 79台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 02:17:29.42 ID:aXI1i0Ab.net
◆メーカーweb◆
DAHON Official Site(日本) http://www.dahon.jp/
Official Blog(日本) http://enjoytheride.blog17.fc2.com/blog-category-0.html
facebook(日本) http://www.facebook.com/DAHON.JPN
twitter(日本) https://twitter.com/DAHON_jp
DAHON(米国) http://www.dahon.com/

◆DAHON FAQ ◆
http://dahon.cycling.nobody.jp/faq/

◆過去スレまとめ◆
自転車@2ch掲示板 DAHON 過去スレ
http://dahon.cycling.nobody.jp/

◆前スレ◆
DAHON ダホン 78台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404057565/

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:21:14.54 ID:9Jg0b8fk.net
IMPULSE D6 20inch 406 13.6Kg \37,000 (6速)
Boardwalk D7 20inch 406 12.3Kg \56,000 (7速)
route 20inch 406 12.1Kg \46,000 (7速)
mist 20inch 406 12.3Kg \41,000 (6速)
SPEED falco 20inch 451 12.1Kg \79,000 (8速)
curve D7 16inch 11.6Kg \65,000 (7速)
QIX 20inch 406 12.2Kg \95,000 (8速)
DASH Altena(ダッシュ アルテナ) 20inch 451 10.7Kg(S),10.8Kg(M) \79,000 (18速 SORA)
CLINCH(クリンチ) 20inch 451 9.8Kg \520,000 (10速 Ultegra)
DASH P8 20inch 406 11.1Kg \87,000 (8速)
Mu SLX 20inch 406 8.6Kg \193,000 (11速 105/5800)
visc.P20 20inch 406 11.0Kg \120,000 (20速 Tiagra) Matt Black Limited(オーソライズドディーラー専売)のみ\123,000
mu P9 20inch 406 11.8Kg \87,000 (9速)
HORIZE 20inch 406 11.8Kg \73,000 (8速)
Content(コンテント) 26inch 559 13.4Kg(S),13.5Kg(M) \69,000 (21速)
EEZZ 16inch 9.6Kg \120,000 (3速)

間違いがあったらスマン。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:23:25.22 ID:qG02vtu5.net
お値段据え置きでルート7速化きたあああああああああああああああああああああ


ボスフリーみたいだけど

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:24:33.15 ID:qG02vtu5.net
クリンチ52万wwwwwww

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:29:56.09 ID:9Jg0b8fk.net
visc.P20は各色のグリップ端に同系統色のアクセントカラーが付いていた。
MattBlackLimitedだけステムが可変式になっていて、バーエンドが付いてた。

curve、DASH P8、visc.P20とマットブラックがあったけど、どれも人気が出そうな雰囲気。
Contentは折り畳みのできるクロスバイク。折りたたみたいけど小径車は嫌という人向け…らしい。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:35:16.40 ID:WQNhEclx.net
Clinchあの値段で10Speedかw

https://pbs.twimg.com/media/Bwku9lxCMAIfNNn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bwk0sjFCAAEFizK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bwk6Fo4CIAAksJw.jpg

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:51:07.02 ID:7yfBo7a7.net
Clinchのどこがどうなったらそんな値段になるの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:52:06.47 ID:9Jg0b8fk.net
CLINCH間違ってた。
CLINCH(クリンチ) 20inch 451 9.8Kg \520,000 (10速 Sram Red)
シフターもSramのダブルタップシフター、カセットがUltegra。

>>600
ちとお値段高いね。10速なのはフロントシングルだからしゃーない。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:55:17.42 ID:AD74r3Xc.net
Dash X20クラスの後継はないの!?
アルテナは趣味じゃないなー。
2014モデル買おうかな・・・。

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:01:08.89 ID:ufwOXG12.net
三ヶ月前にマンゴーを16万で買った俺は勝ち組だな。
Lサイズは在庫ないんじゃないの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:03:14.30 ID:9Jg0b8fk.net
抜けてた。
Mu Elite 20inch 451 9.7Kg \230,000 (20速 105/5700)

間違ってた。(値段)
DASH Altena(ダッシュ アルテナ) 20inch 451 10.7Kg(S),10.8Kg(M) \130,000 (18速 SORA)

>>603
ドロップハンドルはDASH Altenaだけでした。
105/5800採用はMuSLXのみでフロントシングル。
X20が欲しいなら現行の在庫を急いだほうが良いかも。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:08:12.27 ID:x1++Ilm9.net
クリンチ売る気ないだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:09:49.19 ID:EjMucKzo.net
>>605
おつかれ、できたらPCの電源落とさないでクリップボードしておいてくれw

しかしクリンチ高いな、30万ぐらいと考えてたんだけど
日本で発売してくれるだけましか

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:13:28.12 ID:d/sF8PJt.net
お、Qix日本でも扱ってくれるのか。これは嬉しいな

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:20:09.09 ID:9wsGu9zi.net
Qixは黄緑のやつが欲しかった・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:25:55.41 ID:Pih/xwqX.net
dashアルテナがきになる
今まで身長範囲外で選べなかったdashがついに

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:26:05.04 ID:ImnWpMgr.net
ファルコの新色カメレオンアーミーw

クリンチって25万位なら頑張れたんだが、倍か!!

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:26:26.91 ID:YhQHoJQt.net
ファルコのカメレオンアーミーって色がいいな
これに革サドルつけて乗りたい

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:35:37.20 ID:Pih/xwqX.net
あれ?エスプレッソがコンテントって名前になったのか

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:37:19.59 ID:AYPUYk0Q.net
クリンチ5万2千かと思ったら52万か…
買う奴いるのか!?

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:43:39.10 ID:WaidmQFw.net
カール無いんか

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:44:05.31 ID:OlfrcMAZ.net
おー!EEZZ3速化、CLINCHまさかの5万円台、QIXまで導入するのかよ!
インパルス(重量化)より高いメトロとかw
アキボウなんか気合入ってんな。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:46:22.31 ID:OlfrcMAZ.net
>>614
52万円かよ…
ショボーン(´・ω・`)

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:10:48.81 ID:jRm9LNV9.net
頑張ってるな。ダホンは。
売れてるんだなぁ。

Slxの白復活しなくてションボリ。
Viscのディーラー限定モデルが欲しいかな。

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:14:23.70 ID:zDK6Xfo1.net
唯一の興味が52万円で終わった

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:15:18.74 ID:Pih/xwqX.net
どうせ相変わらずの体重80kg制限なんだろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:20:41.13 ID:fNPLpvxE.net
Ikonは出ないの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:25:32.68 ID:m/eABLwp.net
>>610
SORAモデルしかないなら買うと同時にコンポ一式とチェーンリング二枚は交換になる。SORAは駄目だ

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:30:54.42 ID:EE1lV4hq.net
>>622
ターニーコンポの人にも気を使ってください。お願いします。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:43:31.56 ID:zDK6Xfo1.net
黒い空は割といいけどな

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:46:11.64 ID:G+cQixtX.net
BWはつや消しやめたのか
ベージュっぽい白いいな
オレンジはくすんでる感じが好みがわかれそうだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:48:19.90 ID:fNPLpvxE.net
HORIZEは重くなったのか

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:51:20.81 ID:9Jg0b8fk.net
CLINCH、何が高いのかなーと思ったけどシフターとリアディレーラーだけでも定価6万円くらい。
クランクも4万…と、主だったパーツだけでも余裕で20万超しているなあ。
フレームも新しい構造だし、当分はお値段下がりそうな雰囲気は無いかな。

>>610
2014年のDash X20と適正身長は変化無いですよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:41:53.73 ID:eoKwT0x6.net
BW、トップチューブのロゴの所どうなってんの?銀いろのプレートに見える。
これが無ければシックで素敵なのに…

まぁオサレなデザイナーが色やら決めてるんだから、俺がどうのこうの言うレベルじゃないけどさ

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:49:54.43 ID:AD7Ij9gx.net
>>627
X20は高すぎて手が出ません!

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:52:39.29 ID:eoKwT0x6.net
各部の詳細きぼんぬ。スポーツサイクルまったりは明日か?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:18:13.28 ID:h70hpO1J.net
BWは近年のが差し色も含め個人的にどうもしっくり来てなかったから
とりあえず光沢ありに戻ったことだけでも嬉しい

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:20:16.75 ID:nibvoSOP.net
今のdahonで欲しいのはdash x20だけだったんだが
2014で451化して重くなったところから
dash altenaになってさらに重くなってるな
うーん

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:56:01.87 ID:FEAbzu97.net
新モデルをまとめてみた。

DAHON 2015
\37,000 ( 6速) 13.6Kg 20inch 406 IMPULSE D6
\41,000 ( 6速) 12.3Kg 20inch 406 mist
\46,000 ( 7速) 12.1Kg 20inch 406 route
\56,000 ( 7速) 12.3Kg 20inch 406 Boardwalk D7
\65,000 ( 7速) 11.6Kg 16inch 305 curve D7
\69,000 (21速) 13.4Kg 26inch 559 Content(Mサイズは13.5Kg)
\73,000 ( 8速) 11.8Kg 20inch 406 HORIZE
\79,000 ( 8速) 12.1Kg 20inch 451 SPEED falco
\87,000 ( 8速) 11.1Kg 20inch 406 DASH P8
\87,000 ( 9速) 11.8Kg 20inch 406 mu P9
\95,000 ( 8速) 12.2Kg 20inch 406 QIX
\120,000 ( 3速) 9.6Kg 16inch 305 EEZZ
\120,000 (20速) 11.0Kg 20inch 406 visc.P20(Matt Black Limitedのみ\123,000)
\130,000 (18速) 10.7Kg 20inch 451 DASH Altena(Mサイズは10.8Kg)
\193,000 (11速) 8.6Kg 20inch 406 Mu SLX
\230,000 (20速) 9.7Kg 20inch 451 Mu Elite
\520,000 (10速) 9.8Kg 20inch 451 CLINCH

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:56:54.40 ID:FEAbzu97.net
参考 2014
\46,000 ( 6速) 12.0Kg 20inch 406 route http://www.dahon.jp/2014/product/Route/index.html
\57,000 ( 7速) 12.3Kg 20inch 406 Boardwalk D7 http://www.dahon.jp/2014/product/BoardwalkD7/index.html
\62,000 ( 7速) 11.7Kg 16inch 305 curve D7 http://www.dahon.jp/2014/product/Curve_D7/index.html
\69,000 ( 8速) 11.5Kg 20inch 406 HORIZE http://www.dahon.jp/2014/product/Horize/index.html
\79,000 ( 8速) 12.2Kg 20inch 451 SPEED falco http://www.dahon.jp/2014/product/Speed_Falco/index.html
\86,000 ( 8速) 10.8Kg 20inch 406 DASH P8 http://www.dahon.jp/2014/product/Dash_P8/index.html
\90,000 ( 9速) 11.7Kg 20inch 406 mu P9 http://www.dahon.jp/2014/product/MuP9/index.html
\98,000 ( 1速) 8.2Kg 16inch 305 Presto SL http://www.dahon.jp/2014/product/Presto_SL/index.html
\110,000 ( 1速) 9.3Kg 16inch 305 EEZZ http://www.dahon.jp/2014/product/EEZZ/index.html
\122,000 (20速) 11.0Kg 20inch 406 visc.P20 http://www.dahon.jp/2014/product/ViscP20/index.html
\193,000 (10速) 8.6Kg 20inch 406 Mu SLX http://www.dahon.jp/2014/product/Mu_SLX/index.html
\210,000 (20速) 9.2Kg 20inch 451 DASH X20 http://www.dahon.jp/2014/product/Dash_X20/index.html
\230,000 (20速) 9.7Kg 20inch 451 Mu Elite http://www.dahon.jp/2014/product/Mu_Elite/index.html

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:40:02.60 ID:whPa12xd.net
2014 DASH X20で、買うよ。
早速、Lを注文しないと、売り切れそう。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:54:14.68 ID:whPa12xd.net
結局X22は来年にアルテナで、22って事ことか。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:55:48.23 ID:PZpBt16q.net
4、5年前に買ったSPEED P8のVブレーキを変えてみたいんですが、小径車専用なカプレオがいいのでしょうか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 05:36:49.02 ID:hitxepgh.net
AltenaはX20とフレーム形状違うよね。
俺も2014のX20買うわー。

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:56:02.88 ID:4j/Dc7hQ.net
アルテナの方が一般的なミニベロっぽくて人気は出そうな気がする

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:16:43.14 ID:XOZOGoFw.net
ホワイトリボンタイヤだけ欲しい。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:23:58.00 ID:XOZOGoFw.net
kendaか、ならいらね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:34:40.30 ID:DaasG3qd.net
BW冴えない色ばっかw

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 09:08:08.46 ID:zwkO9Ou2.net
>>637 カプレオに換えても効き変わらんかと
パラレルリンクのVに換えるくらいじゃないと

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 09:45:24.24 ID:R5IMEEtq.net
>>635
俺も俺も

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:01:04.02 ID:QSO3GTyf.net
>>643
パラレルリンクって…どんだけ古いのw

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 11:31:31.22 ID:Raq5X2Iq.net
もの凄いプレイを想像しちゃうよね

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:17:14.10 ID:R5IMEEtq.net
eezzはコレジャナイ感がすごい

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:36:41.52 ID:QSO3GTyf.net
CLINCHは低床式のロックジョーフレームとして期待してたのに
52万かよw中国でも安いモデルが出る様子ないし。
なんか熱が冷めちゃったな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:40:25.27 ID:akgdVguN.net
早く写真で見たいぞ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:42:49.04 ID:2I4ZGytg.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/8/4/84e8d4e4.jpg

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:49:29.13 ID:akgdVguN.net
>>650
サンクス。
けど全モデルを見たいんよ。
すぐディーラーのどっかが掲載するだろうけど。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:54:44.93 ID:negK+Sac.net
流れ切ってすみません。yeah!もここでいいですか?

知人から「倉庫の中にあったけど、いらんからやる」とyeah!をもらいました。
なんでも10年くらい前のもので、全く乗っていないそうです。埃まみれですが、
雑巾で拭いたら新品同様です。
でも、タイヤが空気抜けて潰れてます。そこで、両輪タイヤとチューブの交換して、
あちこち手入れて乗ろうかと思います。しかし、素人なので自転車屋さんに依頼すると
結構お金かかりそうなんですが、そこまでして乗る価値あるでしょうか?
個人的には折角新品(10年くらい前)なので、1万円以内だったら出しても良いかな
と思ってます。
どんなもんでしょうか?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:58:26.18 ID:UAAjuXoV.net
アルテナのフレーム形状は前のdashのがいいと思うんだが

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:06:04.77 ID:2I4ZGytg.net
>>651
ttp://hashirin.com/archives/1611318.html

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:07:45.77 ID:R5IMEEtq.net
>>652
10年放置じゃ見た目普通でも色々ガタが来てると思うのでオーバーホールした方が良いと思うよ、個人的には。

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:10:20.83 ID:akgdVguN.net
>>652
ママチャリレベルのタイヤでいいなら、前後タイヤとチューブ交換で5000〜6000円くらいなのかな。
けど、500kmも走らないうちにつるつるにすり減る可能性高いから、
前後で1万円くらいかけてシュワルベとかのタイヤにしといた方がいいと思う。
普通に走れば5000〜1万kmくらい軽く持つから。

それだけ放置してるとブレーキ・ワイヤー・変速機やギア他のダメージも心配だけど、そのへんどうなのかな?


>>654
じっくり眺めてみる。ありがと。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:31:47.62 ID:negK+Sac.net
レスありがとうございます。
>>655
やはりそうですよね。あちこち手を入れないと乗れないと思います。
>>656
タイヤはどうしたものかと思って相談した次第です。やはり安物の寿命考えると
シュワルベあたりがいいですよね。
ブレーキレバーは動きは渋いけど、一応効くというレベルです。
変速機なのですが、このyeah!は変速機なしで1速です。ブレーキもサーボ
ブレーキが付いてます。DAHON系とはちょっと違う仕様ですが、それでも
DAHONのパテントのシールは貼ってあります。
ネットで見るDAHON系の折りたたみと少し違うんで、戸惑うところもあるんですが・・・

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:00:11.64 ID:akgdVguN.net
ボードウォーク…12-28Tから12-32T。
ルート…14-28T 6sから13-28T 7s。

渋い色といい、今度のボードウォークいいな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:00:11.78 ID:7dMqw0JD.net
>>657
自分で見てわからんのなら自転車屋で診てもらうしかないだろ
いくらかかるかはモノの状態と店で全然違うんだから見せて見積もりしてもらえ

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:04:12.76 ID:negK+Sac.net
>>659
確かに。
ちゃんと修理してくれる自転車屋さん探してみます。

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:09:40.11 ID:veItZNpm.net
新しいルートって一漕ぎで何m進む?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:24:17.87 ID:3vnW357J.net
>>650
SpeedP8乗っててフレームに折り畳み機構無いの欲しいなと思ってたところにコレとか
もう買うしか無いやん

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:28:58.06 ID:UAAjuXoV.net
52万お買い上げ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:31:40.11 ID:2I4ZGytg.net
折畳みですけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:32:45.49 ID:b7cPPLIh.net
>>647
すげぇwまさかの外装3速w

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:47:02.46 ID:hu4hVj7G.net
EEZZ欲しかったけどシングルはつらいと思ってたので3速ならアリかなって思ってしまう

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:51:53.92 ID:3vnW357J.net
いややめた!

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:05:39.37 ID:Rs576IJi.net
アルテナ、Dash X20と較べて重くなったなー

105→SORAで+450g、折り畳みペダル込みの重量表記だから+400g、
あとはサドル、タイヤ、ホイールの違いで650gも差が出るもんだろうか

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:07:38.91 ID:6s0In1A2.net
>>648
ドッペルならやってくれるはず

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:11:20.75 ID:QSO3GTyf.net
>>668
そりゃ値段が38%も下がってるっていうか、もう別の車種でしょこれ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:22:51.46 ID:eCwcDgUG.net
>>658
CS-HG20-7にあんなギアあったんだね知らんかった

>>660
10年前のyeahがどんなのか知りたいからうpしてくり
無理なら似たのが載ってるページのリンクプリーズ

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:25:44.46 ID:b7cPPLIh.net
>>667
そこでQIXだろ?やっぱ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:42:08.09 ID:3vnW357J.net
>>672
QIX知らなかったけど縦折れで良いなこれ
http://www.youtube.com/watch?v=tpGpJVGFbAc

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:53:11.63 ID:2I4ZGytg.net
>>673
でもその色じゃないんだよね

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:54:18.68 ID:b7cPPLIh.net
>>673
だろ?それにEEZZよく見たらこれクロスレシオじゃね?
http://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/b/c/bc61681c.jpg
ゴミだな。OLD75で変態スタメすら入らねぇ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:11:42.22 ID:akgdVguN.net
>>675
良く詰め込んだと思うよ。
普通に漕いでも、チューンがフレームに当たり続けるけど。
なぜ3速なら内装にしなかった?と思う。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:12:54.96 ID:b7cPPLIh.net
しかしこれ出なくて残念だった。
http://blog-imgs-66.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/20140903165141582.jpg
http://www.bloglovin.com/viewer?post=3359962019&group=0&frame_type=b&blog=4785849&frame=1&click=0&user=0

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:13:54.39 ID:b7cPPLIh.net
>>676
>OLD75(リア)

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:35:31.48 ID:UAAjuXoV.net
アルテナってシルバーとモスグリーンの2色か?

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:38:33.64 ID:QSO3GTyf.net
>>676
あの狭いエンド幅に収まる内装ハブがないんだろ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:40:43.08 ID:akgdVguN.net
初代EEZZの時からだけど、変速の要望が出るのを予想できなかったのかと。
言いたかったのはそれ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:43:09.66 ID:negK+Sac.net
>>671
わかりました。でも今週は無理なので、時間ください。
週明けにはアップします。

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:54:41.79 ID:z4yLXYCE.net
>>677
ブロンプトンのパクリじゃん

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:20:37.20 ID:peS2rlgj.net
>>681
折り畳みサイズを優先したんでしょ
どうしてもブロンプトンと比較されるから、
厚くなっちゃうとインパクトが無くなる

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:37:50.71 ID:/DFIdudF.net
>>681
良いものは後出し後出しで
その方が儲かるでしょ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:53:21.18 ID:InyAnvOU.net
ターンのドロ半モデルがびびっときた
しかしどうすっかな

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:55:44.12 ID:PZpBt16q.net
>>643
そんなに変わらないのか...

Vブレーキのアーチ変えるぐらいなら、シューを良いのに変えたり、アウターワイヤーを切り詰めたりした方が効果的なのかな?

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:34:07.15 ID:5Wpeqcj6.net
QIX買おうかな

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:41:09.34 ID:KFLyxSOI.net
初代EEZZは結局スレ内で購入報告が出なかったような。

新EEZZやQIXはどうだろうか。

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:41:56.94 ID:OQQgfR1E.net
HORIZE買っちゃいました。
長らく自転車なんて乗って無かったけど、今年に入って急に自転車乗りたくなり、
3月にホムセンで折りたたみ20インチ購入。
ネットだと1万円台だけど2万数千円。
自転車のネット購入やメンテが不安だったので店頭購入を選択。
何度か輪行してもっといい自転車欲しくなって、今度は電チャリ、オフタイムをネット購入。
電チャリすげー気に入ったけど、輪行には重過ぎ。
軽いのが欲しくなってFIATのAL-FDB 140、8.6kg。
だんだんスピードが欲しくなって、この度HORIZE購入。
ホムセンで買ったのとはトップスピードも乗り味も全然違う。
子供の頃、走るだけで楽しかった感覚が蘇って来る。
とりあえず大満足だけど、この成り行きだと年内に5台目買ってしまいそうでこわい。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:42:04.89 ID:5qhITwIl.net
ホライズンも報告あったっけ?
twitterの写真ではいくつか見たけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:43:24.03 ID:KFLyxSOI.net
ホライズンだとミニ四駆だ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:43:42.00 ID:5Wpeqcj6.net
>>691
ホライズンってイオナズンみたいな感じ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:45:22.50 ID:5qhITwIl.net
>>691
ですが、書き込んでいる間に購入者きたw

>>690
おめでと、優柔不断だけどとりあえず1年ぐらい乗ってから次(クロスなりロードなり他の小径なり)にしましょうw
ホライズンじゃないっけ?ホリゼ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:48:06.29 ID:KFLyxSOI.net
>>694
まあ公式見ようぜ
http://dahon.jp/2014/product/Horize/index.html

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:51:43.33 ID:n0jO6qqU.net
Qixの色がなぁ・・

総レス数 1007
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200