2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[R-Sys] MAVICを語ろう9 [Crossmax]

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 17:11:14.73 ID:M1lY8gvI.net
フランスの老舗MAVICについて語りましょう。


本家HP
http://www.mavic.com/

■前スレ
[R-Sys] MAVICを語ろう8 [Crossmax]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387050567/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 17:14:37.72 ID:caSld9Gu.net
全然ダメ。ZONDA買った方が幸せ。

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 17:41:27.47 ID:sllJNH9c.net
余裕の2ゲット

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 19:49:33.80 ID:6klf2eF/.net
キシリウム125ってカッコいいけど買った人いますか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 20:06:16.30 ID:sllJNH9c.net
いっぱいいるよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:05:13.66 ID:ryduIesZ.net
全世界で6000人だっけ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:20:40.27 ID:yR6Zzyya.net
6000セットでシリアル入りのようだね
これが多いのか少ないのかは知らんが今からでも普通に買えるとは思う
けどSLRがモデルチェンジでリムが同等品に変わるようだしな
あえてあの値段で買う価値があるかは・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:45:12.30 ID:boJ+DQYs.net
その2015年キシリSLRは125と同価格だってよ。
だから好きな方買えばよろし。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:51:19.76 ID:hudeTol+.net
キシリSLR15が安くなるなら待つ人もいるだろうがな…
それとオールブラックが欲しい層もいるか

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:14:35.74 ID:ucYiZy/Z.net
R-SYS SLR ISM4Dはよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:24:15.76 ID:5mwRFJHG.net
>>10
http://www.leboncoin.fr/velos/689779091.htm

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:06:34.86 ID:89CcrvXg.net
>>11
ISM3Dって書いてるやんけ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:38:55.05 ID:J/ceFLX1.net
つまりー?

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:00:21.43 ID:69rTyCly.net
ISM5Dまだー?

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:13:17.22 ID:GFoAWqWn.net
Cosmic Carbone SLR ISM4Dが来る

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:21:05.71 ID:J/ceFLX1.net
からのー?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:38:53.05 ID:oFbW7iX9.net
からのー?

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:06:09.41 ID:u4ceDUco.net
カーボンロープロ作ってくれ
トラコンプじゃない奴で

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:08:19.65 ID:rI2bZWgB.net
イグサリットとカーボンリムってシューの共用できるの?
できるなら、面倒臭がりにはいいかも。

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:26:15.93 ID:vG7kxcQJ.net
>>18
別にMAVICじゃなくてもよくね?リム屋と言ってもアルミ限定だし
40cみたいにForeにしたら重量的メリットがなくなるしそうなるとIsopulseくらいしか残らない
それよりコスカボSLRをENVE 25で組むとかしたほうが面白そう(ニップル周りに一工夫加えないといけないけど)

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 17:52:26.17 ID:qzYebTZJ.net
R-SYS予約いれてきた、27万とっておかんとな
リリース10月末頃みたい

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 18:29:00.01 ID:ILGONWgf.net
旧R-SYS SLRを9万円台で買った自分には
LWスタンダードG3を買った時よりも高い値段なんてとてもじゃないが手が出せない

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:01:07.02 ID:3cpNOEWU.net
14万で買った自分から見ても高いな

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:53:16.91 ID:5XYXnuTP.net
>>22
自分もオーバーマイヤーを安く買っ買った口だけど、最近のアルミホイールは高すぎると感じる

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:01:20.83 ID:qzYebTZJ.net
それじゃグレード落として納得行く価格帯の買えばいいんでね

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:31:34.37 ID:5XYXnuTP.net
>>25
アルミホイールはキシリ125買ったし、R-SYS SLRも有るから特に必要ないかな

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:02:51.39 ID:FLey9bT9.net
ISM4Dそんなにいいの?まだ乗ったことないんだけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:29:37.90 ID:KU4Wmhpb.net
旧型と乗り比べても違いはわからなさそうな気がする

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:32:53.98 ID:tZpnOzfz.net
ISM4Dってそもそもなに? エグザリットリムの事?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:34:00.85 ID:z/krDBFD.net
リム切削の手法

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:39:00.01 ID:FLey9bT9.net
http://i.imgur.com/1cvI42v.jpg
http://i.imgur.com/K0ISaon.jpg

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 14:16:51.72 ID:o+zFWiag.net
>>31
リムを高くして剛性を上げてるの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 15:58:00.01 ID:iED+4/+q.net
http://japan.mavic.com/hoirutaiyasisutemu/ism
テキトーに(って言ったらちょっと語弊あるけど)リムを作って
そのあとに切削して要らんところを削って軽量化っていうリムの製造方法
この削ってリムを作るって言うのがマヴィックの特許らしい
リムを作る方法にはいろいろあるが、マヴィックに無断で
リムを「削って成型」し、それを売ったりすると訴えられることになる
強度が要るところに部材を盛るのはおkだけどね

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:46:16.88 ID:JCP600+/.net
2015モデルホイールて
いつ頃インストアーズなるますか?

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:15:57.13 ID:aoR3NfnS.net
>>33
いつ見ても残念なurl...

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:07:20.54 ID:YR8Wk50E.net
>>35
日本人がWebサイトを構築してるとは思えないローマ字表記だよな。

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:40:52.35 ID:KNzr/AYH.net
今までURLとか見てなかったワロタw

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:13:02.48 ID:K48QcsvL.net
>>32
リムハイトは上がってるみたいだね
重量はどうだろう、125ばらした人はまだいないのかな

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 19:55:02.10 ID:wN4rt8RV.net
今品切れの11月とか

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 02:39:14.21 ID:NozwHWB2.net
http://i.imgur.com/h7xuyv0.jpg
http://i.imgur.com/JmF1yFO.jpg
http://i.imgur.com/7yQ7akm.jpg
http://i.imgur.com/RDmQOKC.jpg
http://i.imgur.com/T5KWNSU.jpg

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:45:46.41 ID:++nq3EEf.net
R-SYS SLR
Ksyrium SLR
Ksyrium SLE
Ksyrium Pro Disc
Aksium Elite
Aksium One Disc
Aksium One

キシリウムのリムブレーキモデルは付属タイヤが23Cと25Cから選択可能
ディスクブレーキモデルはISとセンターロック

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 18:09:50.98 ID:pV98Ocs+.net
キシリディスクの重量と
あと良かったら価格なんか
情報あったら教えてほしいやん?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:16:51.59 ID:GcNQxHKc.net
9月まで情報開示禁止らしいから今知りたいならショップで印刷したの見せてもらえば?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 04:47:20.05 ID:5wHyx52D.net
まあすでに断片的にではあるが結構な情報が出揃ってるけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:14:55.21 ID:j+HlrQUv.net
コンプラ意識のないショップや聞きかじった客がFJTみたく価格まで出す奴もいるからな
2chは言わずもがな

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:29:25.06 ID:z04djR/d.net
まあ店に行けば普通にカタログも見せてくれたからな
それで客に見せれば情報出まわっても別におかしかない
こうやってちょっとづつ情報が広がってくのが狙いとかなんじゃねえの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 20:36:01.58 ID:KaXwuOUO.net
マビック フリーメンテナンス ビフォアアフター: http://youtu.be/98IxU9WClxY

マビオタは見るべし

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:58:29.25 ID:5wHyx52D.net
別にメーカーだってなにか契約したわけでもない一般人が情報漏らさないなんて思ってもないだろう
情報を小出しにすることで市場の興味を惹くようにする戦略的なものでしょ

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:17:40.00 ID:dffpDTVo.net
自転車業界は店頭での公開は許してるね
2015先行予約がほとんどのメーカーで始まってる

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:48:03.51 ID:k1jLyWW7.net
何が嫌いかより何が好きかで語れよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:52:11.66 ID:9XzhIrCE.net


52 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:26:10.15 ID:vtkOQ5cz.net
>>50
尾田先生、パクリはやめましょう

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:19:32.03 ID:/FBx4W77.net
マウンテン系がネット記事に出た
ロードはまだか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:43:13.26 ID:twKyzUCJ.net
公開時期違うし当たり前だろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 05:39:34.05 ID:HzbRVU2X.net
R-SYS 2015が$1,699.99
http://glorycycles.blogspot.jp/2014/08/mavic-r-sys-slr-2015-review-has-giant.html
http://www.glorycycles.com/marslrwh.html

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 07:24:02.81 ID:LEgGQ36W.net
>>55
600キロ走ったデモホイールじゃんか。
後、ここは送料高いぞ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 23:31:19.08 ID:UjDXRaT2.net
やっぱりまだスポーク切れるでねえか。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:26:55.31 ID:ewsYsSXj.net
2015カタログ
http://www.worldbike.co.th/Download/2015%20Mavic%20Dealer%20Book%20G15%20GB.pdf

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:33:06.61 ID:CjfLNWJJ.net
クリンチャーでディープならコスミックカーボン SLSは素敵ですか?
万能と聞くけど長い上りは苦手?

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:17:22.48 ID:abuV+cwj.net
40cいいなぁ。欲しい。 誰か履いてるヒトいない? ナマの声聞かせてー
あと背中押してくださいな。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:45:14.62 ID:UE01Jyqk.net
40Tならレポするよ
でもパンク考えたら40cだよねー
 んー買っちゃいなよー
俺は40T弄り倒して神ホイールにしたけど
40cもコスカボslrもいじったらどこまで覚醒するのか興味はあるな
40c~が君を呼んでいるさ さあ行こう
あの丘の上まで

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:53:02.74 ID:8LEnd63H.net
靴もヘルメットもキシリの名前がついたのか。

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 06:48:43.45 ID:ePCmjN9a.net
>>61
どこを弄り倒したの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:14:57.08 ID:gzddxrhB.net
ベアリング交換とバランス取りしてた人でしょ

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:24:30.39 ID:JgbxrAcT.net
キシリSLRのベアリング型番教えてください。非接触のやつがいいですね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:28:15.94 ID:ZBLO/iWU.net
年式は?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:08:51.61 ID:EgSFLV16.net
キシリウムsleもリアハブ白なのか

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:45:45.62 ID:9OW0MNxP.net
>>64
それでイジリ倒したとは言えないだろ、ファインチューニング程度だな

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 15:54:55.10 ID:44wZ4Gy4.net
スポーク互い違いに年式やら色やら変えてくれよ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:41:52.22 ID:0HeR/2Ah.net
>>66
2013です

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:42:40.13 ID:Og+WpXqv.net
マビックに電話して聞けば教えてくれるよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 10:26:06.15 ID:NyfaOcSf.net
ワタシ ニホンゴ ワカリマセーン

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:59:12.35 ID:jaEZHL7Q.net
watasi-nihongo-wakarimasen

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:04:38.12 ID:LWGIn0Pr.net
http://japan.mavic.com/sapoto/watasi-nihongo-wakarimasen

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:16:48.44 ID:Og+WpXqv.net
>>74に感謝しろよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:57:06.73 ID:/1+N+v+8.net
はい(´・ω・`)

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:01:30.86 ID:4jUmF92s.net
はいじゃないが

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:27:20.36 ID:yJwzSzOt.net
はいじゃないがじゃないが!

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:30:14.19 ID:inG1drH+.net
このスレはもうダメかもわからんね

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:43:13.11 ID:dDy/BHnr.net
この板はの間違えだろ

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:46:56.00 ID:Og+WpXqv.net
まだだ まだ終わらんよ
本当の地獄はこれからだ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:23:09.97 ID:joWbpsV7.net
これはなんだろう 中華かな?

http://japan.mavic.com/bao-zheng-niguan-surumavicnofang-zhen

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:23:50.84 ID:yJwzSzOt.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 06:00:21.09 ID:g3bPSqjs.net
な、なんだってー!!!

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 08:15:48.86 ID:gntJkpHa.net
何やってんだよキバヤシ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:56:17.20 ID:3fz2VEZS.net
マビックってハブの回転が良くないとかいう話あるけど、実際に走ってて実感することありますか?
例えば下りで漕いでない人に置いて行かれるとか、ロープロタイプの別のホイールで走ったら明らかにタイムが良かったとか。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:03:09.52 ID:4u3BKY/D.net
ない

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:21:46.34 ID:+0O1ZEIt.net
R-SYSかキシリウムSLSかで迷ってる
バイクはDOMANE 5、主な用途はロングライド、
身長184cmで平坦は得意だが向かい風とヒルクライムが苦手
どなたかアドバイスください

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:48:03.18 ID:xafcaU9B.net
>>88
山を登らないんだったら
キシリの方がいいと思う。

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:01:45.56 ID:JVU5RJQp.net
>>88
トレックだったらアイオロス D3がいいんじゃない?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:07:44.82 ID:cg6HxJBU.net
体重70s走行3000q、何てこと無いギャップでスポーク切れた>キシリSLS
ロング主体ならアルミスポークは止めといた方が吉

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:56:54.47 ID:Lt2mSvFY.net
>>89
登りたくないけど登らないと目的地に着かない場合が…
>>90
予算オーバーです…
>>91
SLSのアルミスポークよりR-SYSのカーボンスポークの方が丈夫なんですか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 02:36:39.98 ID:5NQPeHcd.net
>>88
ロングライドならOpenProで手組みがいいと思う。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 10:58:39.77 ID:9Wkr9V80.net
>>92
R-SYSはスポークが1本ぐらい折れてても普通に走れると言われてる

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:33:19.10 ID:99rcxyY2.net
36本手組なら2〜3本おれても平気だぞ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:45:32.29 ID:quFVSxWD.net
WH7900c24からMAVICに乗り換え考えてんだけど
>>91は特種例なのかマヴィックならデフォなのか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:58:47.51 ID:F2fYGWua.net
スチールスポークよりアルミスポークの方が耐久性が低いってのはメーカーに限らず事実

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:01:46.26 ID:ryc7gTAL.net
>>94
走りに行った先でR-シス SLRのスポーク1本がポッキリ逝っちゃった知り合いが言うことには
ふれまくってまったく走る事ができなかったそうな

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:43:37.25 ID:Y2Pjq1HC.net
カーボンスポークが折れた時と
リアのフリー側のスポークが折れた時とは
別症状

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:53:53.61 ID:ryc7gTAL.net
写真を見せてくれましたが
リアホイールのカーボンスポークがニップルあたりで折れてました

総レス数 986
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200